-
1. 匿名 2017/08/14(月) 18:59:10
1位:あすか (明日香など )66票
2位:かおり (香織 〃 )58票
3位:あい (愛 〃 )47票
4位:まい (麻衣 〃 )42票
5位:みほ (美穂 〃 )39票
5位:みき (美紀 〃 )39票
7位:みちこ (美智子 〃 )38票
8位:りえ (理恵 〃 )36票
9位:あいこ (愛子 〃 )34票
9位:きょうこ(京子 〃 )34票
■1位は「あすか」!
「明日香」や「飛鳥」など万葉集にも登場するほどの歴史を持つ、「あすか」が堂々の1位に輝きました。歴史上でも「飛鳥時代」という言葉があるように、非常に認知度が高くかつ綺麗な響きからか男子女子問わず多くの人に名付けられました。歴史上の「あすか」という読みについては諸説あり由来などははっきりしていませんが、「飛ぶ鳥」「明日の香り」など上品なイメージがありますね。
+29
-151
-
2. 匿名 2017/08/14(月) 18:59:39
ASUKA+30
-69
-
3. 匿名 2017/08/14(月) 18:59:53
薫 かおる+334
-34
-
4. 匿名 2017/08/14(月) 18:59:55
さくらこ+226
-41
-
5. 匿名 2017/08/14(月) 18:59:56
十和子 可愛い+326
-61
-
6. 匿名 2017/08/14(月) 19:00:09
下に子がついてたらそれなりに見える、愛子や道子+238
-28
-
7. 匿名 2017/08/14(月) 19:00:16
chage & asuka+19
-30
-
8. 匿名 2017/08/14(月) 19:00:23
みやび+54
-47
-
9. 匿名 2017/08/14(月) 19:00:34
明日香や愛が昭和…?+705
-15
-
10. 匿名 2017/08/14(月) 19:00:38
あすかって昭和っぽいの?( ・◇・)?+541
-10
-
11. 匿名 2017/08/14(月) 19:00:47
小百合+382
-10
-
12. 匿名 2017/08/14(月) 19:00:49
母音がaかiになる名前が多いね!+52
-2
-
13. 匿名 2017/08/14(月) 19:00:49
あすかってやつに嫌な思いさせられたから大嫌い+224
-66
-
14. 匿名 2017/08/14(月) 19:01:07
明日香は歴史を感じるロマン溢れる名前やね+165
-24
-
15. 匿名 2017/08/14(月) 19:01:09
ありがとうございます+31
-2
-
16. 匿名 2017/08/14(月) 19:01:10
かおり
↑いまだに好きな名前
上品なのに可愛さもあって素敵(*^o^*)+259
-114
-
17. 匿名 2017/08/14(月) 19:01:17
理恵って名前は柴田理恵が頭に浮かぶ。+285
-28
-
18. 匿名 2017/08/14(月) 19:01:19
はーい和子です
+25
-37
-
19. 匿名 2017/08/14(月) 19:01:29
私の母四姉妹
桜子
緑子
いぶき
楓+694
-24
-
20. 匿名 2017/08/14(月) 19:01:30
昭和というから子がつく名前がずらっと並んでるのかと思った
+214
-6
-
21. 匿名 2017/08/14(月) 19:01:31
諸乃子
しょのこ+6
-70
-
22. 匿名 2017/08/14(月) 19:01:46
女の子の子どもが生まれたらななこって名前つけたい+90
-38
-
23. 匿名 2017/08/14(月) 19:01:54
ようこ+45
-48
-
24. 匿名 2017/08/14(月) 19:02:07
昭和っぽいかはよくわからないけど、キラキラネーム、DQNネームよりずっと可愛いし美しい+349
-7
-
25. 匿名 2017/08/14(月) 19:02:09
ASKAだよ+26
-16
-
26. 匿名 2017/08/14(月) 19:02:10
真里
英里
絵理子
多香子
由貴+11
-98
-
27. 匿名 2017/08/14(月) 19:02:12
あすかは性格悪いよ+80
-79
-
28. 匿名 2017/08/14(月) 19:02:14
明日香や飛鳥はいいけど「明日花」はダメ。+209
-66
-
29. 匿名 2017/08/14(月) 19:02:24
弥生とか皐月とか、生まれ月にちなんだ名前+341
-11
-
30. 匿名 2017/08/14(月) 19:02:28
読みやすい名前ばかりでホッとする。
一般人がなかなか読めないキラキラネームは
周囲が迷惑するから控えてほしい
「人に迷惑をかけて生きている」キラキラネーム最大の欠陥は奇抜なことではなく読めないことgirlschannel.net「人に迷惑をかけて生きている」キラキラネーム最大の欠陥は奇抜なことではなく読めないこと 「一番困るのはホテルに予約を入れる時です。特に『恭』の字を伝えるのが難しくて、数分かかってしまうこともある。これだけで人に迷惑をかけて生きている実感があります...
+84
-6
-
31. 匿名 2017/08/14(月) 19:02:33
麗子
お金持ちの家に生まれてこの名前になりたかった笑+296
-15
-
32. 匿名 2017/08/14(月) 19:02:37
みどり+30
-27
-
33. 匿名 2017/08/14(月) 19:02:43
平成生まれなのに私が絹子で弟が定男
死にたい+42
-60
-
34. 匿名 2017/08/14(月) 19:02:48
園香とか美也子+16
-20
-
35. 匿名 2017/08/14(月) 19:03:04
どこが昭和なん 今でも普通にあるじゃん
キラキラが異常なだけ。+277
-8
-
36. 匿名 2017/08/14(月) 19:03:06
え・・・美しい?
ランキングの名前全部ダサいんだけど(笑)
桜子とか弥生とかならわかるよ
+20
-149
-
37. 匿名 2017/08/14(月) 19:03:13
ガル恵+38
-22
-
38. 匿名 2017/08/14(月) 19:03:16
平成生まれなのに幸子な私って。+203
-15
-
39. 匿名 2017/08/14(月) 19:03:29
別な明日香は男たらしだったわ+20
-27
-
40. 匿名 2017/08/14(月) 19:03:30
介護職です。
ランク外ですが、
艶さん、八重子さん、絹さん
美しい名前だと感じます。+334
-12
-
41. 匿名 2017/08/14(月) 19:03:30
ゆな
ではない事は事実
(ゆなさんすみません)+19
-48
-
42. 匿名 2017/08/14(月) 19:03:44
このランキングに載ってる名前、むしろ20代や30代に多そうな気がする。+213
-2
-
43. 匿名 2017/08/14(月) 19:03:52
あすかは飛鳥時代+17
-2
-
44. 匿名 2017/08/14(月) 19:03:55
>>19
素敵なセンス!+105
-5
-
45. 匿名 2017/08/14(月) 19:03:56
>>33
きぬちゃんかわいいよ+114
-17
-
46. 匿名 2017/08/14(月) 19:03:59
ワキガで悩んでる人のトピで「名前がカオリはツラい」ってコメントがあったよ!ワキガ家系の人は付けない方がいいよ。+57
-26
-
47. 匿名 2017/08/14(月) 19:04:03
望
いいのでは?+14
-12
-
48. 匿名 2017/08/14(月) 19:04:08
ゆり
今でも通用するけど+189
-6
-
49. 匿名 2017/08/14(月) 19:04:11
31位 さだこ
36位 のぶこ
40位 せつこ
44位 としこ
↑今の時代の感覚だと美しいとは言い難い、、+228
-16
-
50. 匿名 2017/08/14(月) 19:04:13
典子+24
-14
-
51. 匿名 2017/08/14(月) 19:04:18
ガル婆さん達が推してるシワシワネームかと思ったらわりと普通の名前+16
-11
-
52. 匿名 2017/08/14(月) 19:04:24
明美+6
-23
-
53. 匿名 2017/08/14(月) 19:04:38
自分の名前が10位以内に入ってて嬉しい+79
-6
-
54. 匿名 2017/08/14(月) 19:04:54
>>9
愛は昭和を代表する名前だと思う+17
-20
-
55. 匿名 2017/08/14(月) 19:04:58
京子の名前の人は
狂暴の狂子って呼ばれてた。
チョンだったけどね。+4
-42
-
56. 匿名 2017/08/14(月) 19:05:01
美奈子+9
-25
-
57. 匿名 2017/08/14(月) 19:05:16
子どもが幼稚園児だけど、まいちゃんとかみほちゃんは今でも結構いるよ。
+84
-6
-
58. 匿名 2017/08/14(月) 19:05:19
小百合。
小百合っていう芸能人の影響か美しいと感じる。+62
-8
-
59. 匿名 2017/08/14(月) 19:05:22
うーん
美しい?普通じゃない?
どこが美しいの?
多いし印象に残らない名前ばかり+2
-37
-
60. 匿名 2017/08/14(月) 19:05:34
いいなー、古風な名前
わたしなんかりぼんだよ。泣+24
-26
-
61. 匿名 2017/08/14(月) 19:05:44
>>33
綺麗な名前だと思いますよ。
絹子なんて、むしろ羨ましいくらいです。+66
-12
-
62. 匿名 2017/08/14(月) 19:05:54
>>33
可愛い名前じゃない?なんで死にたくなるの
+33
-4
-
63. 匿名 2017/08/14(月) 19:06:00
桔梗+23
-25
-
64. 匿名 2017/08/14(月) 19:06:03
桜子は美しい名前だと思う+99
-15
-
65. 匿名 2017/08/14(月) 19:06:09
久美子って綺麗な人が多いイメージ
後藤久美子、武田久美子などなど+42
-54
-
66. 匿名 2017/08/14(月) 19:06:17
景子だって名前だけ見たら古臭いダサい名前なのさ
でも北川景子のルックスだと素敵な名前に思えてくる
そういうことだ+205
-6
-
67. 匿名 2017/08/14(月) 19:06:34
れいこは美人のイメージがある+106
-9
-
68. 匿名 2017/08/14(月) 19:06:41
飛鳥と哲也+8
-6
-
69. 匿名 2017/08/14(月) 19:06:48
子が付く名前好きだし素敵だと思うけど『さだこ』はなんかリングのイメージがいまだに強くてなぁ…+123
-3
-
70. 匿名 2017/08/14(月) 19:07:03
今の時代にわざわざ○子にはなりたくないわ+9
-43
-
71. 匿名 2017/08/14(月) 19:07:29
>>56
ビッグダディしか思いつかないから逆に嫌だわ美奈子なんて+71
-4
-
72. 匿名 2017/08/14(月) 19:07:48
よくいる名前ランキングですか?
私の周りにもゴロゴロいる名前ばかり
美しさがわからない
雪乃、桜子、薫子とかならわかるけど+18
-16
-
73. 匿名 2017/08/14(月) 19:07:59
昭和61年生まれだけど確かにランク内の名前同級生に多い。特に愛、真衣、かおりあたり+83
-4
-
74. 匿名 2017/08/14(月) 19:08:15
またおばさん達の○子アゲがはじまるトピ+6
-22
-
75. 匿名 2017/08/14(月) 19:09:05
ゆき
綺麗なイメージ+37
-17
-
76. 匿名 2017/08/14(月) 19:09:20
平成生まれに訊いた結果だろうな~。
優子とか陽子とか明子が入っていないもん。
あすか・愛は、平成のイメージだよ。
+48
-9
-
77. 匿名 2017/08/14(月) 19:09:56
明日香って毎日香と被るんだよねw+9
-26
-
78. 匿名 2017/08/14(月) 19:09:58
父の姉たち
明子
陽子
光子
みんな名前の通り明るいです。ちなみに父はシゲオ~。
+43
-6
-
79. 匿名 2017/08/14(月) 19:10:46
>>71
ビッグダディの元嫁もそうでしたね・・・。私は本田美奈子.さんやセーラームーンの愛野美奈子のイメージでした。+40
-2
-
80. 匿名 2017/08/14(月) 19:10:53
名前が理恵です。
アラフォーですが母親曰く、私が生まれる当時は流行ってた名前らしい+42
-3
-
81. 匿名 2017/08/14(月) 19:11:03
上位はわりと普通の名前+9
-2
-
82. 匿名 2017/08/14(月) 19:11:18
>>19
お母さん達いくつくらいなの?+2
-1
-
83. 匿名 2017/08/14(月) 19:11:18
さゆりとかはキレイな名前だと思う
ランクインしてる名前のどこが美しいの?
ありふれた名前ばかりだよね
学校、職場に何人もいたんですけど+13
-21
-
84. 匿名 2017/08/14(月) 19:11:34
まこと、あきら、かずきとか男女兼用の名前に憧れたな+63
-9
-
85. 匿名 2017/08/14(月) 19:11:42
S54年生まれ愛子です。+23
-3
-
86. 匿名 2017/08/14(月) 19:11:42
gooランキング嘘くさ!
一度も綺麗な名前なんて思ったことないのばっかり+6
-18
-
87. 匿名 2017/08/14(月) 19:12:14
昭和っぽいなら○子か○美でしょ
自分が思う美しい昭和名付けは
涼子+59
-6
-
88. 匿名 2017/08/14(月) 19:12:45
またマイナス魔湧いてきたねw+6
-6
-
89. 匿名 2017/08/14(月) 19:12:50
詩月(しづく)+1
-45
-
90. 匿名 2017/08/14(月) 19:12:56
このランキングに自分の名前がある人可哀想
どこが美しいの?ってディスられる
+30
-5
-
91. 匿名 2017/08/14(月) 19:13:17
私の名前、愛、昭和生まれだからね+28
-4
-
92. 匿名 2017/08/14(月) 19:13:22
栞しおり
綺麗+72
-10
-
93. 匿名 2017/08/14(月) 19:13:30
静+13
-4
-
94. 匿名 2017/08/14(月) 19:13:40
知人(50~60代)に
リキ子さん と ツヨ子さんがいます。漢字は力子と強子ではありませんが、女性の名前にしては雄々しいですよね。「ナオミとカナコ」が「リキ子とツヨ子」だったら印象変わりますもんね。+25
-1
-
95. 匿名 2017/08/14(月) 19:14:13
千景さんって名前の人に初めて会ったとき、その人の落ち着いたイメージがぴったりで素敵だと思った+63
-4
-
96. 匿名 2017/08/14(月) 19:14:49
意外と昭和っぽくなくて拍子抜け。もっと子のつく名前で固められてるかと思った+13
-1
-
97. 匿名 2017/08/14(月) 19:15:13
美智子は綺麗だと思う 皇后さまがすぐに浮かぶけど+77
-7
-
98. 匿名 2017/08/14(月) 19:15:39
>>36
ダサいとか失礼な
+25
-3
-
99. 匿名 2017/08/14(月) 19:16:26
真理、麻理、真理子
ただし波乱万丈なイメージ+26
-3
-
100. 匿名 2017/08/14(月) 19:17:21
みきって昭和っぽいのー(⊙ω⊙`)!?+40
-8
-
101. 匿名 2017/08/14(月) 19:17:24
>>87さんに同意(〇子か〇美)
2文字の、あい とか まみ とかは、昭和より新しいかんじする。
または逆に、ウメ とか マツ とかだと明治大正っぽい。
私が思う昭和っぽい美しい名前は
よしの とか すみれ とかかなぁ。+5
-10
-
102. 匿名 2017/08/14(月) 19:17:32
久代
久江
君子
昭和っぽい
+29
-4
-
103. 匿名 2017/08/14(月) 19:17:43
愛は昭和だと思うよ
祖母の姉とか
+8
-13
-
104. 匿名 2017/08/14(月) 19:18:11
早希、佐紀、沙樹
さき!+11
-9
-
105. 匿名 2017/08/14(月) 19:18:24
一周回って
はな とか さくら は
新しく思えるようになってきたかも+39
-3
-
106. 匿名 2017/08/14(月) 19:18:33
樹里+2
-12
-
107. 匿名 2017/08/14(月) 19:19:40
愛って、平成入ってから流行ったよね。
明日香は確かに、昭和50年代後半生まれに多いかも。+25
-4
-
108. 匿名 2017/08/14(月) 19:19:42
りえって昭和なんだ〜〜泣
最近いないな〜〜とは思ってたけど
ま、昭和生まれだけどさ〜〜+34
-3
-
109. 匿名 2017/08/14(月) 19:19:59
美由紀に憧れた+3
-21
-
110. 匿名 2017/08/14(月) 19:20:44
ミカって名前、綺麗っていうか可愛い子が多かった記憶ある。+18
-26
-
111. 匿名 2017/08/14(月) 19:21:44
百合子がいいな~+19
-8
-
112. 匿名 2017/08/14(月) 19:21:59
せつこは嫌だなあ
あの逮捕おばあさんの件もあり
火垂るの墓のイメージもあり+55
-4
-
113. 匿名 2017/08/14(月) 19:22:36
恵美はどうかしら?+6
-15
-
114. 匿名 2017/08/14(月) 19:22:38
清美 きよみ
秀美 ひでみ+3
-16
-
115. 匿名 2017/08/14(月) 19:22:59
平成7年生まれだけどランクインしてた...+2
-2
-
116. 匿名 2017/08/14(月) 19:23:30
宮沢りえがいるからりえは昭和っぽい+14
-2
-
117. 匿名 2017/08/14(月) 19:24:15
ふじ子
ふさ子
えつ子+3
-10
-
118. 匿名 2017/08/14(月) 19:25:11
○恵って昭和っぽいんだよな
○絵だと平成っぽい+12
-25
-
119. 匿名 2017/08/14(月) 19:25:12
深雪(みゆき)+8
-10
-
120. 匿名 2017/08/14(月) 19:25:44
妙子が好き+9
-19
-
121. 匿名 2017/08/14(月) 19:25:51
百恵 ももえ
芳江 よしえ+3
-8
-
122. 匿名 2017/08/14(月) 19:26:23
>>29
競馬好きには重賞レース名前って思ってしまう…+13
-4
-
123. 匿名 2017/08/14(月) 19:26:25
じゅんって名前憧れた+17
-6
-
124. 匿名 2017/08/14(月) 19:26:30
由美+10
-3
-
125. 匿名 2017/08/14(月) 19:27:07
>>29
誕生月が分かりやすいね!
ただ私の友達が女の子に「桜」と名付けてて、春生まれと思いきや、7月だった。。
+9
-5
-
126. 匿名 2017/08/14(月) 19:27:32
桃子
綺麗つか可愛い+38
-11
-
127. 匿名 2017/08/14(月) 19:27:47
昭和っぽい名前なら
亜希子って名前が上品で好き+13
-13
-
128. 匿名 2017/08/14(月) 19:28:13
>>110
私の中3の時のクラスメートのイジメっ子の中心人物はミカでした
外見は普通でしたが中身はドブスでした
あの中身ブスのミカさんは今頃何してるんだろうな+22
-4
-
129. 匿名 2017/08/14(月) 19:28:35
美奈子って男たらしな子が多かったから良いイメージない。
まともな美奈子さんごめんね。+24
-6
-
130. 匿名 2017/08/14(月) 19:29:08
若葉ちゃん+15
-8
-
131. 匿名 2017/08/14(月) 19:30:28
私の周りは、あやか、ゆか、まい
あたりがやけに多い
ちなみに昭和生まれだよ
どれもかわいくて好き+30
-3
-
132. 匿名 2017/08/14(月) 19:30:34
祥代 さちよ+2
-6
-
133. 匿名 2017/08/14(月) 19:30:52
キラキラネームよりはマシだけど
ランキングの名前は普通すぎて嫌だな
+1
-20
-
134. 匿名 2017/08/14(月) 19:30:53
郁代 いくよ+3
-10
-
135. 匿名 2017/08/14(月) 19:31:41
多香子 たかこ+3
-26
-
136. 匿名 2017/08/14(月) 19:32:04
今でも多いけどユウキ+6
-7
-
137. 匿名 2017/08/14(月) 19:32:26
真理子+9
-6
-
138. 匿名 2017/08/14(月) 19:33:13
薫子+7
-3
-
139. 匿名 2017/08/14(月) 19:33:29
あきこ
あやこ
かなこ
は昭和っぽいけど今の時代でも古臭くないと思う
上品で好きな名前+24
-5
-
140. 匿名 2017/08/14(月) 19:33:46
真理子+9
-3
-
141. 匿名 2017/08/14(月) 19:37:07
涼、涼子
クールビューティーなイメージ+46
-1
-
142. 匿名 2017/08/14(月) 19:39:34
アスカ
電話は一切致しません+11
-1
-
143. 匿名 2017/08/14(月) 19:39:54
早苗+8
-7
-
144. 匿名 2017/08/14(月) 19:40:33
美穂って昭和っぽいんですか?
ぽい➕
ぽくない➖+122
-9
-
145. 匿名 2017/08/14(月) 19:41:10
>>6
道子の何がいいんだ+4
-7
-
146. 匿名 2017/08/14(月) 19:42:05
ゆかり+3
-6
-
147. 匿名 2017/08/14(月) 19:43:53
八千代
+1
-4
-
148. 匿名 2017/08/14(月) 19:45:07
今まで出てきた名前で薫子、よしの、すみれ、千景可愛いと思う
志乃も好き
30年前に亡くなった祖母の名前が千意で、きれいな名前だなと思った
もう一人の祖母の名前も千鶴子でこちらも好き+23
-7
-
149. 匿名 2017/08/14(月) 19:46:34
真澄
桑田真澄やカレーのオバサン(字は違うが)がイメージ悪くしたけど+14
-1
-
150. 匿名 2017/08/14(月) 19:47:06
ゴリゴリの平成生まれのりえだけどランクインして涙目+4
-5
-
151. 匿名 2017/08/14(月) 19:47:48
瑞季 瑞穂+9
-7
-
152. 匿名 2017/08/14(月) 19:53:50
桑田真澄は関係ない+10
-1
-
153. 匿名 2017/08/14(月) 19:53:58
弥生
五月
文子
葉子
長子+21
-4
-
154. 匿名 2017/08/14(月) 19:55:59
>>149
ただのこじつけ+0
-4
-
155. 匿名 2017/08/14(月) 19:57:14
>>145
そんな言い方しなくても
ここに道子さんもいるかも知れないじゃん+10
-3
-
156. 匿名 2017/08/14(月) 19:57:49
>>29
私は「葉月」が好き。
いとこの名前じゃなかったら子どもに付けたいくらい好き。+50
-8
-
157. 匿名 2017/08/14(月) 19:59:48
水無子+1
-12
-
158. 匿名 2017/08/14(月) 20:03:40
真美、麻美子 まみ+7
-6
-
159. 匿名 2017/08/14(月) 20:04:12
環 たまき
大正っぽいかな+31
-3
-
160. 匿名 2017/08/14(月) 20:04:28
奈津子、夏子+9
-3
-
161. 匿名 2017/08/14(月) 20:04:38
昭和っぽいっていうからもっとゴリゴリの昭和っぽい名前かと思った。雪子とか幸恵とかウメとか・・・+7
-6
-
162. 匿名 2017/08/14(月) 20:04:55
>>153
師走だけどういじっても名前にならなそう+8
-1
-
163. 匿名 2017/08/14(月) 20:05:40
>>31
こち亀の見すぎ!!+5
-3
-
164. 匿名 2017/08/14(月) 20:07:32
そう言えばドラマ「地味に凄い」の悦子ってばあちゃんの知り合いだけで三人もいる。+9
-2
-
165. 匿名 2017/08/14(月) 20:12:32
小夜子(さよこ)
素敵な名前+42
-17
-
166. 匿名 2017/08/14(月) 20:14:00
ゆり
も可愛いきれいな気がする+46
-3
-
167. 匿名 2017/08/14(月) 20:15:04
あすか、まい、あい辺りは平成寄りの昭和だよね+35
-4
-
168. 匿名 2017/08/14(月) 20:16:13
>>65
麻生久美子も!+7
-2
-
169. 匿名 2017/08/14(月) 20:18:50
美智子はきれいな人が多いと思う。+14
-8
-
170. 匿名 2017/08/14(月) 20:21:54
昭和後期に多い名前かな
平成生まれの子にもつけるけどね。+23
-1
-
171. 匿名 2017/08/14(月) 20:24:26 ID:ujj6EndlcM
え?あすかって古い名前じゃないでしょ?飛鳥時代とか関係なくまわりにあすかって人よくきくようになったのそんな昔じゃないよね?+9
-4
-
172. 匿名 2017/08/14(月) 20:25:09
壹與(イヨ)
トヨ説もあるけど+1
-6
-
173. 匿名 2017/08/14(月) 20:26:40
うちのおばあちゃん「きい」って言うんだけど前は古い名前って思ってたけど北乃きいちゃんでてきて一気にかわいく思えた(笑)+43
-2
-
174. 匿名 2017/08/14(月) 20:27:54
古風な名前でもオリジナリティがあって楽しんで名前考えたんだなって名前には難癖つけるくせに+2
-4
-
175. 匿名 2017/08/14(月) 20:28:52
全然昭和っぽく無いんだが+7
-2
-
176. 匿名 2017/08/14(月) 20:31:12
>>33
絹子って私は好きだよ
上品な感じがする
定男はうーんよくわかんばいけど+25
-4
-
177. 匿名 2017/08/14(月) 20:33:12
弥生!
+8
-4
-
178. 匿名 2017/08/14(月) 20:33:19
『あすか』って名前あまりいい印象がないから好きになれない名前。中にはそういう人じゃない人もいるけれど私が出会ってきた人は皆性格が最悪だった。+20
-8
-
179. 匿名 2017/08/14(月) 20:35:14
三葉 みつはってかわいい。
回りにいないけどw+10
-10
-
180. 匿名 2017/08/14(月) 20:37:31
>>65
秋吉久美子さんや藤吉久美子さんもいるよー+10
-2
-
181. 匿名 2017/08/14(月) 20:37:58
昭和後期生まれの美樹です
昭和っぽいか…
同じみきでも平成の子は美姫とか美妃とかプリンセスっぽい漢字が多そう+33
-3
-
182. 匿名 2017/08/14(月) 20:39:37
昭和生まれ
怜子です+10
-5
-
183. 匿名 2017/08/14(月) 20:40:19
私は由起子という名前です+7
-4
-
184. 匿名 2017/08/14(月) 20:46:11
>>65
マイナス多いけど、探偵ナイトスクープでも「久美子さんに美人が多いのは本当か?」みたいなのやってたよ。女優の久美子さんは、美人と言うかちょっと魔性っぽいイメージ。後藤久美子をのぞき。+12
-3
-
185. 匿名 2017/08/14(月) 20:57:08
弥生(やよい)が好き+9
-3
-
186. 匿名 2017/08/14(月) 20:57:19
ゆうこ
ようこ
等の「う」の音が入る名前好き
優しい響き+7
-8
-
187. 匿名 2017/08/14(月) 20:58:46
個人的偏見です。
今まで出会ってきた『かおり』は、五人全員我が強く意地悪気質でした。
全てのかおりさんに言ってるワケでは無いです。+22
-18
-
188. 匿名 2017/08/14(月) 21:01:01
あいき+0
-9
-
189. 匿名 2017/08/14(月) 21:01:43
平成生まれの愛子です。
同世代で同じ名前の人に会ったことないです。+8
-6
-
190. 匿名 2017/08/14(月) 21:02:54
節子、和子、としこ、光子、勝子とか。
親戚のおばさんにリアルにいそう。
ちなみにランクインしている名前達はまだまだ若い方じゃない?+25
-1
-
191. 匿名 2017/08/14(月) 21:13:33
>>19
楓って前は漢字使えないんじゃなかった?
ひらがなだったか創作でしょ。
+2
-2
-
192. 匿名 2017/08/14(月) 21:23:49
くみも昔ぽい+14
-3
-
193. 匿名 2017/08/14(月) 21:24:04
>>31
苗字が高でも?w+0
-3
-
194. 匿名 2017/08/14(月) 21:31:03
30代40代に多い名前ばかりだね
33歳だけどアリサ、エリカ、サヤカ、ハルナとか新しめの名前の子も同級生にいたから
ミホ、ミキ、マイとかはありふれた名前
学年に数人いる名前
+32
-1
-
195. 匿名 2017/08/14(月) 21:32:26
私りえだわ。
えりってしょっちゅう間違えられるし、元彼には柴田理恵って(漢字は違うけど)いじられてたし、いい事なんて一つもないわ…。+11
-3
-
196. 匿名 2017/08/14(月) 21:34:26
>>33
「絹子」って名前、とても素敵だと思います。
絹は煌めいて、しなやかで、それでいて強いものですから。
そんな女性でありたいと思います。+15
-3
-
197. 匿名 2017/08/14(月) 21:37:02
私、一実 かずみ、、、。
平成うまれ。
愛とか愛子とか憧れすらある笑+12
-3
-
198. 匿名 2017/08/14(月) 21:50:19
友達のおばあちゃん
ゆりさんだよ+8
-0
-
199. 匿名 2017/08/14(月) 21:51:05
小夜
さよ
素敵な名前だと思います(^^)+21
-3
-
200. 匿名 2017/08/14(月) 21:53:30
古文の先生で詩子うたこさんがいた。
素敵だなぁって思ったよ。多分今頃50代かな。
+18
-2
-
201. 匿名 2017/08/14(月) 21:54:08
のりちゃん、のんちゃんっていう呼び名が好き。
のりこも昭和の綺麗な名前。+18
-4
-
202. 匿名 2017/08/14(月) 22:03:24
>>29
私は10月生まれで「カンナ」。
神無月の「神無」をあてられなくて良かった。中二っぽい。+18
-1
-
203. 匿名 2017/08/14(月) 22:04:18
ゆきな+1
-7
-
204. 匿名 2017/08/14(月) 22:07:39
私、理恵だ。生まれ年のランキングに入ってたらしく、同じ名前の人けっこういたなー。でも、やっぱり昭和感があるかも。+8
-3
-
205. 匿名 2017/08/14(月) 22:12:36
美子でよしこって先輩がいたな。綺麗な名前~♪本人も美しい人だった。+3
-6
-
206. 匿名 2017/08/14(月) 22:13:39
節子+4
-2
-
207. 匿名 2017/08/14(月) 22:17:39
冴子
佐和子
未紗子
なんとなく憧れた名前です。+11
-4
-
208. 匿名 2017/08/14(月) 22:18:51
私、香織だわ。昭和58年生まれ。
自分でもこの名前気に入ってたからランクインしていて嬉しい。残念ながら人生で下の名前で呼ばれたことがほとんど無いんだけど。+13
-3
-
209. 匿名 2017/08/14(月) 22:26:05
2位かおりだけど
私はかをりで何か子供の時はすごく嫌で
いつも、名前書く時はかおりか、香織って書いてました(笑)+10
-2
-
210. 匿名 2017/08/14(月) 22:33:04
>>138 薫なら薫子のほうが可愛いし、あえて今っぽい。+7
-5
-
211. 匿名 2017/08/14(月) 22:36:57
佐和子+7
-4
-
212. 匿名 2017/08/14(月) 22:39:24
忍とか純子じゃない?+0
-3
-
213. 匿名 2017/08/14(月) 22:41:13
一時、まゆ、あや、まい、かな、とか凄く多い時あったよね。今30前半位の昭和産まれ+19
-1
-
214. 匿名 2017/08/14(月) 22:48:11
平成2年だけど、私の世代は あ のつく名前が多い
あやか、あやの、あやな、ありさ、あかね、あかり+5
-1
-
215. 匿名 2017/08/14(月) 22:49:45
>>66
ごめんよ、私ブスだけど景子…
割と気に入ってるんだけどそんなにダサいと思われてるとはショック…+12
-1
-
216. 匿名 2017/08/14(月) 22:56:54
艶子とか民子とか可愛い+0
-6
-
217. 匿名 2017/08/14(月) 22:58:16
夏目漱石の奥さんの鏡子という名前に憧れた+12
-2
-
218. 匿名 2017/08/14(月) 23:00:09
乃梨子のりこは?
漢字がいい。+14
-6
-
219. 匿名 2017/08/14(月) 23:02:26
きよ+1
-2
-
220. 匿名 2017/08/14(月) 23:04:29
美奈子。今やビッグダディのイメージだけどセーラームーン全盛期の頃はセーラーヴィーナスの名前だから憧れた+8
-3
-
221. 匿名 2017/08/14(月) 23:06:09
勇子ってのいたけど女らしくない。+6
-0
-
222. 匿名 2017/08/14(月) 23:08:17
瑞枝。+1
-3
-
223. 匿名 2017/08/14(月) 23:09:19
>>195
なんでさ。友達がりえだけど羨ましいよ。上履きにローマ字でRieて書いててすごい可愛いなって思ってた。私もローマ字で名前書いてみたけどNobuko…あんま可愛くない 笑+37
-4
-
224. 匿名 2017/08/14(月) 23:12:02
色の名前は平成かな?
あかね あおい るり もえぎ
でもみどりと桃子は昭和かな?+2
-2
-
225. 匿名 2017/08/14(月) 23:17:36
千里(ちさと)
あまり気に入ってないけどどうかな?
昭和でも平成でもいける+18
-4
-
226. 匿名 2017/08/14(月) 23:19:49
「かおり」ですが よく「ゆかり」って言われます。
なんかムカつく(笑)
「りえ」さん「えり」さん もそうなのかな?+8
-3
-
227. 匿名 2017/08/14(月) 23:20:26
千鶴+5
-5
-
228. 匿名 2017/08/14(月) 23:36:59
敦子
+2
-5
-
229. 匿名 2017/08/14(月) 23:37:16
昭和62年生まれだけど愛子以外のランクインしてる名前、同級生に全部いたわ!!
確かにアラサーアラフォーに多そうなイメージ+7
-2
-
230. 匿名 2017/08/14(月) 23:40:09
昭和のみきです。
小中学ではクラスに5人くらいみきちゃんがいたから紛らわしかった。あと、あだ名がほしかった。
例えば まゆみ でまゆちゃんとかまーちゃんとか、いいなぁって思ってた。なので、娘には三文字の名前付けました。
逆に三文字の人は、子どもに2文字の名前付けてることが多くないですか??+5
-1
-
231. 匿名 2017/08/14(月) 23:40:12
>>77
ナイスセンス‼︎+1
-5
-
232. 匿名 2017/08/14(月) 23:41:40
友達に、すみれっているけど可愛い。
ぎり昭和生まれです+19
-1
-
233. 匿名 2017/08/14(月) 23:43:35
昭和61年生まれだけど、ほとんどクラスにいた名前だー
ようこ とか ともみ も多かったな!+7
-1
-
234. 匿名 2017/08/14(月) 23:47:05
百合子+1
-1
-
235. 匿名 2017/08/14(月) 23:55:30
マチ子とかヨーコとか、あえてカタカナで書いたけど響きがオシャレだなって思う。+2
-5
-
236. 匿名 2017/08/14(月) 23:59:37
礼子
真里子
昭和は子の付く名前かな+1
-3
-
237. 匿名 2017/08/15(火) 00:10:12
多香子
絵理子
寛子
仁枝+1
-9
-
238. 匿名 2017/08/15(火) 00:19:15
小保方で微妙になったけど晴子ってキレイ。
スラムダンクとかボク運命の人です!とかお嬢様系だと思う。
昭和てか大正か明治あたりの。
日本人らしくてよい。+21
-3
-
239. 匿名 2017/08/15(火) 00:22:37
今時ヒサヨって子に会ったので、なんかかわいそうと思ったら久代とか久世じゃなくて妃紗世でいきなり庶民から女王みたいなイメージに変わった。
昭和な名前も漢字を変えればイメージ変わる。
+9
-3
-
240. 匿名 2017/08/15(火) 00:27:01
古臭くてあまり好きじゃなかった自分の名前が褒められてて嬉しくなった(*´ー`*)+10
-1
-
241. 匿名 2017/08/15(火) 00:28:35
すずの+0
-3
-
242. 匿名 2017/08/15(火) 00:30:45
あけみ+2
-3
-
243. 匿名 2017/08/15(火) 00:32:05
自分はないだろうなーと思って開いたらまさかの第1位www+6
-0
-
244. 匿名 2017/08/15(火) 00:33:47
>>16
スゴく嬉しいです!
ありがとうございました!
自分では全然そうは思わなかった
あだ名はカオリン、があるあるかな?+8
-1
-
245. 匿名 2017/08/15(火) 00:38:06
ともこ
智子、朋子、知子など。
アラフォーですが、周囲に多かった印象。
漢字も色々あるけど、親しみやすい、
いい名前だと思います。+11
-4
-
246. 匿名 2017/08/15(火) 00:44:11
昭和51年生まれのがっつりアラフォーで咲子(さきこ)ですがランキング圏外だったなぁ。もうちょい上の年代に多い名前なのかな(TДT)+3
-3
-
247. 匿名 2017/08/15(火) 00:45:55
私も香織
2位ありがとう
確かに気は強い。+13
-3
-
248. 匿名 2017/08/15(火) 00:46:55
れいこさん→美人な人が多いイメージ+10
-7
-
249. 匿名 2017/08/15(火) 00:57:50
千鶴+2
-2
-
250. 匿名 2017/08/15(火) 01:00:16
麗華+1
-5
-
251. 匿名 2017/08/15(火) 01:04:29
>>235
サイケなファッションでゲロンパ!って踊ってそうなイメージ。最高にイカしてんじゃん!みたいな。
褒めてますよ!昭和のこういうエネルギーは平成にない。+5
-1
-
252. 匿名 2017/08/15(火) 01:15:06
和子はちょっと…+12
-3
-
253. 匿名 2017/08/15(火) 01:20:26
ジュンコって名前は、すごくお洒落だと思ってた時期があったわ。
子が付く名前羨ましい。
私、30歳なのに、まりえだからさ。。
年々キツくなってきた。+7
-4
-
254. 匿名 2017/08/15(火) 01:41:14
葉子
はるみ(晴美 春美 晴美)が好きです。
雪子も好きです。
なのに母親が私につけようとした名前の候補は
「まどか」「みどり」「めぐみ」…全く似合わない名前を付けられた私は
デブスです。
+5
-3
-
255. 匿名 2017/08/15(火) 01:46:07
今まで出会ったカヨさんやカヨコさんは漏れなく美人だった。
まぁ大久保佳代子がいるけど…(^^;+3
-8
-
256. 匿名 2017/08/15(火) 02:04:01
自分の名前が入っていたので嬉しいです。
名付けてくれた父はもう亡くなりましたが…+5
-2
-
257. 匿名 2017/08/15(火) 03:03:08
もうこうゆう名前いじりやめようよ。
めんどくさい。
ランキングとか勝手に作らないで欲しい
自分の名前も入ってるし、迷惑だわ+12
-4
-
258. 匿名 2017/08/15(火) 03:18:30
アラフォーですが、かわいそうだなと思った同級生の名前が、邦子、和子、茂子、房子、+12
-4
-
259. 匿名 2017/08/15(火) 03:21:45
私の周りのアスカは美しくない子ばかりだけどw
あと漢字で飛鳥を女の子にあてるのはどうかと思う+5
-7
-
260. 匿名 2017/08/15(火) 03:26:34
ランキング可哀想
ブスなら名前負けと言われ美女なら美しいと言われるだけ+5
-1
-
261. 匿名 2017/08/15(火) 03:39:20
昔のぶこさんて名前の美人が勝手に自分の呼び名別に作ってそれで通してたのが印象的だった、気持ちはわかる気もしたけどへぇ~って感じ+6
-1
-
262. 匿名 2017/08/15(火) 03:59:35
私、昭和生まれの美紀です。「紀宮さま」から1字を貰って名付けられました。+4
-0
-
263. 匿名 2017/08/15(火) 04:26:38
静子+0
-2
-
264. 匿名 2017/08/15(火) 04:27:02
彩子+0
-2
-
265. 匿名 2017/08/15(火) 04:38:16
>>178
周囲にその名前いなかったから、どうもプロレスラーとか、ねちっこい歌い方の人を思い出す。+0
-2
-
266. 匿名 2017/08/15(火) 04:56:49
あやこ美人多いよね?+1
-11
-
267. 匿名 2017/08/15(火) 06:18:46
>>63
子供に桔梗とつけたかったけど、どうやら、花の名は良くないらしいし、何しろ、桔梗が、キチベンと読めてしまうわたしは、どクズ。+5
-3
-
268. 匿名 2017/08/15(火) 06:30:28
おばあちゃんで、かの子さんっていた
上品な方だったな〜〜
その人のイメージで名前のイメージも少し変わる+2
-1
-
269. 匿名 2017/08/15(火) 08:13:40
ライオネス飛鳥
+0
-3
-
270. 匿名 2017/08/15(火) 08:29:24
幸子
+0
-1
-
271. 匿名 2017/08/15(火) 08:31:35
稲+0
-3
-
272. 匿名 2017/08/15(火) 08:34:01
れいこって人は漢字関係なく綺麗な人が多いイメージ+8
-3
-
273. 匿名 2017/08/15(火) 08:34:55
あやも素敵+0
-4
-
274. 匿名 2017/08/15(火) 08:36:55
雅
上品なイメージ+2
-2
-
275. 匿名 2017/08/15(火) 08:46:01
>>28
なんで?+1
-1
-
276. 匿名 2017/08/15(火) 08:52:05
ひまり!+2
-7
-
277. 匿名 2017/08/15(火) 09:23:27
ゆかり なんか昔から好きな名前。+9
-2
-
278. 匿名 2017/08/15(火) 09:23:44
>>112
私の名前(T_T)
自分でも古臭いと思うけど、嫌だって言われちゃうとショックだわ(笑)
+5
-0
-
279. 匿名 2017/08/15(火) 09:29:31
>>42
むしろ?
29歳以上は絶対昭和生まれだから、むしろの使い方に違和感。+2
-1
-
280. 匿名 2017/08/15(火) 09:31:02
和子は「わこ」ならかわいいけどカズコならださい。かずみ、は、和美も一美もおっさんみたいで悲惨。かずえ、かずよはまだまとも。+5
-4
-
281. 匿名 2017/08/15(火) 10:12:51
れいこは言葉のひびきも綺麗だね+7
-2
-
282. 匿名 2017/08/15(火) 10:16:17
ゆり、すみれ。
感じでも平仮名でも上品な感じがする。+9
-1
-
283. 匿名 2017/08/15(火) 10:19:01
近所につぼみっておばあちゃんがいたけど、綺麗で可愛らしくてぴったりな名前だなと思った。+5
-0
-
284. 匿名 2017/08/15(火) 10:40:02
私は三人姉妹の真ん中で姉が陽子と麻衣子
だけど私は「葉月」ではづき。
もちろん8月生まれ
姉と年子だから絶対めんどくて葉月にしただろと思ってる。
+5
-0
-
285. 匿名 2017/08/15(火) 10:41:07
里子❤️+3
-1
-
286. 匿名 2017/08/15(火) 10:42:40
>>272
私もレイコって人で不細工な人は見たことない気がする。+9
-5
-
287. 匿名 2017/08/15(火) 10:47:54
塔子という名前に憧れる+5
-0
-
288. 匿名 2017/08/15(火) 10:48:51
私ブサイクなれいこしか知らない+2
-4
-
289. 匿名 2017/08/15(火) 10:49:14
>>279
意味がわからない+0
-0
-
290. 匿名 2017/08/15(火) 10:52:31
1986年/昭和61年生まれだけど、同級生に明日香ちゃん多かった。頭が良くて穏やかな性格の子が多かったから良いイメージしかない。+5
-2
-
291. 匿名 2017/08/15(火) 10:54:49
小夜子さんには昔から憧れてる
実際にその名前の人には会ったことがないから、ずっと素敵な女性のイメージのまま
ここにいますか?小夜子さん(笑)+5
-0
-
292. 匿名 2017/08/15(火) 10:55:49
>>23
自分の名前が結構マイナス押されてて悲し+4
-0
-
293. 匿名 2017/08/15(火) 11:22:01
自分の名前がランクインされててうれしー+3
-1
-
294. 匿名 2017/08/15(火) 11:25:57
>>23
悪いけど
ようこ
って名前ろくな奴がいない。+8
-4
-
295. 匿名 2017/08/15(火) 11:29:48
真理子は生活保護のうつ病育児放棄男にだらしない+0
-3
-
296. 匿名 2017/08/15(火) 11:30:13
栗子って名前の可愛いおばあちゃんがいた!
可愛いおばあちゃんだったので、素敵だな〜って思ったのを覚えてる。+1
-0
-
297. 匿名 2017/08/15(火) 11:38:37
千絵。なんか古風でかわいい。+3
-1
-
298. 匿名 2017/08/15(火) 12:27:52
>>28
何様だよ(笑)+1
-0
-
299. 匿名 2017/08/15(火) 13:19:44
ちょとトピズレだけど、女性は濁らない名前が良いと言われていたね。
+5
-0
-
300. 匿名 2017/08/15(火) 13:24:24
芙美子+2
-0
-
301. 匿名 2017/08/15(火) 13:41:23
私、明日香だから驚いた。
台湾だったか香港だったか…では、
「香」=「死」なんだそう。
だから明日死ぬって意味になるらしい。
ま、日本なのでいいんだけどもね。+0
-0
-
302. 匿名 2017/08/15(火) 13:44:44
>>284
「葉月」可愛くて好きなんだけどなぁ。
自分の子が8月生まれなら葉月って付けたいと思ってたよ。
…でも、本人は複雑なのでしょうか( ・∇・)ヾ+7
-0
-
303. 匿名 2017/08/15(火) 13:49:10
字は違うけどりえです。
アラフォーだけど確かに子供の頃クラスにあと一人か二人はりえがいたなー。
でも保育園の頃、子のついた名前がよくてお友達にお手紙書きましょう!いう時間に差出人の自分の名前に子をつけて
りえこって書いて先生に提出したらあなたの名前はりえ!りえこじゃありません!って怒られたという凄く嫌な記憶が。
今は響きもいいからりえって名前好きだけどやっぱり英理子とか麗子とか子のついた綺麗な名前に今でも憧れる。+3
-1
-
304. 匿名 2017/08/15(火) 13:57:56
はる(ハル)さん
何となく出てきました。
+3
-0
-
305. 匿名 2017/08/15(火) 14:06:58
チヤさんておばあちゃん
名前かわいーと思った!
カナカナで二文字のおばあちゃんの名前は1周回ってむしろ新しい感じ!+4
-1
-
306. 匿名 2017/08/15(火) 14:32:29
雅
静
楓+1
-0
-
307. 匿名 2017/08/15(火) 14:41:31
伊織
美織
沙織
織って響きがとても好き+2
-0
-
308. 匿名 2017/08/15(火) 14:42:07
明日香
夫に美人局仕掛けられた
ふざけんな50万円返せよヤリマン+2
-5
-
309. 匿名 2017/08/15(火) 15:06:51
同じ名前でも漢字で印象が随分違うよね。
友達は利江(りえ)だけど、若い頃から「としえ」と読まれることが多くて嫌だったみたい。+1
-0
-
310. 匿名 2017/08/15(火) 15:33:23
子どもの頃、かをり、みどり、さつき三姉妹って、同じ学校にいたな。+1
-1
-
311. 匿名 2017/08/15(火) 15:46:24
わ!私あすかです!
一位うれしい(о´∀`о)+4
-0
-
312. 匿名 2017/08/15(火) 15:55:14
弥生って
どうかな?
三月生まれでもないのに
弥生です。
+1
-1
-
313. 匿名 2017/08/15(火) 16:33:08
超絶美人な友達の名前が
伊都(いと)
珍しい名前だけど綺麗だと思った。
本人が美人だから余計に素敵に思う。+4
-0
-
314. 匿名 2017/08/15(火) 16:34:59
>>307
伊織
は男性名みたいだね。
無知な私は旦那が息子に伊織とつけようとして断固反対したけど、今となっては旦那が正しかった。+4
-0
-
315. 匿名 2017/08/15(火) 16:38:21
都 美弥子 どうですか?+1
-0
-
316. 匿名 2017/08/15(火) 16:39:31
たまに桜子なのに夏生まれだったり、向日葵なのに春生まれだったり名前と生まれた季節が一致していない人がいる。
個人的には一致させてあげた方がいいのにと思う。+4
-0
-
317. 匿名 2017/08/15(火) 17:01:50
百代 ももよ
同級生にいました。現在アラサーです。
かわいい読みで漢字は落ち着いていて、幼少期も高齢になってもずっと素敵に感じる名前だなと思っていました。+0
-0
-
318. 匿名 2017/08/15(火) 18:12:51
由美子
なんか意味のない適当な名付けっぽくてずっと好きじゃない笑
妹は万葉集かなんかからとってる。ズルい。
私の経験だと静香さんとか静子さんはうるさい人が多かった笑+0
-0
-
319. 匿名 2017/08/15(火) 18:38:47
円花って名前の同級生が居て、いつも上品で素敵な名前だなって思ってました+0
-0
-
320. 匿名 2017/08/15(火) 18:45:54
義妹の名前はあすかさんで、ものすごくいい子です!昭和でなく平成生まれだけど(^^*)
私はいい名前だと思います!
+1
-0
-
321. 匿名 2017/08/15(火) 18:51:58
由貴って名前、性格良いのと悪いのと極端だった。我が強いのは一貫してる。+1
-0
-
322. 匿名 2017/08/15(火) 18:56:58
平成生まれですがかおりです!
かおりんってニックネームは嬉しいです(^_^)+0
-0
-
323. 匿名 2017/08/15(火) 23:04:15
百合子+0
-0
-
324. 匿名 2017/08/16(水) 15:44:43
勝子,信子、久子、めぐみ、とも子、きみ子、よしえ、
文子、幸子は古臭い。オバサンぽい名前。+0
-0
-
325. 匿名 2017/08/16(水) 15:58:03
ユカリ アケミ ジュンコ ヨーコは、昭和の場末のスナックにいそうな名前+0
-0
-
326. 匿名 2017/08/16(水) 18:46:28
>>33
絹子って美しい品のある名前ですよ。ずっと色褪せない名前。
弟さんは確かにね。+0
-0
-
327. 匿名 2017/08/17(木) 16:59:59
>>38
私も幸子。
親として幸せになってほしいのはわかるけど短絡的すぎて好きになれないよ〜+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
名前はその時代によって流行や典型のようなものがありますが、最近はキラキラした名前が多いように感じますね。昭和の名前は比較的「かたい」イメージが強く「古い」ようにも思えますが、この時代だからこそ綺麗に見える名前もあるかと思います。そこで今回は、昭和に流行した名前の中から「昭和っぽいけど美しい女性の名前」をアンケート、ランキングにしてみました。 昭和っぽいけど美しいと思う女性の名前とは、一体どのようなものだったのでしょうか?