-
1. 匿名 2017/08/11(金) 18:46:31
我が家は室内で犬を飼っています。気をつけてはいますが、毛や臭いが気になります。犬が苦手な人、飼っていない人からしたら、犬がいる家に呼ばれるのは嫌なものなのでしょうか?最近は人を呼ぶのも躊躇しています。+201
-3
-
2. 匿名 2017/08/11(金) 18:47:09
嫌だったら行かないよ+338
-9
-
3. 匿名 2017/08/11(金) 18:47:24
吠える犬の家は困る+309
-3
-
4. 匿名 2017/08/11(金) 18:47:25
犬が苦手な人はいやでしょ+359
-1
-
5. 匿名 2017/08/11(金) 18:47:29
+327
-8
-
6. 匿名 2017/08/11(金) 18:48:01
吠えたり、ぺろっぺろされるのがイヤ+380
-26
-
7. 匿名 2017/08/11(金) 18:48:23
私はアレルギーがあるのでマスクします。すみません。
でも犬猫動物大好きなんで呼ばれると嬉しいです。+130
-5
-
8. 匿名 2017/08/11(金) 18:48:31
嫌だから行かない+210
-11
-
9. 匿名 2017/08/11(金) 18:48:40
うち犬いるからで断ってるけど、逆に行きたいって人の方が多いね+118
-36
-
10. 匿名 2017/08/11(金) 18:48:49
+33
-4
-
11. 匿名 2017/08/11(金) 18:48:50
イヤです。
毛が舞って出された物を食べるのが苦痛でした。+285
-37
-
12. 匿名 2017/08/11(金) 18:48:52
喜んで行きますw+172
-48
-
13. 匿名 2017/08/11(金) 18:48:53
わんわん大好きです。でも車には乗りたくないかな……匂いで気持ち悪くなります+88
-11
-
14. 匿名 2017/08/11(金) 18:49:06
あまり気にしないけど躾がちゃんとしてればよりいい+89
-3
-
15. 匿名 2017/08/11(金) 18:49:06
苦手な人は行かないと思う。
私は「おっわんちゃんだ!」って嬉しくなるけど笑+237
-6
-
16. 匿名 2017/08/11(金) 18:49:07
行くのはいいけど、預かるのはキツイ
ヨダレや鼻水あちこちに付けられてゲンナリ+32
-12
-
17. 匿名 2017/08/11(金) 18:49:13
犬を触った手でお茶やお菓子を出された時はさすがに嫌だった。+242
-18
-
18. 匿名 2017/08/11(金) 18:49:16
動物を飼っている、または飼っていた
アレルギーの無い人だけ呼ぶとか。+7
-4
-
19. 匿名 2017/08/11(金) 18:49:23
なついて来られてもどういう対応をしていいのかわからない+39
-12
-
20. 匿名 2017/08/11(金) 18:49:34
イヤです。
ごめんなさい。
いぬ、こわいので。+137
-17
-
21. 匿名 2017/08/11(金) 18:49:40
家で猫を飼っているので犬のストレスにならないか恐縮するけど嫌とかはないよ。大丈夫かなーって聞くようにはしてる。+13
-6
-
22. 匿名 2017/08/11(金) 18:49:41
私は犬好きなので嬉しいけど
相手に確認したらどうかな+91
-5
-
23. 匿名 2017/08/11(金) 18:49:42
吠えられたらやだなーコワイ。犬を怖いと思う人も世の中にいるよ。ペロペロしてくれるのも、嫌な人いるよ。+125
-6
-
24. 匿名 2017/08/11(金) 18:49:43
新着トピ、質問系トピばっかだね+4
-4
-
25. 匿名 2017/08/11(金) 18:49:47
苦手だけど、行く。+5
-10
-
26. 匿名 2017/08/11(金) 18:49:50
>>10
彦根ずるいw+15
-1
-
27. 匿名 2017/08/11(金) 18:49:52
犬も猫も嫌だ+22
-11
-
28. 匿名 2017/08/11(金) 18:49:53
毛やよだれがついてもいい服で行きます!そしてわしわし遊びたおします!+86
-8
-
29. 匿名 2017/08/11(金) 18:50:10
綺麗に掃除してても飼ってる人自体が言ってるもんね
きたないから子供が出かける前にハンカチ落としてもすぐに洗濯機に持ってって新しいのに変えるって。
普段動物あまり触る機会ないから
それだけで行くならいいけど
なんかお泊まりはいやだ+51
-11
-
30. 匿名 2017/08/11(金) 18:50:25
全然、イヤじゃないけど+19
-9
-
31. 匿名 2017/08/11(金) 18:50:26
飼ってるの知ってて行くんだから文句言うほうがおかしくない?+126
-9
-
32. 匿名 2017/08/11(金) 18:50:32
前躾されてない犬におしっこひっかけられて嫌な思いした+28
-5
-
33. 匿名 2017/08/11(金) 18:50:36
自分の家や自分の匂いって慣れてしまって、自分では気付かないんだよね
難しい問題だけど嫌なら来ないと思うし、自前にペットいると言えば問題ない+38
-2
-
34. 匿名 2017/08/11(金) 18:50:42
ケージに入っているなら、まあ許せる。+59
-12
-
35. 匿名 2017/08/11(金) 18:50:42
私も室内犬飼ってるけど、きちんとブラッシング等手入れのされていない犬がいる家は嫌だな。+6
-5
-
36. 匿名 2017/08/11(金) 18:51:16
放し飼いは苦手。
ペロペロ舐められたりとか。
「かわいいね」って言わなきゃいけないかなとか。
家のなかにいると、わかってるなら、行かないです。+117
-6
-
37. 匿名 2017/08/11(金) 18:51:52
周りにいないけど
うさぎ飼ってる人の家に呼ばれたい+46
-13
-
38. 匿名 2017/08/11(金) 18:52:20
犬大好きだけど、躾による
知り合いの後輩の家遊びに行ったら
ずっと吠えられるし、足2回も噛み付かれたし
家は汚いし臭いし最悪だった...
狂犬病のワクチンしてんのか不安になったぐらい色々汚かった...+73
-2
-
39. 匿名 2017/08/11(金) 18:53:01
友達呼ぶ時は犬がいることを話すし
友達来てる間は別室にする+11
-1
-
40. 匿名 2017/08/11(金) 18:53:05
犬好きだから嬉しいけどキャンキャン吠える犬は嫌+37
-1
-
41. 匿名 2017/08/11(金) 18:53:42
昔、親戚の知り合いの人がやってる定食屋に連れてってもらったら、奥が居間で手前が店の座敷になっててマルチーズ2匹放し飼い!キャンキャン行ったり来たり走り回り、出てきたご飯には犬の毛が入っていた…それ以来ちょっと…。+46
-0
-
42. 匿名 2017/08/11(金) 18:53:46
自分が飼ってて、自分から呼ぶことはないけど向こうが「行きたい」と言って招いたことはある。
掃除こまめにしてる方だけど
「毛が服につく」とニヤニヤしながら繰り返し言われて、帰る前に家のコロコロを当然のような顔で大量に消費して帰っていく。
それなのに何度か来てたな。だんだん嫌になってきて最近は断ってる。+30
-2
-
43. 匿名 2017/08/11(金) 18:53:57
ワンコ大好き!
よそのお宅のワンコに嫌がられてでも抱っこしたいくらいだわw+59
-9
-
44. 匿名 2017/08/11(金) 18:54:11
むしろ犬に会いに行きたい。
でも舐められるのは嫌だ。+15
-9
-
45. 匿名 2017/08/11(金) 18:54:20
猫みたいにずっと寝ててくれればいいんだけど、しょっちゅうカチャカチャ来て会話ができないのよ+63
-0
-
46. 匿名 2017/08/11(金) 18:54:45
ここで聞いても…
別に好きな人は気にしないし苦手だったら行かないでしょ+32
-0
-
47. 匿名 2017/08/11(金) 18:54:59
習性だからしかたないのだろうけど
へこへこされて嫌だった。
飼い主も笑ってみてるし。
+14
-1
-
48. 匿名 2017/08/11(金) 18:55:37
顔舐めて来るんだけど、口を真一文字にして耐えてる。こっちに来させないでほしい。+54
-0
-
49. 匿名 2017/08/11(金) 18:55:38
基本的には気にしないけど、一軒来客の度うれしょんするわんこがいて、逆に申し訳なかったよ+7
-1
-
50. 匿名 2017/08/11(金) 18:55:41
動物嫌いだから行かない+10
-1
-
51. 匿名 2017/08/11(金) 18:56:20
+30
-0
-
52. 匿名 2017/08/11(金) 18:56:36
ちょっと独特な匂いが苦手
+32
-2
-
53. 匿名 2017/08/11(金) 18:59:20
そこまで気を使って自宅に人を招く必要はないと思う
招くときは一応うちには犬がいるということは伝えるけどさ
犬いるって知らない関係性の人はまず招かないよね+10
-0
-
54. 匿名 2017/08/11(金) 19:00:27
その前に動物嫌いかどうか、友達なら知ってるよね?
お互いにダメなら呼ばないし、ダメなら行かないって知り合い程度で確認する条項だよ、それ。+6
-0
-
55. 匿名 2017/08/11(金) 19:01:13
なんでこういうトピばっかり犬だけなの?
猫も入れればいいのに+9
-6
-
56. 匿名 2017/08/11(金) 19:01:14
私は犬好きだからいく。舐められるのも嫌じゃない(顔は痒くなるから嫌だけど)+7
-0
-
57. 匿名 2017/08/11(金) 19:02:11
ちゃんとケージに入っててキャンキャン鳴かなくって臭くなければいい+9
-2
-
58. 匿名 2017/08/11(金) 19:02:51
昔付き合ってた人の家でご飯ご馳走になったんだけど、お父さんがみんなで食べてるおかずを箸でつまんでワンコに直接あげてて、そのワンコが口つけた箸をおかずに戻してて、おおおお…ってなった。お母さんが、◯◯ちゃんおるのにそんな事しないで!って言ってくれたけど、向こうにとっては家族同然でも、こちらからしたらちょい信じられんかった。+51
-2
-
59. 匿名 2017/08/11(金) 19:03:12
犬アレルギーより猫アレルギーの方が多いらしいね
動物がいるってことはアレルギー持ちの人もいるから伝えた方がいいけど嫌だと思う人にまで気を使う必要はないと思う+10
-0
-
60. 匿名 2017/08/11(金) 19:03:18
犬は好きだから吠えさえしなければいい。
+3
-0
-
61. 匿名 2017/08/11(金) 19:03:39
毛とか臭いより、噛まれるのが嫌だ。+7
-0
-
62. 匿名 2017/08/11(金) 19:04:24
+20
-0
-
63. 匿名 2017/08/11(金) 19:05:23
匂いや毛は大丈夫だけどワンちゃんのハイテンションがちょっと苦手
+17
-0
-
64. 匿名 2017/08/11(金) 19:06:06
招く事になったら必ず言うよ。
一緒に暮らしている家族》》》友達でしょうよ。
赤ちゃん嫌いな友達、呼ばないの同意義です。
+6
-0
-
65. 匿名 2017/08/11(金) 19:07:03
ワンちゃん凄い好きだから嬉しいんだけど、アレルギーあって呼吸苦しくなるから気を遣わせてしまって申し訳なくなる。+6
-1
-
66. 匿名 2017/08/11(金) 19:08:01
臭いによる+8
-0
-
67. 匿名 2017/08/11(金) 19:09:36
犬嫌いじゃないけど、知人の家の犬はバカ犬すぎて疲れちゃう
噛み癖すごいしずっと吠えてるから話どころじゃないし+24
-0
-
68. 匿名 2017/08/11(金) 19:14:00
家庭教師バイトしてたけど、人並み以上の綺麗好きの人が飼うべき、と思った。特に座敷犬。+28
-0
-
69. 匿名 2017/08/11(金) 19:14:43
うちは犬飼ってるけど、嫌なら来ないで欲しいなー。
蛇を飼ってる人の家には生理的に行けないもん、私。+10
-1
-
70. 匿名 2017/08/11(金) 19:15:47
私は大好きだから顔舐められても何されても可愛いけど逆の人もいると思うからそれは仕方ない。
嫌なら苦手なんだって言って行かないと思う。+7
-0
-
71. 匿名 2017/08/11(金) 19:19:35
仕事で訪問する機会が多いです
室内犬の飼育環境はマチマチで
中には不衛生極まりないところもあり
そういう家に当たると凹みます
犬は嫌いではないですが
飼育経験がないので接し方も悩ましいです
すごく可愛がってる家だと
犬にまで愛想を振りまかないといけない気がして
複雑な心境です
訪問側の勝手な悩みでゴメンなさい+18
-1
-
72. 匿名 2017/08/11(金) 19:20:44
犬は好きだけど溺愛して育てられ躾も全く入っていないバカ犬だと嫌だわ。私の独断と偏見だけど寂しい喪女が主人だとバカ犬率が高いと思う。+23
-2
-
73. 匿名 2017/08/11(金) 19:21:37
犬は大好き!
でもお呼ばれしたお家で、お寿司出してもらったんだけど
醤油皿に犬の毛が浮いていた…。
出されたからそのままいただいたけど、ちょっと抵抗感がありました。
動物好きだけど、抵抗感あるんじゃぁペットは飼えないな…。+10
-2
-
74. 匿名 2017/08/11(金) 19:27:06
柵の中に入れてくれるとか、コッチに触れないような何らかの対策を取ってくれたら行ける。
大体、わんちゃんに寄り付かれたり辞められたり、カバンをベロベロ舐められたり、発情期の犬に腕をガシッと掴まれ、発情期特有の動作されたときは絶望した。
仕事だから我慢したけど、プライベートなら絶対に行かない。+26
-1
-
75. 匿名 2017/08/11(金) 19:27:06
呼ばれるのは構わないけど、「今度、連れてくるね~♪」には、無理!+19
-1
-
76. 匿名 2017/08/11(金) 19:29:10
犬好きだからむしろ行きたいー!+8
-0
-
77. 匿名 2017/08/11(金) 19:29:14
私の友達は子持ち含めみんなやたらとうちに来たがる。犬がいるからーってやんわり断るんだけど犬好きだから!とゴリ押しされ結局いつも集まるのは家。友達の子どもが犬追いかけ回したり、おやつあげようとしてたりして止めるのも大変だしなるべく外で遊びたいんだけど、なかなか難しい。犬がみたくて来る人もいるみたい。+13
-0
-
78. 匿名 2017/08/11(金) 19:31:34
最初はケージに入れたり、隣の部屋に置いておけば?
好きな人なら自ら触れに行くでしょう。+3
-0
-
79. 匿名 2017/08/11(金) 19:32:30
犬飼ってる友達しか呼ばないから別に困らない。
嫌いな人はどんなにお利口にしても難癖しかつけないから最低限の外付き合いで十分な感じ。+7
-0
-
80. 匿名 2017/08/11(金) 19:34:08
靴を噛まれたことがあるのでもう行きたくない(^_^;)+5
-1
-
81. 匿名 2017/08/11(金) 19:34:24
個人的には子供がいる家より犬がいる家に呼ばれたい+8
-7
-
82. 匿名 2017/08/11(金) 19:38:46
友達がバツイチ男性と再婚して、新居におよばれしたんだけど、前妻が引き取ったはずの子供と犬がいて戸惑った。
当日迎えに来てくれた最寄り駅でいきなりいうからやっぱり行かないとも言えず。
どっちも嫌いだからこまる。+5
-1
-
83. 匿名 2017/08/11(金) 19:38:59
うちでも犬飼ってるし、犬大好きだから臭い子も鳴く子も全然平気!いろんなワンコに会いたいし、嬉しい!
でも、そんな犬大好きの自分でも、人間のご飯の時にしつこくクレクレされたり、テーブルに足かけたりされるのは絶対イヤ。受け入れられない。
いくら可愛くても食事は絶対に別。そこがダラしないお家は遠慮したいかな。+13
-1
-
84. 匿名 2017/08/11(金) 19:39:00
家族がお客様のお宅に行き、
いざ仕事に取り掛かった途端に
ワンちゃんに噛みつかれました
かなり出血したのですが、
痛みを堪えて仕事を終わらせました
飼主はヘラヘラと笑いながら
「ウチは注射してるから」と一言のみ
ワンちゃんは知らない人が来て怖かったのでしょう
飼主がケージに入れたりつないでくれたら
防げたことです
最後まで飼主からお詫びの言葉はなかったです
どんな奴でも客はエライのか、と悔しくて泣けました
今でも歯型が残ってます
トピ主さんのようにモラルのある方は
こんなトラブルにならないと思いますが
気をつけてくださいね+37
-0
-
85. 匿名 2017/08/11(金) 19:39:37
動物嫌いです。
大人なので我慢します。
いくら綺麗にしてても
部屋全体が臭いからなるべくなら行きたくない+9
-4
-
86. 匿名 2017/08/11(金) 19:43:11
掃除が行き届いてて、犬もきれいにしてるなら汚いとかは思わない。
毛玉がコロコロしてたり、あちこちに毛がついてると、出してもらったコーヒーも
安心して飲めない。
+8
-0
-
87. 匿名 2017/08/11(金) 19:44:04
犬が、庭と部屋を自由に行き来してるお家はバイキンたくさんいそう。+17
-0
-
88. 匿名 2017/08/11(金) 19:44:23
家の中が犬臭いからお呼ばれしても行かない
どんなに気をつけてる人のとこでも独特の臭さがある+13
-2
-
89. 匿名 2017/08/11(金) 19:45:40
動物がいたら多少は汚いよね。
でもそこは開き直ってお邪魔します。+2
-0
-
90. 匿名 2017/08/11(金) 19:46:06
呼ばないけど、呼ばれたら行く。+4
-0
-
91. 匿名 2017/08/11(金) 19:47:12
今までは平気でしたが、犬はおしっこした場所を踏んだり、排泄物に鼻を近づけて匂いを嗅ぐことがあると知ってから、足を拭かずに室内を自由にしていたり、鼻を近づけられることがあるなら抵抗があります。よく考えたらお尻もそのまま床やソファにくっつけるのですよね…。+16
-1
-
92. 匿名 2017/08/11(金) 19:58:52
行かなくてすむ家なら、できれば行きたくない。
義実家とか行かなきゃいけない時は我慢する。+8
-0
-
93. 匿名 2017/08/11(金) 19:59:15
犬が怖いので行きたくない。
それを伝えると、大丈夫だよ!怖くないよ!って言われるんだけど、怖いか怖くないかって決めるのは私だからって思う。+28
-0
-
94. 匿名 2017/08/11(金) 20:00:28
大人しい犬はOK。
でも飼い主の「うちの子、大人しいから大丈夫だよー。」は信用できない。+22
-0
-
95. 匿名 2017/08/11(金) 20:04:26
喜んで行きますよ( *´艸`)+5
-0
-
96. 匿名 2017/08/11(金) 20:06:42
これは犬好きな人と嫌いな人で意見真っ二つに分かれるからここで聞いても意味ない気がする。笑+10
-0
-
97. 匿名 2017/08/11(金) 20:07:14
私は嬉しい!
さわらせてー(*’ε`*)!+4
-1
-
98. 匿名 2017/08/11(金) 20:12:53
しつこく腰振ってくるのとかキモチワルイんですがワンちゃんが捕まってる足をブンブンしたりキツく言ったりはこちらとしては飼い主に悪くてできないので、飼い主のほうが察して怒ったり引き離したりしてほしい。
キャハハ~あなたのこと気に入ったんだね~
って笑ってるような飼い主のお宅だったらご遠慮したい…
ウレションもしかり
キャハハ~どんだけ嬉しいのぉ~
じゃないわよ。
少しは申し訳なさそうにしてよ。+32
-0
-
99. 匿名 2017/08/11(金) 20:16:18
犬嫌いな友達とその娘
室内放し飼いの犬を飼ってる私の家に遊びに来て、怖い〜とか犬に対して鬱陶しそうな態度取られて結局私が犬をずっと抱っこするはめに
犬を自分の子供並に可愛がってる私としてはムカついたし、犬がいることわかってんだからわざわざ来ないでほしい
他にも非常識なことが多くて距離置いた+6
-4
-
100. 匿名 2017/08/11(金) 20:17:23
むしろ行きたい。
犬に触れる機会がなかなかない。+4
-0
-
101. 匿名 2017/08/11(金) 20:18:44
腰振ってくるのは勘弁してくれ+14
-0
-
102. 匿名 2017/08/11(金) 20:22:19
母が「チワワにゾッコンな自分」に酔ってて気持ち悪かった
人の犬に顔うずめないでよ・・・+6
-1
-
103. 匿名 2017/08/11(金) 20:23:10
犬嫌い多いんだ。てか何度も書き込んでそうw+7
-8
-
104. 匿名 2017/08/11(金) 20:23:24
犬の排泄の世話しながらご飯作ってるの見て食欲なくなった。
+16
-0
-
105. 匿名 2017/08/11(金) 20:24:51
人によるよ
綺麗にしてる家は 匂いもなく清潔だし、
普段からずぼらな一面が見える人の家は
玄関開けたら 獣臭、毛が綿のように塊になって床に落ちてたし 犬もふわっーて臭い匂いがする+10
-0
-
106. 匿名 2017/08/11(金) 20:26:58
昔、知りあいで犬を室内で買ってる人の家に行きました。
奧さん(婆さん)が料理をもてなしてくれたんだけど食事中に周りを犬が走りまわってて私の横で犬が体を凄い勢いでブルブルって振り出して私は、食べ物の中に毛が入りそうって思ってたらおじさんが
「こらっ、おとなしくしなさい」って犬を注意したらそこにいたおばさんが
「何も悪い事してないのに怒ってはダメよ」って言ってて、この家庭私ダメだわ~って思ってたら食べてる目の前で犬がおしっこをして家族は、またかって感じで注意もせず。
それからはなるべく室内でペット飼ってる家には行くもんでないって思いました。+13
-2
-
107. 匿名 2017/08/11(金) 20:33:59
わんこと触れ合いたいから喜んでいく!笑+3
-2
-
108. 匿名 2017/08/11(金) 20:36:15
家による。犬好きだから、
多少の匂いは平気だけど、
凄く獣臭い家はちょっと嫌だったな・・
+6
-1
-
109. 匿名 2017/08/11(金) 20:37:14
犬がいるから呼ばない。
+5
-0
-
110. 匿名 2017/08/11(金) 20:37:15
クサイし汚いし吠えてうるさいから嫌です。
何かの罰ゲームで仕方がない場合は嫌々行きます。+10
-3
-
111. 匿名 2017/08/11(金) 20:46:07
聞かれても、断りづらいわ。
+2
-0
-
112. 匿名 2017/08/11(金) 20:50:54
犬は好きだけど友達の家に行った時あまりに躾が出来て無くてひいた
犬のほうはストレス溜ってるっぽかった
その友達とは疎遠になったけど多分子供が出来ても他人に迷惑かけてもヘラヘラして何も躾できない親になると思う。+6
-0
-
113. 匿名 2017/08/11(金) 20:52:03
ごめんね。正直嫌です。人懐こい犬にベロベロよだれ垂らされて、友人の前でシッシッなんて言えないし。。+22
-2
-
114. 匿名 2017/08/11(金) 20:54:32
猫のいるお宅は呼ばれなくても行くw+7
-3
-
115. 匿名 2017/08/11(金) 20:55:34
私は猫飼ってて、動物好きだから犬飼ってる方のお宅にお邪魔したけど、入った途端に犬が立ってすり寄ってきた
可愛いなー少し痛いなーと思ったらストッキングが破れてた
そのまま飼い主と話そうとするが、犬が飼い主に構って〜〜と舐めたり周りウロついたり、吠えたりして話しが進まない
私に出されたカステラをすぐに犬に食べられる
私の靴や上着を噛んで引きづり回してボロボロにする
可愛いけど、躾のなってない犬は困りました
犬が悪いんじゃなく飼い主が悪いのですが、二度と行きたくないなぁと思った
可愛いんだけど服破られたのはなんか心が折れた+10
-0
-
116. 匿名 2017/08/11(金) 21:02:18
犬大好き+1
-2
-
117. 匿名 2017/08/11(金) 21:09:14
犬は好きなんだけど、犬用の食器(水入れ、エサ入れ)を普通にシンクで洗ったり、下手するとスポンジまで一緒の人がいるからもう行きたくなくなった。
うちの親のことなんだけどね…犬飼ったと思ったらスポンジまで共有。それ以来帰省してない。+15
-1
-
118. 匿名 2017/08/11(金) 21:14:28
同じ室内犬でも躾されてるかどうかで全然印象変わるよね。
やむを得ず行かなきゃいけない義実家の犬は躾もされてなくて私はもちろん夫の家族にもギャンギャン吠えるし、トイレもリビングダイニングの人が飲食する場所のすぐ近くに置かれていて不潔だし臭いしテーブルに上ろうとするしすごく嫌だけど、友人の犬はトイレも離れた場所で部屋も清潔、人の近くには来るけど隣でキチンとお座りしてるおりこうさんだったからすごく可愛かったし、犬の隣で飲食するの嫌じゃないってはじめて思えた。+7
-0
-
119. 匿名 2017/08/11(金) 21:15:53
>>58
ってことは、あなたは犬と間接キスしてたんだね…
犬↔みんなで食べるおかず↔彼氏↔あなた+0
-2
-
120. 匿名 2017/08/11(金) 21:17:55
犬がいる家が嫌なんじゃなくて、不潔な家と躾してない犬が嫌。
清潔な家と躾された犬なら全然嫌じゃない。+12
-0
-
121. 匿名 2017/08/11(金) 21:19:14
毛とか臭いはいいけど吠えてるのは嫌だな+1
-0
-
122. 匿名 2017/08/11(金) 21:20:46
犬飼ってるし大好きだけど友達の家に行ったら警戒されて噛まれた。
友達は人懐っこいって言ってたから血が出たの言えなかった( ; ; )
それからもう行きたくない。+3
-0
-
123. 匿名 2017/08/11(金) 21:27:30
小さい子がいるから呼ばれても行きたくないから理由つけて断ってる。
犬が絨毯にお尻を擦り付けながら歩いてるのを見たからか余計に行きたくない。+9
-0
-
124. 匿名 2017/08/11(金) 21:29:56
私は犬とか飼いたいけど、飼う自信もないし、出かける事が多いから無理。
犬のいる家に遊びに行って、抱っこしたり一緒に遊ばせて貰ったりして楽しいから行きたいです。+3
-0
-
125. 匿名 2017/08/11(金) 21:40:28
呼ばれて行ったら犬はひたすら吠え続けるし、人のご飯も食べてくるから立って食べて、座ると顔に向かって飛びついてくるから牙当たって痛いし飼い主は「会えて嬉しいんだね-♪可愛いね〜♪」って感じだしで散々だったわ。
餌食べてる時は黙るからひたすらおやつあげててデブ犬。+6
-0
-
126. 匿名 2017/08/11(金) 21:54:23
犬好きだから触らせてもらえるの嬉しい。+0
-1
-
127. 匿名 2017/08/11(金) 21:55:53
え〜むしろ嬉しすぎるよ♡
飼ってないとペットショップとか散歩してるの見るだけだもん
触れったり近寄ってきてくれたりするからペット飼いの友達欲しい!+4
-2
-
128. 匿名 2017/08/11(金) 21:56:27
犬そのものは嫌いじゃないけど、飼い主さんがトイレシート片付けた手でお茶出してくれたのが、気持ち悪かった。
犬猫を室内飼いしてる人はそういう人多い。犬を触った手は汚くないと思ってる。+13
-0
-
129. 匿名 2017/08/11(金) 21:58:31
実家でダックス飼ってたから嫌ではないけど、食べてる箸で犬にご飯あげたり、犬用ではない普通に使ってる食器で水を飲ませたり、あまりにも度を超えた行動にはドン引きする。実際にそういう人いるから困る。
いくらなんでも汚すぎる。+9
-0
-
130. 匿名 2017/08/11(金) 22:02:17
見た目は好きだけど
匂いは綺麗好きの家でもくさいよ。
しかも鞄をクンクンしたりスカートに乗られたらすると匂いがつくの。
家に帰って洗うはめに。
飼い主は慣れるんだろうけど、車のエアコンも犬の匂いがして、ウッとなる。
こんな事言ってごめんなさい。+11
-1
-
131. 匿名 2017/08/11(金) 22:05:31
「うち、犬がいるんだけど大丈夫?」
と聞けばオールオッケー。
苦手な人は断るだろうし、苦痛に思われながら呼ぶ必要はない。+5
-0
-
132. 匿名 2017/08/11(金) 22:07:07
犬好きなんだけど、さんざんお股の匂いをかがれ
どうにかイスに座ったら、立てと言わんばかりに吠えられて
ちょっとうんざりした。+4
-0
-
133. 匿名 2017/08/11(金) 22:12:08
猫も。動物全般かな。
どんなにコロコロしても、毛が帰りには服に付いていたり、テーブルに乗っていたり。
義実家、猫2匹。
食事したくないもの+2
-0
-
134. 匿名 2017/08/11(金) 22:14:03
匂いと毛が嫌だ。
特に猫はトイレした足でテーブルの上に乗るから汚っ!と思う。+8
-0
-
135. 匿名 2017/08/11(金) 22:22:05
犬は好きだけど、躾がちゃんとされてない家で思い切り噛まれて大怪我をしたので嫌です。ちゃんとケージにいれておいてほしい。(´;ω;`)ウゥゥ+3
-0
-
136. 匿名 2017/08/11(金) 22:27:19
お皿を共用したり、人間のお箸で自分が食べているものを犬にやったり……そういうのを目の前でされたときは気持ち悪くてその家のご飯を食べるのが嫌になりました。あと、犬を触っても手を洗わない。
動物は好きだけど、ちゃんと区別はしてほしいです。+5
-0
-
137. 匿名 2017/08/11(金) 22:29:48
犬は、好きだし可愛いけど、飼ってる家は、臭いよね。住んでる人達は、気づかないけど、獣の臭いって凄いですよ。+9
-1
-
138. 匿名 2017/08/11(金) 22:43:05
居なかったら行きません。+1
-0
-
139. 匿名 2017/08/11(金) 22:52:45
動物嫌いだから行きません。
触り心地と匂いと毛が嫌で。
飼い主に気を使って「かわいい」って言わなきゃいけないのもめんどくさい。
昆虫は好きなので、カブトムシやクワガタなら喜んで見に行きます。+0
-1
-
140. 匿名 2017/08/11(金) 22:52:58
アレルギーだからむり。
実はうちにも高齢の犬いるけど、最初は大丈夫だったのに義母に世話を押し付けられて(私がやらないと放置するので仕方なく)世話していたらアレルギー悪化した。
犬はもう専用の部屋作って隔離しているけど(世話は犬を買った旦那にさせてる)同じ空間にいるだけで体調悪くなる。マジでトラウマ。+2
-0
-
141. 匿名 2017/08/11(金) 22:53:40
犬好きを強要してくる人は無理。舐められたり服を引っ掻かれたりしても、犬は唾液がベタベタしないし服も爪でダメにならないから良いよねみたいなスタンスの人がいて、無理だよって思った+2
-0
-
142. 匿名 2017/08/11(金) 22:53:50
家主が台所に立ってる間、ずっと相手させられるからケージに入れて欲しいけど、「可愛いでしょ?」って喜んでると思われるのがイヤだな。
家主見てないところで腕に絡みついてきたり、興奮してジャンプしたり、犬飼ったことない私はちょっとビビったりします。+4
-0
-
143. 匿名 2017/08/11(金) 23:06:48
犬、飼ったことないし、むしろ猫派ですがお呼ばれされたら喜んで行ってるww
友達が、私の話し相手ちゃんと聞いて!ってくらいずっとワンと遊んでる。かわいいわ〜実際。
猫とはまた別の楽しさ。+2
-1
-
144. 匿名 2017/08/11(金) 23:13:15
リアルで絶対に言えないし、目の前で犬猫が何してても、
「私は平気だし、気にしないよー」っていう態度をとってるつもり。でも…
犬猫は排泄器官がむき出しになっているから、ほんとうに気持ち悪い!
用を足した後、洗ったり拭いたりしないもんね?
同じ空間で人間がお茶飲んだりご飯食べたりするのが、耐えられない!
あと、犬猫がものを食べる時のはぐへぐぴちゃくちゃ言う音も
気持ち悪くて、吐きそうになります。勘弁してーー!!+12
-4
-
145. 匿名 2017/08/11(金) 23:25:15
犬いるけど大丈夫?
って、嫌だったとしても、断りづらくない?
だからうちは絶対に人は呼びません。
犬いるからうちはちょっと。って言う。
で、犬好きな人だったら行きたい!って言ってくれるだろうし、苦手な人だったら理解してくれると思う。
+6
-0
-
146. 匿名 2017/08/11(金) 23:32:54
>>145
タバコ大丈夫?と同じくらい断りにくい。
あなたみたいに犬が嫌な人もいるってことをみんなが気にしてくれてたらいいのにと思う。+2
-0
-
147. 匿名 2017/08/12(土) 01:00:12
多頭飼いしている親戚がいて
子供の頃からその家に行くのが苦手
ご飯だされても食べられない
親に早く帰ろうとこっそり言う
子供のやる事だからバレて
変わった子だと思われる
今だにその理由が犬のせいだとは誰にも言っていない+2
-0
-
148. 匿名 2017/08/12(土) 01:02:26
犬じゃないけど猫アレルギーだからちゃんと断るよ
行って文句言うのも違う
ちゃんと一言言ってくれるんだから
自衛は自分でしないとね+2
-0
-
149. 匿名 2017/08/12(土) 01:04:35 ID:VIkWqTpzAc
>>17
犬をゴキブリと同じ扱いするなんて薄情だな+2
-2
-
150. 匿名 2017/08/12(土) 01:07:32
いやです。義実家が室内犬飼っててくっさい。小さいこどもがいるのにゲージにも入れてくれない。犬用の水とかのお皿、おしっこする場所とかが普通に置いてあるのがほんとに気になる。こどもが歩くけどまだいろいろ舐めたりする時期だから、結局おろすのが嫌でずーっとだっこしてる。何時に行くからすぐ帰るからその間だけゲージにいれてってお願いしてもだめ。でも行かないといけない…気にしなければいいってわけにもいかないし。なんだったら犬だっこしておろしてそのままこどもだっこされるのもいやでいやで仕方がないんだよ!!!+8
-0
-
151. 匿名 2017/08/12(土) 01:09:49
犬飼ってるし好きだけどやっぱりしつけなってないとダメ。触ろうとしたら噛むとか、論外。室内犬だから余計必要なのに可愛がるだけのヤツ多すぎ。+1
-0
-
152. 匿名 2017/08/12(土) 02:28:55
犬触った手で食べ物触られるの嫌なんです。犬アレルギーもあるし、いかない。+5
-0
-
153. 匿名 2017/08/12(土) 05:01:50
家電の配達やライフライン、家のメンテナンス、税理士や保険、セールス等の仕事で人の家にあがる職種の人が嫌がる家が 喫煙者と犬猫。
本人は気がつかないんだろうけどどんなに掃除しても臭い。犬もお尻をつけているような場所には座りたくない。+4
-1
-
154. 匿名 2017/08/12(土) 05:20:08
犬飼ってることを言ってない程度の関係の人はそもそも家に呼ばないけどね。
仲良い子で、行きたいんだけどちょっと犬が苦手で‥と言う子や、小さい子が来る時は他の部屋一部屋にトイレやご飯やおやつやおもちゃ、ベッドを用意して飼い犬を隔離しておく。
犬が怖いとかでなく、そもそも犬がいることで不衛生と思ってる子は、来たいと言わないと思う。+1
-0
-
155. 匿名 2017/08/12(土) 06:18:37
ちん○の生臭さに似てない?+0
-6
-
156. 匿名 2017/08/12(土) 07:29:48
>>150
私と全く同じ状況です。子どもよりも犬かよクソ野郎どもが!って毎回思います。
犬の毛やフケが散乱してるし何より匂いがもの凄くキツくて義実家行くのが苦痛です…泣けてきますよね…+4
-1
-
157. 匿名 2017/08/12(土) 07:32:53
クソ野郎どもが...
母親?+5
-3
-
158. 匿名 2017/08/12(土) 07:36:37
狭いワンルームにチワワと猫買ってる友達の家臭いし物が多いから苦手
舐めてくるの嫌
すぐ手を洗いたくなる
ごめんなさい+4
-1
-
159. 匿名 2017/08/12(土) 07:50:48
犬苦手なくせに遊びに来たがる人がいる…
「別の部屋に閉じ込めておいてくれれば大丈夫!」だそうですが。
絶対に呼ばないYO!+7
-2
-
160. 匿名 2017/08/12(土) 08:33:30
>>37
知らないかもしれないけど、ウサギの毛は犬猫より毛は細くて軽くて舞うからアレルギーには1番なりやすいんだよ。小さなお子さんとか花粉症の人は気をつけた方がいいよ。+3
-0
-
161. 匿名 2017/08/12(土) 08:44:11
犬好きで仔犬を飼ったばかりの友人の家で 羨ましい羨ましい連呼してキャッキャッして触りまくったんだけど
あれから数年 成犬になって(大型犬)もしつけはされてなく 飛びついてくる…
口をベロベロ舐められる
よだれで顔やら手やら足やらヌルヌル…
いや 可愛いし犬は好きなんだけどなー
友達も あなたは犬好きだしいいよね(^^)
って感じなのが地味に嫌で あんまり行かなくなっちゃったよ
他人の子供と一緒で フレンドリーに懐いてくるペットを ちょっと嫌だからやめさせて!ってなかなか言えないんだよなー(笑)+3
-0
-
162. 匿名 2017/08/12(土) 08:44:27
>>156
わかります…孫より犬!なんですよね。いつも犬と一緒にいるから仕方ないんだけど、、せめて家に行く間だけはと望んでしまう。
あら〜お隣は小さいこどもいるけど犬飼ってるから大丈夫よ〜気にしすぎ〜潔癖症なの?って義母に毎回言われます。義父は嫁にきたんだから義実家のやり方に従えという人です。夫はやっぱり親が大事で、実際CMとかSNSとかで赤ちゃんと犬くっついてたりするし、考えすぎじゃない?って。
家以外で会うことを提案しても、なんでこちらが出向かないといけないの?あなたたちが来なさい。で、行かないと行かないでへそ曲げるのでもうほんとに八方ふさがりです。完全に義実家の愚痴になってしまいましたすみません。
+4
-1
-
163. 匿名 2017/08/12(土) 09:27:10
犬好きだから嬉しい+2
-1
-
164. 匿名 2017/08/12(土) 10:36:33
犬以外にもいろいろいるけど仕事柄来客多いから、動物用の部屋を作って入れてるから気にせず呼んでる。
仕事の話終わったらほとんどの人が動物見たいって言うから部屋から出して触らせてあげてる
仕事以外の知り合いも動物見たいって言って自分から来てくれるよ
部屋を分けるのが不可能ならケージに入れておけば大丈夫かと
アレルギー酷い人や動物死ぬほど嫌いな人ならそもそも来ない+2
-0
-
165. 匿名 2017/08/12(土) 11:22:34
嫌だなんてとんでもない。
この上なく幸せです。+0
-0
-
166. 匿名 2017/08/12(土) 12:49:33
たまに私より良い生活してる犬がいる
そう言うお宅はちゃんと躾してたり、愛情注いでるから行きたいです!
動物好きなのでよっぽど不衛生じゃない限り行きたいな+0
-0
-
167. 匿名 2017/08/12(土) 13:40:05
事前に「うち犬いるんだー」って
写メ見せてくれたら覚悟していけるかな。
もしくは断れる。
いい子なのは分かるけど
どうしても吠える(大きい音)のがダメなので・・・+1
-0
-
168. 匿名 2017/08/12(土) 13:55:05
臭いわウレションするわキャンキャン吠え倒すわで最悪な思い出しかない…+3
-0
-
169. 匿名 2017/08/12(土) 13:57:27
犬飼ってる人ってすぐわかる
独特の犬臭があってほんとむり
家に行っても同じ臭いがするし
自分まで臭くなりそうでやだ+2
-2
-
170. 匿名 2017/08/12(土) 15:54:32
食糞する犬を見て、それから舐められるのは苦手になった。+5
-0
-
171. 匿名 2017/08/12(土) 16:08:37
逆があります。
主人の友達夫婦を我が家に招待した時に、ワンちゃん連れていらっしゃいました
我が家はワンちゃん飼ってないので驚きました。
ペットシートやら急いでかいにいきました。
100歩譲って来る前に教えて欲しいし要るものは持ってきて欲しかったです。
犬が使った皿捨てました+5
-0
-
172. 匿名 2017/08/12(土) 16:10:20
家入った瞬間臭いからイヤ+4
-1
-
174. 匿名 2017/08/12(土) 17:11:42
別に誘われること自体は嫌とかではない。
でもお誘いする時に
犬がいる事も伝えるのがマナーじゃないの。
それで主の家に行くか行かないかを決めるのは相手だし。
あとは犬を理由に断られても、それを認める事かな。
犬や猫の動物は人によってはアレルギーの原因でもあるし、好き嫌いが分かれるものなのに、犬好きの人は犬が嫌いなんて人間失格くらいに相手を批判するから。
+3
-0
-
175. 匿名 2017/08/12(土) 17:20:33
犬やネコは好きなので嬉しいんだけど
食べ物や飲物があるときは気になるかな~
犬は好きだけどもちろん毛がついた食べ物や飲物は好きじゃない
+1
-0
-
176. 匿名 2017/08/12(土) 17:22:43
>>170
私も見たことある。今でも犬は好きなんだけど顔をなめられるのは本気でイヤだ。
犬とキスとか絶対にムリ。
いくら好きでもムリ。+2
-0
-
177. 匿名 2017/08/12(土) 17:38:42
うちは、トイプードル飼っているけど親と弟が遊びに来た時に
「犬飼っているのに全然臭くないな」
って言われました。今は専業主婦なのでマメにトイレの交換したり脱臭機もつけているので臭いは気になりません。+0
-0
-
178. 匿名 2017/08/12(土) 18:32:24
姑が飼ってるうるさい柴犬が嫌い。
舐めてきたら臭いし
姑と共に消えて欲しい…
お盆は憂鬱+2
-0
-
179. 匿名 2017/08/12(土) 18:39:12
動物好きだから犬がいたら触りまくるけど、手の匂いがずーーっと消えないよね。+1
-0
-
180. 匿名 2017/08/12(土) 20:04:07
トピずれだけど。
実家で飼われてた犬は臭い汚い!と孫を触らせないようにしていたけど、手入れもせずシャンプーも私が帰省する月に1度なので犬が臭いんじゃなくて手入れしないからだよねと言っても聞いてもらえず。
今は引き取って部屋も放し飼いにしてるけど臭いも無く、散歩後も足洗ったりブラシかけたりしてるので先日母が来て若返ったと驚いてた。
でも歯ブラシさせないから口だけは臭いんだなあ+1
-0
-
181. 匿名 2017/08/13(日) 00:02:14
犬が苦手なのでおうちには行きません。
特にしつけがされていない、口がいやしい犬が苦手で、食事中の人間のテーブルにピッタリ離れず、テーブルの上のものを鼻を鳴らして催促したり、それを当然のように食べさせるのを見るのが苦手です。
わたしはネコを飼っていますが、フード以外は与えずに育てたので、人間が食事をしていても関心なさそうにしています。
人間の食べ物を動物に与えるのは身体にもよくないんですよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する