-
1. 匿名 2017/08/20(日) 00:03:51
私が好きなのは
TRICK
時効警察
勇者ヨシヒコ
です。
33分探偵も途中から見だしたら面白くて、最初から見てれば良かったと後悔しました。
みなさんのおすすめや、名場面などを語りましょう!+141
-1
-
2. 匿名 2017/08/20(日) 00:04:19
デート が大好き+55
-7
-
3. 匿名 2017/08/20(日) 00:05:04
コメディではないけど
ゆとりですがなにか好きだった+43
-5
-
4. 匿名 2017/08/20(日) 00:05:04
タケシの「刑事ヨロシク」とか「学問のススメ」とか好きだった+3
-1
-
5. 匿名 2017/08/20(日) 00:05:27
左江内氏!!!+56
-4
-
6. 匿名 2017/08/20(日) 00:05:53
トリックってコメディなの?+72
-0
-
7. 匿名 2017/08/20(日) 00:06:11
主と全く同じ好み!!書かれてる作品全部好きで何回も見たw+69
-1
-
8. 匿名 2017/08/20(日) 00:06:21
藤原竜也の「ST」もその部類に入るかな?+31
-4
-
9. 匿名 2017/08/20(日) 00:06:25
砂清水の出てたやつ+15
-1
-
10. 匿名 2017/08/20(日) 00:06:48
トリックは面白いね
あと金田一少年の事件簿(堂本剛)+111
-2
-
11. 匿名 2017/08/20(日) 00:06:55
シュール系でもコメディでもないかもしれないけど架空OL日記+98
-6
-
12. 匿名 2017/08/20(日) 00:06:57
家族ゲームは?+6
-2
-
13. 匿名 2017/08/20(日) 00:07:21
偽装の夫婦はどうですか?+0
-15
-
14. 匿名 2017/08/20(日) 00:07:35
逃げ恥+2
-22
-
15. 匿名 2017/08/20(日) 00:07:37
お金がないは?+1
-5
-
16. 匿名 2017/08/20(日) 00:07:38
>>6
コメディじゃないならなんなんだって話ですよ+41
-0
-
17. 匿名 2017/08/20(日) 00:07:39
Specはどう?+71
-0
-
18. 匿名 2017/08/20(日) 00:07:46
>>12
サスペンスやろ+2
-7
-
19. 匿名 2017/08/20(日) 00:08:27
SPEC、コメディではないけどシュールさはある。TRICKの堤幸彦監督なのでノリは似てるかも。+132
-2
-
20. 匿名 2017/08/20(日) 00:08:34
篠原涼子と伊藤英明の
ぼくの魔法使い
クドカン脚本だったかな+48
-1
-
21. 匿名 2017/08/20(日) 00:08:46
もはやシュール系コメディーとは?というトピになってる+50
-1
-
22. 匿名 2017/08/20(日) 00:08:51
生瀬勝久の関西弁とウィッグが良かった+82
-0
-
23. 匿名 2017/08/20(日) 00:08:59
時効警察はふせえりさんの
又来さんが大好き!
わかる人いるかな?+98
-2
-
24. 匿名 2017/08/20(日) 00:09:02
ヨシヒコ
富豪刑事
トリック
+51
-1
-
25. 匿名 2017/08/20(日) 00:09:05
>>12
あれはサスペンス寄りかな+1
-0
-
26. 匿名 2017/08/20(日) 00:09:47
TRICK続編みたいけど、
仲間さんお仕事セーブ中やし、野際さん亡くなられたし、もう無理なんかなぁ
ざんねんだ(T_T)+120
-2
-
27. 匿名 2017/08/20(日) 00:10:01
金曜ナイトドラマに多いイメージ+43
-0
-
28. 匿名 2017/08/20(日) 00:10:15
33分探偵とヨシヒコが好きなら天魔さんがゆくも好きかも!同じ監督だし+49
-2
-
29. 匿名 2017/08/20(日) 00:10:19
SPEC
竜雷太さん、いい味でてた+46
-0
-
30. 匿名 2017/08/20(日) 00:10:22
未来講師めぐる+44
-5
-
31. 匿名 2017/08/20(日) 00:11:07
時効警察繋がりで熱海の捜査官も入るのかな
あの変なノリが好き+27
-0
-
32. 匿名 2017/08/20(日) 00:11:29
33分探偵私は無理だった。なんか「はい!ここシュールなシーンですよ!!クスっと笑っちゃうシーンですよ!!!」って感じで。。+13
-6
-
33. 匿名 2017/08/20(日) 00:11:32
ゴメンね青春!
