-
1. 匿名 2017/08/15(火) 10:15:00
手洗い、洗濯、皿洗い、シャボン玉石鹸を愛用しています!
変な成分入っていないので子供にも安心です
好きな人いませんかー?+92
-2
-
2. 匿名 2017/08/15(火) 10:16:12
+7
-5
-
3. 匿名 2017/08/15(火) 10:16:14
シャンプー使ってます
香料入ってないから好きです+33
-5
-
4. 匿名 2017/08/15(火) 10:16:24
ウチも子どもの頃から昔からシャボン玉だよ〜
でも黄ばみと洗濯槽の汚れに悩んでる。+54
-3
-
5. 匿名 2017/08/15(火) 10:16:50
そっか皿洗いにも使えるのか。
食器洗剤ってつい出しすぎるからいいかも。
フライパンの油汚れもしっかり落ちる?+22
-2
-
6. 匿名 2017/08/15(火) 10:17:25
>>2
節子...
仕事早いけど、
それホリデーやw+51
-0
-
7. 匿名 2017/08/15(火) 10:17:32
泡のでるベビー石鹸で顔洗ってるけどいいよ+10
-0
-
8. 匿名 2017/08/15(火) 10:17:49
洗剤好きです!
タオルがフワフワになる。+59
-1
-
9. 匿名 2017/08/15(火) 10:18:16
地元の会社です!
ありがとうございます!+85
-2
-
10. 匿名 2017/08/15(火) 10:19:23
>>8
いいなあ
今度使ってみようかな+24
-0
-
11. 匿名 2017/08/15(火) 10:19:29
歯磨き粉使ってます。
泡立ちや爽快感はあまりないので、初めは磨いた感がないですが、慣れれば大丈夫です!+101
-2
-
12. 匿名 2017/08/15(火) 10:20:17
すっごく興味ある!!
でもまだ使っていない。
だてその辺の量販店では
売っていないんだもん。
歯みがき粉とかもあるん
だよね。私にも教えて!+55
-3
-
13. 匿名 2017/08/15(火) 10:20:18
全然知らなくて見かけもしなかったが気になってきた!皆さんの意見を聞いて決めてみる+23
-1
-
14. 匿名 2017/08/15(火) 10:20:55
ちょっと高いね。
無添加が良いのかどうかは不明瞭。+5
-26
-
15. 匿名 2017/08/15(火) 10:21:58
シャンプーや石鹸使ってます。
長年酷いニキビかと悩んで通院してたけど、
化学物質過敏症で肌荒れしてただけでした。
スッカリなおりました!+58
-4
-
16. 匿名 2017/08/15(火) 10:23:15
>>11さん
>>12です。
まさかのど被り!! (*゚▽゚*)///
しかも連番で・・・
後輩の私はコソコソ退散します。
でも興味はあります m(__)m♡
+27
-2
-
17. 匿名 2017/08/15(火) 10:25:17
シャボン玉スノール、洗濯するとき舞って呼吸器に入ってこない?笑
あれが苦痛!!!!+38
-1
-
18. 匿名 2017/08/15(火) 10:25:54
洗濯槽洗剤オススメです!
ワカメみたいなやつが浮いてきて、こんな中で洗濯してたのかと思ったらゾッとしました。+99
-3
-
19. 匿名 2017/08/15(火) 10:26:15
イオンで売ってるよ+7
-6
-
20. 匿名 2017/08/15(火) 10:30:36
漂白剤はシャボン玉の酸素系使ってる
これに変えてから襟を前もってこすらなくても汚れ残らなくなった+37
-2
-
21. 匿名 2017/08/15(火) 10:30:48
>>11
私もこの歯磨き粉使ってる。
近所に売ってないからヨドバシ.comでついで買いしてる。
粘度が少し硬めなのか、中身が残り少なくなると出すとき「ブポッ!」ってなるよね。
そういう時は振って遠心力で中身を寄せる。+49
-2
-
22. 匿名 2017/08/15(火) 10:30:58
>>11
これ以外だと唇がボロボロになるので、10年くらい使っています+24
-1
-
23. 匿名 2017/08/15(火) 10:32:43
>>17
確かに!
粉の石鹸洗剤使うときは息止めてます。 笑+27
-2
-
24. 匿名 2017/08/15(火) 10:33:26
+96
-1
-
25. 匿名 2017/08/15(火) 10:34:10
液体洗剤、酵素系漂白剤凄くいいです、旦那の汗臭い仕事着、臭いが気にならない、今までの花王とかの漂白剤では臭いが落ちなかった、洗濯層クリーナーは汚れが沢山浮いてきて効果高いと実感しました❗+48
-1
-
26. 匿名 2017/08/15(火) 10:34:51
>>6
提供がシャボン玉石鹸+13
-1
-
27. 匿名 2017/08/15(火) 10:35:23
歯磨き粉、もう何本もリピートしてます。
よくある甘くてスーッとする味が苦手でこれを使ってみました。
歯を磨いた後に水を飲んでも、歯磨き粉の後味が残ってなくて快適です。+46
-2
-
28. 匿名 2017/08/15(火) 10:37:48
小学生の頃の工場見学で行ったんだけど、
変な成文入ってないから舐めても大丈夫、と
言ってた。やっぱりお肌に優しいの?+57
-2
-
29. 匿名 2017/08/15(火) 10:38:26
酸素系の洗剤大好き!
子どもの大がついた布おむつやトレパンは
トイレで軽くすすぐ→バケツに入れて酸素系パラパラ→お風呂で予洗いでほぼ落ちるから助かってます
普段の洗濯は粉石けんのスノールを泡立てて使ってます+24
-1
-
30. 匿名 2017/08/15(火) 10:38:54
液体の洗濯洗剤愛用です。
肌荒れもしなくなり、愛用しているのですが、洗濯機で黒い服を洗った時に、白い洗剤の跡が残るのだけが気掛かりです。乾いたら、白いマダラ模様。私のやり方が悪いだけかな?
皆さんは、白い跡残りませんか>_<?。+34
-1
-
31. 匿名 2017/08/15(火) 10:39:01
一年前から化学物質の香料がダメになった様で洗剤を色々試してます
今はミヨシのそよ風
それもきつい時はセスキで洗ってました
シャボン玉石鹸先日シャンプーと石鹸のサンプルを貰って気になってました
使ってみたいです+33
-2
-
32. 匿名 2017/08/15(火) 10:43:08
これ、すごく良かった!+96
-2
-
33. 匿名 2017/08/15(火) 10:45:40
シャボン玉石鹸のシャンプー合わなかった。クチコミではさらさらになると書いてて半年以上試したけどべたべたしてた。合わない人は少ないけど自分はそれに該当して残念だった。+21
-2
-
34. 匿名 2017/08/15(火) 10:47:37
昨日の夜に酸素系漂白剤で洗濯した所です。
ビロビロの汚れがたくさん浮いてきてビックリしました!
がるちゃんで教えていただいたので感謝です(^^)+36
-3
-
35. 匿名 2017/08/15(火) 10:48:08
>>30
ネット入れてもダメ?+6
-0
-
36. 匿名 2017/08/15(火) 10:52:20
>>30
洗剤の量、すすぎ回数、水量は適切ですか?+8
-1
-
37. 匿名 2017/08/15(火) 10:57:24
酸素系洗剤
食洗機の専用洗剤より安いし、よく落ちるからずっと愛用+14
-1
-
38. 匿名 2017/08/15(火) 10:57:45
>>32
普通に試したくなった+9
-1
-
39. 匿名 2017/08/15(火) 10:57:59
今まではアマゾンで買ってたけど税金を日本に払ってないのが気になって、ヨドバシカメラの通販で買うようになりました。
洗剤や歯磨き粉オススメです。+53
-1
-
40. 匿名 2017/08/15(火) 11:02:03
レスありがとうございます!。
35さん
ネットに入れると少しマシでした!。
36さん
表示通りにやってはいるのですが>_<、、。
実は、日立のビートウォッシュ、だと白く跡は残らないのですか、実家の安い洗濯機だと白く跡が残るのです、洗濯機の性能の違いもあるのかな?と思いつつ、皆さんにお聞きしてみました。+19
-1
-
41. 匿名 2017/08/15(火) 11:04:41
石鹸洗濯の何がいいかって、黒い服はずっと真っ黒のまま、白い物は真っ白!!
色落ちしなくて生地もいたまないんだよね。
面倒くさいのを我慢しても石鹸洗濯していく。
合成洗剤って結局漂白入ってるから色落ちするし。+28
-1
-
42. 匿名 2017/08/15(火) 11:11:34
>>30
石鹸カス=金属石鹸
石鹸はアルカリなので、二回目濯ぎのときにクエン酸の粉末投入すると防げる
うーん^^;ポリ混の衣類は石鹸カスつきやすいかも?
あとつきやすい衣類だけセスキにつけ置きにして別にするとかかな?+13
-0
-
43. 匿名 2017/08/15(火) 11:11:57
フィットケアデポに歯磨き粉並んでたよ!ポップもあって、どんどん取り上げてこられてるなって実感してる(^^)+9
-1
-
44. 匿名 2017/08/15(火) 11:21:30
近所のホームセンターの自然成分コーナーにパックスナチュロンと共に並んでます。
歯磨き粉に興味があるので購入してみようかな。
ファーファの品揃えも充実していて店員さんにガル民がいるのかな。+22
-2
-
45. 匿名 2017/08/15(火) 11:29:47
ガルちゃん見て、シャボン玉せっけんのバスサイズ使ってます!さっぱりするのにつっぱらず、とても良いです!洗顔もこれでするようになりました。
今までの牛乳せっけんも香りが好きだったけど、洗顔はしなかった。+18
-2
-
46. 匿名 2017/08/15(火) 11:30:54
固形石鹸使ってます!いかにも肌に優しい感じです。+27
-1
-
47. 匿名 2017/08/15(火) 11:42:59
石鹸シャンプーとリンスのセットを10年以上使っています。
シャンプーは粉のもの、リンスは液状のものが使いやすいです。
今、44歳ですが、髪はサラサラツヤツヤを保っています。
もちろん、しゃぼん玉のおかげと思っています。+23
-1
-
48. 匿名 2017/08/15(火) 11:48:29
大好きです!
シャンプーが原因の病気になってからすぐにオールシャボン玉に変えました!
お陰で今は体の不調はないです。
ちなみに汗もができたら、シャボン玉のせっけんで朝と夜2回体を洗えば薬を塗らなくても治ります。
家は汗もの薬がわりにも使ってます。
食器洗い洗剤も、重度の手湿疹ができてからシャボン玉の台所用せっけんに変えました。
液体もあるけど、私は固形派です。
+27
-1
-
49. 匿名 2017/08/15(火) 11:52:08
最近液体のシャンプーとクエン酸リンス買ったけど、皮脂を取りすぎてしまって補うために余計に皮脂が出てきてダメだった
見た目もベッタリと洗っていないような感じになった
期待していただけに残念
他の石鹸シャンプーでは感じた事なかったんだけどな
歯磨きと石鹸は好き+8
-0
-
50. 匿名 2017/08/15(火) 12:14:22
私も液体シャンプーはいまいちだった。
植物性の固形石鹸が気に入ってる。
あとEMだっけ?カスがでないんだって。
夫と子供はシャンプーも固形石鹸。+11
-0
-
51. 匿名 2017/08/15(火) 12:26:10
シャンプー使い始めて2ヶ月、髪の毛がツヤツヤでまとまりが良いです!
シャボン玉さんのホームページを熟読して正しい洗い方をして、ギシギシする期間を乗り越えたらサイコーですよ!
おためしあれ!+8
-1
-
52. 匿名 2017/08/15(火) 12:30:13
>>11
これめちゃめめちゃ不味くないですか?
害が無さそうで良いんだけど使う度に憂鬱になる
あと、旦那が洗顔フォームと間違えて使ってました
せっけんってかいてあるから間違えたみたい
「今度のスースーするねっ」って言ってたw+4
-10
-
53. 匿名 2017/08/15(火) 12:31:16
最近シャンプーが泡で出てくるタイプになって洗いやすい。
頭皮の油分を取り過ぎないようシャンプーを長く置き過ぎない
すすぎをしっかりする
お湯に溶いたクエン酸リンスを頭にかけて数分放置
椿油をつけてしっかり乾かす
これが大事!+10
-1
-
54. 匿名 2017/08/15(火) 12:43:24
>>30
ミヨシの洗濯用石鹸の注意書きやHPによると、石鹸カスが衣類に付くのは
・洗濯石鹸の量が少な過ぎた。
・洗濯物を入れる前にお湯を使ってよく溶かしてなかった。
・お湯を使って徹底的にすすいでないから。
が考えられるそうです。
量は説明書に従うというよりも、洗濯機を回してる時にあじさいの花くらいの泡が浮いてるのが理想なのだそうですので、量の見極めが必要です。
(地域の水質も関係するらしく、洗濯用石鹸の量は一概に言えないそうです)
てか一回覚えればラクです笑
「量を増やせばカスが消える」とはピンと来づらいかもですが、我が家で試したら本当に石鹸カスが付かなくなりました笑+14
-1
-
55. 匿名 2017/08/15(火) 12:47:23
>>52
他の歯磨き粉よりはスースーしないかもですが、まぁ普通ですね笑
ご存知のとおり石けんの味はしません笑
ミントが入ってます。+5
-1
-
56. 匿名 2017/08/15(火) 12:52:17
+13
-1
-
57. 匿名 2017/08/15(火) 12:56:37
>>33
パーマをかけてるか髪を染めてますか?
まれにパーマ液や染料との相性が悪い場合があるそうです。+3
-1
-
58. 匿名 2017/08/15(火) 13:48:56
歯磨き粉は絶対これ買いだめしてる
動物実験してないんだよね!+15
-1
-
59. 匿名 2017/08/15(火) 14:05:21
洗濯洗剤は、スノールの粉石鹸と液体の両方を使っていましたが、コストもかかるし洗剤を溶かす手間もあり最近合成洗剤に変えました。
バスタオルや服のフワフワ感がなくなり、このトピ見てまたシャボン玉スノールに戻そうかなと思ってます。+5
-1
-
60. 匿名 2017/08/15(火) 14:25:06
シャボン玉石鹸の歯磨き粉使ってます!
泡立ちは良い方ではないけど
ペパーミント味でそこまで
辛くないしゆっくりじっくり
自分の歯を磨けます^_^+8
-1
-
61. 匿名 2017/08/15(火) 15:03:33
お風呂の時、シャボン玉石鹸使うようにしたら
排水溝が汚れにくくなってビックリ!
ボディシャンプーの時は、1週間もすればヌメヌメ、ドロドロだったのに+7
-1
-
62. 匿名 2017/08/15(火) 16:10:49
合う合わないがありますが我が家は全身シャボン玉石鹸です。肌トラブルが少なくなりました。市販品のボディソープやシャンプーは怖くて使えません。基本的に石鹸とクエン酸リンス以外(肌の大敵のナイロンタオルも使いません)ないのでバスルームがスッキリで掃除も楽です。旅行も石鹸と小分けしたクエン酸を持って行きます。+9
-1
-
63. 匿名 2017/08/15(火) 16:52:56
私も洗濯洗剤はスノールずっと使ってたんだけど、純植物性の方も気になって使ってみたらこっちのほうがフワフワになったよタオルとか。こっちもオススメ。+10
-1
-
64. 匿名 2017/08/15(火) 17:07:06
全部の商品にシャボン玉ちゃんのリボン赤くしてほしい!+11
-1
-
65. 匿名 2017/08/15(火) 18:19:41
ちなみにシャボン玉せっけんは、キキララと同い年で、限定のキキララの印がしてある石鹸がありました。
キキララ好きだから何箱もまとめ買いしました(笑)
三越本店に行った時は、三越の印がしてあるのがありました。+13
-1
-
66. 匿名 2017/08/15(火) 18:32:35
+16
-1
-
67. 匿名 2017/08/15(火) 19:47:04
>>66
手洗いせっけんパケ買いしたよ
キキララ可愛い+6
-1
-
68. 匿名 2017/08/15(火) 20:36:23
顎下と首の吹き出物になやまされてたけど
シャンプーを変えて石鹸をシャボン玉石鹸に変えたらすっかりなおりました。+6
-1
-
69. 匿名 2017/08/15(火) 21:02:18
シャボン玉せっけんの粉洗剤を溶かしてプリン状石鹸を作りいろんな掃除のときや油物が多い食器などに使ってます!+6
-1
-
70. 匿名 2017/08/15(火) 21:42:01
口内炎ができやすい人は石けんハミガキ使うといいらしいですよ。
+8
-1
-
71. 匿名 2017/08/15(火) 22:52:26
42さん、54さん、レスありがとうございます!。
30です。
早速、やってみます!!。親切に教えてくださってありがとうございましたm(_ _)m!+1
-1
-
72. 匿名 2017/08/15(火) 23:31:19
石けん歯磨き
食洗用洗剤
使ってます☆
変な成分入ってなさそうで安心して使える!
洗濯洗剤気になるな〜
でも少しお高いよね…(´・ω・`)+4
-1
-
73. 匿名 2017/08/18(金) 20:45:30
53
シャンプーそれでやってみる!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する