-
1. 匿名 2017/08/18(金) 17:29:52
+10
-2
-
2. 匿名 2017/08/18(金) 17:31:18
乗客大丈夫かな+89
-1
-
3. 匿名 2017/08/18(金) 17:31:28
何があったんだろう+52
-1
-
4. 匿名 2017/08/18(金) 17:31:38
雪の時期でもないのに+50
-3
-
5. 匿名 2017/08/18(金) 17:31:48
みんな軽症でよかった+17
-2
-
6. 匿名 2017/08/18(金) 17:31:49
じつは日本版〇ロ事件だったりして+2
-32
-
7. 匿名 2017/08/18(金) 17:31:55
軽井沢のバス事故を思い出した+63
-0
-
8. 匿名 2017/08/18(金) 17:31:54
www+1
-41
-
9. 匿名 2017/08/18(金) 17:32:36
バス運転手は疲れている、
結果乗客の命が危険に晒される。+100
-2
-
10. 匿名 2017/08/18(金) 17:32:42
居眠り?+12
-1
-
11. 匿名 2017/08/18(金) 17:33:22
今、職場の嫌いな人が北海道旅行してるんだよねぇ
巻き込まれてたら面白いのに‥+8
-50
-
12. 匿名 2017/08/18(金) 17:33:26
寝てたのかな+7
-0
-
13. 匿名 2017/08/18(金) 17:33:27
東京から北海道、遠いところから、怪我した人少しの怪我でありますように+44
-0
-
14. 匿名 2017/08/18(金) 17:33:49
やばたん!!!!!+2
-26
-
15. 匿名 2017/08/18(金) 17:34:35
屈強なヒグマにぶつかったとか?+6
-13
-
16. 匿名 2017/08/18(金) 17:34:59
バスとか電車とか、いつも安全という認識で安心して使ってるから本当に怖い+29
-0
-
17. 匿名 2017/08/18(金) 17:34:59
夏休み時期だからバスの運転手さんも休み少ないだろうね…
+71
-1
-
18. 匿名 2017/08/18(金) 17:35:25
やっぱりバスって怖いよ。
夏休みの旅行、高速バスと電車の選択肢があったけど、事故が怖いから電車にした。+44
-3
-
19. 匿名 2017/08/18(金) 17:35:31
やばたにえん+1
-23
-
20. 匿名 2017/08/18(金) 17:35:34
北海道のツアーって移動距離半端ないからね
道東をめぐるツアーに参加したけど、移動時間のが長かった+49
-1
-
21. 匿名 2017/08/18(金) 17:36:23
>>16
そう思ってないと乗れないでしょ+5
-5
-
22. 匿名 2017/08/18(金) 17:36:32
全員怪我だけで済むといいね+8
-1
-
23. 匿名 2017/08/18(金) 17:37:20
ヤフコメ見てたら「走ってたの道ないとこじゃん」って何個かあったけど、真相は?+50
-2
-
24. 匿名 2017/08/18(金) 17:40:35
原因がわからないからなんとも言えないけど、北海道の道はスピード出しやすいからねー。怖い怖い。+4
-4
-
25. 匿名 2017/08/18(金) 17:40:53
北海道の人ならわかると思うけど
日勝峠の運転ってなんであんな辛いんだろ+44
-1
-
26. 匿名 2017/08/18(金) 17:42:21
また薄給でろくに休息もとらせず運転させてたパターン?+11
-2
-
27. 匿名 2017/08/18(金) 17:43:57
日勝通るなら道東道使えばいいのに+29
-1
-
28. 匿名 2017/08/18(金) 17:46:28
バスで日照峠走るのキツいね
+9
-1
-
29. 匿名 2017/08/18(金) 17:48:27
運転手の脇見運転だろ?+3
-4
-
30. 匿名 2017/08/18(金) 17:49:31
日勝峠が苦手な道民は少なくない+49
-1
-
31. 匿名 2017/08/18(金) 17:50:03
ヘリ不時着も心配な事故だよね
管理人さん!トピたたないのなぜ??
採用基準わけわからへんよ+9
-1
-
32. 匿名 2017/08/18(金) 17:51:59
運悪いよね。+6
-0
-
33. 匿名 2017/08/18(金) 17:52:40
日勝峠怖いよね…
友達のお姉さんが、日勝峠近くの病院で救急の看護師やってたけど、事故にあった人がバンバン運ばれて来るって言ってた。+58
-1
-
34. 匿名 2017/08/18(金) 17:54:38
+5
-0
-
35. 匿名 2017/08/18(金) 17:56:13
日勝峠はヤバい。本当に危ない。
なんで道東道を使わなかったのか…+38
-1
-
36. 匿名 2017/08/18(金) 17:56:54
夏休みとか長い休みの時って何故か必ず
デカイ事故あるよね…+9
-1
-
37. 匿名 2017/08/18(金) 18:02:59
北海道で思い出した。あの中国人の女の人、どうなったんだろう。防犯カメラに写っていたけれど、他に新しく写っていたのはなかったのかなあ?お父さん、来日したけれど、中国に帰ったのかなあ。+41
-1
-
38. 匿名 2017/08/18(金) 18:08:19
日勝峠に差し掛かる前の直線道路と報道されてる+7
-0
-
39. 匿名 2017/08/18(金) 18:12:57
全員ケガ。
全員がケガする様な事故で死者が出なかったのは
奇跡だね!!+38
-0
-
40. 匿名 2017/08/18(金) 18:19:27
アカン湖+4
-3
-
41. 匿名 2017/08/18(金) 18:28:41
転落?
横転?+3
-0
-
42. 匿名 2017/08/18(金) 18:28:57
霧みたいなの見えたけど、どうしてはみ出したんだろう
そこまで段差があるように見えなかったから、だからなんとか助かったのかもしれない
+1
-1
-
43. 匿名 2017/08/18(金) 18:30:21
超近場じゃない限り、バスツアーは極力旅行保険に入って保険証も必ず持参する
+7
-0
-
44. 匿名 2017/08/18(金) 18:31:03
みなさん無事でありますように+4
-0
-
45. 匿名 2017/08/18(金) 18:32:19
観光バスじゃなくて高速バスだけど、お盆に帰省する為乗ったら運転士さん急ブレーキかけて本当にびびったよ。+9
-0
-
46. 匿名 2017/08/18(金) 18:32:54
乗員3人ついててくれてるんだね
+3
-0
-
47. 匿名 2017/08/18(金) 18:35:10
このバス会社、先月も別の場所でバス横転してケガ人出してるって今ニュースでやってた
運転手を過労させてるんじゃないかな+26
-0
-
48. 匿名 2017/08/18(金) 18:39:40
観光バス?
なんだか小さめのバスに見えたけど+2
-3
-
49. 匿名 2017/08/18(金) 18:41:19
朝札幌を出発してたって?また札幌に戻るとこだったのかな。まさか一人のドライバーがずっと運転してたんじゃないよね??
乗員3人っていっても添乗員も含めてだよね+10
-2
-
50. 匿名 2017/08/18(金) 19:00:17
>>49
運転手、バスガイド、添乗員が各一名だって+5
-1
-
51. 匿名 2017/08/18(金) 19:02:52
ニュースでみたけど、片側一車線直線の道だったよ。濃霧注意報でてたらしい。+5
-0
-
52. 匿名 2017/08/18(金) 19:09:04
運転手一人!?
8時から、途中立ち寄ったりはしててもずっと運転しっぱなし??
それってアリなの?+12
-3
-
53. 匿名 2017/08/18(金) 19:21:46
>>52
北海道の現地受けで観光ツアーなら運転手は一人だよ。
朝の8時から宿着くの遅くても6時だし立ち寄りあるしお昼もあるからね。
これで運転手二人ならツアーやれない。
夜行や関西から日帰りで長距離(出雲など)なら運転手が二人つくけど。+21
-0
-
54. 匿名 2017/08/18(金) 19:23:07
>>35
日勝峠にある清水ドライブインに行く為に一旦道東道を降りたと思われます。+7
-0
-
55. 匿名 2017/08/18(金) 19:29:41
乗客46名で乗務員が3人って事は添乗員が1人だからがっつり乗ってたんやね。
日本の大型は正シートMax49だけど一番後の真ん中を空けて添乗員の業務席取ったら満席やん。
+5
-0
-
56. 匿名 2017/08/18(金) 20:17:56
どこのバス会社だろ?+2
-0
-
57. 匿名 2017/08/18(金) 20:50:47
事故原因はなんだろう。 また過密スケジュールでの疲労とかだったら、高速バスの利用も控えちゃうな+1
-0
-
58. 匿名 2017/08/18(金) 21:13:40
峠の往復は疲れるよ
道の駅でもあるなら休めるけど+3
-0
-
59. 匿名 2017/08/18(金) 21:27:58
坂の続く所ですね レンタカーで通りました ハンドル操作間違えたんでしょうね。それか動物が飛び出したか+3
-0
-
60. 匿名 2017/08/18(金) 21:40:14
定期的に起こるバス事故
こわい+1
-0
-
61. 匿名 2017/08/18(金) 21:41:27
怪我 って何となく軽症って思っちゃうけど違うよね、、
バスってシートベルトしないよね?
首とかやばいんじゃないの+0
-3
-
62. 匿名 2017/08/18(金) 22:13:45
今回事故起こしたバス会社は北海道だと大手。
運転手の待遇もちゃんとしてる。だからこそ、なんでと思う…
バス会社置いておくけど、キツイ仕事を作ってるのは全部旅行会社。バス会社はあくまでも下請けなので、大手のツアーの見直ししない限りは、キツイツアーも運転手の過労もなくならない。
なんかあったらバス会社だけ叩かれるけど、大元は旅行会社だよ。たくさんの人に知って欲しい。格安はたくさんの人の首を締めている。+10
-0
-
63. 匿名 2017/08/18(金) 22:15:49
>>61
バスのシートベルトは法律で義務化。
乗務員添乗員かなら案内してる。言っても、無視してしない客が多いだけ。+8
-0
-
64. 匿名 2017/08/18(金) 22:56:12
地元の総合病院にドクターヘリがきてたけど、この事故だったのかー(*_*)
事故に合われた方、本当に気の毒…。+7
-0
-
65. 匿名 2017/08/18(金) 23:41:18
地元の総合病院にドクターヘリがきてたけど、この事故だったのかー(*_*)
事故に合われた方、本当に気の毒…。+1
-1
-
66. 匿名 2017/08/19(土) 08:04:11
乗車してた女性や子供は大丈夫?
あ、ジャップオスは別に死んでもいいです+1
-2
-
67. 匿名 2017/08/19(土) 12:48:37
知り合いが乗車してました!
当日は北広島温泉→ふらの→ファーム富田
→日勝峠、十勝亭→阿寒湖温泉(宿泊)の予定だったそうです。+2
-0
-
68. 匿名 2017/08/19(土) 22:50:04
>>35
日勝峠自体は去年の台風で通行止め。
峠の登りにドライブインがあるからそのために向かってる。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
8月18日午後3時50分ごろ、北海道清水町の日勝峠1合目付近で、乗客乗員約50人が乗った観光バスが路外に逸脱し横転、20人程度のけが人が出ているということです。 警察やバス会社などによりますと、バスは東京からの観光客を乗せた貸切バスで、阿寒湖方面に向かっていたということです。 消防や近くのドライブインの人たちなどが救助に当たっているとのことです。