-
1. 匿名 2017/08/13(日) 20:14:53
主はロングヘアを家事育児の時にシュシュで束ねます。でもファッションとしては外出先で使用しません。何故なら最近、年下の従姉妹にシュシュってださくね?と言われたからです。そういえばキャリーもシュシュは田舎者しかつけないと言っていたのを思い出しました。私は人の意見に流されやすい性格なのでシュシュを即座に辞めました。皆さんはシュシュしますか?してる人のことどう思いますか?+49
-165
-
2. 匿名 2017/08/13(日) 20:15:23
定番じゃないかな
+656
-99
-
3. 匿名 2017/08/13(日) 20:15:26
ダサい。韓国人みたい。+70
-302
-
4. 匿名 2017/08/13(日) 20:15:27
別に普通、派手過ぎるもの以外は+522
-32
-
5. 匿名 2017/08/13(日) 20:15:41
主婦だからいいんじゃん+400
-20
-
6. 匿名 2017/08/13(日) 20:15:42
普通+313
-31
-
7. 匿名 2017/08/13(日) 20:15:42
私、いつもつけてる+463
-49
-
8. 匿名 2017/08/13(日) 20:15:55
何とも思わない+389
-29
-
9. 匿名 2017/08/13(日) 20:16:11
バレッタの方が見ないよね+223
-99
-
10. 匿名 2017/08/13(日) 20:16:29
ポニーテールと……+12
-59
-
11. 匿名 2017/08/13(日) 20:16:29
いい歳こいたババアがパステルカラーとかの付けてるとやばい。爆笑+67
-120
-
12. 匿名 2017/08/13(日) 20:16:39
キャリー?+172
-26
-
13. 匿名 2017/08/13(日) 20:16:38
出典:iwiz-chie.c.yimg.jp
+138
-99
-
14. 匿名 2017/08/13(日) 20:16:46
日用品みたいなかんじ。
ただ過剰にヒラヒラなのはダサいと思うけど+405
-12
-
15. 匿名 2017/08/13(日) 20:16:48
+255
-34
-
16. 匿名 2017/08/13(日) 20:16:48
そういえばつけてる人見ないし、自分もつけなくなった。
数年前はあんなに流行ってたのにね+597
-39
-
17. 匿名 2017/08/13(日) 20:16:53
きにしなーい。+228
-14
-
18. 匿名 2017/08/13(日) 20:17:00
気にしない+200
-15
-
19. 匿名 2017/08/13(日) 20:17:07
バナナクリップにしてみたら?+218
-20
-
20. 匿名 2017/08/13(日) 20:17:08
最近また結構見るような気がします!お洒落な人のシュシュは可愛い!
+190
-44
-
21. 匿名 2017/08/13(日) 20:17:25
キャリー言ってたね。
家の中だったらいいんじゃない?+181
-8
-
22. 匿名 2017/08/13(日) 20:17:26
え、ダサいの?あんなにお店にはありふれてるのに?+525
-32
-
23. 匿名 2017/08/13(日) 20:17:35
してる人、一時期より見なくなったなぁ。見かけるとちょっと懐かしい気分にすらなる。+279
-24
-
24. 匿名 2017/08/13(日) 20:17:49
別に目に入っても
あっ!!シュシュだ!!!ださい!!!なんて思わない+580
-17
-
25. 匿名 2017/08/13(日) 20:18:04
私はつけない+155
-43
-
26. 匿名 2017/08/13(日) 20:18:11
外国人に言わせると「なんで日本の女性は頭にパンツつけてんの?」だそうだ+37
-96
-
27. 匿名 2017/08/13(日) 20:18:12
シュシュって人によるよね。
垢抜けてる人だとよりお洒落に見えるのに、何となくダサい人がつけるとものすっごく芋っぽくなるから不思議。
同じ柄ものでも小顔の顔立ちハッキリ美人がつけると真似したくなる。
ぽっちゃりボヤけた顔の人がつけるとおばさんになる。+377
-14
-
28. 匿名 2017/08/13(日) 20:18:31
この前、半額セールになってたから買いました。
便利です。+147
-10
-
29. 匿名 2017/08/13(日) 20:18:42
ダサいって言うよりカジュアルって感じじゃないかな!
綺麗なトップスよりTシャツの方がカジュアル…みたいな話だと思う+29
-20
-
30. 匿名 2017/08/13(日) 20:18:47
ガル民の意見にも流されるの?+17
-10
-
31. 匿名 2017/08/13(日) 20:18:59
確かに意識してお洒落している時にはしないですね。でもダサいとか気にしたことないです。
ランチやディナーの内容によって後ろに纏めたい時用にイランイランのシュシュ持ち歩いています。クリップは留まらないくらい多毛なので。+46
-8
-
32. 匿名 2017/08/13(日) 20:19:03
これは秋元康が悪いな+72
-21
-
33. 匿名 2017/08/13(日) 20:19:11
ダサいとは思わない。
+73
-25
-
34. 匿名 2017/08/13(日) 20:19:37
21歳だけど仕事するときに普通に付けてる。
作業着が地味だからアクセントに。。。
シュシュって女子中高生が付けてるイメージ
だからダサく思われてしまうのかな。+33
-29
-
35. 匿名 2017/08/13(日) 20:19:38
>>1
w
私もキャリーがものすごい勢いでダサいダサい言ってたイメージがある。
でも結構昔から今までしてる人みかけるから根強い人気があるんだろうなと思う。+182
-5
-
36. 匿名 2017/08/13(日) 20:19:44
辻とか使ってそう+49
-3
-
37. 匿名 2017/08/13(日) 20:19:51
別に流行物じゃなく
ただのヘアアイテムの一つとしか思ってない+303
-11
-
38. 匿名 2017/08/13(日) 20:19:54
その従姉妹、口が悪いわね!+128
-3
-
39. 匿名 2017/08/13(日) 20:20:00
ダサいと思ったことないよ
普通に定番化してて百均にも300均にもあるんだし、千円でも二千円でもあるし、ダサいんならもう売ってないよ+217
-23
-
40. 匿名 2017/08/13(日) 20:20:21
今のレギンスの立場と一緒かなあ。
一時期爆発的に流行って、定番っちゃあ定番だけど、今は何だかんだ言ってもほんのりダサい。+287
-20
-
41. 匿名 2017/08/13(日) 20:20:22
普通に売ってるものはダサくないとおもう
+45
-11
-
42. 匿名 2017/08/13(日) 20:20:26
べつにどうでもいい+32
-4
-
