
和歌山の拳銃発砲立てこもり事件、犯人の母親(80)を提訴 亡くなった遺族が損害賠償求める
71コメント2017/08/23(水) 18:41
-
1. 匿名 2017/08/11(金) 11:44:07
+10
-75
-
2. 匿名 2017/08/11(金) 11:45:25
80歳になにができるのか+358
-8
-
3. 匿名 2017/08/11(金) 11:46:12
無理だ+119
-2
-
4. 匿名 2017/08/11(金) 11:46:31
80歳VS80歳+342
-3
-
5. 匿名 2017/08/11(金) 11:46:34
そんな金どこかわいてくるの?+124
-3
-
6. 匿名 2017/08/11(金) 11:46:36
80歳が80歳を提訴って…
支払い能力ないよきっと+367
-4
-
7. 匿名 2017/08/11(金) 11:46:41
>男の親族は母親を除き相続権を放棄しているという。
ゴミ男の母親が遺産相続してるんだ
だったら請求してもいいんじゃないの+316
-7
-
8. 匿名 2017/08/11(金) 11:46:45
息子が悪いのに母親を告訴か+217
-15
-
9. 匿名 2017/08/11(金) 11:46:56
暇だな+8
-7
-
10. 匿名 2017/08/11(金) 11:46:56
どうやって払うの+58
-2
-
11. 匿名 2017/08/11(金) 11:46:56
支払い能力あるのかな。+85
-1
-
12. 匿名 2017/08/11(金) 11:47:13
加害者と被害者の年齢が一緒だから紛らわしい。
+227
-2
-
13. 匿名 2017/08/11(金) 11:47:19
なにがなんだか…。+23
-1
-
14. 匿名 2017/08/11(金) 11:47:26
その年で親とか関係ないだろ。
遺族はあきらめろ+27
-23
-
15. 匿名 2017/08/11(金) 11:47:28
犯人亡くなってるし、誰かを訴えたい気持ち、誰かに償わせたい気持ちはわかるけど、母親(80歳)には何もできないだろう。+280
-5
-
16. 匿名 2017/08/11(金) 11:47:39
ガルちゃんみんの私達がとやかく言うことではないわ。さいならーーー!+20
-2
-
17. 匿名 2017/08/11(金) 11:47:44
80の老人にどうやって1億3千万払わすつもりなんだろうか。
子供がした事とは言え45歳の立派な大人がやったことを80歳の母親に賠償させるのは違う気がする。
親族は母親以外相続権放棄って莫大な財産でもあったのかな?+286
-18
-
18. 匿名 2017/08/11(金) 11:47:45
ババアとババアの仁義無き戦い。+14
-6
-
19. 匿名 2017/08/11(金) 11:47:50
これって犯人覚醒剤常習者じゃなかった?+22
-1
-
20. 匿名 2017/08/11(金) 11:47:52
80の母親に支払い義務はあるのかな?
またクソみたいな弁護士に入れ知恵されちゃったのかな?両方のお母さんが不憫だわ+90
-11
-
21. 匿名 2017/08/11(金) 11:47:57
母親強いよね~+7
-0
-
22. 匿名 2017/08/11(金) 11:48:05
認められたところで払えないでしょ+60
-4
-
23. 匿名 2017/08/11(金) 11:48:16
やるせない+1
-3
-
24. 匿名 2017/08/11(金) 11:48:23
80才女性が80才女性を相手に一億三千万の損害賠償請求したの⁇+48
-1
-
25. 匿名 2017/08/11(金) 11:48:26
この情報だけじゃよくわからないな。80歳の母親が、遺族へ慰謝料を一銭も払うことなく自殺した犯人の遺産を丸々相続しようとしているっていうこと??
80歳になっても殺人を犯した息子の罪を一緒に償わないといけないのかっていう問題はあるけれど、どれだけ遺産があるのか知らないけれど心情的には確かにこの母親は訴えられるべきかも。
+128
-6
-
26. 匿名 2017/08/11(金) 11:49:05
高齢で金にがめついのは嫌だね+5
-22
-
27. 匿名 2017/08/11(金) 11:49:52
>>17
建設会社の経営してたでしょ
給料も払えなくなって、その話し合いの最中に銃殺してた筈
現金は無くても箱や土地は残ってるし、だからこそ相続したんじゃないの
で、ババアが死んだら他の兄弟が間接的に相続するつもりでしょ+142
-2
-
28. 匿名 2017/08/11(金) 11:50:22
ん?下調べした上で母親に財産があるということがわかったからかな?
じゃなければ、事件の風化を恐れて?+77
-0
-
29. 匿名 2017/08/11(金) 11:51:07
>>27
抵当に入ってんじゃないの?+6
-2
-
30. 匿名 2017/08/11(金) 11:51:08
>>17
相続放棄って資産がある人だけがする事じゃないよ
むしろ借金を抱えていたりする負の遺産を放棄することのほうが多いよ+119
-0
-
31. 匿名 2017/08/11(金) 11:53:25
支払い能力があるから提訴したのかな。+5
-1
-
32. 匿名 2017/08/11(金) 11:54:59
>>8
製造責任はあるからね。+8
-5
-
33. 匿名 2017/08/11(金) 11:55:01
>>30
父親が借金してたけど
返済で保険金半分くらい減っちゃった…。
遺産放棄してれば減らなかったのに。+5
-3
-
34. 匿名 2017/08/11(金) 11:55:16
訴える方も費用だおれになることはしないよ
犯人所有の不動産なんかを相続したのだと思う+9
-0
-
35. 匿名 2017/08/11(金) 11:58:00
>>27
家族経営で経営者一族に従業員が殺害されたら、母親を訴えるのもおかしくない+19
-2
-
36. 匿名 2017/08/11(金) 11:58:05
金にガメツイとかよく言えるよね。。自分がもし遺族の立場になったら、こうして訴えずにはいられないと思うけどな。何年経っても自分の息子が殺されたことが忘れられないし憎いし理解できないし納得できないんだよ。
事件を風化させたくないとかじゃなくて、気持ちの落とし所を求めて訴えるしか出来ないんだよ。お金なんて貰ってもなんの慰めにもならない、けど、お金っていう形にしか出来ない。+135
-5
-
37. 匿名 2017/08/11(金) 11:58:53
なんだかな。、、、+3
-4
-
38. 匿名 2017/08/11(金) 12:01:23
原告も80歳というあたりに執念を感じるから
がめついっていうのは違うと思う+9
-5
-
39. 匿名 2017/08/11(金) 12:02:38
良いことじゃん
犯罪内容がアメリカ並みになってるのに
古式ゆかしく黙ってろって
むしり取れるだけ取ってやればいい
これこそ被害者舐めるな
逃げ得を許すなだと思うよ
+101
-3
-
40. 匿名 2017/08/11(金) 12:05:25
もう棺桶に身体半分入ってるよ+7
-5
-
41. 匿名 2017/08/11(金) 12:06:46
犯人死んじゃってるから、怒りの持って行き場が無いんだろうね+20
-0
-
42. 匿名 2017/08/11(金) 12:10:29
>>2
1億払えるかはわからないけど、貯金や持ち家などの資産があるかもしれないからね
+50
-0
-
43. 匿名 2017/08/11(金) 12:16:08
キャットファイトだw+2
-3
-
44. 匿名 2017/08/11(金) 12:21:48
息子が悪くてももう死んでるんだから、そりゃ親の方にいくだろ。+10
-1
-
45. 匿名 2017/08/11(金) 12:23:14
訴えられた母親は、事件のあった土建屋の社長だからじゃないの?+54
-0
-
46. 匿名 2017/08/11(金) 12:23:25
支払い能力とかじゃなくさ訴えるしか怒りの持っていきようがないんじゃないかな?+9
-0
-
47. 匿名 2017/08/11(金) 12:24:08
14.自分の家族とか大切な人が殺されてもそんな事言えるのかね?私なら許せないけど+15
-0
-
48. 匿名 2017/08/11(金) 12:26:04
資産から抜き取るんだよこの場合は。全くどういう育て方したんだか…+5
-2
-
49. 匿名 2017/08/11(金) 12:29:10
こういう遺族狙って、裁判費用で稼ぐために そそのかす悪徳弁護士多いんだって
80歳のおばあちゃんが一人で裁判始めようとしたとはとても思えない
うまく弁護士にたきつけられたんだろうな+16
-3
-
50. 匿名 2017/08/11(金) 12:52:49
>男の親族は母親を除き相続権を放棄しているという
男の母親も相続権を放棄すればいい+12
-0
-
51. 匿名 2017/08/11(金) 12:54:29
直接殴っていいなら殴るけど、それじゃ自分も逮捕されるからお金で制裁加えるのよ!
お金欲しさに裁判するわけじゃないの!+16
-0
-
52. 匿名 2017/08/11(金) 13:02:59
お金ないでしょって言うけど、一応商売してたんだし
財産あると思うよ
+14
-0
-
53. 匿名 2017/08/11(金) 13:04:14
被害者の母親からすれば、犯人を憎んでも憎んでも悲しみと悔しさしか気持ちを表せないと思う。母親は80歳でこの先老いて人生を歩んでいくのに罪なき息子は突然命を奪われたから…
本当は、お金なんかより何の罪なき息子の命の代償がその金額だったんだろう
死刑にすらならず自らの命を断ち切った犯人とその母親に怒りの矛先を与えたんだろうな+6
-1
-
54. 匿名 2017/08/11(金) 13:16:46
これさ、警察も何かもたもたしてたよね。
大阪から特殊部隊が来てたのに、和歌山の警察が「待ってください」って言ってなかなか進まなかったらしい。+11
-0
-
55. 匿名 2017/08/11(金) 13:19:40
そんなこと出来るんだね。
+1
-0
-
56. 匿名 2017/08/11(金) 13:23:01
結局金か。お金受け取ったらそれで完結なんだし、もう犯人恨んだり蒸し返したり出来ないね。
金で許すから寄越せ裁判だし+0
-11
-
57. 匿名 2017/08/11(金) 13:32:31
遺産相続した分は払っていいじゃない
むしろ被害者に差し出せ+6
-0
-
58. 匿名 2017/08/11(金) 13:37:51
土建屋、現金は無くても土地、建物があったんじゃないの。それを他親族は放棄したけど、母親は放棄しなかったかまだその建物に住んでいるとか。+8
-0
-
59. 匿名 2017/08/11(金) 13:40:14
お金が目的ではないんじゃないかな?
息子を殺されたって気持ちをどこにもぶつけられなかったんだよ。
+9
-0
-
60. 匿名 2017/08/11(金) 13:43:34
あるだけ払わせて終わりにするしかない。
+7
-0
-
61. 匿名 2017/08/11(金) 14:03:41
他の家族はサッサと相続放棄して他人みたいにしてるかもしれないけど
80にもなった婆さんが、息子の遺産相続どうこうなんてわからなかったんじゃないの?
+4
-2
-
62. 匿名 2017/08/11(金) 15:27:53
殺人の損害賠償でも相続放棄できるんだね。そりゃそうか。+0
-0
-
63. 匿名 2017/08/11(金) 15:28:17
>>61
住んでる家を手放したくないとか?+1
-0
-
64. 匿名 2017/08/11(金) 15:30:51
刑事と民事、どちらも当然の権利だよ。
示談ではないんだから、お金を受け取っても憎む気持ちを手放す義務はないし
許さない権利はある。
こんな簡単なことが分からない人がいることに驚いた。
義務教育くらいは受けているんだろうに…+8
-1
-
65. 匿名 2017/08/11(金) 16:39:59
>>17
犯人は事件現場となった
建設会社の息子です。
事件後閉鎖されてますが
いくらかは財産が
あったんじゃないでしょうか・・・
+2
-0
-
66. 匿名 2017/08/11(金) 18:07:13
これ、犯人の母親に何らかの落ち度があったってこと?
それともお金の問題?+0
-0
-
67. 匿名 2017/08/11(金) 18:39:46
たしか、この建設会社は元々容疑者の母親が社長をしていた会社で、死んだ容疑者が後を継いだかなにかだったような。
だから、会社の経営がうまくいってるなら容疑者の母親に支払い能力があるのでは?+3
-0
-
68. 匿名 2017/08/11(金) 18:43:12
>>50
相続放棄には期限があるので、今からはもうできないと思うよ。+1
-0
-
69. 匿名 2017/08/11(金) 20:32:58
母親に支払ってほしいんじゃなくて、あくまでも犯人にお金があったならそこ(犯人の遺産)から払えや
ってことじゃないかな
遺産相続したのに遺産のいいとこだけ貰おうじゃダメでしょ
本来犯人が支払わなければならない賠償金を犯人の遺産から払わせるのはいいと思うけど+4
-0
-
70. 匿名 2017/08/12(土) 11:45:48
自殺した犯人は会社の社長やで
当然相当額の遺産を母親が相続したのは調査済でしょ
でないと裁判費用の数百万が無駄になっちゃう+0
-0
-
71. 匿名 2017/08/23(水) 18:41:17
お金じゃなくて気持ちの問題じゃないかな
犯人死亡してるから誰かに償わせたい気持ちはとてもわかる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
和歌山市の土木建設会社で平成28年8月、従業員4人が撃たれ、うち1人が死亡した事件で、殺害された石山純副(じゅんすけ)さん=当時(45)=の母親(80)が、拳銃自殺後に殺人容疑などで容疑者死亡のまま書類送検されて不起訴となった男=当時(45)=の母親(80)を相手取り、約1億3千万円の損害賠償を求める訴訟を和歌山地裁に起こしたことが10日、わかった。提訴は7月12日付。 訴状によると、28年8月29日朝、同市の土木建設会社の一室で、石山さんと従業員3人に次々と発砲し、石山さんを死亡させたとしている。 男の親族は母親を除き相続権を放棄しているという。