-
1. 匿名 2017/08/25(金) 20:38:19
キビシー世界に自ら挑む若者達に完全密着▽全く泳げないカナヅチ小学生が4キロ遠泳に挑戦▽日本一高校ダンス部美少女が地獄の特訓▽行列パン店の過酷修業
見てる人いますか?
+16
-11
-
2. 匿名 2017/08/25(金) 20:38:58
海を泳ぐって凄いね!+79
-1
-
3. 匿名 2017/08/25(金) 20:39:06
見ませーん!+94
-25
-
4. 匿名 2017/08/25(金) 20:39:07
見てます!
子供達がんばれ!!
親が挫けてしまいそうになりますよね。+97
-9
-
5. 匿名 2017/08/25(金) 20:39:08
こんな時間経ってもトピたつのにビックリ+44
-2
-
6. 匿名 2017/08/25(金) 20:39:33
観てます!
桃歌ちゃんのお母さんが鼻プロテーゼ入れてるっぽいのがめっちゃ気になります(笑)+265
-7
-
7. 匿名 2017/08/25(金) 20:39:42
何かかわいそうになってくる+98
-11
-
8. 匿名 2017/08/25(金) 20:39:50
遠泳みてます
頑張る子供たち、
子供を最後まで信じ抜く先生たち
すでに号泣。+128
-9
-
9. 匿名 2017/08/25(金) 20:40:08
こんな短期間で泳げるようになり、遠泳するなんて凄いなぁ+104
-4
-
10. 匿名 2017/08/25(金) 20:40:14
私も、お母さんの鼻が気になって仕方ない。+162
-6
-
11. 匿名 2017/08/25(金) 20:40:16
こーゆーの見て感動しなくなってしまった。
お涙頂戴苦手+85
-26
-
12. 匿名 2017/08/25(金) 20:40:26
感動!!今途中で諦める子供ばっかだからね、ほんと偉いよー。厳しいかもしれないけど時には必要だと思う。みんなかっこいいね♪+133
-11
-
13. 匿名 2017/08/25(金) 20:40:29
水が怖い子に遠泳させるとか
意味がわからない
命の危険があるようなことを、無理にさせる必要は全くない+226
-85
-
14. 匿名 2017/08/25(金) 20:40:30
「ももかちゃんがんばれ…かーちゃんの鼻?」+119
-3
-
15. 匿名 2017/08/25(金) 20:40:41
ここまでさせたくないなあ。
過保護かな+103
-23
-
16. 匿名 2017/08/25(金) 20:40:47
>>6
私もです!笑
オジンガーみたいな横顔。+48
-3
-
17. 匿名 2017/08/25(金) 20:40:52
ももかちゃんのお母さんの鼻がすごくて、話が入ってこなくなった笑+120
-1
-
18. 匿名 2017/08/25(金) 20:40:53
見ようか迷ったけど、CMの段階で昔パワハラされてたのがフラッシュバックして、とてもじゃないけど見れなかった。どんな感じですか?+90
-11
-
19. 匿名 2017/08/25(金) 20:41:11
こういう経験した子は大人になってから違うよね。
あまーいぬるーい子ども時代過ごした自分は社会に出てから大変だった(周りが)。+152
-18
-
20. 匿名 2017/08/25(金) 20:41:48
先生らも必死なのわかるけど、ちょっと宗教じみてて引く。子供らは純粋にすごいなって思う。+199
-15
-
21. 匿名 2017/08/25(金) 20:42:21
リアルタイムで見てたけど録画にした
なんか辛くてまともに見れない(つД`)+18
-4
-
22. 匿名 2017/08/25(金) 20:42:37
個体差がある以上運動苦手な子がいるのは当たり前だし絶対全員で行くぞ!!感がなんかちょっと脅迫的に聞こえる+191
-21
-
23. 匿名 2017/08/25(金) 20:42:58
子供達が真っ白なのは海横断するのにすごい焼けるから日焼け止めかなにか?+69
-3
-
24. 匿名 2017/08/25(金) 20:43:10
トピ今ー!?+19
-2
-
25. 匿名 2017/08/25(金) 20:43:16
一瞬みたけど、プールの中にいる子供の頭を小突いたのに引いてしまった、。。。+192
-17
-
26. 匿名 2017/08/25(金) 20:43:21
わたしカナヅチだから尊敬する
+70
-0
-
27. 匿名 2017/08/25(金) 20:43:24
今、見始めた!
スタジオ、感動して泣いてるけど、感動するやつ?
今から見るわ
+17
-6
-
28. 匿名 2017/08/25(金) 20:43:31
強制じゃないからねー頑張るのはいいことだよ。本人がやりたくないのにここまでさせるのは不快だけど。+173
-3
-
29. 匿名 2017/08/25(金) 20:44:15
>>25 私も引きました。やりすぎだなって
+77
-20
-
30. 匿名 2017/08/25(金) 20:44:15
先生声女かと思った+82
-0
-
31. 匿名 2017/08/25(金) 20:44:17
あなたのために泣いてる6年生がいるの!!わかります!!?とか怒鳴るのはどうなんだろうと思った。こわい+273
-31
-
32. 匿名 2017/08/25(金) 20:44:31
4キロ泳ぎ続ける体力…子供達すごくね?+150
-0
-
33. 匿名 2017/08/25(金) 20:44:35
みんなゴールできてよかったよ+75
-0
-
34. 匿名 2017/08/25(金) 20:44:41
私はやらせないな。
普通に25メートル泳げれば良いよ。
その時間あるなら塾行って、勉強して欲しいわ。+110
-73
-
35. 匿名 2017/08/25(金) 20:44:49
体罰パワハラありな雰囲気だよね…+157
-25
-
36. 匿名 2017/08/25(金) 20:44:51
志願制なんだよね?
半強制的な空気なのかもしれないけどさ
+128
-5
-
37. 匿名 2017/08/25(金) 20:44:57
ももかちゃんのお母さんの鼻が気になったので見てみようと思います!+82
-3
-
38. 匿名 2017/08/25(金) 20:45:14
ダンス部!凄そう+11
-4
-
39. 匿名 2017/08/25(金) 20:45:19
梅沢富美男、また出てる。
今年いちばんのブレイク者。+82
-3
-
40. 匿名 2017/08/25(金) 20:45:22
MCどもが見事に何の苦労もしてないバカばかり。
さすがフジテレビ。+87
-7
-
41. 匿名 2017/08/25(金) 20:45:35
体罰普通にありそう+50
-12
-
42. 匿名 2017/08/25(金) 20:46:03
強豪校の部活の裏側みてみたい+27
-4
-
43. 匿名 2017/08/25(金) 20:46:09
>>23
日焼け止めとクラゲよけのクリームなんだって+100
-1
-
44. 匿名 2017/08/25(金) 20:46:12
梅沢て店員を怒鳴り散らして泣かして最高の男アピールした人間のクズ。+36
-2
-
45. 匿名 2017/08/25(金) 20:46:13
意外に遠泳のシーン、あっさり終わったw+61
-2
-
46. 匿名 2017/08/25(金) 20:46:23
あなたのせいで6年生泣いてるんですよ!って怒鳴ってた女の先生理不尽すぎた。笑+248
-24
-
47. 匿名 2017/08/25(金) 20:46:32
若干虐待ぎみ
手は出すなよプールで+109
-15
-
48. 匿名 2017/08/25(金) 20:46:44
トピ遅そ。+4
-7
-
49. 匿名 2017/08/25(金) 20:47:20
遠泳させる意味がわからん?+16
-20
-
50. 匿名 2017/08/25(金) 20:47:39
今時こんな教育があるのかと、正直驚きました。
ただ、純粋に、必死に頑張る子ども達のの力、すごいと思います!+120
-6
-
51. 匿名 2017/08/25(金) 20:47:42
口閉じれない、歯しまえない子っているよね。
乾かないのかな?歯。+27
-9
-
52. 匿名 2017/08/25(金) 20:47:44
伝統なんだろうけど2時間も泳がせるのはやりすぎでは。。プールや海水浴場でも上がってくださいってちょいちょい休憩いれさせるよね?大丈夫なんだろうか?+115
-24
-
53. 匿名 2017/08/25(金) 20:47:45
志願制って行っても親が勝手に入れて辞めさせてもらえない子供もたくさんいそう
頑張る子供達は偉いけど、自分の子供は絶対ああいうことさせたくないな+157
-18
-
54. 匿名 2017/08/25(金) 20:47:58
志願なんだけど、生徒何人中の何人がやる、やらないってのが出なかったから、やらない子がどれくらいいるかわからなかったなあ。+80
-2
-
55. 匿名 2017/08/25(金) 20:48:12
いやいや、みんな厳しすぎるとか言ってるけど、強制参加じゃなくて、自分で志願して参加してるからね。命が掛かってるんだから先生も厳しくして当然。これが全員参加とかだったらさすがにどうかとは思うけど。
自分でやるって決めたんだから厳しくても乗り換えようと努力するのは当たり前。それを乗り越えの涙と達成感だと思うよ。+236
-11
-
56. 匿名 2017/08/25(金) 20:48:15
クラゲよけクリームなんてあるんですね!ありがとうございます♩+36
-1
-
57. 匿名 2017/08/25(金) 20:48:25
3年生、辛いなぁ…+12
-0
-
58. 匿名 2017/08/25(金) 20:48:28
お母さんの、鼻プロテーゼの画像下さい+36
-12
-
59. 匿名 2017/08/25(金) 20:48:37
子供たちが何のために泳ぐの?
お金かなにかもらえるの?って言ってる。
イマドキっこだなぁ。+13
-25
-
60. 匿名 2017/08/25(金) 20:48:40
子供達の頑張りに感動したしん!+62
-5
-
61. 匿名 2017/08/25(金) 20:48:58
全国ネットは7時から?
関西はいつもの、えみちゃんねるで8時から+9
-0
-
62. 匿名 2017/08/25(金) 20:49:00
ダンスが金になんの?+20
-3
-
63. 匿名 2017/08/25(金) 20:49:25
>>60 クロちゃんw+31
-0
-
64. 匿名 2017/08/25(金) 20:49:42
CM?の段階で先生達の怒号に引いた。特に水泳は命の危険もあるから、小突いたりして水に押し付けるようなのはちょっとやだなと思った。厳し過ぎてもトラウマになる事もある。
私は兄と水泳始めて足がつかなくて、必死で足の指先で立ってそれでも水が入りそうで時々ジャンプして息をしてという状態だったが先生に水を掛けられる練習内容が息をするタイミングがわからなく、苦しくて嫌いになった。怒鳴って厳しい環境が逞しくする訳では無い。+148
-19
-
65. 匿名 2017/08/25(金) 20:50:18
部活にここまで燃えられるって羨ましいわ。+47
-1
-
66. 匿名 2017/08/25(金) 20:50:28
私は自分に子供がいたら、やらせたいなと思ったけどなぁ。
この参加者は自分で志願してるんだけどね!
最初の泳げない男の子たちなんて、気持ちが本当に弱々しかったけどガラッと変わったよ。
強く逞しくいないと大人になってから苦労するよね…。+169
-16
-
67. 匿名 2017/08/25(金) 20:50:51
指導が白熱しすぎてる感がありました。
が、健気に頑張る子ども達はかわいい!+30
-2
-
68. 匿名 2017/08/25(金) 20:50:52
やかましー部やな。+28
-1
-
69. 匿名 2017/08/25(金) 20:50:53
いやー無理+46
-1
-
70. 匿名 2017/08/25(金) 20:51:00
若いって体力あるねー。
+29
-1
-
71. 匿名 2017/08/25(金) 20:51:04
何気にこういうのって親からの勧めとか絶対あるよ。+46
-0
-
72. 匿名 2017/08/25(金) 20:51:23
なんなん、、、腹立つ。
えらそーにしてんじゃねえよ、おまえぶっこ○すぞって思いながら見てます。
こういう教育が生徒に連鎖して、「楽しそうに見えへんねん(';')」
とか言い出すんだよ。+97
-22
-
73. 匿名 2017/08/25(金) 20:51:31
厳しすぎる+51
-5
-
74. 匿名 2017/08/25(金) 20:51:51
イタイ、イタイ、
かわいそー+35
-0
-
75. 匿名 2017/08/25(金) 20:51:52
悪霊にとりつかれた+13
-1
-
76. 匿名 2017/08/25(金) 20:51:59
幼少時代のスイミングスクールでのトラウマがよみがえった。
結果的には泳げるようになったけど、30年経った今でも、ふとした瞬間思い出して気分悪くなったり手足が震えたりするし、大きな声や怒鳴り声聞くと軽くパニック起こすから、デパスっていう薬を持ち歩いてる。
乗り越えられる子もいるけど、私みたいにトラウマになっちゃう子もいるからね。
逃げることって大事なんだよ。+116
-26
-
77. 匿名 2017/08/25(金) 20:52:05
一種の洗脳に思えてくる+58
-6
-
78. 匿名 2017/08/25(金) 20:52:25
凄い作り笑顔w+47
-0
-
79. 匿名 2017/08/25(金) 20:52:42
これだけがんばれるって、根性はつくだろな+46
-3
-
80. 匿名 2017/08/25(金) 20:52:42
ダンス部ってやばいな+36
-0
-
81. 匿名 2017/08/25(金) 20:52:50
笑ってコラえての部活のやつがいいな
+37
-1
-
82. 匿名 2017/08/25(金) 20:52:51
鬼コーチにイケメンや美人はいないね。+87
-4
-
83. 匿名 2017/08/25(金) 20:52:52
こんなに部員のいる部に入ってレギュラー目指すって偉いね。
甲子園行きたいがために強豪校さけてわざわざ地方のまあまあ強い高校にくるやつらなんなの。+21
-1
-
84. 匿名 2017/08/25(金) 20:53:10
授業中眠くなりそう+34
-1
-
85. 匿名 2017/08/25(金) 20:53:26
今ダンスやってる子供多いけどさ、何の意味があるか解らない。
+150
-9
-
86. 匿名 2017/08/25(金) 20:53:26
化粧オッケーの学校なんだね。+77
-0
-
87. 匿名 2017/08/25(金) 20:53:50
先生に結婚生活うまくいってるか聞いてみたいな。+57
-3
-
88. 匿名 2017/08/25(金) 20:53:51
桃歌ちゃんのひたむきさ、大人でも感心したよ。
大器晩成型。+161
-1
-
89. 匿名 2017/08/25(金) 20:54:02
強豪校の部活って、こんな感じだよね+20
-0
-
90. 匿名 2017/08/25(金) 20:54:15
制服可愛い+15
-1
-
91. 匿名 2017/08/25(金) 20:54:45
>>66毒親予備軍+13
-19
-
92. 匿名 2017/08/25(金) 20:54:47
私の学校もバトン部が全国大会レベルだけど、ここまで残酷じゃないわ+42
-1
-
93. 匿名 2017/08/25(金) 20:54:58
ここ、有名な高校だからね
かなり昔に関西のローカルかなんかで特集してた
先生はダンス経験なくて全て独学らしい+76
-4
-
94. 匿名 2017/08/25(金) 20:55:29
つら+8
-0
-
95. 匿名 2017/08/25(金) 20:55:32
こんなに夢中になれるものがあるってすごいね。わたしなーんにも無い。+48
-0
-
96. 匿名 2017/08/25(金) 20:55:48
そ、そ、連帯責任あるある+30
-1
-
97. 匿名 2017/08/25(金) 20:55:49
明徳やん+21
-0
-
98. 匿名 2017/08/25(金) 20:55:50
連帯責任⬅一番嫌いな言葉だ・・+139
-4
-
99. 匿名 2017/08/25(金) 20:55:55
美人だから萌かがフューチャーされてんだね。+32
-2
-
100. 匿名 2017/08/25(金) 20:56:04
キビシーボタンの意味あるのかしら?
+26
-2
-
101. 匿名 2017/08/25(金) 20:56:37
なんかこのコーチが、人として素敵に見えない。この人を部員達は信じてついていくわけ?
辛くても笑って、体いじめて、、、なんだか感情のスイッチがおかしくなりそう。
社会で通用する子達、ってコーチは言うけど、ほんとにそうかな?
しごきあげた子達が社会で立派に通用できるわけではない。
+158
-16
-
102. 匿名 2017/08/25(金) 20:56:38
私立校って立派な施設あるんだね。
私公立で学校ボロかったからさ。+16
-2
-
103. 匿名 2017/08/25(金) 20:56:52
褒めて伸ばす方が…
甘いのか??+59
-9
-
104. 匿名 2017/08/25(金) 20:57:06
これはあまり泣けなさそう。+28
-1
-
105. 匿名 2017/08/25(金) 20:57:16
1時間半…
寮とか入れないのかな
寝る時間なさそう+85
-2
-
106. 匿名 2017/08/25(金) 20:57:40
昼練とか早弁しないといけないし、そんなに時間ないだろ+21
-2
-
107. 匿名 2017/08/25(金) 20:57:53
先生「ワシ」って言ってる
口調がキレた時の未知やすえみたいだw+99
-0
-
108. 匿名 2017/08/25(金) 20:57:59
全国出る吹奏楽部だったから
フラッシュバックしてつら...
1年でAチームに選ばれたから妬まれたよ。+27
-8
-
109. 匿名 2017/08/25(金) 20:58:06
高橋みなみさんですか?+9
-0
-
110. 匿名 2017/08/25(金) 20:58:11
先輩、こわい…+57
-0
-
111. 匿名 2017/08/25(金) 20:58:23
萌枝キンタローに似てる。+23
-0
-
112. 匿名 2017/08/25(金) 20:58:26
選ばれなかった3年下手なくせにでしゃばるなよw+173
-11
-
113. 匿名 2017/08/25(金) 20:58:39
指差し...+52
-4
-
114. 匿名 2017/08/25(金) 20:58:42
叫ぶのはブスばっか(笑)+119
-7
-
115. 匿名 2017/08/25(金) 20:58:43
観ててなんか辛い+37
-1
-
116. 匿名 2017/08/25(金) 20:58:45
や、八つ当たり+70
-1
-
117. 匿名 2017/08/25(金) 20:58:47
なんか・・ヒステリー集団にみえる。
全然共感出来ない。+141
-3
-
118. 匿名 2017/08/25(金) 20:58:52
>>92
強い上手いとこがみんなこんなに怒鳴られてるかと言われると、そうじゃないよね
わたしも全国大会優勝常連の部員だったけど、確かに練習は厳しいけどヤクザみたいに怒鳴る先生ではなかった+96
-0
-
119. 匿名 2017/08/25(金) 20:58:55
>>109
www+7
-0
-
120. 匿名 2017/08/25(金) 20:59:05
指差しきっつ+70
-0
-
121. 匿名 2017/08/25(金) 20:59:13
ちょっと昔ならともかく、楽して生きることが出来る今、時代錯誤のような気がする。苦痛しか残らない子もいると思う。+74
-5
-
122. 匿名 2017/08/25(金) 20:59:43
水泳のやつは見てられなかった
可哀想すぎて泣けた
でも結局強くなれたのならいいことだったんだろうね+61
-4
-
123. 匿名 2017/08/25(金) 20:59:43
>>99
フィーチャーね+13
-0
-
124. 匿名 2017/08/25(金) 20:59:47 ID:9xR8qiQmh5
ここのダンス部すごいよ マジで色んな意味で+37
-0
-
125. 匿名 2017/08/25(金) 20:59:51
キョンシー?+5
-0
-
126. 匿名 2017/08/25(金) 20:59:56
関西の人って口悪すぎる+51
-14
-
127. 匿名 2017/08/25(金) 20:59:59
これだけして、ダントツじゃないの
(⊙_⊙)+42
-1
-
128. 匿名 2017/08/25(金) 21:00:25
やかましいと思った私は最低+37
-1
-
129. 匿名 2017/08/25(金) 21:00:29
大会前だからなんだろうけどピリピリしてて部内の空気悪そう
踊ってて全然楽しくなさそう+135
-1
-
130. 匿名 2017/08/25(金) 21:00:35
保護者も同じシャツで応援なんですね+60
-1
-
131. 匿名 2017/08/25(金) 21:00:41
>>123
クタバレ+8
-6
-
132. 匿名 2017/08/25(金) 21:00:50
戸塚ヨットスクールみたいなことにならなきゃいい+58
-1
-
133. 匿名 2017/08/25(金) 21:00:51
やり方がスマートじゃないよね。
頭良くなさそう+71
-4
-
134. 匿名 2017/08/25(金) 21:01:00
3年生の部長さんゆりやんに似てたね+76
-1
-
135. 匿名 2017/08/25(金) 21:01:09
衣装ださいけど、ダンス部ってこんな感じなの?+121
-1
-
136. 匿名 2017/08/25(金) 21:01:17
でかい声や音が苦手な私は無理だ…
ここにいたら耐性つくのかな?+68
-0
-
137. 匿名 2017/08/25(金) 21:01:25
サングラス掛けたら北朝鮮の専属料理人みたいな衣装だな+79
-0
-
138. 匿名 2017/08/25(金) 21:01:35
衣装それでいいの?+92
-0
-
139. 匿名 2017/08/25(金) 21:01:42
高校3年生でここまで人に怒れるってある意味すごい
今29歳だけど私は人に対してそこまで怒ったり、泣くほど夢中になって悔しくて怒鳴ったりしたことないから、どうやったら10代でそういう性格になれるのか
たぶん私より断然大人w+89
-13
-
140. 匿名 2017/08/25(金) 21:01:59
振り付けがダサくない?+96
-1
-
141. 匿名 2017/08/25(金) 21:02:00
文武両道の男子校で
時短で部活の結果を出してた高校あった。
どこか忘れたけど、無駄に長い時間部活やる意味は無いと思う。+59
-0
-
142. 匿名 2017/08/25(金) 21:02:11
やってて楽しいと思えるのが一番いいことだと思う
何か2年生の子たちはミスしちゃいけないって気持ちが強そう
楽しく笑顔でなんて
こんなこと思う私は甘いのかなぁ・・・
+93
-4
-
143. 匿名 2017/08/25(金) 21:02:26
この子たち、大学なったらUSJユニバでバイトできるね。表情豊かでダンスできるし+87
-3
-
144. 匿名 2017/08/25(金) 21:02:28
>>135
思った
衣装ダサい+51
-0
-
145. 匿名 2017/08/25(金) 21:02:31
>>137
その人今行方不明らしいね+22
-2
-
146. 匿名 2017/08/25(金) 21:02:31
厳しく指導するのと汚い言葉で喚き散らして指導するのは何か違う+120
-1
-
147. 匿名 2017/08/25(金) 21:02:43
こんなん学校行きたくなくなる…+77
-1
-
148. 匿名 2017/08/25(金) 21:02:45
厳しけりゃいいってもんじゃないね。厳しいことに堪えた私素敵と勘違いパターンや他を認められないとかでてくるよ+105
-1
-
149. 匿名 2017/08/25(金) 21:02:56
走らせてる時間を踊る時間にあてればいいのでは、、+80
-1
-
150. 匿名 2017/08/25(金) 21:03:11
衣装が可愛くない。
+43
-1
-
151. 匿名 2017/08/25(金) 21:03:11
おめでとう!努力は報われるんだよ!+2
-4
-
152. 匿名 2017/08/25(金) 21:03:15
今話題のブラック部活ってやつ?+66
-3
-
153. 匿名 2017/08/25(金) 21:03:18
>>101
社会でしっかりとやってる方たちの大半は、しごかれてないもんね。+51
-1
-
154. 匿名 2017/08/25(金) 21:03:33
部活はとても有名だけど 偏差値低いよ。
違う学校行けばよかった。+78
-0
-
155. 匿名 2017/08/25(金) 21:03:35
この頭に巻いてる黒い布が絶望的にダサいね+104
-1
-
156. 匿名 2017/08/25(金) 21:03:46
さっ!勉強しよう+9
-0
-
157. 匿名 2017/08/25(金) 21:03:59
>>130
親までとかキッツイわ+34
-0
-
158. 匿名 2017/08/25(金) 21:04:03
我が子がダンスやりたいって言ったらこんなに応援できるかな〜と冷めた目で見てしまう。+83
-1
-
159. 匿名 2017/08/25(金) 21:04:06
これで優勝できなかったらやる気失せそうだ+28
-0
-
160. 匿名 2017/08/25(金) 21:04:33
母校だけどダンス部ってこんなんだって思ったわ。
当時のダンス部って厳しくなかったからビックリだわ。+31
-0
-
161. 匿名 2017/08/25(金) 21:04:37
優勝したんだ
で、最後に先生のインタビューはないの?
よく頑張った的な…+67
-0
-
162. 匿名 2017/08/25(金) 21:04:38
涙腺ゆるゆる。
がんばってる人はお金では買えないとても価値あるものを得られるよね。
学生時代遊んでないで、もっと何かに打ち込めば良かったと後悔するわ。+7
-18
-
163. 匿名 2017/08/25(金) 21:04:44
うわーバイクはおっかねえ+13
-0
-
164. 匿名 2017/08/25(金) 21:04:52
>>145
メディアに出てた人?
最初はサングラスしてたけど途中から顔バレしてたよね。+11
-0
-
165. 匿名 2017/08/25(金) 21:04:56
叱って叱って厳しく指導すれば社会に役立つ?
全然役立ってないですよ
全国大会常連の強豪校の部活OBだけど+89
-4
-
166. 匿名 2017/08/25(金) 21:05:13
>>131
最低+6
-0
-
167. 匿名 2017/08/25(金) 21:05:14
それに比べて芸能界は甘過ぎ。
不祥事して謝罪しなくても擁護されて直ぐに許される世界。+62
-3
-
168. 匿名 2017/08/25(金) 21:05:17
私はこんなに厳しかったのよって人に押しつける人いそう+97
-2
-
169. 匿名 2017/08/25(金) 21:05:23
先生はぁ?
先生?ソフト?
ダンス素人?
言われたくないわ
高校で野球してたのに、サッカーの監督してます!みたいな事??+36
-10
-
170. 匿名 2017/08/25(金) 21:05:24
3年の落ちた先輩達、後輩に厳しく指導してたのは、ただの妬みと八つ当たりではないかと思ってしまった+179
-5
-
171. 匿名 2017/08/25(金) 21:05:25
森くんも耐えたのだね+17
-1
-
172. 匿名 2017/08/25(金) 21:06:04
>>154
生徒さん??+9
-1
-
173. 匿名 2017/08/25(金) 21:06:10
厳しい指導の方針とやり方間違えてるよダンスの先生
結果良くても、これじゃダメだと思う+79
-6
-
174. 匿名 2017/08/25(金) 21:06:22
バイクレーサーはノリックを思い出す
まさか公道で事故死するなんてショックだったよ+11
-0
-
175. 匿名 2017/08/25(金) 21:06:43
>>150
なんで衣装にはこだわらないんだろうね+58
-0
-
176. 匿名 2017/08/25(金) 21:07:35
なんかさ、女の嫌なとこを凝縮したような集団だったね+123
-1
-
177. 匿名 2017/08/25(金) 21:07:38
これが後のパワハラになるんだろなぁ+62
-1
-
178. 匿名 2017/08/25(金) 21:07:40
これで勘違いして後輩や部下に同じように暴言吐いて指導してるつもりになる人出るよ
+116
-3
-
179. 匿名 2017/08/25(金) 21:08:08
なるほど、自分たちも先輩に厳しくされてきたから、同じように後輩にも厳しく怒鳴りつけて恐怖で支配するわけね
優勝してるからスゴいんだろうけど、ダンス本来の楽しさってあるのかなって思った+147
-4
-
180. 匿名 2017/08/25(金) 21:08:39
食事10分(゚Д゚≡゚Д゚)+16
-1
-
181. 匿名 2017/08/25(金) 21:08:50
なんか、こういう指導嫌い。
水泳の先生にしろダンスにしろ。
こういう指導って正解なの?+100
-4
-
182. 匿名 2017/08/25(金) 21:09:28
顧問も顧問なら先輩も先輩だなって感じの部活だった
確かに結果1位取れて凄いけど
楽しい?そんなんで+106
-2
-
183. 匿名 2017/08/25(金) 21:09:44
命に関わるからね+4
-0
-
184. 匿名 2017/08/25(金) 21:09:48
>>179
この厳しさが当たり前になるのも良くないよね
社会に出て後輩できてこんな指導してたら後輩ひすぐ会社やめてくと思う+75
-2
-
185. 匿名 2017/08/25(金) 21:09:49
怒り方がしつこい。
自己満だよね+83
-0
-
186. 匿名 2017/08/25(金) 21:09:59
今怒られてた人かっこいい+14
-1
-
187. 匿名 2017/08/25(金) 21:10:15
あのダンス部の先生も怖いけど女子バスケの先生のが怖いよ。
手はしょっちゅう出してたみたいだし。
今じゃ先生辞めなきゃいけないレベルの+20
-0
-
188. 匿名 2017/08/25(金) 21:10:19
ここでは否定的な意見多いけど。
遠泳にしてもダンスにしても、人生の中でこれだけ厳しい練習に耐えて結果を出せたって経験はやっぱり自信に繋がると思う。
テレビで冷静に見たら引くかもしれないけど、実際これくらい気持ちを高めて必死にやっていかないと結果は出せない。それくらい集団の力って良くも悪くも影響するよ。+63
-22
-
189. 匿名 2017/08/25(金) 21:10:29
水泳よりダンスより、私だったら勉強してたいよ。+28
-3
-
190. 匿名 2017/08/25(金) 21:10:41
この髪型だと27歳に見えない+5
-0
-
191. 匿名 2017/08/25(金) 21:10:46
洋子さんなら抱ける。♥+1
-8
-
192. 匿名 2017/08/25(金) 21:11:01
なぜ、こういう番組の教える側(教師側)は恫喝しながら教育するのか?といつも思う。
冷静で論理的なクールな先生を一度みてみたい。+78
-6
-
193. 匿名 2017/08/25(金) 21:11:25
冷めた目で見てごめん。
なんかヒステリックになってわめき散らす女の子ってさー、自分に酔ってる感が無理。イラッときちゃう。
それと、指導者ってよく怒鳴ってるけど、一度怒鳴ると気持ちいいことに気付いちゃうんだよね。だからどんどんエスカレートしていく。+125
-6
-
194. 匿名 2017/08/25(金) 21:11:34
女レーサー辞めた?+1
-4
-
195. 匿名 2017/08/25(金) 21:11:36
耐えることが美徳になるのは良くないと思う
こういうのってやる気がないなら辞めろとか言って、本当に辞めたら根性ないとか裏切り者とかぐちぐち言われるでしょ?
ブラック会社の社畜とおんなじだよね
偉いね凄いね頑張ってるねって思えないのって捻くれてるんだろうか+67
-5
-
196. 匿名 2017/08/25(金) 21:11:36
あることってなんだ!?妊娠じゃないよね。+1
-5
-
197. 匿名 2017/08/25(金) 21:11:42
私はコーラス部だったけど、練習がこんな感じだったからちょっとトラウマ
厳しい指導を履き違えた指導だよ
全国行ったし日本一にもなった事あるけど、だからって振り返ってみて3年間楽しかったかと思ったら全然楽しかった記憶が無い+52
-2
-
198. 匿名 2017/08/25(金) 21:11:42
笑コラの吹奏楽は感動したけどこのダンス部はしごきって感じ。
そう演出されてるのかもしれないけど+52
-1
-
199. 匿名 2017/08/25(金) 21:11:48
学生の頃、こんな感じで皆で達成感味わったことあるけど、今考えると無駄に思えるんだよね、冷静になってさ。+34
-0
-
200. 匿名 2017/08/25(金) 21:11:56
>>181
指導に正解も不正解もないでしょ
結果を出した方が正解
あなたは自分が正解だと思う育児をすればいい+10
-5
-
201. 匿名 2017/08/25(金) 21:11:58
マジで指差して怒るのはやめた方がいい+90
-2
-
202. 匿名 2017/08/25(金) 21:12:31
汚い言葉吐きながら指導ね〜+60
-2
-
203. 匿名 2017/08/25(金) 21:12:35
うちの子の学校の吹奏楽部、顧問が口汚く罵る異常なほど怒りまくる先生だった。練習もめちゃくちゃやってた、それでも地区で銀賞がやっと。
長年いたその先生が退職、代わりにすごく穏やかで優しい先生が顧問に。そうしたらなんと、全国大会に出場するまでに!
怒れば良いってものじゃないって事を痛感。
要はいかに指導力があるかだわ。+166
-3
-
204. 匿名 2017/08/25(金) 21:13:26
>>200
育児?教育、指導の話じゃない?+4
-0
-
205. 匿名 2017/08/25(金) 21:13:27
辞めたらレーサーは放送しないんじゃないの?
事故ったのでは?+8
-0
-
206. 匿名 2017/08/25(金) 21:14:02
みんな冷静な目で見ていて良かったよ。+13
-4
-
207. 匿名 2017/08/25(金) 21:14:27
社会人になってもこれだと引くわ〜
でもきっと直らないだろね+44
-1
-
208. 匿名 2017/08/25(金) 21:15:10 ID:njmkCaKN9C
熱血感がなんかさむすぎて引く。
+24
-1
-
209. 匿名 2017/08/25(金) 21:15:32
元教師の人なぜ教師辞めてまでレーサー?+18
-0
-
210. 匿名 2017/08/25(金) 21:15:35
人を指で差すやつ無理+69
-0
-
211. 匿名 2017/08/25(金) 21:16:14
私の部活の顧問はさっきのダンスの顧問みたいに毎日大声で怒鳴り散らして最終的に指導が加熱して部員蹴って書類送検になった
厳し過ぎるのも程々に+82
-1
-
212. 匿名 2017/08/25(金) 21:16:32
競艇選手の養成所もこんな感じだろうなー
あっちも下手したら命の危険あるし+8
-1
-
213. 匿名 2017/08/25(金) 21:16:40
ダンス部の3年生の怒り方見て思ったのは、確かに社会に出た時へこたれなさの面では通用するかもしれないけど、相手にもそれを求める人になりそうだなってこと。人のミスや緩みを受け入れられる強さも持っておかないと社会では通用しないと思うから、あそこで先輩がうまくフォローできない指導の仕方してるのはどうなんだろう。+138
-3
-
214. 匿名 2017/08/25(金) 21:16:53
目標をもって頑張るのはスゴイ事だけど
宗教と通じるものがあると思ってしまう+19
-1
-
215. 匿名 2017/08/25(金) 21:17:11
嫌〜な気持ちになる番組だね。
指導側のやり方、話し方、これが正解と勘違いしないでほしい。
見て後悔しちゃった。
+113
-5
-
216. 匿名 2017/08/25(金) 21:17:14
旋回方向が常に一定だから
こんなチグハグなハンドルなのかな?+2
-1
-
217. 匿名 2017/08/25(金) 21:17:42
>>201
うん。そうだよね。
あれは酷いなと思ったよ。
ダンスのでしょ?
3年生がナントカちゃんに言ってたやつ。
パワハラだよね。+66
-1
-
218. 匿名 2017/08/25(金) 21:18:30
この人、プロになれても全く勝てなさそう+26
-0
-
219. 匿名 2017/08/25(金) 21:18:57
陽子さん肌綺麗+6
-2
-
220. 匿名 2017/08/25(金) 21:19:42
オカリナさん…ですか?+15
-5
-
221. 匿名 2017/08/25(金) 21:20:06
関係無いかもしれないけど、私の友達柔道めっちゃ強くて大きな大会で何回か優勝してるし、幼少の頃からかなり厳しく指導されてきたのに、バイトとか仕事は全く続かずにすぐ辞めるんだよね…
長年柔道やってきたから根性あるはずなのにまじで謎+71
-0
-
222. 匿名 2017/08/25(金) 21:20:06
27に見えない!
可愛い!+6
-4
-
223. 匿名 2017/08/25(金) 21:20:07
オートレースか競艇だったか
こんな感じで訓練生時代をテレビでクローズアップされてプロになった女性がいたけど
何年かして事故で亡くなったって聞いてビックリした+34
-0
-
224. 匿名 2017/08/25(金) 21:20:45
>>214
宗教っぽいのすごくわかる
結果出してりゃ凄いんだろうけど、ちょっと引いてしまう
先生が怒鳴ったり部員同士でぶつかりあったりしなくても強いところは強い+51
-1
-
225. 匿名 2017/08/25(金) 21:20:53
番組のゲストも冷静になって見てほしいわ。
変だよね?キビシーと単なる暴言は違うよ。+22
-0
-
226. 匿名 2017/08/25(金) 21:21:06
なんでオートレーサーになろうと思ったんだろう?
+8
-0
-
227. 匿名 2017/08/25(金) 21:21:41
ほんと、自ら厳しい世界へ飛び込む人と、世渡り上手で、努力なしでスイスイ上手く行く人がいるよね+35
-0
-
228. 匿名 2017/08/25(金) 21:21:53
こういうのが美徳と勘違いしないでほしいね。+35
-0
-
229. 匿名 2017/08/25(金) 21:22:14
めぐみ(35)だね+1
-1
-
230. 匿名 2017/08/25(金) 21:22:33
さっきのダンス部は顧問もだけど、部員も何か応援したくなる感じになれなかった
応援したくなる番組なんだよね?
ドン引きしちゃったよ
1位取れておめでとうかもだけど+78
-3
-
231. 匿名 2017/08/25(金) 21:22:37
陽子さんなら抱ける+0
-9
-
232. 匿名 2017/08/25(金) 21:24:11
馬鹿馬鹿しいと思ってしまうな〜
子供の頃から厳しくされて目標に向かって頑張った体育会系の子たち、特に男子はなー
未成年飲酒喫煙なんか可愛いほうで、暴行、DV、準強姦、覚醒剤、そんなことやってる人がたくさんいるのはどういうことなの
大人に怒鳴られ締め付けられ、どこかで歪んでしまう人も多いのでは?と思う+60
-3
-
233. 匿名 2017/08/25(金) 21:24:16
>>230
確かに、メンバーに入らなかった3年のキモチ考えろー!とか先輩がキレて。うーーん。って感じだった。頑張ってるのはわかるけど+103
-1
-
234. 匿名 2017/08/25(金) 21:25:12
>>199私も中3の合唱コンクールでクラスがやけにやる気満々で朝練やら放課後の練習やら、しまいにはリーダーが授業を全部中止して練習の時間に変えてくれ!なんて言い出す始末
あんなに練習しまくったのに結果は準優勝だし、今思い出してもアホらしい+23
-1
-
235. 匿名 2017/08/25(金) 21:25:25
どうせ合格するんでしょ。+5
-1
-
236. 匿名 2017/08/25(金) 21:25:39
なんだかんだ優しくない?+9
-0
-
237. 匿名 2017/08/25(金) 21:25:55
青学の陸上部いいなって思う+14
-2
-
238. 匿名 2017/08/25(金) 21:26:09
ユーモアも兼ね備えてると見てる側も楽しいし応援したくなるけどね〜
罵声で当たり散らしてるとしか見えないんだよね+23
-0
-
239. 匿名 2017/08/25(金) 21:26:58
おめでとー
よかったね。+2
-0
-
240. 匿名 2017/08/25(金) 21:27:15
養成所って給料貰えるの?+3
-1
-
241. 匿名 2017/08/25(金) 21:28:04
何か、どれもみんな短くて本質が見えないわ
もっと色々掘り下げて見せてくれるのかと思った
+18
-0
-
242. 匿名 2017/08/25(金) 21:28:07
あの顧問が普段どうだか知らないが、私がいた部活の顧問もあんな感じの顧問で人格否定までしていた
全国大会行けたのは嬉しかったといえば嬉しかったが、あの顧問を尊敬してるかといえば全くだし3年間部活楽しくなかった
辞めたいと思っても辞めさせて貰えない
一度入ったら3年間絶対だった+34
-0
-
243. 匿名 2017/08/25(金) 21:28:16
2月か3月にも1回この番組やってた
前の方がもっと酷かったよ
怒られてる人が可哀想で途中で消したけど+8
-0
-
244. 匿名 2017/08/25(金) 21:28:25
ダンスとか思春期の成長段階で自分は大人と勘違いして、張り切っちゃうんだよね。
夢を自分に託して純粋に裏方につく先輩と、口出ししか出来なくなって支えてるつもりで奥の感情を爆発させてる先輩。
おばちゃんになって見てると、自分の青臭い青春とかぶるよ。そう思うとなんだかんだ人生経験つんでるだなあと。
常に今生きてる自分は、そこが自分の全ての世界だからね。
自分の高校生活を思い出した。+23
-1
-
245. 匿名 2017/08/25(金) 21:28:45
ハンデ、すごいもらってる+5
-0
-
246. 匿名 2017/08/25(金) 21:28:57
なんか良いも悪いもないんだけど私は引いてしまった。大声で怒鳴られるのも汚い言葉も大嫌いだし、褒められて大丈夫だって言ってもらえて頑張れるタイプ。それで結果も出してきた。
子供が大きくなったら習い事や部活したくなるかもしれないけど、子供に合う教育や環境を一緒に見つけてあげられたらいいなぁ(´・_・`)難しそうだ。+64
-3
-
247. 匿名 2017/08/25(金) 21:30:54
コーナー曲がるのが下手だね+23
-0
-
248. 匿名 2017/08/25(金) 21:31:05
随分離されてる+2
-0
-
249. 匿名 2017/08/25(金) 21:31:34
マジカワさんヽ(;▽;)
+1
-0
-
250. 匿名 2017/08/25(金) 21:32:22
私なら褒めて伸ばしてもらいたいんだよなー。
水泳とダンス指導は胸糞悪かった。+25
-2
-
251. 匿名 2017/08/25(金) 21:32:39
交川さん下手すぎ…。
他の選手巻き込みそうで怖かった。+50
-0
-
252. 匿名 2017/08/25(金) 21:32:50
こんな風に怒鳴られたこと一度もなく大人になったけど、今普通に幸せで普通に社会人できてるからなぁ
+71
-2
-
253. 匿名 2017/08/25(金) 21:33:01
ダンスの学校は文武両道ではないよ。
京都では滑り止め高で有名。
名前書けば入れる。
なんだか、三年生のブサイクなのがキーキーやかましかったね。あれをして社会に出ても学校の名前出したら就職は厳しいよ。+117
-7
-
254. 匿名 2017/08/25(金) 21:33:05
バカ野郎買えよ+1
-2
-
255. 匿名 2017/08/25(金) 21:33:28
ダンスの先生からは下品さを教えてもらったよ。
+37
-5
-
256. 匿名 2017/08/25(金) 21:33:52
パン屋は、朝早起きだしキビシー+23
-0
-
257. 匿名 2017/08/25(金) 21:34:17
陽子さんはこれからが勝負なんだよ。
慣れれば上手くなるよ。遠泳と一緒だよ。(^○^)+9
-2
-
258. 匿名 2017/08/25(金) 21:35:36
昔部活やってたとき、ダンス部の先生みたいな顧問で泣きながらよくやったなー。
連帯責任で走らされるのは当たり前、練習試合なミスした瞬間に交代させられて試合終わるまで走らされるのも当たり前。試合後のミーティングで吊るし上げも当たり前。
全国行ったけど、自ら望んで強い学校行ってたし、それで負けてばっかの方が嫌だったから、辞めようとか思ったことはなかったな。
引退するときはやり切ったって感じで、それから一度もやってない。懐かしい。+36
-1
-
259. 匿名 2017/08/25(金) 21:36:03
このパン屋給料いくらなのか知らないけど
こんなところで働きたくない(・_・;+31
-1
-
260. 匿名 2017/08/25(金) 21:37:20
外されたパンってどうなるの?
美味しそうなのにもったいない!+46
-1
-
261. 匿名 2017/08/25(金) 21:37:45
パン屋は給料やすいよ+15
-1
-
262. 匿名 2017/08/25(金) 21:38:23
ぱん+3
-10
-
263. 匿名 2017/08/25(金) 21:39:04
げっ、2時半!!!
キビシー+13
-0
-
264. 匿名 2017/08/25(金) 21:39:41 ID:1hWnw71RbY
こんな素手でやるの?+5
-0
-
265. 匿名 2017/08/25(金) 21:39:53
ブラック居酒屋より厳しー+7
-0
-
266. 匿名 2017/08/25(金) 21:40:05
知り合いの子がパン職人で就職したけど、秒で辞めたー!+20
-0
-
267. 匿名 2017/08/25(金) 21:40:40
厳しい指導も、短期では効果がありそう。
長期では、潰れてしまう人も出てきそうだなあ。+25
-0
-
268. 匿名 2017/08/25(金) 21:40:41
シェフも早起きしてるのか+11
-0
-
269. 匿名 2017/08/25(金) 21:40:57
パン屋のシェフの弟子を見る目が 小馬鹿にしてる目に見えて仕方ない+43
-2
-
270. 匿名 2017/08/25(金) 21:41:12
パン食べたくなったw+3
-1
-
271. 匿名 2017/08/25(金) 21:41:15
外し?
わぁ、食べたい、くれー+24
-0
-
272. 匿名 2017/08/25(金) 21:41:30
外しのパン、ウチに送ってください。 (^ω^)+42
-0
-
273. 匿名 2017/08/25(金) 21:41:46
>>213
うん、この指摘は否定できないです。
私には相手にも同じように求めてしまう癖があります。学生時代、入る環境厳しいとこばかりで、全国大会優勝は何度もしました。
そういう経験をしてるので、社会人になって性根が弱い人やどうしようもない人のことが理解できません。これまで厳しく指導しても本人が頑張れないことが多かった。厳しくすることは快感には感じず、それよりもできない相手への軽蔑の気持ちが強かったです。
夫に癖を指摘されて、この癖に初めて気が付きました。最近は20パーセントくらいの力で指導しています。+10
-18
-
274. 匿名 2017/08/25(金) 21:42:01
安くして売ればいいのにー。食材無駄にした+21
-2
-
275. 匿名 2017/08/25(金) 21:42:06
うちの近所のパン屋はもっと黒いのも平気で店頭に並んでる+45
-0
-
276. 匿名 2017/08/25(金) 21:42:08
何て言うか厳しいんだろうけど、この人小バカにして見下してる感+27
-1
-
277. 匿名 2017/08/25(金) 21:42:24
外しのパンは、どうするの?
まさか、捨てないよね?
もったいないよ+24
-1
-
278. 匿名 2017/08/25(金) 21:42:38
このシェフは口調は穏やか。+20
-1
-
279. 匿名 2017/08/25(金) 21:44:57
>>273
ブスですか?+4
-3
-
280. 匿名 2017/08/25(金) 21:45:17
シェフが恐ろしすぎて見てるこっちが恐怖で胃が変になりそう 食べた夕食吐きそう+22
-0
-
281. 匿名 2017/08/25(金) 21:45:39
やらせちゃうん?+2
-0
-
282. 匿名 2017/08/25(金) 21:45:48
>>273
他人と関わっちゃダメ。
ひとりよがりの価値観で職場を引っ掻き回すんだろうから、おとなしく家庭に入っていたほうがみんな幸せだと思うよー。+30
-4
-
283. 匿名 2017/08/25(金) 21:46:53
このシェフ、前園に似てる。+1
-0
-
284. 匿名 2017/08/25(金) 21:47:28
ハアッ?
終わり?+1
-0
-
285. 匿名 2017/08/25(金) 21:48:29
シェフ素手でクロワッサン触ったけど確かめるためにはしょうがないのかな+13
-0
-
286. 匿名 2017/08/25(金) 21:50:13
胸糞悪いまま終わった...+10
-0
-
287. 匿名 2017/08/25(金) 21:50:42
トピ立ってたんですね
遠泳の女の先生とか『弱虫』連発で
なんか心がえぐられたわ
自分のイライラぶつけてる感じがした
ダンスの上級生もレギュラーになれなかった子も
遠泳の青帽の子供達を見習えよ!
小学生の方が下級生を励まし導いてたよね!
+102
-1
-
288. 匿名 2017/08/25(金) 21:50:55
えっ?
お、終わり???
もう地元ニュース番組になった+3
-0
-
289. 匿名 2017/08/25(金) 21:52:26
水泳のコーチといい、ダンス部の顧問といい、言葉遣い悪いわ怒鳴るわで結果オーライな指導方針が嫌だった+59
-1
-
290. 匿名 2017/08/25(金) 21:53:30
ちょっと感動とは程遠い内容だった
前も交川さん見たから楽しみに見たけど
ダンスは特に胸糞+24
-1
-
291. 匿名 2017/08/25(金) 21:56:53
あんなヒゲ生えて素手でパンさわさわするパン屋やだよ+24
-1
-
292. 匿名 2017/08/25(金) 21:57:45
小学生のが胸糞悪すぎて未だにすごく胸糞悪い+12
-6
-
293. 匿名 2017/08/25(金) 21:59:20
散々CMしてたくせに、北海道野球中継で見れないってどういうこと
Mステ見てたからいいけどさ+2
-3
-
294. 匿名 2017/08/25(金) 22:01:55
>>221
幼少の頃から厳しくされすぎているせいで精神的に弱くなっているから
バイトが続かないんだよ
柔道が続いているのは親や教師が怖くて止めたくても止められないか
本当に好きか+30
-0
-
295. 匿名 2017/08/25(金) 22:02:46
昔はこのくらい普通だったのに
今じゃテレビになるくらいw+8
-10
-
296. 匿名 2017/08/25(金) 22:08:30
この番組は視聴者に何を訴えたかったのでしょうか。世の中、こんな人たちがいるけれど、あなたは耐えられますか?って事?それとも、この指導方法をみて、どう思いますか?って事?+49
-1
-
297. 匿名 2017/08/25(金) 22:13:28
パン屋でバイトしてた時、外しのパンは集めてラスクにしたり砕いて成形してシュトーレンみたいにしてた。
+12
-0
-
298. 匿名 2017/08/25(金) 22:21:47
遠泳のやつ、自分の息子だったらどうするかな〜とか考えた。トラウマになっちゃう子と、乗り越えて糧にするタイプがいそうだよね。+35
-1
-
299. 匿名 2017/08/25(金) 22:26:24
ダンス部だけど、3年生が人を指差してキレてたけど、その2人を見ると、可愛い顔した後輩へ嫉妬心をぶつけたかっただけなんじゃないかと思った。正に女のイヤ〜〜な部分。+84
-1
-
300. 匿名 2017/08/25(金) 22:33:41
水泳の先生は、厳しい言葉遣いだったけど、ちゃんと褒める所は褒めていて、厳しい中にも優しさは感じられた。
ダンスの先生は、それが見られなかった。厳しいではなく汚い言葉遣いで、ただただ下品。+47
-3
-
301. 匿名 2017/08/25(金) 22:36:22
ダンスの上級生より、水泳の上級生が下級生を励ましてた。高校生と小学生。。。。。+110
-0
-
302. 匿名 2017/08/25(金) 22:37:12
>>31
>>46
私も思いました。ももかちゃんがへらへらしてたのならともかく、ももかちゃんも、きっと、検定落ちたことでショックを受けてるのに、なぜ責める?と思った。+75
-2
-
303. 匿名 2017/08/25(金) 22:40:53
たった5mも泳げなかった子どもたちが、
最後は4.2kmの海を遠泳出来たって、ほんとビックリだわ。+90
-1
-
304. 匿名 2017/08/25(金) 22:49:51
ダンス…先輩たちがただのヒステリー。
出られなかった人が、ずっと声出してる。出られない人の気持ち考えろ、って。
そりゃあレギュラーじゃない人達は、見ながら叫んでりゃいいんだから声出すでしょうよ。第三者でしかないんだから、プレッシャーもないしね。
出られない人の気持ちって、その人に能力がなかっただけ。
…って自分なら言い返してしまいそう。
水泳の六年生のほうが、よっぽど指導力あるね。+142
-4
-
305. 匿名 2017/08/25(金) 22:53:12
やっぱり、何かおかしい気がする。と思う。チームって、一つになって、目指そうみたいな感じですよね?でも、なんか、なんか、へん。な気がする。+54
-1
-
306. 匿名 2017/08/25(金) 22:53:39
ダンスの女の子達言葉使いが先生そっくりでひいた。土地柄なの?こちらは東北だからチンピラ言葉に聞こえたよ。どっかの議員みたい+92
-2
-
307. 匿名 2017/08/25(金) 22:56:14
水泳で途中でお母さんのところに行った男の子を6年生の子が大丈夫って励まして連れ戻したのがきゅんときたw+124
-2
-
308. 匿名 2017/08/25(金) 22:56:57
ダンスの女子たちヒステリー起こしてる女総じてブスだった+107
-3
-
309. 匿名 2017/08/25(金) 22:57:17
勝つことだけじゃないよね。甲子園見てて良く分かったよ。勝つことだけが指導ではあのチームに魅力はないな。+9
-2
-
310. 匿名 2017/08/25(金) 23:15:24
登美丘高校のダンスを最近YouTubeで見て感動して、練習もきつそうだけどスパルタって雰囲気でもなくてすごいなぁすごいなぁと思ってたから、明徳高校のダンス部にはドン引きしてしまった
+54
-1
-
311. 匿名 2017/08/25(金) 23:23:33
どうしてダンス部の練習風景がガルちゃんで叩かれてるのかわからない
必死でやってるし勝ちたいから厳しくなっちゃうんじゃないの?
ブスとか書き込むのも意味ない。可愛い子への嫉妬とかであんなに必死にやらないよ。
+19
-26
-
312. 匿名 2017/08/25(金) 23:25:11
ほんと、ダンスの3年生たちは水泳の上級生たち見て自分の口の悪さ言葉使いなど恥を知った方がいい。
高校生の心の汚さったら…www+69
-6
-
313. 匿名 2017/08/25(金) 23:26:13
+1
-5
-
314. 匿名 2017/08/25(金) 23:39:35
遠泳とダンスの先生みたいにギャーギャー怒る人って自己陶酔型?なんか怒ってる自分カッコイイって酔ってるよね。+58
-3
-
315. 匿名 2017/08/25(金) 23:46:47
一生懸命夢に向かって頑張ってる人たちが、テレビの取材に協力してあげただけなのに、指導の仕方に文句言われたり、喋り方が下品とかブスとか書かれてホンマに可哀想。。お前らどんなけできた人間やねん。+8
-27
-
316. 匿名 2017/08/25(金) 23:48:24
社会で通用するってより、ブラック会社でがんばりすぎて潰れる子になりそうってそっちの心配しちゃった+64
-0
-
317. 匿名 2017/08/25(金) 23:51:41
私も高校の時ダンス部の強豪校に入ってたけど、もともと大好きだったはずのダンスがだんだん苦痛になってきて結局部活はやめました。
テレビでやってたような練習をまさにやってて、これがなんの役に立つのだろうか、なぜここまで先輩に怒られるのか、ダンスで飯食うつもりも無いし、お母さんたちも必死で馬鹿馬鹿しいって思ってしまった。
単純にあんなきつい練習を耐えられるのはすごいけど、その経験が社会に役に立つかどうかは別。
+78
-2
-
318. 匿名 2017/08/26(土) 00:00:59
怒鳴られて萎縮させて
厳しく指導してやった感(ダンス)
ただ怒鳴りつけたり萎縮させないで
指導できない力のない教師なんでしょ?
厳しくして一位取れるならギリギリいいけど
たいがい厳しくするだけしといて、朝に昼に夕に練習させて市で入賞すらできなかったりするよねー。
私の部活ではスポコンで
厳しくしてる自分(先生)に酔って、それに耐えてる自分(生徒)に酔ってる感じがしてみんな気持ち悪かった。
私はどうも一歩引いて見てしまうタイプで冷めた目で見てた。
+52
-3
-
319. 匿名 2017/08/26(土) 00:05:15
>>317
指導が合わない先生だと
好きなものも苦痛になるよね。
厳しい指導を耐えたら社会でも役に立つのかと思ったら、ここ見たらそうとも言い切れないらしいからさらに、ね。+21
-0
-
320. 匿名 2017/08/26(土) 00:07:36
ダンス部の先生はああいう怒られ方ばっかりされてきたからそういう風にしか怒れないんだろうな
部活で結果を出してるからまだよかったねで済むけど社会ではまったく通用しない怒り方だよ+49
-0
-
321. 匿名 2017/08/26(土) 00:20:12
指さして怒ったり、3年卒業やのに足引っ張るなとか。あんな事言われたら、うるさいわ!!ってなりそう。
3年終わりやで!!って3年のお前が言うてどうすんの?
そういう事は下級生が、3年生終わりやから足引っ張らんとこ!って言うよね?
自己中。+96
-2
-
322. 匿名 2017/08/26(土) 00:26:34
指導力がないことがバレないように
高圧的になってるだけにみえた
生徒に自主性が育たないから
怒鳴る人がいなくなったらそこで終わり
+38
-1
-
323. 匿名 2017/08/26(土) 00:27:37
どの先生達も真剣なのは分かったけど
言葉が汚すぎるし押さえつけすぎてる
特に水泳は同じ年の子がいるからか
胸が痛くなった
+47
-0
-
324. 匿名 2017/08/26(土) 01:24:50
近頃、教師の暴言がニュースになっているけれど、番組内で水泳の先生?が頭掴む場面があって、これこそ体罰にあたるのではないかと思った。放送してよいものなのか疑問だし、自分の子どもがされたらと思うと胸が痛くなった。+54
-4
-
325. 匿名 2017/08/26(土) 02:24:34
ダンス部の高校の近所に住んでいます。
先生も生徒も、あの言葉遣いはやめてほしいです。ただただ汚く、圧をかけてるだけにしか思えません。
+42
-0
-
326. 匿名 2017/08/26(土) 02:30:13
文武両道の高校?希望の高校に行けなかった、滑り止めの高校のイメージです。部活はさておき、頭は…+3
-2
-
327. 匿名 2017/08/26(土) 02:31:35
>>221ビックダディの家がまさしくそれじゃん…。+0
-0
-
328. 匿名 2017/08/26(土) 02:39:07
ヒステリーな女顧問とヒステリーな先輩
自分の学生時代を思い出してげんなりした。
あの下手くそなキレ方されても同級生は涙して素直に受け取ってたけど。私は耐えられなくて辞めてしまった。全員が本気な自分に自己陶酔してて気持ち悪く見えた。
社会に出て、やっぱりあの人達は叱り方も教え方も下手くそだったんだなってわかった。+29
-0
-
329. 匿名 2017/08/26(土) 03:04:48
後輩に指差して怒鳴ってた子、それ社会人ではあり得ない行為だからね。+52
-1
-
330. 匿名 2017/08/26(土) 03:16:50
明徳高校は、まず勉強を頑張らせてあげて。名前出したら『あぁ…』って言われるくらいの偏差値残念高校なんだから。+18
-2
-
331. 匿名 2017/08/26(土) 04:33:50
これ、きっと番組や学校に苦情入ったよね。+25
-2
-
332. 匿名 2017/08/26(土) 04:42:30
このダンス部、ついこの間生徒が7.8人?熱中症で運ばれてたってニュースでやってたところだよね?そりゃあんな一瞬の水分補給だけじゃダメだよ。下手したら死んじゃうよ。+66
-0
-
333. 匿名 2017/08/26(土) 05:21:58
ほとんど泳げなかった子供たちを、海で遠泳出来るまでに、
仕上げたって凄いわ。
プールと海は全然違うと思うんだけど、
海では練習しなかったのかな。+19
-1
-
334. 匿名 2017/08/26(土) 07:17:31
>>322
ほんとそれ。
指導力のない人ほど、ヒステリーに怒鳴る。+22
-0
-
335. 匿名 2017/08/26(土) 07:26:56
>>306
あんなにも口の悪いの、さすがに京都にはおりません。あのダンス部の人達が特別だと思って頂けると幸いです。+8
-1
-
336. 匿名 2017/08/26(土) 07:41:52
以前何かの番組でチアリーディング部を特集してたけど、厳しく指導する高校と、笑顔で取り組む高校と、どちらも強豪校だったけど、優勝したのは確か厳しくされてる方の高校だったような気がする
最後の最後は、少しの差で厳しいとこが勝つのかな+0
-8
-
337. 匿名 2017/08/26(土) 07:46:01
ダンス部の子達がテスト勉強やってる時顧問が声かけてきたから生徒がわざわざ手を止めて立ち上がって挨拶してたのにそれに対して「さっさと勉強しいやー。」の言い方は無いわ。
何故「頑張ってんね~お疲れさん。」くらい言えないのだろうか。+49
-2
-
338. 匿名 2017/08/26(土) 07:48:44
>>310
登美丘高校って公立校だよね
甲子園のCMにも出てた。
なんか、この高校は楽しそうに見えるね。+23
-0
-
339. 匿名 2017/08/26(土) 07:59:56
ダンス部の先生、昨日のテレビではただの鬼顧問と映っていたけど、前に別の番組で見た時は、もちろん昨日のテレビみたいに厳しいけど、生徒1人1人に手紙を書いて渡したり、生徒から誕生日プレゼントを貰ったりしてたよ。
昨日のテレビでは、ちょっとヤバい先生と生徒に見えたけど、お互いの中では信頼関係と絆があるみたい。
フジテレビさん、そうゆうところも流さないと。+13
-2
-
340. 匿名 2017/08/26(土) 08:27:58
自衛隊の訓練みたいに見えたよ
+19
-1
-
341. 匿名 2017/08/26(土) 09:22:16
>>25
私もそこで見るのやめた
あれ指導っていうのかな?命の危険があるから厳しくするのは理解できる
しかし 見ていて愛情ある指導とは思えない+19
-0
-
342. 匿名 2017/08/26(土) 09:26:33
怒鳴ったり手を上げたりしても上達はしない
萎縮するだけ+19
-0
-
343. 匿名 2017/08/26(土) 10:25:07
ちらっと見たけど、無意味な自己満足の練習風景にチャンネル代えたわ。階段何回も走らせてダンス上手くなるの?辛いのに無理矢理笑っても気持ち悪い笑顔だしさ。授業中の風景も出たけどあんなにバッチリ化粧してアホ学校なの?って思ったよ。
まぁ社会に出たら通じるか?とは少々疑問だけどね…+10
-0
-
344. 匿名 2017/08/26(土) 12:22:11
ダンス部母校だから見たかった
当時は2人しかいなかったのにCM見てたら大人数になっててビックリ
+5
-0
-
345. 匿名 2017/08/26(土) 14:42:54
CMで見たけどあの豊田みたいなダンス講師が嫌悪感あって見なかった。
案の定だったんだね。
だって胡散臭かったもの。+8
-0
-
346. 匿名 2017/08/26(土) 16:21:00
番組見ながら高校の時の部活の顧問のことを思い出しちゃった
口汚く怒鳴りつけたり厳しく指導したからって上達するとは限んないのにね+8
-0
-
347. 匿名 2017/08/26(土) 16:28:25
財津一郎が出てるの?+0
-0
-
348. 匿名 2017/08/26(土) 17:15:22
息子二人いるけど、あんな指導されてたら絶対やめさせる。。。
他人にあんな偉そうに言われるなら、甘く生きてもいい。+9
-1
-
349. 匿名 2017/08/26(土) 17:34:50
怒鳴られるとやる気なくなる
怒鳴らないで、冷静にこっちのやる気出してくれた先生1人しかいない。+5
-0
-
350. 匿名 2017/08/26(土) 18:03:00
米高校 チアリーダー「開脚」強要 | ホウドウキョクwww.houdoukyoku.jpアメリカの高校の部活で、チアリーダーの女子生徒が、無理やり開脚させられる動画が明らかになり、警察が虐待の疑いなどで捜査を始めている。 アメリカ・コロラド州の高校のチアリーディング部での練習風景を映した動画では、「やめてください」と、何度も泣...
+1
-0
-
351. 匿名 2017/08/28(月) 09:26:51
わたしも引っ越した後の幼稚園児や小学生がひでぇからお子は大嫌いになりました
だから見ません❗️+0
-0
-
352. 匿名 2017/08/30(水) 01:00:14
梅沢富美男が珍しく泣いてたね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する