43. 匿名 2017/08/13(日) 20:20:28
田舎っていうか福岡の博多住みだけど、シュシュ使うよ〜外でも家でも。楽チンだし+42
-13
-
44. 匿名 2017/08/13(日) 20:20:28
キャリーって誰?+113
-24
-
45. 匿名 2017/08/13(日) 20:20:33
正直ださい。
でも、自分が使いたいなら使えばいいと思う。
誰かに迷惑かかるわけじゃないんだし。+119
-35
-
46. 匿名 2017/08/13(日) 20:20:36
髪をまとめたいけどゴム跡が付くのが嫌って時に使うけどな+213
-2
-
47. 匿名 2017/08/13(日) 20:20:37
ダサい訳じゃないけど、
シュシュとバナナクリップは古いだけ。
もう、誰もつけてない。+21
-52
-
48. 匿名 2017/08/13(日) 20:20:38
シュシュ自体がダサいというのなら
松本明子が作ってた
古いパンストをシュシュにリメイクするなんて
どんだけダサいことになるんだろう。+135
-1
-
49. 匿名 2017/08/13(日) 20:20:54
人によって変わる。
+11
-4
-
50. 匿名 2017/08/13(日) 20:20:58
そのキャリーがダサく見えるのだが。+168
-18
-
51. 匿名 2017/08/13(日) 20:21:01
こんなに暑い日に人の意見なんぞ
気にしてられない
私も毎日 使ってるよ+32
-4
-
52. 匿名 2017/08/13(日) 20:21:09
家ではシュシュで前髪あげてチョンマゲにしまいます。
楽だもん。
外では使わないから、改めて考えるとダサいのかなぁ。
+31
-5
-
53. 匿名 2017/08/13(日) 20:21:09
お店に沢山売ってるけど、、
売ってるなら付ける人が居るって事では?
私はきつく結ぶと頭痛の原因になることがあるから、シュシュで緩めに結んで使ってます。+72
-3
-
54. 匿名 2017/08/13(日) 20:21:27
ずぼらなんで、最近はバナナクリップです。
私はバナナクリップの方が楽してるんじゃね?って思われてそうな気がしますが、結局いつもつけてます。+22
-1
-
55. 匿名 2017/08/13(日) 20:21:53
+8
-6
-
56. 匿名 2017/08/13(日) 20:21:53
ファッションなんて組み合わせとかスタイル次第じゃない?
どんな流行っててもダサいなって思う人はダサい!
と思ったんだけど
自分は最近着てる服にシュシュ合わないからつけてない。これは時代遅れだからなのかな…
+24
-0
-
57. 匿名 2017/08/13(日) 20:21:58
確かに会社の中でしかつけないかも。
お出かけの時はバレッタとかヘアアクセ付ける。+9
-2
-
58. 匿名 2017/08/13(日) 20:21:58
>>12
「SATC」でキャリーが彼氏と喧嘩になったよね。「都会の女はシュシュなんて絶対つけない!」って。ハイブランドに身を包むような女性はつけないのかもね。+94
-3
-
59. 匿名 2017/08/13(日) 20:21:58
>>11
頭悪そう+11
-4
-
60. 匿名 2017/08/13(日) 20:22:08
あえて外出時につけようとは思わない。+10
-2
-
61. 匿名 2017/08/13(日) 20:23:00
つけてる人をダサいとは思わない
でもオシャレとも思わない。+71
-2
-
62. 匿名 2017/08/13(日) 20:23:56
キャリーって竹村桐子さんのこと?だったら竹村さんのセンスがいいとは思わないので全然気にしないけど+28
-32
-
63. 匿名 2017/08/13(日) 20:24:26
雰囲気じゃない?社内や若いお母さんがつけてるのは何とも思わない。
でも生活感溢れる感じでつけてると主婦感すごい。+21
-2
-
64. 匿名 2017/08/13(日) 20:24:38
爆発的に流行ると、流行過ぎるとダサい扱いされるから迷惑。
逆もまた然りで、流行る前から好きで使ってるものでも、流行ると、流行ってるから使ってると思われたりするよね。
シュシュに限らず、何でもかんでも無駄に流行らせないで欲しい。+73
-2
-
65. 匿名 2017/08/13(日) 20:24:49
キャリーってぱみゅぱみゅじゃなくて?+34
-14
-
66. 匿名 2017/08/13(日) 20:24:55
髪が絡まりやすいからサッとまとめるのにシュシュ使ってる。
跡もつきにくいし。
ダサいと言われても使います。+62
-2
-
67. 匿名 2017/08/13(日) 20:25:15
飛び抜けて変じゃなければOKだと思う。
+9
-2
-
68. 匿名 2017/08/13(日) 20:26:06
ダサいの?
普通の黒いゴムじゃ物足りないときつかってるよ+35
-6
-
69. 匿名 2017/08/13(日) 20:26:58
>>58
横からスミマセン…
SATCのキャリーか…
確かに、キャリーのファッションセンスには合わなかったですよね。
+76
-0
-
70. 匿名 2017/08/13(日) 20:27:12
シュシュがどうこうよりシュシュを着けてる人のセンスによる+12
-7
-
71. 匿名 2017/08/13(日) 20:27:36
こんな感じでオーガンジーのはそんなダサいってなぁーって思わない。
テラテラしてたりフリフリしてたり端切れで作った見たいのはダサいって思うかも+18
-93
-
72. 匿名 2017/08/13(日) 20:27:55
ダサいとかダサくないとか以前にもはや日常品の一つじゃない?
あれ、まとめても髪に跡が付かないから便利すぎる
ただ、例えばちょっと気取った場所やおしゃれな場所に行くときにはシュシュって付けないじゃん
そういう意味でも日常品だわな…Tシャツ、デニムと同じレベル+85
-4
-
73. 匿名 2017/08/13(日) 20:27:56
付けてますよ
ダサいのわかってますよ
どうせ顔がダサいから気にしてない
何してもダサいし+57
-2
-
74. 匿名 2017/08/13(日) 20:28:08
需要があるから売ってるんだろうけど、ダサい
結構昔からあるよね
オシャレさんはバレッタとか、編み込みだと思う
+17
-8
-
75. 匿名 2017/08/13(日) 20:28:22
最近見ないね。私も30代になっておばさん度が増す気がして使わなくなった。最近はヘアゴム自体見せないスタイルが多い気がする。一時期三角クリップやスティックバレッタをたくさん見かけたけど今の流行りはわからない…+23
-4
-
76. 匿名 2017/08/13(日) 20:28:33
田舎に来たらオバさん達がやたらシュシュ愛用している。+11
-3
-
77. 匿名 2017/08/13(日) 20:29:26
シュシュの代わりになにで髪の毛結ぶ?+65
-2
-
78. 匿名 2017/08/13(日) 20:29:41
多分、腕につけてるのがダサいんだと思うよ!
髪はいいけど今は誰も腕につけてない!+7
-6
-
79. 匿名 2017/08/13(日) 20:30:04
ダサいかどうかはわかんないけど最近はシュッとしたスマートな感じの可愛いアクセが好きだから自分の好みではないって感じ。+5
-1
-
80. 匿名 2017/08/13(日) 20:30:31
キャリー・ブラッドショー+21
-1
-
81. 匿名 2017/08/13(日) 20:30:34
毎日つけてます。
毛量が減ったので、普通のゴムだけだと寂しい感じになってしまうので……+7
-4
-
82. 匿名 2017/08/13(日) 20:30:43
デニムのは
かわいいと思うよ!+3
-15
-
83. 匿名 2017/08/13(日) 20:31:51
飾りつきのヘアゴムの方がよくみるかも+50
-1
-
84. 匿名 2017/08/13(日) 20:32:05
ださいよ
家の中のアイテム+20
-14
-
85. 匿名 2017/08/13(日) 20:32:08
あれで、キャリーって可愛げないなーだから男にフラれるんだよ、と思った記憶…。
仕事中とか家事のとき髪束ねる用ならいいと思う。
跡つかないし。
ブレスレット代わりにするのはナシ。+41
-2
-
86. 匿名 2017/08/13(日) 20:32:13
>>27
そんなのシュシュに限らずなんでもそうじゃん。+8
-0
-
87. 匿名 2017/08/13(日) 20:34:27
AKB関連だとちょっと…+4
-2
-
88. 匿名 2017/08/13(日) 20:34:48
何となく、元ヤンのイメージ+2
-14
-
89. 匿名 2017/08/13(日) 20:34:50
私もシュシュ沢山持ってるけど、つけなくなったな。+21
-3
-
90. 匿名 2017/08/13(日) 20:35:18
ごめん、ダサい。オシャレにシュシュつけてる人も見たことないし。+43
-22
-
91. 匿名 2017/08/13(日) 20:35:19
髪がそこまで長くないのにまとめないといけない時はシュシュのが後れ毛が出ないから使う
使ってる人は少ないけど、お店ではよく見るよ+7
-2
-
92. 匿名 2017/08/13(日) 20:36:37
黒で、金色の細いふちどりのしてあるのとかは、外でつけてもかわいいよ。ゴム一本で束ねた上につけるだけでオシャレになるから重宝してるけど。+11
-16
-
93. 匿名 2017/08/13(日) 20:37:00
キャリーの方がダサい+33
-15
-
94. 匿名 2017/08/13(日) 20:37:30
使いやすいから使ってるんだなー
くらいにしか思わないけど。+17
-1
-
95. 匿名 2017/08/13(日) 20:37:35
シュシュ好きならつければいいと思います!
ピアスつけてる子にイヤリングダサい!って言われます。私は大ぶりなものを片耳につけるのが好きなのでイヤリングとイヤーカフしかつけないです!
頭にスカーフ巻いてるのも変だって言われることもあるし、おしゃれだねと言われることもあります
番人受けなんて考えたらきりが無いですよ!
流行りものじゃ無いものを取り入れて着こなせる人素敵だと思います!+88
-2
-
96. 匿名 2017/08/13(日) 20:38:01
ボリュームがあるものや、リボンになってたりするようなやつはかわいいと思うけどな。
ボリュームがないようなやつは、ちょっとださくみえてしまうけれどそれは流行ってた頃からだし。
ただ、オシャレしてお出掛けするときは、確かに最近は選ばない。金色のバレッタやコンチョ、三角のクリップなんかが多い。
仕事いく平日はシュシュもよく使ってポニーテールにしてるけど。だからオシャレではないけど、黒ゴムだけよりはオシャレな定番品って位置付けだとおもう+21
-1
-
97. 匿名 2017/08/13(日) 20:38:54
アラフォーのオバサンがつけてる印象が強い
その年代の人口が多いから、売ってるんじゃない?
便利だろうけど、オシャレかそうでないかといわれたら、ダサい+16
-11
-
98. 匿名 2017/08/13(日) 20:39:09
色が地味目のやつ、愛用してます+8
-1
-
99. 匿名 2017/08/13(日) 20:40:07
>>40
レギンス確かにダサいかんじはあるけど
私は使い勝手が良かったなぁ。
また流行らないかとひそかに思ってますw+38
-1
-
100. 匿名 2017/08/13(日) 20:40:15
今日付けて出掛けた(笑)
28歳主婦です。
黒の小さめでシンプルなシュシュを後ろに一本結びで。ダサいのか、知らずに付けてた。+10
-8
-
101. 匿名 2017/08/13(日) 20:40:57
>>64
そうですよね。
昔、漫才ブームの時にインタビュアーがビートたけしに
「今、漫才がブームになってますね〜」
と言うとたけしは、
「ふざけるな!
俺達は昔から漫才をやってるだけでお前らマスコミが勝手にブームにしただけじゃねーか!」
と怒ってたよ。+51
-1
-
102. 匿名 2017/08/13(日) 20:43:01
自分はダサいと思うからつけないけど、好きなら気にせずつければいいと思う。
ファッションなんてそんなもんじゃない?+24
-2
-
103. 匿名 2017/08/13(日) 20:43:19
10年前くらいはサイドポニーにシュシュしてたよ
今はショートカット
最近サイドポニーしている人見ないね
+15
-1
-
104. 匿名 2017/08/13(日) 20:46:02
私の美的センスだと正直シュシュもバナナクリップも良さがよくわかんない。あの2つを自分の私服に取り入れておしゃれに着こなせる自信がない…+11
-4
-
105. 匿名 2017/08/13(日) 20:47:47
たまに電車で「このシュシュいつから使ってんのかなぁ、多分毎日使ってそう」と思う人いるよね
どんな服でも、金縁の黒いシュシュとか+15
-8
-
106. 匿名 2017/08/13(日) 20:50:53
じゃあ、今はどんな髪飾りが流行ってるの?+47
-0
-
107. 匿名 2017/08/13(日) 20:51:25
主婦です9割シュシュつけてます
買い物行くときも
たかが買い物にヘアセットする暇も余裕もない
ダサかろうが手っ取り早く髪を束ねて
早く買い物に行きたい+36
-2
-
108. 匿名 2017/08/13(日) 20:51:39
黒のヒラヒラしてないシンプルなシュシュをこないだ買った。
ハーフアップとかする時によく使うけれど、やっぱりカジュアルな服を着ている時でも、ゴムで縛るより華やかな印象になるので結構使います。+19
-6
-
109. 匿名 2017/08/13(日) 20:54:08
>>107
そうなんだよね、買い物行く時とか、黒ゴムでパッと束ねると生活に疲れてる感じ出るけど、シュシュだとちょっと綺麗に見えるよね。+36
-15
-
110. 匿名 2017/08/13(日) 20:54:45
>>106
三角のやつかな?バナナクリップとか。
私どっちも持ってないわ…
アネモネのオーガンジーのヘアゴム普段使ってるけど私ダサいのか…+2
-0
-
111. 匿名 2017/08/13(日) 20:55:53
私は家でするくらい+3
-2
-
112. 匿名 2017/08/13(日) 20:57:23
ダサいんじゃなくて、みんな飽きたからつけてないだけでは?流行ってそういうもんでしょ。+20
-2
-
113. 匿名 2017/08/13(日) 20:57:28
前も同じようなトピみたぞ+4
-0
-
114. 匿名 2017/08/13(日) 20:58:20
シュシュ使ってるけど、そもそもオシャレだと思って使ってるわけじゃないの
ゴムだけだとあまりに地味だし、髪が多いからバレッタやクリップも似合わないから、とりあえずシュシュ
その程度の気持ちなのに、ダサいダサいって言われても…+72
-4
-
115. 匿名 2017/08/13(日) 20:58:50
シュシュに限らず自分を思ったよりもてなしてくれない人や
嫌いな人がしてる事やってる事やつけてる物を全否定してるだけの
たまにみるパターンではと思う+18
-1
-
116. 匿名 2017/08/13(日) 20:58:51
好きな物着けたらいいと思うよ
ダサいとかダサくないって、所詮主観だもの
正解なんて無い
+23
-1
-
117. 匿名 2017/08/13(日) 20:59:38
>>39
ダサくても、売れるなら作ります
アパレルなんてそんなもの
「一定数需要あるから、作っとくかぁ、
他のヘアアクセないしな」くらい
アパレルでよく言われる売れ筋キーワードは「ダサカワイイ」が売上の7割
ホントにオシャレなのは2.3割しか売れない
+19
-3
-
118. 匿名 2017/08/13(日) 21:00:34
普通に使ってた(・_・;
気にしたことなかった
今は髪をくくるのなにを使うの?+13
-0
-
119. 匿名 2017/08/13(日) 21:02:19
ゴムでくくってたら別の意味で文句垂れるよそういう人は
おしゃべりはしたいけど自分の話題のない人や努力するの嫌いな人が
真っ先に走るのが悪口とか粗探しでしょ何か言いたいだけだって+16
-3
-
120. 匿名 2017/08/13(日) 21:02:29
人目を気にしすぎ
自分がかわいいと思えば付ければいいじゃん
誰も見てないよ+20
-0
-
121. 匿名 2017/08/13(日) 21:03:06
シュシュはダサい
ダサくても良いなら別に使って良い
オシャレだと思ってつけてるなら、ちがうかな?って話+28
-8
-
122. 匿名 2017/08/13(日) 21:03:07
>>118
トピたてる都合からだろうに
真にうけてどうするのしっかりしてw+2
-4
-
123. 匿名 2017/08/13(日) 21:04:38
どっかの有名人がシュシュつけたら一気にそれがオシャレになるんだよ、世の中ってそんなもんよ。+25
-0
-
124. 匿名 2017/08/13(日) 21:09:27
>>108だけどこんなシュシュです。
ヒラヒラしてないから目立たずかといって地味でもなく使いやすい。近所のドラッグストアで買いました。+13
-40
-
125. 匿名 2017/08/13(日) 21:09:34
お洒落をするのにシュシュは選ばない。
でも普段のちょっとしたアクセスにはなる+3
-2
-
126. 匿名 2017/08/13(日) 21:09:35
パン工場勤務の推定70キロ意地悪お局が真っピンクのパッチンピンつけててドン引き。+10
-0
-
127. 匿名 2017/08/13(日) 21:10:15
>>126
笑+6
-1
-
128. 匿名 2017/08/13(日) 21:10:52
自分好みのだって思う服装やアクセ以外大概全部同じに見えてる。極端にダサいなーってものは別だけど
たとえ流行りのアクセだろうとシュシュだろうとふーんって感じ
型によってはダセーなって思う+5
-0
-
129. 匿名 2017/08/13(日) 21:11:30
おしゃれとして使ってるとダサいけど普通の主婦がつけててもダサいとは思わない
生活感って感じ+17
-3
-
130. 匿名 2017/08/13(日) 21:12:39
「今も店で売ってるからダサくない」説は成り立たないと思う
ダサい物もいくらでも店で売ってる
レギンスも売ってる、刺青柄のシャツも売ってる
買う層がいるから売ってるだけ
センスは別+52
-0
-
131. 匿名 2017/08/13(日) 21:13:00
本気でダサいって言葉に引きずられてるレスが多くて驚いてるんだけど
真面目に聞いてどうするの? 女の子同士の関係どっぷりで来てる人って
そこそこ気が強い割に変な所で主体性とか判断力皆無だよね+7
-1
-
132. 匿名 2017/08/13(日) 21:13:24
>>9
いや、バレッタはめちゃくちゃ見るだろ!笑
くるりんぱの根元とか三つ編みアレンジとか無造作系が流行ってから、みんなつけてない?+81
-1
-
133. 匿名 2017/08/13(日) 21:13:54
くるリンパ結びが出来れば、その方がおしゃれだと思う。簡単だし。+11
-3
-
134. 匿名 2017/08/13(日) 21:18:42
キャリーってだれ?+2
-6
-
135. 匿名 2017/08/13(日) 21:19:04
いや、黒髪にはシュシュ似合うよ、茶髪にはバレッタとか編み込みとかが似合うように思う。+6
-7
-
136. 匿名 2017/08/13(日) 21:23:00
一時期ダサいと思ってたけど、選べばおしゃれなものもたくさんある
あと、それをつける髪型による
キチンと巻くなりした髪をおしゃれなシュシュでくくると気分上がるな+6
-4
-
137. 匿名 2017/08/13(日) 21:23:35
ダサいなんて思わない。だって楽なんだもん。ただし、やたらフリフリなのはちょっと…+5
-5
-
138. 匿名 2017/08/13(日) 21:24:11
縛ったあとがつかないし、不器用な私には便利+14
-0
-
139. 匿名 2017/08/13(日) 21:24:20
私はつけないけど
別に付けてる人みても
なんとも思わないなー+6
-0
-
140. 匿名 2017/08/13(日) 21:28:49
シュシュもバレッタもいっぱい持ってるけど歳も取ったことだしショートボブにして需要なくなった。ちょっとさみしい。でもアイテムがどうというよりいまさらつけられないデザインがあるのは事実。+5
-1
-
141. 匿名 2017/08/13(日) 21:29:31
他人の服にやたらケチつけてこの人おしゃれだなーって思った人居たことないから
自分が気にいるものはなんでもつけちゃいます+16
-0
-
142. 匿名 2017/08/13(日) 21:30:40
髪結びたいおばさんなんだけど、何で結んだらいいかな?+8
-0
-
143. 匿名 2017/08/13(日) 21:31:34
バーガーと喧嘩になるよ+9
-0
-
144. 匿名 2017/08/13(日) 21:32:13
アパレルですが、お店でシュシュは売ってますが、FAでつけてる人はいません
やっぱりお母さん世代が買うかた多いかな~
便利グッズですもんね
+12
-5
-
145. 匿名 2017/08/13(日) 21:35:11
>>142
多分若者だけど自分の母がこんなのつけてたら可愛いなーって思う。ナチュラル系ファッションの人想像して選んだ+4
-23
-
146. 匿名 2017/08/13(日) 21:38:50
>>11 ←今日もお疲れ様~+6
-0
-
147. 匿名 2017/08/13(日) 21:42:01
+33
-0
-
148. 匿名 2017/08/13(日) 21:45:47
くるりんぱ結びとか、そんなのができるようなレベルの髪じゃない人もいると思う。
私は不器用な上に髪の量も多いし、うねうねと癖もあるからアレンジなんかしても逆に変で、いつも後ろでゴム使ってひとつ結びしてシュシュしてます。
柄物は若い子のほうが似合うと思うから、シュシュは服に合わせて無地のを選んでますけど、シュシュにまであれこれ言われると困る。+26
-1
-
149. 匿名 2017/08/13(日) 21:49:02
ポニーテールとシュシュ
私は今でも好きだけどな~+15
-1
-
150. 匿名 2017/08/13(日) 21:52:42
シュシュ古い
バナナクリップは良い
ってどの世代だろう?
10〜30代はもう使ってないよ
+14
-4
-
151. 匿名 2017/08/13(日) 21:55:30
よく使う。
結んだ時に大きくなりすぎないシュシュが好き。
毛が多いのと、不器用だからお洒落なヘアアレンジが出来ないのと、髪は縛りたいけどただのゴムは嫌という理由。
ゴムに飾りが付いてるのもあるけど、私が付けるとなんか子供っぽい感じになってしまう。+5
-3
-
152. 匿名 2017/08/13(日) 21:59:25
キャリーが誰なのか思いつかない私が一番ダサい
キャシー中島?くらいしか思いつかん+17
-1
-
153. 匿名 2017/08/13(日) 22:00:35
アメリカでは昔流行ったものだからダサいイメージなんだって、誰もつけない
でも日本は種々の種類が豊富だから、ありだと思うってアメリカ人がコメントしてるのをネットで見た
ここはアメリカじゃないし、私は髪に跡がつきやすいので気にせず使うけど+10
-1
-
154. 匿名 2017/08/13(日) 22:02:43
>>153
アメリカなんてデブばっかだけどね(笑)+11
-2
-
155. 匿名 2017/08/13(日) 22:03:02
え、普通に使ってるよ。
家でも、出掛けるときも。
確かに使ってる人をあまり見なくなったけど、気にしない。
髪の量多いし、太くて扱いにくい髪質だし、不器用で凝ったアレンジできないからないと困る。+9
-6
-
156. 匿名 2017/08/13(日) 22:03:35
>>27
何でもそうじゃない?w+1
-0
-
157. 匿名 2017/08/13(日) 22:04:06
シュシュより飾りついてるゴムが好き
+68
-0
-
158. 匿名 2017/08/13(日) 22:06:55
>>15
トピズレです。
このアレンジの仕方、知りたい!+3
-7
-
159. 匿名 2017/08/13(日) 22:08:52
ダサいとかオシャレとか以前に定番なんじゃないの?+6
-6
-
160. 匿名 2017/08/13(日) 22:09:51
シュシュがどうって話じゃないみたいね
シュシュつけた誰かと何があったか知らないけど
八つ当たりで関係のない不特定多数に流れ弾当てないように
+5
-6
-
161. 匿名 2017/08/13(日) 22:11:53
シュシュが日本で流行る二年くらい前にニュースで北朝鮮の喜び組のドキュメンタリーをやってて、
喜び組の人たちが練習着の時に今でいうシュシュで髪を結んでて「この髪飾りは北朝鮮で今流行っているという」みたいなナレーションが入ってて古臭いな~自分がすごく小さいころ日本にもこんなんあった気がするなーと思ったのを覚えてる+4
-9
-
162. 匿名 2017/08/13(日) 22:12:33
>>132
長年アクセサリーショップで販売してるんですが
最初なぜ三角?意味わかんないーとか思ってたけど、オシャレに見えてきて今では三角モチーフ結構好き
あとはメタル素材とか何でも合うから好き
シュシュは定番だけど人気はなくなった
+12
-0
-
163. 匿名 2017/08/13(日) 22:16:09
シュシュで横むすびしてるのは大抵おばさんwww+50
-9
-
164. 匿名 2017/08/13(日) 22:22:56
シュシュ古いの?スカーフは?バナナクリップは?
もうわかんないや+7
-0
-
165. 匿名 2017/08/13(日) 22:23:06
>>44
まあキャリー自身がオワコンだしね+5
-6
-
166. 匿名 2017/08/13(日) 22:27:31
>>117
ホントにオシャレて笑+2
-0
-
167. 匿名 2017/08/13(日) 22:32:46
最近は細いシリコン製のヘアゴムで結んでる人が多いと思う。全然目立たない。無造作にまとめてから全体的にほぐすのが流行ってるよね。
毛束を巻いてゴムを隠すのも。+23
-2
-
168. 匿名 2017/08/13(日) 22:38:27
>>158
知りたいも何も画像見たら一目瞭然なのに……+4
-4
-
169. 匿名 2017/08/13(日) 22:39:06
>>117
>ホントにオシャレ
わかります造形としてよく出来ていて優美でみとれても
身に着けると違ってくるんで+3
-0
-
170. 匿名 2017/08/13(日) 22:41:11
家事をしてる時や家では便利だと思うけれど、今はもう流行ってはいないと思います。
雑誌ではモデルに使用する小物にはもう何年も使われないようになりましたし、ドラマでは栗山千明の腐女子のドラマや石原さとみの月九なんかでもヲタク女子役でファッションに疎い演出をする為に使われています。
個人的にはトレンカと同じ位に廃れて、同じ位便利だからと支持者もいるイメージです。+24
-1
-
171. 匿名 2017/08/13(日) 22:56:25
髪に後がつきにくい、ただのゴムより可愛いといったら、今はスプリングゴムだよ。
ビニール素材だからお風呂とかプールいけるし。
シュシュより機能的だよ。+5
-30
-
172. 匿名 2017/08/13(日) 22:58:44
>>171
これこそ家の中(お風呂とか)で使う物だと思う。
外で使っている方をお見かけしたことないです…+31
-4
-
173. 匿名 2017/08/13(日) 22:59:13
流行りとは違うような・・・普段使いするヘアアイテムって感じ
バナナクリップとかは流行りだと思うけど
そしてそのバナナクリップは多毛なわたしには使いこなせないw+13
-1
-
174. 匿名 2017/08/13(日) 22:59:45
スプリングゴムってすぐビローンとなってダメになる+18
-0
-
175. 匿名 2017/08/13(日) 23:04:28
>>47
え?私はバナナクリップもシュシュも使ってますけど?+4
-4
-
176. 匿名 2017/08/13(日) 23:05:14
>>172
普通に使えるよ。
可愛くヘアアレンジしたら+5
-26
-
177. 匿名 2017/08/13(日) 23:06:53
表参道 美容室 スプリングゴムだけでOK!3分で完成!ルーズアレンジ SALONTube 渡邊義明 - YouTubeyoutu.beスプリングゴムだけでOK! 3分で完成できる! ルーズアレンジをご紹介します(^^) コテもアイロンもいりません笑 使ったものは LILAYバーム スプリングゴム のみで出来ます☆ 長さはミディアム〜セミロングの方まで作りやすいかと思いますよ! ご参考になれば幸いです(...
+2
-2
-
178. 匿名 2017/08/13(日) 23:08:23
ダサいって思わない。
あまりにもファッションに合わないやつだったら思うけど+4
-5
-
179. 匿名 2017/08/13(日) 23:10:00
え、めちゃくちゃ売ってるけど?
もう定番なんだと思ってた+9
-6
-
180. 匿名 2017/08/13(日) 23:10:30
シュシュもバナナクリップも古いなら
今は何が流行ってるの?+9
-0
-
181. 匿名 2017/08/13(日) 23:10:32
>>167
こういうのやってみたい。
脱シュシュしたくて、髪を結び目に巻き付けるのを動画を見て何度もやってみたけどできなかった…。
あと、結び目に付ける輪っかの髪飾り、あの輪っかより毛束が太くて無理だった…。
もう、どうしようもないわ(泣)+19
-0
-
182. 匿名 2017/08/13(日) 23:14:16
今はヘアアクセをドーンってつけるのより、編み込んだり結び目隠したりするアレンジが流行ってるよね。不器用だったり髪質悪いとツライね。+27
-0
-
183. 匿名 2017/08/13(日) 23:16:07
面倒くさい
くだくだ言わずにシュシュの代わりに何が良いのか
売りたいもの流行らせたいのがあるならとっとと言えばいい+15
-8
-
184. 匿名 2017/08/13(日) 23:19:59
あれだけ売ってるんだからダサくないよっていうのは、全国的に店舗があるんだからアクシーズファムはダサくないよっていうのと同じ話だと思う。
そういう趣味の人にとっては可愛いんだろうけど、一般的なファッション感覚の人からすると決してオシャレではないと思う。+21
-2
-
185. 匿名 2017/08/13(日) 23:25:42
学生とかめっちゃ若い子は別として、
所帯くさい子持ち主婦のイメージ
特に横むすび
全然おしゃれじゃない
実用性重視って感じかな+18
-2
-
186. 匿名 2017/08/13(日) 23:33:49
超細毛でゴムで結ぶだけでも髪が痛むから、日用品の買い物くらいだとシュシュででかけちゃう。
ヘアアレンジ楽しめる髪質の人が羨ましい(T-T)+5
-0
-
187. 匿名 2017/08/13(日) 23:42:20
>>183
うちの近所で見かけるのは一つ結びにヘアカフスが多いな。シュシュはさすがに見かけない。+25
-1
-
188. 匿名 2017/08/13(日) 23:49:12
私もしてるなぁ
暑いし+4
-1
-
189. 匿名 2017/08/13(日) 23:49:57
個人的には、女物のパンツを丸めたみたいに見えるから使わないけど、使いたい人は使えばいい
いちいち他人を気にしすぎ+5
-4
-
190. 匿名 2017/08/13(日) 23:55:25
>>181
毛束を細く取って根元に巻きつけたらそのまま片手で押さえて巻いた状態をキープしながらハードスプレー(ケープとか)をぐるっとスプレーして固める。で、毛先をピンで挿し込むと崩れないよ。説明下手でごめんなさい。+8
-1
-
191. 匿名 2017/08/13(日) 23:59:30
流行なんて商業的な狙いで儲けたい人が作り上げているのがほとんど。
流行を気にするなんて簡単に踊らされているってこと。
なんでも、自分がいいと思ったら自信を持っていいと思います。+5
-3
-
192. 匿名 2017/08/14(月) 00:00:59
毛量が多過ぎてバナナクリップとかバレッタが使えない。2つに結んでも普通の人の1つ結びより太いんだから。
お団子も、髪が多いから長くないとまとまらないし、長くて多いと重みで崩れて来る。結ばないとサイババになる(古いね)結果、ゴムで結んでからシュシュをすることになる。ダサいのはわかっているけど、選べる毛量じゃない。+10
-4
-
193. 匿名 2017/08/14(月) 00:08:13
髪の毛黒いとださい
単純に色と柄選ぶのが黒髪だってだけだけど+1
-6
-
194. 匿名 2017/08/14(月) 00:12:12
ダサい人が使ってたらダサくみえる
けど、気にならない+1
-4
-
195. 匿名 2017/08/14(月) 00:14:12
>>176
上についてる星を結び目に付くようにした方が絶対に可愛い。+5
-0
-
196. 匿名 2017/08/14(月) 00:17:06
>>192
シュシュではなくてメタルなんかの飾り付きのゴムに変えるだけで結んでいるだけもグッと今風になりますよ(*´ω`*)+10
-2
-
197. 匿名 2017/08/14(月) 00:19:23
>>40
流行りすぎたあとはそうなるんだよね
ガウチョパンツや袖デザインもたどる運命で悲しいわ
+4
-2
-
198. 匿名 2017/08/14(月) 01:35:28
結局人による。+1
-4
-
199. 匿名 2017/08/14(月) 01:51:23
おしゃれアイテムとしてではなく、単なる普段使いのヘアアイテムとして使ってる
なんとなく、普通のヘアゴムより使いやすい気がする
いい年した人がやたらヒラヒラしたやつとか派手なのとか使ってたらダサく見えるかも知れないけど、落ち着いた色のやつならいいんじゃない
私の周りではシュシュで髪をくくってる主婦は多い
若い子はあまり使ってないかも
だからどっちかっていうと主婦アイテムみたいな印象+1
-1
-
200. 匿名 2017/08/14(月) 02:09:10
>>44
デッドゾーン+0
-0
-
201. 匿名 2017/08/14(月) 02:10:35
32歳です。シンプルなものをいつも使ってますよ〜
人は人、自分がお気に入りなら良いじゃない?いちいち気にしない♪+7
-4
-
202. 匿名 2017/08/14(月) 02:52:15
キャリーだって田舎から出てきて成り上がったのに、
ニューヨーカーはシュシュなんてしない!と大口叩いてポストイットバイバイだったね。
ま、ダサいとか偉そうに言う前にシャーロットの指輪を売って借りた借金返せよ!と
生温くドラマを観ていたwwww。m(__)mスレチで。+9
-0
-
203. 匿名 2017/08/14(月) 03:04:00
パンツみたいってコメント見て外では使わなくなった。
家ん中で髪に跡つけたくないときに使ってる+2
-6
-
204. 匿名 2017/08/14(月) 03:45:40
キャリーはぱみゅぱみゅじゃなくてSATCのキャリーだよ。
私も髪の長い時は職場では使ってた。でも買えるとき外してたよ。おしゃれアイテムではない認識。+7
-0
-
205. 匿名 2017/08/14(月) 04:19:54
パンツみたいって意見は初めて聞いた!w
マジレスするとださいかださくないかは色と生地とデザインによると思うなー。
トピ画みたいなのは女児がつけるイメージでダサい。
あと、何人かも指摘してるけど結局ださい人がつけてたらダサいし、オシャレな人や美人が付けてたらよく見えるのよ。+18
-2
-
206. 匿名 2017/08/14(月) 05:40:50
えー普通に使うよ。ダサいの?知らんかった。てか結局は顔じゃない?
シュシュでひとつにまとめた美人とヘアアレンジしたブス、どっちがいいか選ぶとしたら前者でしょ。
まぁ、みんな好きなもんつけたらええねん。大事なのは清潔感や+10
-5
-
207. 匿名 2017/08/14(月) 07:35:28
ここのコメにもあったけど主婦のアイテムかもね。レギンスとかムートンブーツとかと同じ様な感じ。
オシャレより実用性。
+16
-2
-
208. 匿名 2017/08/14(月) 07:53:17
丸めたパンツみたい
でも髪をまとめる力は強いから仕事中は使ってる+2
-7
-
209. 匿名 2017/08/14(月) 07:55:30
イランイランとかデパートで売ってるような物だと流石に素敵!と思えるレベルが多い。自分じゃ高くて買わんけど。+4
-2
-
210. 匿名 2017/08/14(月) 07:55:46
>>207
そういや昨日久しぶりにトレンカ履いてる人見たな。
連休中はいろんな人がいるな。+15
-0
-
211. 匿名 2017/08/14(月) 08:05:30
便利だからって使ってるシュシュは生活感あってダサいけど、
可愛いと思って買って付けたシュシュならダサくないよ!
レギンスとかさ、流行りのものが生活感漂うアイテムに変わるとダサく感じると思う+0
-4
-
212. 匿名 2017/08/14(月) 08:45:09
アレンジもなくゆるく結ばず、黒髪でぴしっと結んで団子でシュシュしている人はださいなって思う。中国人ぽい。+6
-2
-
213. 匿名 2017/08/14(月) 08:56:50
これだから流行は嫌なんだよ+8
-1
-
214. 匿名 2017/08/14(月) 09:34:17
百貨店のヘアアクセで働いてるけど、バナナクリップやバンスクリップが一番人気ではあるけど、シュシュも定番で売れてますよー。シュシュの取り扱い自体は少なめだけど、探し求めてる人多いです+8
-1
-
215. 匿名 2017/08/14(月) 09:46:28
こないだシュシュつけてたら知らない人にすれ違いざまにダサいって呟かれた
たまーにすれ違いざまになにか呟く変なおじさんやら人の服装見てコソコソ笑ったりしてる人いるけど、それくらいしか楽しみないのかなって思って気にしてない+13
-4
-
216. 匿名 2017/08/14(月) 09:49:58
柄がどうとか細かいこと気にしないで好きなのつけたらいいと思う。そもそもそんな小物一つなんでそこまで気にするんだ全然知らない喋ったことも名前も知らないような人がつけてるシュシュなんて何も思わないわ+3
-1
-
217. 匿名 2017/08/14(月) 09:52:14
知人にすぐダサいって言ってくる大嫌いな人いるけど、その人はいつも全身流行りものばっかりとりいれてておしゃれに見えるけど、何故かいつもスッピンで顔が絶望的にブスだからブスが最新のおしゃれしても似合わないって思う+5
-5
-
218. 匿名 2017/08/14(月) 10:02:39
私個人は好きで、いまも使ってる。家の中じゃ、ポムポムプリンのシュシュ。
会社のフランス人いわく、シュシュは子供みたいで、ダサい、ありえないって。
確かにパリへ行ったとき、あれだけいろんな人種がいる地域なのに、シュシュは見なかった。ということで、パリへご旅行の際はご注意を!+12
-1
-
219. 匿名 2017/08/14(月) 12:32:26
他の人がつけてても何も思わないけど、私はつけない。+9
-0
-
220. 匿名 2017/08/14(月) 13:09:53
ダサいダサくないで考えるやつが大っ嫌い!!
人のつけるもんなんて勝手でしょう
お前は何様だ?
世界的に有名なファッションデザイナーか?とw
ユニクロにいた時に「ユニクロってダサくねー?」って言ってた人がいたから見てみたら、
申し訳ないけど、超ふっつーの冴えない男子高校生で、お前が言うなよって思ったもんw+8
-5
-
221. 匿名 2017/08/14(月) 13:13:18
>>218
外国行ってまで見栄をはってどうするの?
恥ずかしい思いをしない為にって?
シュシュ以前に日本人ってだけで下に見られてるからどうでもいいや+0
-8
-
222. 匿名 2017/08/14(月) 13:16:39
してる人見ない。+9
-0
-
223. 匿名 2017/08/14(月) 13:25:46
>>13
あっちゃん可愛い。懐かしいな+7
-1
-
224. 匿名 2017/08/14(月) 13:30:38
ダサい物付けるのもダサい言う人も自由だよ。
そんな自分だって他人の身につけてる物は変だなって思う事あるでしょ。
赤の他人にダサいって思われたくないって人は赤の他人の判断に自分を委ね過ぎ。+3
-0
-
225. 匿名 2017/08/14(月) 14:57:03
シュシュもバレッタもあんまり見ないなぁ
自分はショートヘアだから可愛いシュシュ付けるの憧れた。
楽天市場で一時”夜会巻きコーム”ってやつ凄い流行ってたみたいだけど
あれ今はどうなの?見たこと無いけど…+1
-0
-
226. 匿名 2017/08/14(月) 15:07:49
いっときの2011年くらい?
シュシュブーム、すぎて
パンツみたいにワゴンに山積みされて売ってる…
お上品に見えるからいいとおもいます。+2
-0
-
227. 匿名 2017/08/14(月) 15:14:02
シュシュも含め、最近よく見るヘアアクセ、ヘアアレンジにしっくりくるものがないな。
低い位置でとめるまとめ髪やアップも苦手。なんか疲れてる感じに見えて。+3
-0
-
228. 匿名 2017/08/14(月) 15:19:36
夜会巻きコーム持ってる。きちっと留められるから暑い時便利。それでこの夏も、しまってあった箱の奥から取り出して、髪まとめてみたけど、外へはしていけなかった。今使ってるのって美容部員くらいだよね?街中では見かけない。+3
-0
-
229. 匿名 2017/08/14(月) 15:35:16
>>71
これはださいw
+13
-0
-
230. 匿名 2017/08/14(月) 16:12:00
最近はシュシュ使わなくなったなー。
普通のゴムの後、メタルチャームついてるゴムでまとめることが多い。+4
-0
-
231. 匿名 2017/08/14(月) 17:16:58
ダサい主婦がつけてた。
そう見られたくないから、外では使用してない
+4
-2
-
232. 匿名 2017/08/14(月) 17:59:46 ID:uTQJFqnhMp
髪がストレートでボリュームもないし、シュシュが似合わない。シュシュに負けちゃう。
お洒落な人がラフにつけてたら良く見えるんだろうなあ
あと、AKBの「ポニーテールとシュシュ」っていう歌のイメージが強いです。
だからなんとなく嫌だ。+3
-0
-
233. 匿名 2017/08/14(月) 18:05:12
流行り物じゃなくて定番になってるだけだから使いたきゃ使えばいいのでは?+4
-1
-
234. 匿名 2017/08/14(月) 18:12:11
家の中では使う。
けど外出時は絶対付けない。
シュシュよりゴム一本の方がまだお洒落に見えます。+9
-2
-
235. 匿名 2017/08/14(月) 18:24:33
え、ダサいの?!+4
-1
-
236. 匿名 2017/08/14(月) 18:42:19
ダサいとは思わないけど、そういえば最近全然見ないね。+0
-0
-
237. 匿名 2017/08/14(月) 19:14:27
シュシュよりお団子がださい。+0
-2
-
238. 匿名 2017/08/14(月) 19:24:14
シュシュはダサいと思う…
私が見る限りオシャレな人は付けないし、
付けてる人は大体生活感がある人。
中学生とか小学生が付けてるのは可愛らしいと思うけどね。+4
-0
-
239. 匿名 2017/08/14(月) 19:44:05
ダサい、安っぽい。+5
-0
-
240. 匿名 2017/08/14(月) 19:51:53
>>163
うーん正直これ付けて街に出ようとは思わないかな
職場やスーパーや子供の送迎ぐらいならいいと思う+3
-0
-
241. 匿名 2017/08/14(月) 21:59:38
シュシュだとすぐ取れちゃうからできない。
バナナクリップもできないと髪多すぎると意外とできない。
コードまとめるのに使ってます。+2
-0
-
242. 匿名 2017/08/14(月) 23:04:16
主婦っぽいイメージはある。+4
-0
-
243. 匿名 2017/08/15(火) 19:26:27
仕事で結ばなきゃいけないけど普通のゴムだわ+0
-0
-
244. 匿名 2017/08/15(火) 23:57:57
ずっと前に流行ったときからゴムの痕つかないし、頭皮が痛くならないしで私にはとてもあってたからずっと使ってるけど、またブームがきたと思ってたらまた去ったんだね。
次のブームになるまでシュシュを変わらずつけながら気長に待ってるよ。あまり流行は関係ないけどたくさんお店に売られるようになるのは便利だからありがたい。+1
-0
-
245. 匿名 2017/08/20(日) 22:32:52
シュシュは外出時につけても違和感ないのは10代まで
それ以降は可愛さより生活感の方が勝る+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する