ガールズちゃんねる

仕事が出来ない男性と付き合いますか?

217コメント2017/09/01(金) 09:45

  • 1. 匿名 2017/08/20(日) 19:23:07 

    いつの間にか恋人いない歴10年越えてました。
    最後に少しいいなと思った男性は短期で来ていた派遣男性で、顔がタイプでボーっとした雰囲気が一緒にいて落ち着いて良かったのですが、
    仕事振りもボーっとし過ぎていて驚くほど仕事が出来なかったので、その人が最後の日に私を待っていてくれて一緒に帰ったのですが何もアクションは起こしませんでした。

    その後、顔だけでも好みの人と全く出会わないので、あのボーっとした人と連絡先くらい交換しておけば良かっただろうかと、たまに思います。

    その人は連絡先を交換していないのに、別れ際に連絡下さい!と何度も言っていて、仕事以外もダメなんだな~と思いました。

    みなさんは仕事が出来ない男性と付き合いますか?

    +22

    -71

  • 2. 匿名 2017/08/20(日) 19:23:52 

    イライラしそうで無理

    +276

    -6

  • 3. 匿名 2017/08/20(日) 19:24:02 

    付き合わない
    そういう男に限ってダメンズ

    +234

    -9

  • 4. 匿名 2017/08/20(日) 19:24:04 

    派遣とは付き合わない。将来がない男性。

    +225

    -10

  • 5. 匿名 2017/08/20(日) 19:24:17 

    仕事しないよりマシだけど、付き合いたくはないかな

    +173

    -5

  • 6. 匿名 2017/08/20(日) 19:24:21 

    仕事できなさすぎるのは頼りなくていやだ(笑)

    +198

    -4

  • 7. 匿名 2017/08/20(日) 19:24:25 

    短期って派遣?

    +30

    -4

  • 8. 匿名 2017/08/20(日) 19:24:30 

    好きなら我慢出来るかもしれないけど、その程度の相手なら付き合いたくない

    +75

    -4

  • 9. 匿名 2017/08/20(日) 19:24:38 

    仕事できない奴は高確率で家で何もしないし気が利かないタイプだよ。
    やめといたほうがいい。

    +218

    -6

  • 11. 匿名 2017/08/20(日) 19:24:49 

    繋ぎで付き合うかな、私なら
    リハビリにもなるしw
    ひょっとしたら結婚したくなるかもしれないし

    +8

    -22

  • 12. 匿名 2017/08/20(日) 19:24:50 

    ないない

    そんな人、魅力がない

    +113

    -4

  • 13. 匿名 2017/08/20(日) 19:24:53 

    すべてがダメダメそうだから付き合わないよ

    +103

    -3

  • 14. 匿名 2017/08/20(日) 19:25:04 

    ボーっとしてるのはどうかな…あとあと大変そう。本当に何もしてくれないと思う。全て彼女任せ。

    +73

    -2

  • 15. 匿名 2017/08/20(日) 19:25:05 

    ごめんなさい。
    仕事出来ない=頭が悪いイメージです。

    +162

    -7

  • 16. 匿名 2017/08/20(日) 19:25:08 

    仕事が出来ない男性と付き合いますか?

    +54

    -6

  • 17. 匿名 2017/08/20(日) 19:25:10 

    無理です

    +32

    -4

  • 18. 匿名 2017/08/20(日) 19:25:20 

    仕事が出来ない男は何も出来ないイメージ
    要領悪いしマイペースだし、絶対嫌

    +126

    -6

  • 19. 匿名 2017/08/20(日) 19:25:27 

    派遣で仕事も出来ないって…

    +84

    -4

  • 20. 匿名 2017/08/20(日) 19:25:28 

    LINEの返信がめっちゃ早い男友達いるんだけど、仕事中でしょ?ちゃんと仕事してんの?っていつも思う

    +93

    -3

  • 21. 匿名 2017/08/20(日) 19:25:32 

    何でも言うこと聞いてくれるならオッケーー!
    私が稼ぐ!

    +11

    -9

  • 22. 匿名 2017/08/20(日) 19:26:02 

    仕事出来る男なんて一握り
    だから必然的にそんな男と付き合えるのも一握り

    +61

    -4

  • 23. 匿名 2017/08/20(日) 19:26:15 

    仕事ができないと出世できない→収入上がらないし下手したら首切りに合う、だよ
    結婚考えているなら辞めた方がいいと思う

    +91

    -3

  • 24. 匿名 2017/08/20(日) 19:26:55 

    顔がタイプってだけで付き合えるのも10代までだよ

    +109

    -2

  • 25. 匿名 2017/08/20(日) 19:27:12 

    連絡先ぐらい聞いといても損しないと思うよ

    本人が仕事できなくても
    実家が地主で超太いってパターン知ってるから
    結婚相手としては良物件かも


    仕事できる男って大体オラオラしてるから良し悪しよ
      

    +60

    -15

  • 26. 匿名 2017/08/20(日) 19:27:24 

    すこしずれるけど、職場で仕事できない男性、奥さん知らないんだろうなーって思うとなんか可哀想に思ったり。仕事できないとわかったら魅力に感じないなぁ…

    +148

    -5

  • 27. 匿名 2017/08/20(日) 19:27:50 

    いい人だったらいいかなとか思うけど。仕事できる人の方がいいなと思う日が来そうだな、自分なら。

    +15

    -2

  • 28. 匿名 2017/08/20(日) 19:28:01 

    ボーっとしてて穏やかそうで癒される~とか最初のうちだけだよ
    「またボケっとしてる!」ってイライラするようになるからw

    +79

    -2

  • 29. 匿名 2017/08/20(日) 19:28:04 

    仕事ができない男はヤダなー
    付き合いません

    +35

    -4

  • 30. 匿名 2017/08/20(日) 19:28:26 

    うちの後輩は基本言われたこと位しかやらない。でもコミュニケーションは高く、お酒好きで飲み会は行きまくってたのでそういう所から、契約社員→正社員→本社勤めになった。

    +25

    -4

  • 31. 匿名 2017/08/20(日) 19:28:47 

    君たちそんなだから彼氏できないんだよ

    +12

    -20

  • 32. 匿名 2017/08/20(日) 19:29:04 

    >>26
    いや?ご主人の収入や昇進具合で十分分かると思うよ
    ずーっと専業主婦ならともかく、一度でも働いていた女性ならその辺りは分かるでしょ

    +13

    -5

  • 33. 匿名 2017/08/20(日) 19:29:24 

    仕事が出来ない男性と付き合いますか?

    +39

    -4

  • 34. 匿名 2017/08/20(日) 19:29:51 

    >>10
    お前は男だろ

    +9

    -3

  • 35. 匿名 2017/08/20(日) 19:29:59 

    その彼は連絡先教えてくれなかったのに連絡してください!と言ってくるだなんて、苦笑いしか出ないよ。

    +29

    -2

  • 36. 匿名 2017/08/20(日) 19:30:03 

    仕事できないダメ男には惹かれません。

    +32

    -3

  • 37. 匿名 2017/08/20(日) 19:30:06 

    仕事できない男って、あんまり人にも優しくないよ。全てにおいて気が回らない自己中が多い。
    一見優しそうな感じでも根本は自己中!

    +134

    -7

  • 38. 匿名 2017/08/20(日) 19:30:13 

    男女平等だから男女関係ないけど
    男も女と一緒で仕事できないのはクズ

    +10

    -3

  • 39. 匿名 2017/08/20(日) 19:30:28 

    その手の派遣男でも見た目がいいと結婚できるんだけど、すぐ離婚してる。

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2017/08/20(日) 19:30:37 

    >>22
    仕事が出来る男/出来ない男より、その中間層が一番多いと思う
    あー、まぁまぁだと思うわ、って人
    うちの職場だけかね…

    +15

    -2

  • 41. 匿名 2017/08/20(日) 19:31:39 

    >>26
    家での夫の様子をみてる限り、仕事できてんのか?!と思います。
    職場結婚とかじゃなければ仕事ぶり分からないし。

    +19

    -2

  • 42. 匿名 2017/08/20(日) 19:31:56 

    仕事出来ないイケメンより仕事出来るブサメンがいい。
    30過ぎて、やっぱり一緒に居る人間は尊敬できる人が良いと思った。
    仕事出来ない人間でも優しい、良い人は居るけどね。
    やっぱり人間性って、仕事への取り組み方とかに出ると思うから。

    +94

    -7

  • 43. 匿名 2017/08/20(日) 19:32:07 

    「家事が出来ない女性と結婚出来ますか?」
    と同じ?

    +23

    -7

  • 44. 匿名 2017/08/20(日) 19:32:12 

    >>30
    事務歴15年だけど、コミュ力も十分能力だし評価される代物だよ

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2017/08/20(日) 19:32:43 

    彼氏仕事してないよ
    色々と向きあってくれるし私の仕事を支えてくれるから。人柄じゃない?

    +5

    -14

  • 46. 匿名 2017/08/20(日) 19:33:06 

    主です。
    職場しか出会いがなくて、その後は仕事が出来るタイプのモラハラ男ばかり寄ってくるので仕事が出来てもモラハラは完全に論外なんで、確かに彼氏出来なすぎて考え方おかしくなってます(笑)

    みなさんのコメント読んで、やっぱり当時の自分の判断は正しかったと安心しました。

    +39

    -6

  • 47. 匿名 2017/08/20(日) 19:33:08 

    派遣って時点でないわー

    +24

    -6

  • 48. 匿名 2017/08/20(日) 19:33:20 

    >>40
    まぁまぁだなと上から目線で言ってるあなたが職場で一番仕事できないってオチやんな

    +4

    -4

  • 49. 匿名 2017/08/20(日) 19:33:39 

    むーりー。

    +7

    -3

  • 50. 匿名 2017/08/20(日) 19:33:39 

    男は稼いでなんぼ

    +14

    -6

  • 51. 匿名 2017/08/20(日) 19:34:23 

    正社員ならまだしも派遣社員は無し!!
    仮に結婚しても大事なことでヘマして崩壊しそう。

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2017/08/20(日) 19:34:25 

    まさか!?
    女は仕事出来なくてもいいけど
    男は仕事できないとダメとかでは
    ないよな???

    +9

    -11

  • 53. 匿名 2017/08/20(日) 19:34:54 

    主人が元・仕事が出来ない男ですw
    同じ会社の時は頼りなかったけど、
    転職先で揉まれてかなり逞しくなりましたよ。
    若いなら成長が見込めるかも。

    +15

    -3

  • 54. 匿名 2017/08/20(日) 19:35:13 

    >>46
    ずいぶん上からだけど、
    主はそれほど出来た女性なのかい?

    +11

    -9

  • 55. 匿名 2017/08/20(日) 19:35:16 

    派遣と言ってもピンキリだから、それだけでは判断できないけどね。

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2017/08/20(日) 19:35:20 

    絶対 絶対嫌だ!笑

    極論を言えば、好みのタイプは「仕事ができる人」です。

    見た目や学歴や性格、より最重要視だったかも。笑

    同じ会社に居ないとわからない
    て事は意外となくて、
    話したり、所作や気遣い振る舞い、
    仕事仲間からの慕われ方などで案外わかりますよね。

    男性って乱暴な言い方すると、他は駄目でも
    仕事さえ出来てれば、すごくかっこよく見えませんか??

    結婚するにあたってたくさん壁にぶち当たるだろうけど、それさえあれば尊敬の念は消えないから
    夫婦関係も続けていける気がして
    夫を選びました。

    ちょい亭主関白気味で家事は絶対しませんが、
    「この人は仕事をすごく頑張ってる」
    て思いがあるので、腹立ちませんよ〜^_^

    +25

    -4

  • 57. 匿名 2017/08/20(日) 19:35:29 

    宮脇ジジイって管理人なの?
    脳障害患ってそう

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2017/08/20(日) 19:35:36 

    いやだ〜!変な障害もってそうじゃん!
    人並みに仕事が出来れば良いけど。

    +9

    -4

  • 59. 匿名 2017/08/20(日) 19:36:29 

    20代前半ならまぁかわいいなーと思うけど
    30代でそれならいろいろとないわ

    +12

    -3

  • 60. 匿名 2017/08/20(日) 19:36:35 

    >>48
    すみませんw
    私アラフォーなので、20代半ば辺りの男性の仕事ぶりを見ると「うーん、まぁまぁ?」って思ったりするんですよ…年齢的に上からになっているなーとは自覚していたけど、発言内容自体がかなり失礼になって来ていたのか…
    気を付けます

    +8

    -2

  • 61. 匿名 2017/08/20(日) 19:37:04 

    いま仕事ができない男性でも、
    女が変えてやることはできるよ(*^^*)

    私の女友だちがつき合っていたのは、ちょうど>>1に出てくるような、
    イケメンだけど、いつもぼーっとして、仕事のできないフリーターだった

    でも彼女は、カレがそれだけずっとなにか考えごとをしているなら、
    なんかの才能があるのではと、思った

    そこで文章を書かせてみたら、ものすごくわかりやすく、
    人の気持を引くものがつくれた

    そこで彼女は、カレにライタースクールに通わせ、
    コピーライターにさせた

    はじめはなかなか仕事が取れなかったけど、
    カレは現在、プロのセールスレター・ライターとして、
    人以上に稼いでいる

    女性に根気があるなら、つき合っている男の、
    隠れた長所も、見つけられると思うよ

    +15

    -11

  • 62. 匿名 2017/08/20(日) 19:37:42 

    無理だな。
    結婚てなると尚更。

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2017/08/20(日) 19:38:55 

    >>60

    てかアラフォーで草生やす奴痛いわ。

    +3

    -9

  • 65. 匿名 2017/08/20(日) 19:40:01 

    一発抱いてもらえばいいじゃん。(^ω^)

    +2

    -10

  • 66. 匿名 2017/08/20(日) 19:40:30 

    向こうにだって選ぶ権利はある(笑)
    これで主が何の取り柄もない女だと笑える

    +7

    -6

  • 67. 匿名 2017/08/20(日) 19:40:35 

    やめとけ

    遊びで付き合うくらいならいいけど、
    そんなヤツとの結婚なんて絶対やめとけ

    数年後には、氏ね旦那!って言ってるよ

    +14

    -2

  • 68. 匿名 2017/08/20(日) 19:40:37 

    自分の周りの仕事が出来ない人ってあらゆる場面でKYな発言、行動したりで周りをちゃんと見られないような人が多い。
    そういう人の奥さんになったら親戚やご近所付き合いもヒヤヒヤしそう。
    産婦人科なんかでも待合室で他の妊婦さん立たせて自分座ってるようなタイプは出世しなさそうだなって思ってる。
    いちいち注意していけるくらい愛情があるか、同類に思われてもいいなら付き合ったらいいんじゃないかな。

    +25

    -2

  • 69. 匿名 2017/08/20(日) 19:40:52 

    無理だな。尊敬できる人じゃないと付き合いたくない

    +14

    -2

  • 70. 匿名 2017/08/20(日) 19:41:37 

    そんなモテる女なら一ヶ月だけギャバ嬢してみ?
    いい男見つかるよ

    +2

    -6

  • 71. 匿名 2017/08/20(日) 19:41:55 

    >>63
    アラフォーを何だと思っているのw
    2ちゃんねるが一番盛り上がっていたころにあちこちで草生やしてた世代だよw
    リアルではくっそ真面目な文章しか書けないからこそ、匿名掲示板ではここぞとばかりに草生やすのよ、許して下さい

    +11

    -4

  • 72. 匿名 2017/08/20(日) 19:42:18 

    >>70
    ギャバ!(笑)

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/20(日) 19:43:43 

    トピ画が…

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/20(日) 19:43:51 

    仕事が出来ないってことだけで見るより、なぜ出来ないのかを観察した方がいい。
    やる気がない、とかサボってるのは論外だけど、仕事をおしつけられやすくてキャパ超えてるとかだったらまた見方変わるよね。
    派遣やってる理由も、単に責任負いたくないだけなら無理だけど、何年以内に独立するとかビジョンあるならいいと思う。
    まあ、派遣で仕事できないってなかなかダメそうな人だけどね。

    +17

    -3

  • 75. 匿名 2017/08/20(日) 19:45:37 

    おじさんでここ来るって
    宮脇咲良みたいな子達の秘密の花園みたいに
    思ってるのかな。笑

    残念ながらアラサーアラフォーの溜まり場だから
    おかずくらぶとかそんな感じの人達が
    ジャージ着てお尻かいてオナラしながら
    書き込んでるからね?
    お帰りくださいまし☆

    +16

    -3

  • 76. 匿名 2017/08/20(日) 19:45:53 

    だから独身なんだよ

    +5

    -3

  • 77. 匿名 2017/08/20(日) 19:46:24 

    >>71
    男だから相手にしなくていいよ

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2017/08/20(日) 19:46:47 

    >>76
    帰れ男は
    臭い

    +6

    -3

  • 79. 匿名 2017/08/20(日) 19:47:29 

    自分よりバカな人とは付き合いたくないと思ってる。自分がバカだから

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2017/08/20(日) 19:47:38 

    いいひとだからと紹介された男性が、契約社員の男性だった。お金がないからとデートは公園でひたすら歩くだけなのに、自分の趣味の食べ歩きの旅行だけは、お金を使う。結婚してからも1人で旅行に行くから父親の面倒お願いねと言われた。やっぱり無理でした。

    +27

    -2

  • 81. 匿名 2017/08/20(日) 19:48:34 

    無理です。

    尊敬できる人が良いので!

    +13

    -2

  • 82. 匿名 2017/08/20(日) 19:49:05 

    自分より頭良くて、仕事もできる人が好きでそういう人と付き合ってきた。旦那も仕事ができる人で高収入。いろんなこと知ってるし一緒にいて楽しい!

    +12

    -2

  • 83. 匿名 2017/08/20(日) 19:50:02 

    >>43
    いや家事が出来ない女より酷いわ
    家事ができなくても稼ぐ女なら 家事代行雇えば良いじゃん

    +10

    -3

  • 84. 匿名 2017/08/20(日) 19:50:28 

    ギャバ嬢(笑)
    なんか強そうw

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2017/08/20(日) 19:50:51 

    逆のパターンは経験した

    同じ職場で制服マジックもあり仕事もキビキビこなしてたのにプライベートの私服になった時に私服がダサくて人としてポンコツで無理だった

    +11

    -2

  • 86. 匿名 2017/08/20(日) 19:51:35 

    >>83
    じゃあ子供を産まない主義の女とか??

    +0

    -3

  • 87. 匿名 2017/08/20(日) 19:51:50 

    >>1
    付き合いますか?→付き合えますか?でしょう?

    +1

    -4

  • 88. 匿名 2017/08/20(日) 19:53:32 

    やめときなー。先にわかってよかったよ。部下で超仕事できない男いるけど、最近結婚したんだけど奥さん知らないんだろうなーって思う。今は若いからいいけど、何年かして自分の夫だけ全然昇格しないとかけっこう辛いよ。

    +19

    -2

  • 89. 匿名 2017/08/20(日) 19:53:42 

    >>86
    どうでもよくない?
    何で探しとん?

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2017/08/20(日) 19:56:36 

    仕事できるのは大事だけど、実際、業績の良い営業マンって数字だけを求めて、周りに気を配れない、感じ悪い人が多い気がする。難しいよね。

    +12

    -4

  • 91. 匿名 2017/08/20(日) 19:57:13 

    仕事ができないってことは要領が悪そうだし、そういう人は結婚したら私は絶対イライラする。
    付き合うだけだったらまだいいかな!

    +19

    -2

  • 92. 匿名 2017/08/20(日) 19:59:55 

    仕事コロコロ変える奴は信念が無いから絶対嫌だ

    そういう奴は私生活ものらりくらりだらしない

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2017/08/20(日) 20:00:50 

    私も人のこと言えないから別にいいかな

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2017/08/20(日) 20:02:02 

    職場にいる既婚の営業男性が仕事が出来ない。出来ないというかとにかく行動がトロいし周りを見て気配りするとかそういうのが全然出来ないんだよね。男性だから別に気配りなんてできなくてもいいのかもしれないけど、とにかく暇そうにしてるのに自分の仕事以外は絶対手伝わない。男性だから重い荷物運んだりしてほしいけどそれも見て見ぬふり。見かねてこれ運ぶの手伝って!って言ったら重いとかなんとか愚痴言いながらやるし。もう頼むのすらしたくなくなった。社内でみんな呆れた目で見てます。なんでこんな男性が結婚出来てるんだろう?

    +23

    -1

  • 95. 匿名 2017/08/20(日) 20:03:06 

    出世しないのは仕事ができないからですか?

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2017/08/20(日) 20:03:10 

    私自身のスペック高くないから、優しい人なら仕事出来なくてもいいや。男の人の人生を上から判断したくない。

    +11

    -4

  • 97. 匿名 2017/08/20(日) 20:05:26 

    結局はバランス

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2017/08/20(日) 20:05:44 

    >>61
    それは極めて特別な例だと思います。

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2017/08/20(日) 20:06:46 

    >>93
    ダメダメ同士で付き合うの?
    私は逆に私がダメダメだから出来る人を求めてしまう。自分が派遣だからそこにいたった経緯も分かるし(皆が皆そうじゃないのもわかるけど)しっかりした人がいい。

    +15

    -1

  • 100. 匿名 2017/08/20(日) 20:07:11 

    仕事してても、素直だしいい子なのはわかるけど仕事できない人と、仕事が雑でって人とかいる。
    奥さんいて仕事できない人何人かいるけど、本当どう思ってるんだろうと思う…

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2017/08/20(日) 20:07:28 

    仕事できなくてお荷物扱いされてる人にも、奥さんや彼女いるもんね。知らないんだろうなぁと思うと切ない。同じように私の彼もそんな扱いを受けてたら泣ける。

    +21

    -2

  • 102. 匿名 2017/08/20(日) 20:16:02 

    仕事できない人は話すだけでなんかわかる。だから仕事できない人は論外だなぁ。仕事にプライドもっていて、プロ意識もってる人がかっこいい。

    +13

    -3

  • 103. 匿名 2017/08/20(日) 20:16:19 

    自分は仕事が出来なくても全く問題無いけど、
    男が仕事出来ないなんてありえないよね。
    ね。

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2017/08/20(日) 20:16:20 

    仕事ができない人はこの世にいない
    その職種が向いてないだけ
    向いてる仕事アドバイスすればいいんじゃない?

    ぼーっとしてるなら看板持ちとか ぼーっとしてる人が向いてる仕事って探せばあるんじゃない?

    +4

    -6

  • 105. 匿名 2017/08/20(日) 20:17:13 

    よく女性社員に怒鳴られてる男性社員がいます
    仕事を溜め込むタイプで、手伝ってって一言も言わないので
    みんなイライラしています。

    +9

    -2

  • 106. 匿名 2017/08/20(日) 20:21:04 

    彼氏が、仕事ができないというか、仕事のストレスで現在仕事に行けていないのですが何とか支えられる方法ありますか

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2017/08/20(日) 20:21:08 

    >>46 主さん
    >仕事が出来るタイプの
    >モラハラ男

    そうなんだよ。
    仕事デキる男性はそれで
    モラハラが多いんだよね。

    +16

    -2

  • 108. 匿名 2017/08/20(日) 20:22:10 

    できない具合にもよるけれど、職場にもそういう人はいらっしゃいます…
    居眠りばかりしているおじさん
    凡ミスばかりの書類を作るおじさん
    仕事が振られそうになると煙草を吸いに逃げるおじさん
    口ばかりで実績をあげない若者
    そんな方々のパートナーがどのような人かと思ったら、菩薩のように優しそうな専業主婦。
    たぶん、働く女性は働きぶりを見抜いて仕事ができない男とは結婚しないのだろうなと思います。
    主さんも、焦ってイマイチな人と一緒になるより、例え仕事ができなくても人柄が良い人と一緒になる方が幸せになれるのではと思います。

    +14

    -2

  • 109. 匿名 2017/08/20(日) 20:22:45 

    >>106
    転職をお勧めします、その会社の女性社員たちに仕事できない認定されますと覆すことは不可能ですね

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2017/08/20(日) 20:24:59 

    派遣や水商売の女が言ってるなら何様だよ
    といえるけど


    その他の職業の女なら言う価値はあるね

    +8

    -3

  • 111. 匿名 2017/08/20(日) 20:26:10 

    >>103
    いやいや、ここで仕事が出来ない男は論外なんて言ってる人たちは、自分は周りの誰からも尊敬されるような素晴らしい人間ばかりだから。
    仕事が出来ない人なんているわけないよ。
    だって、自分のことを棚に上げて偉そうにしてたら、ただのバカじゃん。

    +5

    -5

  • 112. 匿名 2017/08/20(日) 20:30:24 

    女は若さ。男はいくら稼ぐかが大事だね。

    +8

    -8

  • 113. 匿名 2017/08/20(日) 20:32:31 

    同じ会社にいる時点で、あなたも大差ないという見方もできる。社外からみればドングリの背比べ。

    +7

    -3

  • 114. 匿名 2017/08/20(日) 20:33:05 

    みんなの仕事出来る出来ないの基準って何❔
    若い内は未知じゃない❔
    社員数1万人以上の大企業の常務の秘書してるけど、若い時は使えないキャラだったらしい。
    不器用だけど努力家で、だんだんのし上がったみたいだけど。

    +4

    -4

  • 115. 匿名 2017/08/20(日) 20:34:06 

    仕事が出来ない⇒その仕事があっていないではなく
    対応能力、コミュニケーション能力、適応能力、社会性が欠落している人は間違いなくお断り。
    最低限自分と対等なレベルの会話や仕事が出来る人でないと
    異性としては勿論、友人としての付き合いもしたくないのが本音です。
    仕事が出来てもDV男、モラハラ男は勿論絶対嫌ですが。

    +18

    -2

  • 116. 匿名 2017/08/20(日) 20:37:14 

    色々見てきて思いますが
    仕事が出来ない人は気が利かない、空気を読めない
    余計な一言を言ったりして相手を怒らせたり
    あからさまな差別(上には媚びて下には偉ぶる)をする人間が多い。
    だから仕事が出来ない≒大体女性にも相手にされていない

    +25

    -2

  • 117. 匿名 2017/08/20(日) 20:39:51 

    仕事ができないというか優しすぎる人もいるから何とも言えない

    +7

    -2

  • 118. 匿名 2017/08/20(日) 20:40:46 

    >>9
    そうそう
    仕事ぶりが良い男でも
    家庭ぶりはダメな人いるけど

    仕事ぶりが悪くて
    家庭ぶりがいい人はいなよね

    仕事ダメな男は家庭でもダメ

    仕事がバリバリできて
    同僚や部下からの信頼もある人がいても
    家庭ではどうか分かんないな~って
    思っちゃう


    +12

    -1

  • 119. 匿名 2017/08/20(日) 20:42:30 

    >>117

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2017/08/20(日) 20:43:23 

    >>114
    頭の回転遅めだけど人一倍努力して成果を出すって人は仕事の出来ない人じゃないよ。
    頭の回転が遅いって、よく言えば熟考型ってことだし。
    仕事の出来ない人ってのはもっとヤバイ。
    向上心のカケラも感じない人ばっかり。

    +18

    -3

  • 121. 匿名 2017/08/20(日) 20:44:42 

    >>43
    女性が家事を担うこと前提?
    今の男って共働きを求めるくせに家事育児は女の役割!
    って思っているのが多いけれど
    それを象徴しているかのような…。
    あと、家事はやったことがないから出来ないだけで
    やりだしたら上達した人、山のようにいるから
    家事の方が比べものにならない程可能性がある。
    仕事が出来ないのは技術的なものではなくて、人間的なものが大きいので
    そちらの方が困難(但し新入社員レベルの若手であればその内容により改善可能性あり)

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2017/08/20(日) 20:47:23 

    自分の出来る事を一生懸命コツコツしてる姿はカッコイイ!

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2017/08/20(日) 20:48:22 

    仕事出来るタイプばかり付き合って来たけど、結婚した相手は家庭がダメな家庭ダメンズ。仕事ぶり平凡でいいから家庭いい男に出会いたい。

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2017/08/20(日) 20:48:37 

    ここで「そんな男(=派遣)やめとけ!」って言ってる人達の
    彼氏や旦那さんだって

    実は職場で、「仕事デキない」人になってるんじゃないの?
    それが正社員でも。
    単にあなた達が知らないだけで。

    +12

    -2

  • 125. 匿名 2017/08/20(日) 20:50:33 

    私が社内1売り上げ維持してる営業なので、全員できない扱いになってしまう。

    だから関係なく、好きなら付き合う。
    努力もせずに仕事出来ると思ってる男性のが嫌いだし。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2017/08/20(日) 20:52:00 

    >>114
    あなたが秘書してる常務を使えない扱いして出世で抜かれた人も結構いるんだろうねw

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2017/08/20(日) 20:53:29 

    >>125
    カッコイイ!
    125さんは同性にモテるのでは?
    (変な意味ではなく)

    +5

    -4

  • 128. 匿名 2017/08/20(日) 20:58:00 

    仕事の出来るタイプって職種によって変わるよ。
    私の旦那はシンクタンクに勤めてる勉強家な研究者タイプ。
    仕事の成果はかなり高く評価されている。
    でも性格的に、営業職だったら使えない扱いされてるだろうなって思う。

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2017/08/20(日) 21:01:41 

    トロイ私は女でよかったと思ったわ

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2017/08/20(日) 21:03:00 

    仕事できないって言ってる女性の中で、バリバリ仕事してる女性はどれくらいいるんですか?
    仕事できないくせに、男にそれを求める女性の方が最低。

    +10

    -2

  • 131. 匿名 2017/08/20(日) 21:04:54 

    男性が女の年齢見ても怒っちゃダメだよ

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2017/08/20(日) 21:07:44 

    奥さんどう思ってるんだろうとか、奥さん知らないんだろうなとか、正直余計なお世話だよね。
    そもそも、そんな完璧じゃないと結婚できないと思ってる人がここに多すぎてびっくり。
    結婚することと、人柄とか仕事出来る出来ないは正直、全く関係ない。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2017/08/20(日) 21:12:40 

    >>61
    これはその通り。
    人には合う合わないの職業がある。
    だから、オールマイティーな人間はいない。

    例えば、坂本龍馬は出来損ないの小便たれだったのに
    乙女さんや勝海舟などによって偉人になった。
    高杉晋作もチンピラだったのに吉田松陰によって偉大な志士になった。
    一番人を使うのにうまかったのは武田信玄で、どんな家来も適材適所で能力を活かさせた。

    このように、ガイジでもなにかしら才能を人は持っているんだため
    その人に合う仕事を見つけてあげればいいよ。
    イチローだってアスペルガーなのに偉大な結果を残しているしね。

    +11

    -3

  • 134. 匿名 2017/08/20(日) 21:12:51 

    仕事ができないってお金を稼げないってことでしょ?
    お金を稼げる才能があるなら、いいと思うけど。

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2017/08/20(日) 21:13:39 

    こういうトピはまた男が湧くよ〜

    +3

    -3

  • 136. 匿名 2017/08/20(日) 21:15:28 

    絶対やだ。一番やだ。

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2017/08/20(日) 21:18:30 

    付き合ったとしても結婚はないかも。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2017/08/20(日) 21:20:33 

    >>135
    別にいいやんw
    管理人は男はokだし笑

    +6

    -3

  • 139. 匿名 2017/08/20(日) 21:20:51 

    芸術や音楽の分野で稼いでる人って、サラリーマンだったら仕事出来ないタイプ多そうだな。
    チームプレイが重要な演奏者とかは別にして、創作分野とか特に。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2017/08/20(日) 21:22:54 

    会社に仕事できない男2人いる。

    1人目
    縁故採用。仕事できないくせに自分はできると思っててめちゃくちゃ態度でかい。電話とかさえ取らないし取引先相手にも悪態つく始末。
    社長以外のスタッフには年上だろうとお前呼び。バイトの初めましての女の子たちにもお前呼び。周りに借金しまくりで返さない。嫌いな人には挨拶すら無視。モラハラ臭がすごい

    2人目
    縁故採用。根暗。人と目を合わせられない。ので相手と目が合うハズないのに目が合わないのは相手のせいだ!となぜか相手のせいにする。
    話が噛み合わなくて同僚からはもちろん、取引先からも溜息つかれる始末。多分何かの精神障害。ナチュラルに失礼な発言多し。ミス絶対に認められない。男の人の前ではおどおどしてるくせに年下の女性相手には俺のことを舐めてるのか?!てイキッたり、信用してくれ!とか調子乗る。

    ちなみに2人とも女性スタッフからめちゃくちゃ嫌われてた。付き合う人いないと思う。

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2017/08/20(日) 21:24:10 

    >>101
    分かる。
    どうでもいいけど私生活が気になるというか、こんな人でも彼女がいるんだな...とかしみじみ思っちゃう

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2017/08/20(日) 21:25:14 

    仕事できない男の同僚と飲みに行くと全く気が利かない
    家でもそんな感じだったらイライラしそう

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2017/08/20(日) 21:28:48 

    男が必死でマイナスつけてる、笑

    +5

    -3

  • 144. 匿名 2017/08/20(日) 21:29:47 

    >>128
    仕事が出来るタイプって、
    ・営業職タイプ
    ・研究者タイプ
    ・芸術家タイプ
    の3パターンあると思う。
    一番男性として魅力的なのは営業職タイプ、
    結婚向きなのは研究者タイプと予想。

    +8

    -2

  • 145. 匿名 2017/08/20(日) 21:31:11 

    一生懸命やってるけどなかなか上手くいかないみたいな人なら応援したくなるかもしれないけど、やる気なくてボーッとしてる人やサボるのが上手いような人は絶対やだ。

    +7

    -2

  • 146. 匿名 2017/08/20(日) 21:33:16 

    仕事って男の全てを評価するもんじゃない?

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2017/08/20(日) 21:33:32 

    仕事できてみんなを引っ張っていくリーダータイプの人は魅力あるけど、そういう人は女癖悪かったりモラハラだったりするからなぁ。
    一生懸命仕事やってる人ならそれでいいや。

    +9

    -3

  • 148. 匿名 2017/08/20(日) 21:34:07 

    ブスな子連れを見たら、こんなブスと結婚した旦那がいるんだな...とか、しみじみ思っちゃう。

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2017/08/20(日) 21:35:09 

    >>144
    研究者タイプは偏屈多いよ〜
    相手に生活絶対合わせないよw

    営業マンが家庭もうまく回すが、
    1番浮気が多いのもこのタイプだよねw

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2017/08/20(日) 21:36:02 

    >>148
    意外とイケメンとか、社内でモテる人の嫁が
    そうだったりするよねw

    +1

    -3

  • 151. 匿名 2017/08/20(日) 21:37:15 

    仕事できない男は確かに頼りなくて嫌だけどできすぎるのも嫌かな
    何事も平凡がいい
    私も平凡だから

    +2

    -4

  • 152. 匿名 2017/08/20(日) 21:40:55 

    みんな、同僚が仕事出来るか出来ないか正確に判断出来てる❔
    仕事出来そうな雰囲気なのに出来ない人とか、仕事出来なさそうなのに出来る人とか、色々な人見てきたからさあ。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2017/08/20(日) 21:41:55 

    数ヶ月限定でなら付き合う。
    たぶんイライラして無理だから。

    元彼でそーゆーのいたけど、1ヶ月で無理だった

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2017/08/20(日) 21:44:38 

    仕事できない人とは付き合わないという意見がとても多いけど、社内の仕事できない君も外行けばモテてるんだよね。
    あなたの彼(旦那)も、社内では仕事できない君かもよー

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2017/08/20(日) 21:44:58 

    >>68
    私の周りの仕事できない男もそうだった。しかも派遣でいつもいらないことを言って
    周りをイラつかせていた。
    気がまわらないというより、頭の構造が違うんだろうなと感じた。
    こういう人とあう女性も、それなりの女性だと思う。




    +6

    -2

  • 156. 匿名 2017/08/20(日) 21:47:30 

    >>144
    芸術家タイプがいいなイケメン多そう

    +1

    -3

  • 157. 匿名 2017/08/20(日) 21:48:11 

    社会人になると仕事ぶりで判断してしまいます!
    周りと上手くやっているのか?
    自己中なことして嫌われてないか?
    顔は二の次です。
    職場で嫌われている男性は社内婚していません


    +10

    -2

  • 158. 匿名 2017/08/20(日) 21:55:23 

    昔付き合ってた人と知り合った時、向こうが社会人、こっちが学生。
    やっぱり同世代の女性に相手にされない人って、理由あるよね。
    共通の知り合いの先輩が「あいつは使えない奴」と言ってて……。
    後に私も社会人になって、同じ土俵に立ってみて
    元彼が「使えない」、仕事できなさそうな人だというのが見えてきた。
    業種も違う職場だけど、私の周囲と比べて、バカに見えた。
    別れたの後悔していないよ。

    +12

    -2

  • 159. 匿名 2017/08/20(日) 21:59:12 

    >>46
    あ、それは…
    モラハラ男が寄ってくるのは、あなたを好きだからじゃなくてあなたを格下として扱えそうだから寄ってくるんだよ
    彼女にモラハラができると、自信がついてさらに仕事ができるようになるというパターン
    モラハラ男だと事前に見抜ける人なら幸いだよ、絶対につきあっちゃ駄目
    あと>>1を読んで思ったんだけど、主さんは分析してる間に妥協を入れる人のようだから、好きっていう気持ちも大事にしたほうが良さそう

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2017/08/20(日) 22:10:49 

    リードされたいから無理かな
    仕事できる人大好き

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2017/08/20(日) 22:21:46 

    >>144
    これ、別にその職に就いてる人を指すって訳じゃないでしょ。
    ウチは営業職だけど、3パターンともいる。
    分かりやすく説明するとこんな感じだと思う。

    営業職タイプ
    頭の回転が速くて仕事の効率が良い。チームプレイも得意。物量の多い仕事を任せるのに最適。

    研究者タイプ
    コツコツ粘り強く、先を見通せる力が高い。大規模プロジェクトに適任。

    芸術家タイプ
    常人に考えられない発想やアイデアを思いつくのが得意。会社経営にブレイクスルーを起こす可能性を秘めている。

    どのタイプの男性が好きかは完全に好みかなあ。

    +8

    -2

  • 162. 匿名 2017/08/20(日) 22:23:07 

    性格が合うならいいんじゃない?
    環境がかわったら、生まれ変わったかのように仕事できるようになるかもよ。

    +4

    -2

  • 163. 匿名 2017/08/20(日) 22:25:47 

    意見が違ったら必ずこっちの意見に合わせてくる男性が一番ダメだ
    自分が無いのかと

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2017/08/20(日) 22:42:34 

    >>157
    ガル民が男だったら一生結婚できんなw

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2017/08/20(日) 22:53:46 

    絶対に付き合えません。
    外見がどんなに素敵でも、仕事が出来ないと私生活でも力にならないと思うから。
    私が効率的に過ごしたいタイプだから、イライラしそうで尚更。

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2017/08/20(日) 22:55:59 

    私の会社に、ゆとり世代ど真ん中の仕事のできない男性がいます。彼は子供が二人、家も最近建ててしまいました。小さな会社なので臨機応変にやらなければいけないのですが、超受け身体質で指示待ち人間。指示されても満足に立ち回れません。先日も発注ミスを起こしました。英語必須なのに簡単な英語もわたしに翻訳を頼んできます。優しくて思いやりのある子ですが、皺寄せがこちらまで来てかばいきれません。奥さんはちゃんと気付いているのでしょうか?

    ちなみに彼は社長とお局にチクチクいじめられていますが、本人に努力している姿勢は見られません。社長は彼の仕事を私にやらせるつもりのようです。私もいい加減、怒鳴りたい気分です。

    +12

    -1

  • 167. 匿名 2017/08/20(日) 22:59:18 

    会社の男の社員仕事しないで人の悪口や噂話をパートや辞めたパート、乗務員に喋りまくってます。仕事しない男やなと思ってたけど、乗務員やパート達はあいつ使えるなと言ってたが嘘だとわかったとたんあいつは使えないと言われてた。実際仕事一切してないんよね。
    他に正社員がいないから定年した人の役職の後任になっていた。
    全く尊敬できないし、給料泥棒やし、あいつうっとおしいねんが口癖やったけど、お前やと言いたい。

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2017/08/20(日) 23:16:35 

    主さん、縁があればまたどこかで会うかもしれないし気にしてもしょうがないんでほかに出会いを求めましょう!

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2017/08/20(日) 23:32:07 

    なんで上から目線なの?

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2017/08/20(日) 23:41:08 

    仕事ができない男、働いてる職場の同じ現場に二人いるけど、無理だわー。
    いつまで経っても仕事が覚えられないし、ボケーっとしてて目の前の状況を見てない、数もマトモに数えられない、ミーティングでは居眠り……論外すぎてもう…。
    仮に付き合って結婚しても苦労しそうだし、本当に無理。
    仕事ができない人はどこかおかしいんだと思う、確証がないからはっきり言わないけど。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2017/08/20(日) 23:55:34 

    付き合うなら
    仕事がすごく出来る160センチの男性 +プラス
    普通に可もなく不可もなく仕事する180センチの男性 -マイナス

    +6

    -3

  • 172. 匿名 2017/08/21(月) 00:00:09 

    仕事ができない人は無理です。
    私の職場にもいますが、何年経っても仕事が覚わらず怒られてばかりいます。反省している様子はありません、覚えようと努力してる様子も感じられず、同じ事で何度も怒られてます。覚える気があるのかないのか、怒られてばかりで悔しくないのか…。仕事中、彼にはイライラさせられっぱなしですし、そんな彼を見ているので、絶対無理ですね。

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2017/08/21(月) 00:03:24 

    職場の同僚でいたけど、会話しても噛み合わない人が居た。イライラするし、挨拶したらなんだか良く分からないけど止まってジッーとこっち見て挨拶する人だから変わった人だと思った。申し訳ないけど深く関わりたくないので、話しかけてきたから、男の人同士で仲良い人出来たらいいですよねーって適当に言ってたら、次の日来た派遣の男性に話しかけてた。左向け言ったらずっと左向いてそうな男だから頼りない。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2017/08/21(月) 00:08:42 

    おっとが仕事ができるかどうかはわたしには関係ない。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2017/08/21(月) 00:16:00 

    何をもって仕事できるとするか
    人間が評価するものに絶対はないよ
    仕事以外でも自分が尊敬できる面があれば、それでいいと思う

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2017/08/21(月) 00:18:19 

    仕事が苦手でも、何か努力しようとしていたらまだいいかも。プラス人間的に素晴らしいなら。
    でも、開き直っていたり誰かのせいにしていたら、どうしようもないと思う。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2017/08/21(月) 00:29:12 

    ちょっと気になってた宅配業者さんがいたんだけど、荷物が潰れてひどいっていうクレームがお客さんから入ったけど、自分がトラックに積んだ時にはもう潰れてたから自分のせいじゃないって言って謝らなかったって話を本人から聞いた。
    自分がやってなくてもまず謝るよね…?
    会社にクレーム入れるぞって言われたから、別にいいっすよって言って会社の番号教えてきました~ってなんの悪気も無く言ってて一瞬で冷めた。
    30男が何やってんだろう。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2017/08/21(月) 00:51:45 

    仕事出来ても根性わるい男いたよ。現場仕切ってる人でその人に質問、報告しなければいけないけど嫌われたら終わりだった。好き嫌いが激しく、おとなしい後輩男子無視して辞めさせた。私情挟む人だから面倒な人でした。好意もたれてたけど、カッコつけたり焼きもち焼かれたりして、最終的には嫌がらせされた。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2017/08/21(月) 01:07:39 

    水商売の女が言うなら殺意湧くけど
    いち社会人としてなら仕方ないかね

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2017/08/21(月) 01:35:14 

    仕事できないイケメン、仕事できるブサメンどっちがモテんだろ?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2017/08/21(月) 01:38:01 

    付き合いません。
    ちょっと短所があるけど、仕事ができる人の方がいい。
    スッゴい優しいけど、仕事ができない人の方が不安要素がたくさんある。

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2017/08/21(月) 03:16:12 

    ムリ、出世に響き生活に危機感リスクがあがりそう

    +2

    -2

  • 183. 匿名 2017/08/21(月) 03:22:55 

    いつまで宮脇さくらの画像なの?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2017/08/21(月) 05:24:50 

    正社員だとボーナスの査定とか、歳相応の役職かでわかる

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2017/08/21(月) 06:47:43 

    仕事できないと、
    イケメンでも何故か性的魅力に欠けてみえるよね

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2017/08/21(月) 07:06:39 

    「ボーっとし過ぎていて驚くほど仕事が出来ない」

    そこまでだと、ボーっとして流されて借金の保証人になったり、契約書よく見ないで変な契約にサインしちゃったりしそうで怖いなー

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2017/08/21(月) 07:59:43 

    仕事ができなくても子作りだけは得意な男っているよね…

    +9

    -1

  • 188. 匿名 2017/08/21(月) 09:03:40 

    男に劣る女の集団w
    尊敬できる人がいいわ。言ってる自分はブス デブ
    貧乏。今は男でも女の仕事気にするからね
    すみません。年収3000万しかない女医です

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2017/08/21(月) 09:07:48 

    >>112なるほどおばさんは価値無し稼ぐおっさんは価値あるのか

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2017/08/21(月) 09:10:44 

    >>189
    男にとっては辛い現実だったねw

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2017/08/21(月) 09:13:00 

    >>190いや女にとって辛いでしょ女は一日ごとに価値なくなるんだからw
    まあ稼げない男にとっては辛い事実でしょうね

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2017/08/21(月) 09:41:23 

    奴隷賛礼トピ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2017/08/21(月) 09:50:42 

    無理

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2017/08/21(月) 09:52:34 

    イライラするし 人生預けられない

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2017/08/21(月) 09:55:19 

    尊敬できんし、ムリ

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2017/08/21(月) 09:56:18 

    他に惹かれるところがあればアリ。
    さすがに怠け者はドン引きだけど、真面目に頑張ってるなら、仕事が出来ないという1点だけで全否定して切り捨てたりはしない。

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2017/08/21(月) 10:00:47 

    尊敬できない男は無理なら、ガル民が男だったら一生結婚できないね。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2017/08/21(月) 10:11:13 

    無理でしょう。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2017/08/21(月) 10:13:32 

    職場に馬鹿男と馬鹿じいがいるが
    絶対無理。
    一人で暮らすわ

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2017/08/21(月) 10:25:13 

    ジャップオスなんてみんな無能じゃん

    +1

    -2

  • 201. 匿名 2017/08/21(月) 10:45:42 

    何だかんだお金は必要だよ。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2017/08/21(月) 10:47:55 

    一緒に働いてみないと仕事出来るか分からないし、一緒に働いてても部署が変わると能力発揮する人もいるよね。

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2017/08/21(月) 10:56:15 

    付き合いません。

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2017/08/21(月) 11:43:38 

    ガル民は仕事できない男にすら相手にされないから、本当に好きな人と付き合うべき

    +2

    -2

  • 205. 匿名 2017/08/21(月) 12:04:35 

    やめた方がいい
    うちの父親、仕事ができないし人望もない
    グータラで家でもなーんもしないで酒ばっか飲んでた
    一事が万事です

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2017/08/21(月) 12:07:24 

    昔職場に居た高学歴男性が仕事出来なさすぎて年下の私達が怒ったりその人の仕事してあげたりしてた。
    でも給料はその人の方が全然多くて萎えたな。
    向こうは向こうで私たちのことバカって見下してるの伝わってきたけどなんせ仕事が出来ない。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2017/08/21(月) 12:34:25 

    やっぱり正社員(もしくは安定したポジション)がいいよ。
    真剣に就活やってたり、正社員になるまでもうすぐ!って感じの人ならまだしも。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2017/08/21(月) 14:03:01 

    仕事が出来るのも魅力のうちだよね

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2017/08/21(月) 14:03:57 

    >>204
    自分もガル民のくせによく言うね~

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2017/08/21(月) 14:47:07 

    仕事の内容にもよるけど、ルーチンワークをこなせない、あー言えばこう言うとか、遅刻魔、挨拶できないっていうのは、アスペルガーとか、発達障害系も考えられるから、早まらない方がいい。
    子供が産まれたら遺伝して、苦労するのは母親だよ。
    それでも努力している姿が見られれば魚心も産まれるけど、開き直ってモラハラに発展し、私がおかしいの?と病んでいく女性も多い

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2017/08/21(月) 15:42:33 

    無理無理。最初は良くても長く付き合ってると、女はみんな仕事できない男は氏ねって思うようになるから後悔するよ。

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2017/08/21(月) 15:44:41 

    結局は不満があったとしてもATMになる男なら百歩譲って許せるけど、金すら稼げない底辺は駄目。女にとって価値がない。

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2017/08/21(月) 16:54:10 

    仕事できるかできないかではなく

    思いやりがあるかないかのほうがいっぽど重要

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2017/08/21(月) 16:54:36 

    仕事が出来ないというのは、他のこともダメな部分が多いと思う

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2017/08/21(月) 19:00:33 

    仕事しかできないタイプ(プライベートでは配慮も向上心も皆無)もいるからなんとも言えないけど、何もできない人よりかは、仕事だけでもできた方がいいかな……。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2017/08/21(月) 21:38:30 

    仕事出来ない男とは結婚したくないな。仕事出来ない男は、絶対家事育児も手伝ってくれないと思う。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2017/09/01(金) 09:45:01 

    女医さんはフリーターの男と結婚した

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード