- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/08/23(水) 16:51:49
恋愛経験がないのは、おかしいことなのか。
ここで「おかしいよ」と言える人は、そこそこコミュ力もあって、他人に不快感を与えないルックスで、恋愛にも前向きなタイプなんだろう。そういった人は、恋愛しようと意気込まなくてもチャンスが巡ってくる。だから彼らの尺度で見れば、恋愛をしない、できない人たちは不思議に、もっと言えば哀れに思えてしまうのかもしれない。
■交際相手のいない未婚者、男性7割女性6割 恋愛至上主義はもはや形骸化
女子校・男子校育ちで異性とコミュニケーションする機会がなかったり、どうアプローチをしたらいいか分からないまま大人になる人も多い。異性と当たり前に親しくできる人に、この悩みは理解されないし、本人も改善できないまま、どんどん歳だけ重ねていく。そんな例が、日本では珍しくもなんともなくなっている。+46
-68
-
2. 匿名 2017/08/23(水) 16:53:12
多いほうが嫌だよ+339
-66
-
3. 匿名 2017/08/23(水) 16:53:17
恋愛至上主義なんて誰も言っていないと思いますが、、、+334
-34
-
4. 匿名 2017/08/23(水) 16:53:41
まー何某かの理由をつけて人は人を見下して安心したい生き物だからね+358
-7
-
5. 匿名 2017/08/23(水) 16:53:54
いや、恋愛経験=交際経験じゃないでしょ。+299
-10
-
6. 匿名 2017/08/23(水) 16:53:58
正当化したいだけか
生き物としては、本能が欠けてるんだからやっぱおかしいと思うよ+64
-92
-
7. 匿名 2017/08/23(水) 16:54:03
バカバカしいソースで何言ってんだか+102
-4
-
8. 匿名 2017/08/23(水) 16:54:28
結婚しない自由の方が当たり前になって欲しい+303
-62
-
9. 匿名 2017/08/23(水) 16:54:29
片思いも恋愛経験に入るならいっぱいあるよ+339
-8
-
10. 匿名 2017/08/23(水) 16:54:38
コミュニケーション能力が、低そうに思える。
+296
-31
-
11. 匿名 2017/08/23(水) 16:54:39
でも婚活市場みると高齢童貞、処女っぽい奴は明らかに変だったぞ+382
-27
-
12. 匿名 2017/08/23(水) 16:54:42
全然やばくないけど、恋愛してみないとわからないこともある。+337
-3
-
13. 匿名 2017/08/23(水) 16:54:47
2ちゃんねるのスレをニュースにされても…+75
-1
-
14. 匿名 2017/08/23(水) 16:54:53
恋愛しない自由も何も出来ないんだよね?+36
-17
-
15. 匿名 2017/08/23(水) 16:54:53
恋愛主義だろうが反対だろうが
人の意見に流されず、自分の人生貫いていいと思う+150
-5
-
16. 匿名 2017/08/23(水) 16:55:04
恋愛しないじゃなくて恋愛できないって人が多いのでは+297
-10
-
17. 匿名 2017/08/23(水) 16:55:04
+170
-10
-
18. 匿名 2017/08/23(水) 16:55:08
ヤバいって言う奴に限って、まともな恋愛したことないから安心しろ+162
-18
-
19. 匿名 2017/08/23(水) 16:55:29
30代前半処女です。
察する人は察するみたいで、男性から気持ち悪い・ヤバい等言われたことあります。+314
-18
-
20. 匿名 2017/08/23(水) 16:55:34
ふつーにモテそうでイマドキな感じの友達は女子校から閉鎖的な世界の医学部いったので「彼氏欲しくても出会いもないし無理。閉鎖的すぎて学内はやばい」って言って交際経験ゼロ。環境要因が大きいよね交際経験は。+122
-30
-
21. 匿名 2017/08/23(水) 16:55:41
恋愛経験無いと、大人になってから自分の人生つまらなく思えて、不倫とかするんじゃない?+25
-43
-
22. 匿名 2017/08/23(水) 16:55:54
恋愛しないんじゃなくてできないんでしょ?+221
-21
-
23. 匿名 2017/08/23(水) 16:56:41
でも実際なにかしら変わったところがあるのは事実だと思う。+179
-14
-
24. 匿名 2017/08/23(水) 16:56:43
40歳で彼女・彼氏一切いたことないって人は・・・ちょっと変わってるのかなとは感じる+302
-28
-
25. 匿名 2017/08/23(水) 16:56:46
恋愛離れしてるんじゃないのかよ?+12
-5
-
26. 匿名 2017/08/23(水) 16:56:46
別に変な犯罪とか起こさないなら何でもいい。+175
-1
-
27. 匿名 2017/08/23(水) 16:56:57
確かに『今まで交際ゼロ?!』ってそこに驚く風潮あるけど、ヤバい扱いされるのは何も恋愛経験数だけじゃない。
アニメヲタも
アイドルヲタもヤバい風に見られるじゃん。+181
-4
-
28. 匿名 2017/08/23(水) 16:57:01
変わり者じゃなければ何も問題ない。
結局その人による。+150
-5
-
29. 匿名 2017/08/23(水) 16:57:08
一度ぐらいは経験してないとコンプレックスになると思う。+232
-13
-
30. 匿名 2017/08/23(水) 16:57:33
オタクが表に出てきたくらいから
日本はマジでおかしくなってる
オタクとかDQNと変わりないよ
恋愛しないんじゃなく、出来ないのを
自分で理解しろ!!!
+95
-62
-
31. 匿名 2017/08/23(水) 16:57:56
恋愛ほど楽しい暇潰しはないと思うけど
恋愛中はネット減る
今はネットばかりでかなしい+134
-11
-
32. 匿名 2017/08/23(水) 16:58:08
恋愛興味ない人もいるんだけど
モテない人がそれと同列にして欲しいと言うのは違う+159
-6
-
33. 匿名 2017/08/23(水) 16:58:21
恋愛経験少ないことはおかしくないし否定はしないけど
恋愛は学ぶことが多いってのは知ってほしい
誰かを愛するって難しいし、
愛されるのはもっと難しい+278
-24
-
34. 匿名 2017/08/23(水) 16:58:23
既婚ですけど
恋愛経験ない人って
やっぱり何かどこかおかしいかと思う
私自身恋愛経験ないです
付き合ったこともあるけど
人を好きになったことない
自分に対して不信感があるから
他人を信じるとか
絶対的に好意持つとか
全く理解できないポンコツだと自分で思う+45
-47
-
35. 匿名 2017/08/23(水) 16:58:30
逃げるは恥で役に立たない+21
-14
-
36. 匿名 2017/08/23(水) 16:58:57
そういう人もいるんだ〜ぐらいにしか思わないけど
人間って自分考えと違う人を攻撃するのが好きだよね+192
-2
-
37. 匿名 2017/08/23(水) 16:59:09
でも恋愛のお花畑的幸福感は体験に値する+162
-8
-
38. 匿名 2017/08/23(水) 16:59:16
何も付き合うことが恋愛経験じゃないだろ
片思いだって恋愛経験だろ!+50
-18
-
39. 匿名 2017/08/23(水) 16:59:20
恋愛って究極の人間関係だから、きちんと1人の人と1度も向き合ったことない人はどうなんだろうと思う。
親友がいたとしてもそんなに深入りしないよね。恋愛ってコミュニケーション学ぶすごく良い機会だと思うから、毛嫌いせずに気になる人ができたら諦めないでいってほしいと思う。しがらみ無しで人間として成長できるのが恋愛だよ。
+230
-32
-
40. 匿名 2017/08/23(水) 16:59:25
恋愛経験ないオジサン見て見なよ!
ネット弁慶で拗らせた奴しかいないよ!!!
+141
-6
-
41. 匿名 2017/08/23(水) 16:59:27
昔は恋愛も娯楽の一つだっただけに過ぎない。
娯楽の種類が増えたら個々の好みや価値観で「恋愛しない」人が居ても何らおかしくないよ。
でも恋愛に興味ない人(必要ない)と興味はあるができない人では大きな違いはあると思う。後者は辛いだろうね…(;´Д`)+109
-4
-
42. 匿名 2017/08/23(水) 17:00:23
軽蔑はしないけど尊重もしないよ。+112
-6
-
43. 匿名 2017/08/23(水) 17:00:48
恋愛もしたことなく、同性の友達もほとんどいたことないっていう人いたけど
失礼ながら何のために生きてるのかなって思う
自分だったら、人として生まれたからにはやっぱり心を震わせるような経験をしてたいと思うし+37
-51
-
44. 匿名 2017/08/23(水) 17:01:24
30越してるけど男性が苦手なので一度も付き合ったこと無いです。昔からの知り合いの男性なら仲良くできてます。+100
-8
-
45. 匿名 2017/08/23(水) 17:01:35
交際経験はなくても、3次元で有名人以外を好きになる経験はしといた方が良いかも。
+49
-12
-
46. 匿名 2017/08/23(水) 17:01:40
リア充を勝手に恨んでる奴って
頭おかしい奴しかいないよ
ただ1人で居たいなら、何も言わず一人でいろ。
+151
-16
-
47. 匿名 2017/08/23(水) 17:01:45
生きてると自然と恋してしまうんでないかい?
うまくいけば付き合ったりするし、自然なことだから。
何にもない人は何か問題とか理由がありそうと思われてもおかしくはない+32
-17
-
48. 匿名 2017/08/23(水) 17:01:56
恋愛より楽しい事ってある?+9
-48
-
49. 匿名 2017/08/23(水) 17:02:16
私自身彼氏いない歴=年齢だけど
ド変人なのは自覚してる
物心ついた頃から保育園の保母さんにまで母が「○○ちゃんはもうちょっとほかの子と遊んだ方がいいと思います」と言われるレベルだったし
ていうかこういう主張するとますます「だからこじらせ男やこじらせ女は面倒なんだよ」と言われるのが目に見えてるよ+160
-4
-
50. 匿名 2017/08/23(水) 17:02:22
あるねえ+7
-8
-
51. 匿名 2017/08/23(水) 17:02:26
女の子は恋愛命!
+4
-19
-
52. 匿名 2017/08/23(水) 17:02:31
恋愛で悩むのはいい人生経験になるでしょ
それが片想いでも+80
-4
-
53. 匿名 2017/08/23(水) 17:02:41
自分に自信ないから恋愛怖い+56
-2
-
54. 匿名 2017/08/23(水) 17:03:01
まぁ誰とでも付き合うビッチよりはマシだよね。+29
-26
-
55. 匿名 2017/08/23(水) 17:03:02
でも実際片想い期が恋愛におけるMAXだと思う
あとはなんか想像できるし下降していくだけだわ+15
-4
-
56. 匿名 2017/08/23(水) 17:03:04
>>38
100人に片想いしても1人の恋人との経験には負ける+115
-10
-
57. 匿名 2017/08/23(水) 17:03:12
異性にトラウマがあるとか
超然としてて、ホントに恋愛に興味がなさそうな人にはなんとも思わないけど
恋なんてただの勘違いだよとか
経験もないのにやたら否定的な奴はいろいろとお察しする+82
-4
-
58. 匿名 2017/08/23(水) 17:03:13
20代男性の53.3%が「交際経験なし」 恋愛・結婚意識に「年収」は影響大girlschannel.net20代男性の53.3%が「交際経験なし」 恋愛・結婚意識に「年収」は影響大 こんな記事が出てますが… これは本当なんでしょうかね? 私の周りで付き合った事ない男性はたぶんいないと思いますが。 出会いない出会いないって言ってる男女が本当に多いから本当...
+9
-3
-
59. 匿名 2017/08/23(水) 17:04:17
「恋愛しない自由を謳歌してる人」はどうとも思わない。でも「恋愛経験ゼロのまま30歳過ぎちゃったけど恋愛したい人」は行動が大抵変だから婚活市場に参入してほしくない。もっといえば「そんな恋愛経験ゼロの俺だけど若くてかわいい女の子がある日突然告白してくれないかなとか思ってる人」は行動だけでなく存在自体がキモく、視界入ってくるのすらキツイ。
+109
-12
-
60. 匿名 2017/08/23(水) 17:05:05
恋愛経験ない、必要ない!とか言ってる人って
なんだかんだ異性のアイドル、
異性の二次元キャラにどハマりしてるよね
1番、異性を気にしてるタイプ
ネットでも男や女ってだけで叩いてるタイプだよ+74
-9
-
61. 匿名 2017/08/23(水) 17:05:08
20代後半までに恋愛経験ない人はちょっとやばいなと思う+26
-29
-
62. 匿名 2017/08/23(水) 17:05:12
確かにそうだけど、今って恋愛してない人が結構いるから昔ほど気にならないけどな。+50
-5
-
63. 匿名 2017/08/23(水) 17:05:37
好きな人ができてもエロい事に興味がないから付き合いたいとは思わないんだよね。とりとめのない会話してるだけで楽しい。+58
-1
-
64. 匿名 2017/08/23(水) 17:07:45
恋愛の話になって、付き合ったことがないと言うと、えっ…っていう空気になるのが嫌だ。
人それぞれいろいろあるのに。+95
-4
-
65. 匿名 2017/08/23(水) 17:08:31
>>20
医学部って別に閉鎖的じゃないよ。
むしろ他の理系学部と比べたら開けすぎてるくらい。+38
-2
-
66. 匿名 2017/08/23(水) 17:08:48
ヤバイって、なにがヤバイんですか?+48
-1
-
67. 匿名 2017/08/23(水) 17:09:07
恋愛から学ぶ事って多いよね。
勉強以上に大事な事を学ぶ…
年齢=彼氏いない人は学んでないからちょっとズレてる気がする。+17
-29
-
68. 匿名 2017/08/23(水) 17:09:21
>>59
暑いからちゃんと水分摂りな+11
-2
-
69. 匿名 2017/08/23(水) 17:09:39
彼氏はいらないけどセフレは欲しい!+12
-19
-
70. 匿名 2017/08/23(水) 17:09:43
処女嫌いのマイナス魔きた+13
-9
-
71. 匿名 2017/08/23(水) 17:09:53
男の恋愛経験ないはヤバい
もう生涯一生独身コース!!
素人童貞は受け身だから
素人とまともにセックスも出来ない!!
男として遺伝子を残せないから生きてる価値ない+17
-27
-
72. 匿名 2017/08/23(水) 17:10:09
>>63
このタイプ結構増えてきてる印象ある、私も。
やっぱり性欲が原動力だよね恋愛って(T_T)
+63
-2
-
73. 匿名 2017/08/23(水) 17:10:19 ID:XUMaUBFpKC
実際やばい奴多いんだが?
恋愛してないからとは言わんけど、人馴れしてないからコミニュケーションが取りにくい人多いよ。+27
-16
-
74. 匿名 2017/08/23(水) 17:12:19
恋愛の楽しさを知らないなんてかわいそう。+10
-24
-
75. 匿名 2017/08/23(水) 17:12:27
芸能人や二次元に恋してるほうが幸せって人もいるんだろうね。一方通行だけで相手に傷つけられることもないしね。+71
-3
-
76. 匿名 2017/08/23(水) 17:12:29
>>63
私も初彼とはエッチしなかったよ。
手を繋ぐだけで楽しかった。部活の応援したり、それでも付き合うのと、友達の延長とじゃ雲泥の差+78
-1
-
77. 匿名 2017/08/23(水) 17:12:52
私のことだ
じゃあ私やばい奴かw+62
-1
-
78. 匿名 2017/08/23(水) 17:15:01
コミュニケーション能力が、低そうに思える。
+24
-1
-
79. 匿名 2017/08/23(水) 17:15:11
1人付き合って懲りた。
その人のこと好きじゃなかったから、付き合ったことはあるけど恋愛経験はゼロ。+17
-5
-
80. 匿名 2017/08/23(水) 17:15:15
男なんて夜だけいればいいよ。+3
-13
-
81. 匿名 2017/08/23(水) 17:15:25
ドルヲタはこんなんばっかだろ(笑)
こういうのがデビュー前に彼氏いて普通に青春謳歌してたアイドルをビッチだの非処女呼ばわりしてるんだよなあ
+39
-4
-
82. 匿名 2017/08/23(水) 17:15:27
31歳で処女。
子供の頃から一人でいるのが好きで、恋愛にも興味が無かったから、後悔もコンプレックスも無い。
ただ人として欠けてるとは思う。
人を好きになる気持ちも、大切に思う気持ちも、一人が寂しいという気持ちも、さっぱり理解出来ないんだから。+137
-4
-
83. 匿名 2017/08/23(水) 17:15:29
つきあったけど上手くいかなくて自信ないなら、ウンウン分かるよ
って感じだけど彼氏出来たこと無いって言われるとへぇとしか言いようがない+32
-1
-
84. 匿名 2017/08/23(水) 17:15:42
>>77
なんで付き合わないの?+0
-8
-
85. 匿名 2017/08/23(水) 17:16:12
姉の嫁ぎ先のお義父さん兄弟は3人未婚だけど、やっぱりコミュ力低いみたいで毎週実家(姉家族同居)に帰ってくるんだけど特に話すこともなく皆でテレビ見てボケーっとしてるんだって
まだ皆50歳台だから週末だけで済んでいるけど定年したら怖いよねと話てるよ+32
-3
-
86. 匿名 2017/08/23(水) 17:16:18
でもやっぱり、恋愛経験がない人ってこじらせすぎて変わった人が多いよ。20代とかならまだいいけど、30代以降だと周りも気遣ってそこにふれないようにしてるもん。+93
-10
-
87. 匿名 2017/08/23(水) 17:17:41
今まで彼氏欲しいと思ってきたし、片想いもしてきた。
え!あんな男どこがいいの?って言われるような人を好きになったりしたけど、成就しなかった。
縁がなさすぎる。+33
-2
-
88. 匿名 2017/08/23(水) 17:18:08
ヤバイとまでは思わないけれど、片思いでも、結果的に失恋だったとしても、学ぶことは多いと思う。
+59
-2
-
89. 匿名 2017/08/23(水) 17:18:15
恋愛経験無いことが自分のコンプレックスになってない人は別にいいんじゃないの?
コンプレックスになってる人は頑張れって思うけど・・・+49
-3
-
90. 匿名 2017/08/23(水) 17:19:39
2ちゃんで女叩きしてる人や
がるちゃんで男叩きしてる人は
恋愛経験が無い人+21
-8
-
91. 匿名 2017/08/23(水) 17:19:42
なくてもいいけど、まああった方が人間観や人生観が深まるかなぁ。でも恋愛の質にもよるよね。+30
-3
-
92. 匿名 2017/08/23(水) 17:19:43
ていうか30代以降はヤバイって、
年齢で決めつけすぎじゃない? ヤバくない人もいるよ。+66
-18
-
93. 匿名 2017/08/23(水) 17:20:56
恋愛=お付き合い経験なら、いろんな事情があるんだろうなと思うけど
本当に誰に対しても恋愛感情を抱いたことがないのなら異常だと思う+6
-11
-
94. 匿名 2017/08/23(水) 17:21:38
被害妄想もあるんじゃないの?恋愛経験ない人は、少なからずも引け目を感じるから経験者に不思議がられると腹がたつ。これをバカにされてると勘違いしてしまう、みたいな。+5
-7
-
95. 匿名 2017/08/23(水) 17:21:38
飲み会とかで、男って何で処女かどうか知りたがるの?+10
-5
-
96. 匿名 2017/08/23(水) 17:21:59
なんか自分はビビリだし妊娠、性病が怖いから絶対しないけどセフレは有りなんじゃないかと思うようになってきた。不倫はアカン。
恋愛における純粋な気持ちとかって一過性のものや勘違いに過ぎなくて人間の気持ちなんて脆いものだとおもってる。+1
-12
-
97. 匿名 2017/08/23(水) 17:22:26
恋愛市場や結婚市場に出てこなかったり逃げられたりすると
したいのにできない人が増えて困っちゃうから。+4
-1
-
98. 匿名 2017/08/23(水) 17:22:27
恋愛経験が全くない30代はやっぱりちょっとおかしいと思われても仕方ない
処女童貞なのはまああるかもだけど+10
-14
-
99. 匿名 2017/08/23(水) 17:22:46
人と関係を築く事って大切だよね。
それが出来ないのかな?って思ちゃう。
付き合うって事は、好きになった人と色んな事を擦り合わせて、二人の関係を築くと。だから、自分の欠点や長所が見えてくる。
人として成長出来ると思う。+32
-9
-
100. 匿名 2017/08/23(水) 17:22:49
恋愛経験が無くてもヤバイ奴とは思わないけど、この人苦手とか居心地悪いと思ったら恋愛経験無い人ってある。
恋愛経験無い人に共通して言えるのは、人との共存や共有がすごく下手で、人との距離感や感覚がズレてて、話題や行動が自分本意過ぎたり、ネガティブや被害妄想で人を遠ざけておいて被害者になったり、一人で突っ走ってるイメージ。
年齢が恋人居ない歴の同級生が3人いるけど、3人共にこう。しかも、自分が好きにならないから恋人が出来ないだけですから。って思ってる……。恋愛対象に見れないし、好かれないんだけどね。+81
-10
-
101. 匿名 2017/08/23(水) 17:22:51
恋愛を大げさにとらえてる人が多いと思う+16
-2
-
102. 匿名 2017/08/23(水) 17:23:52
>>92
中にはね
でもヤバ目の人が多いと思うのも確か+16
-2
-
103. 匿名 2017/08/23(水) 17:24:45
>>96
病んでそうな発言…+10
-2
-
104. 匿名 2017/08/23(水) 17:24:53
>>82それが世間で言われてるヤバイって言われてる事なんじゃないかなその開き直ってる態度とかね
本当にあなたは別にって思ってても他の人は一人でいるのが寂しいって知ってるから心配してしまうんだよ
+10
-15
-
105. 匿名 2017/08/23(水) 17:24:57
トラウマがあって男と接するのが苦手なので、いまの状況は、なるべくしてなった。って感じです。+36
-2
-
106. 匿名 2017/08/23(水) 17:25:25
わが身可愛さに絶対傷つきたくないって人はどんどん拗らせていく+30
-10
-
107. 匿名 2017/08/23(水) 17:25:29
今だと結婚はメリットないから避けて恋愛もコスパ悪いから避けておしまいだしね。+10
-6
-
108. 匿名 2017/08/23(水) 17:25:42
>>19私も同じです絶対処女だとか陰でネタにされてました、でもその言葉を言っていた男性達は性格がグズで気持ち悪い方ばかりでした。そんな男に気に入られなくて良かったと思っています付き合ったりしたら女性を性でしか見ませんから、素敵な男性は絶対に言いませんから気にしないでいましょうね。+76
-3
-
109. 匿名 2017/08/23(水) 17:26:13
私も恋愛経験あるし結婚したこともあるけど妊娠、出産の経験がないからか都市伝説だと思ってる節はある。だからちょっとはこのスレ主?の言いたいことはわかるような気もする。+2
-6
-
110. 匿名 2017/08/23(水) 17:26:36
何でもそこそこ経験した方が優しくなれると思う+17
-10
-
111. 匿名 2017/08/23(水) 17:27:03
誰かと付き合いたいで思う反面、人付き合い面倒だなと思う。友達付き合いだって億劫で アラサーの今は 学生時代の友達とはみんな疎遠。
結婚願望もないから婚カツもしていない。
変わってると自覚あるし いじめで未だに男性不信。
何とかしないとと思うが どうしたら良いかわからない+42
-5
-
112. 匿名 2017/08/23(水) 17:28:54
恋愛経験無い子に、「恋愛でめんどくさかったり、悩むくらいなら一人の方がいいや」って言われるんだけど、色々と経験すると(悲しいことじゃなくても)人生経験として蓄積するし、喜びもあるし、人付き合いや人と上手く一緒に過ごす勉強にも、喜ばせる方法や悲しませる行動もよくわかるし、恋愛って別に楽しいけどねって思う。
違う考えに触れて幅が広がるのも、同じ考えを共有して嬉しさが増えるのも、分かってもらえる安心感もあるし、なんで恋愛経験豊富だと悪なのかわからない。
途切れない人みんなヤリマンじゃないし、モテる人みんな悪い人じゃないよ。心を掴むのがうまい人や喋りが上手くてすかれるって居心地の良い楽しさを提供出来る人でもあるんだから。+49
-16
-
113. 匿名 2017/08/23(水) 17:29:27
>>104
正直あなたの発言もヤバいと思う。
+12
-6
-
114. 匿名 2017/08/23(水) 17:30:16
なんでもメンドクサイ
コスパとメリットでしか図れない
そんな世の中+61
-1
-
115. 匿名 2017/08/23(水) 17:30:30
出会いが少ないのと、理想が高い(イケメンがいいとかではない)のと、
何となく友達止まりになってしまって恋愛経験ない友人(女)がいるけど
変なところは全くない。見た目も普通だと思うし頭もいい方だし。
合コンで知り合っても友達止まりになるって事は男性から見ると魅力を感じないのかなぁとは思うけど。
+37
-1
-
116. 匿名 2017/08/23(水) 17:30:32
新成人でもこれだよね。恋愛経験以前に恋愛願望も恋愛感情も持ってない。新成人男性の55.8%が交際経験ナシ 、18.9%が「片思いの経験もない」と回答girlschannel.net新成人男性の55.8%が交際経験ナシ 、18.9%が「片思いの経験もない」と回答 「これまでの片思い含む恋愛の経験数」「これまでの交際人数」 「交際相手がいるか、その相手と結婚をしたいか」 「交際相手が欲しいと思うか」 新成人男性の55.8%が交際経験ナシ ...
+30
-3
-
117. 匿名 2017/08/23(水) 17:30:59
開き直っちゃだめだと思う+11
-15
-
118. 匿名 2017/08/23(水) 17:31:18
>>114
本当にそれ。
見た目 コスパ 学歴職歴
見えるものでしか人間を測れない浅はかな世の中+18
-2
-
119. 匿名 2017/08/23(水) 17:32:09
>>95
知りたがってる人、見たことないんですけど+6
-1
-
120. 匿名 2017/08/23(水) 17:32:10
開き直りはよくないとは思うが
興味が無い場合どうしたら良い?+24
-1
-
121. 匿名 2017/08/23(水) 17:32:56
普通に生きてたら20代後半〜30代以降で恋愛経験ゼロなんてことはないと思うんだけど+8
-29
-
122. 匿名 2017/08/23(水) 17:33:13
恋愛しない自由を尊重して欲しいなら、「ヤバい奴扱いする意見」も尊重しなさいよ+9
-16
-
123. 匿名 2017/08/23(水) 17:33:15
めんどうだと言うのは口実な気がする…
出来ない事の言い訳。
人生の何のリスクもなくただただ、平和に波風無く過ごしたいと思って行動してると、結局何も残らない人生になりそう。平らじゃなくて、尻窄み…
それで良いのか、後悔するのが30過ぎてると色々と遅い…
残るは、二次元キャラかアイドルか、口先だけの不倫願望男。
+10
-16
-
124. 匿名 2017/08/23(水) 17:33:34
>>54
それはそれで依存症だから
別の心配が+1
-2
-
125. 匿名 2017/08/23(水) 17:33:58
中高校生の時は彼氏できたことなかった
仕事してるわけでもないし、学校だけの生活だから
もっと自分磨きして可愛くなって色々恋愛すべきだったと後悔してる
なんというか、瑞々しい年齢をもっと活かすべきだったかな
今になって意識は変えられても過ぎた年齢は返ってこないから+55
-4
-
126. 匿名 2017/08/23(水) 17:34:06
恋愛しない自由を訴えてる人はまだ本当に好きな人に出会ってないだけだと思う+11
-11
-
127. 匿名 2017/08/23(水) 17:34:14
+0
-2
-
128. 匿名 2017/08/23(水) 17:34:55
結婚しなくても幸せになれる時代ってCMが好評なんだから
当然次は恋愛しなくても幸せになれる時代にってなると思った。+11
-8
-
129. 匿名 2017/08/23(水) 17:35:13
>>121
いるいる。+11
-1
-
130. 匿名 2017/08/23(水) 17:35:29
30代アラサーです。連休に同窓会があって行ったら、男数人が処女を察してきて、ネタにしてきて笑われた。ショックでした。+92
-1
-
131. 匿名 2017/08/23(水) 17:35:58
結婚したがってるはず
恋愛したがってるはず
そういう思い込みやそうであってほしい願望の押し付けがなくなるのはいいこと。+44
-1
-
132. 匿名 2017/08/23(水) 17:36:46
「あれダメ」「これ嫌」を何にでも言う同級生が居て、二人とも恋愛経験無い=年齢だった。
結局、その子に気を使って合わせないとその子が嫌だと思うから息苦しいんだよね。
気を使わないで楽しいとか、居心地良いとか一切無い上に明るさも無いし、人によって対応変えたり人の悪口多かったり、やたらネガティブだったり、人に尊敬や愛情を持てないような人だった。
その子達も恋愛経験無い事を選択して来たんですって言ってたけど、「違うよ。誰からも選ばれても来なかったんだよ……」って思った。+63
-5
-
133. 匿名 2017/08/23(水) 17:37:12
>>58
これって本当なのかな
周りの同世代で一度も彼女いた事ない男性
一人も見当たらないけど…
+2
-17
-
134. 匿名 2017/08/23(水) 17:37:42
片思いも入るのかな?それならあるんだが……
その時は結局 顔がブサイクだからと振られました。
相手は顔が可愛い先輩が、すきらしかった。
顔が良くないと 一緒に歩いて恥ずかしいと言われた
+11
-2
-
135. 匿名 2017/08/23(水) 17:38:30
結婚したかった本命から、元カレと比べられたと振られたことがあるから
恋愛経験もマイナスになることがある+8
-1
-
136. 匿名 2017/08/23(水) 17:38:40
>>130
最低だな。
そんなやつに好かれなくてよかったじゃん+45
-5
-
137. 匿名 2017/08/23(水) 17:39:40
客観的に魅力がないってことだもんね
誰にも必要とされないって+5
-18
-
138. 匿名 2017/08/23(水) 17:39:50
なんでマイナス付けるわけ?+2
-14
-
139. 匿名 2017/08/23(水) 17:40:21
若者の恋愛離れも騒がれてるけど当人の若者達が特に困ってないならいいと思う。
現在の若い子が社会の主流になる頃には昔の価値観もなくなってるから。+39
-1
-
140. 匿名 2017/08/23(水) 17:40:33
恋愛してないと人として薄っぺらい
不細工ブスはせいぜい遠吠えして苦しんで独りで自然淘汰されてください
生まれつきのスペックで人生経験の幅も決まってしまうよね見も蓋もないけどさ+7
-28
-
141. 匿名 2017/08/23(水) 17:40:39
>>118
見た目 コスパ 学歴職歴
見えるものでしか人間を測れない浅はかな世の中
って言うけど、ボロボロの服にボサボサで脂ぎってる汚い身なりの中卒のデブと、身なりに気を使ってる感じの人で大卒なり専門卒業の人がいたら、明らかに前者には話しかけないよ。
身なりって結構、性格を表してるんだから……。+36
-4
-
142. 匿名 2017/08/23(水) 17:40:40
>>133
わたしも20代だけど周りの男性にそんな人あんまりいない。
どんな人に聞いたんだろうね+11
-10
-
143. 匿名 2017/08/23(水) 17:40:50
+1
-1
-
144. 匿名 2017/08/23(水) 17:42:11
>>133
なんとなく流れで数か月付き合ったけど
別に好きじゃなかったとか?+2
-0
-
145. 匿名 2017/08/23(水) 17:42:25
荒れてる荒れてる+1
-3
-
146. 匿名 2017/08/23(水) 17:42:34
アイドルや疑似恋愛に需要を取られちゃってる。+22
-1
-
147. 匿名 2017/08/23(水) 17:42:38
恋愛経験0(交際歴なし、処女)はいろんなタイプがいるよね。
理想が高い人(イケメンじゃなきゃダメ)、男性に何かしらのトラウマがあり避けてきた人、趣味に没頭してきた人など。+86
-0
-
148. 匿名 2017/08/23(水) 17:43:13
一人でいることが別に苦じゃないというのも変わり者扱いされちゃうのかな?
友達も少ないです。
一応片思いしたり失恋したりはあるんだけど実らない。
誰かと付き合ったことないと恋愛経験にならないの?+57
-0
-
149. 匿名 2017/08/23(水) 17:43:21
片思いは恋愛成就してないし、一方的な情だから恋愛経験に入れるのは違うかもね……。+17
-0
-
150. 匿名 2017/08/23(水) 17:43:45
>>122
恋愛しない自由を認める→別にだれも傷つけない
やばい扱いする→傷つく人がでる
これでやばい扱いする自由を認めろっていじめを批判するだけじゃなくていじめをしてもいいという意見も尊重しろって言うようなもん+56
-0
-
151. 匿名 2017/08/23(水) 17:43:48
その考えはその考えでいいけど、結婚してる人にむかって高らかに言うのはやめてほしい。
こちらも、別に結婚していないことをあーだこーだ言わないから。
年上独身の人に割とその年齢で結婚とか早くなーい?とか言われる。
私は遊んでる(ビッチ)ほうが楽しいからーと言われた。+16
-3
-
152. 匿名 2017/08/23(水) 17:44:15
>>146
アイドルなんて00年前後に比べたら衰退の一途でしょ+1
-0
-
153. 匿名 2017/08/23(水) 17:45:09
恋愛経験がない人は死ぬしかないんでしょうか?+4
-13
-
154. 匿名 2017/08/23(水) 17:45:46
交際経験の有無じゃなくて恋愛感情を抱いた経験がないのはそりゃ心配だよね
恋した事なくて告白されたら付き合ってみて自分で好きになったんじゃないからすぐ嫌になるの繰り返し。
好みの相手が周りに居ないだけだと思うけど
私どっかおかしいのかな?将来子供に愛情持てるかなって不安になる…+6
-0
-
155. 匿名 2017/08/23(水) 17:46:11
女子大にいくつもりなんですが、男の人と出会いとかあんまり無いですか、、
勉強のために行くということは分かってるんですが今までで1回も付き合ったりした事がなく、このまま一生何も経験しないでら終わりそうな気がしてなりません、、+4
-2
-
156. 匿名 2017/08/23(水) 17:47:54
私は今まで人を好きになった事が1回しかない。
つまり小学生の頃の初恋だけです。
こう言うと、周りから「嘘でしょ」と言われますが本当です。
多分人間不信だからだと思います。ドキッとしたことがあまりない。
でも普通に過ごしてるし、周りからおかしい人扱いは受けたことないです。+60
-0
-
157. 匿名 2017/08/23(水) 17:48:07
いやいや、好きな人はいたけど一度も叶わなかったんだもん。+17
-0
-
158. 匿名 2017/08/23(水) 17:49:20
30代で恋愛経験はあるけど結婚してない人には特にどうとも思わない
でも30代で恋愛経験がないと言われると今までどんな人と
どんな風に関わってきたの?とは思う+9
-9
-
159. 匿名 2017/08/23(水) 17:49:43
自分の大切な時間を割いてまで一緒に過ごしたい男性がいない…
みんなどうやって恋愛してるの??(;´Д`)+43
-0
-
160. 匿名 2017/08/23(水) 17:49:50
アニメオタクとかジャニーズにハマってて彼氏できないのを「恋愛しない自由」とか言ってたらイタイと思うよ。+11
-7
-
161. 匿名 2017/08/23(水) 17:50:16
恋愛経験無くても 熱中できる趣味があったりすりゃいいんじゃないの?そこで交流が生まれるし そっちのが人生充実しそう。
恋愛経験だけが、すべてじゃないと思う+58
-2
-
162. 匿名 2017/08/23(水) 17:51:22
職場でもうすぐ30なのに彼氏一回もいたことなくて拗らせてる子は異常にプライドが高くて可愛げがないし、ただの雑談でもムキになって言い負かしてきたり、いつもお母さんとお姉さんの家族の話ばっかりしてるから正直これは付き合っても面白くないだろうなと思った。
+18
-7
-
163. 匿名 2017/08/23(水) 17:51:29
恋愛経験があっても「恋愛経験がないとヤバい奴」と言ってる人には話したくないよね。
そもそも親しい人以外にあんまりペラペラ話すもんでもないと思うし。+74
-1
-
164. 匿名 2017/08/23(水) 17:52:24
>>160
痛い人になりたくないから無理やり彼氏を作るというのは
それは本心からの恋愛と言っていいのか疑問だけど+31
-0
-
165. 匿名 2017/08/23(水) 17:52:33
>>161
あればね
恋愛経験はそう敷居の高いものでもないと思う
それすらもなくてそれ以上に熱中するなにかもなくてって人もいる
というか多い「やばい」って思うのはそういう人+3
-5
-
166. 匿名 2017/08/23(水) 17:53:32
>>130
30代にもなって恋愛経験程度でバカにしてくるとか人間性を疑いたくなりますよね+77
-0
-
167. 匿名 2017/08/23(水) 17:53:51
>>155
女子大行ったら取り合えず合コンに参加する勇気を持とう+10
-1
-
168. 匿名 2017/08/23(水) 17:53:56
>>112うーん、「自分1人で経験積んで行くタイプ」と「周りの協力を得ながら経験を積んで行くタイプ」と人それぞれだと思う。
だから恋愛してる人を馬鹿にするのも、恋愛経験ない人を馬鹿にするのも良くない。
それに恋愛経験無い子は別に恋愛経験豊富な人を悪い人だとは思ってないよ。+61
-2
-
169. 匿名 2017/08/23(水) 17:54:49
そうそんな大げさなことでもない「恋愛経験程度のこと」なんだよ
それができてない30代+11
-9
-
170. 匿名 2017/08/23(水) 17:55:44
>>155
女子大なら他大のサークルの勧誘いっぱいあると思うから、新歓行きまくって人脈広げな!+9
-0
-
171. 匿名 2017/08/23(水) 17:56:54
まわりでは初カレとの結婚率が高い、男が離さないらしい+5
-2
-
172. 匿名 2017/08/23(水) 17:57:47
性行為なければもっと気楽にできるとおもうなぁ〜
それじゃ恋愛にならないか…
見事に男の食いつきなくなるだろうね笑+43
-0
-
173. 匿名 2017/08/23(水) 17:58:19
若者が恋愛の意欲を失っている原因の一つにアニメやゲームなどの「二次元」は含まれると思いますか?
YES+
NO-+16
-6
-
174. 匿名 2017/08/23(水) 17:58:45
恋愛経験多くてもヤバイ奴はいるから気にするな+83
-0
-
175. 匿名 2017/08/23(水) 18:00:25
恋愛することで初めて知る感情とかあるからなー
別に人間性には全く関係ないけど、恋愛によって学ぶことはあると思う+11
-2
-
176. 匿名 2017/08/23(水) 18:01:21
正直処女が羨ましい。
恋愛経験ないって結構男ウケいいよ。+6
-18
-
177. 匿名 2017/08/23(水) 18:01:57 ID:RgPLHXwFKY
旦那恋愛経験あまりない
高3の頃告白され付き合ったが友達に毛が生えた程度位の付き合いのまま卒業後はお互い県外の為自然消滅
初体験は風俗
彼女は欲しいものの友達と遊ぶのが楽しかったようで親が心配して結婚相談所に登録したみたい。
行けよ行けよとうるさく言われ
そこで気に入られた女性と結婚したものの
メンタルが問題あり離婚。
だもんな。+3
-2
-
178. 匿名 2017/08/23(水) 18:02:28
恋愛経験が豊富で常に彼氏がいる人でも、いざ結婚でも迫られたら嫌になって別れる人もいる
経験豊富な事と、人を愛するって事がわかってるかどうかは別
男性との恋愛経験が豊富じゃないからって、マザー・テレサに人を愛する事がわかってなかったわけじゃない
愛を向けてる方向が違うだけ
+30
-0
-
179. 匿名 2017/08/23(水) 18:03:12
惚れっぽいのもどうかと思うけど
ようは異性(場合によっては同性)に全く興味を持てないっていうのは
ちょっと変わってる人かなと思う
わたしも一人でいることは苦じゃない友達も片手で余る
仕事大好きで多趣味だったけど恋愛はまた別でそれも楽しんでたけどな+4
-6
-
180. 匿名 2017/08/23(水) 18:03:44
恋愛で学ぶことも多いと思うけど、男って自分以外の男と学んだことは嫌がるんだよね。
これから彼氏作るなら、恋愛経験ないってことは喜ばれると思う+13
-4
-
181. 匿名 2017/08/23(水) 18:03:50
広い視点で俯瞰するとむしろ90年代~00年代の恋愛至上主義が気持ち悪い
サカり過ぎ+60
-1
-
182. 匿名 2017/08/23(水) 18:04:29
片想いしかない。
告白してもフラレてきた。
私が片想いしてるのが相手に人伝に伝わって、その答えが人伝に返ってきたことがある。
ブスだから嫌だ、と。
そんな経験ばかり。
他には、片想い手前の、良いかもこの人!くらいでこちらからごはんに誘っても、一度も行けたことがない。+16
-0
-
183. 匿名 2017/08/23(水) 18:04:45
極度の怖がりさん未知のことに踏み出せないって人が増えてるんじゃない?+7
-7
-
184. 匿名 2017/08/23(水) 18:05:01
>>177
そんな男と結婚までしちゃうあなたも恋愛経験なかったの?+8
-0
-
185. 匿名 2017/08/23(水) 18:09:51
顔見知り程度の人に「私が好きになる人が居なーい。」「男のレベルが低すぎー」ってわざわざ言ってる恋愛経験無し女性がいる。
自分で選んでまで居たい人が居ないだけって言いたげなんだけど、男性から熱烈に言い寄られたり、好かれて誘われてるのも見かけた事がないし、好きになる人が居ない前の段階で、好きになってくれる相手や興味を持ってくれる人がそもそも行方不明じゃんって思った事がある。
その人に「好みのタイプはどんな方なんですか?」って聞いたら、優しくて、顔はhydeで、包容力があって、稼いでて、背が高くて、レディファーストな人!って言ってた。
そんな条件良い人が万が一目の前にいたら、スッと向こうから寄ってきて、向こうが私に興味を持って、少し話したら私を好きで不能になる程に惚れられちゃう女、、、じゃないから、「この人の恋愛未経験歴ははまだまだ続くだろうなー」と思った事がある。
その方は30歳越えちゃってるんだけどね……。+11
-2
-
186. 匿名 2017/08/23(水) 18:13:27
>恋愛経験がないとヤバい奴扱い
他人に恋愛経験について話さないか、適当にウソついておけば済む話だと思うけど?
何で他人にいちいち身の上話をマジメにするの?+33
-1
-
187. 匿名 2017/08/23(水) 18:13:42
個人の自由だし、恋愛至上主義なんてのもないでしょ。
ただ、初恋愛で結婚はヤバイと思う。
少し恋愛して相手を見る目を養ってからじゃないと、危険。+4
-7
-
188. 匿名 2017/08/23(水) 18:13:52
いい歳して処女だからなのか何なのか、遊び人系や処女批判するような変な男ばかり寄ってきます。なんでまともな真面目な人と出会えないんだろう。+5
-2
-
189. 匿名 2017/08/23(水) 18:14:43
恋愛経験ないのは全然いいと思うけど、恋愛経験ないブスが恋愛経験ある子の失恋話や彼氏を馬鹿にしして笑ってたのを見て、そんなんだからいつまで経ってもブスだし相手にされないんだよなんて口が裂けても言えなかった。+47
-0
-
190. 匿名 2017/08/23(水) 18:14:46
恋愛経験のない人が変なんじゃなくて
変な人の多くが恋愛できないだけ。
どこか変な癖があるのかな?って思ってしまうだけ。
恋人いらないと思う事は全くおかしくない。+44
-0
-
191. 匿名 2017/08/23(水) 18:15:00
今はまだいいよ
90年代後半~00年代前半は、彼氏がいないと本当に異常者扱いだったから
恋愛しない自由を口にできるようになっただけマシ+47
-0
-
192. 匿名 2017/08/23(水) 18:15:38
恋愛経験無いって言った方が喜ぶ説は、人によるからよく考えた方が良いと思います。
女の子が若くて可愛ければ嬉しいらしいけど、ある程度の年齢だと「ん?今まで無いの?」と思う人もいるし、「俺が初めて?うわ…重い。」って人もまれに居ますよ。
うぶさが最高のご褒美になるのは若くて可愛い子だし、経験があって色がついていようが、落とせて嬉しい程の美人なら関係ないでしょ?
+25
-0
-
193. 匿名 2017/08/23(水) 18:15:52
ここで「おかしいよ」と言える人は、そこそこコミュ力もあって、他人に不快感を与えないルックスで、恋愛にも前向きなタイプなんだろう。
恋愛しなくてもいいけどさ、恋愛=交際じゃなくない?私の中では恋愛って一方的な気持ちも当てはまるんだけど。
何十年生きてて誰も好きになったことないの?って疑問に思う人はいるんじゃない。良い悪いは知らん。+15
-0
-
194. 匿名 2017/08/23(水) 18:18:13
>>189
ブスなのに恋愛話してる人みるとおかしいから笑っちゃうんだよ+8
-1
-
195. 匿名 2017/08/23(水) 18:19:34
不細工だと、みなさんが思ってるよりも彼氏はできませんよ。ほしくても。+54
-1
-
196. 匿名 2017/08/23(水) 18:20:32
恋愛経験無い人が、「良い男が居ないから」とか「恋愛経験豊富な人の方が嫌じゃない?」とか言ってると、もし良い男居てあなたを選ぶと思ってる?とも思うし、恋愛経験豊富な人は尻軽だけじゃなくて、人から好かれる話し方や対応や仕草を持ってる訳だから、劣等生や悪じゃないんだけどねーって思う。
就活に例えると、自己アピールや表現も上手いとか「一緒に働いてみたい」と思わせるような子なんだよ。選んだところに選ばれる子ね。+12
-7
-
197. 匿名 2017/08/23(水) 18:21:48
>>192
真剣に恋愛するタイプの男性なら、自分の好きな女性なら何歳でも初めてだと嬉しいと思うよ。
元彼の存在に喜ぶのって遊びとか軽い付き合いを望んでる男だけだよ。
+8
-1
-
198. 匿名 2017/08/23(水) 18:22:45
なんかわかんないけど今は恋愛しない自由ってのが
じわじわ流行っててよかったー
高齢処女でも引かれない時代がやってきたか!+51
-5
-
199. 匿名 2017/08/23(水) 18:22:50
非処女の嫉妬が怖いよ…+10
-19
-
200. 匿名 2017/08/23(水) 18:23:00
前までは経験なくても良いと思う派だったけど
何故か恋愛経験のない中年から好かれた事があって、言動が恋愛に目覚めた中高生じみてたり何かと面倒だった。
自分はまだ好きでも、相手がダメだと言ったならそれで終わりなんだという経験はなるべく早いうちにしたほうが良い。+20
-1
-
201. 匿名 2017/08/23(水) 18:23:24
>>196
ブスがなんか言ってるw+4
-11
-
202. 匿名 2017/08/23(水) 18:24:14
>>198
え?流行ってるんですか?
ていうか…そもそも流行るものなのか??+25
-0
-
203. 匿名 2017/08/23(水) 18:24:24
>>200
そんな中年に俺でもイケると思われたことを恥じるべき+15
-1
-
204. 匿名 2017/08/23(水) 18:24:58
昔は頑張って「恋愛しよう」って雰囲気があったけどな。誰だってオウチに一人でいた方が楽だけど。
恋愛しないのはもちろん自由だし楽だけど。ツケは自分に回ってくるのでは?
特に若い男には「頑張って恥をかいとけ」といいたい。恥をかいて苦労してその先に幸せがある(かも)
年寄りの独り言+25
-4
-
205. 匿名 2017/08/23(水) 18:25:55
女は多すぎだとビッチ扱いされてチャラ男からしかモテない+6
-5
-
206. 匿名 2017/08/23(水) 18:27:14
確かに独身の男より、既婚者が口説いてくる方が多い。
恋愛しない男性も多いけど、不倫も流行ってるんだと思う。
まだ恋愛しない男の方が好きだわ+33
-2
-
207. 匿名 2017/08/23(水) 18:27:26
無理に恋愛する必要もないけど、本当は恋愛したいのに素直に行動しない人もいる
そういう人がいちばん面倒くさいタイプで、どんどん恋愛できない方向にいってたりするよね+38
-0
-
208. 匿名 2017/08/23(水) 18:27:37
もう個人の自由で良いじゃん何回立つの
こういう下らないトピック+26
-1
-
209. 匿名 2017/08/23(水) 18:28:08
女って恋愛経験少なく申告するよね?+5
-1
-
210. 匿名 2017/08/23(水) 18:29:52
アイドル アニメキャラ ゲームキャラ
このあたりなら離れてないでしょう。
むしろ増えてそうだけど.
+1
-2
-
211. 匿名 2017/08/23(水) 18:30:07
恋愛、したいけど出来ない人は多いけど、努力してる人は報われるんじゃない?開き直ったらおわりでしょ?+8
-1
-
212. 匿名 2017/08/23(水) 18:30:24
>>209
モテないから多く言うよ+8
-2
-
213. 匿名 2017/08/23(水) 18:31:33
結婚や恋愛の価値も最近だとよくある娯楽や趣味レベルまでなり下がったよね。
+7
-1
-
214. 匿名 2017/08/23(水) 18:32:59
>>213
元はどんなレベル高いものだったんですか?+2
-3
-
215. 匿名 2017/08/23(水) 18:34:14
>>213
いや元からそんなもんだよ
その程度なのにできなくなった人が多いの
今やたら難しいことになってんのよ+9
-2
-
216. 匿名 2017/08/23(水) 18:34:19
恋愛しない自由を掲げてる人が私の周りにもいて、30代に突入してます。
私から見ると理想とプライドが高いし、なにより人生経験が年齢に対して乏しくて、交遊関係や行動範囲も狭い。視野や許容範囲も凄くせまいし、言葉も顔も圧が強い。
20歳で美人なら「知らない」「やった事ない」「生活力無い」「可愛げが無い」も多少許されるけど、30代で普通なら相手の恋愛対象からまず外されるし、自分が相手を選ぶ前に相手から選ばれない側の人間になってると思う。
その方は、ニコニコしててモテる人や明るく好かれる人を「うるさい」「ぶりっ子」「あざとい」「バカそう」とか頭から否定しているんだけど、人が寄ってくる人にも理由があるから、なにか得るものを感じないのかなーと思った事がある。+23
-2
-
217. 匿名 2017/08/23(水) 18:35:57
昔、職場で既婚男性(同僚が口を揃えてカッコイイと言うイケメン)にアプローチされてたことある。恋愛経験あんまり無いっしょ?って言ってきて。
奥さんと生まれた赤ちゃんいるのに何やってんだよ!って思いながらずっと無視してたら、最後逆ギレされた。
たぶん、ブス処女の私に経験させたかったんじゃない?
思い出すとキモい。+38
-1
-
218. 匿名 2017/08/23(水) 18:36:34
片想いもないの?+0
-3
-
219. 匿名 2017/08/23(水) 18:37:06
努力してる人は報われるってアジアン隅田さんもそうだけど、努力する方向と目標が間違ってたり、自分が見えていない人も見かけるよね。+27
-0
-
220. 匿名 2017/08/23(水) 18:37:12
恋愛じゃなくておつきあいしたことがない人なら分かるかも
要は妥協を知らず頑なってことだよね+1
-4
-
221. 匿名 2017/08/23(水) 18:38:32
人間嫌いが増えたんじゃない?ネットのせいで+37
-2
-
222. 匿名 2017/08/23(水) 18:39:01
親から大学で地元を離れるとき、結婚したいほどの誠実でいい男ほど
男の影を見抜くからね、気をつけてねと言われた+9
-3
-
223. 匿名 2017/08/23(水) 18:39:52
恋愛しなくて良いなんて思わないけどな…
生まれたからには、恋愛して、結婚して、子供を育てたい。って感情が普通だと思う。
子孫を残したいのは本能でしょ??
何千何万とそれを繰り返してきたから自分が居るのに、自分は自分だけの命って考えや、
自分は自分のものなんだから、好きなように生きるべき。みたいな考えが嫌いです。
人って一人では生きられないし、コミュニケーションとるのが苦手でも、努力はしないと。
努力しないで、生きられる時代だけど、それで良いとは思わない。
自分を貫いて一人で生きるなら、それなりに変わり者だと自覚し、他の事で社会と関わる努力が必要だと思います。
+8
-30
-
224. 匿名 2017/08/23(水) 18:40:20
ドン引かせとけ+5
-2
-
225. 匿名 2017/08/23(水) 18:43:32
>>65
医学部と他学部では部活もキャンパスも違うことが多いから閉鎖的なところは結構多いと思うよ。
しかも将来的なこと考えると、医学部女子は他学部男子と積極的に付き合おうと思わないだろうし、逆も然り。
+7
-1
-
226. 匿名 2017/08/23(水) 18:44:19
恋愛に興味がない。マイノリティであるってことは言い換えれば変人なんだろうなと思う。
尊敬できる人や愛しく思う人たちがいて、それでいいと思ってる。
でも、付き合ったことないという事で馬鹿にされるのは悲しい。+36
-1
-
227. 匿名 2017/08/23(水) 18:44:31
恋愛経験が無いとヤバイ奴じゃなくて、この子絡みづらい。この子なんかヤバイ。→恋愛経験無い→やっぱり。みたいな事はたくさんあった。
可愛くて恋愛経験無い子とか、性格超良くて恋愛経験無い子は自分から動かなくても、いつの間にか「紹介して欲しいって人がいるんだけどさ」「ずっと気になってて」とか「二人で遊ぼうよ」とか誘いや出会いがある。自分から動かなくても。
誘いや出会いが無くて、恋愛経験も無いし、知り合いも少ないとちょっと自覚無くてもヤバイ奴は多い。+7
-10
-
228. 匿名 2017/08/23(水) 18:44:49
27歳だけど、一回も彼氏居たことないよ笑っ
+35
-2
-
229. 匿名 2017/08/23(水) 18:46:14
付き合い始めが一番楽しい時期だよってよく言うけど
全然わかんない
自分の時間も潰れるし、そんなしょっちゅう会ってたら疲れるし
何がそんなに楽しいのかわからない+7
-6
-
230. 匿名 2017/08/23(水) 18:46:40
>>227
私もだよ+3
-1
-
231. 匿名 2017/08/23(水) 18:47:30
飲み会で処女か聞かれたら何て返せばいいのでしょうか? 30越してます。
今まで聞かれて濁していましたが、結局、処女前提で会話になるので、全然楽しくありません。
オーラが出てるせいだとは思いますが。
なんだかバカにされるために参加してるみたいで嫌になります。
+35
-1
-
232. 匿名 2017/08/23(水) 18:48:48
>>231
どんな間柄か知らないけど
なんでそんな質問に答えないといけないんだ?
って言ったらよろし+39
-1
-
233. 匿名 2017/08/23(水) 18:49:22
>>231
親しくない人だったら
セクハラっすか?って言う+36
-1
-
234. 匿名 2017/08/23(水) 18:51:19
尊重します
ただし、恋愛経験したことのある人に「そこそこコミュ力もあって、他人に不快感を与えないルックスで、恋愛にも前向きなタイプなんだろう。」と言うのは戴けない
尊重しますが、恋愛経験がない人は周囲の人に対して配慮した行動や仕草、言葉使いが出来ないと見なします
たとえ一日で振られようとも一週間で振られようとも、恋愛経験がないというだけで配慮が出来ない人の烙印を押します
その前提でこちらもその人に触れます
恋愛経験していなくてもそれらを出来るのならなんら感じませんが、そのような努力もなしに拗ねたように恋愛経験がないことを尊重してほしいなら、たいていの人は「甘えんな、クソガキ」と言葉に出さずに陰で思われるはず
よって、「そこそこ~タイプなんだろう」は恋愛経験なくて相手に配慮した行動などを取れない人が拗ねて自分を正当化させるために吐いた言葉であると感じます
また、恋愛経験有りなら相手からの要望を受け入れなければならないことがあり、そういう出来事から相手と人間関係を継続するときに大事なことをすでに学んでいると見なせます
恋人からの指摘でも受け入れない人はいるけど、さ
男でも女でも中学生あたりになれば相手の性に興味を持つのだから、(以下略)、ないというのはそれだけで配慮に欠いた行動を取る人という偏見で見られる覚悟をしてください
覚悟があって拗ねていないでの発言であるならば、尊重致します
童貞も同じ
+1
-19
-
235. 匿名 2017/08/23(水) 18:53:15
喪女の私よりブスで性格悪い人でも彼氏いるよ+24
-1
-
236. 匿名 2017/08/23(水) 18:54:25
>>223
人は一人では生きていけませんが、周りの為に生きているわけでもありません。
だから、したくないならしなくて良いと思う。人の人生に他人がとやかく言うものじゃないかなって。ましてや貴方が言う普通って、ただ多数派ってだけだと思いますよ。恋愛しない、結婚しない、子供いらない、そういう人がいても良いじゃん、と私は思う。固定観念に囚われず、好きに生きるべき。勿論最低限のモラルがあってこそ成り立つことですが。+27
-3
-
237. 匿名 2017/08/23(水) 18:55:31
何人かの女の子が集まって恋愛の話をしていた時に、別れそうな子がいて悩んでて話してたら、励ましたり、話をきいたり、色々とみんなで元気が出るような話にしていったら、「私なんて恋愛したことが無いから、別れるかもなんて話ですら恋愛した事ある奴の嫌味に聞こえるけど。www」とか、恋愛経験無い人にはとにかく空気読めない失言やビックリする発言が多かったよ!だから人が「一緒に居たい」って思わないから交際に発展しないんだなぁってすごく納得した。笑+17
-3
-
238. 匿名 2017/08/23(水) 18:56:10
>>234
ねえ、本当に尊重してるの?なんか貶してばっかりだけど…
尊重って何だっけ?+20
-0
-
239. 匿名 2017/08/23(水) 18:57:17
恋愛経験無い人はみんなで飲んでても酔った姿が性別もわからない感じになってたり、「お前は皇族か?」ってくらい高飛車な位置から男を品定めしてたり、個性豊かだったかなぁ……。+4
-2
-
240. 匿名 2017/08/23(水) 18:59:13
>>34
既婚者なのに恋愛経験無いの?
今のご主人は恋愛しないで結婚したの?+1
-2
-
241. 匿名 2017/08/23(水) 19:03:22
恋愛経験無い人は大勢でいる時の話題や発言で一瞬でその場を凍らせたり、引かせたり、人に対して「この人無理」「この人バカ」とか決めつけや見切りが早い気がする。+8
-9
-
242. 匿名 2017/08/23(水) 19:04:27
>>237
彼女なりの励ましかもよ
恋愛もした事ない私みたいな人もいるんだから元気だしなっていう+9
-4
-
243. 匿名 2017/08/23(水) 19:05:14
>>236
周りのために生きれる事って幸せだと思う。
自分が一番大切なんて虚しい人生だよ。+6
-11
-
244. 匿名 2017/08/23(水) 19:05:17
恋愛しないのは自由だけど何で尊重しなきゃいけないんですか?+8
-4
-
245. 匿名 2017/08/23(水) 19:05:31
バブル期が恋愛至上主義だった
だから今の恋愛しなくていい世の中には、ホント羨ましい
私はバブルの終わり頃に育ったけど、周囲はいわゆるリア充ばかり
恋愛してないとオカシイ人決定な雰囲気で、皆んなこぞって相手探し、合コンやらナンパやら今から考えるとおかしな時代だった
今の方がマトモ
+36
-2
-
246. 匿名 2017/08/23(水) 19:07:02
恋愛に興味ないとかは別に自由だと思うんだけど
彼氏や夫の事で浮かれたり悲しんだりする人を馬鹿にする子がいて嫌だったな+2
-2
-
247. 匿名 2017/08/23(水) 19:07:03
10〜20代と口腔外科に通い、手術し、若い頃に当たり前の事ができなかったという悔しさで心が死んでる。
完治したのは30手前。ここから普通の人と同じように生きろと言われても無理だよ…+5
-5
-
248. 匿名 2017/08/23(水) 19:09:11
親戚が恋愛に興味なく、親のために生きてると言い
実際親孝行してるけど正直依存しているのがわかる
メンヘラ気味なので親が死んだらどうするのか心配+1
-4
-
249. 匿名 2017/08/23(水) 19:09:54
>>243
ですから、それはあなたの考え。押し付ける、偏見を持つ、虚しいなんて批判をするものではないと言っているんですが伝わらないですか?+16
-1
-
250. 匿名 2017/08/23(水) 19:11:39
これはいない歴=年齢の話?
マイナスつこうがどうでもいいから言わせてもらうと20超えていない歴年齢は見るからにやばい
単に奥手でということあるかもしれないけどね
恋愛経験ありでその後恋愛出来なくなった人もたくさんいるよ
+3
-15
-
251. 匿名 2017/08/23(水) 19:11:52
アフリカの原始的な生活してる人らって、ホモやレズとか重度障害者がいないんだってー
みんな10代で結婚して、子供を産む
性欲があるのに、全く恋愛しないって逆に難しくない?
性欲がないってなるとまた、アンセクシャルとかいう障害?とかうつ病になってくるけど…+1
-18
-
252. 匿名 2017/08/23(水) 19:13:03
毒親虐待育ちで男性が苦手な者です。+7
-3
-
253. 匿名 2017/08/23(水) 19:15:31
女性だけで話すとほぼ恋愛トークが入ってくるから、気まずくなって段々卑屈になってくるのは分かるよ。
でもそれは卑屈になった人の感情で、恋愛なんて最初から自由で誰にも強要されていないよ。
堂々としてれば良い。
誰も気にしないし、そんな事で仲間外れになんかされない。
結婚も一緒で、アラサー婚カツ中の私にも同じ事が言えると思った。
気を付けないと。+6
-8
-
254. 匿名 2017/08/23(水) 19:16:08
>>236
223です
私は、したくない事はしなくて良いって考え方が嫌いなだけです。
恋愛は、一人の人との関係を築き上げていく物、それにはそれなりに努力が必要だし、時には自分の欠点に気がついて、落ち込む事だってあります。
だけど、めんどくさいから嫌とか、努力するなんてカッコ悪いみたいな風潮が嫌いです。
私は、産んでもらったからには、ちゃんと生きたい。ちゃんと生きる事って、大多数がやって来た事の中にある気がします。
+3
-20
-
255. 匿名 2017/08/23(水) 19:16:17
普通に接してくれるだけでいい
今まで彼氏いた事ないんだって言っても
ふ~ん。そうなんだ?で終わらせるような
はあ?なんで?頭おかしいんじゃないの?
ってドン引きしないで…+41
-2
-
256. 匿名 2017/08/23(水) 19:17:13
東村アキコのことですね+2
-4
-
257. 匿名 2017/08/23(水) 19:19:40
>>24
そんな人ほとんどいない
ネットでは見かけるけどネタや釣りじゃないですか+7
-11
-
258. 匿名 2017/08/23(水) 19:19:48
>>255
わかる。
へぇー。そうなんだ。のあとが長い。
質問攻めになる。+8
-1
-
259. 匿名 2017/08/23(水) 19:19:58
恋愛経験を=でなにもかも楽しくて素晴らしい夢のような経験てとらえるからおかしいのでは
失恋して泣いたり好きだった人を恨んだり友人を妬んだりそういうのも含めて恋愛経験
恋愛の嫉妬心を知らないとか、そういうのは人間としては未熟だと思う
いわゆる肉体関係を経験してないからっていうのは、人それぞれ
経験してたって人のぬくもりのありがたさに気付いてる人はそんなにいないよ
「ひとつになった」気分を絶対に味わえるわけでもないし+20
-2
-
260. 匿名 2017/08/23(水) 19:22:49
恋愛は楽しいけどなー
+2
-10
-
261. 匿名 2017/08/23(水) 19:23:42
いない歴=年齢と言うと
という事は処女?性欲は?どうやって処理してるの?等
ゲスな質問攻め
死ねって思う+52
-2
-
262. 匿名 2017/08/23(水) 19:24:31
他人に不快感を与えないルックスで
って書いたライター?に不快感
他人に対しても思ったことがない+2
-2
-
263. 匿名 2017/08/23(水) 19:25:23
>>251
アセクシャルでも性欲はあります
人に対して湧かないというだけ+4
-2
-
264. 匿名 2017/08/23(水) 19:26:35
>>130
そんなクズ、忘れなさい
あなたが捕らわれる価値はまるでない、ゴミクズのような男ですから
+19
-1
-
265. 匿名 2017/08/23(水) 19:26:54
>>255
頭おかしいとまで否定してくるってなんだろうね
あーそうなんだ(何か理由があるんだな)と思って深く聞けないわ+4
-2
-
266. 匿名 2017/08/23(水) 19:30:20
付き合い始めは楽しいけどな
まだお互い緊張したり、私なんか
胸が一杯で一緒に食事しても、見られると恥ずかしかった。
2~3ヵ月位経つと、お互い慣れてくるから、一緒に何処かへ行ったり
手を繋いで歩いたり。
幸せな気分味わえる!+5
-5
-
267. 匿名 2017/08/23(水) 19:31:33
>>244
本当に自由だと思ってるなら、それは尊重してるってことだと思うよ
この場合の尊重って、「恋愛しようがしまいが人の勝手。多い少ないで人の価値を決めない」ってことじゃないの?+10
-2
-
268. 匿名 2017/08/23(水) 19:35:50
自分が好きになった人ならともかく
身の回りにいる他人の恋愛経験の有無にそこまで興味ないよ
2ちゃんにスレッド立てたねらーがそもそも自意識過剰なだけ+10
-2
-
269. 匿名 2017/08/23(水) 19:37:52
確かになー、バカヤリマンがモテ自慢(本人がモテたと思ってるだけのクソ便器)してくると、バカにされちゃならんとばかりに好みでもないいらん男と付き合っちゃったりしたことあったもんなぁ。
女同士って意地悪なのも多いから、これと思う人でない限り一人の方がマシだと言っても、モテない言い訳と思われたら不本意と思ってしまう。+15
-0
-
270. 匿名 2017/08/23(水) 19:41:19
男女各1名、確実に恋愛経験無いって人がいるけど変人だし見た目もちょっと‥。+5
-8
-
271. 匿名 2017/08/23(水) 19:42:56
>>261
私も。性欲どうしてるの?って聞かれたことある。
はぁ?だわ。+30
-0
-
272. 匿名 2017/08/23(水) 19:45:44
しないんじゃなくて出来ないんでしょ?
って知ってるわ!!
言われんでもそんなこと+16
-1
-
273. 匿名 2017/08/23(水) 19:47:25
>>261
死ねって思わなくても…
素朴な疑問でしょ??
それがリアル世界の普通なんだよ+3
-17
-
274. 匿名 2017/08/23(水) 19:49:03
>>273
ヒェーーーーー!+10
-3
-
275. 匿名 2017/08/23(水) 19:49:09
>>243
これも一種の刷り込みだよね。+16
-0
-
276. 匿名 2017/08/23(水) 19:54:31
しょっちゅう男叩きに勤しんでるがるちゃん民がなぜこんなトピに群がっているんだい?+3
-0
-
277. 匿名 2017/08/23(水) 19:55:09
いやいやいや…
まったく恋愛する気なくて、これからもする絶対する気がないならいいけど。。。
アラサーアラフォーの高齢童貞で婚活市場に出てこないで(´;Д;`)
20代後半の、15歳から恋愛してきてる私には荷が重すぎる…性欲あるのに、アラフォーまで何十年間ひとりか風俗ってことでしょ?キモすぎて、責任重大で無理です
しかも20代の女性に童貞中年の相手してもらうの、恥ずかしくないのかなぁ。プライドないのかな。
綺麗なお姉さんがキモ男を優しく筆下ろしとかAVの見過ぎやで笑笑+9
-22
-
278. 匿名 2017/08/23(水) 19:56:32
>>261
オナニーしてるとか言わせたいのかな?キモい!レズかよ!+12
-1
-
279. 匿名 2017/08/23(水) 19:57:52
恋愛してない人より恋愛してる方が圧倒的に多いから比べるのもアレなんだけど
結婚してもおかしい人なんか山ほどいるよね
ただ恋愛できてるからってその人はちゃんとした人!って思いこむのは危険な気もする
+44
-0
-
280. 匿名 2017/08/23(水) 19:59:04
3人以上と付き合ってるのに独身の人の方が驚く。
どんだけ結婚相手として選ばれなかったんだよw+6
-10
-
281. 匿名 2017/08/23(水) 19:59:12
その人次第じゃない。
交際経験ないことで引かれる人は、
あったしても、付き合った事があることに引かれる。
多分、なにやっても引かれるような人間性だよ。+9
-0
-
282. 匿名 2017/08/23(水) 19:59:20
恋愛のアドバイス求めるなら
恋愛経験多い尻軽に聞くんじゃなくて
長期間付き合ってる人、結婚して長い人に聞きなさいって
恋愛経験多い=その分別れたり失敗が多いだからね、そこから学んだ人はいいアドバイスくれるかもだけど。
みたいな事を本に書いてあった+5
-0
-
283. 匿名 2017/08/23(水) 20:00:22
>>254
多数派であればちゃんと生きているという風に捉えられますが…そういう訳ではないと思いますよ。貴方は貴方の考えを貫けば良いし素敵な事ですが、理解出来ないから嫌い!となると視野が狭くなって、自分自身苦しくなりませんか?理解は出来なくても、そういう人もいるよねってもう少し柔らかく考えても良いんじゃないかなーって思いました。他所は他所ですよ。
あくまでも私の意見ですし一致させる必要もないので、この辺で…失礼なこと言っていたらすみません。+9
-0
-
284. 匿名 2017/08/23(水) 20:02:22
イヤー
恋愛と結婚は別だし…………
私は恋愛経験なんて一切ないけど、
見合いであっさり結婚はしたよー(50代ですが)
昔の日本人はそんなに恋愛してないと思う…………
フツーに適齢期になれば親が決めた釣り合いのとれた相手と結婚して生活していたのでは??
世界全体を見れば、やっぱり恋愛で結ばれるより、見合いというか親が決めた相手と結婚する場合が多いと思います。
恋愛も釣り合いのとれた相手でないとうまくいかないし、結局のところ同じだと思います。
恋愛なんてしているのは一部の先進国の男女だけでしょう。
+14
-4
-
285. 匿名 2017/08/23(水) 20:04:56
恋愛関係も所詮人間関係だから、いくつか知らないけど全くないってことはそれなりの問題があると思う
ルックスが悪くても社交的な人だったら、交際経験なくても片思いくらいは経験あるでしょ+4
-1
-
286. 匿名 2017/08/23(水) 20:06:32
>>71
じゃあ子供の産めない女は価値がないの?
そんなことないでしょ
過激な発言はやめようね+11
-0
-
287. 匿名 2017/08/23(水) 20:12:58
恋愛経験多いのも全くないのも嫌だ
そこそこがいい
+4
-3
-
288. 匿名 2017/08/23(水) 20:16:50
恋愛をできないのは「恋愛をしない自由」と言えないと思うけどね。+11
-3
-
289. 匿名 2017/08/23(水) 20:17:51
みんな、死ねばいいのに+7
-7
-
290. 匿名 2017/08/23(水) 20:17:58
>>251
性欲が〜性欲が〜
うまくいえないけど、生き方に理性知性気高さ精神性
何もなさそう
+9
-3
-
291. 匿名 2017/08/23(水) 20:35:44
>>286
子供の産めない女は価値ないでしょ。
稼げない男は野垂れ死ぬし+2
-13
-
292. 匿名 2017/08/23(水) 20:37:43
>>290
性欲がなければあなたは産まれてない。人類が産まれてきてあなた以外のご先祖様はみんな性欲にまかせて子作りしてるんだから
三大欲求を毛嫌いする人って、胡散臭い。
あって当たり前なんだなら。
寝ない食べない人はいないんだから!+9
-6
-
293. 匿名 2017/08/23(水) 20:39:04
例えばアイドルが好きとか片思いは恋愛じゃないよね
家族以外の誰かに一度も愛されたことがない、愛したことがないってのはやっぱり寂しいと思う。
それでも彼氏彼女ができないって悩んでる人はいいけど、だから何?みたいな人はちょっとアレな人だと思います。+6
-4
-
294. 匿名 2017/08/23(水) 20:43:41
Twitterで流れてるけど…(さすがにネタだと思うけど)
こういう軽い恋愛するよりは、しない自由があっても良いと思うよ
SNSやTwitterで恋愛経験アピールって・・・
+1
-15
-
295. 匿名 2017/08/23(水) 20:44:21
恋愛しない人に何故?ってアンケート取ったら。
自分に自信がない
人見知り
口下手
好きになる相手がいない
異性が苦手
1人でいるのが好き
面倒くさい
等々、、、 それなりの理由あるんだね。+11
-0
-
296. 匿名 2017/08/23(水) 20:48:29
恋愛経験あっても可笑しいやつはゴロゴロいるよ。
人によって基準も変わるから、いちいち相手してたら疲れる。
+26
-1
-
297. 匿名 2017/08/23(水) 20:52:31
彼氏いない歴=年齢です。25歳です。
周りには彼氏いたことあると嘘ついています。それはいたことない=変わってる
って思われたくないからです。
恋愛に興味はあるし、彼氏も欲しいです。
自分なりに出来るように努力はしてるけどなかなかうまくいきません。
自分でもコミニケーション能力低いなあとは思います。+18
-0
-
298. 匿名 2017/08/23(水) 20:56:18
そんなこと言って、結局は高齢独身を叩くんでしょ?+7
-0
-
299. 匿名 2017/08/23(水) 21:00:49
自意識過剰で自分の異性関係ひけらかす奴は
男女問わずメンタル的におかしい。依存症。+9
-0
-
300. 匿名 2017/08/23(水) 21:02:26
別にいいでしょ。幸せそうだなって思うカップルもいるけど、
こいつら同類同士惰性で付き合って一緒にいるだけだなって
カップルはそれ以上にたくさんいる。結局はひとりでいることが
苦しい人がすぐ相手を作りたがっているだけ。普通そんなポンポン
人を好きになってポンポンやりまくらないわ。恋愛経験豊富な人って
何気に病気持ってそうで怖い。+11
-1
-
301. 匿名 2017/08/23(水) 21:03:59
恋愛出来てないのを「あえてしてません」「私が好きにならないから」って言ってる知り合いいる。
あえてって言いながら、男の人から話しかけられたり誘われたりもしないし「高嶺の華」のように振る舞って30代に突入してるけど、20代前半の時は年上の人に「25で結婚してないってヤバイでしょ!」とか言って、25過ぎたら30歳近い知り合いに「結婚しないの?30でしょ?」とか嫌みをぶつけてたポジションだったのに、自分がその年齢に差し掛かる度に言わなくなった。失礼な事言ってたって自覚も無かったらしいし。
この10年近く、まともに恋愛しなかったのは恋愛経験を「あえてしてません」の子だけだったのに、10年の間に結婚した友達に「おめでとう」すら言わないで「相手平気?」と仏頂面で聞いてたし「絶対別れるよ」とか居ないとこで話してて性格ヤバイなと思った。
話してても盛り上がらない上に失言多い人だし、気を使って貰うの当たり前で共存出来ない人っていうのもあるんだけど、痛々しいほど恋愛はあえてしないって言葉と悔しい!って表情が食い違ってて、「他人の幸せを喜べない人」「一緒に居て明るく楽しくならない人」に幸せは来ないなぁと勉強した……。
恋愛経験したいのに出来ないと、なにかしらヤバイ。+9
-4
-
302. 匿名 2017/08/23(水) 21:04:24
やっぱ人慣れしてないというか、コミュニケーションがとりにくい人が多い気がする。なんとなくわかっちゃうよね、見た目や言動で。+24
-2
-
303. 匿名 2017/08/23(水) 21:04:51
間違いなく恋愛は暇な人間のすること+1
-7
-
304. 匿名 2017/08/23(水) 21:06:00
恋愛経験が少ない人は基本的にコミュ障。
誰とでも明るく話せるタイプで恋愛経験全くないとか
あまり聞いたことない。ぶっちゃけ童貞、処女って
なんとなく分かってしまう。雰囲気、空気、言動が特殊だもの。+28
-5
-
305. 匿名 2017/08/23(水) 21:09:18
コールセンターで働いてたけど
高齢独身の人は、男も女も曲者が多かったな〜。
恋愛するしないは自由だけど、相手の気持ちを思いやったりするのは大事だと思います。
友人関係だけでは築けない絆もあると思うので。+4
-3
-
306. 匿名 2017/08/23(水) 21:14:31
私は恋愛経験少ないけど、人見知りするタイプだからって言うと
そうは見えないと言われたよ+1
-0
-
307. 匿名 2017/08/23(水) 21:15:27
経験上、めんどくさいってすぐ言う人の性格こそ面倒臭いって思ってるから「恋愛?面倒臭ーい。」って言ってる人には面倒臭い女だな、と思う。
会うの「面倒臭い」、人に気を使うの「面倒臭い」……なにがどう「面倒臭い」のか。
他力本願で、最初からゆるい関係とか「このだるいスタンスへの理解」を強要して「面倒臭い」を発してるから、お前も面倒だよ!って思う。
テンション下がる言葉なんだよねー。
+7
-1
-
308. 匿名 2017/08/23(水) 21:17:32
ここで芸能人相手に「ブス」だの「ざまぁwww」だの言ってる人にだって彼氏や夫がいることを考えると、恋愛経験の有無に人間性なんて関係ないから大丈夫。
やる気さえあれば縁とチャンスは来るよ。+22
-1
-
309. 匿名 2017/08/23(水) 21:18:20
でも人と付き合ったことないやつはどこかおかしいよ。
男女共に若いときはあまり顔の良し悪し関係ないよ。本人が高望みしなければね。
歳は関係なくみんな高望みしすぎなんだよ。
自分で思ってるほど価値ないよ。
+6
-12
-
310. 匿名 2017/08/23(水) 21:18:37
>>307
めんどくさいってすぐ言う人の性格こそ面倒臭いって言ってるあんたもメンドクサイ+5
-2
-
311. 匿名 2017/08/23(水) 21:21:14
大学生時代とか社会人の新人時代に童貞と話したことある人いるかな?
私、童貞話すのも共同作業も無理だったよ。意思の疎通や意見交換や人との距離感もおかしかったし「え?」みたいな発言とか失言も多かった。「そんな事も出来ない/知らないの?」って普通が分からなくて常識が欠けてたりして、人との接触やコミュニケーションが全く出来ないか苦手なんだけど、その事実を認められない人だったよ。
普通にみんなと同じように優しく接してたら、「好き」と捉えられて怖い思いもしたし。笑
恋愛経験無いある程度の年齢の人は性別関係なくヤバイよ。+9
-6
-
312. 匿名 2017/08/23(水) 21:21:26
変わってはないとは言い切れないけど、
好きにならないんだから仕方ない。
それ以外は、普通に生きてるとおもうんだけどな。
人として欠けてるものがある、とか
家族以外の人を愛したことがないとか、酷いこと言うよね。
恋愛経験から学べたり知れる事があるて書き込みは沢山あるけど、
ここを見てると恋愛経験ある人も、けっこう意地悪だよね。
恋愛経験がある人が多数派なだけで、
ヤバイ人はどっちにもいるよ。
社会から孤立して自分の子どもを虐待する人なんて、ほとんど恋愛経験あるでしょ。
異性を愛したって優しくなれないよ?+45
-2
-
313. 匿名 2017/08/23(水) 21:22:42
>>310
絡みづらいね。+0
-5
-
314. 匿名 2017/08/23(水) 21:25:00
彼氏できてもだんだん趣味を優先したい!って気持ちが強くなってきて彼氏に塩対応しちゃって別れた、っていうのを高校〜社会人までの間に3回繰り返したのでもう人と付き合うのはやめたほうがいいと学習した。
正直3回繰り返してやっと学習した私よりそういう自分の性質を分かってて最初から彼氏作らない、恋愛しないって決めてる人の方がずっと賢いしまともだと思う。+10
-0
-
315. 匿名 2017/08/23(水) 21:25:11
恋人がいないとプライドが満たされない?ような人より、
ひとりでも堂々とマイペースに生きている人の方が
人間的には強いと思う。+38
-3
-
316. 匿名 2017/08/23(水) 21:26:12
>>309
異性に、人に期待してない人もいるので。
他人は自分と同じ思考、一般論が正論だなんて
あまり思わない方がいいよ。恋愛するもしないも自由でしょ。+12
-1
-
317. 匿名 2017/08/23(水) 21:30:53
彼氏出来てから平気で女友達との約束をドタキャンしたり
音信不通になったりガラッと悪い方向に変わった友人を見てたら
恋愛って人を狂わせるんだなーと思って+34
-1
-
318. 匿名 2017/08/23(水) 21:31:47
わたし未経験30代なんだけど
職場の人にいい女だと言われている
自慢でもなんでもなく複雑。+5
-6
-
319. 匿名 2017/08/23(水) 21:34:31
恋愛してない人を小馬鹿にしたり、下に見たりする人は
大抵学生時代も成績上位の真面目くん辺りを馬鹿にして
下に見ていたんだろうな。恋愛とかしょうもない同士で
くっ付いて幸せですアピールすることでしか優越感を得られない
哀れな人たちっているね。元ヤン系の品の無い奴らに多いけど。+29
-1
-
320. 匿名 2017/08/23(水) 21:34:46
一人でいる事が、強いんじゃないよね。
二人でいる事も弱いからじゃない。
人と付き合えないと逃げるのは、弱いと思う+3
-7
-
321. 匿名 2017/08/23(水) 21:35:36
>>303と、もてない人が言ってまぁす❤+2
-2
-
322. 匿名 2017/08/23(水) 21:35:38
>>312
恋愛から学ぶなんて嘘。
同じ失敗繰り返してる恋愛馬鹿なんてたくさんいるし。
暇なだけでしょ。+10
-7
-
323. 匿名 2017/08/23(水) 21:37:11
どんなに本を読んだり社会に出ても、
恋愛経験が一番人を成長させるって、昔TVで誰かが言ってた。
きっと、幸福、嫉妬、傷つけたり傷つけられたり、我慢、喧嘩、苦しみ、切なさ、別れ、分かる気がする。+8
-7
-
324. 匿名 2017/08/23(水) 21:37:16
うーん……。みんな人に幸せにしてもらおうと期待してるから恋愛してるんじゃないよ。そんな恋愛はすぐ終わるだろうし。
恋愛は自分と同じ思考の人とするじゃなくて、別の考え方の人との共存が主なやり取りだし、その別々の環境で育った他人とどうしても一緒に居たいって病的に頭から離れなくなって成就したのが恋愛だから、誰かに本気で好きにならないとどうしたってわからない話だと思う。
一般論が正論ではないけど、自分と違う考えが多数決では勝ってるなら理解はすべきだと思う。+2
-2
-
325. 匿名 2017/08/23(水) 21:37:27
なんで恋人がいないってだけで人格攻撃されなきゃいけないんだろう+36
-2
-
326. 匿名 2017/08/23(水) 21:37:53
まぁ普通に生きてたら普通に恋愛関係になることくらいは
一度や二度はあるよね。それがゼロっていうのはちょっと
どう考えても何かがおかしい、人より劣っているのは明らかでは。
大体25過ぎても未経験の童貞、処女って偏屈で極端な思考の人多いし。
+9
-16
-
327. 匿名 2017/08/23(水) 21:39:38
ヤバい奴って思う人の方がヤバい奴だよ
こういう人はいつかパートナーにも人格攻撃を平気で行う
一緒にいてもストレスが溜まるだけ+14
-4
-
328. 匿名 2017/08/23(水) 21:40:14
片思いはいたけど、振られるのが怖くて告白したことありません。普段からプライド高すぎるのは自覚してます。
結果、彼氏できたことありません。+7
-0
-
329. 匿名 2017/08/23(水) 21:42:52
片思い以外の恋愛は1人じゃ出来ないから。自分自身は割と惚れっぽくて片思いすることはよくあったけど、交際には至らず。その繰り返しで20代半ばまで来ちゃったから、自信なんて持てるわけもなく、見事にこじらせてる。「早く彼氏作りなよー!」って言われると、彼氏って普通そんな簡単に出来るもんなの??って、本気で疑問に思っちゃう。+13
-0
-
330. 匿名 2017/08/23(水) 21:43:28
経験無い人はさ「でも」「だって」とかでなにかしら言って環境のせいにしたり、出来ない理由を探しがちだけど、したいけど出来ない人に限っては「でも」「だって」を捨てないといけないと思う……。
私の友達がそうだから。+8
-3
-
331. 匿名 2017/08/23(水) 21:43:46
>>323
あー…県内でも頭悪いことで有名な高校卒業して
専門学校に行って卒業してあんまり時間置かず結婚して
っていう恋愛遍歴も聞けば中々の人がいるんだけど
なんというか人間的にすごく魅力的だし
頭のいい大学出てる人よりこの人の方が賢いと思う時がある
よく人との距離感をつかめてる人だと思う+0
-3
-
332. 匿名 2017/08/23(水) 21:46:45
恋愛って無理してするもんじゃないし
好きな人ができないもんはできないんだから仕方ない+11
-0
-
333. 匿名 2017/08/23(水) 21:48:00
>>327
人格否定かな?
パートナーにはしないと思うよ。パートナーにする人はさ、自分にとって居心地良い上に常識や価値観が合って、ヤバくない人だし。
パートナーなら人格否定する前に、意見や価値観を話して否定よりお互いにとって心地いい形で改善に持っていくと思う。+5
-5
-
334. 匿名 2017/08/23(水) 21:49:12
はいはい、パートナーいる人はヤバくないね
よかったね+11
-1
-
335. 匿名 2017/08/23(水) 21:49:28
恋愛してる人が無理に恋愛してる訳じゃないし、悩んでるわけでもない。
恋愛する事が重荷や悩みになりすぎる人は、すごい優しいか不器用なんだと思う。+6
-0
-
336. 匿名 2017/08/23(水) 21:50:13
>>334
良いよ。
変に突っかかって来ないしね。笑+2
-4
-
337. 匿名 2017/08/23(水) 21:50:47
なんか疲れるわぁ
価値観が違う人と話してると+4
-0
-
338. 匿名 2017/08/23(水) 21:53:18
派遣バツイチと3年付き合って別れたばかりなので、無駄に恋愛経験なくてもいいと思う。+5
-0
-
339. 匿名 2017/08/23(水) 21:56:12
恋愛なんてって20代を過ごして、周りが恋愛して結婚する友だちも増える25歳くらいから「あー、まだ私は良いかな。タイミング合えばで」って26も27もそんな感じで、30歳に到達すると一気に出会いが減って条件が厳しくなるのを感じるって。
でも恋愛にも結婚もする理由が無いって言ってて、親の病気とか環境の変化とかから焦りが急に襲ってくるって聞くよ。そこから探すのはすごい大変らしいよ。
+8
-0
-
340. 匿名 2017/08/23(水) 21:56:13
いい年してヤバイって言葉使ってる奴の方がヤバイよ 笑
自分は24歳でヤバイとマジは使わなくなった
+7
-0
-
341. 匿名 2017/08/23(水) 21:57:37
20代で初めて人を好きなりました、
性に目覚めるのが早い人は、中学生や高校生で
恋愛していると思います、+5
-0
-
342. 匿名 2017/08/23(水) 21:59:31
>>340
マジは使わないけど、ヤバイね。は使う。
代わりになんて言ってるのか気になる。
だって使わないって言いながら使ってるんだもん。+1
-2
-
343. 匿名 2017/08/23(水) 22:00:05
知り合いに20代前半で交際経験ない童貞の人いるけど、異常だとは思ってないよ
人見知りでルックスもいまいちだけど、常識的だし努力家だから
ただ2ちゃんでスレたてた恋愛経験がない人は異常だと思う+7
-1
-
344. 匿名 2017/08/23(水) 22:01:16
>>333
経験のないものが語る机上の空論だね
付き合っていれば、嫌な部分もいつか見えてくる
それを受け入れられるかどうか、お互いの努力は必要になるよ
はっきり言って長く付き合わないと相手の事なんて分からないからね
貴方は、端から相手に理想を押し付けて、願望を語ってるだけ
だから自分と合わない人はヤバい奴だと、最初から自分の価値観でしか見てない
そもそも、付き合ってる人がヤバいのではなく
付き合ってない人をヤバいという人の方がヤバいという話なので
貴方みたいな相手をパートナーにすることはまずないよ+4
-1
-
345. 匿名 2017/08/23(水) 22:04:28
>>323
たしかロンブーの敦がテレビで言ってたよ
+1
-3
-
346. 匿名 2017/08/23(水) 22:05:09
>>343
2ちゃんのスレがどんなものか知らないけど
相手に自分の価値観や理想を押し付ける人はモテないと思うしヤバいと思う+0
-0
-
347. 匿名 2017/08/23(水) 22:10:14
まって。恋人欲しくても出来ない人もいるじゃん。
告白してもフラレる、言い寄られない、女として見られない、常に友達止まり、など。+12
-0
-
348. 匿名 2017/08/23(水) 22:14:46
でも恋愛って悪い経験じゃないと思うから
あまり否定的にとらえないようにした方が良いんじゃないかなと思う
頭からめんどくさいとか好きな人ができないとかどうせ告白してもうまくいかないとかじゃなくて
+7
-1
-
349. 匿名 2017/08/23(水) 22:15:22
>>345
全部主観だけど、敦は最初テレビで見たとき
雰囲気悪かったし、思いやりもなく、ただ調子に乗ってるだけの幼稚な人で
ただコミュニケーションと勢いだけで上手く言ってるだけのペラペラな人にしか見えなかった
恋愛経験豊富みたいに言われてたけど、恋愛経験の効果全然ないと思う
でも炎上して叩かれてから
人の痛みを知ったのか、雰囲気が良い意味でガラッと変わった気がする
西野とかもそうだけど、叩かれた後の芸能人って、雰囲気が落ち着いて大人っぽくなってる人が多い気がする
調子に乗りすぎた結果、痛い思いをして苦労を経験した人の方が
謙虚になって自分を振り返り学ぶ人が多いから、その方が成長するんじゃないかと思う+1
-5
-
350. 匿名 2017/08/23(水) 22:17:41
>>348
言ってる事は薄っぺらいけど
でも大丈夫。多分小学生に聞いても「せやな」ってみんな答えてくれるよ+1
-0
-
351. 匿名 2017/08/23(水) 22:22:19
恋愛経験の有無っていうより、ブサイクコミュ障はバカにされて当然ってことなんだろうな+2
-2
-
352. 匿名 2017/08/23(水) 22:22:21
恋愛なんてスパイスみたいなもの。
あっても、なくても問題ない。+6
-3
-
353. 匿名 2017/08/23(水) 22:22:27
処女ですが、職場の男性たちがアラサーの処女はヤバイよな、気持ち悪いよな!ハハハ!と話してるのを聞いてから、卑屈になっています。誘われた飲み会でも、そんな話を聞きましたし。
30前後の男性は、だいたいそうなんですか?
そんなこと思わない、言わない男性は、どこかにいるのでしょうか??+19
-2
-
354. 匿名 2017/08/23(水) 22:27:16
ここで恋愛経験ない人の悪口書いてる人の方がヤバい奴だと思う
私も一度、大恋愛したことあるけど、その時期ネットで悪口なんて絶対に書こうとは思わなかった
そんな恥ずかしい行動取ってる自分が相手に顔向けできなくて恥ずかしいと思ったから
バカなこと言ってるかと思われるかもしれないけど
本当に神様が見てるんじゃないかと思うぐらい、自分の行動を意識してたわ+17
-2
-
355. 匿名 2017/08/23(水) 22:28:19
アラサーの処女はキモくないけど童貞は気持ち悪い。ねっとりしてる。
ホモは気持ち悪いけど、レズは綺麗なのと一緒かな笑+1
-15
-
356. 匿名 2017/08/23(水) 22:31:47
>>353
そういうふうに言う人は、例えばブスが経験があったらあったでキモいとか言うだろうから気にしない方がいいよ+11
-0
-
357. 匿名 2017/08/23(水) 22:37:38
かわいく生まれたかった…+9
-0
-
358. 匿名 2017/08/23(水) 22:38:22
2chもガルちゃんもそうだけど
本当に何のために書いてるのかよく分からない
誰も興味を持たないような意味のない悪口書く人いるけど
あれはかなり幼稚すぎてヤバいと思う+10
-0
-
359. 匿名 2017/08/23(水) 22:43:13
彼女が出来たことない男性って犯罪性を感じる。普通に暮らしてれば好きな人くらいできるはず。アニオタとかじゃないのかな?+1
-11
-
360. 匿名 2017/08/23(水) 22:45:32
2次元にしか興味がない人はずっとそのままのほうがむしろ害は少ない+5
-0
-
361. 匿名 2017/08/23(水) 22:46:18
てか、ぶっちゃけ気持ち悪いよね。
眼つきもヤバイ奴が多い。キモい+2
-13
-
362. 匿名 2017/08/23(水) 22:47:08
あー恋愛した~い。+3
-0
-
363. 匿名 2017/08/23(水) 23:03:24
悪口でも共感できる悪口もあるけど
ただ偏見や憶測を感情のまま並べて叫ぶ悪口は共感できない
感情のコントロールが上手くいかず、掲示板で荒らす人って
恋愛経験あるなし関係なしにヤバい奴だと思う
昔知り合いで、そういう人いたけど、その人は恋愛経験ない人だった+6
-0
-
364. 匿名 2017/08/23(水) 23:06:20
恋愛経験がない童貞男とかちょっとヤダなぁとか正直思う。
ということは逆も然りなんだろうなぁ。+4
-4
-
365. 匿名 2017/08/23(水) 23:07:24
童貞は、困るね。
困ったよ、なかなか入らなかったり
中折れしたり、大変。
+5
-4
-
366. 匿名 2017/08/23(水) 23:07:59
>>361
ああ、鏡に向かって言ってるのね?+3
-1
-
367. 匿名 2017/08/23(水) 23:09:09
経験あるなしなんて大したことではない。
誰でも最初は初めて。童貞馬鹿にしてるあなたも
初めての時があったでしょうに。+10
-1
-
368. 匿名 2017/08/23(水) 23:09:34
>>353
精神年齢の低い人はこういう所にも沢山いるけど
30代でそれって逆にその人達の方がヤバいと思う
そんなこと言う社会人には出会ったことない+15
-0
-
369. 匿名 2017/08/23(水) 23:09:43
両思いで、交際した経験だけが恋愛経験にカウントされるのがおかしい
そして、いちいち落ち込むのもめんどくさい
そういうとこなんじゃないか?+1
-0
-
370. 匿名 2017/08/23(水) 23:11:05
>>363
人間なんて偏見でゴシップ好きで他人のこと好き勝手言って
安心したい生き物。普段きれいごといったり落ち着いてる人でも
それは職場用、社会用の姿であって家ではくそみそ言ったり、
パソコンカタカタやってネットにくそみそ書いたりしてるよ。+10
-1
-
371. 匿名 2017/08/23(水) 23:12:58
金はあるし、休みの時間は自分のために使いたい
たまにちやほやされたくて誘われて食事なんかに行くけど、疲労感が半端ない
潔癖気味で人に触れるのが無理です。こじらせてる+7
-0
-
372. 匿名 2017/08/23(水) 23:17:32
>>367
多分、何かのコメントが気に入らなくて逆切れしてるだけだと思う
事実だけを冷静に見れば、精神年齢が低いからこういう風にしか反応を示せてないだけ
何故なら2chにもこういうのは沢山いるから+3
-0
-
373. 匿名 2017/08/23(水) 23:19:57
草食系がとか絶唱系がと騒ぐ人たちも面倒+3
-0
-
374. 匿名 2017/08/23(水) 23:21:31
友達が少ない。恋人がいないだけでどんなに優秀でも全否定だよね。偏見持たれて欠陥がある人扱い。+8
-2
-
375. 匿名 2017/08/23(水) 23:21:50
そんなに追い込まなくても・・・・
セックス経験がない30代の女性たち。心の傷に苦しむ中年処女のリアルgirlschannel.netセックス経験がない30代の女性たち。心の傷に苦しむ中年処女のリアル ●都内OLの内田牧子さん(仮名・31歳)は身長174㎝のグラマラス体形で一見、男性から言い寄られそうな美女に映る。しかし、その心の傷はかなり深い、 「幼少期からクラス一番の高身長で、男子...
30代処女どう思う?girlschannel.net30代処女どう思う?私は年齢=彼氏いない歴。気が付いたら30歳になり、まだ処女です。 友達にもまだ未経験なんて恥ずかしくて話せません。そんな私にもようやく彼氏が出来たのですが、その彼にも言えない状況。彼に私まだです!って言ったらひかれそうで、怖くて言...
+3
-0
-
376. 匿名 2017/08/23(水) 23:26:10
僕たちがやりましたでも童貞童貞連呼してるけどノリが昔っぽい。
別に童貞です処女ですって見えるところに表示義務も無いんだからどうでもいいよ。+6
-0
-
377. 匿名 2017/08/23(水) 23:26:37
童貞だの処女だの言ってる人って
早く経験する方がえらい、勝ち組みたいな考えあるよね。
本当に好きな人と出来たのか、性欲だけ満たしたのか、
ただただ流れでやっただけなのか。セックスに関しては
結果より過程だと思う。そこに誠実、愛がなかったら
ただの猿と一緒。人間ではない。+21
-2
-
378. 匿名 2017/08/23(水) 23:28:14
少子化に貢献できないとだめってことなのかな+1
-1
-
379. 匿名 2017/08/23(水) 23:29:13
>>370
確かにそうだけど、全部が全部そうではないですよね
何か自分を大きく成長させる経験もなく、子供のころから何事もなく忠実に生きてきた人は
大人になってもそういう行動をとると思う
そうでない人は、大人になれば自然とそういう行動はとらなくなる
その違いって、いくら職場用でキャラを作っていても、本性が徐々に出てくるよ
本当に悪い意味で変なのはたまに見かけるけど、でも7割はまともな人が多いよ
全体的に見て人間はそこまで酷い生き物じゃないと私は思ってる+1
-3
-
380. 匿名 2017/08/23(水) 23:30:42
>>325
人格は否定しないけど対人スキルと性的魅力の無さは
自覚した方がいいんじゃないかと思う。
可愛い子、美人で性格もまともで彼氏ずっといません、
イケメン、仕事出来る人で性格まともで彼女ずっといません。
余程こじらせてる人以外はそんな人聞いたことも見たこともない。
恋愛しないなんて言葉は異性に言い寄られたり告白されるくらいの
魅力を持ってる人じゃないと、何ら説得力の無い言葉。ただの強がり。+7
-9
-
381. 匿名 2017/08/23(水) 23:32:28
アラサー処女って本当にいるんだ…+3
-9
-
382. 匿名 2017/08/23(水) 23:33:07
>>379
ただの本音と建前の使い分けでしかないと思うけど。
どういう人間が良い人間でまともで、どういう人間か悪いかなんて
犯罪でも犯したりしない限り区別するのは難しいと思うよ。
自分は人を傷つけてないと思っても、普段の言動で意識しない内に
傷つけてるなんてよくあること。+8
-0
-
383. 匿名 2017/08/23(水) 23:34:01
最初からモテて生きてきた人ほどそういう考えじゃない
頑張って恋愛してきて自分に自信をつけてきた人ほどそういう考えな気がする
大多数は後者だからそうなると思う+6
-0
-
384. 匿名 2017/08/23(水) 23:34:19
尊重する事はするけど、自分達とは住み分けして生きてね。
こっちは子育てと仕事で忙しいので。+2
-4
-
385. 匿名 2017/08/23(水) 23:38:15
20歳になる処女です。
友達に、よく彼氏ほしくないの?と聞かれ、
母親からも、同じようなことを聞かれます。
最近おどろいた事は、父親に恋愛しろと言われたことです。もう、笑うしかないです。
+12
-0
-
386. 匿名 2017/08/23(水) 23:38:29
恋愛がそんなに人生においての大事みたいになってるのが笑えるwww
準備ができてないなら恋愛もできないよ+3
-2
-
387. 匿名 2017/08/23(水) 23:39:46
まぁでも、アラサーで今まで付き合った人数ひとりだけど、
正直学生時代も含めて普通に恋愛出来てそれが楽しめる
ルックスと性格に生まれ変わりたいなって思うよ。
やっぱり経験があまりないのはコンプレックスにはなるよ。
周りは普通に付き合って恋愛してるのに
自分はあれは恋愛だったのか分からないひとりしか
経験してない悲しさ。これが自分の魅力って認めるけど、
やっぱり普通に生きてみたいよ。青春時代も楽しくさ。+8
-0
-
388. 匿名 2017/08/23(水) 23:43:30
>>380
恋愛をまるで誰かに誇示するためにあるようなものだと認識してるみたいだけど
それは違うと思うよ。貴方こそ経験が無いかもしくは経験があってもそれほど相手が好きでもなかったか。
魅力に対する定義も短絡的で薄っぺらいし
他の人も言ってたけど、なんか恋愛と言うより猿の交尾レベルでしか話せてないと思う
沢山交尾したボスが偉いみたいなそんなレベル
人間の話ではなく動物園の世界の話を聞いてるみたい+7
-2
-
389. 匿名 2017/08/23(水) 23:46:05
>>388
短絡的で薄っぺらく見える魅力を持ってる人が
恋愛出来ている事実。お前らが薄っぺらいだけだよ(笑)+1
-5
-
390. 匿名 2017/08/23(水) 23:48:31
>>387
それは相手に満足してないからだと思う
確かにまだ未経験だったころは、早く経験したいというコンプレックスが強くなる気持ちは分かるけど
出会ったパートナーが一度でも本当に好きだと感じたら
「多く経験したい」より「好きな相手を見つけたい」に考え方が変わりますよ+0
-0
-
391. 匿名 2017/08/23(水) 23:48:54
今の大学生って陰キャラじゃなくても、彼女いない子多いよ。
どっちでも良いって感じ。+5
-0
-
392. 匿名 2017/08/23(水) 23:53:50
>>389
いえいえ。恋愛を薄っぺらいと言ったのではなく
貴方の語る魅力が物凄く薄っぺらいと言ったのです
もっと分かり易く言うと貴方のコメントが薄っぺらいんです
貴方の考える猿の恋愛なんて興味ありません+4
-5
-
393. 匿名 2017/08/23(水) 23:58:49
彼氏彼女何人いた自慢とか恥ずかしくない?
多くていいのか少なくていいのかリアクションに困る+10
-1
-
394. 匿名 2017/08/23(水) 23:59:54
処女だけど派手なもの大好きで見た目も派手っぽいから そう見られない彼氏できたこともない 0だというとみんなに え?って言われる+2
-0
-
395. 匿名 2017/08/24(木) 00:04:00
どんな分野にも存在するヒエラルキーの問題だからね。
この場合、人間関係に恵まれてなさそうなモサい人間は見下されるというだけのこと。
例え恋愛経験がなくともルックスやファッションセンスに恵まれててコミュ能力も抜群なら、面白いギャップ扱いで済むでしょ。
「自分は強者なはずなのに見下されるのが納得いかない」のか「自分が弱者だからって見下されるのが許せない」のかで、話は違ってくる。+3
-2
-
396. 匿名 2017/08/24(木) 00:06:35
>>383
そういう事実もあればそうでない事実もあるし
それは人に寄るかと思います
ただ、そういう事実があったと前提した場合
後者であっても前者であっても、それぞれ体験や経験は違うから考え方にも違いが出てくると思う
そして、答える権利はどちらにもあると思います。前者だけが特別ではありません
だからと言って、批判を受けるべきなのは前者だという分けでもありません
批判を受けるのは前者だからとか後者だからではなく、単純にその人のコメントが幼稚であったり猿みたいであったりと、人から批判を受けるような問題のある内容だからだと思います
経験ない人をヤバいと言ってる人が前者のタイプなのか後者のタイプなのはもしくは同属嫌悪なのか知りません
でも大事なのはその人の背景ではなく、その人が批判を受けるようなコメントをしたという事実だけです
こういうタイプは本人がどうであろうと、前者の立場になって、返してくると思います
その方が自分が有利になれますからね。
それでも、おかしいと感じたら、しっかりと道筋を立て言うべきことは具体的に行ったほうが良いと思います
誰にでも言い返す権利はありますから+2
-0
-
397. 匿名 2017/08/24(木) 00:09:49
ジジイやババアが恋愛いじりしてくるのやめてほしい。セクハラなんだよー+5
-0
-
398. 匿名 2017/08/24(木) 00:11:21
>>381
アラフォーもいるでしょ+4
-0
-
399. 匿名 2017/08/24(木) 00:12:33
恋愛経験がないとヤバい奴扱いなんて普通の人間関係なら無い。+7
-0
-
400. 匿名 2017/08/24(木) 00:15:50
恋愛=セックスじゃないけど、セックスすると、相手をより深く知る事ができるし、パーソナルスペースが共有される間隔。少し人生感が変わったりもする。
処女を大切にする気持ちは理解出来るけど、一歩踏み出すのも良いことだと思う。
エッチしたからって、ビッチになる訳じゃない。
ちょっと新しい自分に出会えるかもよ。
+0
-9
-
401. 匿名 2017/08/24(木) 00:17:01
>>399
それは、心で思ってるけど出さないだけだよ+5
-4
-
402. 匿名 2017/08/24(木) 00:19:17
>>395
貴方のように、水槽で飼われた魚の世界の感覚で見てるか
広い海に出て、どういう風に生きていくか、そういう感覚で見てるかの違いかと思います
前者のタイプは上下関係の概念が強く、自分より上には媚びへつらい、下には見下して自分の存在を誇示しようとしたがる
この生き方を批判するつもりはありません
でも、貴方が見てる世界と、後者のタイプが見てる世界は、別物なのです
自分の価値観だけで、世の中を語るのはやめたほうが良いです
人間はもっと多種多様で、色んな人がいて色んな世界があります。
つまり井の中の蛙なんです+5
-1
-
403. 匿名 2017/08/24(木) 00:19:40
>>374
差別で満足してるんだろうね+5
-1
-
404. 匿名 2017/08/24(木) 00:25:05
そうは言っても茶髪DQNチョンカップルの方がマジでヤバイ奴+6
-0
-
405. 匿名 2017/08/24(木) 00:28:00
しない自由
というのは恋愛を経験したからこそ選ぶ権利があるのであって
そもそも恋愛経験ない奴はしないことを選ぶ権利も無いと思う+7
-10
-
406. 匿名 2017/08/24(木) 00:28:32
高校時代までは彼女いたりしたけど大学入ってからどうやって
女の子と付き合うまではいかなくとも2人でデートする所まで
どうすればいいかわからない。
>>371みたいに思われても悲しいし、気になる子いてもいきな
り話しかけるのも気持ち悪いし、結局まいっかで自己完結しちゃ
う。
あ、男の癖にがるちゃん見てわざわざ今書き込もうとしてる
から彼女できないって?
そうですよねー失礼しましたー+5
-8
-
407. 匿名 2017/08/24(木) 00:33:15
ヤバイ奴扱いするそんなの性犯罪者くらい+0
-0
-
408. 匿名 2017/08/24(木) 00:35:30
>>406
男は頑張って告白しなさい!!
気持ち悪くないよ。
気持ち悪いのは、断られてるのネチネチつけ回す奴だから、
潔い告白を
がるちゃんはやめよう!!+8
-5
-
409. 匿名 2017/08/24(木) 00:36:13
>>405
理由は人それぞれだと思うけど
でもそれって、相手の背景を探ってまで批判しないといけない事なの?
一応、恋愛経験はあるけど
それでも私はそこまで理屈をつけて批判する人が理解できないし
逆にそういう人達こそ、物凄くヤバいと思ってる+9
-0
-
410. 匿名 2017/08/24(木) 00:40:00
恋愛に興味がないまま中年になった
男にチヤホヤされるのは好きだから
人付き合いと愛想は良くしているけど
本格的に付き合うとなったら面倒くさい
恋愛の良いとこ取りだけしたいけど、現実的には無理で
男は面倒なことを絶対に言い出すし
見てくれが男受けするタイプなんで
男がいないとレズだとか凄く問題を抱えていると噂されたりもした
周囲は本当に恋愛至上主義でうんざりしてたよ+8
-1
-
411. 匿名 2017/08/24(木) 00:40:59
>>405
それって権利じゃなくて資格+1
-1
-
412. 匿名 2017/08/24(木) 00:44:22
ネットで異性の本音が分かるようになって
恋愛なんて思い込みだと感じる若者もいるのかもね
男のHDDをみたら
100年の恋も褪める自信があるw+4
-4
-
413. 匿名 2017/08/24(木) 00:47:40
男にいじめられたトラウマで心の底では男全員が憎い
だから恋愛できない
歌も恋愛ばかり、彼氏いない歴数年を言うと驚かれる(一人だけ妥協で付き合った)
なんで彼氏がいないとダメなの?
男を好きなれない+10
-2
-
414. 匿名 2017/08/24(木) 00:54:55
そもそもこの世にあたりまえなんてあるのか?+6
-1
-
415. 匿名 2017/08/24(木) 00:55:41
でもさ
結婚して知ったけど
会社での信用度ってあるんだよね+7
-2
-
416. 匿名 2017/08/24(木) 00:56:50
じゃあ股ゆるビッチも認めても良いんじゃない?+0
-5
-
417. 匿名 2017/08/24(木) 00:58:32
結婚しない自由のときはあれだけ賞賛されてたのにね
恋愛を美化してる人は頭おかしいよ
まぁモテることしか取り得がないのだろうけど
こういう人がセクハラやストーカーを助長してるんだけどなぁ+6
-5
-
418. 匿名 2017/08/24(木) 00:59:31
なんてくだらないこと。
経験あったらなんなの、経験なかったらなんなのさ。
人間のプライドってめんどくさいですね。
そしていちいち話題にしちゃう日本人もめんどくさい。
自由に生きてりゃいいじゃん。
+15
-1
-
419. 匿名 2017/08/24(木) 01:00:44
友人で高齢処女二人いるけど、一人は人生謳歌してて、いい就職先について、趣味は食べ道楽と、長期休暇で海外にバックパッカーしに行ったり異文化交流楽しんでる人で、男の話や下ネタにも普通にのってくるし、男性経験とか全く気にならない奇抜で面白い人柄。
もう一人は頭も要領も悪くてワープアで、色恋では色々こじらせすぎてて卑屈で妬みっぽくてとても面倒臭い人柄。
男性経験の有無というより、そもそもの人柄だと思うよ面倒な人って。+16
-2
-
420. 匿名 2017/08/24(木) 01:07:03
>>413
リアルないじめ??からかい??
私は中学生の頃、私をいじめてくる男子がいて、持ち物隠されたり、社会科教科書のダビデ像の股間を何ページも前から見れるようにしたり、図工の時間に私のお墓まで作られた…完全ないじめだと思ってたけど、高校生になって告白されました。
好きだっんだって。アホか!!
どんな思考回路しとるんだ。
結局付き合ったけど…
413さんのトラウマが薄らいでくれるといいな。
男も年齢と共に少しは成長してるだろうし…
+2
-2
-
421. 匿名 2017/08/24(木) 01:07:27
恋愛してこなかった事にいちいちいいわけもしなくていいと思う。
私もそうだから。
必要性もタイミングも今の自分には見当たらなかった、ただそれだけ。
それが延長してるだけ。
好きなものに時間を費やして、好きなものを好きだと言えて、自由で好きなことができる幸せ。
見栄だけでみんなと同化しようとは思わない。
恋愛も結婚も。
+11
-0
-
422. 匿名 2017/08/24(木) 01:07:49
>>322
唯一学ぶことは
恋愛してない人を攻撃すること
だと思うよ
+3
-1
-
423. 匿名 2017/08/24(木) 01:09:21
>>420
>ダビデ像の股間
ワロタw+4
-0
-
424. 匿名 2017/08/24(木) 01:23:17
>>420
虐めだよ
成長はしているけど、本質がやっぱり女より嫌い…
デリカシーがないし、余計なこと言うし+4
-0
-
425. 匿名 2017/08/24(木) 01:27:15
>>424
私の夫は私よりデリカシーあるよ。
余計な事は言わない、温厚で優しい穏やかな人って意外といますよ。+6
-1
-
426. 匿名 2017/08/24(木) 01:28:07
彼氏が長いこといないとそっち系だって言われるし、マジで余計なお世話。恋愛多い女なんて汚らしいだけでしょ。+3
-7
-
427. 匿名 2017/08/24(木) 01:38:17
>>425
そんな一部の例を出されてもね…
私が出会ったたくさんの男女の中で、
デリカシーがない・苦手だと思った人はほとんどが男だもの。
もういいわ独身で。
男なんていつ手のひらを返すか分かんないし。+6
-6
-
428. 匿名 2017/08/24(木) 01:39:01
正直に言います。
見た目がよくないので交際経験ありません。
男性からは、ほぼ女扱いされたことがないです。
照れから、普段の自分が出せず、つい無理して話しすぎたり空回りしてしまいます。
片想いはあります。長年友達とは恋話をしてきましたが、私は彼氏はいなかったので、聞き役でした。いつも羨ましかったです。
何回か告白したこともありますが、すべてフラれました。
アラサーも過ぎるので、そろそろ本当にお相手を見つけたいです。
+17
-0
-
429. 匿名 2017/08/24(木) 01:41:49
経験値がなくて、いろんな話聞いて知識だけで頭でっかちになってる自分が嫌だわー。
+7
-0
-
430. 匿名 2017/08/24(木) 01:48:44
>>11
婚活なんてそんなもの+0
-0
-
431. 匿名 2017/08/24(木) 01:53:14
病んでデブ処女です。
片想いして毎日スカートにヒール履いて楽しかったころに戻りたくて近づきたくて、減量始めました。+8
-0
-
432. 匿名 2017/08/24(木) 01:58:07
赤面症になってから男の人と話せなくなった
その前までは一人と付き合ったけどもう、4年もいない。普通に付き合いたいけどこれじゃ無理(笑)+3
-0
-
433. 匿名 2017/08/24(木) 02:00:30
今まで交際に至ることがなかったから、何をすればいいか分からない。みんなみたいに男性からLINEが来ることは無いし、自分から送っても反応微妙だし、飲みに誘っても断られるし、誘われないし。
ホント悲しいもんだよ。+9
-0
-
434. 匿名 2017/08/24(木) 02:01:20
もうすぐ20歳です。彼氏できたら欲しい。かといって可愛くないし愛想がないから必要以上に男性(人)と関わりたいとも思わない。なんかずっーとこのまま歳を重ねそうな気がします。。+3
-1
-
435. 匿名 2017/08/24(木) 02:04:42
男の生涯童貞率統計が女にも当てはまる
25までに彼氏出来なかったら一生出来ないってやつ+4
-0
-
436. 匿名 2017/08/24(木) 02:05:23
>>237
友達と恋バナしてて、私はそんな発言したことないなぁ。むしろ悩んでる友達に感情移入しちゃったり、一緒に話し合ったりしてたなー。+0
-0
-
437. 匿名 2017/08/24(木) 02:05:54
顔が全てよね+4
-1
-
438. 匿名 2017/08/24(木) 02:07:41
悩んでる恋愛なんかしたくないよ+0
-2
-
439. 匿名 2017/08/24(木) 02:12:05
好きでちゃんと付き合ったならいいけど、一夜だけとか一週間で別れても付き合った人の数にカウントするのはおかしい。+5
-0
-
440. 匿名 2017/08/24(木) 02:18:37
付き合ったことないブス系の私からすると、人は見た目が100%としか思えない。+15
-0
-
441. 匿名 2017/08/24(木) 02:20:33
>>95結婚は処女としたいが大半だよ。妥協して非処女と結婚してるけどね。ただし普通以下の容姿の処女は無理だと思う+3
-5
-
442. 匿名 2017/08/24(木) 02:21:34
告白がセクハラの時代だしね+5
-1
-
443. 匿名 2017/08/24(木) 02:41:14
まずは目標の人物をつくって見た目を磨いていけばいいと思います
それを継続するとおのずと自信がでてきてキラキラしてくる
そうすると自然と向こうから寄ってきます+2
-1
-
444. 匿名 2017/08/24(木) 02:41:36
>>436
経験ない人はどう反応したらよいのか難しい気がするな
下手なこと言えば「経験ないくせに」って言われるだろうし+1
-0
-
445. 匿名 2017/08/24(木) 02:57:31
「しないんじゃなくできないんだろ」て煽る人がいるけど、できなくてもいいじゃんて話でしょ
できないこと=自分に向いていないこと=嫌なこと
だからしたくないんだよ
嫌なことから逃げるなって言われそうだけど…
そういう選択も尊重されて欲しい+16
-0
-
446. 匿名 2017/08/24(木) 03:40:14
>>127
2005wなにがあったよ+0
-0
-
447. 匿名 2017/08/24(木) 03:44:35
自分に何も取り柄がないから、せめて彼氏がいれば周りの人と同等にいられる、、下に見られずにすむはず…だから彼氏ほしい。というのが私の本音です。
こんなんだから誰からも必要とされないんだろうな~
素直に恋愛できる人が本当に羨ましい!!涙+2
-0
-
448. 匿名 2017/08/24(木) 03:48:23
>>415
そうそう!てあれ、このトピなんのはなししてるんだっけ?+0
-0
-
449. 匿名 2017/08/24(木) 04:03:00
>>223
こうゆうおんながつぎつぎといい男かっさらっていくのをみた+1
-1
-
450. 匿名 2017/08/24(木) 04:10:15
48の返答が50でいいのか?+0
-0
-
451. 匿名 2017/08/24(木) 04:26:03
彼氏中心にしかがんばる理由が湧いてこないようなスッカラカンな私からすれば、むしろ恋愛に頼らずに人生充実させられる人の
人間力がかっこいいし羨ましいと思う。
そういう人は私が見てるのとは全然違う世界にいるんだろな+28
-1
-
452. 匿名 2017/08/24(木) 05:55:42
1人すごく好きになった人と別れてからは、男の人にも恋愛にも結婚にも興味なくなりました
あまり人を好きになった事もありません
未練があるわけでもないのに
結婚や恋愛をするのが普通だという世の中だけど、しなきゃいけない理由がわからない
しなければいけないかのような風潮…
そもそも元々男性といるのがあまり好きじゃないです
結婚願望も本当になくてないと言っているのに
真に受けていない人もいて、はっきり言ってなんて話のわからない人なんだろうと思います。+10
-1
-
453. 匿名 2017/08/24(木) 06:20:27
結婚しててもおかしな人はいる
3組に1組離婚してんだよ
結婚してない=変人多い
自分の知ってる人は〜でしょ?視野狭くない?+14
-7
-
454. 匿名 2017/08/24(木) 06:23:29
でも、その2ちゃんのスレ主も逆に自分が恋愛経験あったら、無い人達に対して少しは驚く感情を持つんじゃないのかな??ただ自分がしたことない方にいるから、恋愛が非現実的な物に感じるだけで、自分だって経験してたら同じようなもんだと思うけどな。+10
-1
-
455. 匿名 2017/08/24(木) 06:27:55
交際でも結婚でも、たとえ一回だけでも失敗(別れる)した経験がある方が偉いの??+6
-0
-
456. 匿名 2017/08/24(木) 06:34:53
>>454
車の免許や正社員で働くこと…
ガルちゃんでも度々トピ上がるけど、いまや男女どちらにしても当たり前じゃないからね
免許持ってる人は持ってない人があり得なくて
正社員は非正規や無職を非難する
みんながみんなじゃないけどさ
自分が経験したことは大抵当たり前だと思ってる+20
-0
-
457. 匿名 2017/08/24(木) 06:47:41
恋愛経験ない人に何か思ったことはない。
けど、本当にただただ興味ない人と、羨ましいのか、嫉妬に狂ってハンカチ食いしばる程目くじら立てる人がいるからなぁ。
友達が、私達を友達だと思って結婚報告や妊娠報告してくれたのに、それを惚気られても困るとか結婚とか墓場だの、おめでとうって言えない奴もいたよ。そいつが友達と思ってなかったのかな。
まあでもそういう奴はヤバい扱いされて当然だと思う。+18
-3
-
458. 匿名 2017/08/24(木) 07:02:30
ヤバいに決まってる
自分以外の人間を愛せないし大切に出来ない人間って欠陥品+11
-12
-
459. 匿名 2017/08/24(木) 07:03:27
恋愛したいけどできない人はどうすればいいんだろう
誰かを好きになりたいのに好きになれない+4
-0
-
460. 匿名 2017/08/24(木) 07:04:12
なんか自分と違うとおかしい人って認定する人が多い気がする。
+23
-2
-
461. 匿名 2017/08/24(木) 07:06:49
>>455
失敗した経験がある人が偉い訳ではなくて、失敗したその経験から何かを学んで次に生かせる人が偉いのではないでしょうか?
失敗したとして、何も学ばずただ同じことを繰り返す人が偉いとは思えないので…+13
-0
-
462. 匿名 2017/08/24(木) 07:08:58
なんでこんな奴にこんな人が?ってカップルや夫婦なんて
いくらでもいるんだから、本人の魅力と彼氏彼女がいるかは
必ずしも直結してないと思う。なんで作らないの?って人も
いるわけだし。+17
-0
-
463. 匿名 2017/08/24(木) 07:11:14
恋愛してても結婚してても子持ちでも変な奴はいっぱいいる。
+25
-0
-
464. 匿名 2017/08/24(木) 07:25:00
年齢によるでしょ
若ければなんとも思わないけど+2
-6
-
465. 匿名 2017/08/24(木) 07:32:53
>>419
高齢処女がいる場所で下ネタする人もかなりヤバイ
その人はコミュ力ありそうだけど、そういう人は出会いのチャンスも多そうなのにね+6
-0
-
466. 匿名 2017/08/24(木) 07:35:17
そうそう自由自由+3
-0
-
467. 匿名 2017/08/24(木) 07:37:50
恋愛しない?
恋愛出来ないじゃなくて?
+2
-4
-
468. 匿名 2017/08/24(木) 07:41:33
>>463
よく結婚出来たなと思うママいるよね。
結婚しない=変な人ではないと思う。
+17
-0
-
469. 匿名 2017/08/24(木) 07:53:49
40以上となると…恋愛に全く興味がない、全く出会いがない環境だった、同性愛、極端にコミュ障、見た目や性格の問題、病気のどれかかなと思う。男性は女性よりは多いんじゃないかな。告白って男性からが多いし。
珍しいなとは思うけど、高齢童貞や高齢処女を異常扱いする人はちょっと失礼だと思う。+13
-0
-
470. 匿名 2017/08/24(木) 07:58:12
恋愛体質の方から見れば有り得ないって思うんだろうね。人それぞれだしなぁ。+12
-0
-
471. 匿名 2017/08/24(木) 08:01:59
恋愛経験は片思いも恋愛経験なの?それもないと何かしらの理由はあるだろうが、無性愛とかの人いるよね。+3
-0
-
472. 匿名 2017/08/24(木) 08:06:54
恋愛経験がないからヤバイ奴
んじゃなくて
ヤバイ奴だから恋愛経験がないだけ+20
-6
-
473. 匿名 2017/08/24(木) 08:08:29
私の周りの40代50代の独女全員
・卑屈、いやみ、
・何かにつけて思考が攻撃的
社会にも文句すごい
・嬉しい話を聞くと必ず気分落とす事を話しだしその場がシラケる
・黙ってる時の真顔が怖い
(写真撮るときだけ笑顔)
・可愛いげがない+12
-10
-
474. 匿名 2017/08/24(木) 08:14:51
>>459
好かれることはないの?
ないなら何か原因があるんじゃ+6
-3
-
475. 匿名 2017/08/24(木) 08:19:23
>>473
独身と、恋愛体験が無いのはまだ違うと思うが。
独身でも愛し愛されバリバリの恋愛してきた人もいれば、
結婚していてもお見合いで知り合い、こんなもんかしらで穏やかに日々を過ごす人もいるだろうしね。+16
-0
-
476. 匿名 2017/08/24(木) 08:54:27
煽って来といてなにかそれで恨むなってw原因があるなら何をしてもいいって言ってるのお前らじゃん。
+3
-0
-
477. 匿名 2017/08/24(木) 09:08:59
他人を愛せないってこと?
こういう人は自分は好きなの?+7
-0
-
478. 匿名 2017/08/24(木) 09:32:11
他人を愛せても、他人から愛されない人がたくさんいるんだよ。+8
-2
-
479. 匿名 2017/08/24(木) 09:32:15
恋愛が出来るけどしない人と
恋愛が出来ないししない人では
何もかもが違う。前者は自分の判断の元で独りの生活を楽しんでいる人だけど
後者は「すっぱいブドウ」と同じ。でもあなたはそれの味知らないでしょ?
としか+5
-0
-
480. 匿名 2017/08/24(木) 09:47:35
2割の男が8割の女抱いてる現状+7
-0
-
481. 匿名 2017/08/24(木) 09:50:09
クラスの1軍みたいな恋愛経験豊富なタイプでも、嫌な奴はいるし、高齢処女でもいい子はいる
人間性と恋愛経験は=じゃない
ただ、経験を自分の中で消化してきちんと向き合えるタイプだと、人間関係の中で最も大きく成長できる機会だと思う(たった1回の経験だとしても)ので、あえて避けたり毛嫌いせず、好きになってみるといいと思うし、できたら付き合えたらいいよね+7
-0
-
482. 匿名 2017/08/24(木) 10:16:13
誰からも振り向かれない容姿をしてる人はどうするの??整形するのかな?
容姿は関係ないですって男は少ないけど、年齢上がればいるよね。それまで待つ?
年の差婚?
子供が出来ても、容姿が遺伝するからまた辛くなりそう…
容姿の差は人生を大きく別けるね。+8
-0
-
483. 匿名 2017/08/24(木) 10:32:54
私も付き合った事なくてワンナイなら1回ってだけ
容姿が好かれない
でも多少ブスでも性格明るくて女子力高い子は恋愛してる
ほんとリアルでキモとか言われたりするし、容姿であれないわとか言われた事よくある
彼氏はずっと欲しいんだけど、好きになってもらえない
努力もしてるはず
でもなんかモテません+5
-0
-
484. 匿名 2017/08/24(木) 11:08:11
若い頃、片思いもしたし好きになって結婚して子供も一人生んだが、振り回されたりどの男とも心から分かり合えなくて結局空しくなった。なんか大切な時間をもったいないことしたなと思ったりする。もっと自分が真剣に年取っても打ち込めることを探せばよかった。+5
-0
-
485. 匿名 2017/08/24(木) 11:16:01
恋愛経験(女から見れば男体験)が多ければ多いほど自慢できるという風潮。だけどそれは本当に恋なのか愛なのか?単に寂しさからくっついたものなのか。自己体験から言うと自分は後者で失敗しました。若い時は周りに色んな意味であおられるからね。気を付けないと。+4
-0
-
486. 匿名 2017/08/24(木) 11:24:52
恋愛経験多すぎると、それはそれで不幸かも
少ないからわからないけど、恋愛経験多くて幸せな人に出会ったことない
いくら美人や可愛い子でも、失恋したくないし、決まった人と早めに結婚してる+0
-0
-
487. 匿名 2017/08/24(木) 11:33:59
>>277
15歳から恋愛していて20後半婚活してるって・・・・。
恋愛経験が豊富なら、男が顔と年齢でフィルタリングしてるのを知ってるはずだけど。
婚活で経験年数を書く欄が無いということは重視されてないってことだよ。
もし重視されるなら、とっくに結婚してるよ+3
-0
-
488. 匿名 2017/08/24(木) 11:39:34
恋愛経験がない人って生育環境が悪かった人もいると思う
親が仲が悪いとか+0
-2
-
489. 匿名 2017/08/24(木) 11:40:04
>>19
何でその歳まで処女なの?理由があるなら納得できるかも。+0
-1
-
490. 匿名 2017/08/24(木) 11:40:59
可愛いのにアラサー喪な知人に対してはヤバイなと感じたわ。恋愛についての知識が少女漫画止まりで、同じような展開やテンプレをこなさないと相手に対してキレてしまう感じ。こういうデートの時はこれをする、これを送られたらこれを返す、みたいなところが物凄く固まってて、相手が一生懸命考えて選んでくれただろうプレゼントにキレてた時は引いた。+3
-0
-
491. 匿名 2017/08/24(木) 12:10:20
もうめんどくせーな。
好きに生きたらええやん。
他人を見下したりわざと傷つけるような事しなきゃなんだっていいわ。+9
-0
-
492. 匿名 2017/08/24(木) 12:12:40
彼氏いないし今は別に欲しくないって言うと「えー!なんで作らないの??」って言われる
笑って理由(面倒くさいのと一人が好き)って言うと「えぇ~本当にー??」って信じられないって顔される
そろそろ笑って取り繕うのもしんどくなってきた
悪気は無いんだろうけど+6
-0
-
493. 匿名 2017/08/24(木) 12:24:32
事情ある人もいるし一概には言えないが、ヤバイ人はまぁ多いのかもしれない。
男性だとアイドルオタクやアニメオタクとかで恋愛なんてくだらない!二次元最高とか言って身近な女叩きしてたりとかはキツイ。
単に全く興味ないとかならちょっと変わってるのかなとは思うが。最近は増えてるがね。
見た目悪いのや異常なコミュ障とかは…仕方ないけどヤバイといえばヤバイ…よね。
+3
-0
-
494. 匿名 2017/08/24(木) 12:28:54
恋愛したら人間的に成長するとか
人生が豊かになるとかあるけど
具体的にもっと教えて欲しい+0
-0
-
495. 匿名 2017/08/24(木) 12:30:14
>>426
そういう考えでいるからダメなんじゃないの?
汚らわしいとか、僻みにしか聞こえないよ。+1
-1
-
496. 匿名 2017/08/24(木) 12:30:18
じつは恋愛した事ない人に偉そうに「男って〜」「浮気されても平気、浮気される女の責任」みたいに、上から恋愛を語られたりして苦笑いした経験あるから「恋愛しない」というのは立派だと思う。
恋愛なんて自然な流れの事だから、恋愛して当たり前でもないし、恋愛してる風に見栄を張る事でもないとおもう。+5
-1
-
497. 匿名 2017/08/24(木) 12:37:21
>>46
一人で居たいから黙って一人で居ると
「人と関わってなきゃ駄目だ!」とあーだこーだ言われることもある。
人と関わって生きて来て疲れたから一人を選んだのに。
集団主義の人は、わいわいしたいならすりゃいいし、
個人主義の人も、ひとりでいたけりゃいればいいだけなのにさ。
相手を否定して、自分の主義に従わせようとする人がいるのがしんどい世の中。
+8
-0
-
498. 匿名 2017/08/24(木) 12:43:56
>>491
ホントその通りだと思う。好きにしたらいい。その人の人生だから。
他の方も書かれてるけど、聞こえよがしに見下し発言するとか、他人に干渉しすぎ。+9
-0
-
499. 匿名 2017/08/24(木) 12:45:26
>>489
横だけど、理由があろうがなかろうが、他人様に納得されなければならない事でもないと思うわ。+4
-0
-
500. 匿名 2017/08/24(木) 12:49:34
20代男性は経験ない人普通にいるよね。
仕事関係の講習みたいな集まりにいたとき、地味目な20代男性が多くいたけど、彼女いたことない人が結構いた。
20代童貞ありえないとかいうが、普通にいると思う。
+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
先日、「おーぷん2ちゃんねる」にて「恋愛経験がないとまるでヤバい奴みたいに扱われる風潮」なるスレッドが立っていた。スレ主は周囲に交際人数がゼロと明かすと、「うわっ……まじかよ……」と場の空気が凍るのを感じるそうだ。 恋愛経験がないくらいでドン引きされ、果ては人格まで疑われるこの現状に、スレ主は「なんでここまで恋愛至上主義みたいになってしまったんや」と嘆く。同じように恋愛に縁の無い生活を送る人からは、 「交際とか彼女とかキスとか無縁すぎて『本当にそんなこと起きてるんやろか』って思い始めてきた」 「今は寂しくて彼女欲しいって思ってるけどそのうち感情がなくなって無気力人間に