-
1. 匿名 2017/08/22(火) 14:25:16
出典:www.asahicom.jp
東京五輪の開会式、祝日に 20年のみ 法改正案提出へ:朝日新聞デジタルwww.asahi.com超党派のスポーツ議員連盟(会長・麻生太郎副総理兼財務相)は、東京五輪の開会式がある2020年7月24日を祝日にするための祝日法改正案などを来年の通常国会に提出する方針を固めた。10月の「体育の日」を「スポーツの日」と改称したうえで、20年に限って「スポーツの日」を7月24日に移す案が有力視されている。議連は今月31日に開く会合で方針を確認し、法改正案などの取りまとめに向けてワーキングチームを発足させる。政府も議連の方針に理解を示しており、同改正案などは成立する公算が大きい。
+9
-40
-
2. 匿名 2017/08/22(火) 14:26:21
ひゃっほーい!!!+55
-22
-
3. 匿名 2017/08/22(火) 14:26:42
わざわざそんなことしなくてもいいと思う+245
-18
-
4. 匿名 2017/08/22(火) 14:26:59
どうせ大手だけだし大半は休めない
+259
-4
-
5. 匿名 2017/08/22(火) 14:26:59
今年みたいな猛暑じゃないといいなあ…
今くらいの涼しい感じ希望+12
-0
-
6. 匿名 2017/08/22(火) 14:27:00
え?+11
-0
-
7. 匿名 2017/08/22(火) 14:27:05
電車も道路も渋滞してどこもいけないよ+149
-0
-
8. 匿名 2017/08/22(火) 14:27:06
うぇーーーーい+3
-2
-
9. 匿名 2017/08/22(火) 14:27:15
その頃生きてるかな…+68
-4
-
10. 匿名 2017/08/22(火) 14:27:21
やめてくれー!
by接客業+120
-3
-
11. 匿名 2017/08/22(火) 14:27:27
なんなら五輪開催期間全部お休みにしたらどうだろう。+249
-5
-
12. 匿名 2017/08/22(火) 14:27:42
シフト制には関係ないね・・・・・・・+111
-0
-
13. 匿名 2017/08/22(火) 14:27:43
豪雨になりそう+3
-1
-
14. 匿名 2017/08/22(火) 14:27:49
26日から始めて11日で終わったらダメなの?+13
-0
-
15. 匿名 2017/08/22(火) 14:27:51
祝日が増えるわけではないのね。+36
-1
-
16. 匿名 2017/08/22(火) 14:27:54
オリンピックとか地方の人間には全く興味がない。+154
-5
-
17. 匿名 2017/08/22(火) 14:28:05
やったー+0
-0
-
18. 匿名 2017/08/22(火) 14:28:05
ついでに6月にも祝日作っておくれ〜+30
-3
-
19. 匿名 2017/08/22(火) 14:28:11
えーー!
じゃあ10月休みなし?
海の日あるしオリンピック興味無いものからすれば10月に祝日欲しいんだけど+96
-6
-
20. 匿名 2017/08/22(火) 14:28:12
東京だけじゃないよね?全国だよね?+13
-0
-
21. 匿名 2017/08/22(火) 14:28:15
選手や観客が熱中症で倒れませんように…+25
-0
-
22. 匿名 2017/08/22(火) 14:28:17
わざわざスライドさせないでプラスさせたらいいのに。10月は10月で休み欲しい。+162
-2
-
23. 匿名 2017/08/22(火) 14:28:18
日本国民全員休めるわけじゃないしなぁ+28
-0
-
24. 匿名 2017/08/22(火) 14:28:27
まぁいいんじゃないの
国民がお祭り気分になれば消費伸びるかもしれないし+4
-9
-
25. 匿名 2017/08/22(火) 14:28:36
あれ?ちょっとまって
10月の祝日がなくなるってことやんけ!+90
-0
-
26. 匿名 2017/08/22(火) 14:28:42
いやー盛り上がってる人いる?オリンピックだぁって+11
-1
-
27. 匿名 2017/08/22(火) 14:28:49
スポーツの日に変えなくていい
体育の日のままでいい
+89
-1
-
28. 匿名 2017/08/22(火) 14:28:49
むしろ季節を配慮した方が…
希望した記録残せなかった国から蒸し暑さが〜ていちゃもんつけられそう。+18
-0
-
29. 匿名 2017/08/22(火) 14:28:51
+65
-1
-
30. 匿名 2017/08/22(火) 14:28:53
開催中仕事するの?通勤とかどうなるの?+18
-0
-
31. 匿名 2017/08/22(火) 14:29:06
祝日はありがたい
会社行きたくないから+6
-5
-
32. 匿名 2017/08/22(火) 14:29:08
無理だけど時期ずらした方がいいよ
冷夏なら良いけど+33
-0
-
33. 匿名 2017/08/22(火) 14:29:16
開会式、他国に妨害されずに無事に出来ると良いね!
+23
-0
-
34. 匿名 2017/08/22(火) 14:29:19
この年から新たに祝日が増えるんじゃないんだね
がっかりだな+12
-0
-
35. 匿名 2017/08/22(火) 14:29:26
開会式って見たいものなの?好きな競技見れるように有給増やしたらいいのに。+9
-0
-
36. 匿名 2017/08/22(火) 14:29:39
「確実に」休ませてね
接客業とかインフラ系なんかは休めないだろうから確実にお願いします
1日くらいお店とか開いてなくても死なないから+78
-2
-
37. 匿名 2017/08/22(火) 14:29:45
>>7
想像したらゲンナリしてきた。
オリンピック嫌だな。+30
-0
-
38. 匿名 2017/08/22(火) 14:29:47
何のために休みにするの?+30
-0
-
39. 匿名 2017/08/22(火) 14:30:00
なんだよスポーツの日って!+18
-0
-
40. 匿名 2017/08/22(火) 14:30:08
朝日新聞の記事のせないでほしい
朝日新聞がどれだけ酷い新聞社か
知ってる人 + 知らない人-+44
-1
-
41. 匿名 2017/08/22(火) 14:30:08
そうなったら、東京脱出して旅行行こうっと+7
-0
-
42. 匿名 2017/08/22(火) 14:30:14
もうずっと祝日で!+4
-1
-
43. 匿名 2017/08/22(火) 14:30:29
しかし、考えてみれば見るのはどうせTVなんだから日本で開かなくてもいいんだよね
喜ぶのは東京とか土建業、TV業界だけでしょ+48
-1
-
44. 匿名 2017/08/22(火) 14:30:33
何でもありだね。休みまで操作できる政府…+10
-2
-
45. 匿名 2017/08/22(火) 14:30:56
ただでさえ激混みの通勤電車にオリンピック観客が加わったら地獄絵図だよ。
冗談じゃなく死人が出そう。+58
-0
-
46. 匿名 2017/08/22(火) 14:31:03
+4
-0
-
47. 匿名 2017/08/22(火) 14:31:06
政府の役人って、本当バカばっかり。
オリンピックがそんなに偉いのか…+75
-0
-
48. 匿名 2017/08/22(火) 14:31:10
オリンピックいらん+40
-2
-
49. 匿名 2017/08/22(火) 14:31:20
>>26
港区の某駅付近勤務だけど、なんかいろいろと工事してる。
駅作ったりビル作ったり。2020年頃に完成するらしい。+7
-0
-
50. 匿名 2017/08/22(火) 14:32:02
わーい!+2
-1
-
51. 匿名 2017/08/22(火) 14:32:27
前の東京オリンピックの開会式の日を祝日にしたんなら今回もスライドとかせずに普通に祝日にすればいいのに+9
-0
-
52. 匿名 2017/08/22(火) 14:33:00
10月の祝日なくなるなら反対!
7月のそんな近くに祝日2日もいらん!+28
-0
-
53. 匿名 2017/08/22(火) 14:33:14
オリンピックで選手村に配られる45万個のコンドームの話を知ってからオリンピックに偏見持ってます+21
-2
-
54. 匿名 2017/08/22(火) 14:33:43
都民だけどオリンピックなんて喜んでないどころか迷惑なだけ。
やらなくていい。今からでもやめてほしい。+18
-1
-
55. 匿名 2017/08/22(火) 14:33:47
東京五輪グタグダになりそう
南海トラフとかで私の県壊滅的だろうし
ちゃんと復興とかしてくれんのかなぁ
五輪に回しすぎて予算とかなくなりそう
自分で出来るとこは防災しとかないとね!+6
-1
-
56. 匿名 2017/08/22(火) 14:34:06
オリンピック開催できる金あるならもっと他に使ってほしい
終わった後のこと想像すると恐ろしいんですけど+18
-1
-
57. 匿名 2017/08/22(火) 14:34:11
東京都に住んでるか勤めてる人間だけでいいんでないか?+7
-0
-
58. 匿名 2017/08/22(火) 14:34:37
開催中は全部休みにしてくれないと、通勤電車も地獄だし、慣れない満員電車に観光客なんて遅延で大混乱だし車も渋滞で物流やら麻痺するって+8
-0
-
59. 匿名 2017/08/22(火) 14:34:39
その日は私の誕生日
50すぎてるわ。+7
-0
-
60. 匿名 2017/08/22(火) 14:34:41
私、2020年になる前に死にたい・・・・・
オリンピックの為だけに要らないものに税金使って、
日本じゃない日本になりそうだし、
こんな世の中生きていくの嫌になってきた+5
-6
-
61. 匿名 2017/08/22(火) 14:35:05
クソ暑い時期に…オリンピック…
選手も客も死人でんじゃね?
客は熱中症で大勢病院運ばれても医療費踏み倒しそうだね
性犯罪と強盗スリ暴力事件が多発しますよ!!+18
-0
-
62. 匿名 2017/08/22(火) 14:35:10
まず2020年に自分が生きているか 絶対・当然ということはないと、何となく考えてしまった+5
-0
-
63. 匿名 2017/08/22(火) 14:35:17
旅行会社だから休めないな
W杯みたいに駆り出されそう
会場や五輪絡み直接はパスを作ってるスタッフしか手伝えないだろうな
+0
-0
-
64. 匿名 2017/08/22(火) 14:35:34
>>62
まず地球があるかどうか+1
-6
-
65. 匿名 2017/08/22(火) 14:37:29
もう戦争真っ只中でオリンピックどころじゃないかもね、、、+6
-0
-
66. 匿名 2017/08/22(火) 14:37:37
そんなことより百合子よ180億は?+6
-0
-
67. 匿名 2017/08/22(火) 14:37:44
>>5
関東の友人から連絡があったが雨が多いし例年よりは今年の夏は涼しかっただよね
こっちは35度なのに向こうは26度みたいなメールが来た+1
-2
-
68. 匿名 2017/08/22(火) 14:39:14
>>64
地球の惑星としての寿命は何十億年ある
今後も人類が住める環境は知らんけど+2
-1
-
69. 匿名 2017/08/22(火) 14:40:15
私は開会式行きたいから嬉しいわ!+4
-6
-
70. 匿名 2017/08/22(火) 14:41:38
どうでもいいけど湿度も気温も高いこの国の真夏真っ盛りに競技やったら選手も観客も熱中症で死ぬわな。絶対死人出てニュースになる。
都内の病院からしたらクソ迷惑だよね。
熱中症で倒れるの日本人だけでなく海外の人も大勢いるだろうからその年だけたくさん患者が運ばれてきて病院がてんやわんやになりそう。
しかも死者が海外からの観光客なら批判もあるだろうし、ただでさえ国立競技場などでグダグタの対応してる日本がスマートな対策取れる気がしない。
ただでさえ人の多い東京に世界中から観光客が来て暑い中人混みだらけとか地獄だし、オリンピック全然嬉しくないわ。+18
-1
-
71. 匿名 2017/08/22(火) 14:42:00
毎年夏休みは関東から田舎に行くんだけど、この年は新幹線使えなそうだね…
テロとか怖いし引きこもってよう…+2
-0
-
72. 匿名 2017/08/22(火) 14:42:33
このオリンピック楽しみな人っているの?
出場の可能性ありそうな選手と政治家だけが喜んでるだけじゃん+13
-1
-
73. 匿名 2017/08/22(火) 14:42:58
正直あまりうれしくないかも。
これ以上休日増やしてどーすんの?
普通に働いていたいわ。+7
-1
-
74. 匿名 2017/08/22(火) 14:44:18
オリンピック要らない!+9
-2
-
75. 匿名 2017/08/22(火) 14:44:31
>>72
そう言いながら、「始まったら始まったで・・・」という手のひら返しの人、多数の予感。+4
-6
-
76. 匿名 2017/08/22(火) 14:44:59
地方でライブが沢山あればいいな。
それだったら、
楽しいだろうね。+1
-0
-
77. 匿名 2017/08/22(火) 14:45:56
非正規だから休み多いと収入が減ってしまいますの・・・+5
-0
-
78. 匿名 2017/08/22(火) 14:46:01
わーい!ちょうど38歳の誕生日だ!!w
結婚できてたらいいなw+4
-0
-
79. 匿名 2017/08/22(火) 14:46:19
祝日にしようがドライバーとかの仕事は関係無いと思うんだよね。かなり渋滞するだろうし対策とかちゃんと考えてるの?かなり大変だと思うよドライバー+5
-0
-
80. 匿名 2017/08/22(火) 14:47:27
私は普通に楽しみだな。
確かにお金とかの問題もあるし、テロの危険性もあるから心配なことも多いけど…
スポーツ観戦好きだし、色んな選手を見られるから楽しみです…+9
-1
-
81. 匿名 2017/08/22(火) 14:49:08
なんか逆に楽しみ!って声あげづらくなってるね。笑+8
-0
-
82. 匿名 2017/08/22(火) 14:50:28
病院勤務だから
そんなの関係ねー!
そんなの関係ねー!+8
-0
-
83. 匿名 2017/08/22(火) 14:53:24
祝日関係無い仕事の人は意味ないね。+5
-0
-
84. 匿名 2017/08/22(火) 14:54:42
オリンピックに全然興味ないや
正直!日本でしようがどこでしようが(´;ω;`)
マイナス(笑)+4
-0
-
85. 匿名 2017/08/22(火) 14:56:36
のんきだなぁ〜。まだ地震や台風で大変な思いしてる人達が沢山居るのに!何がオリンピックだよ!この浮かれポンチ達!
+3
-0
-
86. 匿名 2017/08/22(火) 14:58:09
海外には行けないから日本でやるなら1回くらい生で見てみたいな+3
-2
-
87. 匿名 2017/08/22(火) 14:59:06
しかし次の日仕事だし。前の日、祝日にされちゃうと土曜の急患増える(-""-;)
+2
-0
-
88. 匿名 2017/08/22(火) 14:59:38
月末に向けて忙しくなる時期だな+3
-0
-
89. 匿名 2017/08/22(火) 15:02:12
両親誘って行きたい!+4
-0
-
90. 匿名 2017/08/22(火) 15:02:13
そんなことより6月+4
-0
-
91. 匿名 2017/08/22(火) 15:02:35
湿度のあまりない国からストライキとか
ありそうよね(笑)+2
-0
-
92. 匿名 2017/08/22(火) 15:05:22
オリンピックに興味ないよー
むしろ迷惑だよ
ちゃんと会場は出来るのかな?+6
-0
-
93. 匿名 2017/08/22(火) 15:07:55
流石に行きたいと言ってる人にマイナスはかわいそう。笑+3
-0
-
94. 匿名 2017/08/22(火) 15:09:24
サービス業の方はお忙しくなるでしょうね…
国の勝手な方針に振り回されて、本当大変だ+1
-0
-
95. 匿名 2017/08/22(火) 15:10:57
10月祝日なしはキツイよ(><)!
増設なら許す。+5
-0
-
96. 匿名 2017/08/22(火) 15:16:42
10月は紅葉時期で行楽楽しみだから、祝日なくすのやめてほしい+3
-0
-
97. 匿名 2017/08/22(火) 15:18:00
いやいや、当日だけ祝日にしても駄目!当日の前後も祝日にしないと物流系は止まらないから都内の一般道トラックだらけになるよ?+0
-0
-
98. 匿名 2017/08/22(火) 15:39:31
地方のド田舎に住んでる私にはオリンピックとか超絶どうでもいい話だわ(笑)見に行くこともないだろうし。
今のパート続けてたら、シフト制だから平日、祝日関係ないし。+6
-0
-
99. 匿名 2017/08/22(火) 15:41:39
本気でオリンピック期間中は仕事したくない!休むためには、どうしたらいいんだろう?笑+4
-0
-
100. 匿名 2017/08/22(火) 15:41:55
五輪の年限定なら特別に増設すればいいじゃんね。
10月は行楽シーズンなのに祝日が減るのは気の毒だ。+3
-0
-
101. 匿名 2017/08/22(火) 15:42:33
いい法案!+2
-2
-
102. 匿名 2017/08/22(火) 15:44:59
都税で開催するんだから、都民はチケット優先的に取らせてほしい。切実に。+3
-0
-
103. 匿名 2017/08/22(火) 15:49:33
こんな事審議してんのか、頭悪いな…とか思ってしまいました。
祝日にする事で仕事になってしまう人もいるし、祝日になったからと言って会社が休みにならない所もあるだろうし、東京以外は全く関係ないのに…
山の日制定の時も思ったけど、カレンダーを軽視し過ぎでは?と思う。祝日シフトとか軽く考えてそれによる影響まで何も考えてない。+9
-0
-
104. 匿名 2017/08/22(火) 16:10:53
職場が競技場近くだから今から憂鬱で仕方ない+1
-0
-
105. 匿名 2017/08/22(火) 16:18:11
学生はがっかりするよね
+2
-0
-
106. 匿名 2017/08/22(火) 16:19:29
2020年のみ、祝日を一日増やすんじゃだめなの?
+4
-0
-
107. 匿名 2017/08/22(火) 16:41:19
公務員のあなたたちがお休みしたいだけでしょが!!!!
貧民には無関係、むしろ、収入減るわ!!!+3
-0
-
108. 匿名 2017/08/22(火) 16:42:55
90年のその期間生まれ。元々オリムピックなんて興味ないので暑さでバテながら30歳になる恐怖と絶望の真っ只中にいる気がする。+0
-0
-
109. 匿名 2017/08/22(火) 16:50:56
シフト制の人には無関係。
営業職は営業日が減る中で成果出さないといけないから、負担増。
内勤、事務職にもしわ寄せがくる。
休日増やす?迷惑です! 山の日も要らない!!
頭の中が「プレミアム・フライデー」な議員連中が考えそうなことだわ.._| ̄|○
それより、閉会式を長崎慰霊の日に被せるナ!
アメリカと金権IOCの言いなり。屈辱的な五輪。
あ~、なんかモヤモヤする~(つд`)+4
-0
-
110. 匿名 2017/08/22(火) 16:54:31
五輪に期待することは、喫煙所以外の喫煙徹底廃止のみ
マンションのベランダも、区切られていない場所での喫煙もすべて廃止
うまくいかなさそうだど、それさえ成功したらもう何も望まない+0
-1
-
111. 匿名 2017/08/22(火) 16:54:56
我が家が羽田空港近くで京急沿線だから助かる。
電車乗らなくて済む〜混みそうだもんね。
開催中と閉会式は結局仕事だけど。+0
-0
-
112. 匿名 2017/08/22(火) 17:00:57
ズレるけど、
こないだバイト先で、北のミサイルが話題になって、バイト仲間の子が、新国立競技場の下にシェルターが出来るとか、都市伝説的なことを言ってた。
庶民には秘密で、入れるのは国会議員とか一部の人間だけの設定なんだとか。
ネットデマかも知れないけど、なんか怖い話だよね。+0
-0
-
113. 匿名 2017/08/22(火) 17:23:08
じゃあ前の東京オリンピックが開催された10月10日は体育の日でハッピーマンデーで祝日が移動してるけど、そっちも元に戻して欲しいんだけど
+0
-0
-
114. 匿名 2017/08/22(火) 18:22:38
何気にオリンピックが毎年コミケをやってるであろう日程に被ってないことに驚き
トピズレごめん+0
-0
-
115. 匿名 2017/08/22(火) 18:43:28
オリンピック 浮かれてるの 政治家とかしか居ないでしょ 金掛けすぎだよ オリンピック募金で
2000円から~とか言ってるくせに…
北朝鮮とか不安だし 消費税やらいろいろあって
オリンピックどころじゃないわ+3
-0
-
116. 匿名 2017/08/22(火) 19:17:29
オリンピックなんて興味ないし、勝手に10月の休みなくさないで欲しいわ。
期間中、外国人が溢れて通勤の邪魔されるだけ、憂鬱。+1
-0
-
117. 匿名 2017/08/22(火) 19:46:55
>>36
嫌ならあんたが接客業辞めれば?自己中な考えめんどくさっ+0
-0
-
118. 匿名 2017/08/22(火) 22:37:04
はーい、私の三年後の出勤決まりましたー。
サービス業は祝日はお休みではアリマセーン。
祝日こそ出勤してナンボの世界ですねん。
忙しい日を増やしてくれて政治家様あざーす=͟͟͞͞( ¯−︎¯ )+0
-0
-
119. 匿名 2017/08/23(水) 00:59:42
祝日を移すってwww
たった1日くらい休み増やせマヌケ+0
-0
-
120. 匿名 2017/08/23(水) 02:12:06
視聴率狙いでしょ。
東京オリンピック○%超え!!!!ってアピールしたいだけ。
だって色んな問題で「ほら、やっぱり東京オリンピックなんかするもんじゃない」って言う人達を見返したいがための祝日。
けど、祝日皆スマホばっかでテレビ見ないと思うよ。+0
-0
-
121. 匿名 2017/08/23(水) 03:33:42
インターハイも全国高等学校総合文化祭もこの時期なの分かっているのか?+0
-0
-
122. 匿名 2017/09/17(日) 21:22:36
この日は日本にはいない予定だから+0
-0
-
123. 匿名 2017/09/21(木) 12:13:52
木曜と土曜だけは祝日にするなよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する