ガールズちゃんねる

彼氏にピルを飲んでと言われたら

3210コメント2017/09/10(日) 13:01

  • 1. 匿名 2017/08/17(木) 23:33:38 

    彼氏にピルを飲んでと言われました。
    だれにも相談できなくてすみません
    付き合って1年で結婚も考えています。
    彼の両親には会ってほしいと言われて会いました。私の両親にも何回か会っている関係です。
    ゴムなしでしたいというわけではないみたいで1度ゴムに穴が開いていたことがあって将来は子供はほしいけど今ではないからゴムで失敗したとき用に飲んでと言われました(その時は妊娠しませんでした)
    私も子供は結婚してからと考えていています。
    ピルはなんとなく抵抗があって彼氏から言われるのは大切にされてない遊ばれているよと友達にいわれました…

    私は大切にされていないのでしょうか
    婦人科にも行ったことがなく購入するのもどうしたらいいかわかないし副作用なども不安です…

    +155

    -1283

  • 2. 匿名 2017/08/17(木) 23:34:19 

    女だけが我慢しなきゃいけないなんてひどいよな

    +3667

    -72

  • 3. 匿名 2017/08/17(木) 23:34:22 

    飲まない。
    勝手すぎる。

    +3705

    -99

  • 4. 匿名 2017/08/17(木) 23:34:39 

    うわ..
    それなんとか生でしようとしてんじゃないの

    +3194

    -69

  • 5. 匿名 2017/08/17(木) 23:34:42 

    彼氏ピルの金出してくれるの?

    +3525

    -28

  • 6. 匿名 2017/08/17(木) 23:34:49 

    彼氏にピルを飲んでと言われたら

    +1218

    -24

  • 7. 匿名 2017/08/17(木) 23:34:50 

    ならセックスするなと言ってやる

    +3115

    -36

  • 8. 匿名 2017/08/17(木) 23:35:01 

    やめとけ

    +1773

    -28

  • 9. 匿名 2017/08/17(木) 23:35:02 

    飲まないよ。

    +1864

    -38

  • 10. 匿名 2017/08/17(木) 23:35:08 

    彼氏にピルを飲んでと言われたら

    +1274

    -41

  • 11. 匿名 2017/08/17(木) 23:35:10 

    彼氏にピルを飲んでと言われたら

    +206

    -84

  • 12. 匿名 2017/08/17(木) 23:35:13 

    彼両親に相談する

    +1266

    -128

  • 13. 匿名 2017/08/17(木) 23:35:15 

    ふざけんな。
    と思いますね。

    +1600

    -33

  • 14. 匿名 2017/08/17(木) 23:35:20 

    彼氏からは言われたくないね
    いくら普段避妊してても

    もしピルを飲むことにしたとしても、彼氏には言わないかな。

    +2257

    -26

  • 15. 匿名 2017/08/17(木) 23:35:22 

    セックスしてるならとりあえず婦人科には行こうか

    +168

    -243

  • 16. 匿名 2017/08/17(木) 23:35:33 

    ピルを飲むことによって起こる副作用について彼氏もちゃんと理解したほうがいい。安易に飲むものじゃない

    +2745

    -39

  • 17. 匿名 2017/08/17(木) 23:35:41 

    悲しいわ

    +853

    -30

  • 18. 匿名 2017/08/17(木) 23:35:45 

    ピルって彼氏に言われて飲むものじゃないよ。
    副作用も、全部あなたが背負うんだよ。
    冷静になって考えてみて…

    +3134

    -16

  • 19. 匿名 2017/08/17(木) 23:35:54 

    ビルの副作用やデメリットについて、きちんとした知識があった上で言ってるのか聞いてみる。

    +1830

    -21

  • 20. 匿名 2017/08/17(木) 23:36:00 

    必ずつけてくれるっていうなら考える
    二重の予防をするに越したことないし
    ただ合わない人もいるって聞くから慎重になるかな

    +1386

    -41

  • 21. 匿名 2017/08/17(木) 23:36:07 

    ピルを自分が選んで使うのは女性の自由だと思うけど、男側から指定する事じゃないよね。

    +2227

    -12

  • 22. 匿名 2017/08/17(木) 23:36:10 

    は?
    と答える

    +1107

    -17

  • 23. 匿名 2017/08/17(木) 23:36:40 

    やらなきゃええやんけ

    +763

    -11

  • 24. 匿名 2017/08/17(木) 23:36:41 

    本当に大切にされてる?
    愛されてる?

    +1164

    -41

  • 25. 匿名 2017/08/17(木) 23:36:42 

    自分の身は自分で守る
    ゴムとピルの二重避妊がもっと主流になった方がいいと思う

    けど、飲んでと言われることにモヤモヤするのは、なんとなく分かる

    +2297

    -19

  • 26. 匿名 2017/08/17(木) 23:36:46 

    ピルって時間決めて毎日飲まなきゃだから大変じゃない?
    心配な時だけアフターピルもらいに行ったら?話すれば薬だけくれるよ。
    あと、心配なら1度「ピル飲んだよ、でも避妊してね」って言ってみて反応みてみたら?

    +1150

    -85

  • 27. 匿名 2017/08/17(木) 23:36:48 

    男がちゃんと
    毎回コンドームすればいい話
    男から言い出すのは、なんだかね。

    ピル飲んだら
    当たり前のように
    生でやり出すよ。

    薬飲むリスクあるのは、あなただよ。

    +1743

    -52

  • 28. 匿名 2017/08/17(木) 23:36:51 

    生理不順、生理痛が激しいため、ピル飲んでるけど、彼氏にはピル飲んでること行ったことない。

    +1198

    -12

  • 29. 匿名 2017/08/17(木) 23:36:53 

    そういえば最近オサラバした元彼に同じこと言われたな…

    +616

    -13

  • 30. 匿名 2017/08/17(木) 23:37:01 

    一緒に飲んだらええんちゃう?

    +114

    -80

  • 31. 匿名 2017/08/17(木) 23:37:06 

    「生でしたいから飲んで」なら嫌だけど、
    「結婚前は慎重でいたいから自分もゴムするけど君もピルで自衛してほしい」ならいい
    避妊は男だけの責任じゃないし

    +1312

    -203

  • 32. 匿名 2017/08/17(木) 23:37:12 

    んーちょっと嫌だなって思ってしまった。
    もし私だったら冷めてしまうかも

    +971

    -21

  • 33. 匿名 2017/08/17(木) 23:37:16 

    自分本位な男はお断り

    +678

    -20

  • 34. 匿名 2017/08/17(木) 23:37:24 

    元彼が自分が生でしかしないからと私にピルを飲めば?と言ってきて怒りがこみ上げた
    後に知ったけど、そいつには隠し子がいた
    ゴムしない奴はろくな奴じゃない

    +1439

    -9

  • 35. 匿名 2017/08/17(木) 23:37:28 

    ゴムに穴って、今の時代でもあるんだ。

    +701

    -6

  • 36. 匿名 2017/08/17(木) 23:37:30 

    二重の予防は悪いことじゃないよ

    必ず二重ならね

    +787

    -11

  • 37. 匿名 2017/08/17(木) 23:37:34 

    でもデキ婚にはうるさいガル民

    +310

    -35

  • 38. 匿名 2017/08/17(木) 23:37:38 

    「そうだね、赤ちゃんできちゃったら困るから結婚するまでセックスしないでおこう!さすが○○くん☆」

    +1484

    -17

  • 39. 匿名 2017/08/17(木) 23:37:38 

    ゴムが破れてた時に
    アフターピル処方してもらって
    その時だけっていうのは?
    ずっと飲むのは経済的にも副作用的にも
    よくないかなー?
    主が生理痛ひどくてどうしようもないっていう
    体質ですすめるならまだしも…。
    起こるかもわからないことに念押しのためのピルって微妙。

    +597

    -64

  • 40. 匿名 2017/08/17(木) 23:37:40 

    私はピルの副作用が強すぎて続けられなかった。簡単に言うんじゃねーって感じ。避妊をきちんとしてればいい話。ちゃんと話し合ったほうがいいよ。それでも押し付けるなら別れたほうがいい。

    +849

    -15

  • 41. 匿名 2017/08/17(木) 23:37:46 

    >>1
    私は言われなくても、自分から飲んでたw
    でも彼には内緒でちゃんと、コンドームつけてもらってたよw
    どんだけ用心深いんだww

    +680

    -15

  • 42. 匿名 2017/08/17(木) 23:37:59 

    ピルはがんになるかも知れないからやめな

    +99

    -124

  • 43. 匿名 2017/08/17(木) 23:38:04 

    婦人系の病気や生理痛や生理不順の緩和でピル飲むなら分かるけど、やっぱり薬だから飲まないに越した事はないと思う。
    それにピルは種類たくさんあるし、合う合わない激しいよ。

    +708

    -7

  • 44. 匿名 2017/08/17(木) 23:38:14 

    けど、今ピル飲まずに、次にもしゴムがまた破れて子供出来ちゃったらどうする??
    彼的には経済的理由とかで今は絶対育てられずに中絶させざるを得なくなると思ってるから絶対に作りたくないんじゃない??
    考えようによっちゃすごくまともにも思える。

    +125

    -197

  • 45. 匿名 2017/08/17(木) 23:38:14 

    絶対に飲まない方がいい
    ましてや抵抗あるならハッキリと伝えないと
    お金だって安くないし主が断りきれない性格なら必ず生でしようって雰囲気に持っていかれるよ

    私は彼氏と付き合う前から飲んでるけど彼氏には隠してるよ、絶対に言わない

    +757

    -35

  • 46. 匿名 2017/08/17(木) 23:38:21 

    薬を常用するにはリスクも伴う…

    +416

    -10

  • 47. 匿名 2017/08/17(木) 23:38:25 

    ピルのデメリットは分かってるのかな

    +474

    -12

  • 48. 匿名 2017/08/17(木) 23:38:26 

    ゴムをしてても、避妊に失敗する確率よりも、
    貴女の体に副作用が出る確率の方がずっと高い。

    +793

    -32

  • 49. 匿名 2017/08/17(木) 23:38:33 

    ピル飲んでたけど
    高血圧になったし、頭痛も酷くなったから辞めた
    ピルはリスクあるよ
    妊娠はしないけどさ

    +575

    -21

  • 50. 匿名 2017/08/17(木) 23:38:34 

    ピル飲むよりペッサリー使えばいいと思うよ

    +29

    -71

  • 51. 匿名 2017/08/17(木) 23:38:43 

    ピルは種類が沢山あるよ。
    自分に、あったピルを探せたら、女性なメリットがある事も多いけど、(生理痛の軽減とか)でも、副作用もあるし、ちゃんと調べて話し合ってみたら??

    +229

    -3

  • 52. 匿名 2017/08/17(木) 23:38:51 

    嫌だわー今後もそういうこと言ってくるよきっと

    私が男なら自分がするのを我慢したり、ゴムを入念にチェックするよ

    ピルは合わない人って気持ち悪くなったりするし、身勝手だわ

    +280

    -11

  • 53. 匿名 2017/08/17(木) 23:38:59 

    そりゃ万が一避妊に失敗した時にピルを飲むことはしょうがないと思うけど、常時飲むのは無理。
    そもそも女性側の体の負担をなにも考えてないよね。

    彼氏はピルのメリット、デメリットをちゃんと理解してるのかな?避妊できる薬としか思ってないんじゃない?

    +283

    -8

  • 54. 匿名 2017/08/17(木) 23:39:07 

    ゴムで失敗したとき用に飲んでと言われました
    (その時は妊娠しませんでした)

    これさ彼の答え出てるじゃない
    生でやりたいだけ
    あまり関心しない男だね

    +417

    -15

  • 55. 匿名 2017/08/17(木) 23:39:10 

    彼氏さんは、どっかから仕入れた情報なんじゃない

    +159

    -4

  • 56. 匿名 2017/08/17(木) 23:39:14 

    「飲み忘れたみたいで、できちゃった!」って言って反応楽しみな。

    あとで「生理来た。勘違いだった」って言えばいいんだよ。

    +410

    -21

  • 57. 匿名 2017/08/17(木) 23:39:15 

    発ガン性があるから安易に使わないで

    +126

    -47

  • 58. 匿名 2017/08/17(木) 23:39:26 

    自己中すぎて引く。だったらするな。

    +273

    -12

  • 59. 匿名 2017/08/17(木) 23:39:36 

    相手が普段、貴女に対して
    どんな扱いをしてるかによる( ´_ゝ`)

    丁寧な扱いしてるなら
    その台詞は本心でしょーし
    なんとなく違和感とゆうか貴女の心が
    ザラザラする時が有るなら
    彼氏の台詞には裏があり本音は精子脳。

    またはピル代払ってくれるなら
    ゴム買ってくれてると割り切って思うか。

    それは貴女次第。


    +239

    -2

  • 60. 匿名 2017/08/17(木) 23:39:38 

    飲み続けると腎臓だかに負担がかかるから、ただ避妊目的の為ならやめろと婦人科で言われたよ。
    いつ結婚して絶対子ども欲しくない期間がいつまでなのかはっきりしてほしいね。
    婦人科で相談できるし、飲む事になったら費用は言い出した彼氏に出させるといいよ。そこで渋るなら付き合い考えた方がよさそう。

    +249

    -22

  • 61. 匿名 2017/08/17(木) 23:39:40 

    ピルの服用は卵巣の予備能力を低下させる可能性を指摘されてるはず
    いい面も悪い面もあるからしっかり考えて欲しいな

    +111

    -20

  • 62. 匿名 2017/08/17(木) 23:39:42 

    避妊目的のピルは結構高いよ(保険外。月に7000円位)。

    今は低用量ピルもあるからそれ程副作用はないけれど、彼氏がお代は持ってくれるの? 

    +272

    -32

  • 63. 匿名 2017/08/17(木) 23:39:55 

    >>44
    責任とる気がないんならセックスしなきゃよくね?

    +200

    -4

  • 64. 匿名 2017/08/17(木) 23:39:59 

    彼氏はピルの副作用とかを理解してそれ言ってるの?結婚前に避妊するのは大事だろうけど、彼女の体の負担を考えたら気安く言う事なのかと思う・・・

    +201

    -3

  • 65. 匿名 2017/08/17(木) 23:40:12 

    そんな男別れる。こっちはわざわざ病院に行って副作用もあって大変なのに、自分はなんの苦労もなくセックスとかふざけんな。

    +389

    -6

  • 66. 匿名 2017/08/17(木) 23:40:24 

    そんな自分勝手な男と結婚すると、後が大変。

    俺が失業したとき用に働いて
    俺の親が介護が必要になったとき用に同居して

    あーキリがないし想像しただけでイライラする

    +362

    -11

  • 67. 匿名 2017/08/17(木) 23:40:24 

    もし自分が言われたら…
    絶対こいつ生でやる気だな!
    と疑っちゃうかもしれない…

    +289

    -6

  • 68. 匿名 2017/08/17(木) 23:40:28 

    パイプカットしてもらえば?

    一生、精子出なくなるけど。

    +243

    -17

  • 69. 匿名 2017/08/17(木) 23:40:30 

    生理不順のためピル服用しています。病院により金額は違いますが保険適用ならないです。定期的に血液検査もします。人によっては副作用で吐き気など強く出ます。血栓が出来やすくなるリスクもあります。ピル=妊娠しないという安易な考えからなら彼氏は無責任かと思います。金銭的肉体的負担を負うのは主さんです。しっかり話した方がいいと思います。
    もしピルを飲むことになった途端避妊しなくなったら付き合い自体考えた方がいいと思いますよ。

    +294

    -4

  • 70. 匿名 2017/08/17(木) 23:40:46 

    ピルを悪いとは言わないし使ってる人もたくさんいるだろうけど、身体に合わない人や副作用で嫌な思いする人もいるって事を理解してその彼氏は勧めてきているのかが疑問。
    分かってたら気軽に勧めないと思う。

    +177

    -2

  • 71. 匿名 2017/08/17(木) 23:40:50 

    あんたがパイプカットしたら?と言う

    +235

    -4

  • 72. 匿名 2017/08/17(木) 23:40:54 

    別れな

    +125

    -10

  • 73. 匿名 2017/08/17(木) 23:41:09 

    まず主がピルについて調べてみたら?
    産婦人科に行くのもいいと思う。
    彼氏にはただの避妊薬ではなく飲む方にはリスクがあるって伝える。
    それでも飲めと言うなら付き合いを考えた方がいい。

    +211

    -1

  • 74. 匿名 2017/08/17(木) 23:41:10 

    トピ主さんと彼氏は何歳なの??

    +141

    -2

  • 75. 匿名 2017/08/17(木) 23:41:17 

    「別に生でしたい訳じゃないよ、ゴムはつけるつもりだよ」

    服用後
    「飲んでるなら着けてなくてもよくない?一緒でしょ?」

    こうなる未来しか見えない
    一見相手の事を思いやってる風に見せ掛けて、優しい外面で自分の思うように相手をコントロールする
    まさにモラハラの典型だと思う

    +520

    -7

  • 76. 匿名 2017/08/17(木) 23:41:18 

    私は避妊ではなく生理をずらすためにピルを飲んだことがありますが、副作用がすごくて2週間ほどずっと吐いてました。どうしてもずらしたかったので我慢しましたが。
    簡単に飲んでと言うけど、副作用があること彼氏はちゃんとわかっているのかな?

    +233

    -7

  • 77. 匿名 2017/08/17(木) 23:41:20 

    確実なのは
    ピルなんで血栓等の心配なければ
    ピルオススメしますし
    自分でも選びました
    ところで
    相手のことどれくらい好きなの?

    不信感持ってるんだったら
    はっきり彼氏に言ったほうが良いのでは?
    なし崩しに結婚しても
    この先も同じような問題は山積み
    肝心なこと話し合えない関係性が問題なんでしょう

    +229

    -3

  • 78. 匿名 2017/08/17(木) 23:41:25 

    彼氏がピル代出す&ゴムも毎回するならまだ良い。

    でも私は生理痛がひどくて飲んでるけど、彼氏には飲んでる事言ってないよ。

    ピルって男にすすめられて飲むものじゃない気がする…。

    +403

    -1

  • 79. 匿名 2017/08/17(木) 23:41:47 

    >>63
    結婚するまでできないね

    +67

    -2

  • 80. 匿名 2017/08/17(木) 23:41:51 

    結婚するまでセックス禁止

    +184

    -3

  • 81. 匿名 2017/08/17(木) 23:41:53 

    この件については、主さんの意思で飲むのと、彼氏から支持されるのと全然違うからね。彼氏あまり良くないと思うけど。

    +113

    -1

  • 82. 匿名 2017/08/17(木) 23:41:55 

    私は月経困難症でピル内服してますが、婦人科の先生は結構ピル推しの人が多いので、処方に関してはサラッといけます。副作用は、超低用量・低用量と内服しましたが、ほぼないです。胸が張って大きくなった気がするのみ。
    副作用のリスクは、市販の風邪薬とかにもあるわけで……
    主さんの彼のことはわからないので、あなたの気持ち次第では?結婚まで考えてるなら、そういうディープな話題も話し合ってみたらどう?

    +208

    -5

  • 83. 匿名 2017/08/17(木) 23:42:12 

    避妊に失敗した過去でもあんのかね?

    どちらにしても男がピル飲めなんて言う話、聞いたことないわ

    +235

    -6

  • 84. 匿名 2017/08/17(木) 23:42:15  ID:aIK7Uy3clW 


    2人のことだから、2人で決めるべきです。

    あなたが不服なら、飲まなくても良いです。

    彼のいいなりになるのはおかしいです。

    そして、飲みたくないと彼に伝えるべきです。

    +199

    -3

  • 85. 匿名 2017/08/17(木) 23:42:21 

    誰にも言えないって事は主さんも彼の言う事に抵抗があるのでは?
    ピルの話だけじゃなく、彼の勝手な言動があるなら結婚は考えた方がいい

    +145

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/17(木) 23:42:31 

    私も言われたことあります
    「副作用心配だから嫌だ」と断ったら
    「元カノは大丈夫だったよ気にしすぎ」と返事

    さーっと気持ちがさめていきました

    +581

    -3

  • 88. 匿名 2017/08/17(木) 23:42:32 

    >>50
    でも言ってるけど女性の避妊具はピルだけじゃないからペッサリーにしたら?

    +9

    -29

  • 89. 匿名 2017/08/17(木) 23:42:33 

    男の口からピルとか…変に知識持ってるの気持ち悪い
    (悪いことじゃないけど自分から言う?!)

    元カノが飲んでたという可能性もありそう。
    どっちにしろイヤだ〜!

    +420

    -12

  • 90. 匿名 2017/08/17(木) 23:42:50 

    お互いの両親に会ってるなら遊ばれてるとかじゃなく本当に一度の失敗を気にしてるのかもしれないよ。副作用含め飲みたくないこと彼に話してみたらどうかな?大切にされてるかどうかは、それでも飲ませようとしてくるかどうかで判断してもいいんじゃない?

    +180

    -6

  • 91. 匿名 2017/08/17(木) 23:42:51 

    知り合いがピルを飲んで、副作用で発作が起きて救急車で運ばれたらしい。

    服用は簡単にするものではないと思うよ。

    +140

    -16

  • 92. 匿名 2017/08/17(木) 23:42:55 

    >>75
    もしみんなに批判されても主が飲みたいならそりゃ人の勝手だけど、
    もし飲んでて彼がゴムしなくなったら即行別れた方が良いと思う。

    +173

    -4

  • 93. 匿名 2017/08/17(木) 23:43:01 

    どんなものかはピルのトピック覗いてみたら?
    私はピル飲んでるけど、彼氏に言われたわけじゃないからなぁ
    でも絶対妊娠したくないっていうならなら自衛も大事だよ

    +154

    -3

  • 94. 匿名 2017/08/17(木) 23:43:11 

    >>44
    アフターピル知らないの?男?

    +75

    -12

  • 95. 匿名 2017/08/17(木) 23:43:12 

    気持ち悪くなる人もいるのにひどい!って言うけど、身体に合わなくて副作用がキツくても飲めとは誰も言ってないし、その理由でひどいとは思わないかな

    試してみて合わなかったら、やめたほうがいいねってなるよさすがに

    +13

    -46

  • 96. 匿名 2017/08/17(木) 23:43:15 

    えぇー。言うわれたら引くわ。本当に主さんのこと大事に思って言ってるようには思えない。

    +165

    -9

  • 97. 匿名 2017/08/17(木) 23:43:21 

    避妊目的ではなく服用していましたが、わたしには副作用が大きかった。個人差みたいで医師からも合うのがありますからと慰められたけど、止めました。今はうんと情報があるので、飲むのは自分の選択。よーく考えて。ガン検診に行くと毎度不安になるよね。

    +84

    -5

  • 98. 匿名 2017/08/17(木) 23:43:31 

    その発言に冷めて別れるわ。
    てか彼氏も一緒にのも〜って言ってみて。

    +113

    -4

  • 99. 匿名 2017/08/17(木) 23:43:34 

    >>86
    童貞のゴミはしゃしゃり出てくるな

    +118

    -2

  • 100. 匿名 2017/08/17(木) 23:43:42 

    >>1
    避妊目的ならピル使うのが確実なのはその通りだし、
    大体彼氏は副作用の事とか知ってて言ってるの?
    その辺を話し合いもせずに一方的に大切にされてないとか決めつけるなら
    あなたの方も足りてないんじゃない?

    +43

    -9

  • 101. 匿名 2017/08/17(木) 23:43:51 

    なんでゴムでの避妊もするって言ってるのに、遊ばれてるって思う女性がいるのか疑問。
    今子どもは作れない、望んでない時なんでしょ?自分の体のためにもできることはするのが当たり前じゃないの?
    私はお互い親に病気や色々あるから、今は子どもができるわけにはいかないって話になってて、彼の方からピルの話も出たけど「しっかり考えてくれてるな」って思ったよ。
    薬の種類で体に合う合わないもあったけど、合わない時は随分優しくしてもらったし、薬の無理強いもされなかった。

    男が避妊しなきゃ最低だって騒ぐのに、自分がピル飲む話が出たら遊びだって騒ぐの?
    体へのメリットデメリットを気にしてるなら、彼と一緒にパンフや先生の話聞いて、じっくり考えればいいよ。

    +63

    -127

  • 102. 匿名 2017/08/17(木) 23:43:58 

    体験談だけどいい?
    私も主さんと全く同じ状況で、彼氏の事好きだったからピル飲んだんだけど体に合わなくて毎日副作用で気持ち悪くて大変だったよ。
    それなのに結局「ピル飲んでたらデキないんだよね?1回だけいい?」と頼み倒されて生でされ、次からは無断で生中出し…
    結婚したかったから我慢してたけど、大事にされてない所かこれじゃ肉便器だとふと目が覚めて別れました。本当に悲しかったな…

    +374

    -11

  • 103. 匿名 2017/08/17(木) 23:43:58 

    じゃあ結婚するまでやめようと言っちゃうな。
    いつ結婚するって決まってないんでしょ?考えるだけなら誰でもできるしね。
    元カノにも飲ませてたのかもしれないね…

    +205

    -3

  • 104. 匿名 2017/08/17(木) 23:44:02 

    そんな男とは別れる

    女に責任押しつけて、自分は楽してる
    他の事に関しても同じだと思う

    +140

    -7

  • 105. 匿名 2017/08/17(木) 23:44:32 

    >>62
    今はジェネリックが出たから月に2500円くらいですむよ。

    +14

    -52

  • 106. 匿名 2017/08/17(木) 23:44:37 

    >>79
    結婚してもいいって思えたときにすればいいじゃん
    そこまで慎重になるならさ
    付き合ってるからってセックスしなきゃいけないわけじゃないし、男側が慎重になりたいっていうんならしなければいい

    +173

    -3

  • 107. 匿名 2017/08/17(木) 23:44:40 

    婦人科系の病気でピル服用してるけど、最初の頃は副作用の確認のため1ヶ月分ずつしか出してくれなかったよ。病気でもないのにリスクある服用する必要ないと思うけど。

    +102

    -5

  • 108. 匿名 2017/08/17(木) 23:44:49 

    そもそも、万が一でも妊娠したら困る人とセックスしたらいけません。本来は子作りなんだから。何を使っても避妊は100パーセントじゃないしね。

    +231

    -9

  • 109. 匿名 2017/08/17(木) 23:44:50 

    ピルって性病は防げないから怖い。しかも太るし。
    やっぱコンドームが一番無難

    +155

    -13

  • 110. 匿名 2017/08/17(木) 23:45:02 

    ピル副作用でしんどかったよ
    血栓ができやすいとかなかったっけ
    彼氏は生でしたいからじゃ?
    私も言われたことあるけど生でしたいだけだったよ‥

    +99

    -11

  • 111. 匿名 2017/08/17(木) 23:45:15 

    >>84
    2人のことかな?
    結婚前なら、自分のことだから自分で決めるべき、彼は関係ないと私は思う

    +8

    -15

  • 112. 匿名 2017/08/17(木) 23:45:16 

    ピル飲ませるのがかっこいいと思ってるバカヤローもいるからねぇ。
    大した知識もなく、男友達にそそのかされて(?)言ってみた可能性もある。

    +114

    -5

  • 113. 匿名 2017/08/17(木) 23:45:17 

    ピルも100%妊娠を防ぐわけではないよ

    +72

    -10

  • 114. 匿名 2017/08/17(木) 23:45:35 

    彼が結婚する気があるなら婚約すればいい。
    男が勝手過ぎる

    +120

    -4

  • 115. 匿名 2017/08/17(木) 23:45:42 

    もともと生理不順で飲んでて今は彼氏いるけど、飲んでること言ってないし言うつもりもない

    +115

    -2

  • 116. 匿名 2017/08/17(木) 23:45:48 

    ピル飲んでたときは副作用でずっと下痢だった。
    でもゴムつけてたとき終わったらゴム外れてて中にゴムごと入って(もちろん精液は中で垂れ流し)たこともあった。
    だから両方分かるかな

    +53

    -10

  • 117. 匿名 2017/08/17(木) 23:45:54 

    その彼氏頭おかしいよ。

    +76

    -14

  • 118. 匿名 2017/08/17(木) 23:45:57 

    彼氏はピル飲めって簡単に言うんだね。
    ピルは乳癌や子宮がんのリスク高めるだけだよ。やめときな。

    +163

    -27

  • 119. 匿名 2017/08/17(木) 23:46:02 

    私、ピル飲んでるけど彼氏はそのこと知らない。あまり言いたくないし、飲んでほしいとかも気安く言うわれたくない。

    +155

    -2

  • 120. 匿名 2017/08/17(木) 23:46:07 

    男から言うことじゃない
    結婚は、もう少し見極めてからにした方がいいと思う
    安易に薬を進める男って怖いわ

    +183

    -3

  • 121. 匿名 2017/08/17(木) 23:46:09 

    ピルしばらく飲んで、生でやろう!!って言い出したら縁切ったら?

    向こうがピル飲んでってお願いしてくるなら、少しくらい試してもいいと思う

    +115

    -13

  • 122. 匿名 2017/08/17(木) 23:46:13 

    男性用ピルがあれば良いのにね

    女性ばかりに負担を掛けさせるのは
    どうかと思う

    男性用ピル開発を願う

    +240

    -4

  • 123. 匿名 2017/08/17(木) 23:46:35 

    >>101
    被害者意識強すぎる人、彼氏任せの避妊でいいと思ってる人が多いなとは思った
    飲むにしろ飲まないにしろ避妊について二人でしっかり話し合ういい機会だと思うけどな

    +100

    -6

  • 124. 匿名 2017/08/17(木) 23:46:48 

    低容量ピルなら月2000〜3000円だよ
    彼氏がお金出してくれるなら飲むのもアリだと思う
    生理痛軽くなるし、来る時期わかるから楽だよ
    まぁ、ピル勧めてくる男はどうかと思うけどね

    +160

    -10

  • 125. 匿名 2017/08/17(木) 23:47:01 

    結婚前からこれじや、先が思いやられる。
    ピル飲む飲まないより、結婚そのものをとりあえず白紙にして考える事案。

    +60

    -10

  • 126. 匿名 2017/08/17(木) 23:47:07 

    ピル飲んでるけど、私も彼氏には殆ど言ったことない。

    一回言ったら、ナマでやりたいって言い出して別れた

    +177

    -2

  • 127. 匿名 2017/08/17(木) 23:47:24 

    >>26
    アフターピルの方が副作用が強いし、しんどいよ。

    それなら自分に合う低容量ピルを探した方がいい。
    ここでは副作用やデメリットばかり書いてあるけど、体に合うものならメリットも多いんですよ。
    毎日同じ時間っていっても、そんなにキツキツじゃなくて、少し時間がズレたりしても大丈夫。
    飲み忘れたら翌日2錠飲んでも良いんだし。

    +129

    -8

  • 128. 匿名 2017/08/17(木) 23:47:50 

    じゃあ、ピルの副作用に気を付けて飲んでもいいなって思ったら飲んで、
    彼氏がゴムなしでしたいって行ってきたら目的これだったかって悟って、今後のこと考えたら?

    +98

    -4

  • 129. 匿名 2017/08/17(木) 23:48:02 

    病気でもないのにピル飲まないほうがいいよ。乳がんリスクあるから。

    +15

    -16

  • 130. 匿名 2017/08/17(木) 23:48:03 

    セックスしなきゃできないんだから、結婚までお預けって言ってやれば。
    飲まなくて良い薬を飲まされてまでしたくないな、私なら。

    +186

    -5

  • 131. 匿名 2017/08/17(木) 23:48:10 

    >>87
    うわー
    そういう場面で元カノのこと出してくる男も
    副作用は個人個人で違うという常識をまるっと無視して押し付けるところも
    余すところなく無理!だね

    元彼はそんなこと言う人じゃなかったよ☆
    って返したいww

    +273

    -2

  • 132. 匿名 2017/08/17(木) 23:48:12 

    私なら結婚自体を考え直す案件です

    +137

    -10

  • 133. 匿名 2017/08/17(木) 23:48:24 

    ピル飲んでって、将来のことを、考えて言ってくれたしても、あなたが嫌な気持ちになったなら、それを言えばいいと思う

    +107

    -2

  • 134. 匿名 2017/08/17(木) 23:48:27 

    男性が抗男性ホルモン剤飲めばいいじゃん
    副作用すごいけど、性機能は下がるから妊娠しにくくなるよ

    +128

    -6

  • 135. 匿名 2017/08/17(木) 23:48:29 

    男だからピルの副作用とか分かってないとか?
    多分軽い気持ちで言ったんじゃないかなー。
    避妊したくないとかなら最低だけど。

    +58

    -2

  • 136. 匿名 2017/08/17(木) 23:48:48 

    ピルの副作用のまとめ資料見せて こうなっても良いから飲めって言うの?と聞く。

    それでも飲めって言うなら診察代から処方代まで全部出してもらう。

    +99

    -8

  • 137. 匿名 2017/08/17(木) 23:48:52 

    基礎体温計って排卵前後の行為は避ける、でよくない?
    そんなに心配ならもう早く籍入れようって言えば?
    親に何度も会ってるなら問題なさそうじゃん

    +158

    -7

  • 138. 匿名 2017/08/17(木) 23:49:04 

    望まぬ妊娠で中絶することよりやみくもにピルを恐れてるのが腑に落ちない

    +102

    -22

  • 139. 匿名 2017/08/17(木) 23:49:12 

    彼氏に、ピルの知識がどれだけあるのか疑問
    体の事考えてくれていたらまず進めないと思うけどな

    +31

    -6

  • 140. 匿名 2017/08/17(木) 23:49:13 

    私よく薬飲むの忘れるから避妊の為にピルは無理。生理不順とかなら飲むのアリだけどさ。不安なら毎回婦人科の付き添いは必須にしたら?

    +10

    -12

  • 141. 匿名 2017/08/17(木) 23:49:28 

    >>122
    男性用ピルってもう開発されてなかったっけ
    がるちゃんでも出たことあった気がする

    +17

    -1

  • 142. 匿名 2017/08/17(木) 23:49:28 

    てかゴムが破れるの心配ならパイプカット頼めばよくね?

    パイプカットってまた手術すれば生殖機能復活するんでしょ?

    +119

    -10

  • 143. 匿名 2017/08/17(木) 23:49:30 

    コンドームと併用で基礎体温でも測れば?排卵日前後に性交禁止にすれば避妊効果アップ。

    +68

    -1

  • 144. 匿名 2017/08/17(木) 23:49:31 

    コンドームは男がする避妊だし絶対避妊出来るものじゃないからピルを使うなら女のほうも積極的に避妊に取り組めるし安心が増すし良いことだと思うけど、副作用にがんとか血栓も挙げられてるから飲むかどうかはよく検討して、飲むとしても彼には飲んでることは言わないほうがいいと思う。
    私の友達でピル飲んでる子はやっぱりみんな「ピル飲んでるから大丈夫」って生でされそうになってる。
    コンドームは病気の予防の面でも必要だから、妊娠を望むタイミング以外は絶対付けたほうがいいよ。

    +89

    -4

  • 145. 匿名 2017/08/17(木) 23:49:37 

    マイナス魔がいるw

    +13

    -11

  • 146. 匿名 2017/08/17(木) 23:49:49 

    デブるよ!

    +28

    -9

  • 147. 匿名 2017/08/17(木) 23:50:00 

    てか、男側から言うことを叩いてる人って
    自分から進んでピル飲むとか、女性用の避妊を試した人ってどのくらいいるの?
    女側にだけ負担っていうけど、男に避妊頼りきりにしてるのはいいの?
    男性がゴムだけの避妊で不安になっても口に出してはダメってことなのかな?

    +93

    -42

  • 148. 匿名 2017/08/17(木) 23:50:34 

    ピルの正しい知識はガルチャンではなく自分で調べてね
    ガンになる確率とか医師でも意見が割れてるよ

    +105

    -1

  • 149. 匿名 2017/08/17(木) 23:50:41 

    結婚までしなきゃいいじゃん。

    +48

    -3

  • 150. 匿名 2017/08/17(木) 23:51:09 

    主さん付き合って一年くらいだし楽しい時期だと思うけど、もっと冷静に彼氏のことみた方が言いよ。そんなこと言ってくる男はろくな男じゃないと思う。だって普通言うわないよ。

    +106

    -7

  • 151. 匿名 2017/08/17(木) 23:51:28 

    >>147
    ピル飲ませる前にやることあるでしょ

    ちゃんとしたコンドームを使う
    外で出す
    危険日は避ける

    +33

    -18

  • 152. 匿名 2017/08/17(木) 23:51:34 

    女性が如何に不利な立場にさせられる
    男性は何も考えないで
    ただヤリたいだけが見え見え

    コンドームは身体に副作用無し
    ピル女性だけに副作用有り

    女性の身体の事を思いやれる男性が増える事を願うばかりです

    +103

    -8

  • 153. 匿名 2017/08/17(木) 23:51:34 

    膣に入れるタイプの避妊薬があったよ。
    錠剤でトローチみたいな形。ググれば出てくる思うし通販もできる。
    ただ、これで生でやりたいとか言い出す男なら別れる事を勧める。
    結婚もしてないのに生でやりたがる男にロクな奴はいない。

    +53

    -11

  • 154. 匿名 2017/08/17(木) 23:51:52 

    婦人科行ったことないの?
    経験ありなら毎年婦人科検診に行ったほうがいいよ

    +9

    -9

  • 155. 匿名 2017/08/17(木) 23:52:01 

    ゴムはゴムでずれたことがあるから、彼関係なく自分の為に私ならピル服用する。

    +30

    -9

  • 156. 匿名 2017/08/17(木) 23:52:13 

    副作用や費用のことなど、ちゃんと伝えてみては?
    その後の彼氏さんの反応を見て決めたらいかがでしょう。

    +25

    -1

  • 157. 匿名 2017/08/17(木) 23:52:45 

    >>147
    そんなに不安なら結婚してからすれば良いよ。

    +55

    -5

  • 158. 匿名 2017/08/17(木) 23:52:47 

    さっきから コメントの内容関係なしにマイナス押してる馬鹿はなんなの?男?

    +40

    -14

  • 159. 匿名 2017/08/17(木) 23:53:00 

    >>35
    つけ方が下手でゴムの中に空気が入ってしまうと破れるよ。
    彼氏の責任(主がつけたかもだけど)

    +35

    -2

  • 160. 匿名 2017/08/17(木) 23:53:18 

    え、それならエチしないでおくだけ。
    断り続ける。
    エチする以上、覚悟してくださいって話。
    ピルの副作用の責任は持つのか?って話だし、
    副作用がなくても、添加物みたいなもんで、いらないもの体内に入れるなんて…したくないよ。
    厚いゴムしろよ!!

    +91

    -10

  • 161. 匿名 2017/08/17(木) 23:53:31 

    ピルがどういう物なのか深く知らないだけなんじゃないの?
    此処や他人に聞く前に当事者で話し合うべきでは?

    +7

    -5

  • 162. 匿名 2017/08/17(木) 23:53:34 

    私は生理が重くて、大学の講義1コマもナプキンが持たず、椅子に漏れたことがあって以来、ピルを飲んでました。
    20代前半だったけど、血栓とかのリスクがあるんだよ!って産婦人科の先生にじっくり説明してもらったよ。
    ちゃんとその彼氏に副作用の説明したほうがいいよ。

    +119

    -1

  • 163. 匿名 2017/08/17(木) 23:53:46 

    ていうか、その理論だったらさ、子作り以外のHの時以外はずっと飲み続けることにならない?

    負担大きすぎよ。

    身勝手な要求を一度引き受けるとその他の要求も増えると思うよ!
    きっぱり断るべき。簡単にはピルとか飲んじゃ駄目。

    そんなこと言わずに大事にしてくれる男性もいるよ。まずは話し合ってね。

    +133

    -6

  • 164. 匿名 2017/08/17(木) 23:53:53 


    子宮頸がんも性病もピルでは防げません
    自分の身は自分で守りましょう

    +54

    -4

  • 165. 匿名 2017/08/17(木) 23:53:54 

    私「ピル 飲んだほうがいいかな?」
    彼「いや、副作用が怖いから 君が死んだら嫌だ」
    いつもコンドームで避妊してたよ

    いろいろあって別れちゃったけどね
    私のことを大事に思ってくれる人だった

    副作用があるって知っててピルの服用を求めてくるのなら問題だね

    +136

    -13

  • 166. 匿名 2017/08/17(木) 23:53:56 

    男側から言われることに違和感があります

    +65

    -6

  • 167. 匿名 2017/08/17(木) 23:54:27 

    2、3千円だったとしたも主が飲みたくないものならそれでも高いと思う。年間にしたら数万だよ?しかもそこに副作用までついてくるってどんな罰ゲーム。男にしたら楽よね。風俗行くより安い金額で生で出来るんだし。主の彼氏がそんなクズじゃないことを願う。

    +157

    -3

  • 168. 匿名 2017/08/17(木) 23:55:15 

    知られてないかもしれないけど、
    肝斑ができるよ。

    肝斑とは…
    いわゆる「しみ」で、顔面に淡褐色斑として現れます。
    女性に多く、妊娠時に濃くなることや、経口避妊薬によって引き起こされることがあることなどから、女性ホルモン、とくに卵胞ホルモンと黄体ホルモンとの関連が指摘されています。

    消すにはレーザートーニングしたり美白の塗り薬つけたり内服したりもう大変。

    血栓症とかもあるしね。
    でも顔のシミは老けて見えるし肝斑なんて経産婦丸出しの顔になるから止めた方が良い!

    +98

    -15

  • 169. 匿名 2017/08/17(木) 23:55:21 

    ピル服用=100%の避妊率 ではありません。

    彼氏無知なの?バカなの?

    ピルはホルモン剤です。
    副作用も人によって様々。
    体に負担がかかるのは、間違いありません。

    それを大事な人に平気で「飲め」とかナイわw
    しかも避妊目的なら、保険きかないよ?

    主、ピルの服用始めたら、定期健診は必須だよ?

    飲み始めるなら、結婚してからにしな。

    +108

    -9

  • 170. 匿名 2017/08/17(木) 23:55:31 

    避妊を二人でするのは大切なことだけど、ピルを飲んでというなら、リスクのこと・費用のこと・副作用が出てしまった(例えば血栓)時の治療費、そこまで一緒に考えて欲しい。一方的に飲んでほしいと言われるのはなんか無責任で嫌

    +80

    -1

  • 171. 匿名 2017/08/17(木) 23:56:00 

    ぴるのむのはいいけどゴムはつけるよ?と言う

    +10

    -6

  • 172. 匿名 2017/08/17(木) 23:56:11 

    言われたから飲むのはダメ。
    私は生理不順と肌荒れに悩んでピルを服用してました。避妊もできるから彼氏とゴム無しでしたりもしてました。
    それから数年後、子宮頚がんの疑いがあると検査で言われました。
    生でやることにより子宮頚がんの原因となるウイルスに感染するそうです。
    無知だった自分に絶望しています。
    主さんと彼氏さんが生でするかどうかはわかりませんが、ちゃんと入籍して子どもを作ることになるまではちゃんと避妊具をつけてください。

    +67

    -6

  • 173. 匿名 2017/08/17(木) 23:56:51 

    海外ではコンドームより、ピルの方が信頼されてるんだよね

    実際にピルの方が避妊には確実
    一番いいのは併用だけどね

    +65

    -7

  • 174. 匿名 2017/08/17(木) 23:57:07 

    その彼氏は、絶対にモラハラ体質。
    結婚はやめた方がいい。

    無理に結婚したって、どの道破局。

    +57

    -14

  • 175. 匿名 2017/08/17(木) 23:57:09 

    将来結婚を考えてるなら、コンドームとピル飲むほど避妊にこだわる必要なくないか?

    +80

    -5

  • 176. 匿名 2017/08/17(木) 23:57:17 

    こういう彼氏関係の相談トピ見るたび思うんだけど、ガルちゃんをきっかけに別れたりしちゃうんじゃないかヒヤヒヤする。意見を聞くのは構わないんだけど、これは参考程度にして、最終的には自分で考えて決めないと後悔するよ!

    +97

    -3

  • 177. 匿名 2017/08/17(木) 23:57:21 

    >>147
    私もそう思う
    ピル飲んでるけど不安だからゴムつけてっていうのと、ゴムつけてても不安だからピル飲んでっていうのはイコールじゃないのかなぁ?
    確かに副作用はあるけど、それは風邪薬なんかの他の薬にも言えることだし
    避妊は男だけの責任じゃないよ

    +55

    -19

  • 178. 匿名 2017/08/17(木) 23:57:36 

    主さん何歳か知らないけど、その彼氏以外良い人いないの?地雷男な気がするけど。

    +51

    -9

  • 179. 匿名 2017/08/17(木) 23:57:44 

    ピル代全額負担してくれるなら考える

    +5

    -17

  • 180. 匿名 2017/08/17(木) 23:58:30 

    つーか、ピル飲んだからっていきなりゴムしない奴もなんか腹立つよね

    +112

    -2

  • 181. 匿名 2017/08/17(木) 23:58:34 

    ただ単に、ピルのリスクとかをちゃんと知らないだけって可能性も大いにあります。
    ビタミン剤みたいに気軽に買って飲むだけで避妊バッチリ!ぐらいの認識の男性、意外と多いと思います。
    一度ピルの副作用や大変さについて話して、理解や協力を求めてみてはいかがでしょうか?

    +130

    -2

  • 182. 匿名 2017/08/17(木) 23:59:08 

    遠距離してる彼氏がいて、3か月振りに2泊3日のお泊まりをしたら初日に生理になってしまって…
    私が「ピル飲んでたらHできたのにね」って冗談ぽく言ったら
    彼が「薬で無理やり止めるなんて体に良くないよ。次は当たらない様にしないとね(笑)」って言ってくれたよ

    +185

    -13

  • 183. 匿名 2017/08/17(木) 23:59:14 

    >>1
    彼氏に対する批判が多いけど、
    ゴムが破けたことあるんでしょ?

    本当に子供がまだ欲しくないから、ピルを飲んで欲しいんじゃないの?

    まだどっちか分からないでしょ
    もし、飲んで生でしようとしたらクズだけどさ

    +25

    -16

  • 184. 匿名 2017/08/17(木) 23:59:21 

    生理痛が重い、ホルモンバランスを整える必要があるとか、ゴムアレルギーとか副作用を上回る理由があれば服用するのに抵抗はないけど…保険かぁ〜。
    私は無理だな。

    +50

    -3

  • 185. 匿名 2017/08/17(木) 23:59:46 

    薬はなんだって副作用の可能性はあるけど、既婚者の避妊はゴムよりもピルが多いって国もあるくらいだから特別危険ではないよ

    無痛分娩と似た感じで、日本では受け入れや普及が遅いだけ

    +28

    -13

  • 186. 匿名 2017/08/18(金) 00:00:09 

    自分が不安で飲む分にはいいけど飲んでと言われるのは大切にされてないと思う。
    結婚してから言われるのとは違う。
    主さんの体なんだから主さんが決めるべきだと思う。
    ゴムに穴があいてるなんてそうない事なんだし。

    +78

    -5

  • 187. 匿名 2017/08/18(金) 00:00:14 

    日本はピルに対して偏見が多すぎる

    +32

    -19

  • 188. 匿名 2017/08/18(金) 00:00:47 

    彼氏には言ってないけど、ピル飲んでる
    コンドームだけでは怖いから

    +56

    -1

  • 189. 匿名 2017/08/18(金) 00:01:03 

    ゴムの穴あいてないか確認してから付けりゃいいじゃん!ちゃんとしたメーカーのゴム買って使えば、まず、穴なんかないよね?
    穴が空いてたことあって心配だから…って口実でしょ。

    +90

    -3

  • 190. 匿名 2017/08/18(金) 00:01:04 

    その理由なら真面目かもよ。
    中田氏したいから、って理由ならお別れ推奨だけど。

    それを踏まえ、ピルはやっぱり不自然。
    短期間(海外旅行)とか
    何らかの症状緩和以外は
    おすすめしないです。

    +40

    -4

  • 191. 匿名 2017/08/18(金) 00:01:13 

    でも結果的に妊娠したときもっと負担被るのも自分ですよね?

    +24

    -2

  • 192. 匿名 2017/08/18(金) 00:01:21 

    ゴムつけて外だしすればいいじゃん。そんなに心配なら。
    中で出さなくちゃならないってことでもないんだから

    +76

    -1

  • 193. 匿名 2017/08/18(金) 00:01:27 

    コンドームの方が確実じゃないのにな

    +11

    -4

  • 194. 匿名 2017/08/18(金) 00:01:32 

    主さん基礎体温計ってますか?コンドームと基礎体温の2本立てで、排卵日と思われる前後はエッチしないというのはどうでしょう。
    というか、コンドームとピルを併用しなきゃ妊娠が怖いなんて、どんだけ毎日エッチしてるの?

    +88

    -4

  • 195. 匿名 2017/08/18(金) 00:01:34 

    ピル飲んでたけど便秘になる、体重増えるで苦しくてやめた!今はアプリとかもあるし自分で排卵日や妊娠しやすい期間を把握してるからまずそこからだと思う。

    +27

    -3

  • 196. 匿名 2017/08/18(金) 00:02:13 

    ごめん。こういう事言ったら嫌なやつだと思うだろうけど
    既婚と結婚も考えてるって全然話が違うんだよね。
    結婚してなければただの彼氏でいつでも気軽に捨てれるし捨てられる。
    旦那にピル飲んでと言われるのと彼氏にピル飲んでと言われるのじゃ
    結構な違いがあると思う。
    もし自分が旦那にピル飲んでと言われたらパイプカットすれって言うけど
    彼氏だったら別れたくなる。

    +138

    -3

  • 197. 匿名 2017/08/18(金) 00:02:15 

    >>177
    それは違うよ、だってピルでは避妊できても性病は防げないからどっちにしてもゴムは必須

    性病もらってこないって信用してないの?って話しにされると厄介だけど

    +58

    -2

  • 198. 匿名 2017/08/18(金) 00:02:21 

    避妊目的ではないけど、ヤーズの死亡事故もたった4年前だし、その人もまさか自分がこんな小さい薬で命を落とすとは思ってなかったと思う。よーーく考えて。

    +20

    -4

  • 199. 匿名 2017/08/18(金) 00:02:24 

    >>182

    いい彼氏

    +40

    -5

  • 200. 匿名 2017/08/18(金) 00:02:35 

    ピル飲むくらいなら、やらない

    +29

    -4

  • 201. 匿名 2017/08/18(金) 00:02:46 

    私は生理痛の為にピル飲んでるけど、
    副作用は無いよ。でも、合わない人もいる
    だろうし、病院に通わなきゃいけないから、
    あなたが嫌なら止めた方が良いよ。
    あと使用するとしても、彼氏に「ピルを飲んでも
    "必ず"ゴムも使って」って約束してね。

    +54

    -0

  • 202. 匿名 2017/08/18(金) 00:02:50 

    婦人科で働いているものです。
    アフターピルは15000円します。
    保険も効かない場合が殆どなので自費です。
    副作用は少なくはなりましたが、
    中には副作用が強いものもあります。
    アフターピルを貰いにきても、説明を聞いて飲むのを躊躇される方も少なくないので、彼と一緒に婦人科に来るといいかもしれません。

    +110

    -1

  • 203. 匿名 2017/08/18(金) 00:03:16 

    >>5
    それだよね!言うのは簡単だけど、誠意を見せろって感じ!

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2017/08/18(金) 00:03:29 

    彼には言ってないけど併用してるよ

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2017/08/18(金) 00:03:36 

    >>197

    主のとこは、どっちにしろ着けるよ。

    +9

    -11

  • 206. 匿名 2017/08/18(金) 00:03:41 

    避妊は二人の問題ってのは正論。でも、泣くのは女。
    男なんか当てにしちゃダメ。

    +115

    -2

  • 207. 匿名 2017/08/18(金) 00:03:44 

    ピルの副作用とか、男がそんなのに興味あるわけないでしょ

    +19

    -7

  • 208. 匿名 2017/08/18(金) 00:04:09 

    飲むことに対しては本人の決めたことだからいいとして、男から言ってくるのってデリカシーないと思う。それを主さんは優しさだと思いたいのかな?そうだとしたらそれは優しさではないよ。

    +93

    -2

  • 209. 匿名 2017/08/18(金) 00:04:25 

    ピルの副作用しか見てない人が多いね。
    体験談も何種類か試した?
    副作用やデメリットしか書かない人はそもそもの知識がないか、自分に合わない薬しかないと思ってる可能性が高いよ。
    なんでコンドームだけの避妊や、結婚するまで性行為無しって話になるんだろう。
    彼から提案してくれたなら、それを視野に入れて一緒に調べるくらいしてもいいじゃない。それも副作用だけ調べるんじゃなくて。今は副作用が少ない薬も出てますよ。
    いざ、子どもできて責任取るのは男なんだし、避妊について一緒に話し合えないような人と結婚なんてできませんよ。
    例えばうちは2人目産後は子どもを作る予定はなくて、だからコンドームのみの避妊は不安があった。
    夫婦で話し合って始めはリングを試したけど、外れちゃって。
    先生とも話してピルにしました。始めの数日は副作用もあったけど今は体も楽だし、生理痛も激減、生理周期も整い、体調もかなりいいですよ。
    コンドーム有りでのピル服用です。ピルの副作用云々よりも、今子どもができた場合のことを真剣に考えてみたらどうだろう。
    結婚したい意思があっても、子どもは欲しいだけで作るものじゃないからこそ、2人で話さなきゃ。

    +89

    -27

  • 210. 匿名 2017/08/18(金) 00:04:29 

    >>15
    なぜマイナス?

    +3

    -3

  • 211. 匿名 2017/08/18(金) 00:04:32 

    診察料と薬代でいくらかかるか知ってるのかその彼氏は????
    交通費も何かあったときの費用も含めて全部出してくれるのかい????

    +68

    -3

  • 212. 匿名 2017/08/18(金) 00:04:40 

    ゴムつけて外出しって逆にダメなんじゃなかった?

    +10

    -16

  • 213. 匿名 2017/08/18(金) 00:04:43 

    >>199
    ありがとう♪

    +3

    -4

  • 214. 匿名 2017/08/18(金) 00:04:45 

    それなら男性用ピルを彼に飲んで貰えばいいんじゃない?

    +49

    -2

  • 215. 匿名 2017/08/18(金) 00:05:22 

    同性友達にピル飲んだ方が良いて言われるのと彼氏にピル飲んだ方が良いて言われるの全然違うよ。友達に言われたら1つの意見として聞き入れるけど彼氏に言われたら、パートナーとしてどうなのってなる。

    でも、主さんは彼氏に生理のことピルの事どんな状態になるとか副作用があるとか話しました?
    男は話さないと当たり前の「女は月に1回1週間生理が来る出血する」て事しか認識してなくわからないから、軽く発言してたり良いものだと思って発言してたりするらしいですよ。

    だからまずは主さんがちゃんと教えてあげてください。
    それでも軽く考えたり理解しなさそうなら、今後考えた方がいいかもね

    +64

    -4

  • 216. 匿名 2017/08/18(金) 00:05:32 

    ピルも100%じゃないよ。例えば、下痢気味なら効果が弱まるから、なるべくエッチしないでと産婦人科で説明受けたよ。
    飲み忘れたら即効NGだし。

    +79

    -2

  • 217. 匿名 2017/08/18(金) 00:06:01 

    >>161

    話し合うための情報収集だと思うよ。

    主はしっかり取捨選択してね。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2017/08/18(金) 00:06:15 

    パイプカットしたら考えてやる。

    +26

    -3

  • 219. 匿名 2017/08/18(金) 00:06:21 

    AV見過ぎで女性軽視してる男性がいるから簡単に彼女にピル飲めなんて言葉が出るんだろうね

    生でなんてAVからの知識でしょ

    生命が誕生する行為なのに簡単に考えてセックスする人がい多いから可哀想な子供も増えるしやりきれないね

    +91

    -5

  • 220. 匿名 2017/08/18(金) 00:06:21 

    >>197
    コンドームつけて、ピルも飲むって話してるだけど?

    +9

    -3

  • 221. 匿名 2017/08/18(金) 00:06:40 

    >>212
    なぜ?

    +6

    -1

  • 222. 匿名 2017/08/18(金) 00:06:53 

    例えば彼氏は発がんリスクが言われている事も含め副作用全般をしっかり調べて念頭に入れて言っているの?
    女性が自分自身で選択するのは分かるが、男性側から指定するというのは 
    私ならゴメン、冷める。

    +64

    -4

  • 223. 匿名 2017/08/18(金) 00:06:56 

    生理を左右するから怖いと言ってみる。それで大丈夫とか、分かりもしないのにポジティブな事を言うようなら生でやりたいだけ

    +58

    -1

  • 224. 匿名 2017/08/18(金) 00:07:20 

    >>165

    又々いい彼氏(=゚ω゚=)

    日本人さすが

    +23

    -5

  • 225. 匿名 2017/08/18(金) 00:07:42 

    外出しでも出来るよ
    友達2人くらい知っている
    外出しってのは相手次第だから一番信用できないから気をつけて

    +52

    -0

  • 226. 匿名 2017/08/18(金) 00:07:51 

    自分の娘が彼氏にそんな事を言われてたら結婚もさせたくない。
    ピルを飲むのがどれだけ女性の体に負担になるかを考えてなさすぎでしょ。
    ピルなんて男から言われて飲むものじゃない。

    +113

    -12

  • 227. 匿名 2017/08/18(金) 00:07:56 

    知らんだけでしょ

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2017/08/18(金) 00:08:08 

    精子出さなきゃいい。
    二人でイチャイチャできたらそれでいいじゃん。

    +9

    -3

  • 229. 匿名 2017/08/18(金) 00:08:33 

    ピル飲んでっていう男って鬼畜っぽくて苦手

    +97

    -4

  • 230. 匿名 2017/08/18(金) 00:09:23 

    >>180

    ダメだよ~!!

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2017/08/18(金) 00:09:27 

    >>202
    アフターピルでなくて、低容量ピルの話をしてるのでは?
    失敗した時に飲むってことでなく、失敗している可能性を考えて予防しておくって感じなので。
    婦人科で働かれているのならば後者を読み取って、低容量ピルの話をしてあげるべきですよ。

    +11

    -10

  • 232. 匿名 2017/08/18(金) 00:09:29 

    ピルの副作用とか、それこそガルチャン見てるような男しか知らないんじゃない?

    +6

    -3

  • 233. 匿名 2017/08/18(金) 00:10:06 

    上の方でコメントしてる人もいるけど、ヤーズってピルは死亡した例があったんだよね!私はトリキュラーを飲んでたけど、ヤーズの死亡があった時、産婦人科で説明を受けて、「再確認ですが、これからもピルを飲むってことでいいですか?」と聞かれたよ。

    +69

    -5

  • 234. 匿名 2017/08/18(金) 00:10:15 

    めんどくさいなあ
    妊娠したくなかったらしなきゃいいんだよ
    ピルなんて偏見多いんだからガルちゃんで聞いても批判多いと思うし、実際に主さんだって不安なんでしょ?
    怖いから飲みたくないって彼氏にちゃんと言いなよ
    それでも飲め飲め言ってくるなら別れればいいし、主さんから自分でピルのこと調べて、飲んでもいいなって思えたら飲めばいい
    ゴムもピルも両方メリットデメリットあるんだから、一概にこっちがいい!とは言えないよ
    ただ日本ではピルユーザーはほんの一部でゴムのほうが一般的ってだけ

    +107

    -6

  • 235. 匿名 2017/08/18(金) 00:10:26 

    結婚してから言われるなら夫婦の問題としてとらえることができるけどまだ結婚してないならピルを飲んでなんて彼氏の立場で言うのはオカシイ。
    女の体をなんだと思ってるんだ

    +80

    -3

  • 236. 匿名 2017/08/18(金) 00:10:41 

    女としては、結婚を考えている彼氏に「今子供が出来たら困る」と言われるのはちょっとショック、、、
    仮に出来てしまったらその彼はなんて言うんだろ、、

    +50

    -11

  • 237. 匿名 2017/08/18(金) 00:11:07 

    これさ
    ピルも100%じゃないから仮に妊娠しちゃった場合、この彼は誠意を持って心から気付かって対応してくれるのかな?
    疑問。

    +64

    -2

  • 238. 匿名 2017/08/18(金) 00:11:09 

    >>191

    いや、結婚前提だし。

    あ、でもデキ婚も負担大きいね、ごめん。

    +1

    -5

  • 239. 匿名 2017/08/18(金) 00:11:15 

    そんなにひどいお話かな…
    ちゃんとゴムでも避妊するんだとしたら二重の意味での避妊なわけで、あながち酷いとも言えない気もするけど。
    もちろん強要は絶対嫌だけど、今後結婚予定があって結婚後に子供を授かりたいって言う考えの部分は至極まともだと思う。
    嫌なら飲まなければ良いし、確実な避妊のためにと悩んでいるなら、彼に副作用のこととか話してみるとか一緒に婦人科いってくれるか聞いてみるとかして、反応をみてみたらどうだろう。それで二人とも納得して飲むべきってなるならいいと思うけど

    +71

    -13

  • 240. 匿名 2017/08/18(金) 00:11:31 

    >>231
    アフターピルでいいじゃんって言ってる人に対してコメントしてるんじゃない?

    +24

    -0

  • 241. 匿名 2017/08/18(金) 00:11:46 

    ピル飲めって言われるなんてかわいそう。
    自分が言われたらすごく悲しくて愛情も冷めるわ。

    +55

    -14

  • 242. 匿名 2017/08/18(金) 00:12:13 

    >>228
    あほか

    +5

    -2

  • 243. 匿名 2017/08/18(金) 00:12:22 

    副作用っていうか、死亡した人もいるんだから慎重になるべきでしょ。

    +58

    -2

  • 244. 匿名 2017/08/18(金) 00:12:56 

    海外ではピル当たり前かのように常用してる人が多いけど、日本人に副作用出る人多いらしいからね

    男性だけがコンドームだけで楽してるみたいに見える

    +34

    -5

  • 245. 匿名 2017/08/18(金) 00:13:03 

    >>236
    いろんな理由で結婚してすぐ子供作らない夫婦もたくさんいるし、今がタイミングじゃないって別にショックじゃない

    +17

    -1

  • 246. 匿名 2017/08/18(金) 00:13:15 

    即別れるかな

    +32

    -4

  • 247. 匿名 2017/08/18(金) 00:13:37 

    夫と付き合い始めたばかりの頃、一度ゴムがやぶれて恐い思いをしました。
    心配だったので、当日に産婦人科でアフターピル処方してもらいました。
    先生にも勧められてピルを始めましたが、彼には言いませんでした。
    私は特に副作用はありませんでしたが、そこの病院はピル処方の場合3ヶ月(6ヶ月?)毎に子宮頸がん検査を受けなくてはならず、面倒になって、1年くらいでやめてしまいました。
    予約しても待ち時間がすごいのと、金銭的負担で。

    +26

    -4

  • 248. 匿名 2017/08/18(金) 00:13:45 

    一度ゴムに穴があいてたのを主がやったと内心疑われたりはしてない??

    でも飲まないな

    責任とれないならすんなって感じだし結婚考えてるなら尚更

    +18

    -3

  • 249. 匿名 2017/08/18(金) 00:13:48 

    >>219

    主の彼は併用前提だよ。

    +8

    -3

  • 250. 匿名 2017/08/18(金) 00:14:04 

    欲しくない人に限ってすぐ妊娠したりする。

    +25

    -1

  • 251. 匿名 2017/08/18(金) 00:14:16 

    ピル飲んでって彼から言われるのは嫌だな。

    +45

    -1

  • 252. 匿名 2017/08/18(金) 00:14:22 

    彼氏に話してみて、死亡例・がんリスク・副作用。それでも主がのむならいいんじゃない

    +27

    -1

  • 253. 匿名 2017/08/18(金) 00:14:37 

    男性用ピル書いてる人って少しは自分で調べてる?
    たぶん調べてないから飲めばいいじゃん!って言ってるよね…

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2017/08/18(金) 00:14:43 

    私PMS酷いし子供も3人目は考えてないからピルを飲んでみようかって夫婦で話し合ったことあるけどどうしても飲むならちゃんと産婦人科で通って安全性の高いものをって旦那の方が心配してたよ。
    結局副作用を調べて怖くなって辞めたから避妊は徹底してて排卵日が近い時はゴムつけても中出ししてないです。
    この方法で3年妊娠してないよ。

    +43

    -4

  • 255. 匿名 2017/08/18(金) 00:15:02 

    まわりにでき婚した友達とかいて、彼も恐いのかな。

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2017/08/18(金) 00:15:22 

    ピル飲んでるのに中出しさせない女は根性悪いわ

    +2

    -72

  • 257. 匿名 2017/08/18(金) 00:16:21 

    私は生理不順の為に、自分の意思でピル飲んでたけど、かなり気を使う生活だったよ。座りっぱなしの仕事だから、血栓できないようになべく体動かして水分取ったり。少しでもふくらはぎが痛かったり、胸が痛いと感じた時はすぐに病院に行ったよ。幸い私は血栓になることはなく、ピルを10年飲んで、一昨年結婚してピルをやめ、今年子供を産みました。
    いま33歳で授乳中だけど、もう今後はピルを飲むのはやめようと思ってます。

    +52

    -0

  • 258. 匿名 2017/08/18(金) 00:16:38 

    >>38
    そうだね~♪
    こんな感じで伝えてみたらイイ!!

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2017/08/18(金) 00:17:06 

    自分の身体が大切だからのまないわ。
    大事にされていないと普通は思うと思う。

    +31

    -6

  • 260. 匿名 2017/08/18(金) 00:17:09 

    ピルの副作用のこと書いてる人いるけど、死亡するケースは市販の風邪薬と変わらないからね?

    +19

    -14

  • 261. 匿名 2017/08/18(金) 00:17:36 

    >>254
    何言ってるの?日本でピルは病院行かないと処方してもらえないよ。

    +14

    -5

  • 262. 匿名 2017/08/18(金) 00:17:36 

    >>48
    でもさ、万が一妊娠したらピルの副作用よりもずっと負担かかるじゃん。
    ピルの副作用は中絶に比べたらずっと優しいよ。
    私、ゴム破れた事あるからさ、それ以来ピル飲んでる。

    +36

    -10

  • 263. 匿名 2017/08/18(金) 00:17:47 

    >>226
    私も娘が言わたら絶対その男とは別れた方がいいって言っちゃうと思った

    +64

    -3

  • 264. 匿名 2017/08/18(金) 00:18:02 

    生理不順でピル飲んでる
    数年飲んでるけど副作用は今のところない
    生理は軽くなったし体毛薄くなったし、旅行に生理がこないよう簡単に調整できる
    ネットで個人輸入すれば月1000円以下だよ
    日本人は抵抗がかなりあると思うけどそんなに悪いものでもないと思う

    ピル飲んでも彼がゴム付けてくれるならいいんじゃない?

    +18

    -27

  • 265. 匿名 2017/08/18(金) 00:18:08 

    きよしさんに言われた、、。

    _| ̄|○泣きそうになった

    +6

    -3

  • 266. 匿名 2017/08/18(金) 00:18:15 

    私もいつもゴムつけてたのに失敗して緊急避妊ピル慌てて飲んだことあるよ
    その時も彼が病院必死で探して、副作用もめちゃくちゃ心配してた。それでピル飲もうかと思うと彼に提案したら、薬なんだから副作用あるんじゃない?そんな体に負担になることしなくていいよ。
    って言われたよ。これが普通かと思ってたよ。
    もう10年くらい前だけど
    今ならもっと手軽にピルのことだって調べられるのに。
    なんか私が頭にくるわ、その彼。
    主さんは自分の身体を何より大切にしてね。

    +80

    -7

  • 267. 匿名 2017/08/18(金) 00:18:49 

    結婚を考えているなら、避妊の問題はいずれにせよあることだし、これをいい機会だと思って話すのがいいと思う。

    ピルは喫煙者には高リスク。主は吸わない人?

    +22

    -0

  • 268. 匿名 2017/08/18(金) 00:19:58 

    そもそも付き合って1年経っても、そんなにエッチやりまくりなの?主さん達って年齢いくつ?
    私20代前半のとき月に3回くらいしかしてなかったよ。コンドームと基礎体温でなんとかならないの?

    +5

    -23

  • 269. 匿名 2017/08/18(金) 00:20:38 

    本当にあなたのことを思って彼氏がそれほどまでに心配してくれるなら、結婚するか子供作る時期までしなくてもいいし、我慢できるのでわ?
    でも、それをしないであなたに負担を強いるってことは、、、ってことだ思います。

    +56

    -5

  • 270. 匿名 2017/08/18(金) 00:20:48 

    ピルが日本で長いこと承認されなかった大きな理由って、当局のおっさんらが女性の性道徳感が乱れるから〜とか考えてるからなんだよね

    やっと承認はされたけど、副作用こわいよ!とかを押して、女性が自主的に身を守る知識や方法をなるべく広まらないようにして子作りの主導権を男に残そうとしてる

    +17

    -13

  • 271. 匿名 2017/08/18(金) 00:21:03 

    >>256
    童貞は帰れ

    +29

    -0

  • 272. 匿名 2017/08/18(金) 00:21:21 

    ピルを飲んでと言ってくる男性は嫌だと言うのは分かるけど、副作用そこまで酷くないよ。
    ちゃんと医者から言われた処方守ってればリスク少ないですよ。
    最初の方まるで毒薬みたいな言われよう...
    何でどの薬にも副作用あるのにピルだけ過剰に心配するんだろう。

    +57

    -17

  • 273. 匿名 2017/08/18(金) 00:21:22 

    日本男性を叩くときはよく世界と比較するくせに自分達が損になるときは世界と比べないよね

    他の国は男女平等
    女性も避妊手術したり韓国とか中国に多いIUDっていう避妊器具を女性が体内に埋め込んだり
    ピル飲んだり女性側が避妊する場合が多いんだよね
    男にばっかり負担を強いない
    ピルは副作用が~、とかピル飲ませるなんて男は勝手とかいってるけど
    コンドームだって勃起不全になったりする副作用があるし男のほうが全部準備しなきゃいけないわけで
    海外では男女平等だから男も女も両方平等に責任を負うけど
    日本は95%コンドーム。避妊は男の責任。避妊しない男サイテーって責任を押し付けるよね。
    あと子供できて離婚しても自動的に親権は母親のもの。男は勝てない。
    都合の良いことだけ海外と比べるけど日本が海外と比べて男性差別になってるのはスルー

    +35

    -34

  • 274. 匿名 2017/08/18(金) 00:21:39 

    1ヶ月くらいですがピル実際に飲んでました。
    彼氏から勧められたわけでなく
    婦人科の医師からですが
    超低容量ですら不正出血が止まりませんでした。
    わたしは体質的に薬で生理周期にばらつきが
    起きやすいし、風邪薬とかでも副作用が
    出やすい体質なのでそれ以来ピルは飲んでないし
    彼からもピル飲んで欲しいとお願いされたことないし
    生でやってたけどいつしか自らゴムを
    つけてくれるようになりましたよ。

    本当に主さんのことを思うなら
    ピル飲んで欲しいと言わないと思います。

    +22

    -11

  • 275. 匿名 2017/08/18(金) 00:21:43 

    >>264
    個人輸入なんて論外。

    +77

    -4

  • 276. 匿名 2017/08/18(金) 00:22:39 

    男性の避妊なんてコンドームだけ

    女性だけに薬は身体に蓄積されていくから
    薬品類は全て身体に蓄積されていく

    避妊したいならお互い話し合い、お互いでピル飲んでコンドームしてやる事も可能なんだからな

    お互い50/50

    +27

    -4

  • 277. 匿名 2017/08/18(金) 00:22:41 

    ピルの副作用で体に合わなかった場合は吐き気が凄いって聞いた事ある。( ;∀;)怖

    +15

    -3

  • 278. 匿名 2017/08/18(金) 00:22:44 

    ピルにマイナスの人って独身さん既婚者さんどちらに多いのかな?
    既婚子持ちの友人周りではピルに肯定的な女性が多いんだよね。たぶん妊娠というものと真剣に向き合ってるから。

    例えば、どんなに好き合ってて結婚意識してても、子どもは別だよね?子どもができるのが嫌ってことじゃなくて、子育てできるだけの心の余裕や、環境ができてるかどうか。
    で、彼は今は難しいと判断して二重の避妊を考えてる。中絶でも出産・育児でも自分だけでなく主さんの人生も変えることになるんだよ。

    今、ここの意見を参考にして、ちゃんとした知識もつけないままピル拒否して妊娠した時に、彼は喜ぶことができないよ。主さんは自分の妊娠する覚悟や、その彼の顔を見る覚悟があるの?
    悩むのは病院で話聞いてからでも遅くないよ。

    +59

    -12

  • 279. 匿名 2017/08/18(金) 00:23:51 

    >>256

    ばーか

    +17

    -2

  • 280. 匿名 2017/08/18(金) 00:24:40 

    ピルはきちんと付き合えば悪いものじゃないよ
    私も飲んでるけど低用量なら月2、3千円
    でも数カ月に一度は血液検査するし負担は結構大きいよね
    私みたいに自ら飲んでる場合はいいけど、主の場合だと女にばかり負担がいくのって納得いかないよね
    きちんと彼と話し合ったほうがいいよ

    +68

    -3

  • 281. 匿名 2017/08/18(金) 00:24:40 

    主さんの事じゃなくてもピル服用とゴムしてまでやりたいっていうの考えたら異様な感じがした、性欲って気持ち悪いね…

    +33

    -13

  • 282. 匿名 2017/08/18(金) 00:25:13 

    副作用でたらそれでまたお金かかるんでしょ。血栓出来たら定期的にエコーと血液検査して、薬代もかかって血液サラサラにする薬だからいろいろ気をつけて生活しなくちゃいけなくて、処方される薬によっては食事も制限される

    ちゃんと起こりうることを二人で把握して同意のもと飲むならいいんじゃない
    だから主さんは思い切って自分の思いを伝えたほうがいいよ

    +23

    -3

  • 283. 匿名 2017/08/18(金) 00:25:19 

    何ヵ月かに1回は副作用で血が固まりやすくなってないか血液検査しないといけない。個人輸入とか危険なことは絶対にしちゃだめだよ。

    +58

    -1

  • 284. 匿名 2017/08/18(金) 00:26:04 

    もう一回ちゃんと話し合った方がいいよ。
    ピル飲むことについての副作用についてのこと、検査代や薬代の負担のこと、
    あと彼氏の快楽目的じゃないのを証明してもらうためにこれまで通りコンドームも併用して必ず使うことを約束してもらわないと。
    話し合いの中で少しでも納得できないと思ったら妥協しちゃダメ。

    +19

    -0

  • 285. 匿名 2017/08/18(金) 00:26:19 

    ゴムがずれて避妊に失敗して産婦人科でアフターピルを服用しました。
    私の場合産婦人科では内診はありませんでした。一錠飲んで、12時間後にもう一錠飲むピルで副作用が吐き気が出ることが多いらしいのですが車酔いの薬と併用したらマシになるそうなので、併用して飲んだところ副作用はありませんでした。
    その後、一週間ぐらいで生理が始まって安心しました。

    +8

    -2

  • 286. 匿名 2017/08/18(金) 00:27:11 

    >>261
    子供が小さいのでもしも何か異変を感じた際すぐ病院へ行けない可能性があるという意味です。
    わかりづらく書いてしまってすみません。

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2017/08/18(金) 00:27:26 

    私は生理不順の治療で

    低容量ピル飲んでました。

    でも
    副作用が結構出てしまい
    気持ち悪くて気持ち悪くて
    辛かった。
    彼氏から飲んでとか言われたら
    冷めてしまうかも…

    +39

    -1

  • 288. 匿名 2017/08/18(金) 00:27:40 

    ゴムもしてもらうし、私もピル飲む。
    お互いに避妊する努力は必要。
    ゴムつけてもらうのは、当たり前だけど、自分の体は自分で守る。

    +27

    -3

  • 289. 匿名 2017/08/18(金) 00:28:03 

    >>210
    自分も行ったことない人が多いんじゃない?
    海外長かったから、性生活ある人は定期的に婦人科に通うのって常識だと思ってたけど、日本では妊娠の時くらいしか行かない人が多いと知ってびっくりしたよ

    世の中まだまだ女性の健康は軽視されてる

    +42

    -0

  • 290. 匿名 2017/08/18(金) 00:28:13 

    ゴムで失敗して望まない妊娠をしても彼は悪くないからね。彼はコンドームを付けて避妊を試みたんだから。自分の身を守る術があるのにやらないで望んでない妊娠の責任を男に背負わせるのは間違いだよ。自分の身は自分で守ろうよ。私はIUD使ってます。

    +32

    -5

  • 291. 匿名 2017/08/18(金) 00:28:32 

    ピル飲むのすすめるくらいなら、結婚するまでエッチしない。主さんを好きならそうできるはず。
    という人は本気で書いてるの?!

    +63

    -7

  • 292. 匿名 2017/08/18(金) 00:28:47 

    そんな事言われたら
    結婚なんて考えられない
    即別れる
    風邪薬とかと違うんたぞ
    男性用のピルもあるみたいだから
    テメーが飲めや!って言うわ

    +34

    -9

  • 293. 匿名 2017/08/18(金) 00:28:50 

    >>62
    7000円なんて見たことないよー
    どこの病院?
    色々なレディースクリニック調べたけど、高くても4000円
    私は3000円だった。

    +40

    -3

  • 294. 匿名 2017/08/18(金) 00:28:56 

    私の場合だけど副作用はなくて生理痛が軽くなったからいいんだけど、性病の方が怖いと思うよ。

    だから、彼氏が生でしたいって言ってきたとき、二人で梅毒や淋病、HIVの検査が同時にできる検査キットで検査した。

    匿名でネットで結果が見れるし、確か1人1万円弱くらいだった。

    +19

    -2

  • 295. 匿名 2017/08/18(金) 00:28:58 

    >>273

    中国すごっ!政策とはいえ手術が主流とかなんか怖い。

    ゴム以外感染症を予防しないから
    日本はいいな。

    +27

    -1

  • 296. 匿名 2017/08/18(金) 00:29:30 

    うちの場合はもう子供を作る予定がないため私の方がピル飲もうか?と言いました。
    旦那は体に悪いから飲まなくていい、俺がゴム付ければいい事だからと言ったよ。
    気持ちは生の方がいいけど それはしょうがないよね〜って言ってる。

    +28

    -5

  • 297. 匿名 2017/08/18(金) 00:29:36 

    ここにはピル反対の人が多いみたいだね。ガルちゃんでたまにピル飲んでる人ってトピ立ってるから検索して、そっちも見て来たらどうかな?
    あとガルちゃん以外でもちゃんと自分で調べたほうがいいし、飲む飲まない別にして、一回産婦人科で相談してきてもいいと思うよ。
    主さんはピルを飲むことよりも、彼氏さんにピルを勧められたことに対して不信感というか、嫌な気持ちになったんじゃないかな?
    自分がこれからどんな避妊方法を行うかと、その彼との付き合いについては別の問題だからきちんと分けて考えたほうがいいと思うな。

    +53

    -1

  • 298. 匿名 2017/08/18(金) 00:30:13 

    >>278
    40歳以上になると血栓のリスクが凄く高いから40歳以上の人にはピルはお勧めできないって病院から言われました…

    +40

    -0

  • 299. 匿名 2017/08/18(金) 00:30:17 

    ピルをサプリくらいに思ってるんじゃない・・・
    色々副作用もあるし制約もあるんだよ。
    ピル飲んでってい言う男が飲み始めた彼女を前に、
    生でする誘惑に勝てるかね

    +52

    -1

  • 300. 匿名 2017/08/18(金) 00:30:17 

    >>277

    妊婦状態にするものだからね

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2017/08/18(金) 00:30:38 

    私の友達は20代半ばの時、痩せ気味で、もちろん喫煙もしたことなかったけどピルで血栓出来たよ。
    ふくらはぎが痛くて痛くて泣くぐらい痛かったらしい。
    血栓が心臓にいけば心筋梗塞だし、脳にいけば脳梗塞だよね。
    私は20歳から10年ピル飲んでてなんもなかったけど、血栓とかには結構怯えてました。

    +53

    -1

  • 302. 匿名 2017/08/18(金) 00:30:45 

    海外と比較するのはそんなに意味ないと思うけどな、QOLや避妊は極めて個人的な問題。webで公開されている情報なら誰もがアクセスできるんだし環境として陸続きの欧州と宗教的縛りの少ない人では感覚が違ったっていいんじゃない。

    +13

    -4

  • 303. 匿名 2017/08/18(金) 00:30:45 

    >>39
    アフピル飲むくらいなら普段からピル飲んでた方がいいよ。
    姉が飲んだけどアフピルボッタクリだし、ピルの何倍も副作用キツイらしい。

    +27

    -4

  • 304. 匿名 2017/08/18(金) 00:30:53 

    ピル代だけでなく浮いたコンドーム代も請求すべきだと思う。

    +1

    -14

  • 305. 匿名 2017/08/18(金) 00:31:49 

    >>286
    産婦人科は小さい子一緒でもすぐ行けますよ?
    経産婦さんや上の子いる人達も通いますし。

    +3

    -7

  • 306. 匿名 2017/08/18(金) 00:32:00 

    男性用ピル有るなら飲んでくれる?って聞いてみな
    どんな答えがくることか

    +27

    -0

  • 307. 匿名 2017/08/18(金) 00:32:16 

    ピルを飲み続けていたら彼氏に体の事が心配だから辞めないか❔と言われて
    ピルを辞めました。大切に思ってくれているなら彼氏の方からは飲んで欲しい
    なんて絶対に言われない。断言出来ますよ。
    副作用は人によって違いますが、体には決してよくないものです。

    +68

    -9

  • 308. 匿名 2017/08/18(金) 00:33:04 

    男性用ピルって初めて聞いたけど、効果は確かなの??

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2017/08/18(金) 00:33:22 

    最近のピルは低用量だから副作用は少な目だと思うけど、彼氏が言うのは無いと思う!

    知り合いで、彼女に何年も飲ませてた男は実はサイコパスだったから。
    普通の男性な発想じゃないよ。

    男が大切な人にさせることではない。

    +55

    -4

  • 310. 匿名 2017/08/18(金) 00:33:24 

    主は納得いってないようだし、とにかく彼ときちんと話し合ったほうがいい
    金銭面、副作用も含めて
    男ってピル飲むだけでしょ?って簡単に考えてるからね
    毎日同じ時間に服用して副作用もあって大変って、そんなこと考えてないんだよ

    +19

    -0

  • 311. 匿名 2017/08/18(金) 00:33:33 

    >>1
    イスラム教みたいに婚前交渉は一切禁止にしようって言ってみる
    それが一番確実だよ

    +28

    -3

  • 312. 匿名 2017/08/18(金) 00:33:35 

    >>288
    避妊の努力…
    性欲我慢してしないのが1番安全だよ

    +9

    -5

  • 313. 匿名 2017/08/18(金) 00:34:08 

    え~なんかすっごい嫌だわ。
    ピルの事なんて何にも分かってないで言ってるよね…。
    私なら、結婚なんて無理だし、ごめん、別れる。

    +33

    -5

  • 314. 匿名 2017/08/18(金) 00:34:12 

    >>304

    コンドーム代って1枚100円かそこらじゃないの?
    ちょっと恥ずかしくて言えないな(笑)

    +13

    -1

  • 315. 匿名 2017/08/18(金) 00:35:59 

    きよしさいてー

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2017/08/18(金) 00:36:03 

    コンドームとピルを必須にしないと妊娠が怖いなんて、その彼氏どんだけ性欲強いの?
    基礎体温を計って排卵日の前後はエッチしなきゃいいじゃん。

    +14

    -8

  • 317. 匿名 2017/08/18(金) 00:36:34 

    その男クズだわ。

    +17

    -6

  • 318. 匿名 2017/08/18(金) 00:37:04 

    少子化の現代ではピルは儲かるんだよ。積極的にセールスするのもいるからできたら反対派の医師の話も訊いてみて。

    +21

    -4

  • 319. 匿名 2017/08/18(金) 00:37:10 

    >>305
    286さんじゃないけど妊婦検診でさえ大変なのに具合悪くしてる時や出血してるなんて時に小さい子供何人も連れて行くのなんて大変だよ。

    +17

    -1

  • 320. 匿名 2017/08/18(金) 00:37:31 

    >>297
    主がピルを飲む必要がないのに
    男が妊娠したら困るからって理由だけで
    副作用の事なんか何も考えずに気軽に飲めば?って言ってる事に怒ってる人が多いんじゃないの?
    不順とかで飲んでる人いるけど
    彼から避妊の為に進められてって婦人科の先生に言ったら
    その彼一度呼んできなさいって言われるよ

    +51

    -11

  • 321. 匿名 2017/08/18(金) 00:37:42 

    ゴムって高くない?
    ゼロワンとか3枚で900円とかするよ
    極端にやっすいゴムは使いたくないけど、もうちょい安くなんないかな

    +4

    -12

  • 322. 匿名 2017/08/18(金) 00:38:04 

    主の彼の言い方だと中田氏したいだけのように聞こえる。そんなに真剣に避妊を考えてくれてるなら、危険日はやらない、ゴムの徹底で十分じゃないの?それでも本当にゴムが破けたという事態になったらアフターピル、それでいいでしょ。なんでそんな避妊目的で負担の大きいことを強要するのか?

    +27

    -8

  • 323. 匿名 2017/08/18(金) 00:38:17 

    薬剤師です。
    友人もピル服用者が多いですが、やはり自分も相手もメリットデメリットを理解して服用すべきだと思います。
    私は月経困難症でピルを服用していますが、副作用は特にありません。服用するなら自分で納得してから服用してくださいね( ・ᴗ・ )
    ただ、彼から言われたとなると…少し腑に落ちませんね…。

    +72

    -1

  • 324. 匿名 2017/08/18(金) 00:38:30 

    彼は副作用が出ることとか、結構費用がかかること知ってる?どんなものか知らないで易々言うなってかんじ。
    勿論ピルが悪いわけじゃないよ、私ものんでるし

    +11

    -1

  • 325. 匿名 2017/08/18(金) 00:38:40 

    >>62
    月7000円?!
    私3ヶ月分まとめてもらってたけど、診察料入れても1万払わなかった。たぶん7〜8千円くらい。
    月々にすると安いものだよ。
    嘘書くのやめよう

    +20

    -12

  • 326. 匿名 2017/08/18(金) 00:40:02 

    >>322
    アフターピルの方がずっと体への負担大きいですよ。
    仮にコンドームだけの避妊が失敗して、妊娠となれば更に体の負担も心の負担も大きくなるし。

    +28

    -1

  • 327. 匿名 2017/08/18(金) 00:40:20 

    >>320
    だからピルのことと彼のことはわけて考えたほうがいいって言ってるんじゃないの?
    ピル自体を批判してる人も多いじゃない

    +10

    -1

  • 328. 匿名 2017/08/18(金) 00:40:46 

    え?
    だってゴムなしでしたいわけじゃないって書いてるしなんで怒ってる人が多いのかな?
    ゴムつけて失敗した時用なんだよね?
    ゴムより避妊率高いんだよ。飲みたくないなら飲まなくてもいいと思うけど、彼氏の思惑が気になるってだけなら飲めばよくないかな?
    彼氏には黙ってでいいと思うし。。

    +28

    -6

  • 329. 匿名 2017/08/18(金) 00:41:22 

    ピルでの避妊は、コンドームと併用すればかなり効果が高いし、世界的にもピルの使用率は高いんだけど日本では普及してないよね。二重の避妊として彼が提案してきたなら、あなたの体質に合えば悪いことではないと思う。
    避妊率99.9%なのにピルが普及していない理由 ‐ ピルの基礎知識と誤解 | ヘルスケア | マイナビニュース
    避妊率99.9%なのにピルが普及していない理由 ‐ ピルの基礎知識と誤解 | ヘルスケア | マイナビニュースs.news.mynavi.jp

    避妊率99.9%なのにピルが普及していない理由 ‐ ピルの基礎知識と誤解 | ヘルスケア | マイナビニュースTOP> ヘルスケア >女性の悩み避妊率99.9%なのにピルが普及していない理由 ‐ ピルの基礎知識と誤解2016/05/17 16:00エフスタイル 日本でのピル普及率が低い理由は?...

    +31

    -3

  • 330. 匿名 2017/08/18(金) 00:41:40 

    その彼氏の性格に問題ありそう。結婚せずに別れたほうがいいよ。そんなに子供が欲しくないならエッチしなきゃいいのに。

    +9

    -8

  • 331. 匿名 2017/08/18(金) 00:41:57 

    >>253
    そっくりそのまま主の彼氏に言う言葉だね

    +6

    -7

  • 332. 匿名 2017/08/18(金) 00:42:22 

    >>316
    出来結婚の人は性欲強いって事でオッケー?

    +1

    -6

  • 333. 匿名 2017/08/18(金) 00:42:42 

    >>281
    なに、処女?

    +3

    -9

  • 334. 匿名 2017/08/18(金) 00:42:53 

    もうさー、生でしたいからそう言ってるの?って彼氏に聞けば?
    ガルちゃん民がゲスの勘繰りで荒れてるじゃん
    主だってそう思ってるから腑に落ちない部分があるんでしょ?
    ピル飲んでもゴムつけないと別れるからとか言っとけばいいじゃん

    +56

    -2

  • 335. 匿名 2017/08/18(金) 00:42:54 

    ドイツの高校に行ってた時、クラスの大半の女子はピル飲んでた。
    彼氏いたことない子もね。
    自分の身は自分で守るもの。

    +33

    -7

  • 336. 匿名 2017/08/18(金) 00:43:09 

    ゴム破けて妊娠した話ってそんなによくあるの?
    デキ婚した友達はゴムしてたけど妊娠したんだと言っていたけど何年か経って最初は付けないで最後だけゴム付けてたって言っててやっぱりなって思った。

    +20

    -3

  • 337. 匿名 2017/08/18(金) 00:43:51 

    薬には副作用があるんだよ。
    すみませんが、大切にされてないんじゃないかと思います。

    +23

    -7

  • 338. 匿名 2017/08/18(金) 00:44:15 

    >>320
    妊娠のこと考えてピルを提案するのは別に悪ではないよ。男性が知らないなら女性が教えたらいいだけではないの?
    妊娠のためだけって言っても、その妊娠がとても大きなことですし。先に知っとけ!じゃなくて、一緒に話すのは嫌なんでしょうか。
    病院の先生に彼氏から避妊のために言われたって説明しても男連れて来いとは普通言われません。説明書とデメリットを口頭で伝えられて、必ずコンドームもすること含め彼と話し合って服用してねって処方されます。

    +18

    -2

  • 339. 匿名 2017/08/18(金) 00:44:17 

    この理由で私なら別れる、って言ってる人がけっこういてびっくりかも。

    +19

    -8

  • 340. 匿名 2017/08/18(金) 00:44:42 

    治療としてピルを勧められたときに夫は反対したよ。仕事を辞めて月経過多に対処できるならそうしよう、って。運よくそこまで酷くならなかったかったからよかったけど。彼氏はサプリ感覚で言ってるのかも。

    +25

    -2

  • 341. 匿名 2017/08/18(金) 00:44:48 

    彼女を大事に思うなら、ピル飲ませるのではなく、セックスを減らせばいいんじゃないの?
    その彼氏、自分勝手過ぎる。

    +27

    -6

  • 342. 匿名 2017/08/18(金) 00:45:20 

    彼氏がゴム付けようと言ってくれたのに断った子もいる。
    なんで断ったの?と聞いたら、風俗みたいで嫌だと・・・なんかよくわからない理由だった。
    その後、デキ婚してた。ん~?

    +9

    -2

  • 343. 匿名 2017/08/18(金) 00:45:21 

    >>316
    性欲強いとかじゃなくない?
    排卵日以外だって、極端に言えば生理中だって妊娠確率は0じゃないんだよ

    +14

    -4

  • 344. 匿名 2017/08/18(金) 00:45:46 

    婦人科系の病気の関係で1ヶ月だけピルを飲んだことがあります。
    お付き合いしている彼には勿論内緒にしました。
    私は、ピルを飲んでから更年期障害みたいな症状が顕著に出てもう二度と飲みたく無いなと思いました。本当に辛かった!泣
    主さんの彼氏はピルが安全だと勘違いしているのでは?
    主さんの身体のことだからちゃんと考えた方が良いですよ!私はお勧めしません。

    +26

    -1

  • 345. 匿名 2017/08/18(金) 00:45:51 

    ピル飲んでと言われた時に副作用がこわい事を話したら「え〜?じゃあ何で飲んでる人がいるの?体に悪い物は飲むわけないじゃん?」と説得されました(結局ピルは服用せず、合わないなと思って別れましたが。
    何て言えばよかったんですかね。

    +46

    -3

  • 346. 匿名 2017/08/18(金) 00:46:02 

    >>320
    言われないよ。
    産婦人科医は中絶手術の方が嫌だから望まない妊娠を防ぐ避妊は万々歳。

    +38

    -1

  • 347. 匿名 2017/08/18(金) 00:46:22 

    生理、生理痛などは重い?
    生理周期とか乱れてる?
    それだったら1回ピル試してみるのもいいと思う。
    合うピル飲めば楽になるしね。
    そうじゃないならわざわざ薬飲むのは進めないかな。
    ゴムつけて破れたりしたらアフターピルは絶対すぐもらいに行くこと。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2017/08/18(金) 00:46:27 

    >>336
    私はゴムが中で外れてしまったことがありました。
    たぶん、始めのつけ方が甘かったんだと思います。
    その時はアフターピル貰いに行きましたが、そういう時にまあ大丈夫だろう!って構えてて妊娠した人はいるみたいです。(先生談)

    +6

    -1

  • 349. 匿名 2017/08/18(金) 00:46:39 

    >>331
    男性ピル個人的には広まってほしくない。
    男がピル飲んだら中出ししまくって性病広げそう。
    女性ならピル飲んでもゴムちゃんとつける人多いけど。
    私もそうでした。

    +20

    -0

  • 350. 匿名 2017/08/18(金) 00:47:33 

    >>335
    年頃になると母親が婦人科に連れてって処方してもらうんだよね

    +6

    -1

  • 351. 匿名 2017/08/18(金) 00:47:55 

    ピルはわからないけど子宮などホルモンと関わる薬を常用していた知り合いは、のちに子宮がんになって手術しました。
    早期で無事5年を越え、元気にしていますが、やはりホルモンに関わる薬は怖い。

    +12

    -9

  • 352. 匿名 2017/08/18(金) 00:48:13 

    >>338
    >>346
    あんたら同一でアスペ?産婦人科医が本当に「そんな彼氏けしからん、連れてこい!」なんて言うわけないじゃん。例えだよ例え。

    +5

    -18

  • 353. 匿名 2017/08/18(金) 00:48:16 

    ピル飲めだなんて図々しい男だね。

    +39

    -3

  • 354. 匿名 2017/08/18(金) 00:48:16 

    ピル飲んでって言われたからって大切にされてないって、極論過ぎない?

    +26

    -22

  • 355. 匿名 2017/08/18(金) 00:49:11 

    婦人科の分野は人種間の差がとても激しい。例えば米国に住むアフリカ系女性は子宮筋腫の確率が突出している。白人少女と日本成人女性を同列に語れるエビデンスがない。

    +24

    -2

  • 356. 匿名 2017/08/18(金) 00:49:17 

    アフターピルって簡単に言ってる人いるけど、副作用が地獄だよ
    吐いてしまったらまたすぐに病院に行って、薬を飲み直さないといけないし
    決まった時間の中で、2回服用しないといけない

    +61

    -1

  • 357. 匿名 2017/08/18(金) 00:49:19 

    両親に相談してみたら?

    +13

    -0

  • 358. 匿名 2017/08/18(金) 00:49:18 

    >>345
    日本では自己防衛する女性が少ないですからね。
    副作用の話ばかり一人歩きして、自分が今妊娠したらどうするか、などは考えず、コンドームのみの避妊で妊娠した時に男性の責任ばかり気にする女性が溢れてる。
    一緒に病院で話しを聞いてみるくらいはできたんじゃないですか?

    +40

    -7

  • 359. 匿名 2017/08/18(金) 00:49:21 

    >>320
    避妊のためって理由で彼氏呼ばれるとかないよ
    むしろ望まない妊娠を避けるためにピル推奨してる医師もいるし病院による
    彼氏説教して欲しいなら、女性のための悩み相談みたいなの自治体でやってたりするからそういうとこ行かなきゃ

    +26

    -3

  • 360. 匿名 2017/08/18(金) 00:49:45 

    >>345
    面倒くさいからで
    副作用は無かったけど、毎日薬飲むって思っていたより面倒くさいっす

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2017/08/18(金) 00:50:58 

    ピル飲んでるけど、飲みだしてからちょっと太った。笑
    それ以外は何も副作用ない。
    飲んでみて合わなかったら辞めたらいいのでは?

    +18

    -3

  • 362. 匿名 2017/08/18(金) 00:51:55 

    主さん達、年齢はいくつ?

    +18

    -0

  • 363. 匿名 2017/08/18(金) 00:52:13 

    避妊に関心があるのはいいことだけど
    気軽に飲んでと言える神経が理解できない

    +29

    -2

  • 364. 匿名 2017/08/18(金) 00:52:36 

    >>352
    横からすみません。あなたがアンカーしてる人達の言うことも間違ってないですよ。
    後から例えと言ってみても、私もそうは読めなかった。
    それより、自分のコメントには自信満々で、伝わらない相手はアスペ扱いって最低。通報する。

    +19

    -4

  • 365. 匿名 2017/08/18(金) 00:53:01 

    >>336
    着ける時に爪がひっかかって破けてたり、破けかかってるのに気付かずそのまましちゃったりとかもあるらしいよ。

    +6

    -1

  • 366. 匿名 2017/08/18(金) 00:53:58 

    私は自発的にのんでるよー
    もともと生理不順でのみはじめて、高齢出産の可能性あるなら20代のうちから飲んどくとメリットあるってお医者さんに言われて継続
    実際ほかの病院でも年齢のわりに卵子が多くて状態がいいって言われた!
    副作用もないし、個人的にはわるくない

    …けどまぁ彼氏から言われたら、やっぱナマでしたいだけなのかなとは思っちゃうよね
    でもたぶん、あんまりなんも考えてないだけだから思い詰めず、これこれこー言う理由で私は飲みたくないって答えるのがいいと思うよ
    私のこと大事じゃないのっ?!とか問い詰めるのはやめたほうがいい笑

    +38

    -1

  • 367. 匿名 2017/08/18(金) 00:54:05 

    海外の話すきだね。職場の同じビルに婦人科が入ってるけど、ご夫婦で本国と同じピルの処方を希望する人が来るってチラ聴きした。日本ではできないと大抵断るらしいんだけどそんなに海外が好きなら毎回旦那さんとピル取りに行けばいいのに。

    +4

    -8

  • 368. 匿名 2017/08/18(金) 00:55:08 

    コンドームも正直不安じゃない?
    膣の中の避妊具もズレて妊娠しちゃったって聞くし…

    +21

    -1

  • 369. 匿名 2017/08/18(金) 00:55:08 

    私も彼氏に言われるのは嫌だなぁ
    とりあえず、副作用で吐き気とか結構キツイらしい、癌になりやすくなるんだってとちょっと大げさに言う。そして費用は全部彼持ちと言って反応を見る(ピル代と定期的な検査代、年間5万弱くらい?)
    副作用のことわかってないかもしれないから、そこでそれなら心配だからやめようとなるなら飲んでもいいかもしれない。そんなの大丈夫だってーというならアウトかな
    結婚の約束とやらが、どこまで本当なのかにもよるよね。もう具体的に話が進んでいるのかただの口約束なのか。具体的に話が進んでるなら、ゴムが破れてっていうあんまりない状況で妊娠したら結婚早めればいいだけだし別になんの問題もないと思うけどな。

    +17

    -3

  • 370. 匿名 2017/08/18(金) 00:55:12 

    >>352
    例えって書き方じゃなくない?
    ネットといえどもアスペとか普通に使うのはどうかと思うよ。

    +20

    -1

  • 371. 匿名 2017/08/18(金) 00:55:27 

    ピルは自己防衛でもあるのにね
    産婦人科行くのにも抵抗ある人が多いから、まだまだ普及率はあがらないだろうね
    ここにいる人たちもピル=生でok、副作用やばいくらいの知識しかなさそうだし
    ピル飲んでる人の話にはマイナスばっかりだし

    +36

    -13

  • 372. 匿名 2017/08/18(金) 00:56:30 

    結婚前提で、ご両親にも紹介済みなら別に深く考えないかな...
    心配なら一緒に病院に行ってもらって、ピルのメリット,デメリットの説明を一緒に聞いてもらうと、お互い理解できると思うよ。
    望まない妊娠するよりはいいと思う。

    +15

    -1

  • 373. 匿名 2017/08/18(金) 00:56:47 

    >>30
    素朴な疑問なんだけど、男性がピル飲むとどうなるんだろう。特に変化なしなのかな

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2017/08/18(金) 00:56:59 

    主さんがピルを飲みたくないんだから、彼氏ときちんと話し合うべきだよ。ピル飲むことになるのは女だし。私は生理痛と量が多くて10年以上飲んでたけど、長年飲むような薬ではないと産婦人科医に言われたことがあるよ。1度やめてみなさいと言われたこともあったよ。

    +16

    -0

  • 375. 匿名 2017/08/18(金) 00:57:04 

    きっと男だからピルの知識が全然ないんだよって言うけどさ、ピルやIUDで自分を守ろうって考えたりしたことない主よりむしろ彼氏の方が避妊について真剣に考えてるように思えるし、大切にされてないって怒るんじゃなくて冷静に色々調べるきっかけとして捉えるのもいいと思う

    +42

    -4

  • 376. 匿名 2017/08/18(金) 00:57:15 

    >>319
    それ言っちゃうと、子どもの体調不良はどうするの?
    うちも子どもは複数いるから、自分の病院は極力行かないというか行けない。
    でも、産婦人科は先に電話で説明すれば複数連れてっても対応してもらえますよ。
    子どもがいるからこそ、避妊の大事さも知っておくべきではないの?

    +3

    -3

  • 377. 匿名 2017/08/18(金) 00:57:17 

    アフターピルの方が体への負担は大きいよ、
    低用量ピルの方がよっぽどいい。
    知識ないのに適当なこと言わないで。

    +33

    -3

  • 378. 匿名 2017/08/18(金) 00:57:28 

    でもお前らに縁のない話だろ
    ブスども

    +2

    -19

  • 379. 匿名 2017/08/18(金) 00:57:41 

    >>368
    ピルとコンドーム両方使うのが一番安心な気がする

    +25

    -1

  • 380. 匿名 2017/08/18(金) 00:57:52 

    >>325
    20年以上前とかなんじゃないかな。あながち嘘とも言えないよ。

    +10

    -0

  • 381. 匿名 2017/08/18(金) 00:57:57 

    脅かすようだけどピルの副作用で死ぬ確率はゼロじゃない。男の快楽のためだけに飲んであなたが命を落とすかもしれないんだよ。飲むなら自分のために飲みなさい

    +24

    -4

  • 382. 匿名 2017/08/18(金) 00:58:08 

    >>331
    いや、副作用調べろってことじゃないよ?ちょっと検索したら今手に入らないことくらい分かると思うんだけど?

    +4

    -2

  • 383. 匿名 2017/08/18(金) 00:58:56 

    >>367
    いや、どこの国の話か知らないけど、ピル以外の薬でも、それまで自国のものを飲んでたらそれを飲み続けたいと思うのは普通じゃないの?
    私も今日本の製薬会社の薬を常時服用してるけど、海外引っ越すってなってもそれ飲み続けたいと思っちゃうよ

    +10

    -2

  • 384. 匿名 2017/08/18(金) 00:59:16 

    外国の事案はレイプ犯罪が日本の何倍も多いからピルが普及している

    外国は外国は言って押し付けないでくれ

    ピルの副作用も日本の体格差と外国の人だと全然違うからな

    +32

    -16

  • 385. 匿名 2017/08/18(金) 00:59:43 

    >>224
    ありがと!
    別れて損したかな

    +0

    -7

  • 386. 匿名 2017/08/18(金) 01:00:03 

    ピルってのちに子供欲しい人は飲んどくべきみたいな事、最近ネットで知ったんだけどそうなの?
    全然聞いた事なかった…知ってたら飲んでたのに…

    +4

    -3

  • 387. 匿名 2017/08/18(金) 01:00:04 

    若いと生でしたがる。
    そこそこ経験つんだ年齢はゴムでも生でもどっちでもいい。
    経験豊富な年齢はゴムつけてる間に元気が。。。で、生がいい。
    的な話を会社のおっさんらが語ってたよ。

    +4

    -12

  • 388. 匿名 2017/08/18(金) 01:00:27 

    >>367
    海外の話しを出してる人は海外が好きなんじゃなくて、日本人女性にもっと自覚しなよって言ってるんじゃない?

    +14

    -7

  • 389. 匿名 2017/08/18(金) 01:01:26 

    彼氏と話し合いもせずに大切にされてないとか、なんか変だよ
    それに、妊娠してしまうのだってピル副作用以上のリスクでしょ

    +26

    -3

  • 390. 匿名 2017/08/18(金) 01:01:37 

    そもそも結婚する予定ならそこまで徹底的に避妊にこだわらなくていいのでは?お互いの親と挨拶して、あとは結婚の段取りをするだけなら周りからデキ婚なんて言われないよ。

    +5

    -7

  • 391. 匿名 2017/08/18(金) 01:01:57 

    副作用で血栓になりかけて大変だった事あるから男に簡単に「飲んで」って言われると腹立つ。そう言う男に限って副作用の事とか知らないんだろうな。所詮ピル勧める男なんて生で出来るって事しか頭に無くて相手の体にどういう変化が起きるかなんて興味がないんだよ

    +33

    -2

  • 392. 匿名 2017/08/18(金) 01:02:25 

    私はピルの副作用で吐き気がひどくて仕事休むレベルでもうトラウマ。みんなが言ってる通り言われて飲むものじゃない。考え直して!

    +26

    -3

  • 393. 匿名 2017/08/18(金) 01:02:34 

    私は肌を綺麗にしたいのと、生理をコントロールしたくてのんでる。もちろん避妊効果も安心だからうれしいけど。
    彼氏から飲めって言われたら嫌だなー

    +16

    -0

  • 394. 匿名 2017/08/18(金) 01:03:13 

    毎月5000円だよー
    生理痛から快報される

    +1

    -8

  • 395. 匿名 2017/08/18(金) 01:03:52 

    自己防衛自己防衛言ってるが

    何故女性だけにピルなんだ?
    男性にもピル飲ませるべき

    平等ならお互い飲むべきじゃないか

    +20

    -8

  • 396. 匿名 2017/08/18(金) 01:03:59 

    >>390
    結婚しても子供欲しくない場合も、いずれは欲しいけどすぐには欲しくない場合もあるし、それぞれ事情があるよ

    +8

    -1

  • 397. 匿名 2017/08/18(金) 01:05:27 

    やらせてあげてる。感覚な人にとっては男がゴムつけときゃいいじゃんって
    感じなんだろうけど、男側だけの責任じゃないんだから
    お互い避妊について話し合って決めたらいいのでは?
    ピル飲んでと言われたから大事にされてない訳ではないと思う。

    +12

    -10

  • 398. 匿名 2017/08/18(金) 01:06:12 

    みんな彼が気軽に言ってるって決めつけてるけど、
    両親に会って欲しいって言われて、結婚後に子どもが欲しいって話もできてるんだよね?
    過去に避妊失敗した経験もあって、コンドーム併用についても彼から話してくれてるなら、気軽ではないと思う。
    彼は提案として言ってるんだろうから、副作用が怖いって点は主さんから話したら?
    ここのコメント読んでも思うけど、受け手過ぎな女性が多いと言うか、男性に求めるばかり(副作用についても)で自立心が無さすぎじゃないでしょうか?

    +36

    -6

  • 399. 匿名 2017/08/18(金) 01:07:24 

    >>395
    男性用ピルは開発はされてるけど、まだ公式販売はされてないよ。

    +7

    -1

  • 400. 匿名 2017/08/18(金) 01:07:34 

    飲むのに抵抗があるなら
    飲まない方がいいよね。

    飲んだら、今度は大丈夫とかいって
    ナマでしようとするかもよ。

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2017/08/18(金) 01:09:09 

    今のピルってそんなに危ないものではないんでしょ??
    男側に言われたら生でやりたいだけだろって思ってしまうけど…
    生理痛に苦しむ姿を見てピルを勧めてきたら心配してくれてるのかなと思うけど。
    ゴムが破れた時に、焦ってピルの事が浮かぶのって普通かなぁ、それとも普通の人はちゃんとしたゴムの付け方しなきゃって思う気もするけどどうなんだろー

    +7

    -7

  • 402. 匿名 2017/08/18(金) 01:10:19 

    本当に皆副作用は何がどのくらいの確率で起きるのか、逆にメリットは何かを知ってるのかな?
    何となく聞きかじった情報でピル怖い!ってバカみたい。
    ピルを飲むとなんで妊娠しないのか分かってる?
    知らないのに成功率は100%じゃないとか言ってる人無知を晒してますよ。

    +31

    -12

  • 403. 匿名 2017/08/18(金) 01:10:53 

    知らないだけならしょうがなくない?
    結婚考えてるならそこを一緒に話し合って然りじゃない?
    知らないのが許せないというのなら、確かに別れるしかないかもね

    +18

    -0

  • 404. 匿名 2017/08/18(金) 01:11:04 

    主さんの気持ちを伝えたほうがいいよ。主さんはピルについて「わかりました、飲みます」とは思えないんだもん。

    +24

    -0

  • 405. 匿名 2017/08/18(金) 01:12:54 

    ピルを試してみたいなら彼氏には怖いから飲みたくないって言っておいて1人で病院に行って婦人科の先生に相談して飲んでみればいい。男に言う必要はないよ。ピル飲んでることを知ったら男は100%生でしようって言うからね

    +36

    -1

  • 406. 匿名 2017/08/18(金) 01:12:56 

    ピル飲み終えた後に、キレイに飲む前の生理周期にならない人もいたよ…

    本当に主を大事にしてくれる人?
    大事な人にそんな台詞は言わないよ…
    副作用のこと彼に伝えて様子みて

    +8

    -5

  • 407. 匿名 2017/08/18(金) 01:13:42 

    ガチな話すると日本の男が草食系になってあまりセックスに積極的でなくなったとはコンドームの影響
    これはマジ。もちろん異性との交際はセックスだけではないが
    男はやっぱり女を誘うときにセックスのことも考える。そのときコンドームしないといけないとなるとすごい萎える。
    コンドームは締め付けがすごいし感度が落ちて全然気持ちよくないからセックスに対する魅力が無い。
    それだったらゴム無しでできるオナニーしたほうがキモちいいからオナニしよとなる。
    どうせ女を誘っても成功したとしても全然キモち良いセックスできないしそれだったらオナニでいいやんとなる
    リスクがありハードル高い上に全然気持ちよくないセックス
    リスクなしいつでもだれでもできてキモち良いオナニ
    そりゃ女さそう意味なくなるわねえ

    +3

    -37

  • 408. 匿名 2017/08/18(金) 01:14:13 

    私の周りピル飲んでる人結構いるけど、避妊目的だけで飲んでる人はいないよ。
    生理不順とかの治療目的か運動してるかのどっちか。
    完全に避妊目的とか風俗嬢ぐらいじゃない?
    血栓リスクとかあるから簡単に飲まない方がいいと思う。あと飲み忘れると意味ないし。
    その彼氏無知すぎない?

    +32

    -7

  • 409. 匿名 2017/08/18(金) 01:16:09 

    >>405
    ピル飲んでるけど彼氏には内緒にしてる人多いよね。
    彼氏に言われてピル飲むとか論外

    +35

    -2

  • 410. 匿名 2017/08/18(金) 01:16:56 

    女性だけにピル飲むように普及するんじゃなくて男性用ピルも有るんだから

    お互いで飲んでコンドームするように普及して欲しいもんだ

    片方だけに負担を掛けさせるのは平等じゃない

    +15

    -3

  • 411. 匿名 2017/08/18(金) 01:16:58 

    女性が基礎体温測ればって言うのもな〜
    入籍日が決まっててそれに向けて準備ってわけでもないのに毎日毎日起き抜けに、未来も見えない彼氏との避妊のために測るなんて面倒くさくてしょうがないと思うんだけど私がものぐさなだけ?

    +47

    -1

  • 412. 匿名 2017/08/18(金) 01:17:14 

    そりゃ副作用を理解して飲むのが一番だけど、風邪薬を処方されて臨床試験での有害事象や死亡例を調べてやっぱやめとくって人どれだけいる?ちゃんと承認されてる薬について死ぬ可能性があるからって言いだしたら何もできない。

    あと、出産も命がけだけど男側から子供欲しいねって言われて、出産は母体に負担がかかるし死ぬかもしれないのに男側から提案するな、とは言わないよね。

    +11

    -4

  • 413. 匿名 2017/08/18(金) 01:17:31 

    肝斑できやすいよ。
    メリット、デメリット
    たくさん調べてね。

    +10

    -0

  • 414. 匿名 2017/08/18(金) 01:17:57 

    >>402
    いやあなたが無知でしょ。ここにいっぱいピル飲んで副作用が壮絶だったり血栓の話も出てる。そういう経験して彼氏に言われただけで安易に飲むのは危険だって言ってるの。それに成功率100%絶対はないよ。気づかないで飲み忘れたりすることだってあるから。飲み始めて一ヵ月経たないうちに生でして妊娠した人もいるから

    +12

    -18

  • 415. 匿名 2017/08/18(金) 01:19:03 

    私も言われたことあるけど、断ったよ!
    そんなに心配なら妊娠しても大丈夫なように先に入籍だけでもすればよくない?なんで私が副作用あるかもしれないのに病院まで足運んで検査して時間とられなきゃいけないの?飲むのは私なのに指示だけするな。と言いました。

    主がイエスノーはっきりすれば、彼もそれなりの行動取るだろうし、彼の本心が分かると思うよ。

    私はしばらくして結婚になりました。

    +50

    -1

  • 416. 匿名 2017/08/18(金) 01:19:36 

    薬には作用があれば、副作用がある。
    私が看護学校で学んだ事です。

    両親に会わせて貰ったとか、会わせたとか結婚と云う形にこだわっていませんか?

    自分を大切にして下さい。
    あなたを大切に思っている人と付き合って下さい。
    そして、お互いを大切に考えれる人と結婚を考えて下さい。

    +49

    -2

  • 417. 匿名 2017/08/18(金) 01:20:23 

    所詮は薬だからね。。
    言いなりにならないで、自分の意見も言うんだよ!

    +16

    -0

  • 418. 匿名 2017/08/18(金) 01:20:33 

    ピルは男に言われて飲むものじゃないよ
    その彼氏と結婚しても違うことでまた揉めそう。
    結構自分勝手な男だよね

    +36

    -2

  • 419. 匿名 2017/08/18(金) 01:20:41 

    >>414
    使い方間違って妊娠するのは、薬として効果が確かじゃないって例にはならないよ

    +9

    -3

  • 420. 匿名 2017/08/18(金) 01:20:42 

    避妊のためのピルは女の自己責任て違うと思う。
    避妊だけなら本当にゴムだけでもいいんだよ。女も用意すればいい。アホが生でしてゴムつけてたのにーって言い訳してるだけ。
    ゴムして気持ちよさ半減するのは男だけじゃないけど、ピルの副作用で苦しむ可能性があるのは女だけ。

    +5

    -8

  • 421. 匿名 2017/08/18(金) 01:21:37 

    張り倒す

    +10

    -0

  • 422. 匿名 2017/08/18(金) 01:21:48 

    彼が本気で彼女の事を考えているなら
    ピル飲みたくない主旨を話してみたら?
    彼が飲むように強要するなら男性用ピル飲んでくれるか聞いてみなよ
    それでも彼女だけに負担を掛けさせる
    性欲も我慢出来ない男は無いな

    +24

    -0

  • 423. 匿名 2017/08/18(金) 01:21:48 

    オカモトとか相模ゴムとか世界的なコンドーム会社があるから
    日本ではコンドームを守ろうとするが、世界的にみるとコンドームで避妊してる国は日本だけ。
    でもこのクソみたいなコンドーム会社を守るために国は必死でピルの悪口を流布し
    海外では女性の避妊が主流なのをひた隠す。
    オカモトとか相模ゴムを守るために日本を少子化で滅ぼすつもりか?

    +2

    -30

  • 424. 匿名 2017/08/18(金) 01:23:10 

    川村ひかる(さん) ピル
    で検索してみて

    +1

    -1

  • 425. 匿名 2017/08/18(金) 01:24:09 

    どうせ結婚するなら、それまでやらせなきゃいい。
    それ言ったら、多分その男逃げると思うけど。
    私だったら、健康な状態でピル飲むくらいなら、セックスしない

    +28

    -9

  • 426. 匿名 2017/08/18(金) 01:26:07 

    男性用ピル勧めたら?
    絶対飲まないし、怒ると思うw

    +26

    -3

  • 427. 匿名 2017/08/18(金) 01:26:13 


    私はピルを飲んで4年になります。
    私は自分の意思で飲み始めました。
    最初は抵抗あったし、金額も安くないし
    毎日飲まないといけないし
    副作用も怖かったんですが、段々慣れて今は副作用もないです。
    ひどかった生理痛もなくなりました。
    血栓症のリスクがあるのも
    お医者さんに言われています。
    向き、不向きありますが
    彼氏に「飲んで」と言われるのは
    すごい不快ですね。
    ピルについて知識を得てから
    言って欲しい。
    なにかあった時はアフターピルでも
    いいのでは?
    ゴムに穴が空いてないか確認したり。
    主さんが可哀想です。

    +42

    -2

  • 428. 匿名 2017/08/18(金) 01:27:22 

    男性の性欲処理の為にピル飲む苦痛
    今は男性用ピルもあるから彼氏に教えてあげなよ
    彼氏が飲みたくないって言ったら失笑だね

    +23

    -1

  • 429. 匿名 2017/08/18(金) 01:28:26 

    >>412
    なぜピルと出産を同列に語るのかわからない。出産は自然の摂理の中で行うもの。ピルは人為的に薬で人の体に作用を起こすもの。薬の副作用と出産のリスクは全然違うものでしょ。

    風邪薬は体調が悪いのを治すのと引き換えにリスクがあっても自分の意思で飲むものだよ。主の場合は健康なのに避妊のためにだけにリスクのあるピルを飲むかどうかって話。自分の意思ならともかくピルは他人の指図で飲むものじゃない

    +32

    -3

  • 430. 匿名 2017/08/18(金) 01:29:15 

    ピル代彼氏に払わせろって言ってる人ってデート代もそれこそゴム代もきっちり割り勘してるの?純粋に疑問
    副作用は薬によって合う合わないあると思うけど、自分のことを守るためのものなのになんで相手に払わせるの?

    +3

    -19

  • 431. 匿名 2017/08/18(金) 01:29:24 

    飲むとなんか肌荒れするよね

    +5

    -2

  • 432. 匿名 2017/08/18(金) 01:29:37 

    もし副作用が出たり血栓が出来たりして仕事が出来なくなったら生活は彼氏が面倒見てくれるの?
    彼氏には結婚まで挿入ありのセックスをしないという選択はないの?

    +25

    -2

  • 433. 匿名 2017/08/18(金) 01:29:51 

    私は交際途中からピル飲んでます。
    彼は私に聞くまで副作用なんて知らなかった。
    でも、それでも別によかったですよ。知らないなら、そこから2人で話したらいいだけだから。
    副作用で辛い時は彼がついてくれていたし、もちろん性行為なんてなかった。体が慣れてきても心配はしてくれてた。
    避妊具併用についても2人で話し合ったよ。
    男から言うなら先に知っとけよ!より、2人で話し合っていく方が良くない?人任せや、男が副作用知ってる知ってないを叩くより、2人で知っていけばいいじゃん。
    彼が生でやりたいだけの女として見てるなら別れたらいいけど、結婚の話も真剣にしてるんだよね?
    そこまで話進んでるのに、避妊や妊娠についての話して遊びかもって迷いだすのは彼が信用できない人だから?
    私なら知ってて当然ってのは求めない。一緒に知っていけばいいこと。彼から言い出したとしても、妊娠や結婚を真剣に考えてくれてるとは思えない?

    +10

    -8

  • 434. 匿名 2017/08/18(金) 01:30:17 

    >>407
    ガチな話、男は締め付けられようが射精できればとりあえずは満足出来るし快感も味わえる。でも大抵の女はイクなんて到底無理で演技が基本。セックスよりも自慰で快感を感じることができるのは女。めんどくさいしイケないし時には痛いけど、それでも好きだから我慢して演技してる。草食系男子なんて可愛くプライド守ってるけど、単に男がふぬけになっただけ。というのは冗談で、自分の性的嗜好のエロ動画が簡単に見れるようになったのが大きいかな。だって片手にはいつもスマホ。

    +10

    -13

  • 435. 匿名 2017/08/18(金) 01:30:43 

    >>423
    日本だけでなにが悪いの。

    +29

    -1

  • 436. 匿名 2017/08/18(金) 01:31:35 

    自分のことを守りたいなら結婚までセックスしない、挿入させない
    前戯のみな私はおかしいの?

    +19

    -3

  • 437. 匿名 2017/08/18(金) 01:31:38 

    真剣に考えてくれてるなら自分で調べてから提案するだろーよ

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2017/08/18(金) 01:31:51 

    非処女は無理

    +1

    -3

  • 439. 匿名 2017/08/18(金) 01:32:11 

    >>426
    男性用ピル売ってないよ。

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2017/08/18(金) 01:32:32 

    >>16
    副作用怖い

    +0

    -1

  • 441. 匿名 2017/08/18(金) 01:33:00 

    本当に彼氏がピルのメリット、デメリット両方を理解しているなら気安く「飲んで」とは言わないと思うよ。

    +21

    -2

  • 442. 匿名 2017/08/18(金) 01:33:11 

    やめときな

    今日だけ!ね?ね?って言われて

    生で入れてくるよ

    +37

    -2

  • 443. 匿名 2017/08/18(金) 01:33:26 

    そんなもん男が知ってて言ってるとは思えないってのが全て
    わけのわからん友達のコメント鵜呑みにする前に
    彼氏に発言意図を確認し自分の気持ちを伝えるのが先でしょ

    +16

    -0

  • 444. 匿名 2017/08/18(金) 01:33:31 

    風邪薬はリスクが高いから市販薬は飲まない派がいるように、ピル飲みたくない派が自分の体験を主の為に書き込んでるだけなんだからそこまでイジワルしなくても....

    +2

    -5

  • 445. 匿名 2017/08/18(金) 01:34:01 

    >>423
    ピルじゃ性病防げないじゃない?避妊以外にも役割あるじゃん

    +18

    -1

  • 446. 匿名 2017/08/18(金) 01:34:20 

    男性用ピルなんてあるの?そんなに挿入したいもんなの?男って

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2017/08/18(金) 01:35:15 

    主がピル飲む前にやる事あるでしょう。まずゴム付けて外出し。排卵日付近はセックスしない。これを毎回守った上でピルの話をするべき。なんで女だけリスクのある薬飲まなきゃいけないんだ。妊娠が怖いなら男も協力してくれないと。

    +23

    -3

  • 448. 匿名 2017/08/18(金) 01:35:39 

    >>433
    あ、主さんに誤解与えないように言っとくけど
    私達は2人で調べて彼は副作用やデメリットがあるなら飲まなくてもいいって言ったよ。
    でも、私は飲むことを決めた。2人で話し合って最後に決めるのは主さんだよ。

    +8

    -1

  • 449. 匿名 2017/08/18(金) 01:36:37 

    彼氏の性欲の為だけに身体に副作用が出るかも知れないピルを飲むはめになるのは辛いね
    薬自体どんな薬も体内に蓄積されていく
    それがどんな形で身体に影響を与えてるか無闇矢鱈に薬は飲むものじゃない

    +13

    -2

  • 450. 匿名 2017/08/18(金) 01:36:40 

    そんなに避妊!避妊!て息巻いておきながら、男性不妊だったらどうすんだろうね。
    妊娠て、年齢重ねるごとに確率が少なくなっていくんだよ。男ってほんとになんもわかってないよね。

    私の元彼も「デキ婚だけはみっともないからヤダ」って言ってたけど、そもそもED気味でした。
    主さん、彼氏にきちんとピルのメリットデメリットと、誰もが簡単に子供ができるわけじゃないこと等話した方がいいよ。

    +24

    -1

  • 451. 匿名 2017/08/18(金) 01:37:05 

    今までの彼女にも飲ませてたんだろうね

    +20

    -3

  • 452. 匿名 2017/08/18(金) 01:37:38 

    ピル飲んでて避妊に失敗して妊娠した場合胎児に影響はないの?

    +0

    -10

  • 453. 匿名 2017/08/18(金) 01:37:45 

    もう大人なんだから、結婚が決まっていてお互いが納得してるなら別に生でしても良いと思う。ただ、今はタイミングじゃないからピルを飲んでなんていう男はモラハラ臭がプンプンするよ。健康体なら薬なんて身体に入れない方が良い。それを頼むなんて、普通は考えられない。地雷男だよ

    +19

    -6

  • 454. 匿名 2017/08/18(金) 01:38:15 

    結婚考えてくれてるならいい彼氏、ってのもよくわからん
    既婚でも、性行為付き家政婦みたいに妻を扱う奴はいるわけで…。
    やっぱり話し合ってみて誠意を感じるかどうかじゃないかな。

    +32

    -2

  • 455. 匿名 2017/08/18(金) 01:39:21 

    私も足に血栓出来て激痛で、椅子に座ってるだけで耐えられない痛みに苦しんだ事があった。数ヶ月病院に通って消えたけど、飛んでたらどうなってたのだろう。たぶんそんな経験があるから、ピルってこわいってのが私の中にあり主さんに勧められない。副作用がでてなかったら大丈夫だよと言えてたかもしれない。

    彼氏さんに「飲んで」と言われたことにモヤモヤがあって悩んでる気がするけど、飲むにしろ飲まないにしろ、ちゃんと話し合ういい機会だと思います。ネットの知識もいいけど、産婦人科で薬について話を聞いて質問をぶつけてくるのが一番納得出来ると思います

    +22

    -1

  • 456. 匿名 2017/08/18(金) 01:39:27 

    元カノかなんかが飲んでたのかね。

    +22

    -1

  • 457. 匿名 2017/08/18(金) 01:39:29 

    ピルの服用忘れて妊娠したらどうするの?今は無理って言っただろう・おろせって言われるのかな??

    +24

    -1

  • 458. 匿名 2017/08/18(金) 01:39:43 

    >>434
    こんなこと書いたらマイナスだろうけど、なんか可哀想なセックスしかしてこなかっだね
    大抵の女はいくの無理とか本気で言ってる?
    ちゃんといかせてもらってる人いっぱいるし、女でもセックス好きな人はたくさんいるよ
    そういう行為って男だけのためにあるわけじゃないし、クサイ言い方したら愛を深めるためにあるわけじゃない?
    妊娠は困るけどセックスはしたいっておかしなことなのかな?叩かれるようなことなのかな?
    安心してしたいのは男も女も同じじゃないの?

    +20

    -11

  • 459. 匿名 2017/08/18(金) 01:39:55 

    ゴム失敗しても最悪アフターピルがあるよ!
    アフターピルも副作用すごいけど。避妊程度でピル飲むってどうなの?
    っていうか別れろ!

    +2

    -10

  • 460. 匿名 2017/08/18(金) 01:40:08 

    >>433
    副作用で辛い時見てて彼はピル飲むのやめなよって言わなかったんだね。あなたがゲーゲー吐いてても避妊のためなら仕方ないって思ってたのかな?

    +16

    -0

  • 461. 匿名 2017/08/18(金) 01:40:16 

    え⁇PMSが酷くて服用した事があるけど私には合わなく吐き気がひどくて。じゃあ性欲抑える薬があったとして、それを提案されたらあなたは納得するの?と聞きたい

    +24

    -1

  • 462. 匿名 2017/08/18(金) 01:40:35 

    彼女にピルを自分との結婚までに何ヶ月飲み続ければいいんだろうね?
    別れる可能性だってあるよね?
    結婚してもさ、すぐ子作り開始するの?
    子供出来てもう子供いらなくて旦那が求める可能性があるうちは閉経するまで
    ピル飲まないといけないの?
    ここで自分を守るためにピル飲む人は結婚しても子作り以外閉経するまで
    何十年も飲むの?

    +26

    -2

  • 463. 匿名 2017/08/18(金) 01:40:37 

    婦人科系の諸々は調べると色々闇が深い

    経産婦が何年も尿漏れで悩まされるのが「子供産んだらなるのよね」みたいに遇らわれて怪我と同様に治すべきものとして認識されてないこととか、女性特有のことって歴史的に無視されてきたから意識も医療も追いついてないことが多い

    男は立たないと大騒ぎしてバイアグラは瞬時に承認されて、ピルは避妊だけじゃなく医学的な理由での用法もあるにもかかわらず女性の貞操云々の理由で渋って何年も放置

    色々調べて自分が納得できる方法で身体を大事にしてね

    +21

    -2

  • 464. 匿名 2017/08/18(金) 01:40:53 

    日本のゴムって優秀だし、ゴム破けるってサイズ合ってないか男の付け方が下手のどちらかだよ。
    彼女にピル飲ませることを頼む前に自分が練習して気をつければ?って思うけどね。

    ピルで副作用が出て、彼は心配はしてくれるだろうし、辛いよねしんどいよねとは言ってくれるかもね。だけどその辛さって代わってもらえるわけじゃないし、苦しむのは主さんだよ。

    +29

    -0

  • 465. 匿名 2017/08/18(金) 01:41:06 

    私はPMSと生理痛が酷く毎月(鬱状態→腹痛で3日立てない)緩和目的で、避妊作用のないピルで吐き気を起こしていました。
    種類もいくつか変えましたが、逆に体がおかしくなりました。

    安易に飲まない方がいいと思います。

    +14

    -0

  • 466. 匿名 2017/08/18(金) 01:41:23 

    主は来ないの?

    +30

    -0

  • 467. 匿名 2017/08/18(金) 01:42:16 

    私なら、交際中と子作り解禁前まではピルを飲むから、欲しい人数の子供を産み終えたらパイプカットをしてねと交渉する

    +13

    -0

  • 468. 匿名 2017/08/18(金) 01:42:18 

    私はピル飲もうとしたら彼氏に副作用もあるからって止められたよ。主の彼氏はピルの副作用知らないのかな?勿論生理不順で薬を服用してる人もいるけど避妊目的の為だけに彼女に勧めるのおかしいよね。

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2017/08/18(金) 01:42:29 

    >>456
    あーありえそう。元カノが飲んでて生でやってたんだな。その彼は主と別れても次の彼女にもきっとピル飲んでって言うよ

    +22

    -1

  • 470. 匿名 2017/08/18(金) 01:43:01 

    自分を守るためって避妊から?性病から?ピルは避妊よね
    ピル勧める彼氏は結婚して子作りストップ以降はパイプカットしてくれるのかしら?

    +16

    -0

  • 471. 匿名 2017/08/18(金) 01:43:05 

    >>452
    男ですか?質問が完全に子供なんだけど。
    ピル飲んでたら妊娠しないけど、そういう目的で彼女に勧めんなよ。

    +4

    -2

  • 472. 匿名 2017/08/18(金) 01:43:54 

    生理不順でピル飲もうかどうかって時彼に相談したら、自分から調べて副作用とかあるから心配だね、飲まずに治す方法ないかな?って更に調べてくれた。結局病院行って飲んだけど。
    結婚まで考えてる相手にろくに調べもせずよく分かってない薬飲ます?
    話し合って、返答次第ではバイバイ案件だよ。

    +17

    -1

  • 473. 匿名 2017/08/18(金) 01:44:37 

    私は性交痛があってゴムが痛いのかも…って話になった時、彼氏に「ピルって副作用あるの?」と聞かれたからムッとして何で?って聞いたら「元カノに飲んでた人がいたから…」って言われたので「副作用は人それぞれ体質で出る人出ない人軽い人重い人居ると思うよ、私は飲むつもり無いよ」って間髪入れず言いました。それからは言わなくなった。

    毅然としてないと。

    +38

    -3

  • 474. 匿名 2017/08/18(金) 01:44:59 

    産科で聞いたことあるけどアフターピルは100%ではないから飲んだところで妊娠してしまう可能性あるって

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2017/08/18(金) 01:45:28 

    その彼氏、自己中過ぎる!ピル飲ませるくらいなら、自分の精子が正常かどうか調べてこいっつーの。避妊にばかりこだわって、もしそいつの精液に精子いなかったらどうするんだろうね。

    +16

    -2

  • 476. 匿名 2017/08/18(金) 01:45:39 

    本当、「本人同士で話し合えよ」としか言いようがない問題だわ
    彼氏の真意もわからんままこんな晒し方されるとか

    +21

    -1

  • 477. 匿名 2017/08/18(金) 01:46:01 

    ピル飲めいう男は結婚してからも子作り以外はピル飲めいうのか
    ここにピル勧める男がいたら問いたい

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2017/08/18(金) 01:47:06 

    >>473
    彼氏が下手くそだから

    +10

    -2

  • 479. 匿名 2017/08/18(金) 01:47:31 

    前の彼女達と生でやりまくってた可能性大だから、
    性病検査させたら??

    +22

    -3

  • 480. 匿名 2017/08/18(金) 01:47:47 

    >>458
    セックスは否定しない。男も安心したいならコンドームをすればいい。女だけピル飲んで男はゴム無しで安心なセックスって、それこそそこに愛や思いやりはあるの?

    +10

    -3

  • 481. 匿名 2017/08/18(金) 01:48:33 

    まずコンドームの付け方が間違ってるんじゃないの?
    破れるってゴムをつける時に空気が入ってしまったか、
    ゴムのサイズが大きい場合が考えられます。

    ゴムをつけるのは彼氏ですか?あなたですか?
    あなたならまず裏表を間違えずに先の方を空気が入らないように
    指でつまんでつけるように。
    ゴムが小さすぎて破けるのはまずなくて大き過ぎたら隙間ができて
    不要な摩擦がおきます。
    ゴムのサイズダウンも試してみてください。

    間違ってもゴムの2枚つけなんてしないで下さい。

    +24

    -0

  • 482. 匿名 2017/08/18(金) 01:48:34 

    男からピルを提案するなんて異常だよ。私なら「ピルは飲みません。そんなに妊娠が怖いならエッチしない」と言い返します。

    +27

    -4

  • 483. 匿名 2017/08/18(金) 01:49:01 

    >>433
    副作用の事を知らなかったから2人で知っていけばいいって…今はスマホでも調べられるんだから気軽に勧める前にググれよって感じ。副作用云々知らなくても普通健康な相手に避妊のためだけに薬飲ませようとするってどうなの

    +16

    -1

  • 484. 匿名 2017/08/18(金) 01:49:19 

    >>458
    横からごめんね。
    大抵の女は、という部分が気に障ったのかもしれないけど、そういう女性はやっぱり少なくないと思うよ。
    それを「私は気持ちのいいセックスをしてきたけどあなたは感じさせてもらえてないなんて哀れ」みたいな言い方はどうかな。個人攻撃に見えるよ。

    +24

    -6

  • 485. 匿名 2017/08/18(金) 01:49:36 

    主よ、彼氏と喧嘩になるかもしれないけど彼氏と結婚するつもりなら
    子作り以外は私はずっとピルを飲み毎月婦人科に行かなきゃならないの?
    子作り終わったらパイプカットを、私のためにしてくれる?と聞くんだ
    その方が経済的♩

    +21

    -5

  • 486. 匿名 2017/08/18(金) 01:49:41 

    日本国内にはピルの治験データが欧州の製薬会社と比較してものすごく少ない。80年代には「唐ヤクさん」(からゆきさんのもじり)としてわざわざヨーロッパでの日本女性を対象にした治験ツアーが大規模に行われて批判もあった。そりゃ欧州はあの手この手で日本女性にピル売りたさに必死にイメージ戦略するって、フランスではーって。

    +6

    -1

  • 487. 匿名 2017/08/18(金) 01:50:18 

    男性用ピルまだ実験段階で実用化されてないよ。
    病院に行っても売ってないし、個人輸入でも入手不可。

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2017/08/18(金) 01:50:24 

    ゴムは正しく着用して避妊率は97%
    ピルは正しく服用して99.9%
    この数%をどう思うかじゃないかな?
    私は生理痛緩和と避妊目的でピル飲んでます
    副作用は最初の1シート目で2、3度吐いたのと、眠気かな
    2シート目からは特にないです
    もちろんタバコは吸いません
    個人的にピルを飲んでからのメリットが大きかったので批判ばかりされるのはショックです
    でも誰かに言われたから飲むものでもないので、彼やここでの話だけを鵜呑みにせず、しっかり自分で考えた方がいいですよ

    +23

    -4

  • 489. 匿名 2017/08/18(金) 01:50:42 

    無痛分娩も、副作用があるからやめなって止める男性いるよね。こっちの体のことなのにお前が言うなって思うんだけど、ピルをやめときなっていうのは優しくて気づかってくれてることになるの?

    飲めにしよ飲むなにしろ口出さないで欲しい。

    +3

    -10

  • 490. 匿名 2017/08/18(金) 01:50:54 

    2年くらいトリキュラー飲んでるけど副作用は特になし。性病防げないからパートナーに話した事はないし言うつもりない。
    一般の仕事してて避妊目的のみで飲んでる子は少ないんじゃないかな?避妊目的だけで低用量ピルは飲み忘れが多いから結局緊急避妊用ピル処方するんだって。ちなみに緊急用は副作用がかなり強い。
    結婚前提ならコンドームで十分だと思う。破れたら心配とか女の子のほうが不安な気持ちになるのに男から言われたらぶん殴りたくなるわ。

    +23

    -1

  • 491. 匿名 2017/08/18(金) 01:50:59 

    いやあ、普通ピル飲めなんて言わないだろう。
    体のこと考えて言ってるとか思わないでね。

    真面目な男はやらないよ。我慢するよ。
    ピル飲めなんて言う奴は、欲求抑えきれないただの自己愛だよ

    +18

    -5

  • 492. 匿名 2017/08/18(金) 01:51:11 

    生でしたがるのにピル飲まない女は理解できない

    +7

    -2

  • 493. 匿名 2017/08/18(金) 01:51:48 

    男の人ってピルってコンドームくらい簡単なものだと思ってるよね

    +29

    -1

  • 494. 匿名 2017/08/18(金) 01:51:55 

    男もゴムをしてるんでしょ?
    完璧に避妊したいだけじゃない?
    ピルも飲みたくないなら、セックス自体辞めたら?

    +20

    -0

  • 495. 匿名 2017/08/18(金) 01:51:57 

    結婚の段取りが進んでるなら、そんなに若くないよね?コンドームを正しく付けるだけで十分じゃない?彼氏のいう「今は子供は欲しくない」っていうのはいつまでなんだろうね。
    避妊ばっかりこだわってるみたいだけど、あんまり歳くってから実は不妊だったら悲劇だよ。

    +10

    -2

  • 496. 匿名 2017/08/18(金) 01:52:29 

    どっちにしろ、
    そんな責任とるのがこわいなら
    やらなきゃいいのにね 笑笑

    ある意味、素直な男だ 笑

    やりたいけど、責任はとれないってか?

    +24

    -1

  • 497. 匿名 2017/08/18(金) 01:53:26 

    ていうか男でピル知ってるってどういう経緯で知ったのかな。男同士の会話で知ったとしたらゴムなしで避妊できる魔法の薬扱いだったんだろうね

    +8

    -6

  • 498. 匿名 2017/08/18(金) 01:53:54 

    エッチしないなら避妊は100パーセントだし、近々結婚するならそれぐらい我慢出来るでしよ。
    それすら出来ず彼女にピル飲ませてでも射精したいならもうさ、別れる。
    結婚なんかしないほうがいい。彼の性欲の都合に結婚してもずっと合わせるの?

    +21

    -1

  • 499. 匿名 2017/08/18(金) 01:54:00 

    彼氏とか関係なく生理不順と生理痛がひどくて
    ピルを飲んでいるものです。

    今日飲み忘れてたのにこのトピで思い出したありがとうwww

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2017/08/18(金) 01:54:24 

    >>497
    学校で習わない?

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード