-
1. 匿名 2017/08/21(月) 18:17:00
ご当地居酒屋メニューってありますか?
あったら是非教えて下さい♪
私は北海道なのですが、ラーメンサラダが有名です。
茹でて水でしめた中華麺を野菜、蒸し鶏などと一緒にタレやドレッシングで和えたものです。+123
-8
-
2. 匿名 2017/08/21(月) 18:18:01
四文字ぐるぐるがすごく美味かった。+5
-8
-
3. 匿名 2017/08/21(月) 18:19:01
味噌串カツ+44
-1
-
4. 匿名 2017/08/21(月) 18:19:14 ID:5uYxMmyn1d
山形県民です、駅前の某居酒屋さんが精肉屋と仲良しさんで美味しい内臓系の焼き物が多いのですが特に
『牛の睾丸』
が美味でした
本当です!一度お試しください!!+13
-5
-
5. 匿名 2017/08/21(月) 18:19:40
明太子オムレツ。+35
-1
-
6. 匿名 2017/08/21(月) 18:19:54
何でも持ってこい!+7
-0
-
7. 匿名 2017/08/21(月) 18:20:44
手羽先
居酒屋はもちろん、うどんのチェーン店(サガミなど)のメニューにも載ってる。+51
-0
-
8. 匿名 2017/08/21(月) 18:20:52
静岡おでん+63
-8
-
9. 匿名 2017/08/21(月) 18:22:02
福岡、豚バラ
焼き鳥の皿には角切りキャベツ。+40
-3
-
10. 匿名 2017/08/21(月) 18:22:33
静岡のもつカレー+33
-9
-
11. 匿名 2017/08/21(月) 18:22:35
ゴーヤチャンプル+25
-3
-
12. 匿名 2017/08/21(月) 18:22:40
沖縄+9
-22
-
13. 匿名 2017/08/21(月) 18:22:50
ほやの塩辛くださーい♡+14
-3
-
14. 匿名 2017/08/21(月) 18:23:08
+42
-12
-
15. 匿名 2017/08/21(月) 18:23:24
揚げたこやき
外がカリッと中はとろっと+37
-3
-
16. 匿名 2017/08/21(月) 18:23:53
青森
バラ焼き
お肉と玉ねぎを鉄板で、特製ダレで。+29
-0
-
17. 匿名 2017/08/21(月) 18:24:23
ごまさば
+92
-1
-
18. 匿名 2017/08/21(月) 18:24:27
きびなご刺し(鹿児島)+63
-2
-
19. 匿名 2017/08/21(月) 18:24:35
>>8
食べたい‼︎
富士宮焼そばといい、静岡グルメは味わい深い!+55
-3
-
20. 匿名 2017/08/21(月) 18:24:58
しょうが醤油につけて食べるおでん。
地元出るまで全国区だと思ってた。
+8
-1
-
21. 匿名 2017/08/21(月) 18:25:04
ワカコ酒で見た、うにクレソンがすごいおいしそうだった…!!あと、ガリに豚を巻き付けて串カツにするやつも!+26
-0
-
22. 匿名 2017/08/21(月) 18:25:09
栃尾の油揚げ
油揚げって苦手だったけど栃尾の油揚げは旨い!!一人で一枚ペロッといけちゃう!!+69
-1
-
23. 匿名 2017/08/21(月) 18:27:01
北海道の刺身!
甘エビがドッカーン!と鎮座+55
-3
-
24. 匿名 2017/08/21(月) 18:27:16
>>20
おでん自体は一般的なもの?に醤油つけるの?
しょうがは合いそう+5
-0
-
25. 匿名 2017/08/21(月) 18:27:49
+34
-13
-
26. 匿名 2017/08/21(月) 18:29:52
>>14
鹿児島だけどこれ普通にあります!
焼き鳥のメニューに豚バラ串もある
九州あるあるなのかな?+20
-0
-
27. 匿名 2017/08/21(月) 18:29:59
秋田のいぶりがっことクリームチーズ
東京の居酒屋では見かけるんですけど、
本場の秋田でも定番なんでしょうか??+44
-5
-
28. 匿名 2017/08/21(月) 18:30:46
兵庫県 佐用町のホルモンうどん。
ホルモンたっぷりの焼きうどんを、だしにつけて食べるのです!+32
-2
-
29. 匿名 2017/08/21(月) 18:31:02
ながらみ+12
-3
-
30. 匿名 2017/08/21(月) 18:31:25
鹿児島
地鶏の刺身+53
-3
-
31. 匿名 2017/08/21(月) 18:31:37
なめろう+47
-1
-
32. 匿名 2017/08/21(月) 18:31:44
青森ホタテ貝焼き味噌+52
-0
-
33. 匿名 2017/08/21(月) 18:32:22
>>27
いぶりがっこがよく分からないけど美味しそうー!
いわゆる、ピンチョスですね(^-^)v+9
-4
-
34. 匿名 2017/08/21(月) 18:32:24
室蘭やきとり
焼き鳥なのに豚でねぎまが玉ねぎ
+22
-1
-
35. 匿名 2017/08/21(月) 18:33:19
新潟は栃尾の油揚げだよね+11
-0
-
36. 匿名 2017/08/21(月) 18:33:37
>>34
福岡の豚バラの方が美味しいですよ+9
-9
-
37. 匿名 2017/08/21(月) 18:33:49
広島の鉄板は、やはり広島焼き!+54
-1
-
38. 匿名 2017/08/21(月) 18:34:14
福岡の焼き鳥はレベルが高い。
間違いなく日本一+18
-10
-
39. 匿名 2017/08/21(月) 18:35:06
福岡モツ鍋+55
-5
-
40. 匿名 2017/08/21(月) 18:35:23
どれも美味しそう
熊本で馬刺し食べたい+56
-0
-
41. 匿名 2017/08/21(月) 18:35:55
>>24
おでんは一般的なものだと思います。
透き通った煮汁です。
醤油にすりおろしたしょうがを多めに溶いてつけて食べます。
ちなみに最近、姫路おでん と言われるようになりました。+4
-0
-
42. 匿名 2017/08/21(月) 18:37:18
+12
-19
-
43. 匿名 2017/08/21(月) 18:38:38
きりたんぽ+19
-3
-
44. 匿名 2017/08/21(月) 18:38:40
居酒屋とはちょっと違うかもしれないけど、明石焼き。明石では玉子焼き といいます。
ビールが最高においしく飲めますよ。+50
-1
-
45. 匿名 2017/08/21(月) 18:39:02
+39
-1
-
46. 匿名 2017/08/21(月) 18:39:34
出汁につけて食す、明石焼き+45
-3
-
47. 匿名 2017/08/21(月) 18:39:35
福岡がめ煮+23
-4
-
48. 匿名 2017/08/21(月) 18:39:40
沖縄海ぶどう+48
-3
-
49. 匿名 2017/08/21(月) 18:39:59
+30
-3
-
50. 匿名 2017/08/21(月) 18:40:57
美味しそうだな~
全国食べ飲み歩きしたいな~
+17
-0
-
51. 匿名 2017/08/21(月) 18:41:41
北海道名物
どデカイホッケ!+44
-1
-
52. 匿名 2017/08/21(月) 18:42:10
北海道いももち+37
-1
-
53. 匿名 2017/08/21(月) 18:42:59
栃木のイモフライ+19
-1
-
54. 匿名 2017/08/21(月) 18:43:40
ここでも福岡連投かぁ…+7
-10
-
55. 匿名 2017/08/21(月) 18:48:32
トピ主です!
コメントありがとうございます♪
どれも美味しそう…!
有名な地酒などもあれば教えて下さいね~。+22
-1
-
56. 匿名 2017/08/21(月) 18:51:02
>>9
熊本もあるよ!!+6
-0
-
57. 匿名 2017/08/21(月) 18:51:38
広島 がんす+14
-0
-
58. 匿名 2017/08/21(月) 18:57:03
芋娘って全国にある?
愛知または東海方面だけ?+1
-1
-
59. 匿名 2017/08/21(月) 18:58:26
定義山の三角油揚げ。分厚くて美味しい!
笹かまも定番だな!仙台です。+9
-1
-
60. 匿名 2017/08/21(月) 19:04:31
はぁ~手羽餃子食べたいな~。あれはご当地メニューなのかな?全国?+13
-0
-
61. 匿名 2017/08/21(月) 19:09:27
鉄板で作る今治焼鳥+12
-0
-
62. 匿名 2017/08/21(月) 19:13:41
>>22
地元では、あぶらげって言います^ - ^
カリッふわで美味しいですよね!+6
-0
-
63. 匿名 2017/08/21(月) 19:14:31
>>57
どんな食べ物?+5
-0
-
64. 匿名 2017/08/21(月) 19:15:40
鉄板で食べるジャガバターってわかる人います?当方、愛知です+2
-1
-
65. 匿名 2017/08/21(月) 19:18:54
時間と金さえあれば九州と北海道食べ呑み歩きしたい‼+12
-0
-
66. 匿名 2017/08/21(月) 19:23:34
>>63
魚の練り物ですね。
野菜などと合わせてパン粉をつけて揚げてます。
サクッとして美味しいですよ♪+3
-0
-
67. 匿名 2017/08/21(月) 19:27:12
鮭のちゃんちゃん焼き!
