-
1. 匿名 2017/08/14(月) 18:46:31
今とても気になっている男性がいます。
顔よし性格よし、ただ1つだけ問題があります。
どこに行くにも、どこか良い場所知ってる?と聞いてきます。
私は今まで引っ張ってってくれる人と付き合った事しかないので、これはこれで彼の優しさと受け止めていますが、正直困っちゃいます。決めて欲しいです!
優柔不断な男性とお付き合いしている方、どうですか?デートなどどうやって決めていますか?+7
-8
-
2. 匿名 2017/08/14(月) 18:47:21
出典:pbs.twimg.com
+5
-0
-
3. 匿名 2017/08/14(月) 18:47:37
test 123+2
-2
-
4. 匿名 2017/08/14(月) 18:47:49
困るなら辞めな+34
-2
-
5. 匿名 2017/08/14(月) 18:47:51
その内、乳首舐めてとか僕を縛ってとか言ってくるよ+10
-12
-
6. 匿名 2017/08/14(月) 18:48:06
自分で決めたい
自己中だから
男だからって優柔不断を責めるのはかわいそう
男女関係無く決められない人は決められない+40
-3
-
7. 匿名 2017/08/14(月) 18:48:33
優柔不断すぎるとイライラするときもたまにありますよ。
コーヒー飲む?と聞いただけなのに「う〜ん………………。」いくら待っても返事がないので自分の分だけ用意したら「飲むんだったのに」とのこと。
自分でやれやと思う。+86
-1
-
8. 匿名 2017/08/14(月) 18:48:33
最初が肝心。言葉を選んで伝える+15
-0
-
9. 匿名 2017/08/14(月) 18:48:58
3回に1回くらいは「今日は任せる」って投げた方が良いんじゃない?+28
-0
-
10. 匿名 2017/08/14(月) 18:49:01
男で優柔不断はヤバイな
悲惨+34
-7
-
11. 匿名 2017/08/14(月) 18:49:29
何で決めて欲しいの?
相手がつまらないと思ったら嫌だから?
自分で決めな!
しょうがない!
本当に嫌な事は嫌って言ってねとだけ言っておけば良い
+10
-0
-
12. 匿名 2017/08/14(月) 18:49:40
自分が行ってみたかったところに一緒に行ってくれるって考えればいいんじゃない?+15
-1
-
13. 匿名 2017/08/14(月) 18:49:41
>>1
まだお付き合いはしてないってことかな
付き合ったらそれもっとイライラすると思いますよ
+25
-1
-
14. 匿名 2017/08/14(月) 18:49:58
元カレがそうでした。食べたいもの欲しいもの何も選べない。自分の誕生日に欲しいものすら選べない。別れました。+38
-1
-
15. 匿名 2017/08/14(月) 18:52:03
人の意見を聞いて参考にするのも優柔不断になるのか。
男さんのハードル高すぎだな。+6
-2
-
16. 匿名 2017/08/14(月) 18:52:05
ヤマモトたなはし+0
-3
-
17. 匿名 2017/08/14(月) 18:52:23
おかずのり+1
-2
-
18. 匿名 2017/08/14(月) 18:52:34
自分で決められないくせに、相手の決めたことに「ほれ見たことか」的なイチャモンつけてくる
んじゃなきゃ、いいんじゃない?+29
-0
-
19. 匿名 2017/08/14(月) 18:52:41
元彼は優柔不断で決められない割に不満だけ言ってくるタイプだった。
要は責任を負いたくないだけみたいな。
よく見極めたほうが良い。+27
-2
-
20. 匿名 2017/08/14(月) 18:53:17
それ優柔不断って言うの?
1に聞いてるだけじゃん。優柔不断じゃなくて頼りないっていう言葉の方が適切かも。+14
-1
-
21. 匿名 2017/08/14(月) 18:54:08
>>14
一緒に行く所や2人に関係ある事をを決められないなら気を遣ってくれてると思うしまだOKだけど自分の事すら決められない奴は絶対嫌だね
マザコンとか地雷が多い+5
-2
-
22. 匿名 2017/08/14(月) 18:54:26
男女関係なくイライラするけどいい歳した男が
それなら付き合ったら苦労するよ
何する?どこ行く?何食べたい?これを常に
言われたらイライラする+27
-2
-
23. 匿名 2017/08/14(月) 18:54:41
デートに慣れてないだけで、決断力がないのとは違うと思う。+6
-0
-
24. 匿名 2017/08/14(月) 18:56:29
相手に決めてもらって文句だけ言いたいタイプ。+4
-1
-
25. 匿名 2017/08/14(月) 18:58:46
例えば何食べる?何でもいい。って会話でハンバーグ食べに行こうって言って。
いいよ。美味しいそうだね。って言うなら全然あり。
え~ハンバーグな気分じゃないんだよなって言うならイライラすること多いと思う。
決められないだけの優柔不断か我が強い優柔不断では全く違うよ。+22
-0
-
26. 匿名 2017/08/14(月) 18:58:47
>>5
それはそれでべつにいいが。
+4
-0
-
27. 匿名 2017/08/14(月) 19:00:20
>>1 決めてくれる男も決めてほしい男も不満ならもう男と付き合うのやめたら?
どっちも嫌ならどうしようもない。+2
-0
-
28. 匿名 2017/08/14(月) 19:01:31
>>15それに文句言う人は男も女も関係ないよ
だったら自分が希望や案を出せばいいでしょて話しなのにやたらと気に入らないのは
自分も大して知らないし、案を出せないから
+3
-0
-
29. 匿名 2017/08/14(月) 19:02:14
そういう面倒なことだけ男に押し付けんなカス+5
-2
-
30. 匿名 2017/08/14(月) 19:02:30
「どこか良い場所知ってる?」
あまりお店とかに興味なく何でも人任せで優柔不断とは違うかも。+6
-0
-
31. 匿名 2017/08/14(月) 19:02:57
ワイのことか+0
-0
-
32. 匿名 2017/08/14(月) 19:04:06
自分がしたいことはっきりしてるタイプで相手が純粋な優柔不断で決めてくれればハッピーなら合うかもね
優柔不断のようで、実は何に対しても責任を負いたくない(何かうまく行かなかったら相手のせいにできるように先回りして自己防衛してる)タイプの男は厄介+3
-0
-
33. 匿名 2017/08/14(月) 19:04:27
近い内に「あなたが決めて!!!」とつよく言いましょう。
それでダメならハイさようなら〜。+9
-0
-
34. 匿名 2017/08/14(月) 19:05:48
毎回毎回、聞いてくる男は頼り甲斐ないなーって思っちゃう。本当に男ですか?
イライラしちゃうと思うなー。+4
-3
-
35. 匿名 2017/08/14(月) 19:07:51
>>5
マイナスいっぱいついてるけど笑った
ありえそうだわ+2
-0
-
36. 匿名 2017/08/14(月) 19:08:33
何を根拠に行き先は男が決めなきゃならんの?
女が決めたって別によくね
自分だって優柔不断なんだろ?
女ってズルいよな+5
-1
-
37. 匿名 2017/08/14(月) 19:09:35
>>7
こういう人って優柔不断な上に人に責任転嫁しますよね
この場合も(飲むつもりだったのになんで俺のぶんもいれてくれないんだ!君が悪い)みたいな+4
-0
-
38. 匿名 2017/08/14(月) 19:12:32
自分が白黒ハッキリしているから、気にならない。
でも、相手に確認して同意のもと決めた後なのに、「やっぱり」とか、ごちゃごちゃ言って来られると腹立つわ。+5
-0
-
39. 匿名 2017/08/14(月) 19:13:31
何も相談なしに毎回、男が行きたい所、やりたいことを勝手に決めたら決めたで文句いうくせに
女ってめんどくせー+5
-3
-
40. 匿名 2017/08/14(月) 19:17:55
いるいるこんな男(笑)
その日の昼御飯ですら、真剣に悩んでるよ。+5
-0
-
41. 匿名 2017/08/14(月) 19:25:45
案内できる場所がいくつかある自分としては、
美味しくない店をチョイスされるぐらいなら
こっちに投げてくれた方がいい。+1
-0
-
42. 匿名 2017/08/14(月) 19:35:21
付き合ってる彼氏も自分で決めるより私に委ねてきます。男性にリードされたい願望があったので最初は不満でした。けど、私が決めたことに文句言わないし、私のしたいようにさせてもらってるので、これはこれでいいかなって開き直ってます!+5
-0
-
43. 匿名 2017/08/14(月) 19:36:59
結婚して10年の夫が優柔不断。付き合ってるときは私の意見を優先してくれてると勘違いしてた。本当に毎回頼りなくてイライラ。離婚理由になりますか。+4
-3
-
44. 匿名 2017/08/14(月) 19:37:12
自分で決められないだけなのに「好きにしていいよ、そこに付き合ってあげるから」って上から目線だった人はイライラして別れた+6
-1
-
45. 匿名 2017/08/14(月) 19:39:09
>>36
優柔不断な女友達にいらいらするってコメもよく見るよ
なんで嫌われるかといえば、責任逃れしたがるタイプが多いからでは?
俺(私)が選んだわけじゃないから~そっちが決めたんじゃんとか、相手のせいにする。
一種のモラハラかも?
私は相手に任せるも自分が選んだことって考えだから(嫌なら断ればよかっただけだし)
失敗したとき全部相手のせいにできると思い込んでるのが理解できないけどね…。+2
-0
-
46. 匿名 2017/08/14(月) 19:41:25
うちの旦那です。
完全愚痴ですが今日も、バーベキューに持ってく用の折りたたみ椅子を買いに行きました。
1件めのお店で見たものはその店オリジナル商品という事でそれが気に入らないのか う〜ん……としっくりきていないようだったので2件目へ。
2件目は種類も豊富で、1つ気に入るのがあったのですが1件目のより少し高いなーと。
違う種類も見つけ、1件目と同じ値段だし良さそうな黒色のものをこれは?というと 黒は虫来るからな〜…と。
じゃーーーーーもう好きにして!!!というと、なぜかその黒色の物の色違いの紺色の椅子に決めていました。
毎回こんなんで疲れる。
私がビシッと決めると、男前な奥さんだなー。笑
みたいに言っててほんと腹立つ。
優柔不断なやつって自分で決めて責任取りたくないんだよねきっと。
まじうざい。
長々すみません。
+8
-1
-
47. 匿名 2017/08/14(月) 19:41:27
私も引っ張ってほしいタイプだから
同じような受け身な男性とは合わなかったなー
あと、こういうタイプってセックスなかなか誘ってくれないよ
このあとどうする?どうする?ってこっちに決めさせるの
ムードもへったくれもない
あとイクのもこっち任せ、自分で動かない
めんどくさくて嫌になって別れたよ+3
-2
-
48. 匿名 2017/08/14(月) 19:42:52
主導権握りたい、我が強い女性なら合いそう
「私が引っ張ってあげるわよ!!!」みたいな+3
-0
-
49. 匿名 2017/08/14(月) 19:43:33
男性の優柔不断は責任逃れが多いない?
単なる優柔不断と違うのは、あとだしジャンケンみたいなことばかり言うとこ。
最初からそういってよと思う。結果出たあとなら何とでも言えるじゃん。+1
-2
-
50. 匿名 2017/08/14(月) 19:45:05
>>47
それは嫌だね
万が一妊娠したときも俺の責任じゃないとか逃げ腰になりそうだし+1
-1
-
51. 匿名 2017/08/14(月) 19:49:31
気が強いわがままな女性と相性いいけど、実家と仲いいと面倒くさいよ。
結婚後、昔から頭があがらない小姑に離婚しろ言われて本当に実家に帰っちゃった男性知ってる。+3
-0
-
52. 匿名 2017/08/14(月) 19:55:02
自分でも提案すれば?
次お願いねっていえばいいし+3
-0
-
53. 匿名 2017/08/14(月) 20:10:35
長年付き合っている彼。
結婚した方がいいのかわからない
結婚したらなにか得になるの?どう思ってる?
と聞かれた…
はあ?
一緒に住もうとかゼクシィ買わないの?とかも言ってくる。
プロポーズされたわけでもないのにゼクシィなんて重い本買うかよ!+3
-1
-
54. 匿名 2017/08/14(月) 20:15:41
行きたいところがある!自分が決めたい!って人とは相性がいいだろうね+3
-0
-
55. 匿名 2017/08/14(月) 20:31:45
自分の意見を言わず相手に決めさせて何かあってから「ほらね~。」という奴には近寄らない方がいい
これは男女共に+4
-0
-
56. 匿名 2017/08/14(月) 20:47:07
自動販売機でずっーーーーーっと!!!
悩んでた過去彼氏。
『何しようかな、
これにしよ、あっ、やっぱなぁ、こないだ飲んだしな、あっ、これにしよ。あっ、でも炭酸だしなぁー。』
優柔不断な男、
大っきらいになりました。
+3
-1
-
57. 匿名 2017/08/14(月) 21:43:37
例えばご飯を食べることになって、飲食店が多い場所でも店を全部見てから決めるのは優柔不断?
近くの店から適当に選ぶんじゃなくて、「他にもっと良い店があるかもしれない」で周りを探すの。+2
-0
-
58. 匿名 2017/08/14(月) 21:49:05
元カレが優柔不断でいらいらしたー。優しいとかじゃなくて、なんかテキトーにいってるだけだと思った。だから次なんて言うだろうなってわかるし、つまんなかった。私は優柔不断よりなんでもハッキリしてる人の方があってるかな。優柔不断って欠点としかおもえない。+3
-1
-
59. 匿名 2017/08/14(月) 22:16:19
>>53
ネットの中の男みたい。
ゼクシーを買ったら買ったでネットで「プロポーズしてないのに彼女がゼクシー買ってきた」ってタイトルで掲示板に書き込みしそう。+4
-0
-
60. 匿名 2017/08/14(月) 22:46:07
夫は決められない人だけど、文句も言わない。あれこれ仕切る人は私も気がきつい方だからぶつかる。
だから、まあこれでいいかとは思っているけど、やっぱり自分ばかりが決めるのはしんどい時もある。+3
-0
-
61. 匿名 2017/08/14(月) 22:52:26
>>58
いや欠点だよ。
優柔不断で自分じゃ決められないけど、そのかわり相手の選択にも責任を取ってくれるみたいなオプション長所が一部の人にあるだけ。
優柔不断そのものにプラス要素はない。+1
-1
-
62. 匿名 2017/08/14(月) 23:11:12
>>19めっちゃ分かる+0
-0
-
63. 匿名 2017/08/14(月) 23:28:08
2人ともそんな感じだったので自然と、2回に1回はお互いが自分の行きたい所考えて案を持ち寄るようになった。
もしくは前に会話で出たいつか行きたい所ストックから選ぶ。+1
-0
-
64. 匿名 2017/08/14(月) 23:29:08
ケチな人じゃないですか!?優柔不断な人って損をしないように計算する時間が長いんだと思う。決断力がないなら我慢するけどケチな男は嫌だな~(笑)。+2
-0
-
65. 匿名 2017/08/14(月) 23:51:02
あー似てます。
彼氏ではないけどオーナーに。
今の職場で働いてもう1年以上経ちますが、
駐車場の場所がまだ、付近の大型店舗の駐車場。
(そこにとめてと指導されたが、相手方の店舗には一言も入れてくれない)
いつまでたっても、駐車場を契約してくれません。
スタッフ全員が、そこの駐車場に無断駐車しています。
何も決めれないので、
スタッフの制服の色やデザインも個人任せ。
その為全員同じ仕事してますが全員違う制服です。
だらしがない格好のひともいればお水みたいな服の人もいて、接客業なんですが。
しかもまだ、私は自分の出勤時間を知りません。
何時までに出勤したら良いか入社日に質問しましたが
「あ~」と言われたきり、返事はありません。
言葉使いも優しく一見穏やかでシッカリしてるように見えるので、最初は良い人と思ってましたが、
ただ考えるのがめんどくさいだけでした。
おすすめしないですよ。
考える事を放棄してるので、結婚式に新婚旅行、家事育児でのトラブルや、身内の付き合い等、
あなた1人で全部考えなくちゃいけないかも。
+0
-0
-
66. 匿名 2017/08/14(月) 23:53:09
>>64
びっくり!
オーナーがまさにそれ。分かる〜ものすごいケチ!
職場の備品揃えてくれないから私が自費で揃えてる。
自分がどうやったら損をしないか、
延々と考えてる。
+0
-0
-
67. 匿名 2017/08/15(火) 00:06:21
ってか
あまり女性と付き合ったことない人なんじゃない?
いちいちどこにいくにしても
どこか知らない? なんていう人は
それはそれで良いと思うけどね
あまりにも知りすぎている人よりは+1
-0
-
68. 匿名 2017/08/15(火) 16:03:47
主が決めたことに機嫌良く同意してくれるならアリ。
提案しないわ、しても気に入らなくて、納得いくまで
梃子でも動かないわ、とかだと最悪。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する