ガールズちゃんねる

髪の毛の綺麗さって大切ですか?

133コメント2017/09/21(木) 18:39

  • 1. 匿名 2017/08/24(木) 10:05:34 

    主は毛量も適度に多く、細いけれど硬すぎず柔らかすぎず、伸びるのが早いせいかあまり傷まず美容室でもよく髪質を褒められていたのですが、30代半ばになり出産して授乳を始めた頃から髪の毛に艶がなくなり毛先がパサついてきたような気がします。
    やっぱり髪の毛って大切ですか?髪の毛の綺麗さで若く見えたり、老けて見えたり、印象も変わりますか?
    今まではスーパーの安いシャンプーとコンディショナーを使っていましたが、ちゃんしたものに変えようか迷っています。
    ダヴィネスがいいかなと思っているのですが、オススメも教えていただけると嬉しいです。

    +104

    -1

  • 2. 匿名 2017/08/24(木) 10:06:20 

    大切。私は。

    +349

    -2

  • 3. 匿名 2017/08/24(木) 10:06:55 

    大事
    何でみんなわざわざウンコ色に染めるのかわからない

    +109

    -82

  • 4. 匿名 2017/08/24(木) 10:07:01 

    手入れ出来ないならロングヘアは公害

    +286

    -9

  • 5. 匿名 2017/08/24(木) 10:07:01 

    髪の毛の綺麗さって大切ですか?

    +218

    -11

  • 6. 匿名 2017/08/24(木) 10:07:06 

    顔より髪の印象で左右されるよ

    +302

    -4

  • 7. 匿名 2017/08/24(木) 10:07:07 

    だいじ!
    第一印象の7割は髪型で決まるとも言われるくらいだしね。

    +260

    -1

  • 8. 匿名 2017/08/24(木) 10:07:16 

    そりゃそーだ。

    +16

    -0

  • 9. 匿名 2017/08/24(木) 10:07:17 

    髪綺麗だと若く見える

    +258

    -5

  • 10. 匿名 2017/08/24(木) 10:07:24 

    艶があるのとないのじゃ全然違うよ!
    艶ないと老けて見える!

    +252

    -3

  • 11. 匿名 2017/08/24(木) 10:07:38 

    綺麗な人見ると憧れる
    みんな、ヘアアイロンで伸ばしてるのかな?と思う

    +77

    -5

  • 12. 匿名 2017/08/24(木) 10:07:38 

    うん!全然違う
    髪質がきれいだと若く見えるよ

    +154

    -2

  • 13. 匿名 2017/08/24(木) 10:07:47 

    行きつけの美容師さんが、髪も質が全てだからマメにトリートメントとかしても見違えるほど綺麗にはならないって言ってた

    +172

    -3

  • 14. 匿名 2017/08/24(木) 10:07:58 

    人様の髪って結構見えますもんね。
    今半年美容院行ってなくてプリンなうえ、毛先がパサパサ。周りの方々に不快感与えてますよね。反省。

    +142

    -5

  • 15. 匿名 2017/08/24(木) 10:08:18 

    清潔感に直結する。

    +114

    -0

  • 16. 匿名 2017/08/24(木) 10:08:21 

    シャンプーは本人の毛質次第だからそれぞれだろうけど綺麗さの殆どは遺伝だと思う。

    +166

    -5

  • 17. 匿名 2017/08/24(木) 10:08:23 

    芸能人は収録の度にヘアメイクさんが綺麗にしてくれるからいいよね

    +76

    -3

  • 18. 匿名 2017/08/24(木) 10:08:25 

    大事。

    かしゆかを見てればわかる。

    髪が美しい、それ最強

    +275

    -8

  • 19. 匿名 2017/08/24(木) 10:08:45 

    髪バサバサの黒髪はおばさんに見えるし、髪バサバサの茶髪はナマポに見える

    +119

    -4

  • 20. 匿名 2017/08/24(木) 10:08:46 

    髪が綺麗と七難隠すくらい大切だとおもうよ

    +165

    -3

  • 21. 匿名 2017/08/24(木) 10:08:54 

    髪は女の命やぞ

    +93

    -2

  • 22. 匿名 2017/08/24(木) 10:09:07 

    髪の毛とか爪は綺麗に越した事がないと思う。

    +157

    -0

  • 23. 匿名 2017/08/24(木) 10:09:12 

    大事。私は髪質より量が気になる

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2017/08/24(木) 10:09:23 

    大事に決まってる!

    年齢も出るよね。
    肌と同じぐらい手入れしなきゃダメだと思う。

    +40

    -2

  • 25. 匿名 2017/08/24(木) 10:09:31 

    遠目から見れば、顔より髪。 その後近寄ってくれば顔。

    髪は大切。 

    +96

    -1

  • 26. 匿名 2017/08/24(木) 10:09:34 

    髪の洗い方を少し変えるだけでも違うよ。
    結構、髪質良くなる
    いつもの洗髪にちょっとひと手間。 髪質を改善する洗髪の極意
    いつもの洗髪にちょっとひと手間。 髪質を改善する洗髪の極意alluxeweb.com

    髪のダメージが気になる今日この頃。「きちんとケアをしているつもりなんだけど、なぜか髪の傷みは進む一方で」、そんな風に悩ん...

    +2

    -3

  • 27. 匿名 2017/08/24(木) 10:09:42 

    気にした事はないけど、

    やっすいシャンプー、
    コンディショナーから

    旦那のリクエストで
    お高めのものに変えたら
    ゴムで縛ってても
    ほどくと痕がつかない事に気付きました(笑)

    +89

    -5

  • 28. 匿名 2017/08/24(木) 10:09:45 

    バサバサで痛んでる髪なんて、汚らしい。

    +36

    -6

  • 29. 匿名 2017/08/24(木) 10:09:49 

    すごく大事!
    もし生まれ持った髪質がよくなくても、きちんと手入れされていれば、この人きちんとしてるなって印象。

    +105

    -4

  • 30. 匿名 2017/08/24(木) 10:10:17 

    そりゃ大事だよ。綺麗に越したことはない。

    +13

    -2

  • 31. 匿名 2017/08/24(木) 10:10:19 

    髪大事!最近クリームタイプのシャンプーよく見るけどいいのかな?使ったことある人いますか?(^_^;)

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2017/08/24(木) 10:10:31 

    大事。本当に。
    友達に顔は普通だけど
    髪の毛がものすごく綺麗で
    なんだか美人のオーラが出てるって人いる。
    失礼だけど顔は本当に普通。

    +166

    -3

  • 33. 匿名 2017/08/24(木) 10:11:02 

    温風でドライヤーのあと
    冷風を当てるだけでツルツルになるよ。

    +103

    -3

  • 34. 匿名 2017/08/24(木) 10:11:03 

    白髪が見えると一気に年齢感じるからね
    髪の毛の印象って大事だと思うよ

    +49

    -1

  • 35. 匿名 2017/08/24(木) 10:11:25 

    シャンプーの仕方や栄養で毛艶は凄く変わるよ。遺伝だけではない。
    血流と栄養で生えてくる毛が変わる。

    +14

    -3

  • 36. 匿名 2017/08/24(木) 10:11:49 

    歳取ったら服よりもヘアケアにお金かけた方がいちらしいよ。ママ友談です。

    +106

    -0

  • 37. 匿名 2017/08/24(木) 10:12:29 

    大事だよ、バサバサの髪に清潔感は感じない

    +25

    -1

  • 38. 匿名 2017/08/24(木) 10:13:38 

    いちばん印象に影響してると思う

    だから服やメイクは節約しても
    髪はちゃんとしたくて美容室とシャンプーのグレードさげたくない

    +30

    -0

  • 39. 匿名 2017/08/24(木) 10:15:21 

    間もなく40、現在ロングヘアを一本で結んでいますが、マダムらしくセミロングにしたほうがよろしいでしょうか?

    +13

    -5

  • 40. 匿名 2017/08/24(木) 10:16:56 

    大切!
    シャンプーのCM、髪綺麗で羨ましい。
    髪の毛の綺麗さって大切ですか?

    +70

    -7

  • 41. 匿名 2017/08/24(木) 10:17:03 

    パサパサに傷んで下に行くほど広がってるロングの人を見ると、美的感覚を疑う。

    +51

    -6

  • 42. 匿名 2017/08/24(木) 10:17:16 

    歳とると髪も細くなりコシがなくなり毛量も減ってくる
    同年代でも量が多くてしっかりした太い髪の人がひたすら羨ましい。
    細くてコシがなくてその上癖毛…艶って何?って感じです。

    +30

    -0

  • 43. 匿名 2017/08/24(木) 10:18:23 

    美人の同僚いるけど、パッサパサで毛先が褪色したロングヘアなのがいつも勿体無いなあと思う

    +63

    -1

  • 44. 匿名 2017/08/24(木) 10:18:57 

    老化によるものだと何やっても限界あるよ
    ずっとレラ・ヘアソープ 105を使ってるけど
    若いころみたいに髪形うまく決まらないもん

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2017/08/24(木) 10:19:50 

    地元でローカルアイドルのステージをやってて見かけました。
    最初に10代の女の子のステージがあって、そのあとアラフォーアイドルのステージがありました。
    アラフォーアイドルもアイドルやるだけあって、美人だし肌も綺麗だしスタイルも良いんだけど、10代の女の子と比べて明らかに違うのが髪の毛のツヤ。
    同じツインテールでも、揺れる髪の毛の光の反射具合がぜんぜん違う。
    歳ってごまかせないなーって感じた瞬間でした。

    +89

    -1

  • 46. 匿名 2017/08/24(木) 10:20:29 

    自分では気にしたことなかったけれど髪の毛の艶のことをよく褒められることがあって、
    人って良く見てるんだな。と思ったよ。
    シャンプー、リンスはそんな高いものじゃないけど、何年も前から習慣でドライヤー前にケラスター◯の流さないトリートメントしてから乾かしている。 やるとやらないとでは全く違うよ。

    +30

    -2

  • 47. 匿名 2017/08/24(木) 10:20:40 

    トピ画のシシド・カフカも30代だよね
    どんなケアしてるんだろ

    +102

    -2

  • 48. 匿名 2017/08/24(木) 10:21:01 

    綺麗かは知らないけど、
    私の婚活は、黒髮ってだけで印象が良いとモテた。

    恋愛はイマイチだったけど...

    +53

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/24(木) 10:21:23 

    大事だね~
    若い時は何とも思わんかったけど
    と言うか分からなかった
    私も主さんと一緒で出産してから気付いた
    ハリツヤは大事だわ~

    毛の量は昔から多い
    幸か不幸か薄くはなってないけど
    そのままハリツヤがない
    伸ばすと雅〇妃のようになるので
    私はあきらめてショートにしました

    +18

    -2

  • 50. 匿名 2017/08/24(木) 10:21:52 

    大事!
    子育て中アラサーですが。
    何もつけてなくて髪パッサパサな時と、オイルで艶出してる時では年齢まで違って見える

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2017/08/24(木) 10:22:26 

    ジャニーズ全員ボウズ頭にしてみて欲しい 笑

    +13

    -2

  • 52. 匿名 2017/08/24(木) 10:23:31 

    髪の毛染めてバサバサで潤いがなかったりすると下品だなと思う。
    生乾きの時にオイルトリートメントつけてます。

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/24(木) 10:24:16 

    >>4
    わかる~、
    何で長くしてるのか理解出来ないひどさの人、
    結構居ますよね?
    バサバサ、白髪だらけ、
    プリン……、
    まとめたらまだマシかと思うけど、
    そう言う人に限って結わきもしてない。
    不潔感がすごい❗
    どうしたいのか理解出来ない。

    +62

    -1

  • 54. 匿名 2017/08/24(木) 10:24:19 

    髪と肌が綺麗なだけでがぜん垢抜けて見える

    秋元梢ちゃんのブログで髪のお手入れの仕方を読んでその通りにしたら、爆発してた髪が落ち着いたよ!

    +42

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/24(木) 10:25:19 

    芦田愛菜ちゃんは子供だけど、髪質が良い

    髪質が良いのも可愛い子の特徴

    +59

    -1

  • 56. 匿名 2017/08/24(木) 10:25:20 

    大切でしょ
    女性がロッチ中岡みたいな髪質だったらどう思いますか?(中岡さんごめんなさい)
    髪の毛の綺麗さって大切ですか?

    +84

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/24(木) 10:25:22 

    人を判断するのはまず髪型、
    次に目に入るのが顔だよ!
    頭皮スカスカで地肌のテカリが透けてる私。不潔に思われてるんだろうなぁ・・

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/24(木) 10:25:39 

    今の時期だと、紫外線を避けるべし。
    あと冷たい飲み物やアイスクリーム。
    抜け髪が増えるから注意!

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/24(木) 10:25:48 

    何てタイムリーな!
    髪型はボヴで毎日髪の毛をストレートアイロンで軽くカールさせてるんですけど
    今朝はいつも以上に髪がパサパサで化粧しても何かおかしい。
    髪の毛を整えたらいつも通りな感じになりました。
    髪型というか髪の毛のツヤって大事だなと実感しました。

    +7

    -3

  • 60. 匿名 2017/08/24(木) 10:26:28 

    全国出張多いんだけど、やっぱり北の方ほどその辺歩いてる女性の髪が綺麗だよ。
    自分は九州出身なんだけど、やっぱり九州沖縄の女の子は総じてけっこうパサパサ。
    そのぶんアレンジがうまい気もするけど。

    やっぱり紫外線って髪にもダメージ与えてるんだなと思う。

    +70

    -1

  • 61. 匿名 2017/08/24(木) 10:26:54 

    大事だけど、髪の老化にはあらがえない(´;ω;`)

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/24(木) 10:29:17 

    昨日街で綺麗なロングヘアーを靡かせてる人がいて目を引いたなぁ…、男性だったけど腰くらいまであってすごく綺麗な髪だったから「男が腰ロング!?」なんて思わなかった、とにかく綺麗で清潔感すらあった。

    +31

    -1

  • 63. 匿名 2017/08/24(木) 10:31:51 

    >>56
    でも結構居ますよね?
    不潔っぽく汚ない。
    切るかまとめるかすれば良いのに……、

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2017/08/24(木) 10:33:27 

    生まれつき髪質きれいな人がうらやましい。
    太くて剛毛な私は、どんなにお金や手間暇かけても、細い髪にはならないもんね。
    姉は細くて柔らかくてサラサラなのに。

    +67

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/24(木) 10:34:30 

    >>56
    貼ろうと思ったらもうでてたw
    じゃあ、この短髪の中岡さんのほうが一般的にはイイ感じ
    髪質もあんまり…で加齢でケアも効かなくなったらショートにする女性は多いね

    髪の毛の綺麗さって大切ですか?

    +51

    -1

  • 66. 匿名 2017/08/24(木) 10:35:41 

    メイクや服はすんごい決め込んでるのに、髪の毛ぱっさぱさの人いるよね?

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/24(木) 10:37:11 

    美人の印象を左右するのは間違いなく髪です。

    +32

    -2

  • 68. 匿名 2017/08/24(木) 10:37:35 

    シャンプー、コンディショナーの後にトリートメントするって事、菜々緒のCM見るまで知らなかった。何回も流すことになりますよね、っていうやつ。

    たまにトリートメントする時は、シャンプーのあとトリートメントしてた。

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2017/08/24(木) 10:41:08 

    綺麗に髪を伸ばしたかったら最低月一で毛先カットする。伸ばしっぱなしで高いトリートメントしてるより効果ある。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/24(木) 10:41:11 

    髪きれいな人羨ましい。
    地毛が中途半端な癖毛だから、どうしてもパーマか縮毛矯正しないとまとまらない。
    で、結局傷む悪循環…。
    天然のさらさらストレートになりたい!

    +39

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/24(木) 10:43:01 

    髪の毛だけ綺麗にしてもだめだけどね。
    おしゃれじゃない人は髪の毛も汚い。
    おしゃれな人は、髪まで綺麗

    +25

    -2

  • 72. 匿名 2017/08/24(木) 10:46:29 

    大事。
    艶があると清潔感と若々しさが出ると思う。
    見た目より若く見える人は大体、髪の毛が手入れされてる。

    +34

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/24(木) 10:46:43 

    太くて量が多いから髪の毛がひろがる~(´;ω;`)
    髪の毛がきれいな人本当にうらやましい!

    細くて跡がつきにくい髪になりたい・・・

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/24(木) 10:48:01 

    綺麗さにも色々あると思う、髪は。
    しっとり系もあればふわっと系もあり。
    私はふわっとした髪型を目指してる。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2017/08/24(木) 10:49:01 

    >>68
    いや、シャンプートリートメントのみで十分だよ。
    どうしてもコンディショナーするなら一番最後。コーティングだからトリートメントが後だと栄養はいらない。
    美容室専売品だとコンディショナー売ってるところほぼないよ。

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/24(木) 10:49:44 

    もともと直毛、茶髪だから染めたりパーマかけてなかったのでアラサーになっても中高生に負けない艶髪。でもやっぱりアラサーになってから傷みやすいから三ヶ月に一度はトリートメントかけに行ってるけどね。
    前髪はその人の顔の額縁だと思ってるから前髪も自分で切らない。
    今の旦那は髪の毛を気に入られて話しかけられて結婚した。シャンプーとか髪の毛関係の製品の開発会社経営だったからだけど。
    髪の毛に感謝してる。

    +12

    -3

  • 77. 匿名 2017/08/24(木) 10:50:02 

    直毛で手入れなしでも艶々だった髪質だったのに、アラサーになってから表面の毛がチリチリ?してきた。
    バッサリ切るか、縮毛矯正しか手だてがないらしい。

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/24(木) 10:51:54 

    大事です!ブスも5割り増しくらいになれます!ソースは私。
    ロングなら定期的にケアするべし!

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/24(木) 11:00:40 

    女より男で考えると分かりやすい

    髪の毛で全然違うよね!

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2017/08/24(木) 11:01:45 

    髪が傷んでると肌も汚く見える。

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/24(木) 11:03:07 

    大事です!
    私天パなんだけど、縮毛矯正かけたらかわいくなった。なんだか垢抜けた感じがしたんだよね。
    自分で言うのもなんだけど笑

    +51

    -2

  • 82. 匿名 2017/08/24(木) 11:03:28 

    キンキンの染めて染めて染倒して、

    パッサパサの髪、それでも切らない奴ってなに?

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/24(木) 11:05:27 

    閉経が近づけばおのずと髪に艶はなくなっていくよ
    お金が許すならいろいろ試せばいい

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/24(木) 11:14:01 

    めちゃくちゃ大切。
    それで年齢分かるし。
    幼稚園のお母さんでもパッと見綺麗でも髪の毛で分かるよ。
    本当に大事。
    顔がよくても髪の毛が残念だったら台無し。

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/24(木) 11:16:51 

    女は歳をとると髪と肌と歯が全て。
    清潔感がまるで違う。

    +41

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/24(木) 11:18:24 


    超猫っ毛・どストレート・量少なめで
    周りには髪綺麗と言われるも ボリュームある華やかな髪の人への憧れがすごくて
    高校の頃からずーっと巻き髪命だった

    最近、久しぶりにただのストレートロングにしてみた
    男ウケが段違いに良くなった

    さらさら髪のストレートロングは年上ウケ・異性ウケなど
    全てにおいて最強だと改めて実感

    +38

    -3

  • 87. 匿名 2017/08/24(木) 11:20:47 

    >>13の言う通りだと思う。
    両親共に髪がパサパサで私も超乾燥毛。
    美容院に行くと必ずトリートメントもブローもしてないでしょ?ちゃんとやらなきゃダメですよ!って毎回言われてた。けど、どんなに手入れしても、1万のトリートメントケアしてもすぐパサパサ。
    もともと美容院嫌いだけど、さらに加速して自分で髪切ってる。ロングとショートを繰り返してたけど、最近はずっとショート。ロングの方が顔隠せるけどパサパサで汚いし、これからはずっとショートのつもり。

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/24(木) 11:46:03 

    後ろから見たら20代か?って思うくらいツヤッツヤなロングヘアのマダムが近所にいるんだけど、顔は50代くらいで年相応だからなんかミスマッチ感がすごくて逆に顔の老け具合が目立つ。
    痛んだ髪のロングヘアは論外だけど、もうちょっと普通の髪質のロングヘアのほうがおばちゃんの場合はしっくりくるなーと思う。
    髪が綺麗すぎるおばちゃんは髪型を年相応にしたほうがバランス取れていいと思う。

    +47

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/24(木) 11:55:16 

    私、秋になると髪が抜ける量が増える気がして 梅雨時から 亜鉛を含む食材を意識して採ってるんだけど 良いよ
    髪、本当に大事だと思う

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/24(木) 12:05:15 

    主です!久しぶりにトピ採用されて嬉しいです(^ ^)
    やっぱり髪の毛って大切なんですね〜
    主もつい最近新しいママ友ができて顔や肌、服装が若く見えたので自分より年下の20代だと思っていましたがある日たまたま近くで頭を見たら髪の毛が元気がない感じで毛先もパサパサしていたのであれ?と思ったらやっぱり年上だったということがありました。
    ちょっと奮発してヘアケア用品買ってみようと思います!

    +5

    -8

  • 91. 匿名 2017/08/24(木) 12:07:44 

    髪が綺麗だと雰囲気美人になれる気がする。髪が決める印象はかなりでかい!

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/24(木) 12:08:41 

    髪も肌も綺麗だと顔自体はたいしたことなくても綺麗風に見えるよね

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/24(木) 12:11:38 

    ブスこそ髪と肌を磨くべし

    +38

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/24(木) 12:17:36 

    髪の毛8割
    顔2割

    髪質、髪型補正はでかい

    +7

    -5

  • 95. 匿名 2017/08/24(木) 12:24:40 

    切れ毛がひどいので雨の日とか湿気が多い日は切れ毛たちがカールしてぼっさぼさになる。
    すごい恥ずかしい。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/24(木) 12:28:16 

    髪にボリュームがあってふんわり光を通す様な髪質の人が羨ましい。
    井川遥さんは美人髪だと思う。

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2017/08/24(木) 12:35:38 

    髪質が悪い場合はボブとかショートにするしかないのか…

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/24(木) 12:45:05 

    私は顔だけ見たら中の中だが、髪質のせいで下の中ぐらいになってるよ

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/24(木) 12:47:44 

    40越えると髪の艶は本当に大事!
    下手に若作りや
    スタイルよくてもそれだけでマイナス

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2017/08/24(木) 12:57:39 

    他人って買い物とか病院とか顔は話さない限りあんまり見てないけど後ろ姿とか歩く姿はよく視野に入ってくる その時1番見るのが髪だよ。
    髪少ないとか髪パサパサだなーとか
    髪が綺麗な人ってなかなか居ないよね

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/24(木) 13:00:47 

    髪の毛が綺麗なときは、ヘアケアより服にお金かけたいって思ってたけど、カラー失敗してバッサバサの髪の毛になって初めて綺麗な髪の重要性に気づいた

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/24(木) 13:11:51 

    久しぶりに会う友達と食事の夜に、あまりに髪が汗でベタベタだったので、駆け込みで美容室でシャンプーブローしてもらったら、綺麗な仕上がりに気分が全然違った。自分に自信が持てた。

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/24(木) 13:12:40 

    アホ毛なんとかならないかな

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2017/08/24(木) 13:18:46 

    友達がまだ20歳なのに髪染めすぎてパサパサ通り越してチリチリなってて年齢上に見えたよ、、、でも本人は気にしてなさそうでびっくり つっこんでいいのか分からんかった

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/24(木) 13:22:52 

    >>4
    ぶっちゃけ手入れしてるかしてないかなんて、見た目じゃわからんよ。
    手入れしても汚く見える人もいるし、
    特に手入れしてなくても綺麗な人もいるから。

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2017/08/24(木) 13:44:03 

    髪と肌がきれいだと最強ですよね!
    タンパク質を取れば良いのかな〜?

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/24(木) 13:49:27 

    リアルタイムな話題
    今朝、混んでいる電車の前に立った女性の髪が肩ラインより15cmほど下までの長さでパーマヘア。
    暑くてベタベタして触りたくないのに、パーマもまとまっていなく散らかっている感じで肌に付いてくる。気持ち悪かった。
    髪質がしっかりしていればパーマも散らからず清潔感があって気にならなかったと思う。

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2017/08/24(木) 14:02:28 

    くせ毛でも直毛でも艶あれば何とかなるかなと。手櫛で整えたラフなお団子も艶ありきだもん。パサパサがやったら清潔感ないし。
    ただ、たるみやシワが顔に出てくる年代で綺麗なストレートだとミスマッチ。どこかにカーブあった方がいいね。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/24(木) 14:13:28 

    えー、髪綺麗だと若く見えるって書いてる人いるけどそうかな?
    昨日ツヤツヤな人見たけどおばさんだったけどなー。

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2017/08/24(木) 14:23:28 

    >>109
    同年代と比較して多少若く見えるって事じゃないかな

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/24(木) 14:24:51 

    髪は女の命とはよく言ったものね
    髪は女という名の絵画をいっそう魅力的にしてくれる額縁
    自然な艶がある美しい髪の毛を丁寧にセットするだけで女性の品格が格上げよ
    でもね、矯正なんかでわざとらしいほど艶々しているおばさまがたまにいるわね
    あれはダメね
    エイジングスキンとピカピカに光ってる髪の毛がとても不自然でかえって老けて見えちゃうもの

    アラサーからは自然な艶のふんわりした髪の毛が素敵だと思うわ

    +20

    -3

  • 112. 匿名 2017/08/24(木) 14:26:30 

    >>110
    そうそう、そうなのかな〜とも思いながら見てたんですよ。
    でも、常に?同世代だらけの中にいるわけじゃなく、いろんな世代の人に見られてるわけで、髪綺麗でも結局おばさんか、と思われれば髪綺麗の意味も大して意味ないのかな?と。
    なんか上手く言えなくてすみません。

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2017/08/24(木) 14:29:12 

    突出した容姿の人は別かもしれないけど、一般人レベルなら髪と肌って顔立ちより印象に関わると思う。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2017/08/24(木) 14:35:04 

    これだけ人の髪質についてコメントしてる人は勿論ツヤツヤのキレイな髪なんですよね?

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2017/08/24(木) 14:49:28 

    男性だって豊かな黒髪だと若々しい。

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2017/08/24(木) 15:03:13 

    >>112
    おばさんの自覚はあるんだよ、男の視線なんてないし若い子には敵わない、だから同年代の女性には負けたくないみたいな。それか髪の毛に対して強いこだわりがあるか、これはストレートロングヘアーの人に多い。

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2017/08/24(木) 15:29:39 

    顔がいい人ならともかくブスなら髪きれいにしたってどうしようもない
    私は30代だけど、ブスなのに髪だけは凄いきれいで、顔みて、なーんだってよく言われてたし、髪だけはきれいだねとも言われてた。
    それがかなり嫌だったから、あえて髪を痛めつけてパサパサボサボサロングにしてだらしなくしたらなんか心が安心したw
    誰か髪は20代で顔見たら50代でなんともアンバランスって書いてたけど本当それ

    +6

    -5

  • 118. 匿名 2017/08/24(木) 15:35:16 

    街歩いてて、ギシギシのバッサバサのきったない髪平気で下ろしてる人を見るとウワッて顔しかめてしまう
    よくその髪晒して外に出られるなーと思うよ
    それくらい不潔感すごいし、ただただ汚ならしい
    元々の髪質が悪くても、縮毛かけたりケアに力入れるとか少しでもマシに見せる努力しないのかね

    自分がどの美容室行ってもどの美容師にも必ず褒められる髪質だから特にそう感じるのかも
    ちなみに毎回カラーするし、ブリーチもしてます

    +2

    -15

  • 119. 匿名 2017/08/24(木) 16:03:17 

    満員電車で髪が汚い女の人がくっつくのほんと無理。
    せめてまとめ髪にしてくれたらいいけど、触れないようにするのかなり気遣う。

    +4

    -4

  • 120. 匿名 2017/08/24(木) 16:07:03 

    >>118
    ブリーチしても綺麗な髪を保てるのすごい!
    良かったらケア方法教えてください

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2017/08/24(木) 16:14:03 

    >>116
    なるほど。
    同世代の中で若く見えていい気分になっても 若い人から見たら実際おばさんなのにねぇ。
    ツヤツヤ髮のおばさんもイタイみたいだしパサパサ髮も不潔感ハンパないみたいだし、難しいですね。

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2017/08/24(木) 17:39:19 

    めちゃくちゃ大事。
    髪と肌と体型などの面積が広い部分を綺麗にしておけば、多少顔立ちに難があってもそれなりに見える
    特に男性はパーツじゃなくて全体の雰囲気を見てるので、髪と肌と体型を綺麗に保ってシルエットの良い服を着てたら誤魔化しが効く

    +8

    -2

  • 123. 匿名 2017/08/24(木) 17:41:29 

    大事だよね。
    自分もそこそこ手入れはしてるけど、剛毛だしサラサラ~ってならないから普段はまとめてる。(セミロング)
    極論かも知れないけど髪の美しさに自信がないならロングヘアーは外出時おろすべきではないと思う。ひとつ縛りでいいからまとめておいてほしい。

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2017/08/24(木) 17:44:55 

    やっぱりこれ。
    髪の毛の綺麗さって大切ですか?

    +17

    -2

  • 125. 匿名 2017/08/24(木) 21:13:03 

    髪型、悩んでます。縮毛矯正すれば結構良い感じになるのですが、薄毛の心配もあります。
    アラサーで人目に付く場所にいくことが多いです。
    縮毛かける→+
    アイロンで手入れ→-

    もし詳しい方がいたらおすすめのアイロンとか聞きたいです。天然のストレートヘアは永遠の憧れです

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2017/08/24(木) 22:10:42 

    髪は大事。見た目の印象を大きく変えるのはよーくわかるけれど。
    子供の頃から癖毛の軟毛、ハリのない細い毛。
    美容師に「何もしなくても傷む髪質。風吹いても、睡眠中も、ほんの少しの摩擦で傷むよ」と言われる。
    髪の扱い方、洗い方も教えてもらい実践。
    シャンプートリートメントは良いと言われるものをいくつも試したけど…
    こーいう人もいるんだよ。
    出産経て髪は更にパサパサに…ため息しか出ない。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2017/08/25(金) 00:17:29 

    元々くせ毛で30代になり、美容院代をケチっていたけどついにボサボサ頭に嫌気がさして縮毛矯正しました。
    ツヤっツヤのサラサラになりました!
    服よりも髪にお金かけることに決めました

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2017/08/25(金) 00:24:28 

    髪がパッサパサだと後ろ姿でもうオバサン!って感じに見えるしいくら着飾っても老けて見える
    出産すると本当に髪に艶がなくなるからお金はかかるけど手入れ頑張りたいよね

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2017/08/25(金) 02:15:10 

    髪綺麗でないのにロングは不潔に見える

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2017/08/25(金) 09:14:44 

    2週間に一度サロンでトリートメントしてます
    ケア用品もサロンで購入
    今年になって始めたんですが
    格段に髪が綺麗になって
    朝も寝癖がつかなくなりました

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2017/08/25(金) 22:20:25 

    つまり女性は30になったらロング禁止ということですね。

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2017/09/04(月) 14:43:41 



    https://nightcrawler.jp/a-good-supplement-for-hair/

    髪にも肌にも良いサプリ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2017/09/21(木) 18:39:31 

    髪がサラサラ艶々になりたい
    髪の毛の綺麗さって大切ですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード