ガールズちゃんねる

妊娠して何がダメになりましたか?

191コメント2014/05/30(金) 23:06

  • 1. 匿名 2014/05/03(土) 17:37:46 

    それまでは大好き・または平気だったものが、妊娠してダメになった、というエピソードはありますか?

    私はお菓子大好きで間食を止められなかったのに、妊娠したらスナック菓子の袋を見るのも嫌になってしまいました

    なんとなく口寂しくてキッチンをウロウロするのですが結局は何もせず……(笑)

    +112

    -8

  • 2. 匿名 2014/05/03(土) 17:39:15 

    乗り物全般

    +98

    -4

  • 4. 匿名 2014/05/03(土) 17:39:36 

    トマトジュース

    +18

    -8

  • 5. 匿名 2014/05/03(土) 17:39:37 

    私はなぜかうどんの汁でした。

    +100

    -8

  • 6. 匿名 2014/05/03(土) 17:39:40 

    グラタン、クリームシチュー、カルボナーラ

    +79

    -7

  • 7. 匿名 2014/05/03(土) 17:40:19 

    妊娠11週
    お肉が食べたくなくなった
    お肉大好きだったけど
    今はお刺身とかさっぱりしたのが食べたいです

    +119

    -8

  • 8. 匿名 2014/05/03(土) 17:40:21 

    餃子なとの匂いのきついもの

    +113

    -5

  • 9. 匿名 2014/05/03(土) 17:40:26 

    言葉の表現悪くない?
    妊娠したら食べれなく(苦手になった)食べ物とかで良くない?

    +36

    -149

  • 10. 匿名 2014/05/03(土) 17:40:31 

    大好きだった長ネギが駄目になりました。

    においはもちろん
    見るのも嫌です。

    +102

    -4

  • 11. 匿名 2014/05/03(土) 17:40:51 

    焼き魚です

    +142

    -6

  • 12. 匿名 2014/05/03(土) 17:41:16 

    洗剤の匂い全般。

    我慢して無添加洗剤はギリ大丈夫だった。

    +168

    -8

  • 13. 匿名 2014/05/03(土) 17:41:27 

    食べ物飲み物水さえも口にできませんでした

    +81

    -5

  • 14. 匿名 2014/05/03(土) 17:41:31 

    全く花粉症とは縁のない生活を送っていたのに、妊娠してから急に杉花粉症に(*_*)
    体質が変わるって言うけど、これには参りました>_<

    +64

    -5

  • 15. 匿名 2014/05/03(土) 17:41:36 

    お茶、ご飯の炊ける匂い、出汁、うどん、ニラなど
    匂いの強いもの全般ダメになった。

    +129

    -2

  • 16. 匿名 2014/05/03(土) 17:41:55 

    ホカホカの白いご飯とおかず。
    食べる気がしない。。
    書いただけでも吐き気。
    つわり真っ最中です(´・_・`)

    +172

    -7

  • 17. 匿名 2014/05/03(土) 17:41:57 


    カレー
    ミートソーススパゲティ
    ピザまん


    だいたい味が濃いものかな?


    あと味噌汁と焼き魚は食べ過ぎて無理になった。

    +48

    -4

  • 18. 匿名 2014/05/03(土) 17:42:02 

    前は気にならなかったのに、マイナス魔がダメになりました

    +17

    -44

  • 19. 匿名 2014/05/03(土) 17:42:08 

    納豆がダメになりました

    +66

    -7

  • 20. 匿名 2014/05/03(土) 17:43:02 

    又、不妊毒女が暴れてるw

    +62

    -38

  • 21. 匿名 2014/05/03(土) 17:43:17 

    ありとあらゆる匂い全部

    自宅の匂いまでも…
    吐きづわりでした。

    つわり中は食事は氷と点滴のみ
    すごく辛かったです

    +106

    -4

  • 22. 匿名 2014/05/03(土) 17:43:23 

    悪阻真っ只中。ネギがダメになりました。あの匂い…考えただけでも、吐き気が…

    なぜかお寿司を食べたくて大変です。食べたら気持ち悪くなりそうなんだけど。まず、妊娠中ってお寿司食べちゃダメですよね(;^_^A 早く悪阻終われー ゴールデンウイーク全然楽しくない…

    +112

    -7

  • 23. 匿名 2014/05/03(土) 17:43:50 

    今つわり中です。
    卵、麺類が全くダメになってしまいました。
    見るのも、匂いもダメです。

    +27

    -9

  • 24. 匿名 2014/05/03(土) 17:44:01 

    音楽。

    歌聴くのが無理だった。
    なので、妊娠中はiiTunesまったく利用しなかった。

    産後、音楽聞けるようになった時は嬉しかったな
    (*^^*)

    +34

    -9

  • 26. 匿名 2014/05/03(土) 17:44:48 

    悪阻がひどくて、仕事ができなくなった。

    +41

    -5

  • 27. 匿名 2014/05/03(土) 17:45:45 

    パスタ全部!
    見るだけでも辛い

    +19

    -5

  • 28. 匿名 2014/05/03(土) 17:45:56 

    冗談抜きに姑がダメになりました。

    姑独特の体臭とか敏感になり、妊娠中は作り笑顔の日々でした。

    +81

    -9

  • 29. 匿名 2014/05/03(土) 17:46:00 

    25のコメントで一気に不快になった
    よく人にそんなこと平気で言えるね

    +18

    -5

  • 30. 匿名 2014/05/03(土) 17:46:12 

    無計画な妊娠をしてしまい、人生がダメになった

    +13

    -63

  • 31. 匿名 2014/05/03(土) 17:46:20 

    魚。特に焼き魚でグリルの匂いが漂うだけで嫌過ぎて何故か大号泣。後期になったら大丈夫になって焼き魚も作るようになりました。
    納豆も妊娠前は大好きでよく食べてたけど。妊娠してパック見るのも嫌でした。納豆も後期になって食べれるようになりました。

    +48

    -4

  • 32. 匿名 2014/05/03(土) 17:46:32 

    臭いに敏感になって、食事の支度ができなくなりました。

    +86

    -6

  • 33. 匿名 2014/05/03(土) 17:47:23 

    妊娠初期が冬だったので、コンビニに入った時の臭い。たぶんおでんの臭いだと思うけど辛かった。

    +86

    -4

  • 35. とくめ 2014/05/03(土) 17:48:51 

    悪阻と、疲れやすくて何もできない。
    夫と、二歳の娘…せっかくのゴールデンウイークなのに、寝てばっかですまん。。

    +84

    -5

  • 36. 匿名 2014/05/03(土) 17:49:25 

    トピの主旨とずれちゃうけど…

    わたしは食の好みに全く変化なかったんです。
    つわりも眠りづわりくらいで。
    ただずーっと食欲旺盛でしたね。

    +34

    -2

  • 37. 匿名 2014/05/03(土) 17:49:35 


    異常に綺麗好きになり、CMでやってるお風呂やトイレの汚れを見ると吐き気がするようになった。

    +39

    -3

  • 38. 匿名 2014/05/03(土) 17:49:47 

    うーん、やっぱり芳香剤の匂い、柔軟剤の匂いが全てダメになってしまい、トイレと仲良しでした。
    旦那に全て撤去してもらいました( TДT)

    +90

    -3

  • 39. 匿名 2014/05/03(土) 17:50:26 

    30
    不妊?

    +2

    -24

  • 40. 匿名 2014/05/03(土) 17:50:34 

    飼い犬のオシッコの匂い。

    悪阻酷い時は毎回吐きながら、犬のトイレシーツ片付けてました。

    +28

    -4

  • 41. 匿名 2014/05/03(土) 17:50:55 

    23
    サッパリとしたもの食べて乗り切って!
    頑張って~

    +21

    -3

  • 42. 匿名 2014/05/03(土) 17:51:18 

    ご飯が炊ける時の匂い。
    スーパーのいろんな食べ物が入り混ざった匂い。妊娠前は全く気にならなかったのに。
    食べ物はつわり中はほとんど食べられなくなった。

    +84

    -3

  • 43. 匿名 2014/05/03(土) 17:51:46 

    にんにくが駄目になった
    大好きだったのに
    旦那が食べても息が臭くて死にそうになる

    +80

    -2

  • 44. 匿名 2014/05/03(土) 17:51:48 

    9さん
    妊娠中ダメになるのは別に食べ物だけとは限らないし、主さんも食べ物とは限定してませんよ。
    この聞き方でも問題ないかと思いますが。

    +33

    -4

  • 45. 匿名 2014/05/03(土) 17:51:54 


    マクドナルド…無理。

    皆妊娠するとマクドナルドが食べたいっていうけどなぜか無理に。。。


    でもモスバーガーが食べたくなる。

    +53

    -5

  • 46. 匿名 2014/05/03(土) 17:51:58 

    白いご飯が食べられなくなった( ˘•~•˘ )
    ずっと食パンか麺類食べてました!

    +51

    -2

  • 47. 匿名 2014/05/03(土) 17:52:15 

    味噌汁
    カレー
    長ネギ
    納豆
    麦茶

    たくさんあります泣

    +32

    -2

  • 48. 匿名 2014/05/03(土) 17:52:57 

    TVの音。

    +12

    -3

  • 49. 匿名 2014/05/03(土) 17:53:08 

    マッシュルーム

    調理時のにおいがダメでした。

    +6

    -3

  • 50. 匿名 2014/05/03(土) 17:53:59 

    白ご飯大好きだったのに全く食べれなくなりました…見るのも嫌です。
    あとは出汁を使ったもの全般と、魚がダメです(>_<)

    +25

    -2

  • 51. 匿名 2014/05/03(土) 17:54:09 

    +28

    -2

  • 52. 匿名 2014/05/03(土) 17:54:25 

    揚げ物が食べれなくなった。

    スーパーの食品売り場に
    行くだけで吐き気がひどくなる。

    つわりの真っ只中です。

    +21

    -3

  • 53. 匿名 2014/05/03(土) 17:54:26 

    豚肉です
    とくにしゃぶしゃぶ(><)

    +17

    -2

  • 54. 匿名 2014/05/03(土) 17:55:09 

    そうめんしか食べられなくなりました。
    めんつゆもヤマサの昆布つゆのみ。

    +11

    -3

  • 55. 匿名 2014/05/03(土) 17:55:46 

    私もマックポテトとチキンナゲット食べたら吐いてしまってダメでした(>_<。)
    モスの照り焼きチキンとオニポテは大丈夫だったんだけどなぁ。。。不思議

    +11

    -4

  • 56. 匿名 2014/05/03(土) 17:56:49 

    スタバやドトールから香るコーヒー臭。

    妊娠前は良い香りだったのに。

    +29

    -2

  • 57. 匿名 2014/05/03(土) 17:57:06 

    現在6週。

    野菜全般がダメになりました・・・。
    特にキャベツは想像するだけで・・・・・。
    冷たくて味の濃いものが食べたくてたまりません。
    栄養考えたいですが、納豆などでしか補えません。

    +23

    -3

  • 58. 匿名 2014/05/03(土) 17:58:01 

    25ひどいよ。

    もちろん通報しました。

    +4

    -3

  • 59. 匿名 2014/05/03(土) 17:59:13 

    塩分控えないといけないのにしょっぱい物じゃないと無理で、ほのかな甘みがあるものとかは気持ち悪くて…。
    梅干しですら、少しでも甘みがあると腹立たしいくらいになってます。
    塩分控えないといけないのにしょっぱさが美味し過ぎてどうしよう。



    +20

    -2

  • 60. 匿名 2014/05/03(土) 18:00:23 

    胡椒とかカレーとか香辛料が全くダメだった。
    アイスクリームばっかり食べてた!
    ちなみに、アイスクリームは今では年に一個食べるかどうかです。

    +12

    -2

  • 61. 匿名 2014/05/03(土) 18:00:58 

    お風呂のお湯の匂いが ダメです。

    +13

    -3

  • 62. 匿名 2014/05/03(土) 18:01:45 

    全部ダメで2ヶ月入院しました…(´д`|||)

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2014/05/03(土) 18:04:15 

    ツワリ関係なくていいですか?

    後期になってお腹が目立ち出してきた最近なんですが、ある日近くにいた男性が私の顔とお腹を交互にジロジロ見てきた事があって、それから男性の目線が苦手で気持ち悪い存在になった…。
    もちろん主人や家族にはそんな風には思わないのですが。

    +31

    -2

  • 64. 匿名 2014/05/03(土) 18:04:52 

    だしの素。

    ごはんや玉ねぎ、蕎麦など、色々とつわり中はダメになったけど、だしの素だけは五年経った今もダメ。
    全く使わなくなった。

    +12

    -2

  • 65. 匿名 2014/05/03(土) 18:07:15 

    歯ブラシです。

    つわりがひどかった時、歯ブラシを口に入れるのがダメになって、『歯ブラシ』という言葉を思い浮かべるだけで吐きそうになってました(>_<)

    +34

    -2

  • 66. 匿名 2014/05/03(土) 18:07:47 

    ラーメンとお寿司がダメになった。
    つわりが治まった今でも、食べれない。
    お寿司は妊娠が分かってからずっと我慢してたけど、コウイカとツブ貝が食べたくて昨日食べ行ったけど、臭くてダメだった。
    二つとも好きだったのにな〜

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2014/05/03(土) 18:10:14 

    63
    わかる!!

    妊娠中私もずーっとスーパーから家まで歩いて帰ってたらおっさんがついてきてしばらく家の中から見てたらうちの家の周りぐるぐる回って入れるスペース探してた。。。

    幸い1週間後に引っ越しだったから良かったけどそのおっさん、スーパーでもずーーーっと後ろからついてきて何も買わずに詰める場所まで来た…

    友達がそういう変なおっさんにいくらでやらしてくれる?って臨月のときに言われたらしい。
    妊婦フェチみたいな人がいるから気をつけた方がいい。

    実際、妊婦が働く風俗があるんだし客がいるからそういう店があるんだよね…



    皆気をつけて欲しい。
    赤ちゃんを守れるのはママだけだから。

    +51

    -3

  • 68. 匿名 2014/05/03(土) 18:10:49 

    63さん、何なんでしょうね!?失礼な感じですね…

    +10

    -3

  • 69. 匿名 2014/05/03(土) 18:11:46 

    いつも朝より午後、特にこの時間から気持ち悪くなる。

    +28

    -2

  • 70. 匿名 2014/05/03(土) 18:12:06 

    ガールズチャンネルに妊娠こどもトピいらない。ガールじゃないしw
    ママスタとかでやれよ。

    +7

    -50

  • 71. 匿名 2014/05/03(土) 18:13:05 

    25
    こんなことでタヒってたら、国民の半分はいなくなってるよ。まぁまずあなたもだけどね。

    +0

    -7

  • 72. 匿名 2014/05/03(土) 18:13:20 

    70.

    じゃ、あなたが違うの見ればいいじゃん。

    +41

    -4

  • 73. 匿名 2014/05/03(土) 18:15:44 

    そういえば、デパ地下のお菓子売り場で働いてた頃、妊婦さんにばっかりピーッタリくっつくおじさんいた!!本当にピッタリくっつくから妊婦さんもえ⁉︎みたいになってたし、警備員にも覚えられてマークされてたよ。変態だろうね。

    +35

    -2

  • 74. 匿名 2014/05/03(土) 18:21:41 

    旦那!

    +10

    -3

  • 75. 匿名 2014/05/03(土) 18:23:06 

    一人目は食べ物全般!二人目は歯磨き粉( ̄▽ ̄)

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2014/05/03(土) 18:24:04 

    冷蔵庫の中の匂いと、お湯を沸かす匂い

    +20

    -2

  • 77. 匿名 2014/05/03(土) 18:27:34 

    甘いものがだめになりました。
    妊娠して何がダメになりましたか?

    +24

    -1

  • 78. 匿名 2014/05/03(土) 18:29:26 

    毎日食べたいものが思いつかなくて、これなら大丈夫かもと思って食べたものは高確率で翌日にはもう食べられなくなり、食べられるものがどんどんなくなっています。

    +37

    -1

  • 79. 匿名 2014/05/03(土) 18:30:00 

    においの強いもの全般。
    TVに映る食べ物を見るだけでもダメでした。
    旦那さんがカップラーメンを食べるのも違う部屋で食べて・・・っていうほど。
    水道のカルキのにおい。
    つわりツラかったのもいい思い出です(#^.^#)

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2014/05/03(土) 18:30:58 

    お寿司がダメになりました(・・;)
    つわりでリバースしたものは安定期に入っても食べるのに勇気がいります(;^_^)

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2014/05/03(土) 18:31:23 

    お味噌汁とラーメンがダメになりました
    想像するだけで吐き気がしてました

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2014/05/03(土) 18:32:01 

    温かいうどん、おでんのちくわぶ。大好きだったのに!じぶんでもびっくり。でも逆にマカロニサラダが異様に食べたかった。ちくわぶもマカロニもたいして変わらないのに…

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2014/05/03(土) 18:32:37 

    6週目、つわり真っ最中です(´;ω;`)
    初産で不安ですが、
    ここ見ると、お仲間の方がたくさんいてほっとします★

    私は大好物の卵、
    毎朝食べてたウインナーやベーコンなど肉類、焼き魚
    食後の納豆やキムチ、
    好きなものが全部だめになりました。
    テレビで見るのもきつく、冷蔵庫あけると吐き気が…(´д`|||)

    おにぎりやアイス、栄養の少ないものしか受け付けません。来週から会社なのに、寝たきりで旦那にも色々家事を頼む始末…本当に不安です…世のママを尊敬(´・ω・`)

    +24

    -1

  • 84. 匿名 2014/05/03(土) 18:34:00 

    旦那がつわり中に餃子を焼きだした時は、
    殺意が沸きました。

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2014/05/03(土) 18:34:47 

    お肉の脂
    いつもしゃぶしゃぶにして脂を落としきらないとたべれませんでした

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2014/05/03(土) 18:35:34 

    鶏肉!唐揚げとか見るだけで吐いてた。

    +14

    -1

  • 87. 匿名 2014/05/03(土) 18:36:39 

    カレーと鶏肉。
    匂いも見るのも辛くて、どうしても作らなきゃいけない時はマスクしてたけど、意味が無くて気持ち悪くなってた(T_T)

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2014/05/03(土) 18:36:53 

    現在3ヶ月です。
    つわりは全くないけどにおいに敏感になりました。
    台所の三角コーナーのにおい。
    お風呂場のシャンプー、ボディーソープ、ハンドソープの
    強烈なにおい。(外国のホテルのにおいのキツイアメニティーのような)
    生魚、焼き魚はOKなのに魚や貝の煮物のにおいに吐き気がします。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2014/05/03(土) 18:38:21 

    ニンニク
    ねぎ
    香水や柔軟剤の匂い

    旦那がご飯のお供にキムチを食べるので殺気すら覚えた。
    あと、接客業だったので香水のキツイ人来たら吐きそうだった。

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2014/05/03(土) 19:01:15 

    つわりが軽くてあまり吐いたりってことなく済んでしまったのですが、食べる量がかなり減りました
    あっ一回だけピザを食べて猛烈胸焼けに襲われたことがある!

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2014/05/03(土) 19:02:03 

    重い吐きづわりだったので
    ・生魚、焼き魚、生肉、焼いた肉
    ・だし汁のにおい 肉じゃがとか…
    ・ほかほかごはん
    ・柑橘系、酢の物
    ・ジュース全般
    ・カレー、ラーメン、チーズ系
    と、ほとんどダメでした(; ;)
    日によっては
    ・お風呂のお湯のムワッとしたにおい
    ・旦那の体臭
    ・自分の唾液
    がダメ。5カ月目入るまで吐きに吐いたので
    安定期入ったら安心した(^^)

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2014/05/03(土) 19:02:32 

    84さん、我が家なんでキムチ鍋。それまで新婚でずっとラブラブだったけど、あの日キレまくって、夫が私に超怯えてた笑
    懐かしい。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2014/05/03(土) 19:06:20 

    10週のつわり真っ只中。
    私は揚げ物全般無理です。
    あと、妊婦さんに人気?の
    マックのポテトや炭酸水もダメです。
    最近、麦茶の臭いもしんどくなって
    水分は水しかダメです。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2014/05/03(土) 19:06:26 

    外出。
    なんだかだるくて鬱っぽくて、引きこもっていました。

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2014/05/03(土) 19:13:42 

    つわりがほぼ無かったので匂いでダメになる食べ物はありませんが、
    ラーメンを食べると胸焼けするようになりました。
    お店のもカップ麺もダメです。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2014/05/03(土) 19:22:18 

    妊娠前まで大好きだった
    マック
    ラーメン
    ネギトロ
    がダメになりました。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2014/05/03(土) 19:32:20 

    好きで好きでしょうがなかった甘いもの全般と油ものがダメになりました。
    あと柔軟剤の臭い(特にダウニー)で吐き気がするように・・。

    しかし産後・・すっかり元に戻り
    甘いもの食べてます。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2014/05/03(土) 19:40:41 

    しめじ。

    何か、無理でした。

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2014/05/03(土) 19:47:19 

    味噌汁

    旦那が味噌汁好きで毎日作ってたのに味見も出来なくなった

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2014/05/03(土) 19:48:15 

    水道水がダメになりました…

    うがいや歯磨きの時
    気持ち悪くなり、吐き気が…

    飲み水はミネラルウォーターなので平気でした!!

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2014/05/03(土) 19:53:49 

    キャベツ、白米、ハンバーグ、ミンチ肉、ベーコン、ハム、卵…気持ち悪い フランスパン、高野豆腐、おからは、美味しくてバクバク 今12週

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2014/05/03(土) 19:56:13 

    水道水のにおい。
    トイレの水も、洗濯機からの水もつらかったです。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2014/05/03(土) 20:05:27 

    ヨーグルトがダメになった。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2014/05/03(土) 20:09:01 

    炭酸のジュース好きだったのに妊娠中期位に久しぶりにコーラが飲みたくなって、少しだけって飲んだら薬品臭くて飲めなかった。
    なんで今まであんなの飲んでたんだろう…って思うくらい不味く感じた。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2014/05/03(土) 20:22:15 

    私は12週ですが,今だに悪阻がひどいです。
    焼き魚,餃子,納豆,肉,ご飯,ラーメン…
    ほとんどの食べ物が無理でパンとヨーグルトで凌いでます。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2014/05/03(土) 20:23:34 

    双子だったからなのか、悪阻が酷くてこれまでの人生で一番辛い時でした。
    食べ物はもちろん、部屋の匂い、シャンプーやボディソープの匂い、芳香剤、人の足音や振動などなど。
    足音で吐いた時は自分でも驚愕でした。

    +9

    -2

  • 107. 匿名 2014/05/03(土) 20:31:46 

    お味噌汁です。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2014/05/03(土) 20:45:13 

    肉がダメになりました。
    CMとかで焼肉のCMとか流れるともうつわりで「う゛っ。。。」ってなってトイレ駆け込んでました。
    でその分トマトにハマり、つわり中ずっとトマト食べてました。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2014/05/03(土) 20:49:12 

    駄菓子のラムネばっかり食べてた。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2014/05/03(土) 20:54:55 

    妊娠七ヶ月です。カレーと納豆がだめです。上の子のときは大丈夫だったのに。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2014/05/03(土) 20:58:29 

    たばことチョコ!!

    +3

    -5

  • 112. 匿名 2014/05/03(土) 20:59:06 

    複雑な味付けがダメになった。
    コロッケでもジャガイモのみの単純な味ならオッケーだけどそこにひき肉やら玉ねぎが加わると無理だった。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2014/05/03(土) 20:59:52 

    マグロの刺身が食べられなくなりました。出産したら食べられると思ってたのに、ダメでした。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2014/05/03(土) 21:00:08 

    現在15wまだ悪阻治まらず…
    吐くほどじゃないけど
    玉ねぎの切る&炒める匂いが不快です。
    あと旦那&息子の口臭…
    前まで気にならなかったのに。
    いつも背中向けて寝てごめんなさいm(__)m

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2014/05/03(土) 21:10:07 

    臭い全般もそうだけど、家の中でもゴチャゴチャした場所!
    何もかも捨てたくなって(捨てないけど)具合悪いのにヒィヒィ言いながら片付けしてしまう。
    スッキリした畳の部屋が一番落ち着く。
    今日から9週、ピークの最中です(>_<。)

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2014/05/03(土) 21:13:16 

    食べ物すべて無理でした(´・д・`)
    唯一食べられたのは
    カリカリ梅だけ(´・д・`)
    悪阻終わるまでずっとカリカリ梅だけで
    生活してました!笑
    胃がいたかった(´・д・`)笑

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2014/05/03(土) 21:20:18 

    コストコのプルコギが駄目になった 焼く時の匂いだけで吐き気 焼き肉は食べてたんだけど
    産後の今は何ともない むしろ久々に食べたい

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2014/05/03(土) 21:20:22 

    ネギと玉ねぎ

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2014/05/03(土) 21:21:51 

    夫!!

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2014/05/03(土) 21:22:25 

    魚介類…
    スーパーの鮮魚コーナーも見ないよう小走りに。テレビで魚がうつるだけで吐いてました。
    出産後、嘘のように美味しく食べれるようになりましたが。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2014/05/03(土) 21:23:45 

    味噌汁
    ネギ
    ラーメン
    青魚の焼いたやつ
    肉…特に豚肉

    などなど。
    でも、お肉でもハンバーグとかのミンチ系は良いとか、とにかく訳がわかりませんでした。

    今、5ヶ月後半…大体は克服できてます。
    本当に不思議。

    でも、相変わらず夕方からどっと疲れて動けない…

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2014/05/03(土) 21:29:37 

    毎晩晩酌してたのに、ビールの匂いがダメになりました。あと、旦那の存在自体イラ立つ状態!

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2014/05/03(土) 21:32:03 

    今、7ヶ月、妊娠中は、毎回、ネギ、ニンニク、甘いもの、麦茶、カレー色々ダメになります。生むまで食べれません(TT)早く、三ヶ月たって~

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2014/05/03(土) 21:32:54 

    つわりまっただなか~
    仲間がたくさんいて、ちょっと元気でました

    私はだし系がだめです
    めんつゆとかお味噌汁とか
    白米も無理!
    トマトがホント神!!
    神つながりで、トマトパスタやミートソースが食べられるありがたさ!

    あとは、水
    歯磨きのうかいだけでも苦く感じてほんと苦痛!

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2014/05/03(土) 21:34:29 

    焼魚です。あと、釜玉うどん食べたくて生卵食べたら一気にお腹こわしました。妊娠中は免疫力が下がって、ほんとお腹こわしやすい!

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2014/05/03(土) 21:37:37 

    出川哲朗。
    ネタでもウケ狙いでも何でもなく、本気でテレビでみると吐き気がうわーっと。
    不意打ちに出川が画面に映ったらトイレにダッシュでウエッ。

    食べ物は3日周期で苦手なものがコロコロ変わったなー。
    5ヶ月頃には悪阻はなくなったけど、出川哲朗だけはずっと気持ち悪くなるのは治らなかった。なんでだろう。不思議。

    +13

    -2

  • 127. 匿名 2014/05/03(土) 21:40:48 

    カレー。
    来週から臨月入るけど、昨日久しぶりに食べた。
    食べられたけど、またしばらくいいやって感じ。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2014/05/03(土) 22:01:23 

    今回
    キュウリのQちゃん
    おでん
    前回
    いか、タコ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2014/05/03(土) 22:04:22 

    何も変わらない自分ってやっぱりがさつな人間なんだろうな…
    揚げ物も焼き魚も焼肉もジャンクフードも生ものも何でも美味しい。(水銀とかトキソプラズマでダメって言われるものだけ避けてる)
    自宅で鉄板だしてジンギスカンまでやってる。3日間くらいリビングダイニングが臭いけど、「臭いね~」くらい。
    敢えて言うなら「満腹」が苦しくてだめで腹6分目にして一日5食食べてる。
    でもそのおかげか6か月で妊娠前44kgから今47kgで済んでる。
    つわりがあるのに普通に働いている人もいて、本当に尊敬する。

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2014/05/03(土) 22:06:58 

    あさり!
    なぜか、あさりっていう文字も駄目になってしまった( ꒪⌓꒪)産後もしばらく引きずり、2年経ってやっと再び食べられるようになった!

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2014/05/03(土) 22:10:53 

    妊娠してから夫がダメになった。
    言動、行動、全てにおいて
    自覚がなさすぎる。

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2014/05/03(土) 22:11:36 

    にんにく

    旦那

    旦那、にんにくも酒も大好きだから
    にんにく食べて酒飲んだらもう最悪…
    くさくて近寄りたくない

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2014/05/03(土) 22:18:20 

    納豆が今ダメです…臭い、あのつぶつぶ、ネバネバが…。
    あんなに大好きな納豆がダメになるなんて…っと正直ショック受けてます。
    納豆好きと映画趣味と旅行好きということで旦那と結ばれたのに…。
    今、7ヶ月で見るのも嫌です…。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2014/05/03(土) 22:20:10 

    にんにく、焼肉、煮魚、カレー、納豆、味噌汁、
    冷蔵庫、トイレ、水周り、旦那の匂い
    上の子より好き嫌い酷くて大変だけど、お菓子とかいらないものが欲しくならないのは体にいいかな

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2014/05/03(土) 22:23:56 

    TV。見てるのも疲れるし、音も耳障りに感じて。あんだけTVっ子だったのに。
    あとは、トンカツがダメになりました。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2014/05/03(土) 22:38:18 

    今回
    キュウリのQちゃん
    おでん
    前回
    いか、タコ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2014/05/03(土) 22:58:32 

    納豆
    ケチャップを使った料理(オムライス、ナポリタン、ハンバーガー)

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2014/05/03(土) 22:59:00 

    魚を煮付ける時の、お醤油とお砂糖の匂い。生温いむわ〜んとした熱気と一緒にキッチンから2階の部屋に入ってくると、もう泣きそうになるくらい急激に気持ち悪くなっていました。白いごはんも口にしたくなくて、キュウリと味噌とマヨネーズで生き延びていました。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2014/05/03(土) 22:59:12 

    姑の味付けの甘しょっぱい味が、特に駄目でした(甘くて濃い煮物など)

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2014/05/03(土) 23:03:01 

    今妊娠中だけど、味噌汁はほんとだめ!
    思い出すだけできもちわるい。
    あと焼き魚も食べれない。

    でもなぜか揚げ物とか肉とか無性に食べたくなる。
    人によって全然違うみたいだから不思議~(;゜゜)

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2014/05/03(土) 23:04:02 

    アボカド

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2014/05/03(土) 23:04:51 

    納豆や豆腐類
    インスタントラーメン
    にんにく
    コンビニ弁当

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2014/05/03(土) 23:05:45 

    ダウニーがダメになった。妊娠初期に知り合いからダウニーを貰い使おうと開けた瞬間気持ち悪くなり…何回か試したけどダメで結局捨てました。

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2014/05/03(土) 23:18:01 

    ぶなしめじ、にんにく、もやし

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2014/05/03(土) 23:22:11 

    鳥肉

    揚げ物

    悪阻中は食べ物の記憶が薄い
    臨月はモリモリ食べてたなー(´・Д・)」

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2014/05/03(土) 23:31:44 

    甘いもの全般

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2014/05/03(土) 23:35:52 

    私は食べられなくなったものはなく、むしろ食べたくなるものが増えたくらいです。
    唯一ダメになったものは、会社のお局様(52歳、独身)。スーパーで子供連れの母親を見て『自分のことは二の次で、かわいそうだと思う。その点自分は恵まれてる』という発言をしてて、価値観は人それぞれだからいいんだけど、妊娠してからそのお局様に近づきたくなくなってしまいました。

    +6

    -2

  • 148. 匿名 2014/05/03(土) 23:36:01 

    つわり中です。
    お酒とコーヒーは見るのも嫌です。
    妊娠前はどちらも大好きで毎日飲んでて、妊娠したらノンアルとノンカフェインにしよう!とか思ってたのに、必要ないです。
    麦茶やほうじ茶などのノンカフェインものもダメです。
    最近出た、ノンカフェインの緑茶は飲めるのでありがたい!

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2014/05/03(土) 23:37:35 

    ホットコーヒーがダメになった。
    アイスコーヒーなら大丈夫だったけど。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2014/05/03(土) 23:37:35 

    お酒。

    あびる程飲んでたのに一滴も飲めなくなりました。

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2014/05/03(土) 23:40:32 

    味噌汁です。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2014/05/04(日) 00:10:13 

    妊娠10週です。
    大好きなラーメンが食べられなくなった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2014/05/04(日) 00:11:02 


    焼肉!
    妊娠前は結構食べに行ってたけどにおいと脂っぽさでダメになりました(T_T)

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2014/05/04(日) 00:28:50 

    旦那のニオイ

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2014/05/04(日) 00:32:25 

    長ネギ
    玉ねぎ
    ニラ
    カレー
    中華全般
    揚げ物

    匂いとこってり系が一切ダメになりました。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2014/05/04(日) 00:49:55 

    お風呂に干してある旦那の体を洗うタオル。妊娠する前は全然気にならなかったのに妊娠したらヤバかった(;o;)くっせーのなんの!!

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2014/05/04(日) 00:51:10 

    バターの匂いがダメでした>_<

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2014/05/04(日) 01:42:29 

    猫アレルギーと花粉症になりました。
    妊娠前は大丈夫だったのに(*_*)

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2014/05/04(日) 01:44:55 

    鍋が食べられなかった。
    あの、もわってした感じがダメでした。
    出汁の臭いとかも。

    あと、生魚の臭いもダメで、スーパー行くのが億劫だったなぁ…

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2014/05/04(日) 02:09:34 

    キャベツが…
    想像するだけでもう…

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2014/05/04(日) 02:35:07 

    甘いもの、にんにく、ウィンナー、刺し身。
    初期は梅粥以外吐いてた。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2014/05/04(日) 02:50:08 

    なぜか桜えびとえびせんべいを思い浮かべると嫌な気分になります…。他のエビ(お寿司のエビとかエビフライとか)は大丈夫で、他の食べ物もなんでもいけるんですけどね。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2014/05/04(日) 02:51:14 

    え、私妊娠前も妊娠中も変わらず夫が大好き。
    においも感触もすべてが好きすぎる。
    子供好きじゃなかったし、前は一生子供持つ気はなかったけど、今は夫の子供がおなかにいるんだと思うと嬉しくて照れくさくてしょうがない。
    だからか?つわりとか一切ない。何でもかんでも美味しく適量食べてる。
    問題は夜中に起きてしまうことくらい。
    結婚7年目、35歳でした。

    +4

    -8

  • 164. 匿名 2014/05/04(日) 02:53:01 

    画面→TV、スマホ、パソコンを見た途端、めまいと吐き気。

    玄米茶→「香り」が「ニオイ」に変わった。

    緑黄色野菜→切っているだけで吐き気が。

    悪阻が酷過ぎて辛かった。
    二人目を躊躇するぐらい。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2014/05/04(日) 03:09:53 

    重度妊娠悪阻で入院しました。
    食事の時間が恐怖で仕方なかったなぁ…泣

    特に駄目になったのはエリンギ、かつお出汁かな。

    +2

    -0

  • 166. ゆ 2014/05/04(日) 03:51:50 

    玉ねぎ!
    今まで大好きだったのに、、。

    ちなみに、今もトラウマで玉ねぎ食べれません

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2014/05/04(日) 04:02:39  ID:l1XYA192PY 

    豆乳がダメになりました‼︎
    麦芽豆乳が大好きで、一人目妊娠前までは毎日のように飲んでいたのが、妊娠後飲むと気持ち悪く…妊娠中だけかと思い、産後飲んでもダメ、二人目妊娠中の今もダメです( ꒪⌓꒪)
    好きだっただけにショック(´;ω;`)

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2014/05/04(日) 04:58:12 

    ご飯が炊けるにおい、洗剤のにおい
    納豆、麦茶、ビーフシチュー、チーズ
    つわりの時は、ご飯が不味くて辛かった!
    現在23週で、食欲止まらなくて焦っています。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2014/05/04(日) 06:07:18 

    163 が気持ち悪い

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2014/05/04(日) 06:50:27 

    魚介類が全部ダメになりました。
    TVで出て来ただけでも気持ち悪くて、
    チャンネルを変えてました。
    それなのに側で旦那が
    かっぱえびせんをポリポリ食べてて
    殺意がわきました。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2014/05/04(日) 06:54:50 

    169
    はい、ひがみ~

    +1

    -9

  • 172. 匿名 2014/05/04(日) 08:16:24 

    今、9週です(T-T)
    吐きづわりで毎日胃痛もあって辛い。

    麦茶
    揚げ物
    たまねぎの匂い
    ご飯の炊ける匂い

    が特にダメになりました(T-T)

    早く楽しく食事したい…

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2014/05/04(日) 08:37:04 

    2人目妊娠中なのですが、上の子の離乳食の匂いが無理です⤵︎
    でも作らなきゃいけないから息止めて(笑)

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2014/05/04(日) 08:43:54 

    サッポロ一番塩ラーメン!
    悪阻の時、夫が食べている匂いで吐きそうになって以来食べられなくなった!
    奥底に潜むスパイスみたいな味?香り?がムカムカします!

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2014/05/04(日) 09:09:45 

    卵です
    写真も見るの嫌でした
    そして大好きなネギが食べれなくなったのがショック

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2014/05/04(日) 09:14:05 

    きんぴらの臭いが姑のキッチンから臭ってきて超気持ち悪いです。
    サバの臭いも気持ち悪い。

    臭いとも言えないし、大変です。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2014/05/04(日) 10:10:59 

    セブンイレブンのコーヒーのにおい

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2014/05/04(日) 10:37:20 

    母親にはなれたけど
    女としてはだいぶ衰えたかな

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2014/05/04(日) 11:09:18 

    ネギ、スーパーのお惣菜コーナーのにおい、かつおだしのきいたもの、ごま油の香り、などなど。
    只今つわり真っ最中。幸せなことだけどツライ。。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2014/05/04(日) 12:05:17 

    同じようなトピばかり。

    この手は飽きたわ!

    +1

    -4

  • 181. 匿名 2014/05/04(日) 14:50:18 

    肉、寿司、刺身、たまご、油っこい物

    見るのもイヤになりました。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2014/05/04(日) 15:09:39 

    だんな

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2014/05/04(日) 15:16:18 

    最終的にはキンモクセイの香り以外のすべての匂いがダメになったけど、一番初めにダメになったのがお出汁の香り。特にカツオ。
    うどんを食べていた時に気分悪くなったのがきっかけで妊娠に気づいたのもあって、つわりの時期は最初から最後まで無理だった。

    産んでからも唯一引きずってる匂いがシャンプーのメルサボン。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2014/05/04(日) 15:54:51 

    妊娠18週です。
    まだつわりこないよー。
    遅すぎますよね。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2014/05/04(日) 15:58:45 

    現在、つわり真っ只中で焼き魚大好きだったけど、匂い想像しただけで気持ち悪くなります!
    お味噌汁や納豆も。和食大好きだったのに。
    でも、一番無理になったのはしょうがです。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2014/05/04(日) 16:44:46 

    おでん!
    特に大根がなんの料理でもダメでした。

    後は、悪阻の期間中だけだけど、旦那の臭い。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2014/05/04(日) 17:27:19 

    豚骨らーめん、餃子
    大好きでいつも旦那と食べに行ってたのにある日突然吐き気が。
    未だに駄目です

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2014/05/04(日) 17:49:03 

    つわり時期だけダメになったものは油を多目に使った食べ物と食べ物に関わらず強いニオイのするもの。10年経っても引きずってるのは煙草。1日に1箱吸ってたのに、つわりを期に煙はおろか葉っぱのニオイもダメにになった。喫煙者の吸い終わり直後に出す甘ったるい息なんて最悪。外で煙草吸ってきても直ぐに車に入ってくるなって思う。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2014/05/10(土) 22:16:18 

    妊娠糖尿病になり麺類全部ダメになってしまった。
    白米も妊娠する前の3分の1に・・・
    毎日サラダ、野菜鍋、たんぱく質オンリー(笑)

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2014/05/11(日) 11:48:16 

    今、三ヶ月で煮物が食べれなくなりました。

    においも無理…

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2014/05/30(金) 23:06:35 

    甘い物全般。前はホイップクリーム大好きだったのに、見るのも嫌になりました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード