-
1. 匿名 2017/08/24(木) 20:05:08
一人暮らしをしています。
1年半ほどしているので毎日のようにという訳では
ありませんが、実家に帰ったあとや、母がうちに来ていて帰ったあとはホームシックがすごいです…
実家に帰ったあとは、帰りの電車や一人の家についたら号泣。
朝目覚めたら一人を実感し、仕事へ行く電車では泣きそうになりながら、切り替えろと言い聞かせています(泣)
同じような方いますか??(´;ω;`)+67
-8
-
2. 匿名 2017/08/24(木) 20:06:01
+19
-10
-
3. 匿名 2017/08/24(木) 20:06:01
友達を呼べば?+0
-15
-
4. 匿名 2017/08/24(木) 20:06:07
+2
-12
-
5. 匿名 2017/08/24(木) 20:06:32
がんばれ
もうじき慣れるさ+19
-2
-
6. 匿名 2017/08/24(木) 20:06:36
+19
-5
-
7. 匿名 2017/08/24(木) 20:07:19
そのうち実家が居心地悪くなる+27
-7
-
8. 匿名 2017/08/24(木) 20:08:08
幸せな家庭で育ったんですね
羨ましい+80
-2
-
9. 匿名 2017/08/24(木) 20:08:21
帰れる家があることはありがたいことだね。+43
-2
-
10. 匿名 2017/08/24(木) 20:08:31
私は大学生でひとり暮らしでした。
毎日充実してたので昼間は元気でしたが、夜は寂しいので、友達を呼んだり、彼氏と一緒に過ごしたりして、寂しさを癒してましたよ。
+10
-3
-
11. 匿名 2017/08/24(木) 20:08:39
多分、主さん若いからじゃ無いかな?
私も最初は少しあったよ。
でも半年位で慣れた。+8
-1
-
12. 匿名 2017/08/24(木) 20:08:48
誰でも通る道だよ+6
-6
-
13. 匿名 2017/08/24(木) 20:08:56
ひとりだと寂しいよね。
私はずーっとぬくぬく実家暮らしでいつもみんなでご飯食べてたから、ひとりでの食事がこんなにも寂しいものだとは思わなくて、しばらくはご飯食べながら寂しくて1人で泣いてたなぁ。懐かしい。
慣れるから、大丈夫だよ!がんばれ!+30
-3
-
14. 匿名 2017/08/24(木) 20:09:13
私は結局結婚した後もホームシックが治らなくて夫と子供連れて地元に引っ越しましたよ。
ホームシックっていうより東京が体に合ってなかったみたいで、地元に引っ越したらすごく元気になりました。
無理しないでくださいね。+15
-11
-
15. 匿名 2017/08/24(木) 20:09:19
まだ一年半だもん
ある日すっと乗り越えるから+17
-1
-
16. 匿名 2017/08/24(木) 20:09:35
友達や彼氏を作れば??+2
-1
-
17. 匿名 2017/08/24(木) 20:10:00
18歳の時初めて都会に出てひとり暮らし始めたときは辛かった。実家に毎週帰ってた。彼氏が出来たら全然帰らなくなった。私、若かった。+25
-1
-
18. 匿名 2017/08/24(木) 20:10:19
結婚して県外に出た時めちゃくちゃホームシックになりました。
せめて県内ならそんな風にならなかっただろうに、親も友達も知り合いもまったくいない世界にとても悲しくなりました。
やっぱ旅行とは違うなーと。
旦那はもちろん優しいのですが、なぜかそれでも埋まらない寂しさ。+54
-3
-
19. 匿名 2017/08/24(木) 20:10:34
私も一緒です
実家からの帰り道はいつも涙が出ます
何年経ってもそんな感じです
全然悪いことではないので、それだけ幸せな家庭に生まれてこれたことを嬉しく思ってます!
ダメダメな自分だと思わないで!
幸せなことなんだから(*^^*)+29
-2
-
20. 匿名 2017/08/24(木) 20:10:56
月曜日はシックシック+1
-3
-
21. 匿名 2017/08/24(木) 20:10:59
北朝鮮+0
-6
-
22. 匿名 2017/08/24(木) 20:11:39
+3
-4
-
23. 匿名 2017/08/24(木) 20:11:43
私何か可笑しいのか
学生の頃実家に住んでるのに
実家でホームシックになる時ある、親も目の前にいるのに
ざわざわするっていうか泣きそうになる
その後なぜか毎回走馬灯みたいに小学生の頃思い出す。+15
-2
-
24. 匿名 2017/08/24(木) 20:11:51
実家離れて14年。
飛行機の距離だけど、未だに涙出るよ。
次はいつ帰れるかなぁと考えて+34
-2
-
25. 匿名 2017/08/24(木) 20:12:30 ID:Km1EGMxCDx
わかる。わたしも今年進学で、実家から出てきたから。やっぱり今まで世話になってたから悲しいもんは悲しいんだよね。+6
-0
-
26. 匿名 2017/08/24(木) 20:14:54
一人暮らし一年目は主さんと同じだったよ!
私の場合、バイトで怒られてばかりだし友達はいないしで、辛いことばかりだったから余計に親の優しさを感じてホームシックになってた!
でも、2年目になるとバイトも変えて、プライベート充実してきたら変わったよ!
帰省後に、何か帰りたくなるような楽しみを作ったら、あまりホームシックになりにくいかも!+5
-0
-
27. 匿名 2017/08/24(木) 20:17:00
私も県外に嫁いで、実家から戻るときに号泣してしまう。両親の前では泣かないようにしてるけど。
この前のお盆のときは母も目を赤くしてたから、余計泣けた。+26
-1
-
28. 匿名 2017/08/24(木) 20:18:54
ソレハシランデアル!+0
-6
-
29. 匿名 2017/08/24(木) 20:19:38
大学から実家を出て、そのまま県外に嫁ぎました。今年28歳になるけど、未だにふとした瞬間にホームシックになります。家族との何気ない会話や雰囲気が、恋しくなっちゃうんですよね。
辛いときがあったとき、今は亡き祖母からの手紙を呼んで元気をもらうのですが、読むたびに泣いてます(^^;+6
-0
-
30. 匿名 2017/08/24(木) 20:20:17
大学で上京した時はほぼ毎月実家に帰ってたよ
彼氏が出来てからは帰らなくなったw+2
-0
-
31. 匿名 2017/08/24(木) 20:21:37
>>18
>>27
私も結婚して県外出て3年目なのにお盆から帰ってきたら号泣してしまったよ。
地元にはみんながいるのにここにいると孤独ばかり感じてしまうよ
旦那も優しいし良くしてくれるし職場で仲良い人もできたのに心の隙間が埋まらない+25
-1
-
32. 匿名 2017/08/24(木) 20:34:11
>>2あのエンディングの中身がこんな感じなのかと思わず見入っちゃったわw
+2
-0
-
33. 匿名 2017/08/24(木) 20:37:25
+3
-0
-
34. 匿名 2017/08/24(木) 20:40:47
まさに今一人暮らしをしようとしてます。家庭環境が悪く、父から離れたい一心でしたが、いざ契約して住むとなるとなんだか虚しさで一杯です。+2
-0
-
35. 匿名 2017/08/24(木) 20:41:08
>>1主さん分かりますよ
ふとしたときにスンッと入り込んでくる寂しさみたいな感じで
離れている家族を思うと寂しさがわき上がってくるんですよね
先日レンタルで『サトラレ』を見たら家族を思う主人公の堰を切ったシーンに涙ダーダー流して泣いたわ+1
-0
-
36. 匿名 2017/08/24(木) 20:46:23
私も4月から新しい職場でひとり暮らしを始めたんですが、夢にみたひとり暮らしも後悔するほど寂しくて泣いてばかりです。
実家に帰っては涙ぐみながら戻ってきています。家族で毎晩夕食を囲んで食べていた毎日が凄くありがたくて幸せだったんだなーって実感しました。
まだまだ慣れないですが、一緒に頑張りましょう(´;ω;`)+5
-0
-
37. 匿名 2017/08/24(木) 20:48:44
>>34同じく家庭環境変えたくて家を出た者です
離れて暮らしているからなのかお互い思いやる事も多くなりました
適度な距離をもつのも悪くないのかもと思います
お互い一人暮らしを用心しつつ
色んな事を経験して楽しみましょう+1
-2
-
38. 匿名 2017/08/24(木) 20:59:02
私なんか結婚して家を出てから15年経つけど、いまだに自宅に戻る時の飛行機の中では必死に涙こらえてる
私には子供達いるし普段は寂しいことはないんだけど、帰省の度に地元帰りたくなるし、年々年老いる両親みて何回親と会えるのかなとか考えたり
やっぱり生まれ育った場所がいいよね
+15
-0
-
39. 匿名 2017/08/24(木) 21:03:29
>>1
暖かい家庭で育ったのでしょうね。
帰る場所があることは幸せですよね(^.^)+2
-0
-
40. 匿名 2017/08/24(木) 21:06:53
うちは毒親で帰りたいと思ったことは一度もないな
もう家出てから15年以上経つけどホームシックになれる人がある意味羨ましい+1
-3
-
41. 匿名 2017/08/24(木) 21:22:01
子育てしてから、親の苦労がわかり、年々ホームシックというか、老いる親を支えたいという気持ちでいっぱいです。+5
-0
-
42. 匿名 2017/08/24(木) 22:14:28
38さん
私も全く同じです、私が書いたのかと思いました
実家が遠くて帰れるの年1で、親がどんどん年老いていって、あと何回会えるのかなと考えてしまいます…+5
-0
-
43. 匿名 2017/08/24(木) 22:33:13
日常では全く寂しくならないけど、帰省したり親が来てたりで別れる時の孤独感がすっごい。
年に1回くらいしか会えないから、今度いつ会えるのか、もしかしたらこれが最後かも…とかグルグル考えて大泣きしてしまう。
でも寝て起きたらケロッとしてる。+3
-0
-
44. 匿名 2017/08/24(木) 22:45:12
実家の愛犬のことが好きすぎて、実家から一人暮らしのアパートに帰るときがツライ
スマホのホーム画面の壁紙が愛犬で、それを見てもツライ+0
-0
-
45. 匿名 2017/08/24(木) 23:03:36
+1
-1
-
46. 匿名 2017/08/25(金) 00:03:59
大丈夫。
高校生くらいまでは仕方ないよ。+0
-0
-
47. 匿名 2017/08/25(金) 00:24:11
私も実家に帰ったあとや、親が遊びにきたあとに1人になったときにすごく寂しくなります。
1人で部屋にいるのも辛いし、気分転換に出かけても家族づれを見るとまた辛いし…。
駅の電光掲示板で帰るときに乗る方面の電車を見るだけで泣けてくることもあるぐらいです。+6
-1
-
48. 匿名 2017/08/25(金) 00:33:22
実家暮らしです
可愛がってる犬が居て両親とも仲良しで
一人暮らしするどころか、出かけてすぐに犬に会いたくなります
旅行中も夜には暗くなるくらいホームシックになるので
海外に行けません。。。+1
-0
-
49. 匿名 2017/08/25(金) 01:26:27
+0
-0
-
50. 匿名 2017/08/25(金) 01:55:20
結婚と主人の職場が変わるため
飛行機で1時間半+電車などで3時間のところに来ました
最初は頑張る気持ちでいたけど、なかなかね…
周りに親、友達、知り合いがいないってこんなに辛いとは…
いつかはホームシック克服できると思ってた
でもまだまだ出来そうにない
私の周りはみんな地元で結婚していく
比べちゃダメだけど、比べて落ち込む自分…+0
-0
-
51. 匿名 2017/08/25(金) 02:15:58
私も来月から仕事で半年間だけ、九州から東京に行き、初めてのひとり暮らしをする予定なのですが、今の時点で涙が出てきてます(^_^;)
主さん、一緒に頑張りましょう!
なんかこのトピ見て、同じような方がいらっしゃって安心しました!ありがとう!+3
-0
-
52. 匿名 2017/08/25(金) 06:35:15
この時期は特にね。一人じゃないんだなと一人になった時だからこそ気がつくんだよね
+2
-0
-
53. 匿名 2017/08/25(金) 08:52:02
甲子園でも自分の住んでる県より地元の県を応援してしまう。まだまだふるさとは自分の地元です。+3
-0
-
54. 匿名 2017/08/25(金) 09:01:11
主です。
同じような方がたくさんいて嬉しいです。
毎回帰省するたびに泣いていて、それを友達に言うとそんなに!?と言われるのでヤバイのかなと思っていましたが、同じ方がいて安心しました!
家族連れや母と娘で出かけてる人を見ると寂しくなりますよね。
それと同時に「いま一緒に入れる時間を大切にしろよっ」と心でつぶやいています。←誰だよ笑+4
-0
-
55. 匿名 2017/08/25(金) 09:46:18
分かりますよ(^^)
就職して実家出てホームシックになりました。毎日寝るときにYouTubeでサザエさんをかけてました(賑やかな家族の声に安心してました笑)
今は結婚して実家のすぐ近くに住んでいます。
家族が大好きなのは素敵だし、幸せなことだと思いますよ。+3
-0
-
56. 匿名 2017/08/25(金) 10:37:03
>>54
主さん、可能なら地元の方と結婚した方が良いかもしれません。私は転勤職と結婚して、地元に帰りたくなります。子供産まれるとより一層ホームシックになると思います。実家依存はまずいですが、適度に近い距離に住めたら理想だと思います。+4
-0
-
57. 匿名 2017/08/25(金) 11:49:36
+0
-0
-
58. 匿名 2017/08/25(金) 15:29:06
元々友達はいないし、誰1人知り合い居ない、実家からもかなり遠い所に1人で住み始めた時は本当に孤独のどん底味わった。新しい職場とか疎外感感じるし余計に辛い。
実家帰った時やこっちに遊びに来てくれた時なんて別れた後はなんとか涙堪えて家に辿り着いての号泣。3年目くらいから割と慣れて来たけどやっぱり家族と会った後別れるのは寂しかったな。
で、今は実家に出戻ってるけどあの時の最高に孤独な頃の夢を未だに見てしまって怖い。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する