ガールズちゃんねる

[実況・感想] 過保護のカホコ #6

2754コメント2017/08/24(木) 07:37

  • 2001. 匿名 2017/08/16(水) 23:31:33 

    「大好きだよ、カホコ」
    「え⁉︎」
    の後の、
    「え⁉︎、じゃねーよ」が、すっごくズキュンときた

    +172

    -1

  • 2002. 匿名 2017/08/16(水) 23:31:35 

    ここのみんな今日は不燃焼だから、
    今頃麦野くんとの妄想してるだろ!(笑)

    +94

    -0

  • 2003. 匿名 2017/08/16(水) 23:32:06 

    麦野くん出番少なすぎた!!
    録画あまり意味なかった。。

    +94

    -2

  • 2004. 匿名 2017/08/16(水) 23:32:16 

    カホコの髪型はカホコがやってる設定なんだね!お母さんがやってるのかと思った笑。

    +90

    -0

  • 2005. 匿名 2017/08/16(水) 23:32:48 

    前回は麦野くんにドキドキさせられたけど、今回はママに泣かされた!私の母はもう亡くなってるから直接言えないけど、もっとカホコみたいに大好きだよ、って言えばよかったーって思ったよ

    +42

    -6

  • 2006. 匿名 2017/08/16(水) 23:33:08 

    麦野くん麦野くん言ってる人多いけど、、
    気持ちわかるけどさー
    これ親子関係(毒親?)の話だから仕方ないよ
    そりゃ麦野くんのステキなシーンもっと見たいけどさー、、

    +131

    -1

  • 2007. 匿名 2017/08/16(水) 23:33:08 

    カホコママ、そんなに不満なら変わって欲しい
    あんなに優しくて格好いい旦那様いるの羨ましいよ
    家事だって2人ともきっとそんなに完璧さを求めてる訳ではなく、単に自分がきっちりやりたいだけでしょ?
    自分で自分な首締めて窮屈になってる典型だよね

    +161

    -4

  • 2008. 匿名 2017/08/16(水) 23:33:11 

    郵便物切る機械欲しい

    +91

    -1

  • 2009. 匿名 2017/08/16(水) 23:33:35 

    ママが極端すぎでイライラする。本当にかほこのこと大事にしたい、もう少し一緒に居たいって言うならその一緒に過ごす時間で家事教えて自立出来るように導いていかないと。口であんなこと言っても行動が伴ってないからこっちも困惑する。

    +160

    -1

  • 2010. 匿名 2017/08/16(水) 23:33:52 

    真ん中のおばさんの衣装が何気に可愛い。
    どこのだろう、真似したい

    +9

    -1

  • 2011. 匿名 2017/08/16(水) 23:34:05 

    今日つくづく思ったんだけど、カホコちゃんお肌キレイで良かったよね。
    スマホに集中している時に、あんな間近で、お肌ツルツルの麦野くんに見つめられるなんて、ちょっと無理だわ。
    あと、疲れて寝落ちした顔デッサンされるとか(笑)

    麦野くん、意識外の攻撃はお願い、やめて。

    +101

    -3

  • 2012. 匿名 2017/08/16(水) 23:34:23 

    仲直りはキスでよろしくです!
    麦野くんの強引なキスからの、かほこの「こんなの初めて」で!

    +147

    -2

  • 2013. 匿名 2017/08/16(水) 23:34:28 

    麦野くんよ、その小顔とカホコへの愛を私にも与えてくれ(๑>◡<๑)

    +28

    -0

  • 2014. 匿名 2017/08/16(水) 23:34:30 

    痩せた?
    [実況・感想]  過保護のカホコ #6

    +43

    -1

  • 2015. 匿名 2017/08/16(水) 23:34:41 

    ママはパパと向き合う事を意識的に避けてるよね
    まるでそこに居ないみたいな扱いをしてる
    カホコが嫁に行ったら離婚する気なんだろうか?
    あんな良い旦那さん勿体ない

    +148

    -0

  • 2016. 匿名 2017/08/16(水) 23:34:47 

    "過保護"なカホコ
    ってタイトルだから、やはり恋愛メインでは難しいのかな…家庭を連想するもんね
    お願いだからキュンをくれ

    +76

    -1

  • 2017. 匿名 2017/08/16(水) 23:35:04 

    >>2012
    それ最高

    +23

    -1

  • 2018. 匿名 2017/08/16(水) 23:35:06 

    すっごく楽しみにしてたのに遊川脚本の今までのクソドラマの展開が蘇ってきた〜

    +73

    -3

  • 2019. 匿名 2017/08/16(水) 23:35:10 

    >>1943
    わあ~ブスだな

    +9

    -23

  • 2020. 匿名 2017/08/16(水) 23:35:45 

    先週まですごく面白かったのに、公式サイト見たらなんだか暗い展開になっていく感じ…
    このドラマにそんなの求めてないのに。
    家庭環境が違うカホコと麦野くんの恋愛話だけでいいじゃん( ;∀;)

    +95

    -5

  • 2021. 匿名 2017/08/16(水) 23:36:14 

    正直、娘の立場から母親に「大好きだよ」なんて言うメンタルはないなあ。

    育ててもらった感謝とかは普通にあるけど、大好き、とかはそれこそ彼氏とかに向ける感情であって、母親に??ってかんじ。

    +92

    -8

  • 2022. 匿名 2017/08/16(水) 23:36:16 

    麦野くんがカホコにキスしたいとか、そう言うことしたいとか、性的な目で見る日が来るのか疑問
    まだ妹以上恋人未満って感じ

    +130

    -0

  • 2023. 匿名 2017/08/16(水) 23:36:22 

    カホコ、久々にハマって見てる。
    トンデモナイ設定かと思いきや、何故か感情移入出来る部分があったり。。
    でも、やっぱりキュンキュンしたいよね〜(笑)

    +53

    -0

  • 2024. 匿名 2017/08/16(水) 23:36:23 

    >>2007
    長女の典型、って感じする

    +28

    -0

  • 2025. 匿名 2017/08/16(水) 23:36:24 

    つべの予告ー
    家族がいないから分からないんだよなんて麦野くんに一番言っちゃいけないやつやんーカホコー

    +98

    -1

  • 2026. 匿名 2017/08/16(水) 23:37:41 

    >>1990
    町田によく行きますが麦野くんに会えません…あんなイケメンならすぐわかるのに…(´・д・`)

    +23

    -0

  • 2027. 匿名 2017/08/16(水) 23:37:46 

    自分は好かれない人間だと思って生きてきたけど、カホコだけは無条件に愛してくれた。可愛くて仕方なかった。みたいに話すとこすごく泣けた…。

    ママは何でこんなワガママなんだよとイライラしてきたけど、その背景がわかって。すっごい不器用な人。殻作って周りを攻撃することで自分を守ってて、殻の中でヨシヨシしてた外へカホコが出て行ったもんだからどうして良いかわからないんだよ。一人一人を丁寧に描いてると思うなー。

    +83

    -13

  • 2028. 匿名 2017/08/16(水) 23:38:19 

    あそこまでじゃないけど、自分の親もあんな感じだ。なんでカホコの大好きだよのメッセージ読んだ後であんないきなり突き飛ばすみたいな流れになるの?あのいきなりな感じが自分の母に似ててもやもやする

    +33

    -3

  • 2029. 匿名 2017/08/16(水) 23:38:21 

    >>355
    専業主婦も立派な仕事だよ。あんなにゴミひとつ落ちていなくてピカピカに家中掃除してあって、物もきちんと整頓されていて、洗濯物も必ずアイロンかけてしまってある。

    +76

    -5

  • 2030. 匿名 2017/08/16(水) 23:39:45 

    >>2006
    親からの自立とかが本来のテーマそうだもんね。
    麦野君の人気が誤算なだけで。笑

    +71

    -0

  • 2031. 匿名 2017/08/16(水) 23:41:31 

    >>2027
    わかる
    うちの親を見てるみたい
    毒親なのか毒親じゃないのか、いつもモヤモヤしてたけどほんと黒木ママみたいな感じ
    やってることは毒なんだけど親の気持ちもわかるし愛されてるのもわかる
    このドラマがどうオチつけるのか気になるなあ

    +49

    -2

  • 2032. 匿名 2017/08/16(水) 23:41:31 

    この親2人とも最後には
    ちゃんとカホコと一緒に成長して欲しいし
    親戚もちゃんと本音で言い合える家族に
    なって欲しいね。
    いとちゃんもグレるのは誰もが
    通る道ではあるから干渉しすぎない
    ようにしたらいいと思う。。
    で、麦野くんとは親戚公認で結ばれて欲しい!

    +47

    -1

  • 2033. 匿名 2017/08/16(水) 23:41:32 

    ママは帰ってきたけど、自分の根本的なところは変える気がないんだね
    認めないものは排除する方向
    自分で外に出る選択肢はないから、城を守る一辺倒

    +20

    -2

  • 2034. 匿名 2017/08/16(水) 23:41:33 

    >>885
    すごい、当たってる…!

    +9

    -0

  • 2035. 匿名 2017/08/16(水) 23:41:36 

    今日はあまり動物とかカエルにならなかったな

    +17

    -0

  • 2036. 匿名 2017/08/16(水) 23:41:47 

    麦野くん先週の勢いはどこ行ったー!

    +18

    -0

  • 2037. 匿名 2017/08/16(水) 23:43:12 

    >>1621
    え?
    ママは真っ直ぐだよ?
    真っ直ぐだから、方向転換も上手く微調整なんて出来ない。
    真っ直ぐの道に、真っ直ぐに進むしか出来ないからレールの上を飛び越えて逆の道に進むことにしただけのこと。

    真っ直ぐだけど、周りからみたら両極端なんだよね。

    ママなりに、全てが全力投球なんだよ。

    だから、ママのこと大好きって子供も全力投球で立ち向かえるんだよ。

    +14

    -9

  • 2038. 匿名 2017/08/16(水) 23:43:21 

    ママは専業主婦で旦那さんに
    食べさせてもらってるのに
    あの態度はワガママだと思う。

    +68

    -13

  • 2039. 匿名 2017/08/16(水) 23:43:53 

    黒木瞳とことん可愛くない態度。何でこんなに高圧的になれるの?反省する気持ちはないの?

    +37

    -5

  • 2040. 匿名 2017/08/16(水) 23:44:02 

    家事育児って完璧を目指せばいくらでも
    あるし、手を抜こうと思えばいくらでもだし。子供の自立を考えればやっぱり子供の年齢と共に少しづつできる事はやらせるのがいいのかもね。

    +17

    -0

  • 2041. 匿名 2017/08/16(水) 23:44:13 

    親戚一同誰も糸の心配してないよね。糸だけ蚊帳の外感がすごい。

    +106

    -1

  • 2042. 匿名 2017/08/16(水) 23:44:32 

    黒木ママが嫌味で我慢くらべやってる間にどんどん大変な事になりそう
    ママってカホコやパパの事より自分が傷つきたくないだけだよね
    所有物やペットが言うこときかなくなったから拗ねて変なスイッチ入った人みたい

    +30

    -3

  • 2043. 匿名 2017/08/16(水) 23:44:57 

    もう終わって1時間立つのか!早いな!

    +8

    -1

  • 2044. 匿名 2017/08/16(水) 23:45:00 

    みなさん、明日はカホコ何回見ますか?
    私はもちろん五回は見ます(≧∀≦)「大好きだよ、カホコ」は塾行くまで永遠と見ます(*´꒳`*)

    +7

    -11

  • 2045. 匿名 2017/08/16(水) 23:45:41 

    結婚って生活だからね。何もできなくてもいるだけでいいよって訳にはいかない。
    苦労人の麦野君なら尚更ね。

    +16

    -2

  • 2046. 匿名 2017/08/16(水) 23:45:44 

    ビューネが足りないぞビューネが!

    +57

    -1

  • 2047. 匿名 2017/08/16(水) 23:46:16 

    今日の回は、麦野くんの出てるシーンだけリピートだわ。

    パパが必死に謝ってるのに無視し続けたり、姉妹で出戻ってきてギャーギャー言ったり、イライラする場面多かった。

    +58

    -3

  • 2048. 匿名 2017/08/16(水) 23:46:26 

    今週は不完全燃焼の回だったよ
    お願いだから来週は楽しい回にしておくれ

    +19

    -1

  • 2049. 匿名 2017/08/16(水) 23:46:29 

    ママ、友達とかいるのかな?笑

    +8

    -1

  • 2050. 匿名 2017/08/16(水) 23:46:33 

    ママの、自分は好かれない人間~発言の背景がイマイチ納得いかない
    長女だから放って置かれたとか、苛められてたとか、全然そう言う感じじゃないよね?愛情いっぱいに育てられてたっぽいし

    +12

    -6

  • 2051. 匿名 2017/08/16(水) 23:46:51 

    >>721
    パン買って食べてるから出来ないんじゃない?
    その前はカップラーメンだった気がするし

    +4

    -5

  • 2052. 匿名 2017/08/16(水) 23:46:58 

    このドラマの良いところは、余計なキャスティングがいないところなのかな。
    カホコは、不器用そうだから友達いなくても納得だけど。
    麦野くんにも、大学生ならではの友達の描写がない。
    走ってドアを開ければ、いつも麦野くんが、そこで絵を描いているっていう設定が、とてもキュンキュンします。

    +194

    -1

  • 2053. 匿名 2017/08/16(水) 23:47:02 

    ビューネ使ってる人いる?

    +6

    -12

  • 2054. 匿名 2017/08/16(水) 23:47:24 

    毒母が改心するかと思ったら違ってイラッときたわ。

    +90

    -1

  • 2055. 匿名 2017/08/16(水) 23:48:06 

    遊川さん、カホコを泣かせたら私が許さないから(`・ω・´)

    ちゃんとハッピーエンドで終わらせてよね!

    +93

    -3

  • 2056. 匿名 2017/08/16(水) 23:48:39 

    おばあちゃんが心配…

    +53

    -0

  • 2057. 匿名 2017/08/16(水) 23:49:08 

    >>2052
    リア充たちとウエーイしてそうなのにね麦野くん

    +87

    -2

  • 2058. 匿名 2017/08/16(水) 23:49:28 

    ラストは
    「結婚しよう、カホコ」
    だったらいいなぁ〜笑

    そして早く就職決めて安定した
    カホコの生活がみたいです

    +116

    -4

  • 2059. 匿名 2017/08/16(水) 23:50:14 

    >>1981
    大好きだよカホコ、一番最後に持ってきて引っ張る作戦?!
    みんな言うのはわかってるから今か今かと待ち構えてたわけで、逃げ恥の電車キスの衝撃はなかったな~。やっと言った~みたいな感じ笑

    +55

    -0

  • 2060. 匿名 2017/08/16(水) 23:50:17 

    なーんか全体的に茶色いですねー

    +22

    -1

  • 2061. 匿名 2017/08/16(水) 23:51:27 

    なんかモヤモヤしちゃうよ〜(笑)
    寝れなーい(笑)

    +7

    -1

  • 2062. 匿名 2017/08/16(水) 23:51:37 

    子供が成長していくのって、嬉しいけど寂しいんだよね。ドラマ越しに第三者として黒木ママ見てると有り得ないことばっかりなんだけど、自分もああいう時あったなって思う。ああいう態度とってしまうの、すごい分かる。
    子離れしないとな、自分語りごめんなさい。

    +85

    -2

  • 2063. 匿名 2017/08/16(水) 23:51:37 

    1個1680円だっけ?のハンバーグ買うなんてパパもパパで怒らないし、もう麦野くんとの結婚なんて無理でしょう。

    +79

    -1

  • 2064. 匿名 2017/08/16(水) 23:53:08 

    とりあえず何か見たいと思って、ビューネ君の動画を見てきた。(笑)
    大人ビューネくん、かっこええ

    +27

    -1

  • 2065. 匿名 2017/08/16(水) 23:54:21 

    YouTubeで予告見てきた。はじめくんもかほこも、そんなこと言っちゃだめだよ(;_;) お互い傷付くだけじゃん

    +23

    -0

  • 2066. 匿名 2017/08/16(水) 23:54:28 

    ママがうちの母親とかぶる。笑

    ママも女の子だったんだね、みたいなカホコの台詞はリアルだと思いました。
    うちの母親も女の子だったから、気分屋でヒステリックで全然褒めてもらえなくて。
    なので、決断力が乏しい、自己肯定感低い大人(アラサー)になりましたが、なんとか毎日トラウマからぬけよう&母を許そうと自分と向き合ってます。
    うちの場合、父親にも問題あるのでなかなかしんどいです。w
    自分語りすみません、自身の親とかぶる、とコメントされている方多かったのでついコメントしてしまいました。

    楽しいドラマなので麦野くんとカホコのラブラブシーン、もう少し多くなることを希望します♬
    ヽ(´▽`)/

    +55

    -2

  • 2067. 匿名 2017/08/16(水) 23:54:55 

    麦野君と子供を作る。
    うん、羨ましい。
    素直にそう思う。
    明日から仕事(´・ω・`)

    +105

    -0

  • 2068. 匿名 2017/08/16(水) 23:55:05 

    >>2064

    麦野くん不足か!!笑

    +26

    -1

  • 2069. 匿名 2017/08/16(水) 23:55:10 

    予告のカホコ「麦野君は家族がいないからカホコの気持ちわからないよ!」ってひどくない?泣
    どんな文脈でそんなこと言っちゃったんだろうカホコm(._.)m気になる〜

    +99

    -0

  • 2070. 匿名 2017/08/16(水) 23:55:33 

    みんな良くも悪くも色々な環境で育って
    恋をして傷ついたり癒されたり…
    みたいな人間模様がいいよね〜

    +11

    -1

  • 2071. 匿名 2017/08/16(水) 23:55:52 

    カホコ終わった瞬間現実に引き戻された感あるけど、あとはガルちゃん見て余韻に浸ってます❤

    +6

    -0

  • 2072. 匿名 2017/08/16(水) 23:56:24 

    ねぇ、今晩夕飯食べられるかどうか旦那に聞くのって、そんなにダメなことなの?だって作って待ってるのに食べないのって悲しくない?

    +91

    -5

  • 2073. 匿名 2017/08/16(水) 23:56:35 

    パパママといまだに呼ぶ25歳なんだけどどのタイミングで変えればいいのか分からず。。。でも今日見てこのままじゃやっぱり恥ずかしいと思いました

    +10

    -5

  • 2074. 匿名 2017/08/16(水) 23:56:45 

    今週も麦野くん癒されました(∗ ˊωˋ ∗)
    1人でニヤついてた。旦那が夜勤で良かった笑

    +22

    -1

  • 2075. 匿名 2017/08/16(水) 23:56:46 

    この話でラストがバッドエンドとかやめてよね…
    登場人物、誰の泣く姿も見たくないよ
    毎週楽しく見られるドラマなのにさ

    +60

    -0

  • 2076. 匿名 2017/08/16(水) 23:57:06 

    >>2027
    ぜんぜん納得いかない
    パパはママを大事にしてるのに
    育った家庭も申し分ないのに
    あそこまでひねくれる理由がわからん
    ただ単にママが歪んだ性格としか言いようがない
    子離れが寂しくて多少拗ねるくらいなら可愛いけど
    ずっとやってたらママ、ただの病気だと思う

    カホコはいい子だから、
    いまんとこママを嫌いになってないけど
    あれいつまでもやりすぎると本当に子供に嫌われるママいるよ

    だって結局、子供の未来とか自立とか幸せとかどうでもよくて
    ママが寂しいからいつまでもママだけの子でいて欲しいだけでしょ
    そのママの身勝手さと自己愛が子供に露見して嫌われるんだよ

    +59

    -10

  • 2077. 匿名 2017/08/16(水) 23:57:19 

    麦野くんがカホコの両親に正式に交際を申し込みに行くシーンはないの?

    +24

    -1

  • 2078. 匿名 2017/08/16(水) 23:57:20 

    >>2057
    麦野君は7歳で母親に捨てられて高校まで施設で育ち、奨学金とバイト掛け持ちでやっと大学へ通ってる。生きてくのに必死で友達と遊ぶお金も時間もなかったんじゃないかな。
    ぱっと見モテそうだけど、実はカホコが初めての彼女なんではないかと思ってしまう。

    +142

    -0

  • 2079. 匿名 2017/08/16(水) 23:58:07 

    ビューネくんって何?って
    思ってググったら化粧水なんだね!
    乳液とかないの?っていう疑問

    +10

    -2

  • 2080. 匿名 2017/08/16(水) 23:58:20 

    >>2025
    えー、それ言われたら麦野くんかなり傷つくよね…。
    その言葉を言っちゃう辺りカホコはまだ子供だね。

    +41

    -0

  • 2081. 匿名 2017/08/16(水) 23:58:23 

    >>2069
    リアルで言ったら修復不可能だね。

    +39

    -0

  • 2082. 匿名 2017/08/16(水) 23:58:54 

    申し出する前に付き合ってるよね??

    +7

    -1

  • 2083. 匿名 2017/08/16(水) 23:59:20 

    ママには終始イライラしたけど、それを一気に吹き飛ばしてくれる麦野くんのかっこよさ!
    このドラマ終わったら確実に麦野くんロスになります。

    +46

    -0

  • 2084. 匿名 2017/08/16(水) 23:59:46 

    はじめくんもある意味親のことを乗り越えられてないから今のかほこと同レベルくらいかな

    +19

    -1

  • 2085. 匿名 2017/08/17(木) 00:00:05 

    >>2072
    聞き方だろうね。黒木ママの場合、晩御飯いるって言わせない雰囲気を醸し出してる笑

    +55

    -1

  • 2086. 匿名 2017/08/17(木) 00:00:24 

    これまで麦野くんはカホコの家族とはなるべく関わらないようにしてたよね
    でもカホコと付き合うならそういう訳にもいかなくなるから、さらにカオスを巻き起こすのだろうか?
    カホコが変わった後は家族にも影響あたえそう

    +8

    -0

  • 2087. 匿名 2017/08/17(木) 00:01:15 

    「だったら一人暮らしすれば?」
    かと思ったけどやっぱりまだ過保護な
    ママだわ。

    こんな家出てってやる!
    ってならない娘もまた温室育ちっぽいね。

    +30

    -3

  • 2088. 匿名 2017/08/17(木) 00:01:42 

    いま録画を見た!
    麦野くーん、待ってました!

    濱田マリ、子供産んでないって言ってたからやっぱり麦野ママ説は違うのかな?

    平泉成さん、寝てばっかで笑いましたw

    そして誰か亡くなるのかなあと予想してたけど、まさかのばあば!(泣)
    ショック!カホコママ追い詰められちゃうんじゃないの!?
    予想外の展開すぎ!
    カホコが最後ジュース飲むところがかわいかった!

    +28

    -0

  • 2089. 匿名 2017/08/17(木) 00:02:10 

    麦野くんの理想とカホコはかけ離れてるかと思いきや、一番大事な夢や目標を持って頑張ってるってところ、カホコはちゃんと持ってるよね。
    画家とか音楽家とか、目指すものはそういう明確ななにかじゃないけど、でも周りを幸せにできるちゃんとした大人になりたいって、今の自分からなんとか脱皮しようとするひたむきな姿には麦野くんが惚れるだけの強さがちゃんとあるね。

    +22

    -0

  • 2090. 匿名 2017/08/17(木) 00:02:32 

    >>2077
    麦野くんならちゃんと言うだろうね
    いや言って欲しい

    +13

    -0

  • 2091. 匿名 2017/08/17(木) 00:02:42 

    このドラマはあまり重い鬱展開にはしてほしくない。
    たのむよー。

    +54

    -0

  • 2092. 匿名 2017/08/17(木) 00:02:52 

    パパは交際認めてるのかな?

    +9

    -1

  • 2093. 匿名 2017/08/17(木) 00:03:01 

    これはカホコが自立してママが子離れして麦野君がトラウマを克服する過程を描いた物語なんだよ
    純と愛みたいに、出来ませんでしたって終わりにはならないことを願う

    +53

    -0

  • 2094. 匿名 2017/08/17(木) 00:03:02 

    かほこは麦野くんの母親を探し出すことができるのか?できませんでしたー。なオチだと思う

    +2

    -0

  • 2095. 匿名 2017/08/17(木) 00:03:27 

    麦野くんイイね!

    +64

    -0

  • 2096. 匿名 2017/08/17(木) 00:03:38 

    >>2076

    その側から見たら「申し分無い家庭」で密かに感じていた孤独感をこぼしてたじゃん。

    別に泉が良い母親かどうかとか、今の行動が正しいかの話じゃなくて、あんな行動をしてしまう背景に彼女なりの悩みもあることがわかったってことが言いたいだけだよ。母親としてはあなたの言う通りあれじゃダメだと思うけど、まだ最終回じゃないんだし今納得する必要は無いんじゃない?

    +17

    -0

  • 2097. 匿名 2017/08/17(木) 00:03:39 

    >>1985
    中途半端な理解力しかないような…

    +4

    -1

  • 2098. 匿名 2017/08/17(木) 00:03:56 

    >>2085 なるほど。そういう聞き方だからダメなのか。食べるかなんて聞くな!いつでも主人にご飯くらい出せるようにしとけ!っていう意味かと思った。そんな温めて食べれるものばかりじゃないし勝手だよなーとモヤモヤしてた。

    +8

    -0

  • 2099. 匿名 2017/08/17(木) 00:04:15 

    かほこが大学でどんな勉強してるのかあと就活状況が気になる、そこ第1話見たときに引き込まれたとこだから

    +7

    -0

  • 2100. 匿名 2017/08/17(木) 00:05:28 

    みんな精神的に自立して、かほこと麦野くんで新しい家族の形を築いていくラストであってほしい

    +24

    -1

  • 2101. 匿名 2017/08/17(木) 00:05:34 

    >>2079
    ビューネってCMはよく知ってるけど商品のこと知らないんだよねそういえば
    調べてみたら、プレ化粧水とミストローション、石鹸とパックと入浴剤という謎のラインナップだったw
    化粧水2つも作らんでクリームとか美容液作ろうよwww

    +29

    -5

  • 2102. 匿名 2017/08/17(木) 00:05:58 

    次週の番組終わりまでには初君と仲直りして終わってほしいけど無理だろうな~( ´:ω:` )

    せめて次週の次回予告では仲直りしててほしいw



    +42

    -0

  • 2103. 匿名 2017/08/17(木) 00:06:03 

    子供が船ならいつか碇をあげて港を出て行かないといけないのよ
    厳しい航海に疲れたら、また港に戻ってくればいいんだから

    三田さんのセリフの声色って聞きやすいなぁ

    +158

    -1

  • 2104. 匿名 2017/08/17(木) 00:06:05 

    麦野くんのドアバーン‼︎からの失速…。
    彼は思ったよりウブなんだね、照れ屋さん。
    もっと出番欲しかったとみんな思っているはず!

    +142

    -1

  • 2105. 匿名 2017/08/17(木) 00:07:07 

    >>2076
    同意。
    しかも専業主婦主婦なのだから
    私は間違ってない!ってだけじゃなくて
    少しは養ってもらってありがたいっていう雰囲気をだしてほしい。
    母親なのにいつまでもそんなに意地を張るかな?
    今まであんなに子供のために頑張ってきて、少しでも自分の存在の意義を自分なりに見いだせて来なかったのかな?って思ってしまう。

    +31

    -5

  • 2106. 匿名 2017/08/17(木) 00:07:45 

    ビューネを真剣に調べてる人結構いて笑ったw

    +68

    -1

  • 2107. 匿名 2017/08/17(木) 00:08:11 

    >>2101

    同じくそう思いましたwww
    化粧水でビューネ使って
    乳液は他社のって使いずらいww

    +26

    -3

  • 2108. 匿名 2017/08/17(木) 00:08:44 

    >>2078
    あーなるほど…
    お金と時間だけじゃなく、明るく見えるけど劣等感もすごそうだしね
    もし女慣れしてたら大好きだよくらい簡単に言えるか
    カホコが初カノありえるね

    +85

    -1

  • 2109. 匿名 2017/08/17(木) 00:09:07 

    私も過保護に育てられたからわかるけど、
    あんなにママが色々やってあげてて
    急に突っぱねてカホコにいきなり全部やれってのは過酷だよ。自分勝手すぎだと思う。母としてきちんと教えないからできないだけ。
    いくら成人しててもカホコは家事に関しては小さい子と同じ能力で止まってる。
    そこがヤバイんだと気付いてほしい!
    このママにも、世の中のママにも。
    大人だからっていきなりできないんだよ。

    +97

    -0

  • 2110. 匿名 2017/08/17(木) 00:09:23 

    今、見終わりました。
    ここの感想見てると、やっぱりカホコのママって毒親なんだね。

    私の母親もまさにあんな感じ。本当にそっくり。
    自分の気に入らないことがあると、私から謝るまで一切口を聞いてくれない。
    私が謝っても、自分は悪くないので。の一点張りで謝られたことなんてない。
    昔から自分が1番正しいと思っていて、
    着る洋服も、付き合う相手も、全部母に従ってた。
    このドラマを見てやっぱり自分の母親は毒親なんだなって思った、認めたくはないけど。

    +89

    -4

  • 2111. 匿名 2017/08/17(木) 00:09:36 

    夕飯食べる食べないの話だけど、ママの聞き方普通だと思う。
    明日はパパ夕飯いるの?
    って、他にどう聞けばいいんだろう。
    明日は夕飯一緒に食べられる?とか??
    いる、いらないが前日に分かってるなら聞かれる前に言えよと思ったな。
    ママが強くてパパがいい人に見えがちだけど、あのパパは言いたい事は言わず溜め込んで爆発するから私は苦手。

    +26

    -20

  • 2112. 匿名 2017/08/17(木) 00:09:48 

    麦野君にキュン死

    +47

    -2

  • 2113. 匿名 2017/08/17(木) 00:09:52 

    自分のエリアから出たら喋ることも出来ないママがいかにして自立すんだろね?
    家で好き勝手するのが自立じゃないからママも多少苦労するべきだね

    +35

    -1

  • 2114. 匿名 2017/08/17(木) 00:10:11 

    >>2069
    おばあちゃんにも「もうすぐ死んじゃうの?」とか、ど直球で聞いちゃってたし、思ったことをストレートに言い過ぎるんだよね。それがいい時もあるんだけど、致命的にダメな時も結構あると思う。

    +80

    -0

  • 2115. 匿名 2017/08/17(木) 00:10:29 

    録画見てるけど夫たちが家族会議してる奥で寝てるだけの平泉成がじわじわくるw
    平泉成の無駄遣いw

    +149

    -0

  • 2116. 匿名 2017/08/17(木) 00:10:45 

    私なら麦野くんの気持ちに寄り添えるし、パパにも感謝もできるよ。どちらかよろしくお願いします。

    +86

    -3

  • 2117. 匿名 2017/08/17(木) 00:11:34 

    >>2064
    私は理系ビューネくんが好き♡

    +11

    -4

  • 2118. 匿名 2017/08/17(木) 00:12:04 

    カホコと麦野くんはこのタイミングで喧嘩するのはまだ良いと思うよ
    そのぶん後で良い感じになっておくれよ

    +25

    -2

  • 2119. 匿名 2017/08/17(木) 00:12:08 

    皆演技上手いよね。下手な人が居ない。

    +110

    -1

  • 2120. 匿名 2017/08/17(木) 00:12:12 

    そうそう!平泉成ってすごい役者なんだよ?
    あんな誰でも出来そうなずっと寝て
    「明日、明日」だけのセリフ。
    ちょっと使い方雑すぎる。。。

    +111

    -2

  • 2121. 匿名 2017/08/17(木) 00:12:36 

    ばあばが病気かもしれないっていう描写は2話?くらいに台所でボーッとしてるシーンがあったので、なんとなくそんな予感がしてました。
    あくまでもカホコの成長をテーマにしてるんだし、麦野くんの出番少ないからおもしろくなかったっていうのは違うんじゃないかな。親子でスイカ食べてるシーンとか私は好きだった!
    来週もみんなで楽しみましょう!!

    +69

    -0

  • 2122. 匿名 2017/08/17(木) 00:12:52 

    >>2115
    本当そうだよね。笑 序盤から平泉成の無駄遣いと言われてる中「平泉成使ってるからには今後重要な役所になるだろうから黙って見ときなさい」と密かに思っていたけど心折れそうww

    +72

    -0

  • 2123. 匿名 2017/08/17(木) 00:13:04 

    >>2101

    多分メナードの看板商品だから乳液とかなくて、これだけ一本で効果が出るってことだと思う。アトピーとかニキビに強いんだよね。私はニキビやアトピーには悩んでないので、メナードの他の安いランクのを使ってます。余談すみませんでした。

    +17

    -5

  • 2124. 匿名 2017/08/17(木) 00:13:17 

    かほこの期待する顔おもしろ可愛いw

    +35

    -1

  • 2125. 匿名 2017/08/17(木) 00:13:39 

    >>2111
    私は!なんですが、
    なんとなくパパは家族を想ってお土産買ってきたり
    ママの言う通り使いたいコップも使わず
    確かに我慢を重ねちゃったけど、
    カホコとママがいつも仲良くしてるのに自分は蚊帳の外で
    やっと話しかけられても夕飯いるの?っていう
    ママの家事に関する言葉だけなのが
    やりきれなかったのかなーって、思いました(^^)
    私でもそれだったら寂しいし嫌だなーって。。

    +43

    -3

  • 2126. 匿名 2017/08/17(木) 00:14:35 

    >>2062
    黒木瞳って上手いよね〜

    毒親、毒親って言ってる人はいるけど、愛してるからこそ愛情表現もそれぞれじゃないかな?

    なんてね。

    +50

    -3

  • 2127. 匿名 2017/08/17(木) 00:15:32 

    むぎのくん、初カノとかありえないけど
    あの初々しさはそうっぽいw
    かほこ呼びさえなかなかできないとかw

    +84

    -1

  • 2128. 匿名 2017/08/17(木) 00:15:38 

    オープニングのかほこが高校生まで成長したのに、ドラマの中身は成長してなくないか?
    料理も家事もできない!
    心が成長したか?と考えると、ママ大好きだよなんてLINE打ちまくってるし(´・_・`)

    ママはあんな発言したなら、自分のもの買うお金くらい自分で稼げばいいのに。
    就職する大変さを味わえばいい!ヽ(`Д´)ノ

    +10

    -15

  • 2129. 匿名 2017/08/17(木) 00:15:38 

    これ、今期で一番面白いよね
    なんか自分はどうかなとか考えさせられるから為になる

    +83

    -2

  • 2130. 匿名 2017/08/17(木) 00:15:59 

    これを見て廃人化している毎日におさらばして恋がしたいと切実に思ったw

    +44

    -0

  • 2131. 匿名 2017/08/17(木) 00:16:39 

    黒木瞳エラそーだな。同世代だけど絶対友達になりたくないタイプ。だってあの役すごくハマってるもん。

    +24

    -11

  • 2132. 匿名 2017/08/17(木) 00:17:23 

    明日なのおじいちゃん、そんな有名な人なんだね笑
    役柄でも若干痴呆の入ったやばいおじいちゃんと思って見てた笑

    +9

    -5

  • 2133. 匿名 2017/08/17(木) 00:17:54 

    もしかして、麦野くんってたまきちゃんの子どもだったりする…?

    +5

    -21

  • 2134. 匿名 2017/08/17(木) 00:18:06 

    >>2131
    がるちゃんやってそう。

    +2

    -2

  • 2135. 匿名 2017/08/17(木) 00:18:56 

    麦野くんとバラエティで見る竹内くんのキャラが結構対照的。実際の彼は女性慣れしてる感じだもん。

    +90

    -1

  • 2136. 匿名 2017/08/17(木) 00:19:03 

    え?たまきちゃんって
    再婚だったの!?

    +12

    -0

  • 2137. 匿名 2017/08/17(木) 00:19:34 

    黒木瞳っていろいろ言われてるけど、上手いよね

    +24

    -1

  • 2138. 匿名 2017/08/17(木) 00:20:28 

    えー、甘い声の、「すきだよ、かほこ」 からの
    トーンの低い 「つきあおう、俺たち」、最高だったよ
    特に、「つきあおう、俺たち。」のマジな顔に声でたw
    あーマジ顔とあの声にやられたぁーーーー

    +94

    -0

  • 2139. 匿名 2017/08/17(木) 00:20:49 

    >>2115
    ずっと思ってたw
    なんであの役平泉成なんだろう、、贅沢すぎるw

    +23

    -0

  • 2140. 匿名 2017/08/17(木) 00:21:04 

    >>2076
    解釈が浅く子供みたい…
    ママも、結婚して子供産んだらママっていう称号は貰えるけど、飛び越えてママという人間になれるわけでもないよね…
    子供と一緒に成長していくしか出来ないものだよ。
    ママが寂しいからっていうだけじゃないことは分かるよね?
    捻くれてると捉えているようだけど、真っ直ぐ過ぎる人ってこんなもんだよ。

    +20

    -12

  • 2141. 匿名 2017/08/17(木) 00:21:10 

    ママにとってカホコと過ごしてきた時間があまりに幸せだったんだろうね。
    埋まらなかった心の穴を埋めてくれて、自分に存在意義や生きる希望を与えてくれて。
    カホコが自分の手元から旅立ってしまったら、またあの満ち足りない自分に戻ってしまうんじゃないかって不安なんだろうな。
    私は自己肯定感の強いタイプだけど、それでも今可愛い盛りの幼児育てて、日々の成長が嬉しい反面、もう少しゆっくり大きくなって、、って寂しい気持ちになる時がある。
    いまはママが一番だけど、もっと大きくなったら私よりお友達や恋人が大切になっちゃうんだよなぁ、、なんて思ったりもするし。
    ママはカホコが大切すぎて、強く握りしめすぎてて、どう手放していいのかわからないんだろうな。だからあんな振り払うような極端な感じになっちゃうんじゃないかなと思う。
    その寂しさを黙って受け入れてこそ母の愛だってママにも成長してほしい。ママがんばれ!

    +73

    -3

  • 2142. 匿名 2017/08/17(木) 00:21:36 

    黒木瞳は心を鬼にして娘を自立させようとしてるんだと思った。多分ばあばが余命があとわずかだと実家に帰った時、なんとなくわかったから「家族だからといってずっと一緒にいれるわけじゃないんだし」って台詞があったのではないかと。
    過保護にして一番困る時は親が死んだ時だってことを理解して敢えて突き離して、親無しでも生きていけるようにする教育方針にしたのかなと。

    +70

    -6

  • 2143. 匿名 2017/08/17(木) 00:21:54 

    たまきの子供とか何その鬱展開・・・
    いきなりドロドロ展開とかうける

    こんなコメディドラマを昼ドラみたいにする!?
    この脚本家ってそんなに曲者なの!?!?

    +19

    -1

  • 2144. 匿名 2017/08/17(木) 00:22:22 

    >>2125
    理解あって優しいね。
    私はそんな風に思えなかった。お土産買ってくればいい。コップは使わなければいい。何も言わなければ円満だ。っていう態度がダメ。ママがあんなにつけ上がるのは何も言わないパパにも責任あるよ。

    +31

    -1

  • 2145. 匿名 2017/08/17(木) 00:22:55 

    >>2133
    だったらクレーム入れるかも
    そうだったらいくらなんでも整合性というかなにをかきたいのかわからなくなるよw
    やめてくれよ・・遊川さん・・・

    +15

    -0

  • 2146. 匿名 2017/08/17(木) 00:23:06 

    >>2095
    ニュースの小山に似てない?

    +1

    -28

  • 2147. 匿名 2017/08/17(木) 00:23:25 

    >>2123
    化粧水1本で済むってステキですね!
    アトピー肌だからビューネデビューしてみようかな

    (↑ドラマ俳優による経済効果)

    +31

    -4

  • 2148. 匿名 2017/08/17(木) 00:24:13 

    一応ちょい役だからパパの妹の
    きょうこが麦野くんのお母さん
    なんじゃないかって話はあるみたいだね!

    +6

    -3

  • 2149. 匿名 2017/08/17(木) 00:25:07 

    >>2132

    この人が出ると場面が締まるんだよ。昔から居る有名人。
    他芸能人からモノマネされる、隠れ愛されキャラだと思う。

    +12

    -0

  • 2150. 匿名 2017/08/17(木) 00:25:14 

    アトピー肌ってアルコール強い
    化粧水は使ったらダメなんだよね確か

    +4

    -2

  • 2151. 匿名 2017/08/17(木) 00:25:50 

    >>2133 そういえば、たまきちゃんカホコと話してるときおにぎり頬張ってなかった???伏線??!!!まさか!

    +2

    -18

  • 2152. 匿名 2017/08/17(木) 00:25:51 

    かほこママは本当は自分も三田ママに親離れしてなかったんじゃない?
    だから家に帰れる選択もできたし。でも死んじゃったら否応なしにそうするしかない。
    やけに三田ママがかほこママに口出しするのは、その前に分かって欲しかったから。

    +47

    -1

  • 2153. 匿名 2017/08/17(木) 00:26:10 

    足りない、麦野が足りない
    [実況・感想]  過保護のカホコ #6

    +174

    -2

  • 2154. 匿名 2017/08/17(木) 00:26:18 

    むぎのくんとかほこのいちゃつき最高w
    可愛いカップルだなぁ
    いとちゃんもあほらしくなっちゃったねw

    +122

    -2

  • 2155. 匿名 2017/08/17(木) 00:26:23 

    >>2150
    ビューネはアルコール強いのかい?

    +6

    -3

  • 2156. 匿名 2017/08/17(木) 00:26:28 

    まあでもいとこ同士の結婚が認められてる国だから、大した問題ではない
    と開き直る

    +9

    -0

  • 2157. 匿名 2017/08/17(木) 00:27:54 

    ビューネ使ってる人いるのん?
    アトピー肌やニキビ肌にいいなら
    弱酸性だよね?きっと

    +5

    -4

  • 2158. 匿名 2017/08/17(木) 00:28:20 

    明日から仕事だから早く寝たいのに、色々と語り足りないww

    +11

    -0

  • 2159. 匿名 2017/08/17(木) 00:28:32 

    母親と競うことで家事能力がアップするね
    黒木はわかってるのかわからないけど、賢いw

    +25

    -2

  • 2160. 匿名 2017/08/17(木) 00:28:35 

    きょうこもカホコとベンチで座ってる時
    おにぎり食べてたよねー。
    きょうこかたまきのどっちかが親なのかな?

    +13

    -14

  • 2161. 匿名 2017/08/17(木) 00:28:52 

    ごめんけど、ビューネ話違うトピたてたら?

    +25

    -4

  • 2162. 匿名 2017/08/17(木) 00:29:59 

    >>2150
    私はアトピーだし、肌が弱いからビューネはなんとなく避けてるなー
    アルコール入りは赤くなっちゃうし

    +10

    -6

  • 2163. 匿名 2017/08/17(木) 00:30:41 

    そもそも糸ちゃんは何しに大学来たのだろうか?
    やっぱりまだ麦野くんに未練が?

    +85

    -0

  • 2164. 匿名 2017/08/17(木) 00:30:47 

    カホコとむぎむぎのラブストーリーが主軸と錯覚しそうになるが、あくまで過保護からの自立=家族が主題なんだよね
    むぎむぎはその転機に過ぎないわけで
    でもね、毎回これだけキュンキュンさせておいて生殺しはひどいでしょう…
    家族がメインでも、むぎむぎとのイチャコラを見たいのが人情というもの
    来週はケンカ回みたいだが、むぎむぎ不足が解消できそうだから期待してるわ

    +71

    -1

  • 2165. 匿名 2017/08/17(木) 00:30:54 

    こんな言い方なんだけど、施設で育った人との結婚って
    いろいろと価値観とかで相容れなくなったりしそうだよね
    自分ならできないなとか思ったりして

    +68

    -7

  • 2166. 匿名 2017/08/17(木) 00:30:59 

    カホコのことは好きなんだけど、カホコが「カホコに出来ることは何でもするから!」って言うのが嫌だなぁ。
    いとちゃんの一番の願いは手が元通りになることだろうし、無責任だよ。
    カホコがすっきりしないの嫌なんだもん!って感じ。

    +34

    -13

  • 2167. 匿名 2017/08/17(木) 00:31:40 

    たまきってまもるおじさんと
    結婚する前シングルマザー
    だったって話ないよね?

    +25

    -2

  • 2168. 匿名 2017/08/17(木) 00:31:44 

    >>2161
    ごめんよw

    +12

    -1

  • 2169. 匿名 2017/08/17(木) 00:31:53 

    泉はダメなところも多い母親だけど、そんな泉がなんだかんだ大好きなカホコとパパ。カホコもだんだん成長していて、迷いながらも進んでく家族の様子が描かれてて良いなあ。

    間違った発言や行動もあるからこそ人間味があってドラマとして面白いのに。この人は良い人!この人は悪役!みたいにハッキリしてたらそれこそ現実味ないよ。感想なんて人それぞれだけど、自分の理解が浅いのを脚本のせいにしてる人もいるように見える。

    +31

    -2

  • 2170. 匿名 2017/08/17(木) 00:32:33 

    >>2147
    あ!乳液の役割は化粧水を閉じ込める役割なので今お使いのもので、ビューネにしても効果出ると思いますって意味です。
    ラインで買わなくても一本で充分!で勝負してるんだと思います。
    因みに乳液等、薬局とかで同じ値段の買うなら配合成分が断然良いのでメナードおすすめですよー
    ステマみたいになってすみません!
    でもアトピー肌、ニキビ肌、敏感肌さんには本当に効果覿面みたいです!
    ビューネ買ったらビューネ君付いてきたら良いのに♥

    +12

    -13

  • 2171. 匿名 2017/08/17(木) 00:32:40 

    麦野くん、背が高くてカッコいいね

    +126

    -1

  • 2172. 匿名 2017/08/17(木) 00:32:45 

    母親失格だね
    全て自ら招いた結果だよ

    +2

    -15

  • 2173. 匿名 2017/08/17(木) 00:32:47 

    ガルちゃん内ではイズミは毒親だという意見が多数だが私は良い母親だと思う。黒木瞳がやってるから性格キツくて母性が無いように見えてしまうけど。形はどうあれ子供を愛情持って育ててることには変わらないんだし。自分の小さい頃のビデオを未だに残して、何かあるたび見てるのかと考えるとこの世で私のことを好きな存在が親しかいないんだと思うと有り難く感じる。

    +49

    -29

  • 2174. 匿名 2017/08/17(木) 00:32:58 

    >>2151
    子供でも産んどきゃ良かったんだけどって言ってたよ

    +62

    -1

  • 2175. 匿名 2017/08/17(木) 00:33:00 

    いとちゃん今更ながらちょっと
    邪魔に感じてきたよ(。•́︿•̀。)
    いとちゃん困らせる事が今楽しい
    だろうから麦野くんにも
    何かしそうだよね〜

    +28

    -1

  • 2176. 匿名 2017/08/17(木) 00:33:29 

    >>2164
    そうか!麦野くんと喧嘩するならそれがメインの話なんだ!

    +13

    -1

  • 2177. 匿名 2017/08/17(木) 00:33:30 

    >>2168
    いいよ、ちょっと長く続き過ぎだなって目くじら立てちゃってごめん

    +9

    -1

  • 2178. 匿名 2017/08/17(木) 00:34:01 

    でも確かに、いくらなんでもあそこまで子供っぽい大学生っていないんじゃなかろうか現実に。大学生で送り迎えしてたなんて、かなりヤバいよ。
    カホコの家族は、自分達を客観視出来なさすぎ。

    +10

    -6

  • 2179. 匿名 2017/08/17(木) 00:34:57 

    >>2170

    したら化粧水一本で
    保湿はちゃんとできるんだね!

    +2

    -20

  • 2180. 匿名 2017/08/17(木) 00:35:09 

    >>2174
    それ、たまきちゃんじゃなくてキョウコおばさんの方

    +28

    -1

  • 2181. 匿名 2017/08/17(木) 00:35:23 

    麦野くんとかほこはお互い初めて同士の、いい関係でいてほしい
    お互いがお互いをおもいあって、成長しあってくの
    普通でいいのよ その普通を胸きゅんに感動にして描くのが難しいけど、脚本家の腕の見せどころでっせ

    +57

    -0

  • 2182. 匿名 2017/08/17(木) 00:36:28 

    >>2041

    そうなんだよね。チェロがうまくいってる時はあんなに家族で応援してたのに、急に自分達のことでもめ出して、イトちゃんグレまくってるのに母親は実家に帰ってるって・・・。
    なんか、あの3姉妹、みんな子どもっぽいっていうか、幼稚だよなあ。
    なんか、ある意味カホコのほうがずっと一貫してカホコでよっぽど精神的に安定してるじゃんって思えてきた。

    +83

    -3

  • 2183. 匿名 2017/08/17(木) 00:36:30 

    今回の麦野くんの出番がちょっと少なかったことと、今回の一番の盛り上がりとも言える「大好きだよ、カホコ」の場面が、前回の予告で公開されてしまっていたせいで、前回の不意打ち交際宣言のキュン死を超えられず、ちょっと物足りなかった。
    家族の問題より、カホコと麦野くんだけを見ていたいくらい。。

    +104

    -5

  • 2184. 匿名 2017/08/17(木) 00:36:45 

    >>2180

    同じことおもった(笑)
    一瞬たまきちゃんがおにぎり
    食べてるシーンあったか考えた(笑)

    +5

    -0

  • 2185. 匿名 2017/08/17(木) 00:36:57 

    何か物足りないと思ったら
    麦野くんのバイトシーンが無かった!!!

    +93

    -3

  • 2186. 匿名 2017/08/17(木) 00:37:23 

    >>2173
    だっておばあちゃんの言葉全然聞いてないよ
    母親は港で子供は船で困ったときだけ戻ってくればいいって。
    でもあの母親は子犬の代わりに子供を猫可愛がりしてるだけだよ。ペットだって可愛くて動画見るでしょ?あれと同じ。
    カホコが他に好きな対象が出来たから気に食わないんだね。ホント馬鹿な母親だと思うよ。

    +27

    -6

  • 2187. 匿名 2017/08/17(木) 00:37:31 

    >>2165
    普通ならそうだけど、カホコはちょっと頭弱いから「自分の家と違う!」くらいに思ってくれそうで麦野くんには良さそうじゃない?
    まともな家庭より、ちょっとおかしい家の方が馴染みやすそうだしw
    予告みたいな無神経発言されるかもしれないけどさ

    +11

    -1

  • 2188. 匿名 2017/08/17(木) 00:37:40 

    いや~でも親がいないって言ってるのに
    「麦野君は家族がいないからカホコの気持ちわからないよ!」
    って酷過ぎるよね。もし自分が言われたら絶対に許せないと思って。
    自分が立場が弱くなるとたちまち上から目線でいう特徴的な感じに見える。
    今までは何不自由なくこれたから、やさしく出来ただけって感じ。

    +44

    -2

  • 2189. 匿名 2017/08/17(木) 00:38:11 

    >>2177
    横だけど私も、ごめんなさい。
    にしてと、メナード、麦野くん効果で凄そうですね!
    選んだ人、鼻高だねー

    +4

    -6

  • 2190. 匿名 2017/08/17(木) 00:39:07 

    二人の身長差が いい
    [実況・感想]  過保護のカホコ #6

    +61

    -3

  • 2191. 匿名 2017/08/17(木) 00:39:27 

    ママにイライラする。
    子供は無条件に母親を愛してくれるかけがえのない存在であることはわかるんだけど、
    毎回カホコ、カホコでパパの存在かえりみないし。夫婦関係もっと大切にしてほしい。
    カホコもママから自立したいなら
    ママに帰ってきてとお願いするんじゃなくて
    自分から家をでることを考えるべきだよ。
    早く働いて独り暮らししたほうがいい。
    家事なんて誰もやってくれなきゃ嫌でも出来るようになるんだから。

    +23

    -4

  • 2192. 匿名 2017/08/17(木) 00:39:44 

    >>2171
    お麦イケメンすぎ

    +21

    -0

  • 2193. 匿名 2017/08/17(木) 00:39:50 

    明日夕飯いる?問題だけどさ、なんで毎日聞くんだろって不思議。
    うちは「毎日夕飯は用意してます。だから要らないってわかってる時は事前に言ってね」方式だから、仕事や飲み会の予定が入った時点で夫が自ら「〇日と〇日はいらないよ」って言ってくるよ。
    もちろん急な変更はあるだろうけど、でもそれは前日の時点で分からないのはどっちにしても同じなんだし、毎日確認するの逆に面倒じゃない?
    みんな毎日そんなやり取りしてるの?

    +51

    -8

  • 2194. 匿名 2017/08/17(木) 00:41:33 

    麦野くんが足らない!
    でも面白かった!

    +17

    -2

  • 2195. 匿名 2017/08/17(木) 00:41:39 

    男性陣のナヨナヨした相談会が面白かった。
    かほこのうちにあつまってさ。
    あそこに麦野くんも来ないかなぁなんておもったり。面白いシーンが多くて楽しかった!!
    麦野くんのはずかしがるところたまらんね!!!
    私なら即押し倒すわwww

    +63

    -3

  • 2196. 匿名 2017/08/17(木) 00:42:48 

    >>2179

    ヤバい別トピ立てたくてもやり方分からないから、ここですみません!
    せっかく良い化粧水使っても乳液使わないと肌から蒸発して余計カサカサになっちゃうよ!
    乳液は、分かりやすく言うとパックの役割が有るから化粧水プラスちゃんと乳液で化粧水の栄養閉じ込めないとですよ。

    +4

    -9

  • 2197. 匿名 2017/08/17(木) 00:42:55 

    はぁ〜〜〜〜モヤモヤモヤモヤ〜〜


    [実況・感想]  過保護のカホコ #6

    +24

    -0

  • 2198. 匿名 2017/08/17(木) 00:44:14 

    >>2188
    カホコ頭足りないからねえ…
    普通ならその発言で怒らせて学習するし、カホコも学習するんだろうけど、元の頭が弱いからまたウッカリ同じようなこと言って怒らせるかも知れんw

    +11

    -1

  • 2199. 匿名 2017/08/17(木) 00:44:28 

    >>2196

    一本でOKってことは
    オールインワンってことなのかなぁ?
    時間内ときとか一本で保湿
    できるなら楽だけど
    冬場の乾燥とか気になっちゃうよね

    +0

    -13

  • 2200. 匿名 2017/08/17(木) 00:44:36 

    >>2193
    同じです。

    +6

    -2

  • 2201. 匿名 2017/08/17(木) 00:44:52 

    >>2178
    いや、あると思う!
    私は学校まではなかったけど、駅まではあった。
    うちの母は私を駅に送り、父を会社まで送る超過保護。

    +32

    -0

  • 2202. 匿名 2017/08/17(木) 00:45:50 

    3姉妹にコテンパンにされたじぃじ、気の毒ではあるけど言いたくなる気持ちは分かる
    ずっとあの子供みたいな振る舞いのじぃじのフォローしてるばぁばを見て来たんだろうな
    このドラマ一番幸せな人だと思う

    +75

    -0

  • 2203. 匿名 2017/08/17(木) 00:45:54 

    なんでおにぎり食べてたら麦野くんの母親なの?

    +3

    -1

  • 2204. 匿名 2017/08/17(木) 00:46:02 

    いやいや、あの母親はじゅうぶん毒親だよ。溺愛して世話をやくのはいいとしても、子供の付き合いにまで口を出すのはない。就活先やバイト先を親が選んであてがうのもない。

    +89

    -1

  • 2205. 匿名 2017/08/17(木) 00:47:03 

    そういや主題歌もfamily songだったっけ
    家族メインだよね
    まあ来週は麦野のターンだろうから期待しておくわw

    +34

    -0

  • 2206. 匿名 2017/08/17(木) 00:47:24 

    毎週の「こんなの初めて…」と「すっばらしいよ!」が段々クセになってきた

    +60

    -6

  • 2207. 匿名 2017/08/17(木) 00:47:58 

    ばぁば、あんなに人としても奥様としても素敵な方なのに娘3人どうしてあんななの?

    +124

    -2

  • 2208. 匿名 2017/08/17(木) 00:48:28 

    毒親だけどカホコが天使みたいというママの表現には共感できます。
    いまうちの子9か月だけど天使みたいです!(笑)

    +67

    -6

  • 2209. 匿名 2017/08/17(木) 00:49:03 

    カホコの母親めんどくせぇーーーっ!
    カホコやお婆ちゃんや旦那の言ってることまるで分かってないじゃん
    実家でちょっといい雰囲気になってたのは何だったんだよ!

    +66

    -1

  • 2210. 匿名 2017/08/17(木) 00:49:13 

    麦野くんがどストライクすぎる!!!!!!!!

    +90

    -1

  • 2211. 匿名 2017/08/17(木) 00:49:27 

    家族愛と子供の自立がテーマでもよいから、これまでみたいなライトな展開で笑わせながら描いてくれよ。中盤からおかしな方向に向かう遊川のクセが怖い。

    +43

    -0

  • 2212. 匿名 2017/08/17(木) 00:49:40 

    >>2173
    うち、子供三人いてもう成人していてかなり大きいんだけど小さな頃のビデオは悲しくなるから見れない。
    あんな可愛かったんだよなーとか、小さかったなーとか。見たら多分泣く。
    私も過保護に近いし、今もみんないい子で仲良くで可愛いんだけどね。
    もう戻れないからあまり見たくない。
    私にはなんで見てるのかわかんないや。

    +40

    -1

  • 2213. 匿名 2017/08/17(木) 00:49:46 

    麦野くんカホコパパとは
    仲良くできそうだね

    +94

    -0

  • 2214. 匿名 2017/08/17(木) 00:49:50 

    今見返してるけど、糸ちゃんの化粧濃い!w

    +39

    -0

  • 2215. 匿名 2017/08/17(木) 00:50:30 

    >>2207
    子育ての責任を女だけに押しつけないでよ!!
    あの父親のせいに決まってるでしょ!?

    と、私の記憶の中で登場人物の誰かが叫んでる(´・ω・`)

    +13

    -0

  • 2216. 匿名 2017/08/17(木) 00:51:22 

    >>2208
    小さいうちはそれでええねん。大きくなるまでに徐々に子離れしていかなあかんねん。それができてないから、いずみはあかんねん。

    +20

    -2

  • 2217. 匿名 2017/08/17(木) 00:51:38 

    >>2195
    多分だけど、麦野くんは押し倒す女は好きじゃないw
    いや、かほこチックに天然を装えばいけるかw

    +8

    -2

  • 2218. 匿名 2017/08/17(木) 00:52:03 

    いとちゃんって菜々緒タイプ役なのかな?
    外見美人だけど中身が小悪魔的
    というかキツイというか(笑)

    +18

    -0

  • 2219. 匿名 2017/08/17(木) 00:52:10 

    次回予告の時点で、カホコが何を言って初くんを怒らせるのか大体分かっちゃう親切設計

    +61

    -2

  • 2220. 匿名 2017/08/17(木) 00:53:01 

    >>2206
    カホコの特徴ある喋り方が段々クセになってくるww
    「やめてもらえないかなあっ…?」って早口で切れる喋り方も好き

    +50

    -2

  • 2221. 匿名 2017/08/17(木) 00:53:24 

    母ちゃん、カホコに対して自分のことはこれからやりなさいね、お弁当作るなら教えるけど自分で作るのよ!掃除や洗濯物も今度から手伝いなさい。
    食べたものはちゃんと洗うこと、朝も自分で起きなさい。
    彼氏のことは子供が出来ないように避妊しなさいよ!
    って言ったらよかったのに笑

    +32

    -0

  • 2222. 匿名 2017/08/17(木) 00:54:06 

    [実況・感想]  過保護のカホコ #6

    +26

    -0

  • 2223. 匿名 2017/08/17(木) 00:54:40 

    >>2209
    黒木母なりの子離れ、家族離れ行動なんじゃないかなー
    好きにやらせてもらうって
    ママ業、主婦業からの独立よ 

    +28

    -1

  • 2224. 匿名 2017/08/17(木) 00:56:37 

    >>2204
    大学生でも親がかりでバイト探して面接して、様子まで見に行ってるんだもんねw
    やばすぎ

    +19

    -1

  • 2225. 匿名 2017/08/17(木) 00:56:50 

    ちょっと吉高由里子に見えた糸ちゃん

    [実況・感想]  過保護のカホコ #6

    +58

    -8

  • 2226. 匿名 2017/08/17(木) 00:57:07 

    竹内くん、鼻整形?前よりシュッとなってる気がする

    +3

    -22

  • 2227. 匿名 2017/08/17(木) 00:57:11 

    麦野くんが足りなーい!

    +48

    -2

  • 2228. 匿名 2017/08/17(木) 00:57:57 

    >>2207
    せつやたまきはそうおかしくもない気がするけど
    こどもっぽいかなー

    +0

    -2

  • 2229. 匿名 2017/08/17(木) 00:58:06 

    >>2208
    段々イヤイヤ期からの魔の二歳児からの悪魔になります。ずーーーーっと天使に見えてる黒木瞳は有る意味女神様なのかも!でも違うところで有る意味虐待しちゃってるじゃんね。

    +3

    -3

  • 2230. 匿名 2017/08/17(木) 00:58:27 

    じいじは一生懸命働いて、豊かな暮らしをさせてくれてたんだよ。だから今でも裕福。家の事、旦那の事は妻が影で支える、きっとそんな事が当たり前の世代。影で、と思いきや家を牛耳っているのはばあばだし。ばあばはやり手。じいじは転がされてるだけ。

    +85

    -0

  • 2231. 匿名 2017/08/17(木) 00:59:43 

    今回の黄色いTシャツの糸ちゃんより
    こういう服装のいとちゃんのが
    可愛く見えるなぁ〜〜〜

    [実況・感想]  過保護のカホコ #6

    +71

    -2

  • 2232. 匿名 2017/08/17(木) 01:00:33 

    母親目線で見てしまっていつも泣ける
    高校生の娘とカホコが被る
    娘に彼氏ができるのは嬉しいけど、やっぱり幸せにしてくれる彼氏がいいと思ってしまう

    +35

    -2

  • 2233. 匿名 2017/08/17(木) 01:01:13 

    麦野くんといちゃつきたいw
    課題クリアってw
    つきあおう、俺たち。ってマジなトーンで言われたい
    はーためいき出るわぁ

    +72

    -2

  • 2234. 匿名 2017/08/17(木) 01:02:23 

    〇〇してもらえないかなあ…っ!?て、
    おにぎりが、食べたいんだな…っに似てる

    +10

    -1

  • 2235. 匿名 2017/08/17(木) 01:02:26 

    ほんとだよー
    今期はキュンキュン少ないからこれが頼み
    黒革の手帖は武井咲とイケメンでキュンキュンする予定がまさかのおっさん江口で萌えないからね

    +13

    -1

  • 2236. 匿名 2017/08/17(木) 01:03:08 

    上にもあったけど、ケバくなった糸ちゃんぱるるに似てた笑

    +11

    -3

  • 2237. 匿名 2017/08/17(木) 01:03:20 

    イトちゃんの髪型可愛いと思った私は少数派?

    +8

    -1

  • 2238. 匿名 2017/08/17(木) 01:04:22 

    奥さんがやたら家政婦扱いされるってキレてるけど、
    そもそも専業主婦なんだから、家政婦なんじゃなくて、家族の役割り分担を家事に集中させてるだけなんだよ
    夫は外で金を稼ぐ、妻は家を守る
    それでいいじゃないの

    それなのに家のこと私ばっかりに押し付けてって、旦那さんが手伝うのも良いと思うけど自分から言い出すのはどうなのよ
    あの旦那はちゃんと稼いでるし滅多に怒らないし、奥さんが言うからプライド捨ててカホコの就職も用意しようとしてたくらいなのに

    過保護のカホコより母親がワガママすぎる

    +94

    -6

  • 2239. 匿名 2017/08/17(木) 01:04:34 

    >>2226
    痩せたからだと思う。
    撮影がハードなんじゃない?

    +9

    -2

  • 2240. 匿名 2017/08/17(木) 01:05:41 

    >>2199
    ヒャー!そんなんじゃないです!
    今使ってるラインで化粧水だけビューネにしても効果出ますよと言う意味です。美容液成分たっぷりなのでビューネのラインで美容液、乳液等が無いのです!だから、ビューネ使ったら今お使いの乳液を必ず付けてくださいね!
    オールワン以外、どの化粧水使っても必ず乳液使ってくださいね!

    +6

    -2

  • 2241. 匿名 2017/08/17(木) 01:06:30 

    しかしさ、糸ちゃん派手になって遊び回ってるのに、まるで最初からいないかのような扱い…
    高校生の女の子が荒れてる時に、下らない痴話喧嘩で一族中で大騒ぎ
    そりゃグレるわな糸ちゃん
    ドラマとはいえ、自〇したり変な男に騙される展開にならないでほしいわ

    +8

    -8

  • 2242. 匿名 2017/08/17(木) 01:07:05 

    ママ実家でご飯食べてるシーン、うな丼に天ぷら、トマトと夏野菜の付け合わせ、ひつまぶしにするであろうお出汁まであって、その後のカホコ宅での男会議のシーンではパックのうな丼、惣菜の唐揚げエビフライ、イトちゃん父が作った茶色い野菜炒めと見事な対比の芸の細かさよ。

    +41

    -1

  • 2243. 匿名 2017/08/17(木) 01:07:32 

    ストレートのが清楚で綺麗に見えるよ!
    ヘアメイクをギャル風にすると
    ただ性格の悪い黒髪清楚ぶった女の子に
    見えてしまう。。綺麗なんだけどさ。。
    [実況・感想]  過保護のカホコ #6

    +36

    -2

  • 2244. 匿名 2017/08/17(木) 01:08:31 

    麦野くんが「こんなの初めて…」って言う展開あるかなー

    +18

    -1

  • 2245. 匿名 2017/08/17(木) 01:08:33 

    >>2240
    いい加減ビューネについて話し過ぎだよ。

    +11

    -6

  • 2246. 匿名 2017/08/17(木) 01:08:40 

    カホコに愛着が湧き始め
    カホコパパはいい人で
    初くんは可愛い&かっこいい

    カホコママだけ毒っぷりとウザさが毎週際立っていく…

    +11

    -4

  • 2247. 匿名 2017/08/17(木) 01:08:46 

    竹内君は私の物

    [実況・感想]  過保護のカホコ #6

    +33

    -10

  • 2248. 匿名 2017/08/17(木) 01:09:11 

    いとちゃん挫折中だね
    心配だけど、前向けるといいな

    +11

    -1

  • 2249. 匿名 2017/08/17(木) 01:09:20 

    >>2240

    乳液はなんでもあうんですかね?

    +1

    -7

  • 2250. 匿名 2017/08/17(木) 01:10:18 

    糸ちゃん来週金髪になってそう

    +6

    -4

  • 2251. 匿名 2017/08/17(木) 01:10:36 

    糸ちゃん美人さんだからどっちもステキだけど、派手にすると量産型っぽくて没個性に感じるかも
    黒髪ストレート、地味な格好のほうがありがたみが感じられる顔立ち

    +78

    -1

  • 2252. 匿名 2017/08/17(木) 01:10:39 

    >>2242
    男の食卓まずそうだったw

    +18

    -2

  • 2253. 匿名 2017/08/17(木) 01:12:11 

    カホコの喋り方最初鬱陶しかったけど最近好きになってきた
    すっっばらしいんだね!

    +68

    -5

  • 2254. 匿名 2017/08/17(木) 01:13:21 

    >>2247
    おお、この高畑さん綺麗じゃん
    ピンクのアイシャドウ似合ってる

    +31

    -6

  • 2255. 匿名 2017/08/17(木) 01:13:27 

    いとちゃんと出身地が一緒だった

    +5

    -0

  • 2256. 匿名 2017/08/17(木) 01:13:32 

    私カホコママ無理だわ

    +68

    -2

  • 2257. 匿名 2017/08/17(木) 01:13:41 

    >>2213
    かほこパパって誰とでもうまくやりそう
    基本的に敵を作らない性格よね
    妻やこどもになってみるとあの優柔不断というか自分の意見をいわないところに
    不満は持ちそうではあるけど

    +81

    -0

  • 2258. 匿名 2017/08/17(木) 01:13:55 

    いとちゃんって和風美人!?

    +14

    -2

  • 2259. 匿名 2017/08/17(木) 01:14:31 

    今見返してるんだけど、カホコメールに気付いた黒木瞳が、カホコに触れたそうにして一生懸命我慢してる感じがするね

    +67

    -1

  • 2260. 匿名 2017/08/17(木) 01:15:08 

    黒木瞳あの毒親役嵌まってるよね

    +53

    -2

  • 2261. 匿名 2017/08/17(木) 01:15:15 

    >>2247
    これ、高畑充希!?
    気がつかなかった…

    +18

    -0

  • 2262. 匿名 2017/08/17(木) 01:15:34 

    おっ、カホコママこれで軟化するか?と思わせられたけど、オチがもうそのままうちの過保護な母で…
    過保護を撥ね付けると目を釣り上げて「もう私は一切何もしないから!」「私は間違ってない!」ってさあ。
    0か100かしかないのかよっていう。

    脚本家さん凄いわ…
    ちなみにうちの母も(昔)美人、高IQ、若い頃からしっかりしすぎ、親の愛情不足です。頭はいいはずなのに、思い込みが激しいんだよなあ。

    +102

    -2

  • 2263. 匿名 2017/08/17(木) 01:16:13 

    最後ので途中でばぁばが、三人娘見ながら泣いてた訳が分かった。
    悲しすぎる。

    +113

    -1

  • 2264. 匿名 2017/08/17(木) 01:16:31 

    >>2247
    竹内くんはみんなのものよ!

    +45

    -2

  • 2265. 匿名 2017/08/17(木) 01:16:55 

    >>2029
    家事って大変よね
    家をきれいに保つのも労力がいるよ

    +31

    -2

  • 2266. 匿名 2017/08/17(木) 01:17:23 

    私自身めっちゃ過保護だが、ただひとつ、子供が選んだ友人や恋人にだけは口出ししないでおこうというポリシーだったから。これをやった時点でいずみは毒親認定してしまった。日頃からものの善悪や、どんな人が素敵なのか…そういうことをきちんを話し合っていれば、子どもはちゃんといい人を選んで付き合ってくれる。かほこが選んだ麦野くんだって、画家志望で施設育ちかもしれないが、人間性はよい。文句言うなと思う。

    +45

    -0

  • 2267. 匿名 2017/08/17(木) 01:17:41 

    カホコママはわざと心を鬼にしてるのかな
    でも極端すぎてついて行けない…

    +27

    -1

  • 2268. 匿名 2017/08/17(木) 01:18:16 

    ママ極端過ぎて笑っちゃう。
    専業主婦なら家事全般やるのは当たり前だし、子供の世話だって必要最低限はやるのが母親なのに、家出したり突き放すような真似したり。放任主義っていっても基盤あってこそなのに。

    カホコが言いなりでお人形さんみたいにニコニコしててパパが何も言わずお金だけ稼いでくれば満足なの?違うよね(笑)

    +66

    -1

  • 2269. 匿名 2017/08/17(木) 01:18:47 

    麦野君が足りません
    カホコママ嫌、なんか極端で
    見てて憑かれるわ

    +50

    -6

  • 2270. 匿名 2017/08/17(木) 01:19:26 

    今日初見でした。

    最初なんだこの娘は!って思ってたけど、終わる頃にはカホコ可愛いってなってた…
    素直で自分の気持ちを誰にでも正直に伝えてくれるところが本当に可愛い。この子なら私も過保護にしちゃうかも

    +26

    -2

  • 2271. 匿名 2017/08/17(木) 01:21:18 

    父ちゃん会議にて怒れるカホコ、偉かった!
    夫婦のことは夫婦で解決しろ!子供に頼るなだよ、まったく!

    +62

    -1

  • 2272. 匿名 2017/08/17(木) 01:21:50 

    ママ叩かれてるけど、自分が娘から自立するためにカホコを突き放したんじゃない?
    ママカホコのこと大好きだもん
    辛いから強がってるんだよ
    でも辛くても頑張ってるママすっばらしいよ
    って私は思ったけどなw

    +38

    -14

  • 2273. 匿名 2017/08/17(木) 01:23:07 

    カホコのまとめ髪が羊みたいで可愛い
    結構複雑そうだけど、カホコ自分でやってるっぽいよね
    器用だ

    +43

    -1

  • 2274. 匿名 2017/08/17(木) 01:23:29 

    麦野くんの愛の告白で喜んだのも束の間、次回予告でがっかり…
    もうちょっと浸らせてくれーい!

    +55

    -0

  • 2275. 匿名 2017/08/17(木) 01:25:31 

    先週、カホコは大学まで走って麦野君に会いに行ったりしてたけど、毎朝ママに駅まで車で送ってもらってますよね?大学は一体どこにあるんでしょうか?
    [実況・感想]  過保護のカホコ #6

    +32

    -0

  • 2276. 匿名 2017/08/17(木) 01:26:18 

    ツンツンツンツンしてるんだよなぁ、黒木瞳。

    +9

    -2

  • 2277. 匿名 2017/08/17(木) 01:27:11 

    麦野君の声が素敵…!!!!

    +32

    -1

  • 2278. 匿名 2017/08/17(木) 01:27:31 

    >>2272
    自分が自立するために娘を突き放す?

    そのために大好きな娘を悲しませていいの?自分の事しか考えてないじゃん。話しかけても無視、おかえりの言葉にただいまも言わない。グレ始めた女子高生にしか見えないけど。

    +39

    -3

  • 2279. 匿名 2017/08/17(木) 01:27:42 

    糸ちゃんって、登場する意味あるかな?
    [実況・感想]  過保護のカホコ #6

    +83

    -9

  • 2280. 匿名 2017/08/17(木) 01:28:47 

    >>2275
    ほんとだ!走れる距離なら車で送ってもらったり、電車乗ったりしなくていいじゃん!
    どっちにしても、かほこの持久力すごいな。

    +33

    -0

  • 2281. 匿名 2017/08/17(木) 01:32:13 

    なぜママは、赤い線から出ると、遠慮がちになるのかな?
    [実況・感想]  過保護のカホコ #6

    +74

    -1

  • 2282. 匿名 2017/08/17(木) 01:34:14 

    >>2280
    フォレスト・ガンプみたいな、一生懸命さが可愛いですよね。それにしても、自宅と、大学と、糸ちゃんの病院の場所が気になります。。

    +15

    -0

  • 2283. 匿名 2017/08/17(木) 01:34:48 

    ママが贅沢なのは大前提だけど、いくらパパに愛情があっても伝わってなかったらあまり意味ないんじゃないかな
    パパ→カホコへの思いは散々語られてるけどパパ→ママへは今回初めてだよね?
    今はカホコの存在で辛うじて繋がってる夫婦状態なのかも…2人はもっと話し合うべき

    +21

    -0

  • 2284. 匿名 2017/08/17(木) 01:36:33 

    >>2261
    うふ。
    [実況・感想]  過保護のカホコ #6

    +29

    -2

  • 2285. 匿名 2017/08/17(木) 01:37:47 

    アラフィフでーす。麦野くん息子にしたい。

    +24

    -0

  • 2286. 匿名 2017/08/17(木) 01:38:45 

    >>2275
    カホコは一人で電車に乗れるのだろうか…
    知的障害ある方でも乗れるから大丈夫だろうけど、勝手に心配してしまうw

    +2

    -13

  • 2287. 匿名 2017/08/17(木) 01:38:48 

    ママのパパへの態度を見てたら、カホコあんなに真っ直ぐ育たないよね笑

    節も夫をバカにしてきたから、糸も親をバカにするようになったんだと思った

    +44

    -0

  • 2288. 匿名 2017/08/17(木) 01:40:14 

    >>2244
    すっばらしいよ、も言って欲しいですね。

    +7

    -1

  • 2289. 匿名 2017/08/17(木) 01:40:36 

    お願いが二つあります。
    一つじゃないんだなぁ、毎度。

    +22

    -1

  • 2290. 匿名 2017/08/17(木) 01:41:03 

    >>2190
    カホコが小さいの?
    パパも大きいw
    [実況・感想]  過保護のカホコ #6

    +36

    -1

  • 2291. 匿名 2017/08/17(木) 01:42:30 

    キッチンがなにげに充実しているのが、素敵。ソーダストリームあるし、高級ブランドの鍋がいくつもあるし。
    [実況・感想]  過保護のカホコ #6

    +45

    -0

  • 2292. 匿名 2017/08/17(木) 01:43:31 

    >>2207
    ばあばは物凄く優しいけど、ちょっと我慢強すぎるとも言える。
    じいじが家の事が全然わからないまま歳とってしまったのは、いい事じゃないね。何もできないじいじよりも自分が先に死ぬとは思ってなかったのかな。今後の展開が気になるところ。

    +28

    -0

  • 2293. 匿名 2017/08/17(木) 01:44:45 

    時任パパの笑顔にやられます。

    +17

    -1

  • 2294. 匿名 2017/08/17(木) 01:44:56 

    >>2286
    ほんと心配!先週はSUICAチャージ忘れて、コンビニでパンのお金も払えなかったし。さすが箱入り娘!

    +14

    -1

  • 2295. 匿名 2017/08/17(木) 01:49:02 

    >>2207
    とにかく3人ともばあばのことが大好きだよね。
    だから結婚してもいつまでも娘気分でいたいし、甘えたい、認めてもらいたい人の1番がばあば(ママ)なんだと思う。特に泉ママはそれが強いと思う。

    +37

    -1

  • 2296. 匿名 2017/08/17(木) 01:49:03 

    麦野くんが足りなさすぎて欲求不満だ。。。

    +25

    -2

  • 2297. 匿名 2017/08/17(木) 01:49:30 

    >>2183
    私もです!大学でスケッチのモデルをするシーンより、ティッシュ配りのバイトやファミレスでオールしてたようなドキドキする二人のシーンが見たいです!多摩川で水浸しになって、赤絵の具探すシーンもよかったです。

    +42

    -1

  • 2298. 匿名 2017/08/17(木) 01:52:02 

    本当に高畑充希かわいくない
    しかも家事も出来ないとか本当にイライラするわ

    +4

    -31

  • 2299. 匿名 2017/08/17(木) 01:53:00 

    >>2293
    笑った時のシワも、すてきですよね。
    [実況・感想]  過保護のカホコ #6

    +13

    -2

  • 2300. 匿名 2017/08/17(木) 01:54:16 

    >>2298
    あらあら、、、ドラマの演技ですから。。毎週観てると、きっと慣れてきますよー。

    +13

    -3

  • 2301. 匿名 2017/08/17(木) 01:55:34 

    多分さ、ばあばが亡くなってそこに住んだら、じいじのお世話全部しなくちゃいけなくなったら、誰も実家に帰らなそうな感じ。つまりは、ばあば頼みな実家ってこと。

    +113

    -0

  • 2302. 匿名 2017/08/17(木) 01:55:44 

    今まではカホコのしゃべり方や顔つきで、ちょっと奇妙で変だけど、、、まあかわいいからいいのかな?麦野くんと両思いになれてよかった!是非ラブラブで!と思ってたんだけど、、

    今日はカホコはもっともっと重症なんだなあーって思った。一個1600円以上のハンバーグ、ぐちゃぐちゃの台所、分別できないゴミ、片付けられない散らかし放題の部屋、洗濯すらまともにできないなんて、、、

    全部ママが悪いよ!最低限のことは教えようよ〜。これじゃカホコは犬猫と同じだよ。飼い主がいなくなったら餓死しちゃうワンちゃんじゃん。就職もだめで、パパが死んだらお金もない。ママがいなければお家は荒れ果てて。

    麦野くんは絵を描かないとならないから、ひとまず引き続きフリーターだろうし、カホコ、麦野くんと付き合いたいなら、「名前で呼んで」「好きといって」という前に、
    自分が、ペットちゃんから、人間の大人の女性になろうよーー。ママは教えてくれないから、バーバが元気なうちに、教えてもらったほうがいいよ、いろいろと。家族の問題に巻き込まれている場合じゃないし、ママのわがままに振り回されている場合じゃないよ。

    +113

    -29

  • 2303. 匿名 2017/08/17(木) 02:00:03 

    昔々キャバで習った 男を落とす言葉が

    こんなの…はじめて

    はじめてって嬉しい言葉であり、初めての相手を連想するから?初めて多用しすぎてキモい。

    +104

    -11

  • 2304. 匿名 2017/08/17(木) 02:00:05 

    カホコもひどいけど、パパもひどくないか
    何もあんなぐちゃぐちゃに服や食器を置いとくことないじゃんw
    ゴミ袋なんてコンビニで買ってくればいいし、洗濯機の使い方は機種を調べればネットで見られるのにさ
    ワイシャツくらいならクリーニングでもいいし

    +90

    -4

  • 2305. 匿名 2017/08/17(木) 02:00:29 

    >>2302
    すごい悲しくなるコメント

    +20

    -20

  • 2306. 匿名 2017/08/17(木) 02:01:12 

    今週は、恋愛が進行するかと思ってワクワクしていたらほぼ進展なし。。。なんだよー!
    黒木瞳が出て行ったりするから、こんなんなっちゃった。黒木瞳ママの孤独はパパがうめてくれよー!!てっきり、麦野くんのお母さん探しとか、不器用ながらも二人の幸せなデートとかが観れるのかと思ってしまったよー  まあ、今日は今日で良いシーンはあったりして涙したりもしたんだけど

    +63

    -2

  • 2307. 匿名 2017/08/17(木) 02:03:17 

    >>2253
    【全台詞字幕】過保護のカホコ名シーン・名場面 文字起こし【高畑充希】 - YouTube
    【全台詞字幕】過保護のカホコ名シーン・名場面 文字起こし【高畑充希】 - YouTubeyoutu.be

    YouTubeの字幕機能だど利用してくれる人が少ないようなので 直接動画に字幕を入れましたので↓を御覧ください(この動画は間もなく削除します) https://youtu.be/SEf1Y0hDnuc 【全台詞字幕】過保護のカホコ3話の名場シーン 文字起こし【高畑充希】 第3話の名シーンで...


    ママに反論したシーンから、私はカホコが好きになりました。
    [実況・感想]  過保護のカホコ #6

    +87

    -1

  • 2308. 匿名 2017/08/17(木) 02:04:19 

    大好きだよ、カホコ

    +148

    -0

  • 2309. 匿名 2017/08/17(木) 02:04:29 

    パパのカホコが家事をする意欲を殺がない点は素晴らしいなと思った
    とりあえず下手でもやらせてみるのはいいよね
    初めからうまくいくわけないし
    単に気が回らなかっただけかもしれないけど笑

    +98

    -0

  • 2310. 匿名 2017/08/17(木) 02:05:02 

    >>2306
    そう、、、今夜のターゲット視聴者は、ママ世代でしたね。。

    +21

    -0

  • 2311. 匿名 2017/08/17(木) 02:05:57 

    >>2272
    そう思わせるのが目的なんで。
    私は辛いのよアピールで娘の罪悪感をチクチクと刺しつつ、突き放して娘の自立を促す賢母に見せかけるけど、
    「ごめんなさい、お母さんの助けがまだ私には必要です」
    って言わせたい。
    それがかなわなくても、娘が失敗するところを見て、ホラ無理じゃない、私はわかってたのよ、って思いたい。そして優しく微笑んで助けるんだな。
    娘を洗脳する過保護母のやり口です。

    カホコは偉いなー、負けなかったもん。
    私は無理だった。自分のことは自分でやらなきゃいけないのがショックなんじゃなくて、冷たい母の態度がしんどいんだわ。同じ家に暮らしてるわけだし。

    +116

    -3

  • 2312. 匿名 2017/08/17(木) 02:09:24 

    >>2275
    >先週、カホコは大学まで走って麦野君に会いに行ったりしてたけど、毎朝ママに駅まで車で送ってもらってますよね?大学は一体どこにあるんでしょうか?


    マンションとの位置関係は謎ですが〜

    昨日の無名大学トピで「過保護のカホコはうちの大学」って書いてた人がいて、埼玉県の駿河台大学だって…まあロケ地だけどね 笑。

    +30

    -2

  • 2313. 匿名 2017/08/17(木) 02:09:36 

    >>2302

    確か、就職が無理ってわかった時、ママなカホコに花嫁修行しましょって勧めてたよね。教える予定はあったんじゃないかな。今は完璧なママも、恋人時代にパパのお弁当作ったのは、ばあばだったし。20代だし、許される範囲じゃないかな。だめかしら。

    +20

    -4

  • 2314. 匿名 2017/08/17(木) 02:10:15 

    泉は、カホコが離れていかないようにカホコの自立を邪魔するからな〜。過干渉の次は放任。カホコには必要なことをカホコのペースに合わせて辛抱強く教えてくれる人が必要だよね。だって、おばあちゃんが教えてくれたらカホコはおにぎり作れたし。麦野くんがバイトにチャレンジさせたら、ピザの配達も、ティッシュ配りもできた。パパが付き添ってくれたら、自分で自分に似合う洋服も選べたよ。
    本当は重症じゃないんだよ。普通にできるようになるんだよ、なんでも。がんばれー。毒母にまけるな

    +154

    -2

  • 2315. 匿名 2017/08/17(木) 02:13:16 

    ドラマ面白いけどカホコみたいな子嫌い
    麦野君に振られて欲しい
    なんでも簡単に手に入れられて
    麦野君までとかそんな簡単に想いどうりになる?

    +10

    -50

  • 2316. 匿名 2017/08/17(木) 02:16:24 

    カホコとか、基本的な家事ができない子みてると、そっと親に感謝するわ。ウチは両親共働きで、じぃさんばぁさんと同居だったのが子供としては今となっては良かったかもね。ひいばぁちゃんもいたけど。あとは兄弟がいた事だね。とにかく誰かは家にいたから寂しくなかったし、親が仕事から帰ってからしか触れ合えなかったから、家事を一緒にやることがコミュニケーションだったし。嫁VS姑も見て来て、どちらの味方にも付かず上手いこと生き抜く術も身についたし。料理も掃除も洗濯も赤ちゃんの世話も手伝ってたからある程度のことは普通にできるようになったことは感謝しないと。
    まぁ、それを活かす家庭にだけは入ってないけど。嫁スキル高いはずなんだけどな…笑笑

    +12

    -33

  • 2317. 匿名 2017/08/17(木) 02:17:05 

    自立するのはすばらしいカホコちゃん頑張って!って思うよ
    イトちゃんは相変わらず嫌いだ

    +55

    -3

  • 2318. 匿名 2017/08/17(木) 02:17:09 

    私が麦野くんなら、奥さんとしてはカホコは絶対に選ばないな
    カホコは何に対しても経験値が低そうだから、彼女程度なら色んなハプニングが起こっても楽しいかもしれないけど、結婚は無理
    こんなんじゃ子育ても考えられない
    子供忘れて帰宅しそうだし、火事とか起こしそう
    純粋だし珍しいから友人として大切にするかも

    +43

    -18

  • 2319. 匿名 2017/08/17(木) 02:21:30 

    >>2313
    妹たちから見て頭が良くてしっかり者って設定のカホコママだから、カホコみたいに家事能力が壊滅的ではなかったと思うよ。
    お弁当は美味しいの作りたくてばあばを頼ったかもだけど、ある程度の家事はできたと私は想像する。

    +22

    -0

  • 2320. 匿名 2017/08/17(木) 02:21:35 

    私も、カホコとは最初から好きにもならないし、付き合わないな
    もっと、普通の、ちゃんとした可愛い子を好きになる
    まあ、カホコはそれなりに可愛いけど、恋人には選ばない

    +13

    -12

  • 2321. 匿名 2017/08/17(木) 02:21:38 

    >>2315
    落ち着きなされ
    ドラマのヒロインだから仕方のないことだ

    +59

    -0

  • 2322. 匿名 2017/08/17(木) 02:24:42 

    まあ麦野くんはカホコみたいな足らなそうな子と付き合うくらいだから
    心優しい子だよね、なかなか居ないけどね現実には

    +81

    -0

  • 2323. 匿名 2017/08/17(木) 02:24:59 

    もし麦野くんが普通の家庭に育ったリア充ならカホコは選ばなかっただろうけど、麦野くん自身もワケアリだからね

    +103

    -4

  • 2324. 匿名 2017/08/17(木) 02:27:06 

    皆は、カホコみたいな男の子居たら、付き合うの?
    リアルだったら、敬遠しちゃうでしょ

    +7

    -5

  • 2325. 匿名 2017/08/17(木) 02:27:31 

    なんで麦野くんがカホコに惹かれるかわからずに、カホコみたいな子キラーーーイって言ってる子は、
    麦野くんみたいな芯の通った男の子のハートを射留めることはできないと思うなァ…

    +112

    -7

  • 2326. 匿名 2017/08/17(木) 02:27:46 

    今日は麦野くんの出番少なくて残念。

    でも、まあ、麦野くん、以外と恋愛下手みたいだから、最初に「好きと口にだしていう」「名前を呼ぶ」というお題を出されて、きっとテレビに映らない間は、アトリエで一人で両手をバタバタさせながら予行演習しまくっていたことだろうね笑 

    その間に、カホコのママがごねまくり、親戚がドタバタしてたって感じか。バーバの余命が少ない以外は、今日も良かった。バーバ、死なないでほしい

    +78

    -2

  • 2327. 匿名 2017/08/17(木) 02:29:00 

    今日のママは先週出て行った時と違って、カホコを自立させようって意志を感じたけどなぁ
    受けて立ったカホコも良かった

    もちろん良い方法ではないし感じ悪いけど、カホコが家事をまったく出来ないのと一緒でママは今まで本物の教育が出来ない人だったわけだし
    そうい人の初めの一歩なんてこんなもんじゃない?
    これでいきなり優しくそれでいて厳しく正しい母になったら、なんか嘘くさいと思う

    +37

    -2

  • 2328. 匿名 2017/08/17(木) 02:29:50 

    最低な母親
    無条件に愛してくれるなら 犬猫でもいいんじゃ?
    そんなんだから娘を自分のペットのように扱って 
    依存しないと生きていけないように育てたんだ と納得

    娘が自立を望めば キレて何もしないと言い出す始末

    ドラマだとわかっていてもイライラする

    +39

    -6

  • 2329. 匿名 2017/08/17(木) 02:30:29 

    やっぱりイイね!

    +83

    -3

  • 2330. 匿名 2017/08/17(木) 02:31:03 

    カホコは公式には何も書いてないけど明らかに軽い知的障害がある役だと思うんだよね
    家事させなかったのは過保護だけじゃないんじゃないかな
    障害なくても、男女ともにいい歳して家事や料理できない人って稀に存在するらしいし、大学生くらいなら仕方ないのでは

    +6

    -26

  • 2331. 匿名 2017/08/17(木) 02:31:16 

    きちんとした良家のお嬢様は、きちんと仕込まれるよね。どこへ出ても恥ずかしくないよう、それこそいきなりピアノ弾かされたりお茶たてさせられたり。毎日車で送り迎えしてもらっていても常識を弁え、やれば何でもできる。
    かホコの場合は本当に犬猫と同じ。ただ可愛い可愛いで、何もやらせずよしよしって育てただけ。ママのおもちゃ。20歳すぎてこれだもん、人並みになるには相当努力が必要だけど、カホコは頑張り屋だし素直だから周りの人次第で何とかなる!
    毒親さえ心を入れ替えれば。

    +48

    -3

  • 2332. 匿名 2017/08/17(木) 02:31:21 

    身の回りの世話を頑張り過ぎると毒親になるのかな

    親って将来子供が自立できるようにサポートすることに徹するべきだよね
    親の理想のレールを敷くべきじゃない

    +16

    -1

  • 2333. 匿名 2017/08/17(木) 02:38:34 

    いくら過保護に育てたとしても、普通の知的レベルなら、カホコみたいにならないと思う。
    脚本が極端すぎる。さすが遊川さんだわ。
    リアルを装ったファンタジー。
    黒木瞳の役、本人ととても近そうなところだけが本当にリアル。

    +11

    -8

  • 2334. 匿名 2017/08/17(木) 02:39:07 

    麦野くんの状況って、ほんとはすごく厳しい現実だよね今。大学4年の春くらいの設定だよね?
    養護施設でそだった人は18か20で出て行かないとならない。で、彼は幸い猛勉して奨学金借りれたし、大学入れたし、必死でたくさんバイトしてやりくりしているから、多分、今は学生寮かなんかにいるのかなと思う。絵も、大学のアトリエでかける。でも、大学を卒業したら、家もアトリエもゼロから。で、施設で育った人は保証人がたてられないことが多くて、賃貸物件が借りられないことが多い。それで住み込みの仕事を探したりする。住まいもアトリエも、大学でたらなくなっちゃう。生活費も、奨学金返済がはじまりもっと厳しくなる。麦野くんは根元家の婿養子に入ればいいんじゃないかな。パパは頑張って二世帯住宅をたてて、そこでみんなで仲良く暮らせばいいんじゃない?カホコは、今から、仕事や家事を覚え始めれば落ち着くし、カホコが離れないとわかればママもいろいろ教えてくれそうだし、麦野くんのことも結局は気に入ってお世話しそう。麦野くんも、仕事しつつ、絵もがんばればいいような。

    +57

    -3

  • 2335. 匿名 2017/08/17(木) 02:39:39 

    糸ちゃんの手は精神的な神経痛じゃなかったっけ
    筋切れたとかじゃないから精神的に安定すれば治るんじゃないの?
    何か頑張らなくていいようにあれこれ難癖付けてグレてるように見える
    糸ちゃんももがいてる最中なんだろうなー

    +12

    -5

  • 2336. 匿名 2017/08/17(木) 02:51:31 

    時任三郎ちょっとくたびれたサラリーマンで優しいパパ、はまってるなぁ。昔はシュッとしたトレンディ俳優だったり、硬派な役もやってた感じだけど。

    +58

    -0

  • 2337. 匿名 2017/08/17(木) 02:53:01 

    お母さんはばーばからもう少しで死んでしまうこと聞いたんじゃないかな。だから、自分がいないと何にも出来ない、カホコとお父さんが自分が先立ったとき何にも出来ない人たちなことに気づいてふたりを自立させようとしてるんじゃないかと思う。

    +5

    -15

  • 2338. 匿名 2017/08/17(木) 02:53:48 

    >>2259
    耐えてるんだね
    抱きしめたらもどっちゃうから
    前回の三田ママの子供を愛するより信じるほうがずっと難しいっていうのと
    今回の親の港としての役割の話を聞いて、そうなろうとしてるんだとおもう
    愛してるの怒濤のメールを見て、ほんとうにカホコのことを思ったんだとおもうな

    +28

    -1

  • 2339. 匿名 2017/08/17(木) 02:57:43 

    ものすごくものすごく優しくて頭もいい男性と軽度知的障害のある女の子のカップルを知ってるんだけど、最初はやっぱり不思議な組み合わせでびっくりした。
    でもよく知っていくと、全然不思議じゃなかった。
    女の子は本当に純粋で、そして時々こちらがハッとするような鋭いことを言うんだよね。
    ああ、この優しすぎる男性には、俗世に染まらない女の子の純粋さが一番心地いいんだなあ、と思った。
    いつも自分と違う角度で物事を見て、新しい発見与えてくれるところが好きだって言ってた。
    彼ら以上に素敵なカップルは見たことないです。

    +79

    -6

  • 2340. 匿名 2017/08/17(木) 02:58:13 

    >>2337
    ママ自身がパパとカホコがいないと居場所が確立できなくて何もできないんだけど…

    +6

    -3

  • 2341. 匿名 2017/08/17(木) 03:00:00 

    竹内涼真熱が冷めない!
    眠れない!
    [実況・感想]  過保護のカホコ #6

    +60

    -1

  • 2342. 匿名 2017/08/17(木) 03:02:16 

    [実況・感想]  過保護のカホコ #6

    +30

    -1

  • 2343. 匿名 2017/08/17(木) 03:03:22 

    今日のキュン♥

    +72

    -2

  • 2344. 匿名 2017/08/17(木) 03:15:37 

    最後のママの態度、例えおばあちゃんの話で動揺→方針替えだとしても極端すぎるよな。おばあちゃん絡んでなくて独自の発想でも。
    一連の騒動のちのひとまずの着地点がないから(ママが笑顔で帰ってくるとか)あれはカホコも戸惑って当然だわ…
    「ママに認めてもらえるように頑張るね」もあぁ…って感じだった。
    意味わからんスピードで突き放されると、子供ながらに得体の知れない責任みたいなの感じるんだよね。自分の母親にもまんまあるわ。

    +21

    -2

  • 2345. 匿名 2017/08/17(木) 03:30:16 

    オムライスの出来がひどすぎてw

    +20

    -0

  • 2346. 匿名 2017/08/17(木) 03:33:42 

    >>2302
    母親が家の事きちんとしているのを見てたから、特別教えてもらわなくても出来るようになったけどなー。出来ない人ってやっぱ何かしらの障害があるような気がする。

    +6

    -18

  • 2347. 匿名 2017/08/17(木) 03:56:01 

    ママの実家に旦那ズが1回目に迎えにいったわちゃわちゃのとき、環ちゃんが守くんの左ほっぺたに、クリティカルヒット決めてたのが1番笑えた。そしてパパの存在感の薄さw


    +23

    -0

  • 2348. 匿名 2017/08/17(木) 04:22:04 

    カホコは本当に出来ないわけじゃなく、出来なくさせられてるだけだよね。
    あんなふうに育ったら、それを当たり前だと思って何でもママにやってもらうようになっちゃうと思う。
    うちの姉も似てて、こないだ一念発起して料理作る!って材料を買ってきたけどデパ地下でアホみたいに高いエビ買ってきてサラダ作ってたよ。
    金銭的な感覚も、母親に管理してもらってるとズレてるっていうかトンチンカンになっちゃうんだよね。

    とりあえず麦野くん、最後にキュンをくださいましてありがとうございます。
    録画してたので大好きだよカホコのとこをリピートさせていただきました。

    +35

    -0

  • 2349. 匿名 2017/08/17(木) 04:23:35 

    ここの女、単純な男性に比べてこじらせすぎ

    +1

    -8

  • 2350. 匿名 2017/08/17(木) 04:29:06 

    麦野くんいいわぁ~~キュンとするわ~
    と思ってからの、竹内くんの画像ググりモードに入ったのですが、彼って静止画より動画のほうが魅力が半端ない気がする。

    表情とか目のキラキラとか、長身で相手の女の子を身をかがめるようにして見る所とか。
    声もいいと思う。
    大好きだよカホコの破壊力すごい。

    +60

    -0

  • 2351. 匿名 2017/08/17(木) 04:44:52 

    黒木瞳が本当に気持ち悪い
    TVで母役やる資格無いのになぁ

    けど他のメンバーが好き♡

    +94

    -12

  • 2352. 匿名 2017/08/17(木) 04:47:15 

    めんどくセー家族
    感動シーンのつもりだと思うけど、親サイドも子サイドもそんなこと今気付いたの?そんな次元かよ!て、思った(−_−;)いい加減にしろ

    +27

    -29

  • 2353. 匿名 2017/08/17(木) 04:56:48 

    かほこは男の理想のこうあって欲しい女って感じ。こんなの初めて…っていう女。
    でも、こんな女と結婚してお世話したいか?って言ったら、又別の話って感じ。

    +86

    -8

  • 2354. 匿名 2017/08/17(木) 05:18:47 

    カホコ若く見えるけど、アップになるとやっぱ年相応だね。ホッと一安心の26歳女です。

    +12

    -31

  • 2355. 匿名 2017/08/17(木) 05:50:30 

    パパとカホコが「ママが帰ってきたら、笑顔で迎えてあげよう」って言ってたのが、二人とも優しすぎて。
    それに対して、ママのあの態度!!
    本当気分悪かった!

    +241

    -6

  • 2356. 匿名 2017/08/17(木) 05:54:53 

    今週の笑い処は
    糸のパーマネントだよね?

    +95

    -1

  • 2357. 匿名 2017/08/17(木) 05:57:35 

    カホコはまだプラス思考だから良いけど
    糸ちゃんみたいにちょっとだめになると
    マイナスになるコが現実には多い気がする。

    +127

    -0

  • 2358. 匿名 2017/08/17(木) 05:59:05 

    麦野くん、かっこよくて明るくてもてそうだけど、
    やっぱり育った環境が複雑すぎて、周りの子達と深く付き合えなかったんじゃないかな。
    だから友達とか、あまりいないんだろうな。

    普通の家族の関係をみるとバイトばかりの自分が寂しくなったり、自分のこと話したらかわいそうに思われたり、気をつかわれたり。

    いい意味でカホコは空気読まずに、麦野くんにストレートに接してくれてよかったんだね。

    +150

    -1

  • 2359. 匿名 2017/08/17(木) 06:07:30 

    今回はお母さんの姉妹が出てきて
    内容がやりすぎで面白くなかった。

    おばあのことショックだし
    予告の麦野くんが付き合えない
    もショックだなー

    +102

    -5

  • 2360. 匿名 2017/08/17(木) 06:16:10 

    >>2356

    んだ

    +5

    -2

  • 2361. 匿名 2017/08/17(木) 06:18:26 

    教子と麦野くん親子はないよね、、、?
    ベンチで教子がおにぎりたべてたり、置き手紙のこして出てっちゃったり、、、なんか色々一致してない?
    遊川さんなら、とんでも展開にしそうでやだ、、、。

    +71

    -11

  • 2362. 匿名 2017/08/17(木) 06:24:03 

    >>2361きょうこは「子供とか産んでたら違ったのかも」みたいなことを言ってたから、それを信じたい…(;-;)

    +106

    -0

  • 2363. 匿名 2017/08/17(木) 06:31:06 

    岩館真理子とかの少女マンガチックな雰囲気がたまらないドラマ

    +14

    -0

  • 2364. 匿名 2017/08/17(木) 06:44:39 

    ばあば、ペースメーカーつけよ。

    +24

    -2

  • 2365. 匿名 2017/08/17(木) 06:53:59 

    >>2354
    うんそうだね、カホコ21歳だけどやっぱり実年齢の25歳に見えるよね

    +56

    -10

  • 2366. 匿名 2017/08/17(木) 06:55:10 

    >>2165
    施設出身の人と付き合ったことある。
    私もどちらかと言うと箱入り娘で。
    2ヶ月持たなかったな。
    100円寿司のメロンを食べない?と聞かれて、こういうところのは甘くないから食べないんだよね(^^;と言っただけでも亀裂が産まれた。(今思えば私も言い方悪かったかも。)
    結局17歳年下の子と再婚したことには驚いた。

    +12

    -37

  • 2367. 匿名 2017/08/17(木) 06:59:04 

    これからママとかほこのバトルが始まるとワクワク。バトルといっても二人とも成長していくために必要なやつね。
    母は毒母だけど、かほこのおかげで毒母から抜け出せるかも。あと麦野くんのおかげで。
    あ!もちろんパパもね!w

    +53

    -1

  • 2368. 匿名 2017/08/17(木) 07:07:17 

    バァバもある意味ジィジを過保護にさせちゃってたね。
    いとちゃんはずっとツンケンしてて苦手。
    まぁあの年頃はそうなるかもだけど。いままで黒髪ストレート美人だったけどパーマして厚化粧したら一気に安い女にw髪と化粧でこうも変わるのかとびっくり。
    でもいとちゃんはかほこに、どれだけ恵まれててどれだけ過保護なのか教えてくれる重要なキャラ。

    +83

    -3

  • 2369. 匿名 2017/08/17(木) 07:10:16 

    >>2209いままで超ウルトラ過保護で自分が正しいとおもってた人が、いきなりいい感じの距離と優しさになるわけない。
    これからかほことともに成長していくんだよきっと。そしてあのやり方しかできないのがいずみなんだよ。

    +30

    -2

  • 2370. 匿名 2017/08/17(木) 07:13:18 

    あー面白かった!面白かったんだけども。予告の破壊力。。。喧嘩しちゃうのかよすぐに。あーカホコが心配。なんか、観てる視聴者の一人の私もカホコに過保護になってる気がする?

    +48

    -0

  • 2371. 匿名 2017/08/17(木) 07:14:30 

    いとちゃんストレート髪の方が似合ってる

    +38

    -0

  • 2372. 匿名 2017/08/17(木) 07:15:24 

    ママってかほこうまれてから初めての拗ね?
    こんなのはじめて、、、
    ってママもかw

    +7

    -1

  • 2373. 匿名 2017/08/17(木) 07:19:07 

    泉のこと、ある意味いい母親って言ってる人いるけど、全然そう思わないな。

    私もそうだけど、親って、これでいいのかな、これでよかったのかな、とか迷いながら子育てしてるもんじゃない?
    あんなことあったら、自分の育て方 反省するのが普通だと思う。

    泉は、結局自分は正しい。間違ってない。で周りを責めてるから、根本的に何も変わってないと思う。
    極端な過干渉が極端な無干渉になっただけ。

    +76

    -3

  • 2374. 匿名 2017/08/17(木) 07:25:55 

    見てる

    +1

    -0

  • 2375. 匿名 2017/08/17(木) 07:27:47 

    いずみママが「私を家政婦扱いして…」と言ってたけど、よくパパ怒らなかったな-。カホコを突き放すのはまぁ子離れとしても(やること極端すぎて全然ついて行けないけど)、夫からしたら「面倒見て欲しければあなたの方から頼んできてね、でなきゃ基本的に一切やらないから」なんて妻に言われたら、「俺をATM扱いするな、金は基本的に一切やらないから欲しけりゃお前の方からお願いしてこい、この家にもどうか住まわせてくださいと言わないなら住むな」ってキレるよ私なら。

    +120

    -6

  • 2376. 匿名 2017/08/17(木) 07:28:12 

    家庭の事はママ頼みいるよね。油さえ分からないって。。。家族の事思ってたら、一人で生活出来るよう教育するわ。自分が若くても、いつ死ぬか分からないのにさ。「出来た奥さんで羨ましいわぁ~。」って言われるのがやっぱ嬉しかったり、死んだあとに「やっぱりママがいないと大変だな」と思われたいのね。

    +22

    -2

  • 2377. 匿名 2017/08/17(木) 07:31:02 

    カホコママのラストの逆ギレシーン、あえて突き放しつつ寂しさで極端になってるって言う人もいるけど、「私は間違ってない」の一言がなー。
    これも寂しさ紛らわすための強がりなのかもしれないけど、うーん、それなら「私が今まであれこれやりすぎたのね」くらいじゃないと、なんていうか心を寄り添わせるのが無理だわあの毒親には…

    +42

    -3

  • 2378. 匿名 2017/08/17(木) 07:34:45 

    >>2307

    この時とかこの回のインパクト強すぎて、後の回がちょい微妙感ある

    +5

    -0

  • 2379. 匿名 2017/08/17(木) 07:35:52 

    まああれだけ性格きつい自分大好きカホコママが急にいい人になるわけないしw
    これから少しずつ家族が歩み寄っていくのかな。
    にしても麦野くん不足。出番アトリエだけってひどいw

    +50

    -0

  • 2380. 匿名 2017/08/17(木) 07:38:59 

    黒木瞳の役のママは帰宅してもつっけんどんに見えたけどあえてそうしたんでしょ?
    ここでまたかほこーーってなったら逆戻り。
    かほこと自分を成長させるためにのあえての行動じゃない?普通の人なら謝って仲直りーだけど、この家族の場合は長過保護だから普通じゃない。
    だから仲直りも普通じゃない。
    リアルで面白いじゃん。

    +12

    -6

  • 2381. 匿名 2017/08/17(木) 07:39:08 

    思い出したけど、ママっていとちゃん順調な時はなんだか浮かない顔してみたり嫌な空気出してたよね。いとちゃんがチェロ弾けなくなるかもって辺りから、急に張り切り出してさ。妹たちが家出してきた時もやたら張り切っちゃって。
    恐らくあのママは自分よりも下の立場と思われる人(ママの中で勝手なマウンティング)の世話を焼いて自己を確立させているタイプ。ダメ男好きで、私が居ないと何にも出来ないんだから!って文句言いながら優越感に浸る、最高に面倒臭い方だよ。
    カホコは完全に被害者だな。

    +113

    -0

  • 2382. 匿名 2017/08/17(木) 07:42:47 

    自称完璧な母、私は間違ってないを信条にしてる母ってどうにかならないのかね。カホコママは、自分が正しい、母親として完璧という思い込みが強すぎて、カホコの「ママも女の子なんだね」って言葉を思いやりとして受け入れられず、「そんなことない!私はあなたの完璧な母親なのよ!」と反発してるように見える。

    +11

    -3

  • 2383. 匿名 2017/08/17(木) 07:45:21 

    初回から見てるけど、竹内涼真の演技が気になる
    身ぶり手振りが大きくて大袈裟

    +9

    -21

  • 2384. 匿名 2017/08/17(木) 07:51:12 

    ラスト、「偉そうなこと言って上から目線だけど誰の金で買ったと思ってんだそのグラスとワイン、飲みたいならそっちからお願いしろ」とカホコママに思った。

    +56

    -3

  • 2385. 匿名 2017/08/17(木) 07:53:46 

    いい人は早死にする…

    +16

    -0

  • 2386. 匿名 2017/08/17(木) 07:54:51 

    麦野くんの出番少なかった。
    え、これだけ?って思った。
    来週も見るけど

    +33

    -0

  • 2387. 匿名 2017/08/17(木) 07:59:49 

    ママの帰ってきてからの態度にイラッとしたわ
    間違いなく毒親だよ

    +45

    -2

  • 2388. 匿名 2017/08/17(木) 08:00:32 

    カホコママは、あれで家族が完全に自立して家事も自分に頼らずにするようになったらそれはそれですっごい不機嫌になると思う。
    てか、家事やらなくなった上に夫や子供にあんな態度だったら、家にいられなくなると思うんだけど…その時は「もう私は必要ありませんね、単なる家政婦ですもんね!えーえー出て行けばいいんでしょ!!」と、また引き止め待ちでキレるだけか。

    +30

    -1

  • 2389. 匿名 2017/08/17(木) 08:03:55 

    >>914
    ガル民がそうではないか。

    +1

    -1

  • 2390. 匿名 2017/08/17(木) 08:13:48 

    泉はあんな事言ったんだから生活費も自分で稼がないとフェアじゃないよね
    共働きならともかく、お金は稼いできてね、でも私は頼まれなければ家事はやりませんって普通に考えてもおかしい

    +76

    -2

  • 2391. 匿名 2017/08/17(木) 08:13:49 

    麦野君「大好きだよカホコ」

    好きだよ、じゃなくて大好きになってる
    カホコのこと好きを通り越して大好きになったんだね麦野君
    LINEで大好きだよママってメッセージ麦野君見てるけど

    +20

    -1

  • 2392. 匿名 2017/08/17(木) 08:17:00 

    いとちゃん応援する
    あれだけ努力して挫折しちゃうまではいいけど
    カホコみたいな子に力になるとか麦野君まで射止めちゃうとか
    やってられないって思うだろうなー
    親がモンスターなのに受け入れてたなんでずるいにも程がある
    いとちゃん頑張れ!

    +8

    -13

  • 2393. 匿名 2017/08/17(木) 08:17:44 

    私もリアルにカホコと同い年の娘がいるけど
    あんなお母さん あり得ない!!
    あの態度 見ててムカついた

    +12

    -3

  • 2394. 匿名 2017/08/17(木) 08:20:54 

    >>2392
    ごめんね、何が言いたいかちょっと分からない。
    挫折しちゃうまではいいけどって、あんまりだよ。文章後半も分からないわ。

    +23

    -2

  • 2395. 匿名 2017/08/17(木) 08:23:41 

    ママの、お互い自由でいきましょう。ってとこが凄かった。
    うちも母親がママと同じなんだけど、カホコがママに会い、ママも感動してこれで雪解けか~リアルならこうはならないわ…って思ったから。
    遊川さんの実体験?ってくらいよく描けてるけど、彼自体はパパ側のお家に育ったらしいね。

    +13

    -0

  • 2396. 匿名 2017/08/17(木) 08:23:51 

    黒木瞳がリアルで怖い

    +34

    -1

  • 2397. 匿名 2017/08/17(木) 08:26:37  ID:cLalNGexjW 

    ドラマだということは重々承知の上で。
    リアルだったら、家族のいない麦野君に、毎回家族の話(大学生が他人に相談するような事ではないこと)をしてくるカホコは本当に子供でイライラするだろうなー。ママ呼び等含めて。
    麦野君、私にしなよぉぉ!!

    +10

    -2

  • 2398. 匿名 2017/08/17(木) 08:28:22 

    もうさぁこのドラマで死人でたら二度と遊川の作品みない!!!

    +19

    -2

  • 2399. 匿名 2017/08/17(木) 08:29:16 

    >>2375
    ママ感じ悪いよね。家政婦のミタさんに来てもらったほうがよっぽどいいわw

    +16

    -2

  • 2400. 匿名 2017/08/17(木) 08:31:17 

    >>2392
    それって単なるヒガミなのかね?
    いとちゃんがカホコ嫌いなのも、みんなから愛されてお金にも困らずぬくぬく育ったカホコへの羨ましさからだよね。
    人と違うところはあるけど、いつも全力で突っ込んでいくし嘘は無いからみんなカホコのことが好きなんだよね。

    あたしにはいとちゃんの方が謎。
    泉よりいい親から生まれて、貧乏とはいえ才能に気づいてもらえ好きなことさせて貰ってるんだから。
    なんであんなグレるんだ?
    普通はやりたくないことを強制させられてグレるんじゃないのか…
    かなりワガママだよ。

    +31

    -0

  • 2401. 匿名 2017/08/17(木) 08:31:39  ID:cLalNGexjW 

    バラエティーでみる竹内君はサッパリしすぎてて好きではないけど、麦野君はほんと好き♡

    +51

    -2

  • 2402. 匿名 2017/08/17(木) 08:43:58 

    >>2394
    挫折しちゃう事は人生あるけどって意味です
    カホコと描かれ方が違い過ぎて応援したくなってます
    これでよいでしょうか?

    +1

    -15

  • 2403. 匿名 2017/08/17(木) 08:44:57 

    ママなりにかほこの為にかほこ離れをしようとしてるけど、今まで過保護にしてたつもりがないから距離の取り方が分からなくてこんな極端な対応しちゃうのかな?

    +105

    -1

  • 2404. 匿名 2017/08/17(木) 08:45:20 

    麦野君がかっこよすぎて・・・竹内君は役に恵まれたねwww
    麦野君に惚れてバラエティで竹内君見たら当たり前だけど、麦野君じゃないなと思って現実に戻るwww

    +107

    -0

  • 2405. 匿名 2017/08/17(木) 08:48:23 

    麦野くんと竹内くんそんなに違うんだ
    動画あさろう

    +25

    -0

  • 2406. 匿名 2017/08/17(木) 08:49:21 

    >>2361
    もしきょうこと初君が親子なら、カホコパパが麦野初って名前に反応するのでは?もしかして?って。そこスルーだし、頼りなさげとはいえ、おじいちゃんおばあちゃんも元気だし、娘が7歳の子どもを残して失踪したら孫を引き取るとかの対応は取る家族なんでは?
    しかも、家族の中でそのことが無かったことのようになってるのは不自然だから、きょうこ母親説は無いと思うのですが。
    麦野君、親戚もみんな母親の行方知らないの一点張りだと言ってたし、親戚がまったくいないわけではない。
    そこすっ飛ばしていきなり、きょうこやだきが母親だとかなったらそれこそ脚本破綻してる。

    +37

    -0

  • 2407. 匿名 2017/08/17(木) 08:51:09 

    泉みたいなお母さんって好んで家族を自分に依存させていると思うんだよね、何か手伝おうとするとやらないでって感じ出す人居るじゃないですか、私がいないと何もできない夫と娘にしている。それなのに家政婦扱いして!とか意味わからんわ…嫌いだわ。何もしないなら働きに出て自立しろ言ってしまう。

    +95

    -1

  • 2408. 匿名 2017/08/17(木) 08:52:44 

    わたしの高校生時代はキュンキュンドラマといったらラブジェネだった・・・。
    どうでもいいか。

    +10

    -4

  • 2409. 匿名 2017/08/17(木) 08:52:53 

    >>2400
    クラッシック音楽の道にいくとお金持ちのお嬢様おぼっちゃまばかりだから‥
    看護師とパート両親だとかなり肩身狭いと思うよ
    周りに嫉妬してカホコに八つ当たりじゃないかな
    ジィジが金持ちだから援助はしてもらったと思うけどね

    +51

    -1

  • 2410. 匿名 2017/08/17(木) 08:58:14 

    今期のドラマで唯一好きなドラマ
    最初挫折しそうだったけど
    挫折しないで良かった

    +39

    -2

  • 2411. 匿名 2017/08/17(木) 08:59:31 

    >>2135
    そうなんだよねー…普通にモテてきた今時の子だよね。勝手に麦野君を期待してたからトーク番組とか見るとちょっとがっかりしちゃう。

    +56

    -6

  • 2412. 匿名 2017/08/17(木) 09:05:23 

    >>2400
    住んでる世界ってあるじゃない?暗黙のルールって世の中には腐るほどあると思うよ。金持ちでもないのに身の丈に会わない事をすると後ろ指差される的な事ってあるからね。いとちゃんはそう言うこと経験してるんでしょ。

    +29

    -1

  • 2413. 匿名 2017/08/17(木) 09:12:06 

    なんか、きょうこおばさんむぎのの母親なんかなーと思ってきた。
    母親っていっても彼氏(むぎパパ)の連れ子とかで、亡くなってからも育ててたけど何かしらの理由で放棄しちゃった的な。
    今週のおにぎりと置き手紙が伏線で、来週の男の子連れて帰っちゃったってのが、むぎを育ててあげてた過去と重なる?と思って。違うかな〜

    +2

    -20

  • 2414. 匿名 2017/08/17(木) 09:17:24 

    私もママみたい。「じゃあ自分でやってみれば?ママは知らないからね。」って夏休みの宿題で言ってしまった。相談してきたから、こうすれば?って答えたつもりなのに、「でも~」と言われて思わずイラっとしていっちゃった。カホコみてるとママみんなに叩かれてるけど、私に似てるところありすぎて嫌いになれない。

    +53

    -7

  • 2415. 匿名 2017/08/17(木) 09:17:48 

    >>734
    確かにね。

    でも 糸もそれは分かってるのかも。母親に向かって「あんたみたいにはならない」っていうのも セツが自分のことを後回ししたり犠牲にして糸のチェロの才能に賭けたことを言ってるのかなぁって。

    母親の愛だと分かって 糸も期待に応えようと頑張ったけど いつしか重荷になって息苦しくなって チェロも弾けなくなって。
    チェロが弾けることが自分の唯一のアイデンティティーになってたから、弾けなくなることで自分の存在意義が分からなくなったのかな。

    でも親に暴言はくとか売春するとかは許されないけどね。

    +41

    -2

  • 2416. 匿名 2017/08/17(木) 09:19:45 

    きょうこおばさんとカホコが
    なんで似てると思ったんだろう?
    どこが?

    +38

    -0

  • 2417. 匿名 2017/08/17(木) 09:26:42 

    >>2414
    わかるよ、わかる。
    カホコのママはドラマだから極端に描かれてるけど、程度の差こそあれ、親の想いと違う方向に子どもが行こうとすると、じゃあ勝手にしなさい!みたいなこと言ってしまうことある。
    いろいろ考えさせられるよね。

    +68

    -0

  • 2418. 匿名 2017/08/17(木) 09:45:43 

    >>2414
    カホコママは いわゆる母親像を誇張してるだけだから(多少なりとも母親なら子どもに対して過保護になってしまうことってあるよね) 部分的に見れば 自分もこういうとこある!ってなる人いると思うよ。

    子どもが相談してきて 「こうしたらどう?」って親が提案して そのあとのことは子どもが決めたらいいと思う。自分のやり方でやるのか、親のアイデアを使うのか。

    親は子どもの選択肢を広げてあげるくらいでいいんだよ。子どもが自分で決める、決めたら自分でやる。
    それが自立に繋がるんじゃないかな。

    +17

    -0

  • 2419. 匿名 2017/08/17(木) 09:46:37 

    勝手にしなさいとか、じゃあ自分でやってみれば?とかママは知らないからねって子育てする中では普通に出ちゃう言葉だよ。でもその後いつまでも無視したりしないでしょ。子供の意見は言う暇も与えず、ママの言う通りだよね?そうだよね?違うよね?なんて、あんな威圧的じゃないでしょ。泉を見て気付かされる事もあるけど、根本が違いすぎる。

    +36

    -3

  • 2420. 匿名 2017/08/17(木) 09:47:26 

    ばあばが凄くいいこと言って母親としてもすっばらしいっぽく描かれてるけど、娘(=カホコ母)があんなウルトラ内弁慶で子どもの能力をぶっ潰しまくる毒親なまま放置してきたんだから結局子育ては成功したとは言えなさそうな。
    じいじがスネるとすぐ物投げるのもあらあらまあまあで許しちゃうし。古いタイプの何にも家のことしない男をうまいこと操縦してたのかもだけど。

    +45

    -0

  • 2421. 匿名 2017/08/17(木) 09:47:39 

    >>2416
    なんにも出来ないところ

    +4

    -0

  • 2422. 匿名 2017/08/17(木) 09:50:06 

    麦野くんも竹内くんもあっとゆーまに結婚してしまいそう

    +27

    -1

  • 2423. 匿名 2017/08/17(木) 09:52:13 

    >>2361
    あと4話で、カホコの仕事、カホコとママの関係、カホコと麦野君の関係、ママとパパの関係、ばあばの病気、ママ姉妹の家庭問題、パパ実家の家庭問題と解決してほしい問題てんこ盛りなのに、そこに麦野君の母親がカホコの親戚のきょうこ(あるいはたまき)でした~ってこと絡めたら収拾つかなくならない?
    カホコが何度もお母さん探そうか?って言ってるし、麦野君の母親問題も何かしらの展開はほしいけど、カホコと親戚だったって着地点は納得いかないエンドの極地だわ~。
    最終回までに、人を幸せにするためのカホコのお仕事の方向性だけでもはっきり示してくれるんだろうか?心配になってきた(笑)
    それとも収拾つかなくなって終わるのが遊川流?

    +13

    -0

  • 2424. 匿名 2017/08/17(木) 09:52:24 

    >>2358
    麦野くんが 自分の育った環境をあそこまで詳しく話せたのって きっとカホコだけだよねきっと。

    普通に親がいて家があって お金の心配せず生きてる人に 惨めでやるせなくて 言えないもんね。

    来週、またギクシャクしそうだけど 最後はカホコの大きな愛で 麦野くんが幸せになったらいいなぁ
    今まで貰えなかった 愛情や家庭の温かさを与えてあげてほしい

    +31

    -0

  • 2425. 匿名 2017/08/17(木) 09:52:52 

    >>2419
    普通は子どもの自主性にある程度任せておいて、自己責任でやらせてることについて自分の責任を放棄したりいい加減なことした時に「ママは知らないよ」「勝手にしなさい」って出る順番だからね。
    今まで何でもかんでもママがやっちゃって、むしろカホコが自分で何かしようとするたび「カホコにはできないと思うよ~」と否定しまくって自主性をぶっ潰してたのに、自立しようとしたら「知りません」って。装備全部奪った挙句ガケから突き落としてるだけだよね。

    +24

    -1

  • 2426. 匿名 2017/08/17(木) 09:54:00 

    バラエティの竹内くんはどんな感じなの?

    +2

    -1

  • 2427. 匿名 2017/08/17(木) 09:54:30 

    最終回は麦野くんとかほこが結婚がいい。

    +28

    -0

  • 2428. 匿名 2017/08/17(木) 09:54:32 

    自分の思い通りにならないと暴れるような母親なんか嫌

    +10

    -0

  • 2429. 匿名 2017/08/17(木) 09:55:43 

    前にいとちゃんが、あたしの演奏を凡人には聞かせたくないみたいなこと言ってたじゃん?
    いくら身の丈云々あったとしても、その考えかたがダメだと思うわ…

    +27

    -0

  • 2430. 匿名 2017/08/17(木) 09:55:51 

    >>2407
    激しく同意!

    +2

    -0

  • 2431. 匿名 2017/08/17(木) 09:57:19 

    >>2135
    そうですね、トーク番組で竹内くん見たときは、竹内くんの家族も仲良さそうだったし、麦野くんみたいな陰(かげ)を感じないからかな~。

    +14

    -1

  • 2432. 匿名 2017/08/17(木) 09:57:23 

    見ました\(^o^)/
    麦野くんのやつずっと待ってました✨✨
    でも来週の見ると…麦野くんはあたしが付き合いたいぐらい。笑笑

    +7

    -0

  • 2433. 匿名 2017/08/17(木) 09:57:28 

    最後のカホコからママへの言葉でウルッとしてたのに、ママの毒っぷりとばぁば死にそうな展開についていけない!

    涙を返してくれ!笑

    +30

    -1

  • 2434. 匿名 2017/08/17(木) 09:58:23 

    えっ、竹内涼真に何を求めているの?ありのままでいいじゃん。さっぱりしてて歌が上手い涼真でいいじゃん。私はいろんな役の涼真が見たい。悪役もいい人役もいろんな役が見たい。

    +21

    -7

  • 2435. 匿名 2017/08/17(木) 09:58:26 

    じいじに総攻撃していた時、泉ママはじいじに家の事なんか何にもしないでママに任せっぱなしで!って怒ってたけど、家でパパが何かしようとしてもやめて触らないでのくせによく言うよね。
    あえて突き放したって意見多いけど、あんな突き放し方あるかな?頼りたい時だけ頼るのやめてよね、もう。とかどうかしてる。

    +23

    -0

  • 2436. 匿名 2017/08/17(木) 10:00:18 

    糸ちゃんのグレっぷりが分かりやすい(笑)

    そして謎のはじめくん呼び

    +47

    -0

  • 2437. 匿名 2017/08/17(木) 10:01:54 

    竹内君のシーン以外糞

    +5

    -7

  • 2438. 匿名 2017/08/17(木) 10:02:02 

    >>2407
    何でも自分がやった方が早いし上手くできるからって家族がするのを待てなくてイライラする人ね

    家族の愚痴トピでもよくそういうコメント見るな、そういえば笑
    気付かないうちに泉ママと同じ事してる人も多そう

    +11

    -1

  • 2439. 匿名 2017/08/17(木) 10:03:17 

    ママが家政婦扱いに切れてることが叩かれてるけど、あれだけ二人が何も出来なくて、片付けさえも出来ずに家をぐっちゃんぐっちゃんにしてくれて、帰って早々大掃除する羽目になったらそう言いたくもなるんじゃないか…
    パパだってATM(スポンサー)扱いに切れてたじゃん

    +20

    -0

  • 2440. 匿名 2017/08/17(木) 10:04:14 

    ていうかいい年して 姉妹で揃いも揃って夫婦喧嘩や親子喧嘩で 何日も実家に居座るってどうなの…
    あんたも家庭を預かる主婦なんだから いつまでも居座ってないでさっさと帰りなさい!ってばあばも言わないのか…

    +17

    -1

  • 2441. 匿名 2017/08/17(木) 10:04:18 

    ゴメン 糸 迷走中?
    ぐるぐるパーマ 似合わないwww
    [実況・感想]  過保護のカホコ #6

    +51

    -0

  • 2442. 匿名 2017/08/17(木) 10:04:57 

    視聴率落ちたね。10.9%。面白いのにな~。

    +14

    -1

  • 2443. 匿名 2017/08/17(木) 10:05:27 

    >>2425
    2419です。
    私の言いたい事を解りやすく言って言って頂いてありがとうございます。
    本当おっしゃる通りです。カホコには無理よ、やめなさいとか親が可能性を潰してしまう所が本当に残念ですよね。

    +6

    -0

  • 2444. 匿名 2017/08/17(木) 10:08:27 

    ママの態度が変わったのは、
    カホコを自立させる為の、自分が子離れする為の一歩だと思いたい。不器用すぎるけど。

    後で、
    「ワザとだったのよ。ママも辛かった。」みたいな。

    ばぁばの
    「イカリをあげて船を送り出してあげなきゃ」を
    回収して欲しい。

    +36

    -1

  • 2445. 匿名 2017/08/17(木) 10:09:41 

    >>2411
    ずっとサッカーしてて花形のレギュラーだったみたいだし、あの顔であの体格でしょ
    サッカーでプロになれなくて挫折したんだとしても、そんな子は普通にたくさんいるし、あの容姿じゃなきゃそのあとで芸能人になって主役級の扱いなんてしてもらえないよね
    歌もプロ並みに上手だし
    モテないわけないよね
    人生色々恵まれて生きてきたんだと思うよ

    +52

    -0

  • 2446. 匿名 2017/08/17(木) 10:14:21 

    ばあばの言ってた「イカリをあげて」のイカリは「錨」だよ、「怒り」じゃないよ…?と言いたくなるカホコママの暴走っぷり。
    夫や子どもが家事を出来ないのは、あえてやらせず自分のポジションを死守してきた弊害だよ。自業自得(とくにカホコが何も出来ないのは100%親が悪い)、しかも今までそれを良しとしてきたのに突然ブチ切れるのって子どもみたい。パパもATM扱いか!ってキレたけど、その前に大人や家族ならあるべき議論や試行錯誤が全くないんだよねこの両親。

    +15

    -0

  • 2447. 匿名 2017/08/17(木) 10:15:05 

    パパはATM、ママは家政婦。
    表現は酷いけど、奥さんが働いていない家はまさにこの通りかと。そこにお互い思いやりの気持ちがあって家族として成立してる。
    逃げ恥でも家事に対する賃金問題あったけど、不自由なく暮らしていけるのはパパの稼いでくるお金があるから。カホコもパパもママ思いだし、どっちにしろ全部自分でやらなきゃ気が済まない性格なのに、家族に何を求めてるだろ?
    犬は嗅ぎ分けるからね、どんな人間か。懐かないのも当然。

    +30

    -3

  • 2448. 匿名 2017/08/17(木) 10:15:47 

    糸ちゃんと麦野くんの行方が気になるな
    以前麦野くんに今のあんたは描きたくないってキツく言われて怒って絵を置いて行ったのに、まだアトリエに遊びに来て、麦野くんをよこせというメンタルのある糸ちゃん…

    あんまり穏やかな関係じゃないけど、ある意味ハラを割って話せる間柄でもある
    麦野くんから見た糸ちゃんは甘ったれだろうけど、糸ちゃんは麦野くんのことを理解してくれそう
    それだけで麦野くんは救われて、糸ちゃんに惹かれるかも知れない

    +2

    -14

  • 2449. 匿名 2017/08/17(木) 10:18:15 

    遊川さん、ばあば殺しちゃうのかー?
    これ以上、死なせないでね(´;ω;`)

    +9

    -1

  • 2450. 匿名 2017/08/17(木) 10:19:45 

    >>2448
    それでも最終回はかほことハッピーエンドになってほしい

    +10

    -0

  • 2451. 匿名 2017/08/17(木) 10:21:10 

    >>2445
    横だけど、モテてましたって番宣で本人が言ってたよ(笑)
    自分で言うのは感じ悪いけど、普通なら自分がモテてることに気づくはずなので、知らないフリをする方が嘘臭くて嫌だから正直に言います!って言ってた

    +81

    -6

  • 2452. 匿名 2017/08/17(木) 10:22:29 

    竹内涼真のにわかファンと自分自身思っていたがいろんな役を見たいという欲求感情があるのでにわかファン改めファンを続けていく。歌も出したらライブにも行きたい。

    +19

    -3

  • 2453. 匿名 2017/08/17(木) 10:23:29 

    ばあばが病気で死ぬフラグが立ってると思ったら、最終回間際でカホコママがカホコを庇って高いところから落ちるとか車に轢かれるとか、最悪激昂した糸ちゃんに刺されそうになったカホコを守ろうとして刺されるとかで、「ママこんな形で子離れするとは思わなかった…」とかなんとか言って最後は和解(?)してカホコはママの死を乗り越えて自立するの!みたいな欝展開くらい遊川ならしかねない。
    普通でいいんだよ普通で。ひねりまくって方向わかんなくなるまでやらないでね、遊川さん。

    +96

    -9

  • 2454. 匿名 2017/08/17(木) 10:24:57 

    >>2441
    改めて見ると安っぽいな〜
    美人さんが台無し
    服と濃いだけのメイクが残念だわ
    カジュアルじゃなくて、もっとセクシーな感じにして欲しかった
    糸ちゃんのパートは真面目な話なんだから、ここでダサイと思わせちゃダメだよw

    +46

    -3

  • 2455. 匿名 2017/08/17(木) 10:27:10 

    オープニングの変身?するところ、もう高校生まできたけどあと数話あるけどどうなっていくんだろ?大学生と社会人と花嫁?あとは?

    +33

    -2

  • 2456. 匿名 2017/08/17(木) 10:32:38 

    子どもの頃飼ってた犬が自分にだけなつかなかったエピソードとカホコのエピソードを並列で話してたところに、ママの問題があるのかも。カホコをペット扱いしてるんだよね。ママの持ち物扱い。
    その何でも言うことを聞くかわいい「ペット」が自分の意志表示をし始めた途端、関わることすら放棄するママ。

    +111

    -5

  • 2457. 匿名 2017/08/17(木) 10:36:07 

    パパが家事をしなかったのはカホコが言うし自分も気になるから毎日ママを説得しに行ってたからだよね?

    仕事してママのところ行って帰ってきてカホコの家事ぐちゃぐちゃの件とかあって、自力で掃除してあげれる余力ってみんなある?
    私絶対ないけどなぁ。

    ママはパパが出て行ってもカホコノ気持ちスルー、自分の生活も変えないしそりゃ家事できると思うけど。

    +43

    -0

  • 2458. 匿名 2017/08/17(木) 10:36:22 

    実はかホコが、養女。

    +24

    -11

  • 2459. 匿名 2017/08/17(木) 10:37:00 

    ミタの時は記録的な高視聴率だったから最後はほぼハッピーエンドだったけど、けっこう好調だった〇〇妻や偽装の結婚、天下の朝ドラでやらかしたからねこの人…
    闇を感じさせて皮肉を利かせたり、モヤッとさせれば面白いと考えてるのかな?
    こっちは普通のハッピーエンドが見たくて見てるので、いらないスパイスで台無しにしないでほしいわ
    日テレも、とりあえず最終回までテレビつけさせて引っ張れればいいやとか、インパクトで視聴率上げようとか余計なこと考えないでね
    登場人物に何かあったら遊川ドラマ二度と見ないよ

    +38

    -5

  • 2460. 匿名 2017/08/17(木) 10:37:02 

    放送6回過ぎたけど、未だに麦野くんの顔の小ささとスタイルの良さに毎回ビックリしてる。

    ストーリー的には、カホコに惚れるエピソードが弱くて、え?いつの間に好きになってたの?って感じだけど、麦野くんのキャラでで充分カバーできてるね。

    +101

    -5

  • 2461. 匿名 2017/08/17(木) 10:37:18 

    無償の愛をくれる存在が愛しいってのは分かるけど、カホコ母の場合、そんな存在が親離れして自立していくのが寂しいという親心より、100%自分の物だった存在が手元を離れることへの苛立ちや怒りがありそうでイヤ。

    +56

    -3

  • 2462. 匿名 2017/08/17(木) 10:38:10 

    泉ママからのカホコの自立は、
    「私、もうママから自立するから」
    「じゃあ、ママも好きにするから」
    脚本家は男性だから、こんな簡単に書いてくれるけど
    女同士はこんな単純じゃないんだよ
    わかったないなー
    三田バーバも、あんなできたおばあちゃんなんていないってーの
    世の中こんな理想的なことばかりだったら、誰も苦労しないわ

    +54

    -15

  • 2463. 匿名 2017/08/17(木) 10:38:21 

    ハッピーエンドがいいけど、ママがパパに対して、自分自身に対して反省してちゃんと謝って改善しないなら別に幸せにならなくても良いと思う。

    +19

    -5

  • 2464. 匿名 2017/08/17(木) 10:41:44 

    >>2547
    ワイシャツあちこちに散らかしすぎだし、ゴミ袋買ってきて(カホコに頼んでも良し)ゴミ捨てるくらいはできるだろとは思ったw
    男とはいえ、食べたゴミを放置とかガキじゃないんだからさ…

    +53

    -1

  • 2465. 匿名 2017/08/17(木) 10:42:41 

    ばぁばの診断書?「心臓 不整脈」って書いてあったけど、それでもうすぐ死ぬになるもんなの?

    +74

    -3

  • 2466. 匿名 2017/08/17(木) 10:43:30 

    泉は、100歩譲ってカホコに対してはひねくれてあの態度で良いとしても、パパにはダメだよね?

    誰かが前にコメントしてるように、頼まれなきゃご飯しないなら家に住まわせてもらうこと、この食べ物を自分は食べたいから食べさせてください(買わせてください)とまず頼むってことだよ。
    何バカなこと言ってんの?って同じ専業の私でもムカついた。
    ガルちゃんでもたまーにこんな思考の主婦いるけど一握りで、いつもぶっ叩かれてる。

    +63

    -13

  • 2467. 匿名 2017/08/17(木) 10:44:20 

    姉妹の昔話のくだり、長過ぎ!

    +59

    -4

  • 2468. 匿名 2017/08/17(木) 10:44:31 

    やっぱみんな遊川になにかやられるんじゃないかって心配だよね。

    私はエンディング曲が平和な感じだからきっと平和なハッピーエンドになると信じたい!!

    絶対誰も殺すなよ!!!!!

    +63

    -4

  • 2469. 匿名 2017/08/17(木) 10:45:42 

    こういうママみたいな人には、
    本人はもう変わらないんだからもうこの人はこういう人だと納得して
    こっちが対処を変えるのが確かに正解なんだけど、
    それができるようになるにはある程度カホコが精神的に大人になっていないとできないし、
    大人になるには母親がある程度大人でないと子供はなかなか気づけない。
    だから実際はこんな母親に育てられたらなかなかこんなふうにさっさと自立はできない

    +11

    -0

  • 2470. 匿名 2017/08/17(木) 10:46:29 

    カホコと麦野くんの2人は大好きなんだけど、正直ママがあんな状態のままでまだ続いていくのは見るのがめんどくさいって気持ちになる。

    しかも予告でカホコ振られちゃってるし、恋愛ドラマじゃないんだろうけどそれにしてもママの勝手がまた続くなんてしんどすぎる。。

    +54

    -2

  • 2471. 匿名 2017/08/17(木) 10:46:59 

    麦野くんと中の人の竹内くんが違いすぎてガッカリ・・・っていう人がいるけど私はどっちも好きw

    竹内くんもハキハキしてるし、人懐こい感じがいいと思うけど。
    役だから違って当たり前だけど、ガッカリして竹内くん下げるのも変だよ。

    +61

    -2

  • 2472. 匿名 2017/08/17(木) 10:47:08 

    >>2459
    そう 糸とか まじ人格変わってるし 遊川さん やめてね! 楽しみに見てるのに 最期に へし折られるのはヤだ…

    +4

    -0

  • 2473. 匿名 2017/08/17(木) 10:57:56 

    家政婦とか言ってたけど、だったらパパが帰ってきたらスーツの上着ハンガーにかけてあげてよ。ビールとグラスもだしたあげて。夕飯いらない日あるかもだけど黙って作って。パパの帰りよりお土産待ってるだけで、ありがとうも言えない奴が家政婦?笑わせないで。

    +119

    -9

  • 2474. 匿名 2017/08/17(木) 11:00:48 

    >>2412
    まっ実際最後のコンクールも受賞者決まってるっ語り有ったよね

    +7

    -0

  • 2475. 匿名 2017/08/17(木) 11:02:47 

    パパはもう爆発しないのかな?
    そもそも今回の件において、パパは折れる必要ないのに歩み寄ってて優しいなぁと思ったけどママが図に乗るだけみたいだし、もう離婚した方が良い。

    ママは一人で生きたらいい。働いて。

    +73

    -3

  • 2476. 匿名 2017/08/17(木) 11:05:53 

    >>2434 呼び捨てがキモイ

    +7

    -7

  • 2477. 匿名 2017/08/17(木) 11:08:10 

    >>2302
    そうなっていく過程のがドラマだよ!

    +3

    -0

  • 2478. 匿名 2017/08/17(木) 11:10:18 

    >>2476
    今自分のコメントを読み返してみた、確かにキモい…竹内くんと呼びます。

    +17

    -3

  • 2479. 匿名 2017/08/17(木) 11:18:22 

    なんか専業主婦叩きの男来てない?
    奥さんは子供産んであれだけ家事育児やってる(夫は油やゴミ袋の位置も知らない、ゴミや服も散らかし放題だから恐らく家事やったことない)んだからイーブンじゃないの?
    奥さんが稼いできたら、夫は子供産めるの?
    ニート扱いやめなよ

    +17

    -19

  • 2480. 匿名 2017/08/17(木) 11:24:21 

    過保護のかほこ、次のタイトルは「別れ」ですね
    (T ^ T)ばあばとの別れを意味するのか、初くんとの別れを意味するのか…

    +25

    -0

  • 2481. 匿名 2017/08/17(木) 11:29:25 

    麦野くんはこの人以外は考えられない。
    竹内涼真じゃなかったらここまでこのドラマももしかしたら盛り上がらなかったのかも?
    それほどあってる。
    黒木瞳なんか娘さんの問題とかあるけどそれ抜きにしてやっぱすごい女優だなとおもった。
    涙をこらえてかほこをみつめるシーンとか。

    +68

    -5

  • 2482. 匿名 2017/08/17(木) 11:30:13 

    >>2448

    麦野くんは糸ちゃんに限らず、誰にでも強く思った事はストレートに言う節があるよ。だから自分の事を「性格の悪いガキ」だと言ってたんだと思う。世の中渡る為、ヘラヘラする術も知ってるけど、間違ってると思った事とか、つい言ってしまうんじゃない?
    生い立ちの事を言うのはカホコくらいだろうけど。

    あと、全てを親のせいにしてる甘ったれな糸ちゃんと、責任を押し付ける親すら居ない麦野くんでは根本が違うんじゃないかな。
    糸ちゃんは麦野くんを分かろうと努力するだろうけど、絵の感想を聞いた時の様に麦野くんはイエスマンを望んでるわけじゃなく、嘘なく全力で自分と向き合ってくれる人が必要だから、好きな人に嫌われないよう無難な対応しがちな糸ちゃんとでは、難しい気がする。
    この物語の中では、糸ちゃんの反応が一般的で、カホコが異常なんだけど、麦野くんの拗らせ具合にはカホコくらいが丁度良かったんだろうな。
    …て、理屈を言ったけど、糸ちゃんの可能性も0%じゃない!!
    でもそれを全力で阻止したい!!
    だってカホコを応援してるから(泣)
    ナマ言ってすんませんでしたーー!!!

    +20

    -1

  • 2483. 匿名 2017/08/17(木) 11:33:40 

    黒木瞳の極端ぷりが自分の母親と被るわ
    ぞわぞわして胃が痛くなる

    +26

    -0

  • 2484. 匿名 2017/08/17(木) 11:33:52 

    >>2479
    あのドラマの場合、そもそもママが自分のテリトリーをかほこやパパに触らせたくない!みたいな感じだったと思うんだけど。

    自分の買った家なのにパパなんて可哀想。かほこも教えてもらえなくて可哀想。
    って専業の私は思うよ。ママが1番悪いと思う。

    +39

    -2

  • 2485. 匿名 2017/08/17(木) 11:38:41 

    >>2441ごめんって誰に謝ってるの?笑 こんな場所で謝る意味…。誰かに嫌われるのが怖いの?

    +2

    -17

  • 2486. 匿名 2017/08/17(木) 11:43:23 

    脚本家の描きたいママ像って本当にこれなの?

    黒木瞳、自身の性悪が演技に出ちゃって求められたの超えちゃってんじゃないかと思う。こんなレベル、あと数話で回収できないし前にあった「死んで物理的に子離れ」って結果じゃないと急に改心されても違和感。

    麦野くんとカホコが良いだけに今後どうなるんだろう。

    +13

    -3

  • 2487. 匿名 2017/08/17(木) 11:47:07 

    かほこ、そのうち自分のこと、きちんと「私」って言うようになるかな?
    ちょっとずつ成長しているし

    +10

    -1

  • 2488. 匿名 2017/08/17(木) 11:51:36 

    泣く演技で絶対にハンカチで口隠すよね黒木瞳って

    +6

    -0

  • 2489. 匿名 2017/08/17(木) 11:52:47 

    麦野くんとカホコがとにかくみたい

    +11

    -3

  • 2490. 匿名 2017/08/17(木) 12:10:59 

    黒木瞳のことを、毒親っていうけど、よくよく考えたら、花嫁修行しよっていってたよね?
    かほこがちゃんと家の事を出来るように、一人立ちできるようにって思ってたわけでしょ。
    麦野くんが気に入らなかったんだろうけどさ。

    +2

    -12

  • 2491. 匿名 2017/08/17(木) 12:12:04 

    予告では、もうすぐ死ぬというよりいつ死んでもおかしくないってばぁばいってた。

    +7

    -0

  • 2492. 匿名 2017/08/17(木) 12:15:27 

    とにかく環ちゃんが面倒くさい女だということはわかった
    (佐藤二朗の嫁ね)

    +50

    -0

  • 2493. 匿名 2017/08/17(木) 12:16:29 

    昨夜は麦野君の言葉でキュン死したけど、量的に麦野君不足で悶々としていましたが、今日のNHKの朝ドラ「ひよっこ」で、島谷さんが回想シーンで出てきてちょっとうれしかった♪
    お昼の再放送もありますから、麦野君不足で悶々としている方、ご覧になってはいかが?

    +10

    -1

  • 2494. 匿名 2017/08/17(木) 12:19:25 

    麦野くんがかほこに大好きだよって言った時間帯みんなのコメント奇声だらけで笑ったww
    そんな私も旦那と、子供いたからクールな顔でみてたけどきえええええーーー!!!言ったー!!!
    麦野くん!!!って心の中で叫んでたw

    +49

    -0

  • 2495. 匿名 2017/08/17(木) 12:22:36 

    いとちゃんのお父さんって看護師でしょ?それだけでめちゃ誇れるお父さんやん

    +34

    -2

  • 2496. 匿名 2017/08/17(木) 12:23:59 

    >>2346
    子供がやろうとすると「ああ見てられない!」って横取りしちゃうんだよ
    マウンティング、自分なしじゃいられないようにするために
    カホコがベッドにジュースこぼしてシーツ変えさせなかったシーンあったでしょ
    全てがあれだったんだと思うよ

    +24

    -0

  • 2497. 匿名 2017/08/17(木) 12:25:38 

    何かこのドラマは「何か思うように行かない時、突然ブチ切れる前に相手と向き合いきちんと話し合う」というコミュニケーションの基本が全く出来てない人が多すぎる。
    カホコ、頑張れ。カホコは序盤で切れてたけど、その後は一生懸命考えて気持ちを伝えようと努力してるのが見える。

    +11

    -0

  • 2498. 匿名 2017/08/17(木) 12:28:04 

    最終回ではかほこと麦野くんの笑顔が見たい❗️

    +25

    -0

  • 2499. 匿名 2017/08/17(木) 12:30:43  ID:hWvtv9Vb8e 

    >>2943
    ありがとうございます❗️
    絶対見ます

    +2

    -0

  • 2500. 匿名 2017/08/17(木) 12:30:46 

    はやくドラマの続きが見たいな。今週のメレンゲの気持ちに竹内くん出ますね、楽しみ♪録画予約完了

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード