ガールズちゃんねる

子どもを望まない夫婦が考える子どもを欲しくない理由とは?

1601コメント2017/08/31(木) 00:53

  • 1001. 匿名 2017/08/26(土) 20:28:14 

    選択子無しって他人が子供を産む事をを
    いちいち下げないんじゃない
    無関心
    どうぞご自由に産んで程度

    +23

    -4

  • 1002. 匿名 2017/08/26(土) 20:28:29 

    >>993

    自分がされてる事しか見えてないんだね。

    +5

    -1

  • 1003. 匿名 2017/08/26(土) 20:28:46 

    自分が15,6歳の頃親に
    死ねクソババァ!!!な毎日だった中で毎日母が泣き父と格闘する様を自分自身が誰より一番見てきたので、
    子供産んだら自分もそんな目にあうのかと思うと無理。
    血気盛んで理由もなしに大人にイラついてるような思春期の若者に
    本気で張りあえるほどの気力も体力もないわ。

    一生三歳児のように可愛くいてくれるならいいけど、違うでしょ。

    父母を大切にして生きていこうとは思うが、
    子供を立派な大人にしていく作業が私にはできない。
    素直で可愛くそだってくれたとしても、それはそれで可愛い子には旅をさせよで厳しく突き放して子離れ親離れの作業が必要な訳でしょう。それもそれで私にはできない。
    可愛かったらずっとそばに置いときたくなってしまう気がする。

    年齢的に、まだまだ生むことはできるよ。
    可愛がることもできる。
    ご飯もあげられるし、お風呂にも入れてあげられる。
    こっちが親として「やってあげる」ことは沢山ある。

    でもある程度大きくなって、
    親とは考え方も感じ方も違う人間同士になった時、私には教育しきれない。

    「お母さんは〜だから間違ってんだよ!」とか
    「なんで虫は殺していいのに人は殺したらいけないわけ?」とか言われたとき、
    親として堂々と教えてあげられる答えをまだ私は見つけ出せてない。
    自分自身がまだ未熟なので、子供を教え導くことができないと思う。
    子供を育ててる人は立派な人なんだろうなとは思う。

    +19

    -2

  • 1004. 匿名 2017/08/26(土) 20:30:07 

    産みたくないってやっぱ遺伝子に欠陥があるんだろうね。
    本能的に産んではいけないって思うんだろう。
    よくできてるな。

    +11

    -16

  • 1005. 匿名 2017/08/26(土) 20:30:30 

    産みたい人が産めば良い
    産みたくない人は産まなければ良い

    シンプルだよ

    +34

    -2

  • 1006. 匿名 2017/08/26(土) 20:31:59 

    >>994交通事故に合うかもしれないから外に出ません!って言ってるのと同じレベル。
    タラレバの話したら何もできないじゃん。
    それに自分の子にもし障害があったらなんてのは妊娠した事ある人なら大体の人が一度は考えた事あるよ。そんな負の事だけをずっと考えながら出産するより明るい気持ちで居た方がお腹の子の為でしょ。

    +3

    -2

  • 1007. 匿名 2017/08/26(土) 20:32:05 

    >>1004
    それ何回目?
    飽きた

    +8

    -3

  • 1008. 匿名 2017/08/26(土) 20:33:06 

    食料危機、気になるなあ

    +3

    -0

  • 1009. 匿名 2017/08/26(土) 20:34:53 

    40年後カニバリズム流行るかもね
    そりゃ本能で産むの避けるわ

    +4

    -4

  • 1010. 匿名 2017/08/26(土) 20:35:40 

    >>46
    社会の仕組み知らなすぎ。この人ちゃんと働いて年金納めたことあるのだろうか?言ってることが無知すぎて馬鹿すぎてこっちが恥ずかしくなるわ。

    +5

    -1

  • 1011. 匿名 2017/08/26(土) 20:36:14 

    子供を可愛がるより、
    私が男から可愛がられてたい一生。

    こんな私が子供なんか産んじゃったら子供不幸になると思うよ、寂しいと思う。
    母親が男三昧なんて。

    私の母はそうだったから、自分自身はそんな母になるくらいなら産まずに母じゃなく女としてずっと生きるタイプの人間でいることを望んでる。

    産んだのに母にならず女で居続ける人よりは、マシだと思ってる。

    産んだから偉いとは私は思わないな。
    向き不向きがあるよ、子育てって。

    +16

    -0

  • 1012. 匿名 2017/08/26(土) 20:36:19 

    江戸時代までは普通に産まれた後で間引きしてたのにね

    +6

    -0

  • 1013. 匿名 2017/08/26(土) 20:36:59 

    結局、全部カネの問題よ。
    核家族で頼る人いなくて育児が不安でも
    結局カネがあったら週1でも
    シッター頼んで数時間寝れるし
    家事代行頼んで家事も休めるし
    それだけで気持ちに余裕ができる。

    +6

    -1

  • 1014. 匿名 2017/08/26(土) 20:37:00 

    私は子供望まないと思う。

    19才

    +3

    -0

  • 1015. 匿名 2017/08/26(土) 20:37:17 

    >>1009
    流行るって言い方やめてよ。
    でも何でカニバリスムが起こると思うの?

    +0

    -0

  • 1016. 匿名 2017/08/26(土) 20:37:50 

    ちょ!

    なんでそんなに
    子供産ませたいの!

    しつけーよ!

    +12

    -5

  • 1017. 匿名 2017/08/26(土) 20:37:53 

    >>1013
    金じゃないよ
    気持ち。ほしいか、欲しくないか。

    +8

    -1

  • 1018. 匿名 2017/08/26(土) 20:39:28 

    何でそんなに他人の生き方に口出しするんだろ
    ネット弁慶だね

    +6

    -2

  • 1019. 匿名 2017/08/26(土) 20:39:34 

    子供が欲しくない気持ちはやはりわからない人にはわからないんだと、
    金がない、とか、親の育て方とかのせいにするしか理解できないんだよ。

    +6

    -1

  • 1020. 匿名 2017/08/26(土) 20:40:46 

    選択子なしががめずらしくなくなったら、なんとなく選択子なしがもっと増えると思う。

    +6

    -2

  • 1021. 匿名 2017/08/26(土) 20:40:51 

    >>989
    ランダムかどうかは知らないけど増えすぎると生み控えるのは人間だけじゃなくハエですらそうらしいよ。日本の土地に今の人口は多すぎるらしい。食料危機もそうだし、職の奪い合いになるとも言われてるね。
    だから私は産むのも本能だし産まないのも本能だと思ってる。その本能が女性の化粧が薄くなったり男性が女性化したりという現象として起こるらしい。私はなんとなく人が子供を産まない方向に傾いてると思う。
    まあ、未来なんて誰にもわからないし何を信じるかは自分次第だけど。

    「少子化」という問題は存在しない - YouTube
    「少子化」という問題は存在しない - YouTubem.youtube.com

    出生率を上げなければならないという理由は、「年金」、「労働力」、「経済力」などと思われるが、多くの国民はむしろ「なぜ、少子化が問題か」という疑問を持っている。おそらくマスコミが政府に追従しているだけと考えられる。またその原因は「結婚のしにくさ」、...

    +3

    -1

  • 1022. 匿名 2017/08/26(土) 20:41:44 

    育ててる最中の人を立派だとは思わない。
    まだどんな風に育つかわからないわけだし。
    川谷絵音とか高畑ゆうたみたいな人に育っちゃうかもしれないわけだからね。そんな風に育てた親を素晴らしい頑張ったとは思えない。

    立派な大人に育てあげた人を立派だなとは思う。


    子供がいるから素晴らしい立派、とは思わない。
    今井絵理子も乙武洋匡も子供はいるけど、
    仕事もしてるけど、
    私は尊敬しない。
    だったら子なしのタモリさんや黒柳徹子の方が私は人として尊敬できる。

    +11

    -5

  • 1023. 匿名 2017/08/26(土) 20:41:45 

    ミサイルトピより盛り上げてチョン湧きすぎ

    +1

    -0

  • 1024. 匿名 2017/08/26(土) 20:42:24 

    >>1016
    劣等遺伝子なんかに産んで欲しいと思ってないよ
    勘違いすんな

    +4

    -5

  • 1025. 匿名 2017/08/26(土) 20:44:03 

    >>1015
    月曜から夜ふかしでマツコが80歳ぐらいの頃に日本も世界的な食料争奪戦に巻き込まれるって言ってた
    マツコいつもなら少子化ヤバイ産め産め言うのに何も言えず、ぽつんとアタシを食べて…って言ってたから
    今それが浮かんで書き込んでみただけ

    +5

    -2

  • 1026. 匿名 2017/08/26(土) 20:44:03 

    >>1024あんたも劣等遺伝子じゃん、なんで産みたいの?

    +2

    -1

  • 1027. 匿名 2017/08/26(土) 20:44:17 

    >>1021
    うわー武田とかトンデモ学者じゃん。
    頭悪いねーあんた

    +0

    -0

  • 1028. 匿名 2017/08/26(土) 20:44:38 

    子供作らない人を責めるのやめて!貧困だとか遺伝子が悪いとかいじめだよ!って言ってる人が子供作ってる人に対してそっちも遺伝子悪いよね!とか…同レベルの反論してるけど気付いてないのかな。
    子なし選択するのは勝手だけど何故セットで子を産んでる人を非難するのか。ほっときゃいいのにお互い。意識し合う時点で両者同レベルでまともじゃないよ。

    +8

    -2

  • 1029. 匿名 2017/08/26(土) 20:45:19 

    >>1024
    いや、劣等優等があるなら1024こそ産んじゃダメな存在のはずだけど
    人につっかかるしか能がないとか

    +5

    -1

  • 1030. 匿名 2017/08/26(土) 20:45:29 

    まさに今日妊娠報告受けたんだけど、「あっそうなんだー。」と言った後沈黙してしまった。
    相手の「え?」って顔を見て、(あっヤバい。これっておめでたい事なんだ。おめでとうって言ってあげなきゃっ!)と気付いて、「おめでとう~よかったね~」ととってつけた様に言った。
    ひと昔前は妊娠=おめでたいと思ってたんだけど、ここ何年かでそんな風に思えなくなっちゃった。
    周りの人が仕事のフォローとか大変だろうなーと思っちゃう。



    +12

    -6

  • 1031. 匿名 2017/08/26(土) 20:45:47 

    子なしは貧乏とか、精神年齢が低いとか、踏んだり蹴ったりだな〜(笑)
    その理由が全てだとしたら、子持ちは皆さん裕福で、精神年齢が高いのかな。

    子供を持たない理由は様々あるけど、
    一番は未来に希望を持てないことかな。
    大地震に放射能汚染、環境汚染、
    このままいけば、地球温暖化や資源枯渇。そんな時代に自分の子供を残したくないと思ってしまう。
    周りには言えないけどね。

    結婚したのは好きな人とずっと一緒にいたかったから。
    日本では事実婚はまだまだ浸透していない。制度的にも社会的にも結婚した方が生きやすいし、親も安心する。子供はいなくても、夫婦ふたり仲良く暮らしていますよ。

    +10

    -1

  • 1032. 匿名 2017/08/26(土) 20:45:58 

    心が荒んでるガルちゃん民
    こうはなりたくない

    +6

    -0

  • 1033. 匿名 2017/08/26(土) 20:47:10 

    >>1026
    前のコメントに出てるから自分で探せ

    +0

    -0

  • 1034. 匿名 2017/08/26(土) 20:49:14 

    >>1012
    昔は産んだ後に家計が苦しくなれば、子供を売りに出すとかもあったしね。
    計画立てて生む必要がなかった。

    でも今それやったら犯罪だし、ちゃんと計画立てて産もうとすると計画立たずに産まない選択する人が増えてもおかしくない。

    大家族とかテレビでよく見るけど、大体みんな雑に育てられてる。
    ビックダディ?はAVだっけ?
    そんな風にしてまで子供を沢山産むよりは、ちゃんと自分の金銭面精神面のキャパを捉えて計画立てて生む産まないの選択する方が賢明だよ。

    私はお金持ちの人と恋することがあったら子供のことも考えるかもしれないけど、
    今のところ恋するほど好きになった男の子って大体自分と同世代でまだ若くてお金もそんなにない人ばかりだから、
    子供のことなんて考えられない。

    産んだところで育てるあてがない。

    +7

    -0

  • 1035. 匿名 2017/08/26(土) 20:49:14 

    >>1029
    産むのは自由です。

    +0

    -0

  • 1036. 匿名 2017/08/26(土) 20:49:27 

    >>1025
    私も見た
    これでしょ

    +5

    -0

  • 1037. 匿名 2017/08/26(土) 20:50:00 

    >>1033
    すごくすごくママになりたいと思ってる人が他人を劣等呼ばわりするなんて酷い!
    そんなんだから子供嫌いな人や欲しくない人の所に先に赤ちゃん行っちゃうんだよ

    +2

    -2

  • 1038. 匿名 2017/08/26(土) 20:51:53 

    >>1031
    違う違う論理的に冷静に考えて。

    子なしは貧乏だったり欠陥あったり虐待されてたりとそんな理由なわけ。
    でも貧乏でも子どもいる人だっている。
    つまり逆が成り立つとは誰も主張していないわけよ。
    ベン図習ったでしょ?あれで考えれば理解できると思うよ。

    +0

    -1

  • 1039. 匿名 2017/08/26(土) 20:51:55 

    >>1037
    言ってることオカルトで怖いんですけど

    +2

    -2

  • 1040. 匿名 2017/08/26(土) 20:51:55 

    >>1004
    おーい
    それ間違ってるよ
    だってその「遺伝子的に欠陥ある人」も人の子でしょ。
    親は遺伝子的に欠陥あったってことでしょ
    なんで産んでるのさ♪

    周り見回してみて見た目悪い親のほうが圧倒的に多いのに遺伝子的に欠陥があったら産みたくなくなるってどうして信じられるの?

    +4

    -0

  • 1041. 匿名 2017/08/26(土) 20:52:02 

    >>1036
    そうそう!いつも早くしないと売れ残るわよ産めなくなるわよって息巻いてるくせにそれ見せられた途端に何も言えないでやんの
    アタシを食べて…っておばあちゃんなんか食べてもおいしくないよね
    ニワトリでさえ若鶏が美味しいのに
    おじいちゃんか

    +3

    -0

  • 1042. 匿名 2017/08/26(土) 20:52:08 

    自然の成り行きに任せてたら何となくできなかった。
    そのうち旦那が失業して
    正直今、子供が居なくてよかったと思っている。

    +5

    -0

  • 1043. 匿名 2017/08/26(土) 20:52:25 

    >>1022私はまだ産んでないけど子育て真っ只中の姉を見ると素直に尊敬はする。
    姉の苦労?見てると何かの修行かって思うもん 笑。立派とかは良くわからないけど、少なくとも朝から晩まで自己犠牲しながら自分以外の存在にあれだけ悪戦苦闘して尽くせるのって母親って凄いなとは思う。
    女は弱し母は強しって言葉があるくらいだもんね。
    たまに我が子を庇って死んじゃうお母さんとか居るけど子供産んだことない私にはまだ分からない気持ち。

    +10

    -0

  • 1044. 匿名 2017/08/26(土) 20:52:30 

    >>1024
    ではあなたも産まないでね

    +2

    -0

  • 1045. 匿名 2017/08/26(土) 20:52:47 

    >>1040
    遺伝子は変わりますよ

    +0

    -0

  • 1046. 匿名 2017/08/26(土) 20:53:02 

    >>1039
    いつもの子持ちガルおばさんたちの書き方真似してみただけ〜

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2017/08/26(土) 20:53:30 

    >>1036
    女性の2人に1人が50歳以上になる時がくるのか。
    世の中の男性のテンション下がりそうだね(笑)

    +2

    -0

  • 1048. 匿名 2017/08/26(土) 20:53:36 

    >>1044
    だから、産む産まないは本人の自由

    +1

    -0

  • 1049. 匿名 2017/08/26(土) 20:53:57 

    >>1030うわぁ・・それは捻くれてるというか、むしろそんな自分に酔いしれてそう

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2017/08/26(土) 20:54:30 

    >>1041
    そうなると農家最強だね
    蛍の墓を思い出すよ
    家庭菜園でもしようかな

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2017/08/26(土) 20:54:32 

    >>1048
    じゃあ私も子供欲しくないけど産んでみよっかなー

    +2

    -2

  • 1052. 匿名 2017/08/26(土) 20:55:22 

    >>1050
    タワマンの人大変だね
    超高層はベランダも出られないし

    +6

    -0

  • 1053. 匿名 2017/08/26(土) 20:56:04 

    >>1025
    うわ。
    あたしマツコと同い年なんだけど、80歳で食料危機...家族の重荷になるくらいなら...。

    +2

    -0

  • 1054. 匿名 2017/08/26(土) 20:56:44 

    >>1051
    知らねえよw

    +0

    -0

  • 1055. 匿名 2017/08/26(土) 20:57:00 

    >>1047
    世の中の女性はテンション下がらないと思ってるの?
    私だっておっさんより若いイケメン、婆さんより美少女のほうが好きだよ

    +4

    -0

  • 1056. 匿名 2017/08/26(土) 20:57:18 

    その前に相手がいないガルブス民

    +7

    -1

  • 1057. 匿名 2017/08/26(土) 20:57:44 

    >>1052
    そうだね
    自分で食料を確保する手立てを考えないと
    スーパーに行けば何でも有るワケじゃ無いもんね

    +3

    -0

  • 1058. 匿名 2017/08/26(土) 20:58:15 

    >>1053
    今みたいな過剰介護や過剰医療がなくなって、ムダに長い寿命じゃなくなるかもしれないし悲観的にならなくても

    +5

    -0

  • 1059. 匿名 2017/08/26(土) 20:58:33 

    共働きで2人で働かないと食べていけないから

    お金と家事に協力的な旦那だったら欲しかったな

    +6

    -0

  • 1060. 匿名 2017/08/26(土) 20:58:34 

    やはり煽ってるのは男

    +2

    -2

  • 1061. 匿名 2017/08/26(土) 20:59:32 

    >>1056
    いや、ブスのおばさんは劣等感解消のために必死に産むよ
    そういう母親たちがガルちゃんで若い子叩いてるんじゃん

    +7

    -1

  • 1062. 匿名 2017/08/26(土) 21:00:20 

    >>1040
    いやいやある個体が欠陥遺伝子を持つなら必ず両親がそれを持つわけではないことくらいわかるよね。
    間違ってるのはあなただよ。
    そして欠陥は何も見た目のみではない。
    環境に適応できる能力がなかったり精神的におかしかったり不妊だったり様々だよ。

    +5

    -0

  • 1063. 匿名 2017/08/26(土) 21:02:03 

    >>1061
    だから出産した事ない人はこういう的外れな事言う〜
    劣等感解消の為に産もうと思う?思わないでしょ…

    +4

    -7

  • 1064. 匿名 2017/08/26(土) 21:02:06 

    >>1028
    反論としては間違ってないよ

    あとだれも完璧な議論なんてできない
    特に議論のルール破って誹謗中傷してる人が混じってるとこで反論側だけ誹謗中傷全くしちゃダメっていうのは無理難題だって気付かない?

    今あなたが使ったから私も使ったけど
    気付かない?っていうのも煽り要素あるよね
    あなたも相手のレベルに下げたマナー的に欠陥のある反論をしてますよ

    なんとかな人は遺伝子がどうこういう人にそれはなんとかな人限定じゃないって示すために
    遺伝子が悪いのは一般的なことですその証拠になんとかじゃ「ない」人も悪いですよねっていうことは正当です。そう思わないならあなたがもっと説得力ある反論をしてください。あまりよく考えないで揚げ足取ってくるの失礼です。

    +0

    -2

  • 1065. 匿名 2017/08/26(土) 21:03:33 

    >>1064
    おばちゃん、まあまあ

    +0

    -0

  • 1066. 匿名 2017/08/26(土) 21:03:53 

    >>1064
    あとあなたは私がしてないコメントも私がしてると勘違いしてるかもしれないです
    さっき引用してた部分は私のコメントでしたけどその後ブスとか言ってるのは私のコメントじゃないです。

    +0

    -0

  • 1067. 匿名 2017/08/26(土) 21:04:58 

    >>1022人に立派に思われる為に子育てするわけじゃないでしょ。それに立派だとか尊敬するとかはその子供が感じれればそれで良くないですか?
    自分に何かしてくれたわけでもない会った事のないタモリや黒柳徹子より実際に育ててくれた自分の母親を私は尊敬します。

    +3

    -2

  • 1068. 匿名 2017/08/26(土) 21:05:07 

    >>1062
    いや、環境に適応してるつもりが滅んだり
    するよ
    ネアンデルタール人もその当時いっぱい生えてた植物を食べるように特化して環境に適応して進化したはずがその植物が絶滅したから一緒に絶滅したんだよ
    だから今の文化や文明の環境に適応してるからって産むのに適してるわけでもない
    だって文化や文明は滅ぶから
    逆に今の文化や文明に馴染めなかった遺伝子を持つ人が、全く変わった環境こそ生きられたりね
    それに精神なんてフワフワしたもので適応不適応判断できるわけないじゃん
    世界がいきなり海だらけになったら?いきなり氷だらけになったら?いきなり砂漠になったら?森になったら?どんな精神の人が生き残れるかあなたに分かるかな?

    +4

    -0

  • 1069. 匿名 2017/08/26(土) 21:05:08 

    >>1065
    この辺のコメントで一番年齢は若いと思います
    他の人は幼稚ではありますけどね

    +0

    -0

  • 1070. 匿名 2017/08/26(土) 21:06:22 

    ながい

    +0

    -0

  • 1071. 匿名 2017/08/26(土) 21:07:01 

    >>1069
    必死やな

    +0

    -0

  • 1072. 匿名 2017/08/26(土) 21:07:36 

    >>1070
    長い文章書ける読める人がIQ高いから遺伝子生き残りやすいのかな
    どう思う?

    +0

    -1

  • 1073. 匿名 2017/08/26(土) 21:08:00 

    産んだばっかしなのに仕事復帰してる人たちに引いてる まだ赤ちゃんなのに親がそばにいないなんて子供が可哀想
    たいしたキャリアでもないのにさ

    +7

    -4

  • 1074. 匿名 2017/08/26(土) 21:08:26 

    >>1070
    これくらいの文章も楽に読めるようにするにはもっと文章読む量増やしたほうがいいと思いますよ。

    +0

    -3

  • 1075. 匿名 2017/08/26(土) 21:09:17 

    私は子供をそだてる自信がない
    ネグレクトしてしまったらどうしよう
    失敗して子供を死なせてしまったらどうしよう
    そもそも自分の世話もままならないのに子育てなんてできるのか
    こんな状態で子供を作ることが世のお母さん方に失礼

    +4

    -0

  • 1076. 匿名 2017/08/26(土) 21:09:18 

    んー…子供の頃から子供が苦手だからですかね。育った環境、周りの人達を見ていて、色々考え過ぎる、自信がないのもあるかも。。。税金を納めてはいるけど、踏み倒してる人や横領している輩がいるのも事実。不可能なことだけど、税金を納めるお金を自分自身で貯金して老後に備えられたらて思うんですけどね。。

    +0

    -0

  • 1077. 匿名 2017/08/26(土) 21:09:26 

    >>1072
    文は簡潔に

    +1

    -0

  • 1078. 匿名 2017/08/26(土) 21:10:09 

    >>1071
    必死だという誰にも役に立たないだろう感想をわざわざ書き込むのこそ必死だと思います。
    言われるのは予期してるので参考になりません。

    +1

    -0

  • 1079. 匿名 2017/08/26(土) 21:10:15 

    今、発達障害の子ども本当に多い。
    周りでも3割ほどは障害持ち。
    兄弟ともそうな人もいる。
    高齢出産増えたからかな。

    +6

    -2

  • 1080. 匿名 2017/08/26(土) 21:10:22 

    >>370
    こんなところで田舎馬鹿にしてるあなたのほうが人間的に質悪い
    繁殖とか言葉遣いも下品だし。

    +1

    -3

  • 1081. 匿名 2017/08/26(土) 21:10:56 

    >>1077
    また勘違いしてるけど長文書いたのは私でそのコメントは私じゃない

    +0

    -0

  • 1082. 匿名 2017/08/26(土) 21:11:23 

    でもさー、ほんと何が起こるか分からないよ?
    子供とその子と生活する人だけに媒介するウイルスとか流行ってみなよ
    全ての家庭が子連れなら全滅だよ
    でもたとえそんなウイルスが出ても、全ての家庭が子持ちじゃなく子なしがいたおかげで人類滅亡が免れるじゃん
    そしたら新しい世界で生き残った子なしたちが生きるために産み始めるかもよ?
    子産め子産め人類滅亡!って叫ぶ人はそれに反論できるの?

    +5

    -5

  • 1083. 匿名 2017/08/26(土) 21:11:47 

    >>1068
    前半はスルーか。間違い認めなよ。
    分からないから個体が本能的に判断してるんでしょ。
    産まない人ってのはそういうことよ。

    +1

    -2

  • 1084. 匿名 2017/08/26(土) 21:12:05 

    >>1078
    感想を述べただけ

    +0

    -0

  • 1085. 匿名 2017/08/26(土) 21:13:33 

    世の中に意味のないことなんてないんだから

    +4

    -0

  • 1086. 匿名 2017/08/26(土) 21:13:48 

    夫婦だけじゃ会話ないし暇 
    子供で繋がってる

    +3

    -4

  • 1087. 匿名 2017/08/26(土) 21:14:51 

    >>1080
    370はもうここにはいないと思うよ

    +0

    -0

  • 1088. 匿名 2017/08/26(土) 21:16:10 

    >>1083
    両親が欠陥なくても子供に欠陥ある事もあると思いたいの?
    人の親でも、自分は悪くないこの子が悪かっただけだみたいに思いたいのかね
    だから産まない人は欠陥とか思わないほうがいいよ
    経産婦にだけ媒介する感染者が流行ったら?残った子供達の母親になるのは子なしだよ
    あまりバカにしなさんな?子なしも自分の子供も

    +5

    -1

  • 1089. 匿名 2017/08/26(土) 21:17:45 

    >>1074
    そういう問題ではないが・・・w

    +0

    -0

  • 1090. 匿名 2017/08/26(土) 21:18:23 

    産まない人VS産んだ人になってるのが意味わかんない。
    相手の生き方批判してる限りは同じ人種だよ。選択が違うだけで同じ人種。気付いて!!

    +10

    -1

  • 1091. 匿名 2017/08/26(土) 21:19:27 

    滅亡というなら、ほとんどの個体が会陰切開でオマタ切らないと出産できない時点で終わりゆく種だよ人間なんて

    +2

    -0

  • 1092. 匿名 2017/08/26(土) 21:20:35 

    子どもを欲しくない理由はもうないの?

    +1

    -1

  • 1093. 匿名 2017/08/26(土) 21:22:06 

    >>1092
    なんで子供を欲しくない人とお話ししてるつもりだったの?
    私は子なし叩きする子持ちが気に入らないだけだよ
    もうすぐ産むし

    +0

    -0

  • 1094. 匿名 2017/08/26(土) 21:22:38 

    >>1088
    思いたいというかそれが遺伝の基本的な仕組みなの。
    もう少し勉強したら?遺伝学の基礎的なところだよ。

    +0

    -0

  • 1095. 匿名 2017/08/26(土) 21:23:20 

    >>1093
    スレタイが子どもを欲しくない理由

    +4

    -0

  • 1096. 匿名 2017/08/26(土) 21:23:26 

    >>1094
    私は遺伝学なんて勉強しないよー
    今いらないし興味ないし必要としてないから

    +0

    -0

  • 1097. 匿名 2017/08/26(土) 21:23:37 

    これは気持ちわかるけどな
    うちはアラフォーで子供が一人いるけどさ

    私の年代も、子供を産む人が一人っ子を選択することが増えてるって話題になってたからね
    あの時より景気が悪いから、子供を産むのはやめたいって人が増えてるわけだよね
    わかるよ

    +7

    -0

  • 1098. 匿名 2017/08/26(土) 21:24:16 

    >>1095
    じゃあなんで子供欲しくない理由を語り合ってる人を攻撃する子持ちが現れてるの?頭おかしいでしょそんな子持ち

    +3

    -0

  • 1099. 匿名 2017/08/26(土) 21:24:37 

    よいことも多少あるだろうけど、こんな時代に産み落とされたら、生きづらいし不幸なことの方が多いきがしてならない。希望ない。

    +9

    -0

  • 1100. 匿名 2017/08/26(土) 21:25:41 

    >>1098
    そんなこと私に言われても 
    誰と勘違いしてるんだよ

    +0

    -1

  • 1101. 匿名 2017/08/26(土) 21:25:46 

    >>1099さんのいうことが真理だと思う。
    いろいろ理由はあるだろうけど、今この世の中に産んでも子供は苦労するだけでは?と思う人が増えてるんだと思う。
    年金も税金も上がるばっかりだし、子供にかかるお金も増えてる。
    産んだとしても、幸せになれると思える世の中じゃないんだよね。

    +13

    -1

  • 1102. 匿名 2017/08/26(土) 21:26:28 

    >>24
    左翼マスゴミが独身アゲ 子ナシアゲをしているからな。少子化を促して中韓に乗っ取らせる算段かよ。子ナシや独身者は売国奴。

    +4

    -5

  • 1103. 匿名 2017/08/26(土) 21:26:49 

    イジメとか怖い
    自分の子供が自殺とかしたら耐えられない

    +8

    -1

  • 1104. 匿名 2017/08/26(土) 21:26:49 

    なんで現在子供がいる親にまでアンケート取ってるの?

    +7

    -0

  • 1105. 匿名 2017/08/26(土) 21:26:58 

    >>1097
    つまり
    産む数の調整だよね
    その数がゼロもアリって事かな

    +2

    -0

  • 1106. 匿名 2017/08/26(土) 21:27:14 

    >>1082話してる内容が斜め上すぎw
    非現実的すぎて。タラレバの話にも限度がある。
    外出たら車に轢かれちゃうかもしれないじゃん!もし轢かれたらどうするの?もしもの時ちゃんと考えてる?私は怖いから出ません!!みたいな話だね。


    +9

    -3

  • 1107. 匿名 2017/08/26(土) 21:27:57 

    アンカーがメチャメチャになってないか

    +3

    -0

  • 1108. 匿名 2017/08/26(土) 21:28:00 

    幸せにしてあげられる自信も覚悟もない
    正直、自分が生まれて来てよかったか?と聞かれても肯定できない

    +12

    -2

  • 1109. 匿名 2017/08/26(土) 21:28:15 

    >>1105
    そうそう
    私らの世代でも、金銭的に不安だから一人っ子にしよう!って人が増えてたからね
    それがゼロって選択肢が出てきただけだと思う

    +11

    -1

  • 1110. 匿名 2017/08/26(土) 21:28:24 

    >>1106
    それ思った 
    そんなこと考えてたら何も出来ない 
    現に子供も産めなくなってる人が出てきてるというね

    +4

    -1

  • 1111. 匿名 2017/08/26(土) 21:29:32 

    >>1109
    納得

    +3

    -1

  • 1112. 匿名 2017/08/26(土) 21:30:12 

    >>1092
    私たちワーキングプア夫婦は平日はサービス残業で帰りが遅いので土日は昼過ぎまで死んだように寝てます
    私の会社は育休取った人もいないので子育てなんて考えられませんわ

    こんなのどうですか?

    +6

    -0

  • 1113. 匿名 2017/08/26(土) 21:30:34 

    >>1106
    ろくに教育受けてないんだよ。
    かわいそうだからほっといてあげな。

    +3

    -3

  • 1114. 匿名 2017/08/26(土) 21:30:44 

    >>1112
    あらら

    +0

    -0

  • 1115. 匿名 2017/08/26(土) 21:33:14 

    これ言ったら怒られるんだろうけど、子供を産むことのメリットがなくなってきてる

    昔は老後は子供に任せられるって前提があったから、みんな子供を産んだんだよ
    でも、今は老後に子供を頼るのはダメって風潮だよね
    核家族が増えてるし
    そう考えると、子育てするよりも老後の貯金を貯めておきたいって人がいるのでは

    子供は可愛いけど、かかるお金が凄まじいしね

    +29

    -0

  • 1116. 匿名 2017/08/26(土) 21:34:50 

    1人でいいとか、欲しかった人数いるからとか、「子供を欲しくない」とは違うような・・・
    永遠と産み続けるわけないんだし、どの夫婦もいつかは望まなくなるよね?

    +2

    -1

  • 1117. 匿名 2017/08/26(土) 21:35:22 

    男逃さないために妊娠する女もいるからどっちがまともとか立派とかない

    +6

    -2

  • 1118. 匿名 2017/08/26(土) 21:36:33 

    そもそも結婚できないんでしょ。
    結婚したほとんどは子ども産むよ。

    +4

    -15

  • 1119. 匿名 2017/08/26(土) 21:37:26 

    >>1116
    この理由をみたら、一人っ子選択する人とあんまり変わらないからね
    経済的な不安が昔より大きくなった→じゃあ、そもそも産まない
    になったのかなと思う

    +3

    -0

  • 1120. 匿名 2017/08/26(土) 21:37:35 

    煽りやめるとコメント減るね

    +1

    -0

  • 1121. 匿名 2017/08/26(土) 21:38:08 

    >>1118
    そうかなあ
    私は今の時代だったら子供産んでないと思う

    +3

    -0

  • 1122. 匿名 2017/08/26(土) 21:38:52 

    >>1118
    あーあー
    もう煽りはやめな

    +0

    -1

  • 1123. 匿名 2017/08/26(土) 21:40:08 

    煽りなくなると面白くなくなるよ

    +0

    -2

  • 1124. 匿名 2017/08/26(土) 21:41:31 

    他のトピ行こうっと

    +0

    -0

  • 1125. 匿名 2017/08/26(土) 21:42:18 

    私も他のトピ煽ってこよっと

    +0

    -0

  • 1126. 匿名 2017/08/26(土) 21:43:24 

    子どもの教育費&自分の老後の費用

    どうやって貯めるの?マジで。

    +4

    -1

  • 1127. 匿名 2017/08/26(土) 21:45:10 

    産んだってここのガル男みたいな男に育ったらどうすんの?
    お先真っ暗だよ

    +8

    -0

  • 1128. 匿名 2017/08/26(土) 21:45:53 

    >>1126
    じゃあやめとけ

    +0

    -0

  • 1129. 匿名 2017/08/26(土) 21:47:03 

    >>1127
    そうならない様に頑張って育てる

    +1

    -1

  • 1130. 匿名 2017/08/26(土) 21:48:24 

    >>1123
    バトル勃発してる時が一番楽しいよねガルちゃんて w言い争うのが楽しいというか。
    正直なところ私は子なしの選択の人に何とも思わない。理由は人それぞれ違うしさ。
    子持ちの人にも批判的な感情一切ない。現在育児頑張ってる人は少なくともクソみたいな性格の私よりは苦労してるんだろうし全然立派ですわ。
    ただ暇だからトピを楽しんでるだけの最低なやつですみませんw

    +5

    -1

  • 1131. 匿名 2017/08/26(土) 21:48:58 

    結婚してもしなくても、
    子供がいてもいなくても、
    その人が幸せだったらそれでいいじゃん

    +8

    -0

  • 1132. 匿名 2017/08/26(土) 21:49:45 

    大好きな夫がいて、その人の子どもが欲しいっていうのは分かるんだけど、
    子どもが欲しいからまあまあ好きな人と結婚するっていうのがよく分からん。

    +6

    -2

  • 1133. 匿名 2017/08/26(土) 21:49:45 

    >>1115
    私は、結婚して、ただ自分たちの子供が欲しくて、メリットとか何も考えず生んだ。
    結果、これ以上大事な存在があるのかってくらい、可愛いし愛おしいし、メリットなんてこの気持ちだけで十分って思ってしまう。
    この子のためなら、お金をかけたい。かかっても良いって存在。

    だけど、
    すごく納得した。
    愛おしいという、こんな気持ちは生むまで知らなかった。
    確かに、この気持ちを知らない、これから生むって人たちが、子供が欲しいのか?って考えた時にメリットとしては何もないよね。
    お金はかかるし、老後の面倒も期待できないし、いずれは親から離れていくし。

    昔とは時代が違いすぎるね

    +10

    -1

  • 1134. 匿名 2017/08/26(土) 21:51:36 

    >>1130
    私も同じですよ。
    だんだんヒートアップしてきてトピと関係ないコメント出てきたりとかw

    +0

    -0

  • 1135. 匿名 2017/08/26(土) 21:52:41 

    膨大な費用をかけて、自分より1秒でも早く死んじゃったら無意味だよ…

    仕事柄、子供を先に亡くされて、こんなはずじゃなかったと途方にくれる老夫婦を沢山見てるよ…

    思い出なんてなんの役にも立たないよ…

    赤ちゃんのかわいさに目がくらんで、たいしてお金のめどもないまま産むと本当苦労するよ…

    少子化だし、お金に余裕があって、自分が親である子供はさぞかし幸せになるだろうと自信があるならどんどん産んでいいと思う

    +5

    -0

  • 1136. 匿名 2017/08/26(土) 21:53:07 

    >>1122
    煽りじゃなくて統計的にそう出てる。

    +0

    -0

  • 1137. 匿名 2017/08/26(土) 21:53:31 

    >>523
    子供を大事に思い過ぎると産めなくなる矛盾。

    +4

    -0

  • 1138. 匿名 2017/08/26(土) 21:55:17 

    自分が発達障害、実兄の子供が二人とも発達障害。遺伝が怖くて生めない。

    +3

    -1

  • 1139. 匿名 2017/08/26(土) 21:55:36 

    多様性が認められる世の中で、犯罪や極端に人に迷惑かける事が無ければ、どんな子供に育ってもいいと思う。

    +1

    -0

  • 1140. 匿名 2017/08/26(土) 21:55:52 

    >>1138
    やめときな

    +1

    -0

  • 1141. 匿名 2017/08/26(土) 21:57:07 

    >>1133
    時代が変化してるんだよね

    +3

    -0

  • 1142. 匿名 2017/08/26(土) 21:57:27 

    現実世界で>>1136みたいな人に出会うと、「ああ、そうなんですか」といってスルーするのが一番

    +3

    -0

  • 1143. 匿名 2017/08/26(土) 21:58:21 

    >>1135だからさぁ、タラレバの話をされても…。
    しかもタラレバの話する人って少数派の出来事ばかり挙げるよね。
    >>1135の話なんて貯金してる人に「明日死んだら貯めてても意味なくない?」って言ってるのと同じだよ?

    +3

    -1

  • 1144. 匿名 2017/08/26(土) 21:58:48 

    ちゃんと子育てするって何だろう。

    夫や両親、周りの協力を得られて健康で家庭円満で経済的にも余裕があって、ストレスフリーな子育てができる、そんな人どれだけ居てるんだろう。

    私は若くして子供を産みました、裕福でもないし周りの協力もそれほど無い中、自分なりに一生懸命育てました。

    もちろん完璧だとは思ってませんがどれだけちゃんと子育てができたんだろうと思います。

    いろんな母親がいていろんな子育てがあるように、子供を持たない人も理由がそれぞれあって良いと思います。

    +2

    -0

  • 1145. 匿名 2017/08/26(土) 21:58:57 

    >>1142
    何か判る
    かみあって無い感

    +2

    -0

  • 1146. 匿名 2017/08/26(土) 21:58:59 

    >>1138
    でしょ。子ども産まない人ってこんな人ばっか。
    精神疾患とかさ。

    +2

    -1

  • 1147. 匿名 2017/08/26(土) 21:59:37 

    >>1142
    じゃあここでもスルーしたらいいのに。
    結婚できなくて悔しいのか。かわいそうに。

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2017/08/26(土) 22:00:07 

    >>1146
    会った事有るの?

    +1

    -1

  • 1149. 匿名 2017/08/26(土) 22:01:21 

    子供産んだらどういう死に方するかわからないのが怖い。
    自分の死ですら怖いのに。
    全員、幸せに畳の上で死ねるわけでもないからさ。
    子持ちの人達って、なんでそれが怖くないの・・・

    +1

    -2

  • 1150. 匿名 2017/08/26(土) 22:01:38 

    >>1147
    だってイジったら面白いんだもんw
    こうやってレスしてくるし
    妄想おつ

    +0

    -0

  • 1151. 匿名 2017/08/26(土) 22:02:09 

    子供2人いるけど、3人は絶対無理。田舎だから3.4人産んでる人多いけど。これから習い事、教育費の事考えたら共働きだけど2人が限界。
    自分は子持ちだけど、子なし選択も全然ありと思う。人の価値観はそれぞれだし。

    +10

    -3

  • 1152. 匿名 2017/08/26(土) 22:02:10 

    子供って無条件に可愛いと思えるものかと思ってた
    だから子供が好きで、高卒後は保育士の資格を取れる専門学校に通った

    でも教育実習をしてみて。
    子供は無条件に可愛くはなかった。
    ニコニコして私に懐いてくれる子は可愛かったけど、感じ悪い子は本当に感じ悪い。
    体が小さいだけで、大人同士の人付き合いとなんも変わらないなと思った。

    私は無条件には子供を愛せない。無償の愛はあげられない。
    条件付きでしか愛せないから、例えば生まれた子供が醜かったり犯罪を犯してしまったら愛せない。

    よって、必ず良い子に育てられる自信がないうちは産めない。

    +16

    -5

  • 1153. 匿名 2017/08/26(土) 22:02:46 

    >>1148
    会ったことあるか気になるの?

    +3

    -0

  • 1154. 匿名 2017/08/26(土) 22:02:53 

    >>1150
    そっとしておいてやれ

    +0

    -0

  • 1155. 匿名 2017/08/26(土) 22:03:34 

    >>607
    それが分かっているからこその選択なんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 1156. 匿名 2017/08/26(土) 22:03:50 

    >>1154
    お優しい 
    でもトピ盛り上がるじゃん

    +1

    -0

  • 1157. 匿名 2017/08/26(土) 22:04:24 

    8、9 の理由が本音かな・・・家の場合ね。

    +0

    -0

  • 1158. 匿名 2017/08/26(土) 22:04:30 

    >>1132 皆が皆、好きな人と付き合ったり結婚は出来ないでしょうに。
    妥協しないと結婚出来ない人が大半じゃないの?

    +4

    -4

  • 1159. 匿名 2017/08/26(土) 22:04:32 

    >>1149
    私からしたら子なしで夫婦どちらかに先立たれて孤独死の方が想像するだけでこわい。
    ちなみに私は子なし側。旦那より先に死にたい。

    +2

    -2

  • 1160. 匿名 2017/08/26(土) 22:05:02 

    >>1130
    独身なの?

    +1

    -0

  • 1161. 匿名 2017/08/26(土) 22:06:02 

    >>1160
    プライベートな事なので

    +0

    -2

  • 1162. 匿名 2017/08/26(土) 22:06:23 

    >>1118
    未婚の母は少ないからね。
    そこをもっと増やしてもいいと思うな。

    +0

    -0

  • 1163. 匿名 2017/08/26(土) 22:06:43 

    >>1158
    横だけど私、好きな人と結婚した
    トピずれゴメン

    +1

    -2

  • 1164. 匿名 2017/08/26(土) 22:06:48 

    子供を産んだ事のある人のジャッジしか信用できない。

    +5

    -3

  • 1165. 匿名 2017/08/26(土) 22:07:05 

    >>1152 わかる。目つき悪い子とか無表情でジーッと見てくる子とか腹立つよねw

    +7

    -0

  • 1166. 匿名 2017/08/26(土) 22:07:30 

    >>1163
    それ言いたかったのかよw

    +1

    -0

  • 1167. 匿名 2017/08/26(土) 22:07:46 

    揉めてるみたいだから適当にプラスマイナス押してくねw

    +1

    -0

  • 1168. 匿名 2017/08/26(土) 22:08:02 

    >>1161勝手になりすますなよ。
    独身ですよ。相手は居るよw

    +0

    -0

  • 1169. 匿名 2017/08/26(土) 22:09:08 

    >>1160
    バツイチだよ!
    他はなりすましだから。

    +0

    -0

  • 1170. 匿名 2017/08/26(土) 22:09:34 

    うけるw

    +0

    -0

  • 1171. 匿名 2017/08/26(土) 22:09:40 

    お金が充分にあったとしてあなたが望む子供の人数分は?


    1人~2人 +

    3人以上 -

    +5

    -4

  • 1172. 匿名 2017/08/26(土) 22:10:46 

    このトピ混乱してるね
    過疎ってきてるし

    +1

    -3

  • 1173. 匿名 2017/08/26(土) 22:11:29 

    >>642
    うちなんて、かーちゃん出て行っちゃったよw
    でもかーちゃんが問題あり過ぎて、兄弟誰も止めなかったww
    かーちゃんは「生き別れの親子、涙の再会」番組が好きだったから、今も待ってるかもしれないけど、絶対応募しないwww

    +2

    -0

  • 1174. 匿名 2017/08/26(土) 22:11:35 

    バイト頑張れよ

    +1

    -0

  • 1175. 匿名 2017/08/26(土) 22:12:18 

    >>1173 ちょっとワロタよ

    +3

    -0

  • 1176. 匿名 2017/08/26(土) 22:13:46 

    >>1175
    私もワロタけど言えなかった
    背中を押してくれてありがとう

    +2

    -0

  • 1177. 匿名 2017/08/26(土) 22:13:49 

    だれか煽ってよ過疎ってるじゃん

    +0

    -1

  • 1178. 匿名 2017/08/26(土) 22:14:10 

    ペットと同じで、金のない奴は子供は作るなという事。家の隣は知的障害の子供を老夫婦に押し付け、お笑い芸人をやっていくます。絵に書いた転落人生。

    +5

    -3

  • 1179. 匿名 2017/08/26(土) 22:15:43 

    >>1178
    強烈な事言ってるけど、
    やっていくます。
    で、ずっこけるわ

    +2

    -0

  • 1180. 匿名 2017/08/26(土) 22:16:15 

    他所の子が可愛くないとか批判してる人いるけど、自分の子供とは全く違うよ。出産すると人生変わります、良くも悪くも。昨日までは自分のために生きてたけど今日からは…って、大袈裟だけど生き方が180度変わる。大変な事もたくさんあるけど、産む前の自由な自分に戻りたいなんて全く思わない。

    +4

    -2

  • 1181. 匿名 2017/08/26(土) 22:16:20 

    >>1178
    ここでお笑い芸人出すか?

    +1

    -0

  • 1182. 匿名 2017/08/26(土) 22:17:47 

    >>1178
    誤字ってんじゃねえよ 
    と煽っておく

    +1

    -0

  • 1183. 匿名 2017/08/26(土) 22:18:00 

    >>1165
    それもあるけど私の場合は、
    妙にませた女の子グループが数名いて。

    指定のダサいポロシャツとチノパン履いて、髪も黒くして顔もほぼすっぴんで汗流して子供たちのことを
    お馬さんごっこして背中に乗せたりして遊んでた私を、桐谷美玲並みにガリガリながらも体力勝負で必死で笑顔作って遊んでた私を、
    とても冷めた目で見られたことがあります。
    「あの先生より○○ちゃんのママのがお洒落で可愛いよね〜」みたいな。

    あー、こういうの大人の世界ではよく見るけど子供も同じなんだなーと思った。
    純粋で可愛い人は素直に可愛いと思えるよ、でも前者みたいな子を私はどうしても可愛いとは思えなかった。
    ましてやそれが自分の子で、一生一緒にいなきゃならないなんて恐らく耐えられない。
    生意気な子は愛せないわ

    +4

    -0

  • 1184. 匿名 2017/08/26(土) 22:18:19 

    >>1178
    え!誰だろう

    +0

    -0

  • 1185. 匿名 2017/08/26(土) 22:18:35 

    もうお笑いトピ

    +1

    -0

  • 1186. 匿名 2017/08/26(土) 22:19:00 

    >>646
    分かります。
    実の親より他人に育ててもらった感謝が強いので、血の繋がりにこだわるのがよく分からない。
    他人の子供でも大切に扱うのが本当の母性だと思うし、自分の子供以外かわいくないって言う親はどうなんだろう?って思う。
    子供はみんな大事だよ。成長期は人生を決めるから。

    +1

    -0

  • 1187. 匿名 2017/08/26(土) 22:19:27 

    高齢で結婚したから。
    39歳と50歳の夫婦が22歳まで子供の経済的な面倒を見る自信がない。
    夫なんてその頃には72歳だよ。
    また、その子に障害があったら22歳どころではない。

    親戚の子に少し学資援助したり、友達の子供を1日預かったりして少しだけ社会の育児のお手伝いをするくらいです。

    +3

    -0

  • 1188. 匿名 2017/08/26(土) 22:19:47 

    遺伝子関連のコメントすれば過疎から抜け出せる

    +1

    -2

  • 1189. 匿名 2017/08/26(土) 22:19:59 

    正直、子育てするメリットが思いつかないんだよね。
    自分修行か、少子化に対する社会貢献にしか見えない。
    子供を私たち夫婦の介護要員にするには投資メリットとしては低すぎる(そんな期待をするべきでもないとも思っている)

    +6

    -2

  • 1190. 匿名 2017/08/26(土) 22:20:28 

    日本人撲滅計画進行中

    +0

    -0

  • 1191. 匿名 2017/08/26(土) 22:20:29 

    >>1152無条件に可愛いと思えるのは我が子だけだよ。そんなの子供産んでる人達だって大半そう思ってるよ。よその子供は可愛い子も沢山居るけど可愛いと思えない子の方がいっぱいだよ。
    他人の子の可愛いと我が子の可愛いは意味が違う。
    我が子なら自分の命と引き替えにでも守れる存在だもの。
    動物見て可愛い〜って言ってるのとは全然違うよ。

    +6

    -2

  • 1192. 匿名 2017/08/26(土) 22:22:35 

    >>1189
    メリットって…

    +1

    -1

  • 1193. 匿名 2017/08/26(土) 22:22:48 

    生まない人は、死後の後処理を誰にやらせる気なのか気になった。
    まさか甥っ子姪っ子とか言わないよね?(笑)
    生前に弁護士にでも頼むのかな?

    +9

    -3

  • 1194. 匿名 2017/08/26(土) 22:23:20 

    >>1193
    金で解決するしかない

    +4

    -0

  • 1195. 匿名 2017/08/26(土) 22:25:32 

    先日エレベーターで、
    先に乗ったのに奥の方に行ってボタン押さないままの子供がいたから
    「何階ですか?」と聞いた。一応ちゃんと敬語で。

    そしたら「11階..」とボソッと答えたので「あ、私と一緒だわ」と思って11階を押して上がって行った。

    11階につき、「先にどうぞ」と開けるボタンを押して待ってると、「12階って言ったじゃん」と不満そうに言われた。


    可愛くないわーー
    余計に子供嫌いが加速した

    隣に住んでる子供も毎朝キャーーーーーーーーーーーーーー!みたいな奇声激しいし、
    子育て楽しそうに思えない

    テレビに出てるような空気の読める子供なら可愛がれると思う。芦田愛菜ちゃんとか鈴木福くんとか良い子だよね、わがまままきっと可愛い程度のものしか言わなさそう

    でも基本子供って自由すぎるくらい自由でしょ。
    ワガママすぎるくらいワガママで自分勝手で。
    無理です。

    +13

    -0

  • 1196. 匿名 2017/08/26(土) 22:25:37 

    夫婦揃って「いつかは子供の親になる」と想像して生きてこなかった。だから作らなかった。
    自分のDNAを残したいと思わないし、人口が少なくなって日本が壊れるとも思わない。

    日本の困っているところは少子化じゃなくて医療の進歩による高齢化だと思うよ。
    高齢者を延命しすぎなんだよ。
    寝たきり、ボケ、胃ろうなどでもとりあえず生かすというのは改めないと。
    子供を作れば年金を支えてくれる人がいてみんなが助かる、なんて幻想だと思う。

    +11

    -1

  • 1197. 匿名 2017/08/26(土) 22:25:42 

    孤独死待ったなし

    +3

    -1

  • 1198. 匿名 2017/08/26(土) 22:25:54 

    産まない人は人として欠陥ある
    悪い遺伝子を残さない本能が働いている

    これでいい?

    +2

    -2

  • 1199. 匿名 2017/08/26(土) 22:26:14 

    >>1193
    うちの叔母は独身で、弁護士(行政書士かも?)に全て託してある。
    終活も準備済みだって、70代前半だけど、大企業の管理職もやっていたからやり手だなと思う。

    +2

    -0

  • 1200. 匿名 2017/08/26(土) 22:26:23 

    >>1193
    逆に産んだ人は子供にやらせるつもりなの?

    +5

    -4

  • 1201. 匿名 2017/08/26(土) 22:27:06 

    >>1200
    親族がやるんですよ
    誰がやると思ってんの?

    +3

    -1

  • 1202. 匿名 2017/08/26(土) 22:27:17 

    >>1193
    だよねー。

    +5

    -2

  • 1203. 匿名 2017/08/26(土) 22:27:19 

    子供っていらないけど誰かしら生まなきゃ人口減るんだよなぁ
    欲しい人は生めば良いよ
    金ある人しか生まなくなったら滅亡するよ

    +11

    -1

  • 1204. 匿名 2017/08/26(土) 22:27:20 

    子どもを産みたくない人も産めない人もいる。
    でも日本の財政的に老後が心配。
    少しでも日本がよくなるために無駄な税金を使わないようにするべき。
    健康なくせに大嫌いな日本に噛り付いて生活保護を受給してる外国人をどうにかしなくては。

    +12

    -1

  • 1205. 匿名 2017/08/26(土) 22:28:23 

    欲しくなかったから。
    理由をつけようと思えばいくらでもでてくるけど、シンプルに言えば欲しくなかった。
    子育てもしたくない。

    もし欲しかったら、死に物狂いで不妊治療してるし特別養子縁組にもチャレンジしてる。

    欲しくない夫婦に子供を作らせても良いことないから、これで良いんだと思う。

    +16

    -2

  • 1206. 匿名 2017/08/26(土) 22:29:47 

    >>1199
    やっぱりそれくらいしなきゃダメだよね。
    他人に迷惑かける死に様みっともない。

    +2

    -1

  • 1207. 匿名 2017/08/26(土) 22:30:01 

    >>668
    親に問題がある困った子連れにあうと、子供いなくてよかった(関わらなくていいから)!
    仲良さそうに家族みんなでお出掛けしてるファミリーに対しては、素敵だな~(お母さん、頑張ってる)って思う。
    勝手な私。
    子供たちがみんな、いい環境で育つことができたらいいのにね。

    +11

    -1

  • 1208. 匿名 2017/08/26(土) 22:30:06 

    なんだろう、大喜利だね。このトピ。嫌いじゃないよ!
    ここにいる子持ちママの必死感が面白い!!

    +10

    -4

  • 1209. 匿名 2017/08/26(土) 22:30:12 

    >>1197
    孤独死でいいです。
    死に際に誰かがいることが人生の幸せとは限らないです。

    +6

    -3

  • 1210. 匿名 2017/08/26(土) 22:30:14 

    子供の押し売りやめて(笑)
    セールスみたい。
    いらんもんはいらんのだよ。可愛がるだけならペットで充分。そもそもペットもいらんけど。
    子供生んで育てるなんて膨大なお金と重い責任がかかるだけでなにが楽しくてそんなドMなもん欲しがらなきゃいかないのよ。
    自由選択のこの時代にわざわざ必要ないもの欲しがらないわ。


    +13

    -2

  • 1211. 匿名 2017/08/26(土) 22:30:18 

    一生懸命煽ってトピ盛り上げようと頑張ってくれてる方1名、人が馬鹿みたいに頭に血のぼらせて本気で争うから楽しいのよ?
    わざと煽ってると分かったらつまんないしシラケちゃう。もうこのトピはそんな熱くならないよ。

    +7

    -0

  • 1212. 匿名 2017/08/26(土) 22:31:38 

    >>1209
    周囲の人や管理してる方に大迷惑!!
    身勝手。

    +5

    -2

  • 1213. 匿名 2017/08/26(土) 22:31:51 

    罰が当たって子供産めない人もいるからね。
    子供がその人は他人の子供に優しくないと、ちゃんと見てるからね。
    子供産めない人と、子供を望まない人じゃ全然違う。
    子供産めない人なんて、日本人じゃないわ。

    +2

    -15

  • 1214. 匿名 2017/08/26(土) 22:32:27 

    >>1191
    そうかな?
    それなら虐待とかありえないと思うけど、実際ありえてる。
    自分の産んだ子でも可愛くない子は可愛くないし、そんな子のために私は命もお金もかけられないと思う。

    無条件に可愛がれる?そんなの綺麗事だと思う。

    もしあなたの子が、
    今はいい子でも将来ニートになって若くして超ハゲデブになって顔もぶっさくなって、家の壁やら家具やらを暴れて壊しまくってカップ麺ばかり食べて部屋に引きこもってても、無償の愛を注ぎ続けられる?
    いじめっ子になってよその子を殺しても、それでも可愛いと思い続けられる?

    うちの親はそんな弟のことを捨てて私だけを育てた。
    それを間近で見てきたので、天性の可愛さを持ってるか、もしくは可愛く振る舞う努力をしてる子しか大人は愛さないと思う。


    +6

    -7

  • 1215. 匿名 2017/08/26(土) 22:32:37 

    >>675
    みんな+押してるけど、つまり、本当は子供欲しいんだーってこと?

    +2

    -3

  • 1216. 匿名 2017/08/26(土) 22:32:52 

    >>1152
    ↑こういう保育士とか教師結構いそう。
    人間だから好き嫌いあるのはわかるけど、仕事なんだから分け隔てなく教育して欲しいな。
    人懐こい子・素直なかわいい子ばかりひいきするような人間性しか持ち合わせていないなら、そういう仕事に就かないで欲しいよね。

    +6

    -0

  • 1217. 匿名 2017/08/26(土) 22:32:54 

    お金あるけど子供いらない

    +6

    -2

  • 1218. 匿名 2017/08/26(土) 22:33:07 

    >>1152
    私は子供が苦手で好きじゃなかった。結婚して出産して育児していくうちに、自分が変わってきたかもしれない。
    出産前は自分のことしか考えていなかったし、自分のために時間もお金も使いたいと思っていた。
    今は、子供というか、人間が成長していくところを見るのが楽しいし興味がある。もちろん自分の子供はかわいいし、幼児と関わる仕事をし始めたら、よそのお子さん達が成長していくのを見て本当に人間ってすごいのね、と思うようになった。
    今更ながら、私は保育士試験を受けます。将来何かの役に立つといいなと思っています。

    +7

    -0

  • 1219. 匿名 2017/08/26(土) 22:33:08 

    >>1212
    野垂れ死でいいんじゃない?

    +2

    -1

  • 1220. 匿名 2017/08/26(土) 22:33:27 

    >>1204
    うん。あの民族よね。
    子なし子あり若者老人、日本人みんなにとって一番迷惑な在日の特権排除しないとね。
    日本人同士の歪み合いは今は何の意味もないよ。
    まずは在日を日本から出してからでないと。

    +7

    -0

  • 1221. 匿名 2017/08/26(土) 22:33:31 

    >>1210
    子供勧めてないよ
    産んではいけない人もいるから

    +4

    -0

  • 1222. 匿名 2017/08/26(土) 22:33:48 

    もし、ワタシに似ちゃったら可哀想で…
    人生、苦労するに決まってる…

    +8

    -0

  • 1223. 匿名 2017/08/26(土) 22:34:06 

    家は裕福だったけど両親が子供に全く興味なくて、いつも喧嘩してるし話しかけても叩かれるか押し入れに閉じ込められるだけだった。
    だからちゃんと育てられるか、優しく出来るか、考えすぎてどう接していいか分からなくて不安で子供作れない。

    +5

    -0

  • 1224. 匿名 2017/08/26(土) 22:35:20 

    >>1213
    天罰ってあなた・・・

    +4

    -0

  • 1225. 匿名 2017/08/26(土) 22:35:51 

    >>60
    責める気は全くないけど、
    こういう一番自分が大事な人が多いからだと思う。

    今の子供達が大人になったら、益々こういう考えは増えると思う。

    ゆとりという言葉は嫌いだけど、
    確実にゆとり世代はこういう考え方多い。
    ○○したいから。嫌だから。嫌いだから。だからしない。という。

    私もゆとり世代なので気持ちわかる。

    +8

    -2

  • 1226. 匿名 2017/08/26(土) 22:35:55 

    子供産んでない人の人間性から繰り出される子供を生んだ場合のデメリット・問題ごときはすべて考えるに値しない。むしろ産んだことによるメリットが母親でデメリットが子供。デメリットはメリットの胸のなかで安らかに眠るよ

    +2

    -4

  • 1227. 匿名 2017/08/26(土) 22:36:06 

    煽りに気づかないフリって難しいわね

    +4

    -0

  • 1228. 匿名 2017/08/26(土) 22:36:15 

    >>1211
    では、さようなら

    +0

    -1

  • 1229. 匿名 2017/08/26(土) 22:36:21 

    >>1213
    ん?アタマ大丈夫?言ってることが支離滅裂。

    +4

    -0

  • 1230. 匿名 2017/08/26(土) 22:36:28 

    子どもがいない母の叔母、一人暮らし、お金もなく(通帳も結構あった残高もキャッシュカードも無くて盗まれた疑惑)、骨折にも気がつかず、部屋はゴミ屋敷、痴呆が進み、お金も施設の手続きもゴミ屋敷の掃除も母と母の姉妹が世話。どうしても子どもが出来ない人は仕方がないと思うけど、できるのに作らないという人は考え直して欲しい。せめてお金だけでもきちんと貯めて欲しい。甥っ子姪っ子、他人に迷惑がかかることになる。

    +6

    -6

  • 1231. 匿名 2017/08/26(土) 22:36:44 

    だんだん気付いてきたなw
    最初は面白かったのに

    +2

    -0

  • 1232. 匿名 2017/08/26(土) 22:36:49 

    >>1213
    信仰の自由は認めるけど、変な信仰を押し付けるのはやめてね

    +2

    -0

  • 1233. 匿名 2017/08/26(土) 22:36:53 

    人口減ることをやたら気にして産んだ方がいいって人いるけど、
    人口減ると何が問題なの?

    何事も終わりになるのがこの世界の運命だと思う。
    始まったものはいつかは終わるよ。虫も花も人も動物も世界も。

    それを食い止めようとすると、戦争とか歪んだ形での終わりになると思う。

    自然に終わってくのが一番美しい形ではないかな。無理にジタバタしなくても。

    +4

    -8

  • 1234. 匿名 2017/08/26(土) 22:37:25 

    >>1213
    はいはい
    なりすましね、いつもの

    +1

    -0

  • 1235. 匿名 2017/08/26(土) 22:37:36 

    >>1227
    ちょっとノッテあげないと

    +2

    -0

  • 1236. 匿名 2017/08/26(土) 22:37:57 

    煽るバイトさん(ヒスママ役?)がいなくなっちゃうと、つまらないよーー

    +7

    -1

  • 1237. 匿名 2017/08/26(土) 22:39:08 

    >>1214
    なんじゃこいつ つまらん

    +1

    -1

  • 1238. 匿名 2017/08/26(土) 22:39:16 

    子供ってさ、精一杯育てても思うように育ってくれない。なんで?と悩んで胃潰瘍になったり…。
    今はかわいくても18才になったら、出て行ってしまう。もし犯罪を犯したら親のせい。引きこもりになったら自分が死ぬまで面倒見なければいけない。
    将来自分の面倒見てもらえる保証もない。
    見返りを求めず莫大な費用を支払わなければならない。
    子供いるのといないの、どっちが勝ち組なんだろう?とたまに思うよ。

    +14

    -2

  • 1239. 匿名 2017/08/26(土) 22:39:26 

    >>1230
    悲惨だね。存在自体が迷惑だね…。
    そうなる前に家とか整理して、海に身投げとかした方が人に迷惑かけずに済むのにね…。

    +1

    -1

  • 1240. 匿名 2017/08/26(土) 22:40:46 

    子孫を残すことって、生き物として生まれて来た義務だと思う。
    もちろんいろんな事情で子どもを作ることや育てることができない人は仕方ないけど、仕事がーとか障害持って生まれるとこわいからーとかそういう理由って自己中心的な考えすぎると思う。

    +4

    -14

  • 1241. 匿名 2017/08/26(土) 22:41:10 

    めいっこのクラスの子いつも朝礼にいなくて、
    いつも保健室に言ってるんだって。
    朝ごはんをたかりに。

    子供の貧困がある世の中、産めばいいわけじゃなくない?

    +4

    -2

  • 1242. 匿名 2017/08/26(土) 22:41:22 

    みなさん天罰をどう思いますか

    +2

    -2

  • 1243. 匿名 2017/08/26(土) 22:41:26 

    >>738
    いやいや~。
    既婚者という世間体と、世話してくれる母親代わりが欲しいんでしょ。
    子供ができる行為は好きでも、子育てには興味ないでしょ。
    イクメン強要されて元気なくなってる旦那さん、いっぱいいるよ。
    「子供より夫にイラつく」ってママさん、多いけど。

    +6

    -2

  • 1244. 匿名 2017/08/26(土) 22:41:55 

    >>1214出たーー!!またタラレバ話。
    もしニートになったら。
    もし障害者だったら。
    もし子供に先立たれたら。
    あと何だっけ…もし親と子供にしか染らない新型のウイルスが将来発生したらだっけ?w
    どんだけ少数派の出来事ばかりのタラレバ話すりゃ気が済むのよ。
    そういう人は明日交通事故に合うかもしれないから外に出ない方がいいよw

    +7

    -10

  • 1245. 匿名 2017/08/26(土) 22:42:12 

    >>1226
    え、ええっ?永眠かいな‼︎
    ヽ(´o`;

    +0

    -3

  • 1246. 匿名 2017/08/26(土) 22:42:17 

    >>1218
    私は彼氏に対して母性感じちゃってるから、子供は別にいなくても自分以外の誰かのために生きるっていうのは経験できてる。
    彼氏のためなら時間も惜しくない。お金もまぁ家計に影響出ない程度なら彼氏に費やせる。自分の服買うくらいなら彼氏の何かを買ってあげたいという気になる。それは断られるけど。

    彼氏が会社で成長していくのを見るのが楽しい、嬉しい。


    、、、対象が子供じゃなくても、
    自分以外の誰かのために生きてる人はたくさん居るよ。
    貴方の場合は子供ができて初めてそう思えただけで、子供がいなくてもそう思えてる人はいる。

    +9

    -3

  • 1247. 匿名 2017/08/26(土) 22:42:20 

    >>1233
    そんなら他所の国行ったら?
    日本は終わってほしくないから。
    中国韓国がこれだけ日本蝕んでること危機感持ったほうがいいよ。

    +4

    -0

  • 1248. 匿名 2017/08/26(土) 22:42:34 

    >>1240
    義務を果たすために産んで、虐待したりして、貧困でも義務だから産んで、
    仕方なかったって許されるの?

    +2

    -5

  • 1249. 匿名 2017/08/26(土) 22:42:35 

    >>1130
    あなたみたいなバトル勃発をただ楽しみたい独身は他のトピにいってやってくれないかしら

    +2

    -0

  • 1250. 匿名 2017/08/26(土) 22:43:19 

    妊娠できなくて産めないから建て前で
    望まない。って言う人もいると思う。
    人んちの子供事情に他人がどーこー言う必要ないと思う。
    産めた人は子育て頑張って
    産めなかった人は、産んだ人より時間とお金に余裕のある生活を謳歌すればいいと思う。

    +3

    -0

  • 1251. 匿名 2017/08/26(土) 22:43:58 

    >>1244
    ごめん、私にとってはこっちが普通なんだ。

    そういう弟を見てきたから、普通に何の問題もなく平和な家庭なんてまるで奇跡のようにしか思えない

    +7

    -3

  • 1252. 匿名 2017/08/26(土) 22:44:00 

    子孫残すの義務とは思わないけど、本能かなとは思う。
    もちろん自由だけど、残したいのに残さない人は、気の毒だなと思う。

    +11

    -0

  • 1253. 匿名 2017/08/26(土) 22:44:22 

    >>739
    うらやましくはなくても、素敵だとは思う。
    それだけ大切な存在がいるのも、そのために頑張ってるのも。
    髪振り乱して頑張ってるお母さんを馬鹿にするのは、好きじゃないな。

    +12

    -1

  • 1254. 匿名 2017/08/26(土) 22:44:51 

    >>1249
    嫌です

    +1

    -1

  • 1255. 匿名 2017/08/26(土) 22:46:08 

    無条件に可愛がる・許すってことがどんなものか1でも0.1でもいいから経験できた人はそのうち100行けるよ
    その無条件に可愛がる・許すってことを自分の子供以外で経験できるの?ってことが問題。
    個人的感覚からすると他人や例え親・旦那だったとしてもかなり難しいと思うね

    +9

    -1

  • 1256. 匿名 2017/08/26(土) 22:47:05 

    >>1246
    彼のお母さんみたい

    +4

    -0

  • 1257. 匿名 2017/08/26(土) 22:47:17 

    自分の好きな様に選択すればいい。

    +3

    -0

  • 1258. 匿名 2017/08/26(土) 22:47:51 

    池沼生まれて毎日ちんちん触ってニヤニヤされたら死にたくなる

    +7

    -6

  • 1259. 匿名 2017/08/26(土) 22:48:49 

    まさか、子供を産むことが贅沢な時代になるなんて。

    育てるのに教育費が1人高級車一台分以上するもんね。うまく育てられたらいいけどそうでない場合もあるし責任感強いとなかなか産めない人もいるかもしれない。

    +9

    -1

  • 1260. 匿名 2017/08/26(土) 22:48:58 

    >>1253素敵だと思う人もいるんだ。

    +2

    -2

  • 1261. 匿名 2017/08/26(土) 22:49:14 


    自分の子供を無条件に愛する
    そもそも、この経験がさほど重要とも思えんが

    +10

    -6

  • 1262. 匿名 2017/08/26(土) 22:50:13 

    >>1258
    あなた最低だわ
    その障害者差別は韓国人特有だよ
    障害者差別は韓国の異常な文化の一つだもんね
    日本人はそんな表現しない

    +4

    -4

  • 1263. 匿名 2017/08/26(土) 22:50:16 

    純粋な日本人だけど愛国心はないし、好きなように生きたい。
    税金はきちんと納めてるし、子供を産めば国から産まないより楽な生活ができるだけのお金を貰えるなら産むよ!

    +3

    -5

  • 1264. 匿名 2017/08/26(土) 22:50:41 

    自分の人生にゆっくり時間をつかいたいからです。
    もともと子供も好きじゃないので。

    逆に欲しくても不妊で悩んでる人もいるし
    欲しいところにはきてほしいね。国のためにね。

    +13

    -2

  • 1265. 匿名 2017/08/26(土) 22:51:14 

    >>1262
    ここで韓国人は関係ないだろ

    +6

    -2

  • 1266. 匿名 2017/08/26(土) 22:51:20 

    >>1262宗教家?こわいんだけどww

    +4

    -1

  • 1267. 匿名 2017/08/26(土) 22:51:25 

    ひとりひとり違う顔じゃない?
    ひとりひとり違う人生じゃない?

    +7

    -1

  • 1268. 匿名 2017/08/26(土) 22:52:10 

    >>1256
    実際は私が支えられてると思いますが、
    私の気持ち的にはそれに近いです。
    お母さんみたいになんでも可愛く思えてちょっとしたワガママも、しょうがないなぁという気持ちになってしまう。
    本当に彼にとって良くないことをしてる時には、怒る時は怒る。

    だから、彼が望めば子供産むし、彼が望まなければ別に子供いなくても十分幸せ。
    彼さえいればあとは何でもいい。

    だから、他人の為に生きるって子供が全てじゃないと思うんですよね。
    赤の他人にだって、無償の愛は感じられる。

    +5

    -4

  • 1269. 匿名 2017/08/26(土) 22:52:21 

    >>1248
    虐待とか貧困は仕方なくないでしょう
    親の努力や賢さで回避できるでしょう。
    命を繋いでいくことって大事だと思う

    +5

    -3

  • 1270. 匿名 2017/08/26(土) 22:53:02 

    子供産むのが当然だと思ってる人の子供が不妊だといいなぁ

    +5

    -11

  • 1271. 匿名 2017/08/26(土) 22:53:22 

    >>1263
    ついに出たよ
    純粋な日本人と愛国心
    これが出た時は在日朝鮮人の工作員がいる
    やっぱりそうだったんだ

    +1

    -1

  • 1272. 匿名 2017/08/26(土) 22:53:28 

    >>855
    こういう意見を見ると悲しくなる。

    +3

    -0

  • 1273. 匿名 2017/08/26(土) 22:53:37 

    >>1269
    何で大事なの?

    +2

    -2

  • 1274. 匿名 2017/08/26(土) 22:53:54 

    >>1268
    うわあ。キモい。

    +7

    -2

  • 1275. 匿名 2017/08/26(土) 22:54:51 

    子供を産み育てる=社会貢献
    立派な事だと思うよ。エライよ。

    +8

    -1

  • 1276. 匿名 2017/08/26(土) 22:54:57 

    >>1009
    美味しいらしいね。

    +2

    -1

  • 1277. 匿名 2017/08/26(土) 22:55:01 

    >>1273
    大事じゃないの?

    +3

    -0

  • 1278. 匿名 2017/08/26(土) 22:55:13 

    女は男が子供産むべき!とか言ったら大問題になるのにね。

    +1

    -3

  • 1279. 匿名 2017/08/26(土) 22:55:32 

    >>7逆に見える。貧乏子だくさんで子供の父親がそれぞれ違う子だくさん。西松屋や赤ちゃん本舗にも行けずメルカリで
    お古をさらに値切って買ってるイメージ。

    +2

    -4

  • 1280. 匿名 2017/08/26(土) 22:56:39 

    >>1271
    純粋な日本人なんて自分が思ってるだけかもよ。

    +3

    -0

  • 1281. 匿名 2017/08/26(土) 22:57:21 

    みんながみんな同じ歩幅で同じ時期に成長完了するわけでもないからね。

    みんな同じじゃなくていいと思うし、それが当たり前の形だと思う。

    みんな同じように歩幅揃えて同じ時期に同じことして、国の為に子供も産まなきゃならないとか、それこそまるで北朝鮮じゃん


    少しでも行進乱れた人はこの社会に価値なし!生きてる意味なし!みたいなね。
    やだわそんな考え方。

    +5

    -1

  • 1282. 匿名 2017/08/26(土) 22:57:37 

    >>1270
    この人、不幸なんだろうなぁ

    +4

    -1

  • 1283. 匿名 2017/08/26(土) 22:57:43 

    >>1280
    なるほどね

    +1

    -0

  • 1284. 匿名 2017/08/26(土) 22:58:02 

    率直にさ、自分の人生は一生に1回だよ。幸せに生きたい。
    子供が欲しい人は産めばいいし、産みたくない人は産まなくていいじゃん。それだけのこと。

    +9

    -0

  • 1285. 匿名 2017/08/26(土) 22:58:33 

    うちはお金もあるし、まだ30とかだけど子ども作ってない。
    理由は、子どもが出来ることによって自由じゃなくなるのが嫌だから、、。

    +8

    -2

  • 1286. 匿名 2017/08/26(土) 22:58:39 

    >>1274
    愛してることがキモいの?それなら世の中みんなキモい人だらけだと思うけど

    +3

    -3

  • 1287. 匿名 2017/08/26(土) 22:59:51 

    捻くれ過ぎて頭がおかしくなっちゃったのかしら?

    +0

    -1

  • 1288. 匿名 2017/08/26(土) 23:01:08 

    >>1284
    そうだね
    ここで違う立場の人を非難してる人は、自分が現状に満足できてないだけ

    +4

    -0

  • 1289. 匿名 2017/08/26(土) 23:01:17 

    韓国とか工作員とか愛国心とか、ウンザリなんですが。
    どこでも湧いて出て荒らすのやめて欲しい。

    +3

    -0

  • 1290. 匿名 2017/08/26(土) 23:01:25 

    >>1286
    自信満々に「彼」への愛を語るとこだと思うよ。笑
    横から失礼。

    +3

    -1

  • 1291. 匿名 2017/08/26(土) 23:01:32 

    >>1238
    損得だけで考えたらいないのがいいんだと思う。感情、経験で言えば私に限っては産んでよかった。ロスとなるかもしれない莫大な教育費も私にとっては有意義であって自己満足。
    人からみてかわいくない子供も私には命にかえても守りたい命。
    こんな感情産まなければ私は湧かなかった
    子供に責任をもつのも産んだ私の責任だと思う。なのでしっかり教育をして社会に送り出してあげたい。
    こう言うの感情論抜きならデメリットしかないね。

    +7

    -0

  • 1292. 匿名 2017/08/26(土) 23:02:07 

    アンケなんかいらないね、ガルちゃんの子供嫌いトピ見れば十分なのに~

    +0

    -0

  • 1293. 匿名 2017/08/26(土) 23:02:23 

    >>932
    産むのが本能なら中絶する人はいないでしょ。
    子作りが本能で、子育ては責任感だと思うな。
    産むことと、育てることは別物だと思う。

    +5

    -2

  • 1294. 匿名 2017/08/26(土) 23:03:10  ID:n5VBaIzcI4 

    >>1285
    自由がないと嫌なら結婚なんかして馬鹿だね!笑笑

    +5

    -1

  • 1295. 匿名 2017/08/26(土) 23:03:38 

    子持ちのコメがギスギスしていてひくわ

    +11

    -3

  • 1296. 匿名 2017/08/26(土) 23:04:49 

    30代前半です!
    私も子供いらないなーって思ってます。
    旦那と仲良く2人で贅沢してのんびりした生活がしたいって気持ちが強いんで、子育てという重荷を背負いたくないって思います。
    実の兄が引きこもりで自殺しました。それが原因でもあります。

    +11

    -1

  • 1297. 匿名 2017/08/26(土) 23:06:09 

    正解は自分で決めればいいのです

    +3

    -0

  • 1298. 匿名 2017/08/26(土) 23:06:11 

    アラフォー婚して3年目。体外4回内2回化学流産。撃沈。今それなりに2人で幸せに暮らしてる。

    周りは子ナシやシングルも多いし仕事や遊びに忙しく特に寂しさは感じないし毎日充実していて楽しい

    今でも勿論子供欲しいのは山々だけどいなくても恐らく幸せになれるだろうし、人生の手応えや充実も、実感出来て不妊治療はもうしないかな。

    +9

    -0

  • 1299. 匿名 2017/08/26(土) 23:07:02 

    >>1290
    自信なさげにしてた方が良い?

    面と向かっては恥ずかしいからあんま言わないよ、彼にも他人にも。
    でもここは匿名だから思ってること思ったままいってみたまで。

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2017/08/26(土) 23:07:07 

    ここで子持ちママがギスギス頑張っているのを見ると、子育てってストレスが貯まって大変なんだろうなと思う。
    同情する一方で、一層に子供が欲しくないと思えるね

    +8

    -1

  • 1301. 匿名 2017/08/26(土) 23:07:24 

    虐待とか過去最高なんだって。

    産まない選択をしてる人のほうが賢いですよ。

    +6

    -12

  • 1302. 匿名 2017/08/26(土) 23:07:29 

    メリットデメリットで考えたことはないけれど、毎日仕事で子供の悲鳴聞いて鼻糞ついた顔、自分勝手な親を見てたら欲しいとは思わなくなったな。

    +8

    -6

  • 1303. 匿名 2017/08/26(土) 23:07:52 

    >>1268私も旦那の事それくらい愛してるからその気持ちすごく分かります。素敵だと思います。
    私の場合は身を呈してまで守れる存在は子供だけかな。自分の命を引き替えにできるくらい。
    自分の命より大切な存在って無いって思ってたけど
    あるんだって本気で思えたのは我が子だけでした。

    +10

    -0

  • 1304. 匿名 2017/08/26(土) 23:08:24 

    >>1291
    すっごく同感!
    仕事なんかより責任重大なのに誰からも評価されない。自由な時間なんてない。仕事みたいにお金ももらえない。子供が巣立ったら空の巣症候群。イライラするし、疲れるし、毎日子供が病気にならないか事故や事件に巻き込まれないか心配事だらけ。普通に考えたらデメリットんだけど、育児は頑張れるのは子供が可愛いからだよね。
    後悔するんだけど後悔ないようにやれることはやりたいって思うよね。
    タラレバやってたら何もできないよ。

    +7

    -0

  • 1305. 匿名 2017/08/26(土) 23:08:32 

    1296
    頑張って乗り越えてね。

    +1

    -0

  • 1306. 匿名 2017/08/26(土) 23:10:08 

    駅で子持ちがギスギスして、お母さんがヒスなのが
    可哀想にみえてしまうね。

    実際、子育てしんどいと思うw

    +10

    -5

  • 1307. 匿名 2017/08/26(土) 23:11:09 

    まずは結婚してから語ろう

    +12

    -0

  • 1308. 匿名 2017/08/26(土) 23:11:09 

    >>983
    その8人兄弟がそれぞれ2~3人しか生まなきゃ少子化になるよね。
    それが今でしょ?
    で、2~3人兄弟で育った人が、一人っ子や二人っ子を選択してるからね。
    自然な流れだよね。

    +2

    -0

  • 1309. 匿名 2017/08/26(土) 23:11:57 

    昨日から一泊2日で旦那の実家に行ってるのだが、
    さっきお爺さんに嫁としての仕事をしろって言われた。
    それに対して主人はまぁまぁとなだめてたけど、
    ちゃんとした子供を作ってない理由を言ってくれないし、(うちは転勤族で両家とも離れたところに住んでて、ボーナスもしっかり出ない。私もパートしか出来ないで経済的にも精神的にも不安定で子供を見送りにしてる。)
    できればちゃんとした理由を説明して欲しいし、無理なら泣いてる私をせめて介抱して欲しい。
    そんな旦那は酔いつぶれて寝ている。
    なんだかな…
    ちょっと今辛くて書いてしまった。

    +18

    -1

  • 1310. 匿名 2017/08/26(土) 23:12:20 

    日本国民は少子化を選んだ ただそれだけの事よ

    +3

    -1

  • 1311. 匿名 2017/08/26(土) 23:14:22 

    子供を望まない人ってかわいそう。
    こんなに自分の子供って可愛いのに。
    知らないまま死んでいくんだね。
    逆に子供がいないメリットってなに?
    夫婦自分たちの時間が欲しいってなんだよ。
    子供も家族なんだよ。みんなで楽しく過ごせばいいじゃん。カップルごっこいつまでしてんだよ。笑

    不妊の人には正直かわいそうとしか思わない。
    大変だなーとか、頑張って授かれたらいいなしか思わない。それが本音

    +3

    -27

  • 1312. 匿名 2017/08/26(土) 23:14:24 

    子供を望む気持ちは理屈じゃないと思う。
    子供を望まない気持ちも、それぞれの事情があって当然。

    +16

    -1

  • 1313. 匿名 2017/08/26(土) 23:14:29 

    >>1309
    旦那さんときちんと話しているんだね。それだけでも立派だよ。
    旦那さんからきちんと説明して貰えると良いね。

    +5

    -0

  • 1314. 匿名 2017/08/26(土) 23:14:31 

    子供産まない選択もありだと思っていたが、人間年老いた時には結局人が産んだ子供に助けて貰う事になる。子供は産まず将来は貯めたお金で施設に入るにしても結局は他の人が苦労して育てた子供達の労働によって最後を迎えることになる。お金さえあればいい問題ではない気がしてきてる。このまま人口が減ればお金の価値も下がって、そもそも若い働き手がいなくなるんだよ。産まないのがいい選択って流れにしていくなら、誰にも迷惑かけないうちに死ねる選択のあり方について進めていくべき。子供嫌いでいらないけど将来若い人に介護はして欲しいは都合良すぎる。介護して欲しいがために子供欲しい訳じゃないけど、人生の最後の方を我が子に少しサポートして貰いながら最後を迎えるってのが理想な気もしてる。

    +12

    -9

  • 1315. 匿名 2017/08/26(土) 23:15:43 

    >>1309
    男ってそんなもん
    男は女より考え浅いよ

    誰かさんたちはそんな夫を溺愛して自分に酔ってる馬鹿だね

    +5

    -0

  • 1316. 匿名 2017/08/26(土) 23:18:07 

    >>1311
    私も子供がいて本当によかったと思ってるけど、子供がいない人はいることの良さは分からない。
    それと同時に私達には、いないことの良さも分からない。
    子供がいなければよかったとは思ったことないし、産んだ方がいいよって心では思うけど、価値観は人それぞれ。
    産まない人を非難するのは間違ってる。

    +14

    -0

  • 1317. 匿名 2017/08/26(土) 23:18:56 

    子持ちが暴れてるwww

    +11

    -8

  • 1318. 匿名 2017/08/26(土) 23:20:03 

    以前、2人目が欲しくて治療頑張っている友人に、子供のいない人生なんて意味がないみたいなこと言われて、自分が否定されてるような気がして何も言えなかったことあったなあ〜。 人それぞれだから別にいいけど、わざわざ私に言わなくてもいいのに。それ以降なんとなく疎遠になっちゃった。

    +9

    -1

  • 1319. 匿名 2017/08/26(土) 23:20:09 

    >>1314
    ほんとこれ!
    不妊とか障害とかの事情がなくてただ自由が欲しいってやつは死んで欲しいね

    よその人が作った道路も歩くな
    よその人が作った家にも住むな
    よその人が作ったそのスマホも使うな
    よその人が作った食べ物も食べるなよ

    どこかの誰かたちが子供を産みつづけないと社会は回らないんだよ

    お前たちみたいなの自由が欲しいやつは先祖全員に懺悔して自殺しろ。


    +4

    -22

  • 1320. 匿名 2017/08/26(土) 23:20:18 

    世の中マイナスの話題が多過ぎるんだよ。ネガティヴばかり。そりゃ結婚も子供も減るわ

    +6

    -0

  • 1321. 匿名 2017/08/26(土) 23:20:45 

    子持ちはバカだから、
    少子化だからこそ、子育て支援があり
    子持ち優遇があるのをわかっていない

    みんながみんな昭和のベビーラッシュのように
    2、3人当たり前みたいにボコスカ産んでたら
    子供手当ても医療費タダも高校無償化なんかもないわ

    財源どこから捻出すんのかわかってない

    だから、こなしや独身は将来の私が育てた子のお荷物になるだの、そんなことばっか言う

    あんたらが寄生してる爺さん、婆さんの年金払ってやってるの誰だと思ってるんだか
    自分らが納めた分で足りてると思ってるのか

    +12

    -8

  • 1322. 匿名 2017/08/26(土) 23:20:48 

    >>1014
    さすがにもったいない気がする。
    今そう思ってるならそれでいいし、将来気が変わったら、素直に自分に従えばいいよ。
    何事も、決めつけはよくない。自由だよ。

    +5

    -0

  • 1323. 匿名 2017/08/26(土) 23:20:53 

    >>1101
    年金や税金が上がるばかりなのは本当にキツイよね。
    子どもいるいないに関係なく。
    早く日本人の血税で生活保護不正受給とかしてる悪徳な在日をなんとかしなくちゃね。
    中には支払い無しで年金貰える在日もいるそう。

    日本人が子ども産み辛い環境になった原因は排除しないとね。

    +4

    -0

  • 1324. 匿名 2017/08/26(土) 23:21:53 

    自分の子供が可愛い、と言う親がいることは知っている。
    よその子供は可愛いとは思わないけれど、自分の子は特別、と言う親がいることも知っている。

    でも、残念ながら全てではないんだよ。
    自分の経験が全ての人にあてはまるとは思ってはいけない。とても危険な思考回路。

    +5

    -4

  • 1325. 匿名 2017/08/26(土) 23:22:21 

    子供を望む望まないって、それぞれの事情や考えがあってのことで、メリットとかデメリットとかじゃないと思うんだけど。

    +4

    -0

  • 1326. 匿名 2017/08/26(土) 23:23:34 

    >>1319
    煽りか分からないけれど、通報されるべき発言。

    +9

    -0

  • 1327. 匿名 2017/08/26(土) 23:23:42 

    >>1321
    在日の特権とか日本に必要ない政党、共産とか民進とかを潰して財政確保した方がいいよね。
    とりあえず今すぐにでもこれらは実施して欲しいね。

    +2

    -0

  • 1328. 匿名 2017/08/26(土) 23:24:35 

    もともと海外で好きな仕事してたから結婚がアラフォーに。不妊治療が辛くて今は暫し頓挫で仕事復帰。周りは独身時代からシングルや子ナシが多いので友達はそのままで毎日何のストレスもなく楽しく生きてる。仕事もそれなりに頑張って来たからやり甲斐あるし、充実もしてる。あれ?私子供必要かな?何の不自由もなく夫と都心で暮らしてけてる。

    姉は子供産んで地方に住んでるけどいつも経済的に大変そう。一円単位で割り勘求めるし、ランチしても支払い段階になるとわざと席外したりされて違和感。払える時は私が払うけどね、なんか専業主婦で子供がいても特に羨ましいとは思えない。

    +7

    -4

  • 1329. 匿名 2017/08/26(土) 23:24:47 

    >>1319
    これ通報してアク禁にしよう!

    +6

    -1

  • 1330. 匿名 2017/08/26(土) 23:25:32 

    これから産まれる子供たちはこんな世の中に産んでくれてありがとうって本当に思うかな?
    今より生きづらい世の中だよ…
    経済は破綻するし、自然も壊れて来てるし。
    子供は可愛いし、生きがいなのも分かる。
    でもそれって大人の自己満足なんじゃないかなって思う。
    私はこれからの世の中には絶対産まれたくない。

    +7

    -1

  • 1331. 匿名 2017/08/26(土) 23:26:16 

    >>1319
    他の人も言っているけど、みんなで通報しよう。
    これは、子持ちとか子無しとか関係ない。犯罪予備軍。

    +8

    -0

  • 1332. 匿名 2017/08/26(土) 23:27:02 

    >>1321
    今は女は子育てだけじゃないよ
    働いてるから年金払ってるよー。仕事しかしてないやつに、言われたくないわ
    こっちは子供も旦那も親もみんな養ってるんだよ。
    そして楽しく生活してます。
    仕事しかしてないのって確かに楽チンだからあなたは、そのままの方がいいかも。笑

    +3

    -3

  • 1333. 匿名 2017/08/26(土) 23:28:07 

    >>1319
    この過激さは在日の日本人なりすましだから通報しましょう
    あの人ら、根本に日本人死んで欲しい願望あるから思い切り書いてきますよ 死ねって

    +2

    -0

  • 1334. 匿名 2017/08/26(土) 23:29:33 

    通報したよー
    管理人さん、こんな荒らしは出入りできないようにしてください!

    +4

    -0

  • 1335. 匿名 2017/08/26(土) 23:29:44 

    1319が言ってること間違ってないと思うけど。
    言葉はきついけど、子供が産まれることの必要性を訴えるには、よその人がのくだりは良いキャッチコピー。

    +1

    -9

  • 1336. 匿名 2017/08/26(土) 23:29:49 

    >>1331
    子持ちも何も結婚できてないと思う

    +3

    -0

  • 1337. 匿名 2017/08/26(土) 23:29:51 

    >>1079
    それ気になる。
    高齢出産だと障害のリスクが高まるって言うけど、実際生まれてきた子供の障害の確率は?
    私の周りの高齢出産の人の子供は健常だけど、実際はどうなんだろう?

    +0

    -0

  • 1338. 匿名 2017/08/26(土) 23:31:35 

    子ども産んだ友達たちの、
    体型の崩れと老化を目の当たりにしたら
    産むのが怖くなった。
    口が裂けても言えないけど。

    +8

    -3

  • 1339. 匿名 2017/08/26(土) 23:32:11 

    >>1319
    こんな人に育てられる子供が可哀想

    +5

    -1

  • 1340. 匿名 2017/08/26(土) 23:32:16 

    >>1303
    わざわざレスありがとうございます。
    子供にはやっぱり無条件にそう思うでしょうね。
    でも子供だけに、っていうのは>>1303さんの場合であってそうじゃない人も多いのではないかな?と私は思います。


    私はよく、彼とのドライブ中「もし今事故になったら、私が運転してる彼の上に即座に覆いかぶさろう。私はいいけど彼のことは絶対守らなくては」と思います。

    それは幼い頃に母に対しても思ってました。「もし車が突っ込んできたらすぐシートベルト外してママの頭のところに私がかぶさって守ろう。そんでリュックでママのお腹のとこをカバーしよう」とか、いつも具体的にどう守るか考えてました。
    母子家庭だったので母のことは本当に心から大切に思ってます。それと同レベルに大切に思えたのが彼でした。
    彼は芸能活動を幼い頃からしており甘える経験の少なかった人なので、ちょっと自分と同じ顔をしてる感じがし、なんだかよく分からないですが関わっていくうちに不思議と私が守りたい気持ちになりました。
    実質守られてるのは私の方な気もしますが..いざという時は私は彼のためなら命を捨てられると思います。

    だから私は、子供はまだいませんが自分の命に代えても守りたい人がこの世に二人います。
    子供ができたらそれもまた同じように命がけで守りたいと思えるのかもしれませんが、
    いなきゃ不幸とは思いません。
    それは子供だけでなく、父親も、親戚も。

    だって私には子供も父親も親戚も居ないけどとても気持ちが満たされていて幸せです。私は私の人生に満足しています。


    子供の頃もよく父親がいないことを「かわいそうだ」という扱いをしてくる人もいたけど、それも私には不思議でした。

    お母さんがこんなに愛してくれてて、私はこんなに幸せなのになぁ、と。
    周りは形式しか見ないんだなぁ..心の中身を見ずに勝手に不幸と決めてるんだなぁと思ってました。

    実際、両親揃ってても自分のことを不幸だと思ってる人も多いようだし、
    外から見た形だけではその人の心が幸せで満たされてるかどうかなんてわからないんじゃないかな、
    と幼い頃から感じてました。
    彼も両親は揃っていて、かっこよくて芸能活動までしてて、はたから見たら幸せそうなのかもしれないけど
    出会った当時私にはとても寂しそうに見えました。

    長文失礼しましたm(_ _)m

    +0

    -9

  • 1341. 匿名 2017/08/26(土) 23:32:25 

    みんながみんな自由を望んで、自分の代で終わらせれば良いのにね。
    そしたらお金もかからないし、自由だし!やった!

    +3

    -1

  • 1342. 匿名 2017/08/26(土) 23:32:52 

    お金はどうにかなると思うけどね〜!
    子供はカワイーよ♡

    +2

    -2

  • 1343. 匿名 2017/08/26(土) 23:33:30 

    >>1338
    最低
    男?

    +1

    -1

  • 1344. 匿名 2017/08/26(土) 23:34:44 

    >>1338
    妊娠してから言ってね

    +1

    -3

  • 1345. 匿名 2017/08/26(土) 23:35:19 

    >>1319 はなんかバカ過ぎて引く

    こなしや独身はみんなどっかの島にで自給自足でもするかw

    税金優遇だの、今、受けてる福祉も手当てもみんな子持ちだけで回るんでしょ

    将来、自分の子がこなしや独身で終わるときは同じ事言ってやってね





    +4

    -4

  • 1346. 匿名 2017/08/26(土) 23:36:00 

    >>1337
    遺伝らしいよ

    +0

    -0

  • 1347. 匿名 2017/08/26(土) 23:36:10 

    産めないのでなく産まない選択をした人は
    将来少子化によって引き起こされるさまざまな問題に不満や文句を言わないでくださいね。

    +1

    -2

  • 1348. 匿名 2017/08/26(土) 23:36:46 

    >>1314
    我が子に介護してもらってない、看取ってもらってない人なんて今現在の老人でもごまんといるよ。

    +3

    -6

  • 1349. 匿名 2017/08/26(土) 23:37:02 

    なんか子持ちたたきひどくない?
    子持ちが未来の納税者、社会を担っていく子供達を産んでいるのは事実なのに。
    子供を産まないことが正当化される不思議なトピ。
    さすがガルちゃん。

    +8

    -6

  • 1350. 匿名 2017/08/26(土) 23:37:15 

    >>1118
    独身の人を見下す人って、すごい努力して結婚できたの?
    だったら、どうすれば結婚できるか、ノウハウを教えてあげなよ。
    これだけ努力したよ、こんな手を使ったよってさ。

    +2

    -2

  • 1351. 匿名 2017/08/26(土) 23:37:32 

    煽っても仕方ないけど、1319のような人は子供を産むしか価値がないと思ってるんだろうなぁ

    +5

    -1

  • 1352. 匿名 2017/08/26(土) 23:38:21 

    お金かけて育てないと、子供が後々苦労するような世の中だもんね。
    ちゃんと子供のことを考えられる人は子供をむやみに産めないんだよ。
    介護資金も貯めないといけなくなったし、昔とは違うんだから、政府も目先のお金の為じゃなく色々整備して、子供産んでも大丈夫って思えるような世の中に変えていかないと。

    +10

    -2

  • 1353. 匿名 2017/08/26(土) 23:38:57 

    ここで口汚く罵ってる人は、親じゃないですよね?荒らしですよね?
    自分の親がこんな言葉使いしてたら、心底嫌だなぁと思ったので…。それとも、子供にもこんな感じで怒っているのかな。
    そうだったら育てられた子供がどんな大人になるか怖いね。

    +7

    -5

  • 1354. 匿名 2017/08/26(土) 23:39:14 

    独身の関係ない人が煽ってると思う
    結婚にコンプレックスあるんだろうな

    +8

    -2

  • 1355. 匿名 2017/08/26(土) 23:39:20 

    よその人が納めた保険料で子供の医療、タダで受けないでね~

    病院なんか何年も行ってないのに保険料バカバカ上がる

    国民皆保険なんか、いらんわ

    +5

    -13

  • 1356. 匿名 2017/08/26(土) 23:39:25 

    実際選択小梨なんて
    本当に100組に1組くらいじゃない?
    私達以外本当に見ない。
    子供いない夫婦は不妊だった。

    そんな不妊の人に産め産めって可哀想じゃん。

    +12

    -4

  • 1357. 匿名 2017/08/26(土) 23:41:32 

    >>1353
    荒らしだよー
    在日朝鮮人です
    日本大嫌いなのに日本にしがみついて日本人同士が喧嘩して仲間割れするようにしてます

    +3

    -1

  • 1358. 匿名 2017/08/26(土) 23:42:09 

    これから親になる世代に義務ばかり押し付けるから少子化になるんじゃない?
    生む環境育てる環境が整っていたら生む選択肢が増えると思うけどね。

    +0

    -0

  • 1359. 匿名 2017/08/26(土) 23:42:15 

    年金も減るし物価も年々上がるだろう。
    オリンピック終わったあと、一気に景気が悪くなるからね。

    そういうのを考えて子供育てないとね。
    地方は死活だよ。

    +3

    -0

  • 1360. 匿名 2017/08/26(土) 23:42:26 

    >>1345
    とりあえず日本から出てってほしいね。
    うちの子供はあなたたちみたいな自己中心的な考えにならないように育てます。
    産めないことは仕方ないから精一杯自分の代で生きていくしかないけど、わざわざ産まない選択をするのはまじで理解できないわ。
    親にどういう育てられ方したんだろ。
    それこそ虐待とか家族が自殺とか?
    それだったら精神疾患ある人だから子育てできないだろうからわかるけど、
    好きな人と結婚して子供ができて幸せな家庭を築いて幸せになって欲しいって親に言われなかった?
    道徳で人のために徳を積みなさいって習わなかった?

    +1

    -7

  • 1361. 匿名 2017/08/26(土) 23:43:36 

    >>1357
    それ本当?
    私はニートとかオッサンだと思う

    +2

    -1

  • 1362. 匿名 2017/08/26(土) 23:43:37 

    >>1356
    誰も不妊の人に産めって言ってないと思うよ?
    それに産めるのに産まない選択をした人にだって
    誰も産めとは言ってないと思うけど?

    +4

    -3

  • 1363. 匿名 2017/08/26(土) 23:43:47 

    昔から考えすぎ、不安症で、マイナス志向、ストレスを抱えやすい性格で、子供がほしいとあんまり思えなかった。最近、子宮内膜症、卵巣ので腫れが見つかり、不妊治療しないと子供が出来ないかもしれない事を知り、なんかホッとしました。
    旦那も理解してくれてますし、何より経済的な不安が一番。不妊治療までして子供はいらない。

    +11

    -2

  • 1364. 匿名 2017/08/26(土) 23:43:57 

    選択子なしなんて3%とかでしょ。
    実際は結婚できないだけよ。子なしなのは。

    +8

    -2

  • 1365. 匿名 2017/08/26(土) 23:44:14 

    戦争になるかも?な今、産もうとは思わない

    もう少し世界が平和になって子供がおばあちゃんおじいちゃんになるまでは平和な日本が続くなこれは、と確信できたら産む

    今産んで戦争になったら、
    それこそ本当に国の為に子供の命あげるようなもんじゃん
    そんなの耐えられない

    15〜20年後には北朝鮮もかなり進歩してると思うし、私の予想では恐らく今はまだ実験中なのでナァナァで終わって、
    15〜20年後には本当に実験完了して
    戦争になると思う

    +3

    -4

  • 1366. 匿名 2017/08/26(土) 23:44:18 

    >>1351

    子供を産むくらいしか自己肯定するところがないんじゃないかな

    だから、子供を産んだことへの社会的評価が自分の思ったほど高くないのが不満なんでしょ

    +9

    -6

  • 1367. 匿名 2017/08/26(土) 23:45:03 

    子供を産んだ人は、社会の為に産んだの?この国を少子化から救う為に産んだの?
    それは後付けでしょう?

    子供が好きだから産んだんじゃないの?
    だったら、子供が嫌いとか欲しくないと言う人の意見も尊重すべきだよ。

    +10

    -7

  • 1368. 匿名 2017/08/26(土) 23:45:06 

    >>1361
    この手口は在日朝鮮人だよ
    日本人のニートやおっさんはそこまで興味ないでしょ
    在日のニートかおっさんかも知れないけどね

    +1

    -1

  • 1369. 匿名 2017/08/26(土) 23:45:45 

    なぜすぐ朝鮮人差別?それこそ通報ものだよー

    +2

    -1

  • 1370. 匿名 2017/08/26(土) 23:46:21 

    >>1079
    今の大人でも職場みてるとそうかなって人多いよ。
    高齢出産だけが原因じゃない。

    +2

    -0

  • 1371. 匿名 2017/08/26(土) 23:47:01 

    子ナシの保険料払ってる!税金払ってる!っていう人たちってケチくさそうだから、それほど収入なさそう。
    そして大した金額払ってなさそう。笑

    +9

    -5

  • 1372. 匿名 2017/08/26(土) 23:47:12 

    >>1360 が徳を積めてるとは思えないけどな

    +6

    -0

  • 1373. 匿名 2017/08/26(土) 23:47:16 

    日本の政治や経済がクソだから。

    +0

    -0

  • 1374. 匿名 2017/08/26(土) 23:47:26 

    不幸な独身が張り切るトピ

    +3

    -0

  • 1375. 匿名 2017/08/26(土) 23:47:53 

    あとちょっとだね
    今回も工作は失敗
    真実を知り始めたガルちゃん民は
    幼稚で馬鹿な工作には引っかからない

    +4

    -1

  • 1376. 匿名 2017/08/26(土) 23:49:01 

    >>1369
    仕方ないよ
    差別してるのはあいつら

    +1

    -2

  • 1377. 匿名 2017/08/26(土) 23:49:30 

    最近結婚したけど
    出産怖すぎます。
    やっぱり痛いのですか?

    +2

    -0

  • 1378. 匿名 2017/08/26(土) 23:49:33 

    >>1356
    めんどくさいから不妊にしてる人もいるよ

    +1

    -1

  • 1379. 匿名 2017/08/26(土) 23:49:54 

    >>1367
    望まない人ももっともらしい理由つけてんじゃん
    どっちが正しいかってあったら子供を産んでる人でしょ。
    子供を望まない人の考え方ってニートみたい。
    自由がないとか怖いとか嫌いとか。
    甘えちゃんだね

    +6

    -6

  • 1380. 匿名 2017/08/26(土) 23:50:50 

    >>1375
    なんか、わざと煽っている人と、在日とか言って盛り上がっている人がいるけど。
    自分の意見とかなのかな?組織とか、アルバイトとかなのかな?

    アルバイトなら正直いくら貰えるんだろうと思う 笑

    +2

    -1

  • 1381. 匿名 2017/08/26(土) 23:50:58 

    こありの

    自分らの子供の世話になるなだの、
    自分らの子供が納めた年金(まだ納めるかわからない)云々の方がけちくさいわ…

    そもそもそれ言われるから、そう返してるだけのこと(笑)

    +5

    -6

  • 1382. 匿名 2017/08/26(土) 23:51:00 

    健康保険より年金高いわ~。
    家族5人分の保健代より夫婦二人の厚生年金の方が2万以上高いってどういうことよ・・・
    子供の保険よりジジババ生かすための年金の方がめちゃくちゃ高いって日本終わっとる。

    +3

    -2

  • 1383. 匿名 2017/08/26(土) 23:52:03 

    >>1380
    アルバイトって何?
    何のアルバイト?
    そんなアルバイトが存在するなんて普通考えつかないよ?

    +1

    -4

  • 1384. 匿名 2017/08/26(土) 23:52:22 

    >>1379
    あなたは何故子供を産んだんですか?
    妊娠時において、社会貢献や少子化対策を念頭においたのですか?

    +4

    -0

  • 1385. 匿名 2017/08/26(土) 23:53:43 

    このトピに不妊の人が来ても心痛めるだけだよー

    +1

    -0

  • 1386. 匿名 2017/08/26(土) 23:54:20 

    >>1366
    それでも産んでない人よりはマシだと思う。
    不妊だったら仕方ないと思うけど、声に出して『あえて産まないのっ』ってドヤ顔して言う人いたらひく。

    +4

    -5

  • 1387. 匿名 2017/08/26(土) 23:54:23 

    同級生の8割くらいがシンママになってるの見て結婚や子供を育てることに不安しか感じなくなった。

    デキ婚もいるけど中には学生時代は成績優秀で普通に結婚して普通に妊娠・出産した子まで……。

    +6

    -4

  • 1388. 匿名 2017/08/26(土) 23:54:28 

    お薬多めにしておきますね~( ^ω^ )ニコニコ

    +6

    -1

  • 1389. 匿名 2017/08/26(土) 23:55:47 

    凄く盛り上がってるね。ガルちゃん民はこの話題は好きだね。
    私たち夫婦は子供は育てたいと思うほど可愛いと思えなかったから、産んでない。
    結婚して11年、その選択に悔いはない。

    +8

    -4

  • 1390. 匿名 2017/08/26(土) 23:55:49 

    >>1387
    8割がシンママ?
    嘘くせ
    こんなアホな捏造話を平気でする民族ってバカなんだな

    +8

    -1

  • 1391. 匿名 2017/08/26(土) 23:55:56 

    現状の票数確認
    望まない子ナシの意見に同意 プラス
    子ありの意見に同意 マイナス

    +6

    -4

  • 1392. 匿名 2017/08/26(土) 23:56:50 

    >>356
    たぶんそれが事実…真実…
    でもリアルじゃ言っちゃダメ!

    +4

    -0

  • 1393. 匿名 2017/08/26(土) 23:56:51 

    >>1379

    自由がなくて不満ばかりでネットでストレス発散するような人生なら、産まない人生選択するよ(笑)

    +4

    -3

  • 1394. 匿名 2017/08/26(土) 23:57:02 

    >>7
    現時点で予定してた子供がいる、という理由もあるから
    三人いて全員私大に入れる費用がある家庭もあるってことでしょ?
    全くいらないという夫婦にだけ聞いてるわけではないから、なんか無意味な気がする

    +3

    -0

  • 1395. 匿名 2017/08/26(土) 23:58:34 

    子供可愛いよ(*^^*)

    +5

    -0

  • 1396. 匿名 2017/08/26(土) 23:58:37 

    なぜこんなに子ありが叩かれるのか怖くなって来た。妊婦が電車でお腹蹴られたり、何も悪いことしてない子供が毛嫌いされる世の中なんだね。

    +10

    -4

  • 1397. 匿名 2017/08/26(土) 23:58:53 

    捏造話と障害者差別と成り済ましと被害者ぶるのが大得意な某民族w

    +1

    -0

  • 1398. 匿名 2017/08/26(土) 23:59:16 

    >>1340
    横だけど、そんな愛してるなら彼との子って欲しくならない?
    産めとか産む事の素晴らしさ押し付けたいわけじゃないよ?純粋に思っただけ。
    そういう人の産まない選択は理由は何ですか?

    +5

    -1

  • 1399. 匿名 2017/08/27(日) 00:00:58 

    一位から十位までまともな理由だと思うけどなぁ。なんで駄目なん?

    +3

    -0

  • 1400. 匿名 2017/08/27(日) 00:01:45 

    子持ちだけど、他の夫婦が子ども産もうがやめようが興味ない
    お互い自由でしょ

    +9

    -0

  • 1401. 匿名 2017/08/27(日) 00:02:34 

    意外に子ありが勝ってる。
    見てるだけの人も多そうだね

    +5

    -7

  • 1402. 匿名 2017/08/27(日) 00:02:36 

    >>1396
    妊婦さんは勿論、人は蹴らない。善悪の区別はあるよ。席も譲る。
    私は子供が好きではないから、子供が騒ぐ時間帯のファミレスは行かないし、子供の少ないエリアに住んでる。

    +1

    -0

  • 1403. 匿名 2017/08/27(日) 00:03:19 

    >>1396
    それだけ中身が子供な大人ばかりだってことだ
    女の方が怖いよね~特に小梨

    +5

    -5

  • 1404. 匿名 2017/08/27(日) 00:03:21 

    今25歳でまだ結婚も子供もいないけど、
    もし将来子供産んでも子供には自分の好きなように生きてもらいないな。
    社会貢献したいならすればいいし、
    洋服が好きなら洋服の仕事すればいいし、
    歌手目指したいなら目指せばいいと思ってる。

    だから、別に私が子供を産むことが社会貢献につながるとは思わない。
    人口減少を歯止めできるほどの人数を産む予定もない。せいぜい2〜3人。

    なので、自分が近い将来子供を産むか産まないかわからないけど、どっちにしても
    他人のことを見下すことも、無闇やたら尊敬することもないと思う。

    私はこれまでの私を生きてきた上でこれからの私を生きるわけだし、
    他人もこれまでの自分を生きた上でこれからの自分を生きるわけで。

    これまで何があったかなんて知らないし、
    「今」「自分から見える部分」だけを見て人を批判も尊敬もしない。

    +9

    -1

  • 1405. 匿名 2017/08/27(日) 00:03:42 

    実際見てないから決めつけになっちゃうけど
    ここで子なし選択主張してる人で既婚って僅かだと思う…。ほとんどがそもそも結婚すらしてない人なんじゃない?
    実際既婚者で子なしって数パーセントって統計で出てるからさ。統計と合わなすぎ。

    +11

    -1

  • 1406. 匿名 2017/08/27(日) 00:04:10 

    こういう煽りトピって運営のほうで目標コメント数とかあるのかな?
    自演ぽい無理矢理煽ってるようなコメントばかりだし

    +4

    -0

  • 1407. 匿名 2017/08/27(日) 00:04:14 

    子供が寝て暇になる時間?
    子持ちの荒らしが増えたような

    +3

    -3

  • 1408. 匿名 2017/08/27(日) 00:05:33 

    >>1406
    まぁ、煽った方が面白いしね!

    +1

    -2

  • 1409. 匿名 2017/08/27(日) 00:06:12 

    >>1407
    そういう自分は独身?
    ずっとトピにいたの?

    +4

    -0

  • 1410. 匿名 2017/08/27(日) 00:07:14 

    子持ち増えたね
    子ナシが減った
    ここから現実の割合の意見が出て来そうだね

    +4

    -0

  • 1411. 匿名 2017/08/27(日) 00:07:26 

    >>1382

    年金はコンスタントに老人が生きてる間はしはらわれるもの
    保険料は医療を受けた時だけ

    必要な財源の規模が違う


    子持ちってほんとバカ

    +4

    -5

  • 1412. 匿名 2017/08/27(日) 00:08:12 

    みなさん目つむってー

    既婚プラス
    独身マイナス

    +14

    -2

  • 1413. 匿名 2017/08/27(日) 00:08:15 



    小梨でのほほんとしてる私。
    子供産んだ友人、赤ちゃんの時はかわいいよ~とか言ってたけど、
    少し大きくなってくると思うよういかないのか、夫と喧嘩が増えたり家事育児で
    ヘロヘロなのか、なんかイライラしてる人多い。

    そういう人の「子供産まないの?」とか聞くドヤ顔が怖い。
    子供がいても家族仲良さそうな人はそんなこと聞いてこないわ。

    私がこんなに苦労しているからをあなたも賛同しなさいよ
    あなたも同じような苦労味わえよ
    と言っているように聞こえる。

    ある人が、私が「もし子供ができたら専業になろーと思ってるわ」といったら、
    「家庭的じゃないのに?」とか自分が専業にならなかった理由とかを延々とされて
    私がそうだからあなたもそうでしょみたいに言ってきて、うっとおしかった。

    +15

    -7

  • 1414. 匿名 2017/08/27(日) 00:08:57 

    独身(もちろん子どもナシ)が作り話書いてるようなコメントがちょこちょこ見受けられますが、、、ww

    +6

    -0

  • 1415. 匿名 2017/08/27(日) 00:09:45 

    >>1405
    統計ってどうやってとるんだろうね。

    私はそういうアンケート参加したことない。
    なのに
    ○○県民はDカップが多いとか
    ニートは何割とか
    高卒は何割とか
    統計が出てるよね。

    たまたま聞いた人によって作られた統計だと思う。
    本気で日本中の全人口に調査したら、また違った統計が出そうだよ

    +1

    -2

  • 1416. 匿名 2017/08/27(日) 00:10:16 

    >>1411
    だから子持ちも正社員多いからちゃんと年金も社会保険も払ってるって!笑
    どんだけ自分は払ってて偉いと思ってるの。笑

    +4

    -1

  • 1417. 匿名 2017/08/27(日) 00:10:57 

    インターネットでいろんなこと知りすぎて、出産は勢いでできたとしても
    子育てが楽しいかどうかは家の経済力によるっていうのが死ぬほどわかるんだよね
    自分の親も、時代も多少あるけど、たぶん子供ほしくて単純に生んだ感じ
    ほしいからってじゃあ作ろう!ってならない

    +10

    -0

  • 1418. 匿名 2017/08/27(日) 00:11:01 

    >>1413
    実話なら性格わるい友だち多いんだね

    +2

    -2

  • 1419. 匿名 2017/08/27(日) 00:11:07 

    >>1415
    日本が少子化を脱却したいのなら、きちんと調査した方が良いだろうね。

    +2

    -0

  • 1420. 匿名 2017/08/27(日) 00:11:51 

    >>1411「子持ち」って一括りに敵対視してる所がもうね…。
    子なし選択自由だと思います。その人の人生なんだから他人が口出しする事でもないし。
    でも子なし選択したからといって子持ちに敵意抱くのはやめてもらえませんか。

    +9

    -1

  • 1421. 匿名 2017/08/27(日) 00:13:01 

    男性不妊(イナカでは特に『種無し』と軽蔑の対象になります)を隠すため
    こういう場合も多々あるそうです
    男としての自信も無くすし

    +6

    -0

  • 1422. 匿名 2017/08/27(日) 00:14:21 

    産みたいなら産めばいいし
    産みたくないなら産まなきゃよくない?

    どこに揉めるポイントあるのw
    ストレス溜まってなんでもいいからぶつけたい人たち同士が言い争ってるだけな気がする。

    普通そんなに人の人生に興味ないわ
    自分の人生考えるだけでいっぱい

    +10

    -0

  • 1423. 匿名 2017/08/27(日) 00:14:39 

    子供を望まない人は子持ちに見下されるとか産んだ方がいいって言われたりするのが嫌なんだよね?
    でも正直結婚してるのに子供が長い間いない人って不妊だと思ってるから、望んでないから子供いないっていう人ってなんで結婚したんだろって不思議に思う。
    自由が好きなら独身で恋人としていればいいのに不思議。なんで結婚したの?
    子供がいない家庭を作りたかったの?

    +4

    -11

  • 1424. 匿名 2017/08/27(日) 00:15:15 

    >>1413
    子なしじゃなくて結婚相手いない人だよね?笑

    +4

    -0

  • 1425. 匿名 2017/08/27(日) 00:16:13 

    産めるなら産めばいいし
    産めないなら産めなくてもよくない?

    +9

    -0

  • 1426. 匿名 2017/08/27(日) 00:16:51 

    遊びたいから。

    +0

    -0

  • 1427. 匿名 2017/08/27(日) 00:16:51 

    >>1406
    それな。
    ガルちゃんの子なしイジメは異様。
    子なしを吊るし上げてボコボコにするプロバガンダトピばっかり立てる。子なしをイビってイジメ倒さないと気がすまない子ありの方ってそんなに多いんですか?
    毎回毎回ちょっと異常だと思う。

    +13

    -4

  • 1428. 匿名 2017/08/27(日) 00:17:24 

    昔むかしは、結婚して子ども生まない女の人は離縁されたって話も聞いたことあるけど
    夫婦の観念がもう男尊女卑というか、ありえない
    子ども生んでもバラバラな夫婦もいるし、子どもいるから偉いというのは今はない
    責任もって育てられるかどうかの方が大事

    +6

    -0

  • 1429. 匿名 2017/08/27(日) 00:18:00 

    >>28
    え?ますます関わり増えない?
    運動会呼んでもないのにきたーとか孫フィーバーうざいとか目にするけど

    +0

    -0

  • 1430. 匿名 2017/08/27(日) 00:18:07 

    >>1423
    本当に意地悪ですね。
    死ねばいいのに。

    +6

    -4

  • 1431. 匿名 2017/08/27(日) 00:18:13 

    だね。
    自由が好きならなぜ結婚した。
    相手の男かわいそ

    +3

    -6

  • 1432. 匿名 2017/08/27(日) 00:18:17 

    なんかたまに教育番組で垢抜けない大学生たちが討論してるけど、ガルちゃんってそんな感じなのかな。
    あまり綺麗な女性達や可愛い女の子達が話してる感じはしない。

    一抜けた。
    私は今は仕事とおしゃれと趣味楽しんで
    流れに任せて子供できたらそれもよし、
    できなきゃそれもよしで自分にも他人にも不満持たずにのびのび生きます

    グッバイ

    +10

    -5

  • 1433. 匿名 2017/08/27(日) 00:18:58 

    >>1415雑誌やテレビの該当インタビューとかと一緒に考えてるの?
    普通に国勢調査とかじゃないの?

    +0

    -0

  • 1434. 匿名 2017/08/27(日) 00:19:29 

    自分達の事情じゃなくて、
    この時代に産んで
    子は幸せなのか考えてしまう。
    こんなに空気や食べ物が汚染されていて 儲け目当てで健康が二の次の食べ物ばかり
    他国からの攻撃をうけるかもしれない

    将来明るいと思えない。
    こんな未来に残してしまって
    本当にいいのか考えてしまう。

    +6

    -0

  • 1435. 匿名 2017/08/27(日) 00:20:16 

    >>1423
    結婚は子供作るためにするもんなの?
    私は好きだから結婚した

    子供はたまたま授かったけど、それ抜きに夫のことは愛してたから結婚したよ

    +10

    -0

  • 1436. 匿名 2017/08/27(日) 00:20:27 

    子ナシを望んでいる上でなぜ結婚したのか教えてください
    私にはない価値観なので

    +2

    -4

  • 1437. 匿名 2017/08/27(日) 00:20:51 

    >>1432
    頭軽そうなバカっぽい人物像が浮かんだよ。もう戻ってこなくていーよw

    +0

    -1

  • 1438. 匿名 2017/08/27(日) 00:21:10 

    >>1423
    結婚当時から子供を積極的に欲しいとは思っていなかったし、子供の為に結婚していない。
    日本は事実婚では法的制度が不十分だから、旦那さんと生涯、共同生活(二人の家庭)を作っていきたいと思って入籍したよ。
    簡単に言えば、旦那さんが好きだから。

    +4

    -1

  • 1439. 匿名 2017/08/27(日) 00:21:55 

    理由なんてなんでも良くない?
    ただ欲しくないってだけで良いと思うよ。
    人んちの事情は他人には関係ないし。
    いちいちこんな事を調べる事がお節介な感じがする。

    +7

    -0

  • 1440. 匿名 2017/08/27(日) 00:23:03 

    家にいるクソBBAみたいなやつが発現する可能性がある遺伝子を持っているので産めない
    自分みたいな糞が発現する可能性がある遺伝子を持っているので産めない

    +0

    -0

  • 1441. 匿名 2017/08/27(日) 00:23:25 

    >>1436
    聞かないとわからないのか

    +2

    -0

  • 1442. 匿名 2017/08/27(日) 00:23:50 

    >>1435
    本当に好きでいっしょにいたいならわざわざ大好きな自由を束縛されないように付き合ってればいいじゃん
    賞味期限切れになって捨てられるのが嫌だから旦那さんと結婚して拘束したんでしょ

    +2

    -2

  • 1443. 匿名 2017/08/27(日) 00:24:59 

    >>1354
    そうだったらいいんですけどね。
    人の親がネットでこんな陰湿なイジメやって、顔の見えない他人を人格攻撃して叩きのめしてるとか考えたくないですねえ。

    +1

    -1

  • 1444. 匿名 2017/08/27(日) 00:26:09 

    孫を夢見てる親がいるならちょっと可哀想

    +3

    -0

  • 1445. 匿名 2017/08/27(日) 00:26:32 

    >>1443
    横だけど、ここで他人の人生を否定する人って、自分の人生に自信のない人なんだよ。
    可哀想な人だと思った方が良い。

    +4

    -0

  • 1446. 匿名 2017/08/27(日) 00:27:43 

    >>1410

    子供産んで後悔してる人の意見でしょ笑

    えぇ、わかります

    +4

    -3

  • 1447. 匿名 2017/08/27(日) 00:29:17 

    人間が危機を感じれば産む。

    +0

    -1

  • 1448. 匿名 2017/08/27(日) 00:29:36 

    人の親が子ナシ叩いてるっていうけど、子ナシ時代と子あり時代を知ってるから、子ありは産むと楽しいよって言うだけだよ。
    人の親にもなる勇気も根性もない人に言われる筋合いないわ
    子供を望まない人って一般的に自己中な人にしか見えてないよ
    身近には居ないけど居たら引くもんね。
    自分さえよければいいっていうのを悪いと思ってないとこがアスペだわ

    +7

    -3

  • 1449. 匿名 2017/08/27(日) 00:30:18 

    子供ができて一人前という日本の古くさい制度みたいなものがいまだに根づいている。
    ちなみにに私は子供がいますが子育ての仮定で子供作らなきゃ良かったと思う時もあるかな

    +7

    -2

  • 1450. 匿名 2017/08/27(日) 00:30:24 

    実際、こども使って嫌がらせっぽいことしてくるのいるよね。

    空いてるお店なのにわざわざ隣にやってきて大騒ぎする子連れとか。

    うるさいのでそっと移動すると、なぜか睨まれる

    +5

    -2

  • 1451. 匿名 2017/08/27(日) 00:30:37 

    >>1446
    これが可哀想な人ね

    +2

    -0

  • 1452. 匿名 2017/08/27(日) 00:31:24 

    子供産んで後悔してる人なんてなかなか居ないでしょ。笑
    子ナシの考えは理解できん。
    今までどんな不幸な人生だったんだ。
    めっちゃマイナス思考じゃん

    +6

    -9

  • 1453. 匿名 2017/08/27(日) 00:32:21 

    中に排泄物を出されるのが生理的にイヤ。
    だから、子供いらない男性と結婚した。

    +1

    -2

  • 1454. 匿名 2017/08/27(日) 00:32:26 

    不倫

    +0

    -0

  • 1455. 匿名 2017/08/27(日) 00:32:29 

    盛り上がっているけど、このトピって良い話題
    職場でママ友はママ友同士で盛り上がっているけど、選択して子供がいない人同士って話しづらい。
    ママがうるさいから。
    同じ考えの人が多くいてよかったよ。

    +3

    -3

  • 1456. 匿名 2017/08/27(日) 00:33:49 

    >>1454
    不倫してるの?

    +0

    -0

  • 1457. 匿名 2017/08/27(日) 00:35:13 

    望まない人へ

    お金ないから産まない
    ←金ないならそもそも結婚するなよー笑

    自由が欲しいから産まない
    ←一生独身で貫いてください

    障害や事故や事件や虐待やらいろいろ怖い
    ←不安障害です。治るまで子供産まないのが正解です

    +4

    -6

  • 1458. 匿名 2017/08/27(日) 00:36:36 

    多分、勘違いしている人がいるけど、
    妻ひとりが子供を望んでいないのではなくて、夫婦で望んでいないんだよ。
    一人の我儘ではない。他人が言うことではないんだよね。

    +9

    -0

  • 1459. 匿名 2017/08/27(日) 00:36:38 

    >>1453
    あなたはもともと排泄物だったのよ

    +3

    -1

  • 1460. 匿名 2017/08/27(日) 00:37:36 

    田舎の封建的な価値観がまかり通る環境で生きて来て、女には人権すら与えられず、生む機械にならなきゃ生きれなかったような老害も子なし叩きしてそう。
    てめえらだけ苦行を逃れやがってズルい!ってところなんだよ。
    だいたい生んで後悔してなきゃ、独身や小梨を叩くとかありえないですもんね。
    自分が選ばなかった人生を選んだ人間に不幸でいて貰わないと気が済まないとか闇が深過ぎると思います。単なる煽りならいいんですが

    +5

    -2

  • 1461. 匿名 2017/08/27(日) 00:38:04 

    >>1294
    それは結婚後ちょっと思ってる笑
    けど、専業子無しで何不自由なく生活させてもらえてるから旦那には感謝してるよ
    結婚は旦那次第だけど、子どもはそうはいかないからね〜

    +0

    -1

  • 1462. 匿名 2017/08/27(日) 00:38:18 

    子供でしか生きがいを見つけらない女性がいるんだね
    子供がいないと旦那に捨てられちゃうのかな、私はそんな風になりたくない

    +8

    -2

  • 1463. 匿名 2017/08/27(日) 00:38:44 

    子なしになりすましたり
    子ありになりすましたり
    本当に幼稚でバカな工作ばっかり

    +8

    -0

  • 1464. 匿名 2017/08/27(日) 00:39:15 

    子供を望まない人も、もともと生まれて来なければよかったのにね。
    親も先祖も子孫繁栄望んで正月に数の子食べてただろうにね。かわいそう

    あなたの子供で生まれることができた命もあっただろうに。

    +7

    -11

  • 1465. 匿名 2017/08/27(日) 00:39:54 

    小梨は旦那が将来やっぱり子ども欲しくなったから離婚してくれって言ったらどうする?
    そういうオッサンをネットで見かけたから

    +8

    -0

  • 1466. 匿名 2017/08/27(日) 00:39:56 

    ガルちゃんの子なしトピって毎回意図的すぎて闇が深い。
    後半になると頭のおかしい人が毎回湧いてくるし

    +9

    -0

  • 1467. 匿名 2017/08/27(日) 00:41:05 

    >>1462
    捨てる、捨てないとかに拘ってる時点で
    誠実な人間関係を築けてない証拠じゃんw

    +6

    -0

  • 1468. 匿名 2017/08/27(日) 00:41:15 

    そろそろ子持ちは寝ないと明日も、早朝から育児だから減ったね。

    +0

    -2

  • 1469. 匿名 2017/08/27(日) 00:41:40 

    >>1464
    ごめん!コメント主さんはおいくつのお婆ちゃま?
    表現が古めかしくて笑った。おもしろい!

    +2

    -3

  • 1470. 匿名 2017/08/27(日) 00:42:32 

    >>1464
    お前も早く召されて下さい。
    アタマのおかしいキチ老害が
    もう、お前の生きて来た時代の価値観は通じないんだよ。とっととクタバレ生きる屍

    +4

    -3

  • 1471. 匿名 2017/08/27(日) 00:42:56 

    越前ガニ!

    +0

    -0

  • 1472. 匿名 2017/08/27(日) 00:43:51 

    本音は旦那さん欲しいかもしれないよ
    子供嫌いだからとか言ってるかもしんないけど、子供が好きな男なんてもともとほぼ居ないから。
    産んで子育てしてくうちに父親になるんだよ。
    子供抱っこしてる旦那もかっこいいよ。オムツ変えてるとかなんかパパだなー優しいなーって思うよ。
    子供産んでから旦那のいろんな一面が見られるようになった。

    +4

    -3

  • 1473. 匿名 2017/08/27(日) 00:44:21 

    >>1464みたいなわけわかんないコメントにすら刺激されて噛みつきまくる子無しを見るとやっぱ子供っていた方が精神的に幸せなんだろうなって思っちゃうよね

    +4

    -3

  • 1474. 匿名 2017/08/27(日) 00:44:39 

    子供生むことを強制されてる男しか
    結婚相手がいなかった人が
    妬み根性で騒ぐよ。
    姑付きの自営業とか跡取りとか、
    かなり普通なら条件悪すぎて
    誰も行かないような家で金もジリ貧なのに
    子供生まなきゃならない女。
    現にいるから。

    女性も選択肢あれば子供は生んでも生まなくても
    幸せだとわかるし、
    他人の生き方はそれぞれ認められるだけの
    余裕あるし。

    +2

    -3

  • 1475. 匿名 2017/08/27(日) 00:45:32 

    >>1474
    統合失調症の文章ってほんと怖い

    +3

    -1

  • 1476. 匿名 2017/08/27(日) 00:45:36 

    >>1469
    26歳です
    90年生まれです。
    子供は2歳と1歳

    +2

    -1

  • 1477. 匿名 2017/08/27(日) 00:46:04 

    >>1416

    いや、だからね
    扶養控除とかあるでしょ…呆

    独身やこなしは控除ないからね
    それ相応の社会負担はしてますよ
    まったく社会貢献してないお荷物のように(一部の)子ありが叩いてくるから言ってるだけ

    なんかもういいや…

    +5

    -2

  • 1478. 匿名 2017/08/27(日) 00:47:49 

    >>1473
    わかる
    言葉遣い悪すぎる
    年齢とか顔見えないのにわかるのかな。
    これだから子供がいない人たちは失うものがないから何するかわかんない。怖い怖い。

    +3

    -4

  • 1479. 匿名 2017/08/27(日) 00:48:04 

    このてのトピは、高齢独身ジジイと老害ババアがタッグ組むんだよな毎回。
    男や家族の奴隷にしかなれなかったババアが悔しくて悔しくて小梨をイビる。どこの土人だよ。本当に前時代的な年寄りって心の底から大嫌い。こんな老害ヒトモドキは一刻も早く絶滅して欲しい。
    自分が生んだ子供に捨てられる不安をネットでしかぶつけられないとか、どれだけ可哀想な人生なんだよ。

    +4

    -3

  • 1480. 匿名 2017/08/27(日) 00:48:39 

    まぁ小梨が声高に意見言えるのなんてネットだけだから

    +4

    -4

  • 1481. 匿名 2017/08/27(日) 00:48:51 

    子供がいてもいなくても、いいじゃん。
    よその家庭には違う価値観があるんだよ。どちらがダメなんてことはない。
    叩くような話ではないよ。

    +3

    -0

  • 1482. 匿名 2017/08/27(日) 00:48:54 

    >>1476
    「もともと生まれて来なければよかったのにね。」なんて暴言吐ける精神って無様すぎるよ
    あなたの子供マジで可哀想

    +5

    -1

  • 1483. 匿名 2017/08/27(日) 00:49:02 

    >>1464
    あなたもこちら側(生まれくるべきではなかった人間)か・・
    産まれちゃったからしょうがないよね
    せめて負の連鎖は私たちの代で断ち切ろう

    +4

    -2

  • 1484. 匿名 2017/08/27(日) 00:49:29 

    >>1478
    本当に意地悪ですね。

    +2

    -3

  • 1485. 匿名 2017/08/27(日) 00:50:18 

    >>1478
    いやわかるとか一緒にしないで!

    +1

    -0

  • 1486. 匿名 2017/08/27(日) 00:50:21 

    >>1457
    わたし不安障害だ。

    +1

    -0

  • 1487. 匿名 2017/08/27(日) 00:52:33 

    >>1478
    それいつも思う
    個人的に子供の有無の選択は自由だと思ってるけど、先の日本や世界がどうなろうと
    知った事じゃないみたいな人が多い

    +5

    -2

  • 1488. 匿名 2017/08/27(日) 00:53:10 

    >>1476
    26歳でものすごい土人脳ですね。
    気持ち悪い。てか怖い
    26歳じゃなくて66歳の間違いだったりしてな

    +2

    -1

  • 1489. 匿名 2017/08/27(日) 00:53:50 

    子供育てない人は税金納める他に何出来るの?

    +0

    -2

  • 1490. 匿名 2017/08/27(日) 00:54:22 

    >>1477
    横だけど、扶養控除なんてしれてるよー。
    子ナシさんにはわかんないと思うけど。
    子供が大きくなって、納税する分まで考えたらあなたよりはるかに納めることになるし、消費のことまで考えてもはるかに社会貢献してるよ。
    子供も子ありもお荷物なんかじゃないよ。
    ちょっと失礼すぎると思います。

    +3

    -1

  • 1491. 匿名 2017/08/27(日) 00:54:33 

    >>1488
    関係ない事でディスんなよ

    +0

    -2

  • 1492. 匿名 2017/08/27(日) 00:55:07 

    ここネトサポの巣窟だから、真面目に答えるだけ損ですよ。
    毎回そうだけど、あきらかにある種の思想に冒されてる人しかいない。

    +4

    -0

  • 1493. 匿名 2017/08/27(日) 00:55:23 

    土人て言葉もどうかと思うけど。

    +3

    -1

  • 1494. 匿名 2017/08/27(日) 00:55:54 

    そんなに数の子のくだり変?
    逆にみんな何歳なの?

    +0

    -1

  • 1495. 匿名 2017/08/27(日) 00:56:37 

    人の親がネットで寄って集ってイジメとか(笑)

    +5

    -1

  • 1496. 匿名 2017/08/27(日) 00:57:35 

    >>1491
    ありがとう
    本当に26なんだけどどうしたら信じてもらえるんだろうね。
    信じないなら聞かないで欲しい!

    +0

    -1

  • 1497. 匿名 2017/08/27(日) 00:58:01 

    >>1495
    イジメじゃないよ
    喧嘩だよ。笑

    +1

    -2

  • 1498. 匿名 2017/08/27(日) 00:58:13 

    ゲスい話扶養控除程度でカバーできるならみんなもっと子供産んでるんじゃない?
    まず経済的な不安で子供を産まないという人は居なくなるはず
    バカでもそれくらいは分かると思うけど

    +1

    -0

  • 1499. 匿名 2017/08/27(日) 00:59:01 

    >>1494
    言いたいことに賛成するかどうかは置いておいて、
    数の子の例えは好きだよ。

    +2

    -1

  • 1500. 匿名 2017/08/27(日) 00:59:54 

    田舎って繁殖して初めて一人前とみなされるんでしょう?土人と同じじゃん。
    動物に近いって感じ。
    まあここは田舎者でも都内住みですがとか平気で言うからアテにならないけど、小梨イジメしてる人に田舎の人間は多いと思う。田舎は子供がいないと、ものすごいイジメられるみたいだから

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。