-
1. 匿名 2017/08/12(土) 23:43:19
今年27歳になるのですが、三つ編みのヘアアレンジはもう痛いですか?
三つ編みのヘアアレンジは何歳までならいけると思いますか?
+11
-52
-
2. 匿名 2017/08/12(土) 23:43:47
三十路以上は厳しそう
+100
-30
-
3. 匿名 2017/08/12(土) 23:43:49
中学生まで+72
-19
-
4. 匿名 2017/08/12(土) 23:43:54
ツインテールよりは大丈夫かな
でも何歳までだろう+28
-14
-
5. 匿名 2017/08/12(土) 23:43:58
中学生までだと思う。+54
-16
-
6. 匿名 2017/08/12(土) 23:44:09
ほっこりさんなら何歳まででもやってそう+89
-6
-
7. 匿名 2017/08/12(土) 23:44:18
15+9
-3
-
8. 匿名 2017/08/12(土) 23:44:30
20代前半までかな…アラサーあたりからキツイかも。+32
-11
-
9. 匿名 2017/08/12(土) 23:44:42
山奥のペンションのオーナーの嫁なら一生できる
バンダナも忘れないでね+238
-2
-
10. 匿名 2017/08/12(土) 23:44:49
そういえば20歳こえてから一回もしてない
+24
-1
-
11. 匿名 2017/08/12(土) 23:44:53
サイドでゆる〜くだったらかわいいと思う!+148
-7
-
12. 匿名 2017/08/12(土) 23:45:00
ローポニーの三つあみで可愛いアレンジある+29
-0
-
13. 匿名 2017/08/12(土) 23:45:02
高校生かな+24
-3
-
14. 匿名 2017/08/12(土) 23:45:04
出典:msp.c.yimg.jp
+155
-1
-
15. 匿名 2017/08/12(土) 23:45:04
>>9
お手製のアップルパイの練習もしないと+121
-2
-
16. 匿名 2017/08/12(土) 23:45:06
ツインテールは20まで+10
-10
-
17. 匿名 2017/08/12(土) 23:45:07
かなりのロングヘアを一つにまとめるのならともかく、ツインの三つ編みは10代中盤かなあ+56
-4
-
18. 匿名 2017/08/12(土) 23:45:09
+132
-3
-
19. 匿名 2017/08/12(土) 23:45:14
自分で可愛いと思うならいいんじゃないですか
+36
-2
-
20. 匿名 2017/08/12(土) 23:45:27
ゆるいパーマだから、お団子をするのにしたり、サイドを編んでまとめて結んだりはしてるよ。
35歳だけど。+115
-6
-
21. 匿名 2017/08/12(土) 23:45:30
+20
-15
-
22. 匿名 2017/08/12(土) 23:45:35
>>18
ああけっこう年取っても大丈夫だわ+172
-2
-
23. 匿名 2017/08/12(土) 23:45:37
何歳でもいいよ
やりたいことできるのが一番
だけどそう思わない人もいるから難しいところだよね+141
-3
-
24. 匿名 2017/08/12(土) 23:45:57
大学生になってから一回しかしてない
もうする勇気もないかな...
私服に似合わない+6
-0
-
25. 匿名 2017/08/12(土) 23:46:00
+104
-2
-
26. 匿名 2017/08/12(土) 23:46:18
好きな歳までやりゃいいよ+76
-3
-
27. 匿名 2017/08/12(土) 23:46:32
ツインテールは高校生、三つ編みは中学生。
まあ、おしゃれで可愛い人なら許されるんだろうけどさ…+26
-4
-
28. 匿名 2017/08/12(土) 23:46:38
ヨーデル習ってるならOK+61
-3
-
29. 匿名 2017/08/12(土) 23:46:43
三つ編みのヘアアレンジと単なる三つ編みじゃ20歳ぐらい変わってくる+159
-2
-
30. 匿名 2017/08/12(土) 23:47:01
>>9
>>15
ファッションはチェックのシャツにデニムのサロペットかな+16
-1
-
31. 匿名 2017/08/12(土) 23:47:12
黒髪で完全なるお下げ髪は中学生までで、ゆるふわ三つ編みなら20代まで大丈夫だと思います+44
-2
-
32. 匿名 2017/08/12(土) 23:47:13
ドーラかっこいいやんか+58
-2
-
33. 匿名 2017/08/12(土) 23:47:27
サイドの三つ編みは30前半まではok+18
-5
-
34. 匿名 2017/08/12(土) 23:47:41
人目を気にしても気にしなくても一度きりの人生
自分次第+35
-1
-
35. 匿名 2017/08/12(土) 23:47:51
美人ならばあちゃんでもOK+40
-4
-
36. 匿名 2017/08/12(土) 23:48:19
顔とファッションと雰囲気によってはアラサーかアラフォーまでいけそう。+233
-2
-
37. 匿名 2017/08/12(土) 23:48:24
大人になると三つ編みに合わせる私服なくない?+7
-3
-
38. 匿名 2017/08/12(土) 23:48:28
2つと1つじゃ違うね+87
-0
-
39. 匿名 2017/08/12(土) 23:48:48
ヨーロッパの田舎のおばあちゃんとかやってそうなのでヨーロッパ感を出してみるとか+44
-0
-
40. 匿名 2017/08/12(土) 23:49:05
自分がしたいなら自信を持って三つ編みすればいいんじゃない?
何でも何歳までならいいかな?と気にして生きるのってもったいないよ。+20
-1
-
41. 匿名 2017/08/12(土) 23:49:07
三つ編みっておばあちゃんのイメージだったけど
+93
-11
-
42. 匿名 2017/08/12(土) 23:49:14
体操内村の母が55歳でやってる+125
-0
-
43. 匿名 2017/08/12(土) 23:49:31
一時期流行ってたよね+4
-1
-
44. 匿名 2017/08/12(土) 23:49:31
この前職場に三つ編み➕アラレちゃん眼鏡で出勤したら
みぎわさん
と言われた32歳独身OLです+118
-1
-
45. 匿名 2017/08/12(土) 23:49:39
おさげちゃんは学生までじゃない?
三つ編みって?編み込みも⁇
なら人によってはアラサー、アラフォーまでいけそうなきもするけどね+10
-1
-
46. 匿名 2017/08/12(土) 23:49:41
似合ってれば何歳でも+76
-1
-
47. 匿名 2017/08/12(土) 23:49:44
えええ!古いよ、考えが。
さすがに三つ編みおさげみたいなのは中学生までだろうけど、三つ編み取り入れたアレンジでしょ??
服装にもよるけど、アレンジの仕方次第では編み込みも三つ編みも何歳でもOKだと思う。
実際オシャレなゆるふわアレンジしてる4〜50代の人いるし。+124
-2
-
48. 匿名 2017/08/12(土) 23:49:58
+50
-1
-
49. 匿名 2017/08/12(土) 23:50:10
内村航平のお母さんって二つにわけて三つ編みしてないっけ?+33
-0
-
50. 匿名 2017/08/12(土) 23:50:19
+154
-2
-
51. 匿名 2017/08/12(土) 23:50:19
政井マヤがやってない?+3
-1
-
52. 匿名 2017/08/12(土) 23:50:22
>>28
吹いたわ、おもしろすぎ(笑)+7
-1
-
53. 匿名 2017/08/12(土) 23:50:26
