ガールズちゃんねる

逆に気になる…アニメ映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」に酷評

519コメント2017/08/27(日) 22:49

  • 501. 匿名 2017/08/20(日) 20:06:07 

    >>474
    オタク向けの絵柄かなー。そこまでじゃないと思うけど。
    俳優さん使うのも、上手い人(違和感ない人)だったから良かったと思うけど。下手くそな人は、内容に集中できなくなるけど、この映画ではそんなことにならなかった。
    神木くんも上白石さんも長澤まさみも成田くんも上手かったよ。

    +4

    -11

  • 502. 匿名 2017/08/20(日) 20:56:45 

    制作会社もシャフトって深夜アニメで人気あるとこだし、オタク向けにして口コミで一般層にも広げるって流れにするなら広瀬すずほどミスキャストもないよね。
    性格悪そうないじめっ子タイプってオタクに一番嫌われるじゃん。興味あるけど広瀬すずだから見たくないって意見すごい多かったよ。

    +9

    -0

  • 503. 匿名 2017/08/20(日) 21:36:04 

    うーん
    岩井俊二の作品って画質や世界観が独特で、内容より雰囲気を楽しむ感じだからなぁ。90年代は確かにそれが世間受けしてたけど、今に持ってきてもハマらないだろうなぁとは思ってた。浮いてるよね。
    絵も変だし声優も流行りの芸能人使うし、誰に向けて作ったんだろう。今更感がすごい。

    +8

    -0

  • 504. 匿名 2017/08/20(日) 21:54:34 

    今日観に行ったよ。良かったけとな

    最近の俳優よく分からないけど
    奥菜恵版が好きなので
    あここオマージュだなとか、懐かしいーとか

    エンディングの歌が良かった。
    あと作中、母親が歌ってたので覚えたと
    松田聖子の歌をヒロイン役の子が少しだけど口ずさんでた

    +1

    -6

  • 505. 匿名 2017/08/20(日) 22:02:48 

    特別番組で岩井監督が毎回打ち合わせに呼ばれて意見求められたと言ってて
    後から思えば出来上がって文句言わせない様にするためだったのかも〜
    と言ってたよ…

    +3

    -2

  • 506. 匿名 2017/08/21(月) 00:01:28 

    >>505
    文字情報だけじゃニュアンスがわからないけどもし冗談でなく本気で言ってたとしたら製作者としては最悪

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2017/08/21(月) 00:11:06 

    見に行ってきた〜
    私にとってはつまらない映画だったな〜

    +8

    -0

  • 508. 匿名 2017/08/21(月) 01:05:24 

    タイトルが出るまでの映像が本当に素晴らしかった!そこだけはもう1回見たい!内容はまぁアレでしたけど…

    +3

    -0

  • 509. 匿名 2017/08/21(月) 03:20:00 

    >>489
    君の名は。を意識も何も、
    絵がきれい→岩井作品の映像美をアニメ化したいのなら絵がきれいなのは当然
    タイムリープもの→「ifもしも」という元ドラマの根幹の部分を一本の映画に落とし込めようとすれば、当然タイムリープものになる(アニメを見てないのでそうしたのも知らなかったけど)
    音楽との一体感→映画のために作曲までこなす岩井監督作品に音楽との一体感など当然

    +1

    -1

  • 510. 匿名 2017/08/21(月) 08:34:36 

    >>57
    ストーリーがじゃなくて、君の名はに続くのを目論んでる感じがでしょう?打ち上げ~が昔の実写版をわざわざアニメ化したこと自体もそうだし、観てないからわからないけど、作りが君の名はに被ってるとかではないのかな。ちなみに広瀬すずって声も喋り方も苦手。棒読みで作品、CMが違っても全部同じだし。声優どころか女優にも向いていない。ルックスだけを楽しむアイドルでいいと思うけど。

    +10

    -0

  • 511. 匿名 2017/08/21(月) 14:50:34 

    あんなに宣伝して、箱も大きいのに、初週三位の大爆死。
    アフィやネットニュースなんかで、異常なほど擁護されてる。いくら金積んだんだろう?

    +3

    -0

  • 512. 匿名 2017/08/21(月) 18:05:12 

    「花火を横から見たら丸いかどうか」ってどういうことですか?
    遠くの花火をビルの屋上とかから見たら普通に丸くないですか?

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2017/08/21(月) 19:16:23 

    明らかに内容は一般向けじゃないのに君の名は意識した予告編やポスター、宣伝量や公開規模など色々ミスったね。特に予告編からの落差が激しすぎる。宣伝すりゃヒットするわけじゃないってこれで分かったね。

    +4

    -0

  • 514. 匿名 2017/08/21(月) 19:47:32 

    >>328
    当時岩井俊二はまだ無名に近かったはず。キャストだって大半が子役だし人気ある役者とは言えないような

    +5

    -0

  • 515. 匿名 2017/08/21(月) 21:05:40 

    2ちゃんねるの男共もキャラデザや制服に批判的で笑った
    深夜アニメのノリでやるなと
    このトピと同じ

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2017/08/22(火) 23:02:52 

    とりあえずHuluで過去作品の方の打上げ花火見た
    蛭子さんが出てたのと、麻木久仁子が若くてめっちゃ美人だったw
    アニメ映画は見ないで文句言うのも違うと思うので、明日のレディースデイに観に行くわ

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2017/08/26(土) 01:23:58 

    >>514

    そうだよね。このドラマ版ですごく注目されてから映画に進出してた気がする。

    +2

    -0

  • 518. 匿名 2017/08/26(土) 23:19:27 

    自由に手直ししていいのなら、あのガラス玉はお父さんの形見で生前大事に持っていて、そういえばこの玉には不思議な力があるって言っていた…みたいな話を入れる
    あの玉が意味不明だった

    あとタイトルから勝手に、花火を下から(典道と)見るか、横から(裕介と)見るかって言う内容かと思ってた

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2017/08/27(日) 22:49:27 

    今日見に行きました!
    なんか思春期キモいって思ってしまう映画でした…(-_-)
    あとヒロインビッチだな〜って思ってたら自分で「私ビッチだから」って言ってたのが唯一笑えた。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。