-
1. 匿名 2017/08/25(金) 16:00:21
小さいうちはよく遊んでいた甥っ子・姪っ子も、中学生以上になると会う機会も減って、よそよそしくなったりしますか?
中学生以上の甥っ子・姪っ子をお持ちの方、教えて下さい。+43
-2
-
2. 匿名 2017/08/25(金) 16:00:54
めーいちゃーーーーーん+24
-3
-
3. 匿名 2017/08/25(金) 16:01:12
メイちゃん+4
-2
-
4. 匿名 2017/08/25(金) 16:01:48
話すとまだまだがきんちょ+58
-1
-
5. 匿名 2017/08/25(金) 16:01:51
部活、バイト、友達つき合いが多くなり、正月すら顔を合わさなくなった。さみしいもんだ。+87
-1
-
6. 匿名 2017/08/25(金) 16:02:01
お年玉のときだけきやがる+87
-0
-
7. 匿名 2017/08/25(金) 16:02:06
旦那側の姪っ子甥っ子はいつまで経っても可愛く思えない+178
-4
-
8. 匿名 2017/08/25(金) 16:02:13
めいちゃんって姪っ子います。かわぇぇ+5
-3
-
9. 匿名 2017/08/25(金) 16:02:18
自分の時思い出せばどうかな。
思春期は親とも話さないのに叔母さんとは話なかったよ。
社会人になってからは普通に話すようになった+85
-1
-
10. 匿名 2017/08/25(金) 16:02:41
姉が20歳で産んだ甥っ子が今、中3です。
今でも可愛いですよ!
反抗期という反抗期もなく、未だにおばあちゃん宅で誕生日もします。
また、私の6歳になる娘とも照れながらもちゃんと遊んでくれます。+27
-6
-
11. 匿名 2017/08/25(金) 16:02:48
不登校で心配。兄弟だけどあれこれ口出しできないもどかしさ。+18
-1
-
12. 匿名 2017/08/25(金) 16:03:03
うちは家が近いのでしょっちゅう会うけどやっぱ忙しそう
塾に部活に大変だからねその年ごろは+22
-0
-
13. 匿名 2017/08/25(金) 16:04:33
よそよしくはないよ。年に二、三回しか会わないけど会えば〇〇ちゃーん!って慕ってくれる。
姉の子供とは思えないくらいいい子に育ったわ+53
-1
-
14. 匿名 2017/08/25(金) 16:05:08
高校生になるともう話もしてくれない+21
-3
-
15. 匿名 2017/08/25(金) 16:05:17
姪っ子高校生だけど昔と変わらずしゃべってくれるし、かわいいです。+31
-3
-
16. 匿名 2017/08/25(金) 16:05:48
私には20歳の姪がいますが、一緒に買い物行ったり映画行ったりしてますよ♪
女同士になってきて、楽しいです!
+11
-2
-
17. 匿名 2017/08/25(金) 16:05:49
ある日突然よそよそしく敬語になったよ。
部活で上下関係覚えたりするし、大人との接し方分からなくなる時期なのか。
大学生になって大人の会話に入れるようになったらまた話してくれるようになった。+65
-0
-
18. 匿名 2017/08/25(金) 16:06:50
小学生までは毎週のように実家に遊びに来ていたけど、中学生になったら土日、長期休みは部活で、ほとんど来なくなった。
試験前は部活休みになるけど、ここぞという感じで友達と遊びに行くから、ますます来なくなった。+9
-0
-
19. 匿名 2017/08/25(金) 16:06:56
中学生以上の姪や甥なんて可愛くもなんともないわ。+10
-8
-
20. 匿名 2017/08/25(金) 16:08:22
姪っ子ですが変わらずいろいろ話してくれる、でも部活だなんだでなかなか会えなくなったな。+11
-0
-
21. 匿名 2017/08/25(金) 16:08:23
中学生の甥は小学校高学年から友達が最優先
まぁそうだよねぇ
可愛い甥っ子だからちょっと寂しい気もするけど
友達が多いのはいいことだからね+14
-0
-
22. 匿名 2017/08/25(金) 16:09:34
思春期の時なんて親さえうざくなるんだから、親戚付き合いなんて面倒になって当然だよね
でも大人になったら、また大人の付き合いができるようになるよね+14
-2
-
23. 匿名 2017/08/25(金) 16:10:13
姪っ子、甥っ子に興味ないなあ+8
-3
-
24. 匿名 2017/08/25(金) 16:11:41
アルプスの少女ハイジそっくりだった姪
今はスマホと友達に夢中+5
-0
-
25. 匿名 2017/08/25(金) 16:11:41
もうすぐ成人する甥が2人いるけど、いつまで経っても可愛いよ。私が中学生の時に産まれた子でずっと見てるからかな?今では私の子供達も可愛がってくれてる。+9
-0
-
26. 匿名 2017/08/25(金) 16:12:14
兄の子供(高校生と中学生)は今だに家に遊びにきたりしてくれるし、高校生の姪は恋愛相談すらしてくるよ。+8
-0
-
27. 匿名 2017/08/25(金) 16:12:54
甥っ子、20歳、21歳
中学くらいまでは大きい変化なかったけど、
18歳くらいから急に他人行儀?よそよそしくなりました
いい意味で礼儀を弁え、成長してるんだなぁなんて思ったけど
懐っこく可愛いままの甥っ子の印象が強く、なんとなく離れていってしまうようで
寂しいなとも感じました
そして今はもう完全に!大人対大人って感じになってしまいました!笑
+24
-1
-
28. 匿名 2017/08/25(金) 16:14:12
兄姉の子は皆、大学生や社会人なんで
小さい頃みたいには甘えてこないし
近づく時は小遣い欲しさに姉の子、大学生
の甥っ子が遊びにくるぐらいです
私は子供がいないので甥っ子姪っ子は可愛いです
+7
-1
-
29. 匿名 2017/08/25(金) 16:16:34
中学生の姪っ子がいます。小さい頃は人見知り激しかったけど、いまは逆にふつうに喋ってくれるようになりました。性格によりけりですかね+6
-0
-
30. 匿名 2017/08/25(金) 16:18:02
甥っ子が今年、成人式を迎えました。私が実家にいた頃は毎日、甥っ子とラブラブに暮らしていましたが、家を出てからは実家にあまり帰らなかったので数年に一回、顔を合わせるぐらいでした。
いろいろあって、今、甥っ子は一人暮らしをしていて、家族全員とも疎遠になっていますが、唯一、私とはだけは話してくれます。
懐いてくれているというよりは、距離感が良かったのかな?と思っています。でも、本当は叔母ちゃんだけでなく、家族との絆を取り戻してほしい。難しいかな?+8
-0
-
31. 匿名 2017/08/25(金) 16:19:06
姉夫婦は実家に二世帯で独身時代に同居していて甥っ子より年の離れた姉みたいな関係。
カツオくんとタラちゃん感じです。
甥が小学高学年の頃に結婚して実家を離れたても実家に帰ると遊ぶぐらい仲が良い。
今は高校で一緒に遊ばないけど部活の練習相手や家の周りのランニングを付き合ったり勉強を教えたりしてる。
両親とは違った我が儘言って甘えられる相手のはいても思春期には必要かなと思う。
それに私の子供を実の妹みたいに可愛がってくれて嬉しい。
一人っ子だけと兄の存在ができるのは嬉しい。
甥っ子にとっての私の存在もそうなのかも。
+9
-0
-
32. 匿名 2017/08/25(金) 16:23:05
うちの子たちとちょうど年齢が同じくらいで同じアイドル好きで
娘と姪っ子を連れてコンサートに行く
中学生くらいまではそれほどしゃべらなかった姪っ子も高校生になったら
いろいろ話してくれるようになった
一緒に出掛けてご飯食べたりおしゃべりするのが思いのほか楽しい
姪っ子も大きくなってるんだなあと実感する+7
-0
-
33. 匿名 2017/08/25(金) 16:25:38
会話の中で、ちょいちょい敬語をつかってくる。
成長を感じると同時に、なんか寂しいな~。+7
-1
-
34. 匿名 2017/08/25(金) 16:26:11
娘とは趣味が違うけど、姪っ子とは気があうから一緒にライブに行くよ。姪っ子は大学生だから年の離れた友人のようで可愛い。+9
-0
-
35. 匿名 2017/08/25(金) 16:27:03
離れてるからあまり会えないけどふつうにLINEしたりするよ〜
私が学生だったときに生まれた子供がもう受験生なんて感慨深いなぁと思う+4
-0
-
36. 匿名 2017/08/25(金) 16:29:14
二人の甥っ子がいるんだけど、中2の甥っ子(兄)が「〇〇ちゃん(私)の家に行きたくない」とか「別に会わなくていい」と言っていたらしい。まだ純真な小6の甥っ子(弟)がご丁寧に教えてくれた。なんかジワジワと落ち込んだ。お金も愛情もかけて色んなところ連れてったり、可愛がっていたつもりなんだけど、余計なお世話ばっかりしてウザがられて嫌わられたのかな泣+16
-1
-
37. 匿名 2017/08/25(金) 16:32:51
高3、高2の女の子だけど、相変わらず遊んでるよ
スポンサーと友達と準保護者を兼ね備えた存在らしいw+8
-0
-
38. 匿名 2017/08/25(金) 16:34:25
>>36
それただの反抗期だからすぐもとに戻るよ(笑)
今は恥ずかしいだけ、落ち込みなさんな。+29
-0
-
39. 匿名 2017/08/25(金) 16:36:20
女の子はメイクとか始める
久しぶりに会うと、顔立ちはまだ幼さが残ってるのに、人を食ってきたような赤い口してたりするからタジタジする+14
-0
-
40. 匿名 2017/08/25(金) 16:38:14
私一人っ子だから血のつながった甥っ子姪っ子はいないんだけど
それでも甥っ子姪っ子かわいいよ
うちの子供たちと同じように育ててきた感がある
おむつ取り換えてお風呂に入れてご飯食べさせて悪いことしたら叱って
このまま大人になってもおばさんとして頼ってくれたらうれしいなあ+8
-0
-
41. 匿名 2017/08/25(金) 16:41:32
>>7
わかる。うちは旦那の姪っ子に初めて会った当時すでに中学生だったんだけど、僕っ子で引いた。こっちから挨拶しても、こんにちはも返さない。
見かねた旦那が、さっきから僕って言ってんの?そういうのは自分の家でだけにしろ(その時は義理実家にいた)って言っても、親子でスルーしたから義姉にも引いた。+5
-0
-
42. 匿名 2017/08/25(金) 16:47:35
甥っ子姪っ子が中学以上⁈
ここ ガ ー ル ズ チャンネルだよね?
いくらなんでも酷すぎない?
アラ50?+7
-11
-
43. 匿名 2017/08/25(金) 16:50:33
>>38さんありがとうございます(/ _ ; )
+3
-0
-
44. 匿名 2017/08/25(金) 16:52:49
姪っ子と出掛けたりする人はやっぱりお金出してあげてたりする?+4
-0
-
45. 匿名 2017/08/25(金) 16:53:18
中学生の甥っ子
野球少年で今度試合見にきて!って言ってくれるし本当に可愛い+6
-0
-
46. 匿名 2017/08/25(金) 16:55:53
彼女がいるらしいと姉から聞いて、ちょっと寂しくなった(笑)と同時に女の子は大事にして欲しい‼+6
-0
-
47. 匿名 2017/08/25(金) 16:57:04
>>42
若くはないけど、アラサーだよ。
高校生と中3の甥っ子、少1の姪、私は1人目妊娠中。+9
-0
-
48. 匿名 2017/08/25(金) 16:57:43
旦那の甥っ子が中学生。
夏休みはうちの子(幼稚園児)連れて遊びに行ってたけど、中学生になり、塾に行き、部活をやり、夏休みの宿題も多いみたいで、今年の夏休みは会ってないです。
会えばすっごく可愛がってくれるし、うちの子もなついてるから会いたがってるけど。
忙しそう。+2
-0
-
49. 匿名 2017/08/25(金) 16:58:28
>>44
出すよ~+0
-0
-
50. 匿名 2017/08/25(金) 17:17:16
大学生の甥っ子、姪っ子。生まれた時からそれこそ目に入れても痛くないって感じで可愛がってきて今でも仲いいよ。二人とも地元を離れてしまっているのでなかなか会えないけど、甥っ子も普通に大学生活や彼女のこと話してくれるし、姪っ子とは帰省したときに時間を合わせて買い物に行ったりご飯を食べたり…スポンサー要員ではありますが…
自分に子どもがいないので余計に可愛いのかな。+3
-0
-
51. 匿名 2017/08/25(金) 17:20:28
もしかして、みんな「○○叔母ちゃん」じゃなくて「○○ちゃん」て呼ばれてる…?
うちだけだったら恥ずかしい…+6
-1
-
52. 匿名 2017/08/25(金) 17:35:05
お盆に実家に行ったら、珍しく姉の子供たちに会い、特に高2の甥は1年以上会わないうちに背が伸びていた。お互い、部活やバイトなどで行けても年1回。甥たちは6才の次女と遊んでくれるので助かりました。同じ県内なのに大きくなると行く機会が減っているし、父親不在(→訳ありで離婚して)でも3人共まともでよかったです。あとの2人は21才の姪と高3の甥がいます。+0
-0
-
53. 匿名 2017/08/25(金) 17:45:40
中学受験するらしくて、普通ランクの公立出身の私をバカにするようになった!
家で義理の姉がバカにしてんだろーなと思う。+4
-0
-
54. 匿名 2017/08/25(金) 17:46:56
>>42
アラフォーだよ
甥っ子姪っ子が中高生と言えば、世間では大体40代+3
-1
-
55. 匿名 2017/08/25(金) 18:28:52
兄とだいぶ歳が離れてるので甥っ子と11歳しか離れていなくて甥っ子が現在28歳。
甥っ子というか弟に近いし向こうも姉のように慕ってくれている。+3
-0
-
56. 匿名 2017/08/25(金) 18:36:31
甥姪二人とも人懐っこい子だから、まだまだ話しかけても普通に喋ってくれるから可愛いです(*^^*)
甥っ子の声代わりにおばちゃん、感動(*≧∀≦*)
けど姪は遠方に住んでるし、クラブ忙しいし受験生だから今回夏帰ってこなくて、次いつ会えるかな…
高校生になったらもっと忙しくなるかな…と考えるとおばちゃんは寂しいよ。
+1
-0
-
57. 匿名 2017/08/25(金) 18:38:06
今日中一の甥っ子と小3の姪っ子に3年ぶりぐらいに会いに行ってきた!
甥っ子いなくて聞いたら海外にホームステイしてるだって!?
おしゃれな生活してるなーってびっくり(*_*)
声変わりしてるらしく成長に叔母ちゃん嬉しいような寂しいような。。
+2
-0
-
58. 匿名 2017/08/25(金) 19:04:31
姪は3才年下と5才年下なんだよね。
小さい姪や甥と遊んであげるっていうのに憧れるな。
+1
-0
-
59. 匿名 2017/08/25(金) 19:20:41
中1の甥っ子は思春期真っ只中で母である私の姉にはボソボソ喋ったりしてるけど、私には普通に喋ってくれる。来年あたりには私ともあんま喋ってくれなくなっちゃうのかな(泣)+3
-0
-
60. 匿名 2017/08/25(金) 19:23:21
中3女子の姪が難しい、友達の前だとニコニコしてるのに私達の前に来ると顔に表情が無い、ちっちゃい頃は可愛かったのに、大人が嫌いな年頃なのかな?と思ってます。私もそんな時期があったので責めない様にしています、そういう時期があって少しずつ大人になって行くのかなと楽しみな面もありますが…+3
-0
-
61. 匿名 2017/08/25(金) 19:31:15
もう、成人しましたが、甥も姪も可愛いよ。
出張で近くに来たら、必ず寄ってくれます。
ご飯に行ったり、旅行したりしてます。
子どもがいない私たち夫婦には、たまらなく可愛い存在です。+6
-0
-
62. 匿名 2017/08/25(金) 19:42:39
>>8
うちの姪っ子も、めいちゃん+2
-0
-
63. 匿名 2017/08/25(金) 19:45:55
甥っ子が来年中学生。すでに反抗期で、私にはないけど、親である姉に対してきつくあたるので、姉のメンタルが心配です。
小さい頃からみてるし甥っ子はかわいいんだけど、私のお姉ちゃん、大事にしてあげてー!!+3
-0
-
64. 匿名 2017/08/25(金) 19:52:01
>>42
私姪が高校生3年だけど三十前半だから中学生で二十代とか余裕でありえるし。
兄や姉が歳が離れてたり、はやく子供作ったとか普通に考えられるだろw+4
-0
-
65. 匿名 2017/08/25(金) 19:55:25
夏休み入ったらシンママの姉が完全に放置でごはんも与えない状態(児相も介入してる)で
うちの母がいる実家にずっといるみたい…
義務教育中はおこづかいあげる約束で定期的に会ってるけど
反抗期だし、私自身口下手だから、正直何話せばいいかわかんないです。
ときどき面会する父親の気持ちってこんなんなのかな…。
姉が性的にだらしないから娘じゃなくてまだよかったのかなと思いつつ
性教育とかどうしたらいいんだろう、でも叔母が性教育ってどうやって?みたいに考えちゃう。
透明なゆりかごとかすすめた方がいいんだろうか。+2
-0
-
66. 匿名 2017/08/25(金) 20:30:00
>>42
姪っこ中1で私は20代だよ
姉が19のときに産んだ子だから
>>51
うちは名前呼び捨てで呼ばれてる(笑)
+2
-0
-
67. 匿名 2017/08/25(金) 20:53:30
旦那の甥と姪なら中学生と高校生
私は23歳
アラフィフとか言ってる人想像力なさすぎ+5
-0
-
68. 匿名 2017/08/26(土) 03:13:57
おしめ替えてあげてた子に、あ、はい。とか人見知り感満載で、敬語で話される悲しさたるや。。+1
-0
-
69. 匿名 2017/08/26(土) 16:58:49
>>2
わかるーーーーー!!!
+0
-0
-
70. 匿名 2017/08/26(土) 17:06:07
最近、姪っ子に恋愛相談をよくされる。笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する