この時の生徒出演者は、今も好きな人多い+54
-4
-
34. 匿名 2017/08/20(日) 00:11:34
富豪刑事もシュールだよねw+52
-4
-
35. 匿名 2017/08/20(日) 00:12:24
ちょっと前にやってた貴族探偵。
使用人の三人がボードとか再現VTRで説明するのが面白かった。+12
-8
-
36. 匿名 2017/08/20(日) 00:13:01
サボリーマン甘太朗が面白い
「孤独のグルメ」系なんですが、主演の尾上松也さんの顔芸がとにかく酷いのと、無駄に金をかけた高画質カメラで撮影された食べ物の美味しそうなことといったらない+29
-0
-
37. 匿名 2017/08/20(日) 00:13:25
クドカンはシュールではない気が。
好きだけど。+14
-0
-
38. 匿名 2017/08/20(日) 00:13:30
主と一緒!あと、天魔さんがゆくも好き+34
-1
-
39. 匿名 2017/08/20(日) 00:14:17
やっぱ時効警察かなー。映画専門女優のイメージが強かった麻生久美子がドラマに出るのが新鮮だったし完全にギャグ要員かつ振り回される役でおもしろかった
犬山イヌコの食堂のおばちゃんには何回笑ったか(笑)+70
-1
-
40. 匿名 2017/08/20(日) 00:14:43
シュールか分からないけど、ビッグバンセオリーは笑える
オタクの天才たちw+19
-1
-
41. 匿名 2017/08/20(日) 00:15:35
ムロツヨシと佐藤二朗のセットが出てる作品好きそうw+47
-0
-
42. 匿名 2017/08/20(日) 00:15:40
デカ 黒川鈴木
田辺誠一が能天気な役をやっててビックリした。+2
-0
-
43. 匿名 2017/08/20(日) 00:15:42
あまちゃん+21
-15
-
44. 匿名 2017/08/20(日) 00:15:54
+34
-1
-
45. 匿名 2017/08/20(日) 00:16:37
麻生久美子さんは泣くなはらちゃんでもいい味だしてた。+43
-1
-
46. 匿名 2017/08/20(日) 00:17:09
トリック、スペック、ヨシヒコ好きです。
見たことない作品沢山あがってて気になる!+30
-1
-
47. 匿名 2017/08/20(日) 00:18:06
>>37クドカンはパロディーとかナンセンスギャグの世界。日本は簡単にシュールって言いがちだよね。+9
-2
-
48. 匿名 2017/08/20(日) 00:19:20
サラリーマン甘太郎+3
-0
-
49. 匿名 2017/08/20(日) 00:19:33
私もTRICK大好きです!
リーガルハイは?シュールではないかな…?+53
-1
-
50. 匿名 2017/08/20(日) 00:20:39
主です。
確かにシュール系コメディの定義が曖昧ですね…
ごめんなさい。
例えば、TRICKで言うなら、仲間由紀恵=貧乳、阿部寛=巨根という設定は、普通のドラマでは不可能だと思うので、それができちゃうのがシュール系コメディでしょうか。
あまり分かりやすい説明ができなくて申し訳ない。+25
-4
-
51. 匿名 2017/08/20(日) 00:22:01
サボリーマン甘太朗!!妄想シーンもシュールでオススメ+3
-0
-
52. 匿名 2017/08/20(日) 00:22:15
木更津キャッツアイかな。+11
-1
-
53. 匿名 2017/08/20(日) 00:23:24
まあなんとなくでいいんじゃない?シュールだねーと思ったことある作品てことで。+7
-0
-
54. 匿名 2017/08/20(日) 00:24:53
民王すき!+30
-1
-
55. 匿名 2017/08/20(日) 00:25:03
主と好みが同じだけど、ATARU面白かったよ!+26
-1
-
56. 匿名 2017/08/20(日) 00:26:45
スーパーサラリーマン左江内氏が本当笑った!
コミカルなドラマは、楽に見れて元気になるから好きだな〜+20
-1
-
57. 匿名 2017/08/20(日) 00:27:16
時効警察好きだから熱海の捜査官楽しみにしてたんだけど、個人的によくわからなくて全然面白くなかったなー。
今気がついたけどこれ山崎賢人出てたんだねw+26
-1
-
58. 匿名 2017/08/20(日) 00:28:03
特命係長
深夜枠は多いよねこのジャンル+11
-1
-
59. 匿名 2017/08/20(日) 00:28:05
>>34
あの~ちょっとよろしいでしょうか~?
が、職場で流行りました(笑)+10
-1
-
60. 匿名 2017/08/20(日) 00:31:26
>>58
なぜかうちの地域で今、深夜に再放送してる。
えびちゃんの演技とかずっこけるw+8
-0
-
61. 匿名 2017/08/20(日) 00:32:30
>>57
分かるー
1話とか2話で完結ならいいんだけど、一つの事件をずーっと追ってて、新しい事実が分かった!って展開してくと、始めの頃の謎のことすっかり忘れてたりする。
あと、「しののめまい」とか女の子たちの名前が難しくて覚えられなかった。
熱海の捜査官の見どころは、オダギリジョーとふせえりさんの小競り合いだね!
+10
-1
-
62. 匿名 2017/08/20(日) 00:32:53
去年ルノアールで 好きです。
10年くらい前のドラマで星野源が出てるの。+3
-0
-
63. 匿名 2017/08/20(日) 00:36:39
主さんと好み同じ
時効警察大好きだった!
これでオダギリジョーが好きになった+54
-1
-
64. 匿名 2017/08/20(日) 00:39:29
黒い13人の女 バカリズムバージョンはシュール系コメディでオッケー??
毎回爆笑してた+14
-0
-
65. 匿名 2017/08/20(日) 00:39:28
金曜ナイトドラマ繋がりだと、ミッチーが出てた民俗学者八雲みたいな題名のがドラマも好き!
トラックと時効警察ももちろん好き。
ケイゾクも堤作品だけど、このトピに入れて良いのか微妙かな〜。+7
-1
-
66. 匿名 2017/08/20(日) 00:39:54
TRICK好きなら同じ監督のハンドクもオススメしたい!シュールだしコメディ要素もあるけど、命の重さとか考えさせられる内容もあった。堤幸彦監督は後味の悪さ、みたいなのが上手いと思う笑
TOKIO長瀬くん嵐二宮くん内山理名佐々木蔵之介最後の方で高橋一生とか豪華だけど、何よりシュールな佐藤二朗が出てるw+6
-1
-
67. 匿名 2017/08/20(日) 00:40:50
結婚できない男は?+11
-1
-
68. 匿名 2017/08/20(日) 00:42:25
>>64
ちょw
3人増えてるw+5
-0
-
69. 匿名 2017/08/20(日) 00:44:15
11人もいる
シュールかはわからないけど+34
-1
-
70. 匿名 2017/08/20(日) 00:49:40
おそらく電気グルーヴファンぐらいしか知ってる人がいなさそうな「おじいさん先生」はどうでしょう。
これぞシュールですよ。
ピエール瀧がおじいさん先生で、永山絢斗と松村雄基が高校の同級生。
ありえない設定w+7
-0
-
71. 匿名 2017/08/20(日) 00:50:48
ミタゾノのマジ走り+46
-1
-
72. 匿名 2017/08/20(日) 01:11:25
>>20
ダントツで私も大好き!!
クドカンが本格的にブレイクする前だから知名度高くないけどあれは最高!
伊藤英明と篠原涼子のバカップル夫婦具合と古田新太のブリッコがたまらんw
営みの時は矢沢の♪アイラビュ〜OK〜がかかるよね!w
あとは左江内氏のウィケ崎とかも大好き!
ドラマじゃなくて映画になるけどHK変態仮面もなかなかですw
+21
-1
-
73. 匿名 2017/08/20(日) 01:26:36
>>58
私も特命係長好きでした!
三浦恵理子?が無駄に可愛い+9
-1
-
74. 匿名 2017/08/20(日) 01:27:34
金曜深夜のテレ東はシュール系多いですよね。
今の下北沢も。+18
-0
-
75. 匿名 2017/08/20(日) 01:28:51
深夜の銭湯飯?みたいなのなんかハマってた。
サラリーマンが仕事サボって銭湯入ってご飯食べるってヤツ。+7
-0
-
76. 匿名 2017/08/20(日) 01:32:48
>>69
ひろゆきおじさん大好きだった
あと光浦さんも良かった+9
-0
-
77. 匿名 2017/08/20(日) 01:49:15
長瀬くんのうぬぼれ刑事面白かった。+13
-0
-
78. 匿名 2017/08/20(日) 02:19:24
>>75
「昼のセント酒」かな?+7
-0
-
79. 匿名 2017/08/20(日) 02:21:01
怪奇恋愛作戦+14
-0
-
80. 匿名 2017/08/20(日) 02:23:17
都市伝説の女+6
-0
-
81. 匿名 2017/08/20(日) 02:25:10
アンチが多かったけど愛されてもいた「嫌われる勇気」
コメディシーンがたくさんあって楽しかった。+1
-18
-
82. 匿名 2017/08/20(日) 02:25:51
「みんな!エスパーだよ!」+9
-1
-
83. 匿名 2017/08/20(日) 02:29:46
オー!マイキー+10
-1
-
84. 匿名 2017/08/20(日) 02:33:54
NHKで放送していた「おふこうさん」+0
-0
-
85. 匿名 2017/08/20(日) 02:39:48
NHKといえば、「植物男子ベランダー」とか+1
-0
-
86. 匿名 2017/08/20(日) 03:11:00
うぬぼれ刑事!+5
-1
-
87. 匿名 2017/08/20(日) 03:14:37
サラリーマンNEO+6
-0
-
88. 匿名 2017/08/20(日) 05:31:12
>>58
シュールなの?+0
-0
-
89. 匿名 2017/08/20(日) 06:07:21
映画だけど、セトウツミ+3
-0
-
90. 匿名 2017/08/20(日) 06:48:04
>>66ハンドク結構面白いと思うけどあまり認知されていなくて残念ですよね
前半ハチャメチャでコメディ要素強くて後半は重い展開になっていく
移植に関する命の優先順位は胸くそ+1
-0
-
91. 匿名 2017/08/20(日) 07:48:22
33分探偵と勇者ヨシヒコ!+8
-1
-
92. 匿名 2017/08/20(日) 07:57:10
天魔さんの見どころは川口春奈の原西のモノマネだと思う。
全力だった。+7
-1
-
93. 匿名 2017/08/20(日) 08:35:01
ニーチェ先生。
ヨシヒコや佐江内氏の福田雄一作品が好きな人にはおすすめ。常連ムロツヨシも客としてゲストで出てきた。+9
-0
-
94. 匿名 2017/08/20(日) 08:37:09
現在放送中の
下北沢ダイハードは期待せず観たのにシュールでハマってしまった
一話完結だから観やすいし+2
-0
-
95. 匿名 2017/08/20(日) 09:35:31
「ギンザの恋」
洋楽ふんだんに使ってて利権関係でDVD出せないらしいが
そこを何とか!!+0
-0
-
96. 匿名 2017/08/20(日) 09:46:00
今、放送中の、あいの結婚相談所。
劇中に踊り出すのが、かなりシュール+8
-0
-
97. 匿名 2017/08/20(日) 10:24:51
>>21
オーマイキーみたいなのがシュールコメディだと思うよ+9
-0
-
98. 匿名 2017/08/20(日) 10:28:07
>>49
リーガルハイ大好きです。
あれって、案件自体やその裁判方向性が斜め上だったりするから気付かないけど、根底のテーマは意外とシュールだと思う。
+1
-0
-
99. 匿名 2017/08/20(日) 10:31:43
マッスルボディは傷つかない+2
-0
-
100. 匿名 2017/08/20(日) 10:33:48
ホワイトストーンズ+1
-0
-
101. 匿名 2017/08/20(日) 10:40:23
野田と申します+3
-0
-
102. 匿名 2017/08/20(日) 10:42:29
TRICK!!
結婚できない男+1
-1
-
103. 匿名 2017/08/20(日) 10:58:30
シュール系コメディって、わかる気がする。笑
TRICK、天魔さん、ヨシヒコ、33分探偵、時効警察、今やってる甘太郎あたりは当てはまる気がする。
あまちゃんやリーガルハイ、ごめんね青春とかはシュールではない気がするんだよな…。+9
-1
-
104. 匿名 2017/08/20(日) 11:03:55
奪い愛+1
-0
-
105. 匿名 2017/08/20(日) 11:38:48
食べるだけ+0
-0
-
106. 匿名 2017/08/20(日) 11:39:17
流星の絆もシュールですよ。
殺人事件という重いテーマの中で、笑いあり涙ありです。+1
-1
-
107. 匿名 2017/08/20(日) 23:46:19
鍵のかかった部屋
密室ミステリーの推理もの連ドラ
やり手だけどツイてない弁護士と、ロボットみたいな鍵師のやり取りが、とにかく笑えた
ミステリーものとしても、かなり良い出来
trick好きな人にオススメ
続編作ってくれないかな~
+0
-0
-
108. 匿名 2017/08/21(月) 22:43:56
空想大河ドラマ 小田信夫+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する