これはビールです!+18
-0
-
68. 匿名 2017/08/21(月) 19:32:07
獺祭ウマイ+14
-0
-
69. 匿名 2017/08/21(月) 19:37:42
富山白エビ+28
-1
-
70. 匿名 2017/08/21(月) 19:38:32
新潟 栃尾揚げ
店によってバージョンが様々
酒が進みます+19
-0
-
71. 匿名 2017/08/21(月) 19:39:15
金沢 治部煮+12
-0
-
72. 匿名 2017/08/21(月) 19:53:00
>>44
明石焼き、先日淡路島に旅行行った時に初めて食べました。
出汁で食べるフワッフワの卵焼きが美味過ぎた!明石海峡大橋を眺めながら味わう明石焼き最高でしたね。また食べたいな〜+5
-0
-
73. 匿名 2017/08/21(月) 19:56:02
北海道八角も美味しいよ。+12
-0
-
74. 匿名 2017/08/21(月) 19:57:26
広島ホルモン天ぷら。
絶対うまい。食べたい!+15
-0
-
75. 匿名 2017/08/21(月) 19:57:37
>>61
横ですが、今治焼き鳥のご当地ポテチもジミにオススメ!+9
-0
-
76. 匿名 2017/08/21(月) 19:58:42
クジラ刺し+14
-0
-
77. 匿名 2017/08/21(月) 20:00:34
名古屋味噌カツ+19
-2
-
78. 匿名 2017/08/21(月) 20:04:05
しったか、ながらみ
巻き貝の小さなやつ。
しったかはサザエの小型みたいなでももっと三角
ながらみはカタツムリの殻みたいな形。
茹でて冷ましてつまようじでクルッと引き出して食します。+3
-0
-
79. 匿名 2017/08/21(月) 20:05:55
>>78
千葉です!
+1
-0
-
80. 匿名 2017/08/21(月) 20:16:56
焼き明太子(*^▽^*)+15
-0
-
81. 匿名 2017/08/21(月) 20:19:22
+23
-0
-
82. 匿名 2017/08/21(月) 20:23:35
鶏のカレー揚げ。元祖が新潟にあるけど
最近色んな居酒屋さんでも増えてきました+10
-0
-
83. 匿名 2017/08/21(月) 20:25:19
>>81
食べたい!!
シーズンじゃないから悲しい。+3
-0
-
84. 匿名 2017/08/21(月) 20:34:10
鴨南蛮そば/東京
+8
-3
-
85. 匿名 2017/08/21(月) 20:46:35
北海道
フキ、タケノコ、タコ、ツブのおでん♪+9
-0
-
86. 匿名 2017/08/21(月) 21:33:15
>>23
それボタン海老っぽい
甘えびの頭には牡丹雪の白い模様はない気がする
どっちも美味しいよね
甘えびの頭は赤いな+7
-0
-
87. 匿名 2017/08/21(月) 21:44:36
小樽
八角軍艦焼
八角形の魚の味噌焼+5
-0
-
88. 匿名 2017/08/21(月) 21:50:41
九州の居酒屋で食べた、チーズそぼろが美味しかった!
+13
-0
-
89. 匿名 2017/08/21(月) 23:32:18
この時間に‥+0
-0
-
90. 匿名 2017/08/22(火) 00:10:14
>>2
熊本の一文字ぐるぐるじゃなくて?
小ネギをぐるぐる巻いて酢味噌で食べるやつ。+4
-0
-
91. 匿名 2017/08/22(火) 04:28:51
大阪 紅生姜の天ぷら+4
-0
-
92. 匿名 2017/08/22(火) 09:39:04
+3
-1
-
93. 匿名 2017/08/22(火) 09:40:36
全国区だけど名前が違うの〜。
通称レゲパン(レゲエパンチ)
一般的にはピーチ烏龍とかかな?+1
-0
-
94. 匿名 2017/08/22(火) 14:09:46
力のうどん+0
-0
-
95. 匿名 2017/08/22(火) 20:03:46
いぶりがっことクリチ
食べてみたいけどなかなか難しい
いぶりがっこ高すぎる!+0
-0
-
96. 匿名 2017/08/23(水) 22:47:29
熊本。さくら納豆
馬刺を細かく切って納豆と混ぜて
食べる
+0
-0
-
97. 匿名 2017/08/23(水) 22:50:30
辛子蓮根普段は全然食べないけれど
居酒屋に行くとだいたい頼むわ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する