何歳でもいいじゃ~ん+59
-8
-
54. 匿名 2017/08/12(土) 23:50:31
おばあちゃんしてるやん
20までと70以降とか?そんなんある?+24
-1
-
55. 匿名 2017/08/12(土) 23:50:41
30代だけど、一部編み込んでるよ。
ダメなの?+39
-1
-
56. 匿名 2017/08/12(土) 23:50:55
少し前流行ってた
去年か一昨年の夏ぐらい+3
-0
-
57. 匿名 2017/08/12(土) 23:51:09
ツイン三つ編みは中学生までOK+8
-5
-
58. 匿名 2017/08/12(土) 23:51:16
ツインの三つ編みは厳しいけど
アレンジの仕方によっては年齢気にしなくても大丈夫じゃないかな?+21
-2
-
59. 匿名 2017/08/12(土) 23:52:02
似合えばおばちゃんでもいいと思うけど、
やっぱり中高生の三つ編みとは何か違うと思う。
+5
-0
-
60. 匿名 2017/08/12(土) 23:52:40
50過ぎの上司がやってきたときは焦ったわw+4
-4
-
61. 匿名 2017/08/12(土) 23:52:51
私アラフォーだけどこんな風に編み込みじゃなくて三つ編みを頭に巻きつける髪型してるわ。
徹子さんもやってるからいいかなって笑+73
-4
-
62. 匿名 2017/08/12(土) 23:53:30
何歳でもok!+18
-1
-
63. 匿名 2017/08/12(土) 23:53:33
+36
-3
-
64. 匿名 2017/08/12(土) 23:53:52
>>36の画像みたいなヘアスタイルは、結構しわくちゃの顔の人もしてるの見るよ。
見た目から歳あてるの苦手なのでざっくりしかわからないけど、30代後半〜40代後半くらいの人かなと思う。+12
-0
-
65. 匿名 2017/08/12(土) 23:54:16
中学生とか言ってる人は黒髪でまったく崩さないやつしか知らないのかな
たぶん主が言ってるの違うと思うよ三つ編み アレンジ で検索してみたら+33
-2
-
66. 匿名 2017/08/12(土) 23:54:26
何歳でも大丈夫では?+65
-2
-
67. 匿名 2017/08/12(土) 23:54:39
おしゃれなら何歳でも問題なさそうなきがする!+60
-0
-
68. 匿名 2017/08/12(土) 23:54:59
>>55
そういうお洒落なのはいいと思う!+9
-0
-
69. 匿名 2017/08/12(土) 23:55:14
こういうのはオバタリアンがやってもOK!(白髪注意)+59
-4
-
70. 匿名 2017/08/12(土) 23:55:17
三つ編みを下ろしてなければバーさんでもない大丈夫!
アレンジ次第です
三つ編みアップの着物バーさん沢山いる。+10
-2
-
71. 匿名 2017/08/12(土) 23:55:33
これは大丈夫かな?
分け目から小さな三つ編み
片方だったり、両方作ったり
22です。自分的に似合ってて高校生までやってたんですけど、大学に入ってから
恥ずかしくてやめました。
本当はやりたい!+13
-21
-
72. 匿名 2017/08/12(土) 23:56:31
>>69
オバタリアンって言うのクソババの年代だよね?
50?60?+32
-2
-
73. 匿名 2017/08/12(土) 23:57:02
本気でありだと思う
日本のお婆ちゃんはどうかなー?悩むところ+47
-1
-
74. 匿名 2017/08/12(土) 23:57:23
えー!
三つ編みアレンジに年齢なんて関係あるんだ…。
少し前から、ヘアアレンジは三つ編みアレンジがメインじゃない?
20代前半までしか三つ編みしちゃいけないって言われたら、何にもする事なくなっちゃうんだけど…。+60
-0
-
75. 匿名 2017/08/12(土) 23:57:26
>>30
確か昔そういう服装して、高原辺りでチーズケーキ作ってる人いなかったっけ?
雑誌とかに出てて有名な女のひとだった。+6
-1
-
76. 匿名 2017/08/12(土) 23:57:36
>>71
時代的に有り得ない+11
-6
-
77. 匿名 2017/08/12(土) 23:57:46
多分想像してる三つ編みがみんなそれぞれ違うよねw
アレンジされた三つ編みなら何歳でも大丈夫じゃないの?
美容院でセットお願いすると三つ編みアレンジされるよ、アラフォーだけど。+39
-1
-
78. 匿名 2017/08/12(土) 23:57:56
アラフォーの同僚がこの間三つ編みしてきました。
面と向かって「それはちょっと……」とは言えないよね。
自分で気づくべきですけどねー……。
+5
-11
-
79. 匿名 2017/08/12(土) 23:58:01
>>71
今は髪の毛結ぶだけでも少し髪の毛引っ張ってくずしたりするのが多いから、画像見たいなキチキチに結んだ三つ編みだとダサくなりそう。少し崩せば今っぽいから大学生でもいけそう。+20
-0
-
80. 匿名 2017/08/12(土) 23:58:06
ようは、センスだよね。
今風のルーズな三つ編みと、昔ながらのきっちりした三つ編みは別もん!しかも髪質も重要。
よく白髪混じりのパサパサ毛のおばちゃんが太いゴムで三つ編みとかしてるけど、それはナシ、+10
-3
-
81. 匿名 2017/08/12(土) 23:58:26
おばあちゃんでもかわいい人はかわいい。
バランス+17
-0
-
82. 匿名 2017/08/12(土) 23:59:25
>>71写真の本人?じゃないか
少し崩したほうがいいと思うよ崩し方YouTubeとかにあるから+5
-0
-
83. 匿名 2017/08/13(日) 00:00:41
71です。
分け目から小さな三つ編みをして、耳にかけるだけで
髪を巻いたりしないので、幼いですよね。
確かに流行りも終わったので出来ないでいます。+4
-0
-
84. 匿名 2017/08/13(日) 00:01:35
アラフォーですが・・・休みの日は着物なので三つ編み&編み込みで髪をまとめてばかりだよ。
髷とか夜会巻きとかプロっぽいってかババ臭く見えるし。
サスガにおさげはウチの中だけね(;´・ω・)。+6
-0
-
85. 匿名 2017/08/13(日) 00:01:37
>>82
71です。ネットで見つけた写真です。
あんまり崩してなかったです!+3
-0
-
86. 匿名 2017/08/13(日) 00:02:19
イギリスでは男性の三つ編みが流行ってるらしいよ+29
-3
-
87. 匿名 2017/08/13(日) 00:02:51
+45
-0
-
88. 匿名 2017/08/13(日) 00:03:53
ヘアアレンジやまとめ髪ってセンスと腕いるよね。
あと、白髪や水分量がないと何してもダメ!
+15
-1
-
89. 匿名 2017/08/13(日) 00:05:33
なんで2つ結びだと幼くて痛い感じになるんだろうね?+9
-1
-
90. 匿名 2017/08/13(日) 00:06:13
たまちゃんヘアなら中学生…頑張っても高校生までだと思う。
1つの三つ編みとか、編み込みのアレンジなら何歳でもOK。+24
-1
-
91. 匿名 2017/08/13(日) 00:07:58
三つ編みはこっ恥ずかしいのでフィッシュボーンにしてます+8
-0
-
92. 匿名 2017/08/13(日) 00:12:04
トピ主です!
採用されて嬉しい(*´∀`)
山奥のペンション嫁なら大丈夫ってコメで吹き出しました笑
前半は大喜利みたいになってるしw
私が言ってる三つ編みとは、皆様画像を貼ってくれたようなやつで、少し崩したようなやつです。
もうアラサーで三つ編み痛いかな?と思っていましたがこれからも続けていこうと思います!+21
-2
-
93. 匿名 2017/08/13(日) 00:15:54
何歳でもいいぜメーン+23
-1
-
94. 匿名 2017/08/13(日) 00:18:51
まず、コテで巻かなきゃ!
その手間があるのとないのでは雲泥の差!+4
-0
-
95. 匿名 2017/08/13(日) 00:19:07
>>75
天国にいちばん近い島の作者、森村桂かな。
画像さがしたら意外と三つ編みしてなかったw+5
-1
-
96. 匿名 2017/08/13(日) 00:19:54
+19
-18
-
97. 匿名 2017/08/13(日) 00:21:28
片側にたらすひとつの三つ編みよくやってる30代です。セーフっぽくてほっとしました。+14
-0
-
98. 匿名 2017/08/13(日) 00:21:32
いいトピ画だ+4
-0
-
99. 匿名 2017/08/13(日) 00:23:14
三つ編みドーナツがめちゃかわいい(お子様限定かな+22
-7
-
100. 匿名 2017/08/13(日) 00:25:11
東の山にコンドルが飛んだら三つ編みすれば良い。
+32
-1
-
101. 匿名 2017/08/13(日) 00:25:30
山瀬まみがいつまでも三つ編みツインのイメージ
+24
-0
-
102. 匿名 2017/08/13(日) 00:28:48
何歳でも大丈夫+4
-1
-
103. 匿名 2017/08/13(日) 00:29:27
きつい三つ編みじゃなかったら全然ありだと思う~!!
むしろヘアアレンジ出来ないから羨ましいわ笑+11
-1
-
104. 匿名 2017/08/13(日) 00:38:43
>>95
この人です!
ありがとうございます。
さすがガルちゃん(*´∀`)
でも本当だ、三つ編みじゃなかった・・・(笑)
というか作家だったのですね。
何か色々記憶違いしてました。+5
-0
-
105. 匿名 2017/08/13(日) 00:40:56
ざわちんが三つ編みしてたのは内心変だと思ってた
24歳だけど…老け顔だからかな?
他の方が貼ってくださってる画像のような、歳相応の編み方なら全然アリだと思います!+19
-2
-
106. 匿名 2017/08/13(日) 00:41:47
おばあちゃんになってもOK!+6
-1
-
107. 匿名 2017/08/13(日) 00:45:50
年齢は関係ないと思います+7
-0
-
108. 匿名 2017/08/13(日) 00:49:32
この方は似合っててステキ!+14
-10
-
109. 匿名 2017/08/13(日) 00:50:36
黒々とした直毛も茶髪や金髪も清潔感がありルーズ過ぎないものなら好きです。+4
-1
-
110. 匿名 2017/08/13(日) 00:52:27
職場の人が40過ぎで三つ編みだしツインテールのと気もある。
正直痛い+10
-0
-
111. 匿名 2017/08/13(日) 00:53:43
くるりんぱしてから三つ編みしてまとめたりしてるわ。簡単なのにちゃんと髪もアレンジしてる風に見えるから+8
-0
-
112. 匿名 2017/08/13(日) 00:55:38 ID:r6QUtLCdmj
アレンジ次第で40才前後まで。プライベートなら。+3
-0
-
113. 匿名 2017/08/13(日) 01:05:20
36歳だけど、山登るときはいつも2つ分けのギュッとした三つ編み
3ー4日山の中だとお風呂も入れないし、髪もぐちゃぐちゃになるから三つ編みは楽
時と場合によるのかな
+12
-2
-
114. 匿名 2017/08/13(日) 01:23:18
>>90 たまちゃんの高校生バージョン+3
-24
-
115. 匿名 2017/08/13(日) 01:25:52
アラフォーでもゆるい三つ編みならアリ+10
-1
-
116. 匿名 2017/08/13(日) 01:26:20
うちの未だにしてるよ。恥ずかしい+1
-1
-
117. 匿名 2017/08/13(日) 01:37:26
年齢上だけど、編み込みからの三つ編み片流ししてるわ。+7
-0
-
118. 匿名 2017/08/13(日) 01:40:18
出勤中髪おろしてると暑いから三つ編みおさげしてる。
職場の人に会うと「かわいい〜!それで仕事すればいいのに〜!」って言われるけどほどいて結び直してる。
癖がつきやすすぎて30分ぐらい三つ編みしてれば1日貧乏パーマが持続するから一石二鳥!とは思う。
おさげ以外のアレンジなら何歳でもいいと思う。
ナチュラル系の人は特に後ろで編み込みとか、くるりんぱと組み合わせたりしてる人多いイメージ。+10
-1
-
119. 匿名 2017/08/13(日) 02:09:38
三つ編みするのに年齢制限あるのはおかしい
やりたきゃやれば良い+19
-0
-
120. 匿名 2017/08/13(日) 02:11:58
今日1日ずっと元気なかったんだけど>>44と>>72でなんかすごい笑えた\(^o^)/ありがとう
ていうか私三つ編み好きで何歳でもokかなと思ってたけど少数派なのかな…??+8
-1
-
121. 匿名 2017/08/13(日) 03:28:09
おさげにするのは無しだけど
くるりんぱとかと合わせてまとめ髪にするなら何歳でもいいと思う
髪の毛多い人はそのくらいしないと本当にまとまらない+7
-0
-
122. 匿名 2017/08/13(日) 03:56:44
中瀬ゆかりなら何歳になってもOK!+3
-4
-
123. 匿名 2017/08/13(日) 03:58:10
35くらいで セミロングの長さで
おさげ三つ編みしてるママがいたけど、正直、それはないわと思ってしまったよ
雰囲気にあってるならいいんだろうけど、ねずみ男みたいな細くて黒くて歯が出てる、意地悪な人だったから。+5
-0
-
124. 匿名 2017/08/13(日) 04:27:35
年配の方が三つ編みのすんごい長いのされてましたけど…可愛くて清潔感あっていいなって思いました!年齢関係ないって思います+6
-0
-
125. 匿名 2017/08/13(日) 04:52:49
>>9 >>15 >>30
のくだり笑ったww+3
-0
-
126. 匿名 2017/08/13(日) 05:19:57
何歳でもいいじゃん
人の目など気にせず自由に生きてくれよ+2
-0
-
127. 匿名 2017/08/13(日) 05:28:01
三つ編みアレンジならいいと思うよ
サイドを編み込みとかかわいいよね
+3
-0
-
128. 匿名 2017/08/13(日) 05:49:12
+7
-1
-
129. 匿名 2017/08/13(日) 06:38:27
+7
-1
-
130. 匿名 2017/08/13(日) 06:43:05
林マヤっておばさんだけど三つあみしてるしたんぽぽの白鳥も三つあみだから自分がやりたければ何歳でもいいとは思うけどでも私としては18歳までかな。+6
-0
-
131. 匿名 2017/08/13(日) 06:46:41
+4
-3
-
132. 匿名 2017/08/13(日) 07:30:39
タンポポの白鳥さん+5
-1
-
133. 匿名 2017/08/13(日) 07:38:47
30歳で結婚式お呼ばれに三つ編み2つおさげにしてカチューシャしてきた友人に引いた
しかも親にもっとちゃんとしろって怒られたけどかわいいよね〜って自分で言ったから、「う、うん」と言うしかなかった…+9
-0
-
134. 匿名 2017/08/13(日) 07:46:27
どんな三つ編みかによりますね。
二つに分けたぎゅっとした三つ編みなら学生までだろうし、ゆるふわまとめ髪ならいくつでもいけそうだし。+8
-0
-
135. 匿名 2017/08/13(日) 08:15:12
>>130
林マヤのは民族系だから
インディアン系
そもそもの顔面がそれ系だから合ってる
中年以降で三つ編みいけるのは
凄く可愛いいか綺麗な顔の人か
※相田翔子 大地真央 深津絵里
凄くアヴァンギャルドな顔の人
※アンミカ もたいまさこ
そのどちらでもない大多数の一般人には難しいかもね+9
-0
-
136. 匿名 2017/08/13(日) 09:11:06
編み込みとかもダメなの?
アレンジとかで三つ編みするよ…
おばさんの一本縛りよりは良いと思う+1
-1
-
137. 匿名 2017/08/13(日) 09:23:12
髪の毛ふっさふさだったら
サイドに一本でおろしたり編み込んだりしたい+6
-0
-
138. 匿名 2017/08/13(日) 09:45:20
会社にいるよ〜アクシーズみたいな服にレース靴下+ローファーでツイン三つ編み。1番若いと言えども今年30歳だし見ててキツイ+2
-0
-
139. 匿名 2017/08/13(日) 10:05:24
何でもそうだけど、年齢とかじゃなく似合ってるかどうかが問題じゃない?+5
-0
-
140. 匿名 2017/08/13(日) 10:11:03
+3
-3
-
141. 匿名 2017/08/13(日) 11:28:03
顔ありきだけど20前半までなら平気だと思う+2
-1
-
142. 匿名 2017/08/13(日) 11:45:57
結婚して専業主婦になったけど、毎日実家にタダ飯喰らいにくる40過ぎの鬼畜義姉。恥ずかしげもなくお下げ三つ編み+0
-0
-
143. 匿名 2017/08/13(日) 12:10:50
編み込み難しくてできない
+1
-0
-
144. 匿名 2017/08/13(日) 12:35:47
がるちゃん民って年齢制限時間好きだよね~
周りの目を気にし過ぎじゃない?
誰も人のことは見ていない
見てるのは田舎に住んでる人ぐらい+7
-0
-
145. 匿名 2017/08/13(日) 13:54:14
+3
-0
-
146. 匿名 2017/08/13(日) 15:19:21
27ですが普通の三つ編みおさげやってる…
髪が剛毛?コシがあり過ぎ?て、アレンジが出来なくて…不器用なせいもあるけど(泣)
器用な方が心底羨ましい!+2
-1
-
147. 匿名 2017/08/13(日) 15:45:49
ガチガチにしばった三つ編みは昔っぽいけどゆるっとした三つ編み可愛いよ!自分は不器用で出来ないけどw
あれコテで巻いてからやってるの??+3
-0
-
148. 匿名 2017/08/13(日) 20:16:52
+4
-0
-
149. 匿名 2017/08/13(日) 20:23:31
22〜23才ぐらいまでしてました。ただ量が多くてしめ縄のようになるので細かく分けてた!+1
-0
-
150. 匿名 2017/08/13(日) 20:33:22
40歳子持ちの同級生がよく三つ編みにしてる。
娘とお揃いの短めパッツン前髪。
お世辞にも可愛い顔とは言えず、どう見ても老けてるのにSNSには未成年に間違われたとか良く載せてる。
この前見かけた時も三つ編みおさげ&ベレー帽…ピッタリしたTシャツの背中に見えるブラ上の贅肉が見てて辛かったわ。+0
-0
-
151. 匿名 2017/08/13(日) 20:46:39
別に何歳でもアレンジ次第じゃない?
わたしは33歳だけど両サイドを2重で編み込んでまとめてるよー
暑いときは髪が落ちてこないから楽+2
-0
-
152. 匿名 2017/08/13(日) 22:03:15
去年流行ってたから夏はずっと三つ編みにしてた
片方だけを結んでゆるく三つ編みにしてた+0
-0
-
153. 匿名 2017/08/13(日) 23:46:15
保育士ですが ウチの保育園50代 60代のおばちゃん先生が普通にツインの三つ編みとかしてるから正直止めて欲しい。まったく似合ってないし キモイんですけど。
先日も子供に 先生はなんで大人なのに三つ編みしてるの~?と突っ込まれてた…
本人まだまだ若いつもりなのかな?+3
-1
-
154. 匿名 2017/08/20(日) 08:41:22
事務職でツインは少しはずかしいような。他は気にならない。逆に婆くさいかんじにもできるし+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する