-
1. 匿名 2017/08/24(木) 23:26:58
先程旦那に、友達と一泊のキャンプに誘われてるんだけど行っていい?と聞かれました。
泊まりはちょっと…とOK出さなかったのですが、心狭いですかね?!+24
-213
-
2. 匿名 2017/08/24(木) 23:27:26
全然いい。むしろ行ってくれ。+428
-33
-
3. 匿名 2017/08/24(木) 23:27:31
せまい+190
-44
-
4. 匿名 2017/08/24(木) 23:27:41
寂しいお(T-T)+46
-30
-
5. 匿名 2017/08/24(木) 23:27:48
いや、別に構わん!+236
-19
-
6. 匿名 2017/08/24(木) 23:27:52
メンバーによる。+412
-6
-
7. 匿名 2017/08/24(木) 23:27:55
メンバーによる。+302
-7
-
8. 匿名 2017/08/24(木) 23:27:56
かわいそう+26
-17
-
9. 匿名 2017/08/24(木) 23:28:08
女がいるならアウト+472
-17
-
10. 匿名 2017/08/24(木) 23:28:19
家族構成による,かな。
たとえば臨月でとか産後すぐとかならおい
とか思うけど子どもいないとか逆に大きいとかなら別にいいかなと思う。+300
-12
-
11. 匿名 2017/08/24(木) 23:28:21
信じなすぎも裏切られるよ+82
-20
-
12. 匿名 2017/08/24(木) 23:28:29
私も泊まりで遊びに行きたいから旦那もOK+251
-13
-
13. 匿名 2017/08/24(木) 23:28:44
私も行きたい!連れてけこのドアホ!と言って反応を見る+37
-18
-
14. 匿名 2017/08/24(木) 23:28:48
+7
-96
-
15. 匿名 2017/08/24(木) 23:28:59
別にいいよ!旦那にものびのびしてほし…
あ、旦那いなかったわ。+317
-11
-
16. 匿名 2017/08/24(木) 23:29:01
女いないならOK!
私はむしろ行ってほしいぐらい。
こっちも1日自由に過ごせるしご飯しなくてすむしね+226
-7
-
17. 匿名 2017/08/24(木) 23:29:15
参加者に女性は居るの?+82
-3
-
18. 匿名 2017/08/24(木) 23:29:17
早く行きなさい‼︎+16
-4
-
19. 匿名 2017/08/24(木) 23:29:27
いいよー。
束縛するほど興味なし。
結婚してないけどねー。+18
-16
-
20. 匿名 2017/08/24(木) 23:29:32
+8
-28
-
21. 匿名 2017/08/24(木) 23:29:36
できれば行って欲しく無いな
でも、仕方ないなら…女性が居なければ渋々オッケーかな+70
-20
-
22. 匿名 2017/08/24(木) 23:29:42
まともな関係ならお互い自由だと思うよ。+84
-9
-
23. 匿名 2017/08/24(木) 23:29:43
小さい子供いるしイヤー
+39
-15
-
24. 匿名 2017/08/24(木) 23:29:49
キャンプとか女の子いそう
泊まりでしょ
+111
-12
-
25. 匿名 2017/08/24(木) 23:30:05
一泊くらい許したら?たまには気晴らしさせないとストレスたまるよ+24
-17
-
26. 匿名 2017/08/24(木) 23:30:08
+7
-12
-
27. 匿名 2017/08/24(木) 23:30:11
一泊と言わず二、三泊してきていいのに…と思いながら行ってらっしゃい!って言う+81
-6
-
28. 匿名 2017/08/24(木) 23:30:13
じゃぁ主も旦那、子供以外との外泊は一生禁止ってことでいーんだね?+33
-20
-
29. 匿名 2017/08/24(木) 23:30:26
+6
-21
-
30. 匿名 2017/08/24(木) 23:30:46
+9
-30
-
31. 匿名 2017/08/24(木) 23:30:47
>>28
外泊しないですよ+31
-7
-
32. 匿名 2017/08/24(木) 23:30:49
>>1
それで良し。
テントは張って寝たけど、寝る前に繁華街行って風俗のお姉ちゃん目の前に股間にテント張るつもりだよ、それ。+132
-35
-
33. 匿名 2017/08/24(木) 23:31:07
キャンプって家族ぐるみじゃないの?+13
-13
-
34. 匿名 2017/08/24(木) 23:31:36
せいせいする+15
-12
-
35. 匿名 2017/08/24(木) 23:31:43
年1、2回なら何も言わない
それ以上になったら子持ちのおっさんが浮かれるなよと思うし釘刺します+85
-4
-
36. 匿名 2017/08/24(木) 23:32:05
狭いですね+12
-17
-
37. 匿名 2017/08/24(木) 23:32:36
私も行きたい!!と言ってみる
いいよ〜ってならOK(勿論本当はついて行かないけど)+55
-3
-
38. 匿名 2017/08/24(木) 23:32:36
子供2人いるけど、男友達と毎年スノボ旅行行ってるよ!1人目のとかは旅行にイライラしてたけど、今となってはスノボ旅行に行ってくれるのが楽しみになったw+56
-6
-
39. 匿名 2017/08/24(木) 23:32:54
ダメよ〜ダメダメ!+7
-5
-
40. 匿名 2017/08/24(木) 23:32:58
OKするー
束縛しすぎると逆に隠して遊びそうだから。
「明日から絶対ディズニーランド行っちゃダメ!」って言われたら、なんか急に行きたくなりませんか?そんな感じかなと。+14
-33
-
41. 匿名 2017/08/24(木) 23:33:07
それこそ夫婦の信頼関係の問題じゃない!これで旦那さんがっかり、旦那さんの友人も誘いにくくなる。主の金銭事情はさておき。+31
-4
-
42. 匿名 2017/08/24(木) 23:33:27
自分もすればよろし+16
-2
-
43. 匿名 2017/08/24(木) 23:34:13
行ってら+33
-0
-
44. 匿名 2017/08/24(木) 23:34:18
どんどん行けばいい。
夫婦と言えども、その人の人生であって、あなたのものじゃない。
あなたが思い通りにしようとするのがおかしい。+85
-28
-
45. 匿名 2017/08/24(木) 23:34:30
夫婦だけならいいんじゃない?
心狭い嫁って思われたくないし
+8
-12
-
46. 匿名 2017/08/24(木) 23:35:29
一緒に行くメンバーと、夫婦の状況による。
新婚なのか、妻が妊娠中とか臨月とかなのか、手のかかる小さい子供がいるのか、などなど。+111
-2
-
47. 匿名 2017/08/24(木) 23:35:41
狭いですね^^;
わたしは平気です。
ただ、家に1人は怖いので実家に帰ってます♪のびのびできてわたしも嬉しい笑+30
-21
-
48. 匿名 2017/08/24(木) 23:35:51
キャンプって、テント?
テントならお風呂は入れないかもしれないし、お風呂があってもテントからは遠い。
女性なら嫌がる人多いんじゃない?
だから浮気の可能性は少ないかと。
コテージでも個室じゃないし、浮気の可能性は少ないかと。
浮気を疑ったらキリがないから、可能性の低いキャンプなら、私なら行ってらっしゃいを言う。+5
-31
-
49. 匿名 2017/08/24(木) 23:36:08
我が家の場合は、旦那は飲み会や友人同士の旅行に行くし私もそれを咎めないのに
私が職場の送別会に行ってる時は、じゃんじゃん電話かけてくるし
私が友達に旅行に誘われて行こうとすると、ムスッとして嫌そうな素振りをする
うぜぇ‼︎
+144
-2
-
50. 匿名 2017/08/24(木) 23:36:27
普通は妻も一緒にお誘いあるよ
行く行かない別として+49
-10
-
51. 匿名 2017/08/24(木) 23:37:28
キャンプは男女でキャッキャするやつとガチなやつがあるからなぁ+48
-0
-
52. 匿名 2017/08/24(木) 23:38:05
むしろ海と山は1泊してきな。と言う。
たくさん遊んで疲れて運転して帰ってくるのは危ないから。って。
私も1年に1回子供(小学生)と旦那残して旅行するし。
子供達はお母さん今年はいつ旅行行くの?とお父ちゃんとのやりたい放題の2日間がとても楽しいらしい。+10
-9
-
53. 匿名 2017/08/24(木) 23:38:08
私もこの前言われたけどダメって言った。浮気の心配とかじゃなく、1歳の息子の夜泣きひどくてこっちはまともに眠れないのにキャンプに行くだと…!?ってムカついたからw
ただでさえ旦那の仕事は遅くなったり夜勤があったりで1人の夜は大変なのに、仕事ならまだしも遊びで夜に家を空けるなんて許せなかった!心狭くていい!w+78
-15
-
54. 匿名 2017/08/24(木) 23:38:34
NGとかいるんだね
付き合いも必要だよ
できる嫁にみえる
で、裏切ったら次はないとかね
ウチは勝手に何処か行くから
帰ってくればいいかな位に
思ってます。+12
-20
-
55. 匿名 2017/08/24(木) 23:38:52
うちは外泊をアリにしたら何でもアリになっちゃうという話し合いの結果から外泊とオールは禁止になった。
でも旦那は約束を破って何回かしてたけど。
結局は信頼関係の問題よね。
私は色々あって旦那を100%信用できないから外泊は嫌だな。+58
-0
-
56. 匿名 2017/08/24(木) 23:38:52
本当は嫌だけどOK+3
-0
-
57. 匿名 2017/08/24(木) 23:39:04
>>50
普通とは?+3
-1
-
58. 匿名 2017/08/24(木) 23:40:33
同僚とキャンプやお泊まりしてる
風俗は行くなよと心の中だけで強く念を送ってる+23
-1
-
59. 匿名 2017/08/24(木) 23:40:52
え、なんでイヤなの?
うちは、全然「行ってらっしゃい」って言ってるけど。+23
-8
-
60. 匿名 2017/08/24(木) 23:41:01
ダメって言えないな。相手の心を縛ろうとすればするほど、嫌がられそう。
ただ、自分が仕事などで忙しいときに理解してくれていたら。自分はよくて、相手はダメって言うのが一番嫌だな。+10
-2
-
61. 匿名 2017/08/24(木) 23:41:09
泊まりは嫌です。私も行かないし。+20
-11
-
62. 匿名 2017/08/24(木) 23:42:53
私は旦那の事信用してるし結婚しても今まで通り友人とは仲良くして欲しいからOKです。
私も友人とお泊まり(半年に1回くらい)とか22時くらいまで遊んだりするし
旦那の友人達も結婚前から紹介してもらって何回か会った事あるし良い人達だから心配無いと思ってる
+16
-3
-
63. 匿名 2017/08/24(木) 23:43:08
旦那さんが外泊で遊びに行くのは+11
-4
-
64. 匿名 2017/08/24(木) 23:43:49
子供いないし、異性と2人じゃなければOK。
結婚=外泊禁止とか結婚した自覚を持てとかよく聞くけど、なぜ結婚したら突然ダメになるんでしょうか?
異性がいたらダメというならわかるんだけど、外泊自体がNGの理由は?
+17
-9
-
65. 匿名 2017/08/24(木) 23:43:57 ID:eHqPFoGObE
>>2で出てたw
むしろ、飲んで朝まで帰ってこないとかざらです。子供小さいのに。もういない方が楽、お金だけくださいw+14
-0
-
66. 匿名 2017/08/24(木) 23:45:10
賛成派は冷めきった夫婦ばかり+70
-13
-
67. 匿名 2017/08/24(木) 23:45:41
キャンプならとは思うけど、男だけで集まったらナンパとかなるよ?独身が居るなら、尚更。
ガチの山奥で本格的ならいいけど、女もいる場所でならダメは狭くないと思う。
+26
-4
-
68. 匿名 2017/08/24(木) 23:46:06
主です
男二人で行くみたいです
そっか、心狭いか~正直みんな寛大でビックリしました!
小さい子供が二人いるのでいい気がしなかったのですが、考え直してみようと思います+17
-19
-
69. 匿名 2017/08/24(木) 23:46:18
旦那や友達がどんな人間かによる+24
-0
-
70. 匿名 2017/08/24(木) 23:47:11
男同士でキャンプに行くの?学生時代なら分かるけどさ〜+50
-2
-
71. 匿名 2017/08/24(木) 23:47:14
お小遣いの範囲内ならOK!
いってらっしゃーい!+5
-0
-
72. 匿名 2017/08/24(木) 23:49:55
>>68
男2人!?それなんか怪しい気が…
山登りとか結構ガチなやつですかね?普段からアウトドア派?+67
-1
-
73. 匿名 2017/08/24(木) 23:50:35
>>1
心狭く無いと思うよ。
結婚何年か、子供がいるかどうかで状況は変わってくるけど。
うちは子供3人結婚20年。
子育ても家事も協力的だったので最近は許可してます。年に数回一泊以上してきます。
私も数年前に友達とバンコク旅行させてもらったしな。でも私も同じ頻度で旅行に行きたいなーとは思う。
今のところ旦那の方が断然多いから不満はある。+37
-0
-
74. 匿名 2017/08/24(木) 23:51:26
うちなんて盆、正月に帰省してくる友達(男)と泊まりで朝から出掛けるよ!
しかも子供4歳と2歳で私は仕事と重なる率高いから図々しくも私の両親に預けて行くよ。ふざけんな!+29
-0
-
75. 匿名 2017/08/24(木) 23:52:42
好きなアーティストのライブに泊りがけで遠征したり、スノボ行ったり、転勤で地方住みになったくせに東京ドームまで野球観に行ってオールしたり、やりたい放題でもうどーでもよくなった。
見放した。
いない方が子どもと自分だけで楽だし、いるとイライラする。
私は友人の結婚式に遠方から出席するのですら、日帰りなのに。
+23
-1
-
76. 匿名 2017/08/24(木) 23:53:06
行かせた事あるけど一人のベッドは寂しいし、
不安だったからもうダメって言ってる。+8
-2
-
77. 匿名 2017/08/24(木) 23:54:14
女と浮気じゃないの?+44
-2
-
78. 匿名 2017/08/24(木) 23:55:10
賛成派は初老夫婦なだけ+35
-5
-
79. 匿名 2017/08/24(木) 23:55:51
>>72
詳しくは聞いていませんが、どうやら友達が最近キャンプ用品を一式買ったからキャンプしたいらしいといってました
普段はインドアですがバーベキューは好きです
年に一回その友人とバーベキューに行ってます+5
-6
-
80. 匿名 2017/08/24(木) 23:56:12
結婚していて(子供がいて?)っていう立場の人を
泊まりに誘う友達って時点でどうかなーと思う。+64
-5
-
81. 匿名 2017/08/24(木) 23:56:50
私も外泊していいならどうぞ+9
-0
-
82. 匿名 2017/08/24(木) 23:57:44
昔は、「そんなの行ってきなよー!楽しんできて^_^」って快く送り出してたけど、男同士の外泊や深夜までの飲み会は、浮気(風俗)のオンパレードだと知ってしまった。
旦那が言い出しっぺじゃなくとも、グループ内に夜の店好きな人とかいると、しょっちゅう行く流れになるっぽい。
1人だけ断ってると、付き合い悪いとなって、そのうち誘われなくなったりするらしい。
既婚者8名独身2名とかで、みんなでセクキャバとか行くよ。内4名は、その後風俗とか。泊まりのお出かけなら、宿泊先で風俗呼んだり。
そんな話、社会人だと結構あるノリみたい。
もう、男は信用ならん。
+67
-0
-
83. 匿名 2017/08/25(金) 00:00:54
>>68
ガルちゃんはなぜか最初の方のコメントはトピによっては男よりの意見になるから当てにしない方が良いかも。
+20
-1
-
84. 匿名 2017/08/25(金) 00:02:18
全然ok!
どこで何してようが興味なし
居ないほうが精神的に楽だもん+4
-3
-
85. 匿名 2017/08/25(金) 00:02:20
なめられてるね〜+6
-2
-
86. 匿名 2017/08/25(金) 00:03:22
別にOK!
子供居ないし、私も友人達と旅行行ったりするから。+7
-2
-
87. 匿名 2017/08/25(金) 00:05:39
信頼関係の問題だと思う。
別に毎月とかじゃなく、年に何回か行く位ならいいかなー。自分もたまには友達と旅行行きたいし。何が不安なのかよく分からん。+8
-3
-
88. 匿名 2017/08/25(金) 00:13:46
どうぞどうぞ!
+1
-1
-
89. 匿名 2017/08/25(金) 00:13:59
狭いですね^^;
わたしは平気です。
ただ、家に1人は怖いので実家に帰ってます♪のびのびできてわたしも嬉しい笑+3
-9
-
90. 匿名 2017/08/25(金) 00:14:05
別に良い。
その人の人生だし、既婚者って事を理解してるならあとは好きして下さい。+6
-2
-
91. 匿名 2017/08/25(金) 00:19:10
>>68
冷めきった夫婦や40過ぎの夫婦の意見聞いちゃだめだよ
賛成派なんて世間じゃ少数のはず。
信頼関係があろうが男はチャンスさえあれば風俗や浮気するもんだよ。大の大人の男同志でキャンプなんてして楽しいと思う?そんなの元々アウトドアが趣味だった奴だけ。学生じゃあるまいし、アウトドアが好きでも男同志でキャンプなんてしないと思うわ。行くなら人数いたほうが楽しいし、奥さん誘ってみんなで行こうって言わないことに疑問湧かないの?
風俗行かなくても男友達が誘った女が数人キャンプ場で集合都会あり得る。+53
-5
-
92. 匿名 2017/08/25(金) 00:19:10
どんな男性でも、不倫やフーゾク通いをする人するし、しない人はしない。
それは女性も同じだから、そこは割り切るしかない。
そんなんだと、お互い息苦しくならない?+12
-5
-
93. 匿名 2017/08/25(金) 00:20:57
ダメです。
今、浮気疑惑浮上中というのもありますが。
まだ小学生の子供や長年病気を患ってた義母の世話でずっと家に縛り付けられている状態だったのに、自分だけ何かしら理由つけて外泊なんて、絶対に許せない。
本当は日帰りのゴルフだって行かせたくないくらいです。
私だって羽伸ばしたい。+43
-0
-
94. 匿名 2017/08/25(金) 00:24:52
みんな心が広いな〜。
うちは子供が生後半年の時に旦那が付き合いで旅行に行って風俗に行ったことがバレたので出来ることなら行って欲しくない!
男同士なんてろくなこと考えないよ!+44
-1
-
95. 匿名 2017/08/25(金) 00:27:26
同じ価値観ならいいんじゃない?
うちではお互いありえない
パートナーが嫌な気分になる事はしない+16
-0
-
96. 匿名 2017/08/25(金) 00:29:47
>>84
なんで結婚してるの?+13
-1
-
97. 匿名 2017/08/25(金) 00:31:16
あり。
だけど旦那が泊まりで遊び行くって言ったら、じゃあ私も今度行っていい?って聞く。
旦那1人じゃ子供1日見れないから行かないけど。
フェアじゃないね(矢沢風)+6
-0
-
98. 匿名 2017/08/25(金) 00:31:33
イヤな思いがあるなら
普通に伝えるけどなあ+7
-0
-
99. 匿名 2017/08/25(金) 00:32:31
>>79
その友人は独身なのかしら?元々アウトドアが好きな人なのかな?もし好きならよくやる場所で仲間が居ると思う。それならキャンプ用品一式の流れもわかるけど、独身で突然キャンプ用品一式買って男二人でっていうのはどうかな?普通数人でやると思う。もし独身でないのなら普通は家族ぐるみでやるかなと思う。
でも普通の感覚なら、既婚者で小さい子どもが二人もいる人を誘わないと思う。+17
-0
-
100. 匿名 2017/08/25(金) 00:41:52
家は駄目
前科があるから+12
-1
-
101. 匿名 2017/08/25(金) 00:43:50
旦那が女友達と泊まりで遊びにいくのは?
あり+
なし-+3
-39
-
102. 匿名 2017/08/25(金) 00:51:15
>>99
それがその友人結婚してるんです
こっちからすると家族で行けばいいのにと思って旦那にそういったら、どうやら子供があまり好きじゃないらしく羽を伸ばしたいそうです
+4
-0
-
103. 匿名 2017/08/25(金) 01:00:02
質問が若い。+7
-0
-
104. 匿名 2017/08/25(金) 01:08:21
旦那は年二回くらい釣り遠征します。楽しそうだしOKです。一人か地元の男友達と行ってます。
でも女の子もいるグループで行くとしたらなしだなぁ。+4
-0
-
105. 匿名 2017/08/25(金) 01:11:02
男だけならどうぞどうぞ。
浮気や風俗疑ってる人もいるけど、元々出張多い職種だからヤってるならもうヤってるだろうし。
私も友達と旅行に行かせてもらってたから、ダメとは言えない。
でも妊娠中~乳飲み子の期間は我慢してもらいたい。
子供いないけど、そうなったら親兄弟飛行機の距離で何かあったら不安になりそうだし。+8
-1
-
106. 匿名 2017/08/25(金) 01:26:13
もちろんOK
ていうか止める権利なんて誰にもない+4
-10
-
107. 匿名 2017/08/25(金) 01:34:36
男2人でキャンプ?
あんまり聞かないね。
キャンプってもう少し人数集めてやるもんじゃないの?+30
-0
-
108. 匿名 2017/08/25(金) 01:37:34
うちの旦那も今度キャンプ行く!
連れてってよって言ったら断られたから、じゃわたしもキャンプ行くねって。
で、お互いそれぞれキャンプ行くことになった笑!
旦那は信頼してるのか、行くなって言わない人だから、私ばっかり言えない。+8
-0
-
109. 匿名 2017/08/25(金) 01:40:37
主さんが嫌なのは
自分たち家族で行ってくれない事?
子供ほったらかしであそびに行く事?
女性もいるかもと気になる事?+7
-0
-
110. 匿名 2017/08/25(金) 01:53:50
こっちも泊まりで旅行行きたいし!!
若い男の子がいるお店に行きたいわ!!
+20
-1
-
111. 匿名 2017/08/25(金) 01:55:22
風俗といえど性病は移るからね
夫婦の間に性行為があるなら絶対に
+14
-1
-
112. 匿名 2017/08/25(金) 01:55:22
私がいちいち禁止されたら嫌だから相手にも好きにしてほしいわ、子供じゃないんだからさ、禁止したってダメになるときはなるでしょうよ+11
-4
-
113. 匿名 2017/08/25(金) 01:57:00
ガル民旦那と仲良くない人多いからOK率高いでしょ
+6
-1
-
114. 匿名 2017/08/25(金) 02:04:13
>>49さんの旦那みたいなのが意外と浮気してそう…+5
-0
-
115. 匿名 2017/08/25(金) 02:22:03
44さんの意見はおかしい+0
-2
-
116. 匿名 2017/08/25(金) 02:35:23
心狭いっていうけど
外泊とかいいながら若い女に手出して楽しく羽伸ばしす?可能性あるからなー
私は狭いとは思わん+19
-1
-
117. 匿名 2017/08/25(金) 02:46:33
男なんて信用してない
と言っていた知り合いがいて、当時はよく理解出来ませんでしたが
その通りかもしれないね、と思う様に。
+13
-1
-
118. 匿名 2017/08/25(金) 03:55:09
>>82
私も女友達(既婚子持ち)と1泊旅行したけど、全然違うよ。2人ともお酒が好きだから酒量は凄かったけど、居酒屋で食事しながら飲んで、9時にはホテルに帰って買い込んだビールや酎ハイとつまみで部屋飲みしてた。田舎者だし行き先が東京だから、夜遅くまで出歩くのはやめようって言ってたし。男と女でこんなに違うのかね。+6
-0
-
119. 匿名 2017/08/25(金) 04:16:20
絶対嫌+7
-2
-
120. 匿名 2017/08/25(金) 06:08:20
いつも快く送り出していたけど、風俗行ってたことが後でわかったよ。そんなに浮ついたメンバーではなかったけど。男なんてそんなもん。
それでも禁止にはしていない。ありがたく思え!!+22
-1
-
121. 匿名 2017/08/25(金) 06:13:26
うちは女と泊まりでライブ行ってました。
女と出かけるときの言い訳は会社のやつとBBQ。
行くなら写メとかテレビ電話してもいいか確認してみたら?
+22
-1
-
122. 匿名 2017/08/25(金) 06:24:59
こんなのダメとか、窮屈すぎる。
お互いOK。
子ども置いてくなら、えーって思うけど。
帰ってきてから沢山家事とか子どもの世話とか押し付けて自分ものんびりする。+4
-7
-
123. 匿名 2017/08/25(金) 06:49:59
誰とどこで何するかによるかなー?
でも基本的に門限作ってないし、朝帰りとかもたまにしてくるから泊まりなんてなんちゅーことない+3
-0
-
124. 匿名 2017/08/25(金) 07:32:49
>>50
いやいや
普通はってことはないと思う。男同士だけのが楽しいでしょ。+8
-2
-
125. 匿名 2017/08/25(金) 07:34:05
旦那、新婚当初から、月に二回は泊まりで出かけてるよ。
実家に行く、旅行に行くと。
妊娠中、つわり入院中、臨月、産後も変わらず。
子供二年生になった今はなんとも思わない。
私も今度初めて、私の母親に子供を預けて旅行に行く。
旦那には任せたくない。+2
-1
-
126. 匿名 2017/08/25(金) 07:35:27
無理無理〜
一泊とか考えられない
我が家では外泊もオールもなし
休日に友達と遊びに行くってのがうちではない
よその家のことはとやかく言いたくないけど
我が家では異性(それが友達の彼女、妻、会社の同僚とか)がいる場には決して行かない
飲み会も3時間とかで終わらせて帰ってくる
色々あって夫を信用してないから尚更だけど、夫もそれは申し訳なさそうに思ってるし自覚してるから我が家ではそれが普通
いつか逃げられるよって思われると思うけど、逃げられる心配をしてるのは今では夫の方です+7
-3
-
127. 匿名 2017/08/25(金) 07:43:43
話変わるけど浮気はないよね
キャンプで、電波届かなかった~みたいな+7
-1
-
128. 匿名 2017/08/25(金) 07:52:40
みんな友だちと旅行とか行かないんだね。えらい。+3
-4
-
129. 匿名 2017/08/25(金) 07:58:21
いいと思うな〜、
別に女と2人っきりじゃなければ、男女混合でも気にしないわ。
子供が小さいとか、奥さん臨月とかだったら状況によるよね。
+1
-2
-
130. 匿名 2017/08/25(金) 08:01:38
臨月の時とかは流石に行かなかったけど、生後2~3ヵ月には遠方の友人宅へ泊りがけで遊びに行ってた。行くのは良いけど、帰宅時間が分からないのにはイライラするけど。
自分も遊びに行くけど、私が友達と遊びに行く好きなアーティストのコンサートに行きたい!って時は子供みとくからどんどん行き。って人なのでお互い様だと思ってる。+1
-1
-
131. 匿名 2017/08/25(金) 08:10:30
束縛し合う夫婦ってずっとそうなのかな?
交際8年で結婚した夫婦だけど、交際中も結婚後も子供できても、お互いに束縛したことない。
いま子供が学齢期で受験勉強やら部活やらで家族旅行もなかなか行けないから、夫婦それぞれの友人と交代で旅行に行ってるよ。自由にしてても、私は勿論旦那も浮気経験ないよ。+1
-4
-
132. 匿名 2017/08/25(金) 08:15:33
>>128
結婚してから転勤で地元を500キロ離れて子育てしてるので女友達だけで旅行したことない
旦那も男友達と泊まりで遊びに行ったことは一度もないな
私の親友とは旦那同士も子供同士も仲がいいから3家族で海外旅行や泊まりでキャンプとかスキー場には行くけどね
+4
-1
-
133. 匿名 2017/08/25(金) 08:17:31
うちはたまに泊まりで漫画喫茶行く。独身の時はよくそんな事してたから、たまには息抜きにいいかと思う反面
もし浮気とかだったらいやだなぁとすこし心配もしてる。+2
-0
-
134. 匿名 2017/08/25(金) 08:20:17
さすがにそれはよくない?
友達関係崩れてしまうよ‥
自分だったら、「行くな」言われたら嫌だな。+0
-3
-
135. 匿名 2017/08/25(金) 08:21:06
>>15
いないんかい!w+0
-0
-
136. 匿名 2017/08/25(金) 08:22:16
全然おっけーです!私もやっているし!
ただ、浮気を疑うような行動とかがあるんだったら絶対に許さない!+1
-1
-
137. 匿名 2017/08/25(金) 08:41:40
ウチの旦那は年に一度、学生時代の友だち5人と趣味をかねて旅行に行ってる。
わたしも友だちと旅行に行ってるし、旦那は旦那で楽しんでもらいたい。
新しい下着やなんかを揃えて送り出してる。+1
-3
-
138. 匿名 2017/08/25(金) 09:13:22
無理+7
-0
-
139. 匿名 2017/08/25(金) 09:13:48
メンバーと内容による
別会社で誘われた旅行でピンクコンパニオン呼ぶらしいんだけど行っていい?
って正直に言われた時は呆れた。
内緒にするっていう思いやりもないのかこの馬鹿は…
許すはずもなく敢えて仕事入れて断ってたけど、うちの旦那本当にアホだなー+8
-0
-
140. 匿名 2017/08/25(金) 09:17:42
皆、友達付き合いだってあるのに結婚したからって断ってたら友達いなくなるよ
たまにくらい行ったっていいじゃん+4
-2
-
141. 匿名 2017/08/25(金) 09:20:00
山登りには、行きますよ親友と二人で+1
-2
-
142. 匿名 2017/08/25(金) 09:28:28
泊まりは絶対にダメ!
心狭いです。でもそんなこと絶対に言い出さない夫なので狭いのバレない。+9
-0
-
143. 匿名 2017/08/25(金) 09:31:43
ほんとにキャンプ?+9
-0
-
144. 匿名 2017/08/25(金) 09:49:32
>>82
その通り!
信用しきって送り出してたら、見事に裏切られる
男だけで集まると ろくな事が無い
本格的な山登り→キャンプとかじゃない限り、許せないわ…
+12
-0
-
145. 匿名 2017/08/25(金) 09:55:26
絶対女も参加するから阻止して正解!
+7
-0
-
146. 匿名 2017/08/25(金) 10:29:36
心狭いとか思われようがうちは無理。今までないし。行きたいとも言われたことないよ。珍しいのかもしれないけど嫁さんいるのに何で男だけで出掛けたりするの?って考えの旦那。+7
-0
-
147. 匿名 2017/08/25(金) 10:48:21
いいけど私が友達と旅行行くときは子供達のことよろしくって感じ+2
-0
-
148. 匿名 2017/08/25(金) 10:48:56
>>139
ピンクコンパニオン…
調べたら、ヤバいね。
うちの旦那も、前に男8人くらいで、仲の良い同僚と旅行行ったわ。
風俗好きな奴も混ざってたから、呼んでたかも。
うわーーー
最近旦那のことが、何も信じられない。
「俺は変に潔癖なとこあるから、風俗とかほんとムリなんだよね…」とか言ってた旦那、同僚達に誘われたら、キャバやセクキャバ行ってた。胸揉んだらしい。
結婚8年。
男って、信じすぎたらダメだね。+18
-0
-
149. 匿名 2017/08/25(金) 12:14:51
うちの夫は職場の人と泊まりでスキーに行ったよ。男女同室って言ってたから全力で反対したけど、それでも行った。
職場の人は私のこと「頭のおかしい奥さん」と思ってるみたい。
私がおかしいの?+1
-10
-
150. 匿名 2017/08/25(金) 13:04:00
普段家族とは旅行に行かないのに?
私だったら切れそう。
普段の行いによると思う。+3
-0
-
151. 匿名 2017/08/25(金) 13:06:46
夫は、独身時代から続いている恒例行事がある。
年2回くらい、男同士3人で飲んだ後、
漫画喫茶で朝まで過ごすらしい。
特に、疑わないけど、
誰と会うかくらいは確認する。
だけど、新婚時代、月に何度も
23時頃から1時間くらい、
女友達と長電話したのが、
続いたときはぶち切れた。
分からないようにうまくやってくれたら、
それでいい。+4
-0
-
152. 匿名 2017/08/25(金) 13:34:06
お互いに旅行とか友達の家なんかに好きなように外泊している
週に1,2回くらいは
比較的新婚。子なし+1
-0
-
153. 匿名 2017/08/25(金) 13:45:06
子供いるしダメかな+5
-0
-
154. 匿名 2017/08/25(金) 13:50:58
もともとお互い出張多いしなー外泊なんて気にしたことなかったわ+1
-0
-
155. 匿名 2017/08/25(金) 13:52:01
自分が外泊止められたら嫌だから相手のも止めない…+2
-1
-
156. 匿名 2017/08/25(金) 13:54:23
うちの父親会社の人と旅行行ってたけどなあ。
母親はご飯テキトーに済ませられるしラクそうだったけど笑+1
-1
-
157. 匿名 2017/08/25(金) 14:44:51
旦那によると思うけどウチはナシ。
絶対女遊びしてるから。+8
-1
-
158. 匿名 2017/08/25(金) 14:50:32
今後の友人関係にも影響しそうなら止めないけど、本音は嫌だよね。疑っちゃう。
愛ゆえだよ。別に心狭くない!+8
-0
-
159. 匿名 2017/08/25(金) 14:50:57
わたしコンパニオンとして働いてたけど
そうやって奥さんや彼女に嘘ついてた人たくさんいたよ。
わたしはもう結婚したから仕事やめたけど泊まりなんて許さない。
男だけで遊びに行ったらむしろ風俗とかのノリになるから気をつけた方がいいよ。+10
-1
-
160. 匿名 2017/08/25(金) 14:59:31
子供いるけど全然いいー。むしろだったら私も自由にできるし、ご飯作らなくていいし。たまにはいい!+1
-1
-
161. 匿名 2017/08/25(金) 16:16:32
前はOKしてたけど、風俗いってるの発覚してからダメ。友達も風俗好き(既婚、独身両方)だらけだし信用ならん。
浮気しない奥さん一筋な友達は泊まりや朝帰りにになるようなことしない。
発覚するまでは信用してたんだけど、本当は束縛なんてしたくないからこそ残念。夫婦生活いまでもあるし、愛情もあるから、野放しにはできない。+10
-1
-
162. 匿名 2017/08/25(金) 16:33:18
そうそう、男ってほんとズルい。
みーんな隠れて遊んでるよ。
遊んでない人も稀にいるけど、ほんっと稀。
私も、信じてた旦那に裏切られて、一気に信用出来なくなった。
子供の誕生日の日、会社の社員旅行で風俗行ってたよ。
みんな、既婚者だよ。
それを、某サイトで相談のカキコしたら、男なら普通によくあることっていうコメだらけ。
男ってやつは…
今までは、旅行も終電逃す系の朝帰りもぜーんぜんOKにしてたけど、今は無理。信用ゼロだもん。+11
-1
-
163. 匿名 2017/08/25(金) 16:33:50
うちの夫は仕事の出張は多いけど、私がそれに不満をいうと仕事なんだからと怒り出す。友達はいないので私用の外泊は無い。
逆に私が一人で遠出したがると、俺は私用の遠出なんてしたことないのにと行かせてくれない。
夫も妻も外泊度合いが同じぐらいならお互いちょうどいいのにね。
+4
-0
-
164. 匿名 2017/08/25(金) 17:18:03
本当に風俗行かないと思ってた人が行ってたから男は信用できない。
旦那の同僚。付き合ってる時彼女を待ち受けにしたりしてたけど結婚して3年目くらいで研修で県外行った時風俗行ってた。
もちろん奥さんは知らずその後子供一人生まれてる。
奥さんが可哀想すぎる+7
-0
-
165. 匿名 2017/08/25(金) 17:23:01
>>148キャバクラなら飲んで話すだけだからいいけど、セクキャバはアウトだね。
おさわりある店は絶対いや!!+8
-0
-
166. 匿名 2017/08/25(金) 17:32:03
旦那の会社、慰安旅行が年に一回あるんだけど、風俗行く人と飲み行く人(ガールズバーやらキャバクラ、スナックなどその時々で違う)と別れるらしく、旦那は飲み行く組。
変な所いかれたらいやだからおこづかいも最低限しか渡さない。
飲み行く組はメンバーによっては朝までで、旦那のデジカメにはしごした最後の飲み屋で意気投合した旅行にきてた初対面の大学生3人組(男)と記念に朝方に撮った写メが残ってたり、会社辞めた後輩(男)から「慰安旅行の時朝まで○○さんと飲めて楽しかったです」って手紙に書いてあったのを見たりしてたから本当に風俗には行ってないと思うんだけど、今後もう疑わなくてもいいかなぁ?
行ってないのに毎回疑われるのがしんどいと言われました。
ネット見すぎて男だけの旅行は風俗!って固定概念ができてしまった+8
-0
-
167. 匿名 2017/08/25(金) 17:35:13
旦那が出張が多い後輩がいるんだけど、隠れて携帯見たらデリヘルの検索ページをブックマークしてたらしい。
後輩は、もしかしたら誰かにたのまれたのかもしれない、、って疑いたくない感じだったけど、検索ページを保存してるしきっと本人が使ってると思うよと、心でつぶやきました+4
-0
-
168. 匿名 2017/08/25(金) 17:54:41
>>149 いやいや、それは旦那さんと職場の人が変でしょう。男女同じ部屋って。。あり得ない。うちなら離婚。+7
-0
-
169. 匿名 2017/08/25(金) 18:06:36
全然OK!
でも前もって日付教えて欲しい。
私も休みとってお出かけするから。+1
-0
-
170. 匿名 2017/08/25(金) 18:43:46
うちの旦那も、年に数回だけど、泊まりで遊びに行くよー
寂しい時もあるけど、付き合い大事にしてほしい+1
-1
-
171. 匿名 2017/08/25(金) 19:04:14
うちのだんなは男友達5~6人で誰かの家に集まってゲームするのが好きで、4ヶ月に1回とか出かけます。
新婚のときはすごーーーく嫌でした。
でも子供も大きくなったし、結婚19年目にもなればあらかじめ言っておいてくれたらどうでもいいかなー。+0
-0
-
172. 匿名 2017/08/25(金) 19:10:20
本当にメンバー次第。女の人がいないなら全然問題ないの!ぎゃくに私も友達と旅行いくし。+1
-1
-
173. 匿名 2017/08/25(金) 19:34:26
キャバクラで働いてた側から言わせてもらうと
ほとんどのお客さんは既婚者。
ケータイの待ち受けは子供かペット(奥さんではない)。
奥さんから電話きたらこっそり外に出て電話。もしくは無視。残業って言い訳するって。
毎日ちゃんと定時で帰ってくるとか、よっぽど自分以外に興味ないとか、ケータイチェックしっかりできてるとかじゃないかぎり
男の人は信用しちゃだめだよー。
上記みたいな根拠なしに「うちは信頼関係があるから自由にさせてる、うちの旦那は大丈夫」って人の旦那さんほど行ってるし、もっと悪ければ風俗や浮気もしてるよ。
お小遣いでも門限でも、何かしらでちゃんと制限してる家庭の人はあまり来ないよ(来れない)。+7
-0
-
174. 匿名 2017/08/25(金) 20:13:25
誰も見てないと思いますが、一応主です!
沢山のご意見ありがとうございました!
やっぱり寛大に行くべきか…でも風俗という意見を聞いてやっぱ嫌だなぁと思ったり、一日経っても気持ちが揺れていました
ですが、さっき旦那のスマホを借りて地元の美味しいパン屋さんを調べてたんですが(旦那了承得てです。ギガ数超えてしまって重かったので(^-^;))地元の地名入れたら予測変換で一番に風俗と出ました!
これは企んでますよね?!やっぱりこのままOK出さずにいようと思います+17
-0
-
175. 匿名 2017/08/25(金) 20:29:01
遅めのイヤイヤ期でかなりヤンチャな3歳息子、下の子は3ヶ月の赤ちゃんで毎日寝不足ボロボロ、わたしの実家は頼れない状態で、県外に泊まりで同窓会行くって言われたのはさすがに何かあっても帰ってこられないし不安だから却下したけど、同窓会くらい行かせてあげたかったなぁってちょっと罪悪感。
でも後で義母に同窓会くらい行かせたらいいのにってブツブツ言われて、逆の立場なら3歳男児と3ヶ月の赤ちゃん置いて妻は同窓会なんて絶対に行けないのに、男だけ行ってもいいって考え方は納得がいかない。+5
-0
-
176. 匿名 2017/08/25(金) 20:30:04
>>174
旦那、アウトー!!
+14
-0
-
177. 匿名 2017/08/25(金) 21:44:16
いいよーいってきなと送り出す。
ただし遊ぶお金は絶対に家計から出さないし、泊まりの時に着替えたものは全て自分で洗濯するというルールを設けている。
一緒に行こうよって言われることもあるけど、旦那の友達ばかりなんてアウェーすぎて嫌だから断ってる。+1
-0
-
178. 匿名 2017/08/25(金) 22:27:53
私なら小さい子どもがいるならナシだな。
うちの場合ただでさえ家族の時間がなかなかとれなくて不満を抱いているのに、泊まりかー、って思う。
+1
-0
-
179. 匿名 2017/08/25(金) 23:50:13
まったく問題ありません!居ない方がいいから!+1
-0
-
180. 匿名 2017/08/26(土) 18:05:41
------END-----+0
-0
-
181. 匿名 2017/08/27(日) 16:56:33
よく知ってる夫の仲間数名で、とある記念の旅行へ行くっていうから
私と子供も実家帰ってのんびりしよ〜!と思っていたら
メンバー誰かの奥さんが恐らく>>1さんのような理由でゴネて、
結果、当初の目的はなあなあになり、ただのファミリー旅行になってしまった。
しかも夫も、みんな家族が来るし、来て欲しいとか言い出すし。最初はルンルンで、野郎だけのカラオケオールだとか楽しみにしていたくせに!
夫の体裁やその奥さんの気持ちもわからないでもないけど、よく知らない奥さん子供たちと合同旅行とかキツイわ。。特にうちは子がイヤイヤ期だし。
それぞれ各々、尊重し合おうよ…。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する