-
1. 匿名 2017/08/25(金) 11:22:56
皆さんがお住まいの地域の時報の音楽を教えて下さい。
私のところは
8時→エーデルワイス
17時→夕焼けこやけ
です。+5
-0
-
2. 匿名 2017/08/25(金) 11:23:45
+25
-5
-
3. 匿名 2017/08/25(金) 11:23:56
ただウーって音がなります+13
-2
-
4. 匿名 2017/08/25(金) 11:24:06
そんな物はない+9
-2
-
5. 匿名 2017/08/25(金) 11:24:08
夕方5時に「あかとんぼ」+9
-1
-
6. 匿名 2017/08/25(金) 11:24:10
17時 ふるさと
朝はないです+6
-1
-
7. 匿名 2017/08/25(金) 11:24:11
とーおーきーやーまーにー
ひーはーおーちーてー
+14
-1
-
8. 匿名 2017/08/25(金) 11:24:12
17時にしかならない
+2
-1
-
9. 匿名 2017/08/25(金) 11:24:16
港区、17時だけある
夕焼け小焼けで、最後が後ろの正面だーれ+5
-1
-
10. 匿名 2017/08/25(金) 11:24:22
都会なのでありません+4
-10
-
11. 匿名 2017/08/25(金) 11:24:32
朝もあるんだ。+4
-0
-
12. 匿名 2017/08/25(金) 11:24:49
朝もあるの?どこよ+7
-2
-
13. 匿名 2017/08/25(金) 11:25:14
5時に遠き山に日は落ちてが鳴ります+7
-0
-
14. 匿名 2017/08/25(金) 11:25:21
5月はこいのぼりとか何気に季節に合わせてるよね
家は夕方しか鳴らないけど朝からは迷惑だな+2
-0
-
15. 匿名 2017/08/25(金) 11:25:54
2時半に、小学生の帰宅時間だから見守りお願いしますって流れる。+1
-1
-
16. 匿名 2017/08/25(金) 11:26:32
>>3
サイレンこええええ+4
-3
-
17. 匿名 2017/08/25(金) 11:28:03
この時期うちの近所は18時に流れるな
冬場は17時+6
-0
-
18. 匿名 2017/08/25(金) 11:28:30
12時 市の歌
18時夕焼け小焼け(夏場は18時冬場は17時)+3
-0
-
19. 匿名 2017/08/25(金) 11:29:00
お昼の12時に
ドゥッピドゥッピドゥピドゥドゥドゥドゥッピドゥッピドゥピイェイイェイ~♪
ってなるよ+3
-3
-
20. 匿名 2017/08/25(金) 11:29:29
夕方のみ2回。
夕焼け小焼け。
前は一時期となりのトトロ、プラス早くおうちに帰りましょうの子供の声のアナウンス。
+2
-0
-
21. 匿名 2017/08/25(金) 11:30:15
これ時報じゃなくて正式には防災行政無線チャイム。災害時のチャイムがちゃんと動いているか毎日テストしてるそうです。+16
-0
-
22. 匿名 2017/08/25(金) 11:30:34
17時に恋はみずいろという曲が流れます+4
-1
-
23. 匿名 2017/08/25(金) 11:30:45
8,12,17時になるよ。
聞いたことないような音楽…
前まで住んでた地元は一切そういうのないから驚いた。+4
-0
-
24. 匿名 2017/08/25(金) 11:31:54
ソ連国歌
中国国歌
北朝鮮国歌
を流せば良い。+1
-12
-
25. 匿名 2017/08/25(金) 11:33:42
18時に近くの寺で鐘ついてる+8
-0
-
26. 匿名 2017/08/25(金) 11:35:03
ドボルザークの家路が流れる
今の時期は17時30分
時期によって17時ジャストと16時30分と3段階ある+1
-0
-
27. 匿名 2017/08/25(金) 11:36:37
母方の親戚の結婚式が旅館であったんですが、式の最中、12時の時報でベートーベンが鳴り響いたことがありますww
+4
-2
-
28. 匿名 2017/08/25(金) 11:36:42
朝7時。お昼は11時半。夕方は17時。
3回なります。+2
-0
-
29. 匿名 2017/08/25(金) 11:36:59
12時キンコンカンコン
18時キンコンカンコンと夕焼け小やけ
冬場は17時+1
-1
-
30. 匿名 2017/08/25(金) 11:37:12
夕方にとんぼのめがねが流れます
飽きました+1
-0
-
31. 匿名 2017/08/25(金) 11:37:16
身ばれしそう
7時サザエさん
12時われは海の子
16時海
17時ドラえもん
夏期と冬期は曲が違う
たき火だったりペチカだったり+6
-2
-
32. 匿名 2017/08/25(金) 11:37:26
都会の人には???な話し。
うちは17時にふるさと。+2
-4
-
33. 匿名 2017/08/25(金) 11:38:24
防災無線の点検放送。
18時近くにヴィバルディの四季の春。
名古屋市の名城公園近くで。+2
-0
-
34. 匿名 2017/08/25(金) 11:39:04
朝のこれから出勤って時は
BZのウルトラソウルとか流れればいいのにね。
+8
-3
-
35. 匿名 2017/08/25(金) 11:39:58
21時にふるさと+0
-0
-
36. 匿名 2017/08/25(金) 11:39:59
17時になると、遠き山に日は落ちてが流れる+3
-0
-
37. 匿名 2017/08/25(金) 11:40:17
都会は流れないのか~
うちのとこは行方不明者の放送も流れる+8
-1
-
38. 匿名 2017/08/25(金) 11:41:51
私はネトウヨ女子なので軍歌を流してほしいですね(*^-^*)+0
-4
-
39. 匿名 2017/08/25(金) 11:42:07
都会って流れないものなの?
>>9でトップレベルの都会の港区の情報があるけど+3
-1
-
40. 匿名 2017/08/25(金) 11:42:21
>>35
迷惑~+4
-1
-
41. 匿名 2017/08/25(金) 11:42:27
14時 守ってあげたい
17時 夕焼け小焼け+6
-0
-
42. 匿名 2017/08/25(金) 11:42:52
マツコの知らない世界か、怒り新党でやってた気がする+3
-0
-
43. 匿名 2017/08/25(金) 11:43:00
正午にベートーベンの喜びの歌が流れる
なぜかはわからん+3
-0
-
44. 匿名 2017/08/25(金) 11:43:38
>>39
新宿区も夕方は流れてますよー 夕焼け小焼け+3
-0
-
45. 匿名 2017/08/25(金) 11:43:48
+2
-2
-
46. 匿名 2017/08/25(金) 11:43:52
名古屋に住んでるときは流れなかった
今は岐阜だけど流れる
最初驚いたわ+1
-0
-
47. 匿名 2017/08/25(金) 11:45:23
>>31
楽しそう だけど7時は早いね!+0
-1
-
48. 匿名 2017/08/25(金) 11:46:41
>>24
何いってんだお前。
暑くて頭逝かれたか?+4
-1
-
49. 匿名 2017/08/25(金) 11:47:10
東京都新宿区 防災行政無線チャイム16時30分(冬季)「夕焼け小焼け」
防災行政無線チャイム 東京都千代田区17時「夕焼け小焼け」
防災行政無線チャイム 東京都足立区17時30分「夕焼け小焼け」
防災行政無線チャイム 東京都葛飾区16時「夕焼け小焼け」
東京都渋谷区 防災行政無線チャイム17時「夕焼け小焼け」
防災行政無線チャイム 東京都江戸川区17時30分「夕焼け小焼け」
防災行政無線チャイム 東京都北区18時「夕焼け小焼け」
防災行政無線チャイム 東京都墨田区16時30分「夕焼け小焼け」
防災行政無線チャイム 東京都板橋区17時30分「夕焼け小焼け」
東京都世田谷区防災無線定時チャイム 17時(通年) ウェストミンスターの鐘
防災行政無線チャイム 東京都台東区17時「希望の鐘」
防災行政無線チャイム 東京都中野区16時「家路」
防災行政無線チャイム 東京都三鷹市17時「赤とんぼ」
防災行政無線チャイム 東京都八王子市21時30分 「家路」
防災行政無線チャイム 宮城県本吉郡南三陸町 「残酷な天使のテーゼ」
防災行政無線チャイム 愛媛県西予市明浜町「ラジオ体操」
千葉県館山市 防災行政無線チャイム17時(金~日・祝日)「Forever Love」
防災行政無線チャイム 北海道上磯郡知内町12時「恋は水色」+「ウエストミンスターの鐘」
防災行政無線チャイム 北海道函館市(旧戸井町)12時「グリーンスリーブス」
防災行政無線チャイム 埼玉県八潮市17時「メヌエット」
防災行政無線チャイム 茨城県龍ヶ崎市17:00「野ばら」
+6
-1
-
50. 匿名 2017/08/25(金) 11:47:41
ミカンの花
エーデルワイス
夕焼け小焼け
愛犬が毎日気持ち良さそうに一緒に歌ってます。+4
-1
-
51. 匿名 2017/08/25(金) 11:49:13
+3
-0
-
52. 匿名 2017/08/25(金) 12:00:44
>>15
S県A市ですか?
うちといっしょです^^+3
-1
-
53. 匿名 2017/08/25(金) 12:09:02
夏は18:00に 夕焼け小焼け
冬は17:00に 遠き山に日は落ちて
+3
-1
-
54. 匿名 2017/08/25(金) 12:12:50
12:00に戦時中みたいな長くて低いサイレンが鳴る。怖い。
野球のサイレンみたいのなら短めで高いから怖くないのに。+2
-0
-
55. 匿名 2017/08/25(金) 12:16:57
久々に帰省したら17時50分になんか聞いたことのないメロディが流れてた。
私が子供の時は夕焼け小焼けだったんだけどな。+1
-1
-
56. 匿名 2017/08/25(金) 12:22:48
>>10
都内は流れるところ多いよ。防災行政無線チャイムだから点検の意味もあるんじゃない?
うちは江東区だけど隣の墨田区の夕焼け小焼けが聞こえてくる。光化学スモッグ注意報も墨田区のが鳴り響いてる+4
-0
-
57. 匿名 2017/08/25(金) 12:35:11
目黒区は区の歌。
とてもダサい。+1
-1
-
58. 匿名 2017/08/25(金) 13:06:37
名古屋市は定期的なチャイムはない
防災無線もめったに放送なし
他の自治体行ったとき初めて聞いてすごく驚いた+1
-0
-
59. 匿名 2017/08/25(金) 13:09:52
12時に 野ばら が流れるのみです。
少し前まではただのサイレンだったけど変わりました。+2
-1
-
60. 匿名 2017/08/25(金) 13:13:02
>>47 岐阜の田舎だけど朝6時に流れる(笑)+2
-1
-
61. 匿名 2017/08/25(金) 13:14:25
12時にサイレンなるけど戦時中みたいで怖い。30代だけど(笑)戦争体験してるお年寄りの方とか空襲思い出したりしないのかな?って心配になる+0
-1
-
62. 匿名 2017/08/25(金) 13:18:42
うちの地元、朝の6時、昼12時、夕方5時、夜9時に鳴ります。
キンコンカンコン♪
朝6時、早すぎる。+2
-1
-
63. 匿名 2017/08/25(金) 13:42:48
16:45に市歌が流れます。+1
-0
-
64. 匿名 2017/08/25(金) 14:03:13
恋は水色+1
-0
-
65. 匿名 2017/08/25(金) 14:04:38
千葉はパンザマストでしょ?+2
-1
-
66. 匿名 2017/08/25(金) 14:06:47
田舎ですが、無音です。+0
-2
-
67. 匿名 2017/08/25(金) 14:37:46
夕方に七つの子+2
-0
-
68. 匿名 2017/08/25(金) 15:49:27
+0
-2
-
69. 匿名 2017/08/25(金) 16:18:14
>>41
あと21時半に「遠き山に日は落ちて」じゃない?+1
-1
-
70. 匿名 2017/08/25(金) 18:39:40
17時半になるよ。
子供は家に帰りましょうってコメント
も流れてバックミュージックは
からすーなぜ鳴くのーからすは山にー
ってやつ♬+0
-1
-
71. 匿名 2017/08/25(金) 20:09:54
千代田区と港区の境、17時にドヴォルザークの「新世界より」第2楽章。
嫌いな曲だから窓開けてる季節は毎日イラっとするw+1
-0
-
72. 匿名 2017/08/25(金) 20:21:58
なつかしーなぁ
母の実家ではお昼12時と夜9時に鳴ってたよ
ごめん、曲は忘れた……
+0
-1
-
73. 匿名 2017/08/25(金) 20:42:56
実家の地域は17時はキンコンカンコンが鳴る。
今住んでるところは町歌が流れる。+0
-0
-
74. 匿名 2017/08/25(金) 20:59:18
おせっかい放送。うるさい。
夜勤で寝てる人間だっているのに、配慮がない。それぞれの生活リズムがあるんだよ。+1
-0
-
75. 匿名 2017/08/25(金) 21:22:21
>>74
まぁ、防災行政無線の確認やからね。
にしても、朝6時とかはやり過ぎよね。昼と夕方2回くらいでいい。
それに、都会ではやってないとこも多いんだから、ほんまに要る?って思う。+0
-0
-
76. 匿名 2017/08/25(金) 23:07:31
12時 キンコンカンコン
18時 夕焼け小焼け
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する