-
1. 匿名 2017/08/09(水) 20:03:39
(夕食のおかず)またこれか。
私も働いてるのよ!+137
-4
-
2. 匿名 2017/08/09(水) 20:04:03
よっこいしょういち。+18
-12
-
3. 匿名 2017/08/09(水) 20:04:07
舌打ち+132
-4
-
4. 匿名 2017/08/09(水) 20:04:50
あっ!
って言った後にブリブリおならする。
腹立つ。+102
-6
-
5. 匿名 2017/08/09(水) 20:04:52
返事が
ふ~ん
へ~
+92
-2
-
6. 匿名 2017/08/09(水) 20:04:52
今からやろうと思ってたのに
嘘つけ!+91
-3
-
7. 匿名 2017/08/09(水) 20:05:00
舌打ち
+86
-3
-
8. 匿名 2017/08/09(水) 20:05:17
また、これ?
+46
-2
-
9. 匿名 2017/08/09(水) 20:05:38
なんで?+32
-1
-
10. 匿名 2017/08/09(水) 20:05:39
あっそ。
知らん。+72
-1
-
11. 匿名 2017/08/09(水) 20:05:40
意味わかる?って語尾につける
言い方もあるけど腹立つ+158
-5
-
12. 匿名 2017/08/09(水) 20:05:45
約束するとき
「まかせろ!」
あっさりやぶって
「約束…覚えてない…(遠くを見る目で)」
めっっちゃムカつく
+88
-2
-
13. 匿名 2017/08/09(水) 20:05:46
「後でちゃんとやるから!」
嘘ばっかり+65
-2
-
14. 匿名 2017/08/09(水) 20:05:53
もう、飽きた+9
-1
-
15. 匿名 2017/08/09(水) 20:06:02
だからなに?+34
-1
-
16. 匿名 2017/08/09(水) 20:06:04
アホでも出来る
洗濯も炊事もアホでもできるそうです
ならやれ!+115
-2
-
17. 匿名 2017/08/09(水) 20:06:17
はぁ〜〜〜〜〜〜
って、大きなため息…………+109
-2
-
18. 匿名 2017/08/09(水) 20:06:18
褒めた後に「こんなんでええ?」+19
-1
-
19. 匿名 2017/08/09(水) 20:06:24
でも~やろってすぐ私の言うこと否定する+30
-1
-
20. 匿名 2017/08/09(水) 20:06:27
母さんに悪気はないからさ+103
-2
-
21. 匿名 2017/08/09(水) 20:06:27
ちょっと待って~+8
-3
-
22. 匿名 2017/08/09(水) 20:06:29
つなずきが「うん」とか「はい」じゃなくて「あ、はーん」ってのがいて。
今思うとキモい。+37
-2
-
23. 匿名 2017/08/09(水) 20:06:31
だから言ったじゃん+16
-1
-
24. 匿名 2017/08/09(水) 20:06:49
お前さあ~
+24
-1
-
25. 匿名 2017/08/09(水) 20:06:52
『こんな時、お袋なら~』
じゃあ、ママのとこ帰れ!!
+113
-2
-
26. 匿名 2017/08/09(水) 20:06:57
腹立つけど面白いww+15
-5
-
27. 匿名 2017/08/09(水) 20:07:02
お母さん(私にとっては姑)は悪気はなかったんだよ。わざとじゃないから。+58
-2
-
28. 匿名 2017/08/09(水) 20:07:08
くしゃみ
手で押さえることもせず全力の爆発音みたいなやつを予告なしにやられると心臓が飛び出しそうになる。+110
-2
-
29. 匿名 2017/08/09(水) 20:07:20
話しかける度に、
え?(聞こえなかった風)
聞こえてるくせに言う。
これ地味にイラつくんだよね。+86
-2
-
30. 匿名 2017/08/09(水) 20:07:33
はぁ?
地味にいらつく
+52
-2
-
31. 匿名 2017/08/09(水) 20:07:51
休日に寝転がって「あー疲れた」
私はフルタイムで働いて家事も育児もあんたの世話もしてますけどー。+121
-2
-
32. 匿名 2017/08/09(水) 20:07:51
朝、私の顔を見るなりの、
「お茶いれてくんなーい?」+20
-2
-
33. 匿名 2017/08/09(水) 20:08:18
めっちゃ
関西人でもないのに。+10
-12
-
34. 匿名 2017/08/09(水) 20:08:44
朝からカーペッってタンはく!煙草吸ってるから?まじで気持ち悪い。+60
-2
-
35. 匿名 2017/08/09(水) 20:08:50
ちょっと注意すると
「分かった!分かったから!これからは俺がやればいいんだろう!俺がやるんだから文句は言うな!」
と言う癖にやらない旦那
だから注意すると同じ言葉を言うだけ
学習してよ+54
-2
-
36. 匿名 2017/08/09(水) 20:09:05
喧嘩する度に、家賃払ってんのは俺だよね?
ここに住めてるのはお前のおかげなの?とか言ってきて喧嘩の内容とは関係なさすぎて笑える。
もちろん別れましたよ!あんなクズ野郎+144
-2
-
37. 匿名 2017/08/09(水) 20:09:06
呼んでも返事がない!!
ちゃんと話してる時クソイラつく!!+17
-1
-
38. 匿名 2017/08/09(水) 20:09:14
何を質問しても、「わかんない」
ハッ!?思春期か!
どうやって生きてんだ!?+16
-1
-
39. 匿名 2017/08/09(水) 20:09:22
まぁ、いいんだけどさ
「さ」ってなんだよ
あんたがたどこさかよ
+95
-7
-
40. 匿名 2017/08/09(水) 20:09:27
なくはない
どっちよ…+3
-1
-
41. 匿名 2017/08/09(水) 20:09:29
母さんの場合はね~~
んなこと興味ねえよ+23
-1
-
42. 匿名 2017/08/09(水) 20:09:59
どうでもいい〜+2
-1
-
43. 匿名 2017/08/09(水) 20:10:16
とにかく臭い…。
+12
-1
-
44. 匿名 2017/08/09(水) 20:10:20
どうせ言っても聞かないだろ?
強情な女で悪かったね!+13
-2
-
45. 匿名 2017/08/09(水) 20:10:53
そこらに置いてる食べ物食べる時に、
みかんでも食うか!っていちいち言うこと
でもってなんだよ+17
-3
-
46. 匿名 2017/08/09(水) 20:10:55
変な話~って前置きしてから、話す事が多い。
その割には全然変じゃないから、毎度イラってする(笑)+30
-2
-
47. 匿名 2017/08/09(水) 20:11:06
何を話かけても無言を貫くのが腹立たしい。+6
-1
-
48. 匿名 2017/08/09(水) 20:12:01
なんとかなるっしょ。
真剣に考えもせずこう言われるとイラっとする。
結局後始末するの私だし。+36
-2
-
49. 匿名 2017/08/09(水) 20:12:50
そんなことどうでもいい。
話してる途中で言われるとイラッとします。一気に話す気なくなります。+21
-1
-
50. 匿名 2017/08/09(水) 20:13:10
お前はのんきだから良いだろうけど
多少はのんきかもしれないけど、お前がセカセカしすぎなんじゃ!
仕草もいちいち荒いし音立てて五月蝿いし、なんなの。+15
-3
-
51. 匿名 2017/08/09(水) 20:16:04
舌を洗う時の
おえ~
まじこっちが吐きそう
+9
-0
-
52. 匿名 2017/08/09(水) 20:16:12
「自分は〜」
「自分的には〜」
「いや、フツー〜」
「男からしたら女子は〜」
考え方のクセがすごい!+15
-0
-
53. 匿名 2017/08/09(水) 20:16:25
◯◯してあげようか?
なんで上から目線なんだよ
やれるなら黙ってやれ+14
-0
-
54. 匿名 2017/08/09(水) 20:16:36
「あ?」「は?」
私だけにしか言わないのがよけいむかつく。
外面よくしないで他人にも言ってきらわれてしまえ。+30
-0
-
55. 匿名 2017/08/09(水) 20:16:42
笑いながら「愛してるよ〜♡」
私が機嫌悪かったり 怒ってることを察知するとダンナが言う!これで私の機嫌が良くなると思ってるからムカつく( ˘•ω•˘ ;)
魔法の言葉じゃないから!+10
-1
-
56. 匿名 2017/08/09(水) 20:17:25
〇〇やん!
エセ関西弁
東北人のくせに。+9
-3
-
57. 匿名 2017/08/09(水) 20:17:31
「知らん」これ関西人にとっては感じ悪い言葉じゃないのかな??ちょっとした事聞いただけで(今日雨降るのかなーとか)「知らん」、本当に腹立つ。「分かんないけど降りそうだなー」とかじゃない普通+12
-2
-
58. 匿名 2017/08/09(水) 20:18:27
おいしいおいしい
美味しいは一回にしてください!+7
-0
-
59. 匿名 2017/08/09(水) 20:18:30
どっちでもいいよ
なんでもいいよ+15
-0
-
60. 匿名 2017/08/09(水) 20:19:09
〇〇ちゃんは気が強い
.....誰のせいだと思ってんだこのチビ〜!+10
-0
-
61. 匿名 2017/08/09(水) 20:19:44
夫が口癖なのか、何かしてしまった時に『わざとじゃないよ〜(^_^;)』という所!すぐ謝ればいいのに言い訳の様にいう事+7
-0
-
62. 匿名 2017/08/09(水) 20:20:40
口癖ではないけど、私がお腹痛いと言うと、俺も。頭が痛いと言うと俺も。必ず言う。
鬱陶しい〜〜!+27
-0
-
63. 匿名 2017/08/09(水) 20:21:33
質問すると「うん」か「ううん」かどっちかわからない中途半端な「うーん」みたいな返事をする。
単語で返さなきゃいけないように「食べる?食べない?どっち?」みたいな聞き方をしても「うーん」
毎回聞き返さなきゃいけないのがイライラしてきて適当に捉えてやると「うんって言ったじゃん!」とか逆ギレしてくる。
+8
-0
-
64. 匿名 2017/08/09(水) 20:23:11
デート代いつも私がすべて出すことになってて
彼曰く、(金欠やねん俺)だそう。
しかも毎回これ。
これ、食べたいな~。って甘えてみても
(買えば?)としか言わない。
ちなみに、別れます♪
こんなのと居られるか!!
金欠の男と同棲するとか先が目に見えてるわ+43
-2
-
65. 匿名 2017/08/09(水) 20:24:33
>>39
笑った(笑)!!+9
-0
-
66. 匿名 2017/08/09(水) 20:24:35
今のところ彼氏にムカつく口癖とかないけど、ずっと一緒にいるといつかこうなるんだろうなーと勉強になるw+2
-1
-
67. 匿名 2017/08/09(水) 20:24:37
どーせ怒るやん!だからなんも始められへん。
できないことを私のせいにしすぎ+6
-0
-
68. 匿名 2017/08/09(水) 20:26:12
私の話を聞いた後「で?」って言われます
相手からしたら興味があって続きが知りたい意味なんだそうですが…
なので「この話興味なかったんだね、ごめん」と言ったら「で?続きは?なになに?」って言葉を足してきました
もう慣れましたが…言葉を足されても興味ないように聞こえるのは変わりないです+3
-0
-
69. 匿名 2017/08/09(水) 20:26:29
頑張れっ!!
手が離せない時や体調が悪くて動けない時に頼み事をすると「頑張れ!!」って言ってやってくれない!!!!+4
-0
-
70. 匿名 2017/08/09(水) 20:27:02
『それ大丈夫なん?』の口癖。
私のやる事、聞いたこと、決めた事全てこの質問。
■子供の鼻風邪→小児科に受診して薬をもらう→『それ大丈夫なん?』
■精密検査のために大きい病院を紹介されたので受診すると伝える→『それ大丈夫なん?』
何を持って大丈夫なのか、100%の安心安全を私に求めないでほしい(# ゚Д゚)+12
-0
-
71. 匿名 2017/08/09(水) 20:27:11
自分からお祭り行きたいって言って来たくせに暑いだしんどいしんどいって聞いてるこちらがしんどいわ
家にいろ!+16
-0
-
72. 匿名 2017/08/09(水) 20:32:51
大変なんやな
って言えば済むと思ってる+2
-1
-
73. 匿名 2017/08/09(水) 20:32:53 ID:OjJEr4I5Ca
なるほど
聞いてないでしょって思う。
本当になるほど嫌い。+4
-0
-
74. 匿名 2017/08/09(水) 20:34:14
「うちの妹が〜」「妹の子供が〜」
全く興味ない。
+13
-0
-
75. 匿名 2017/08/09(水) 20:37:16
もったいない
気持ちは分からなくない
けど、ケチくさい+4
-0
-
76. 匿名 2017/08/09(水) 20:37:37
>>28
めちゃくちゃわかる!!!
本当にびっくりする。うちは、咳もくしゃみも、いびきも生理現象が全て大きい。でも、くしゃみが一番ムカつく。+2
-0
-
77. 匿名 2017/08/09(水) 20:38:41
○○してよかったんだ?
例)買い物中、雨。
帰宅して旦那に『洗濯物取り込んでくれてないよね?』と聞いたら『取り込んでもよかったんだ』
せっっこい返事だわ。
+24
-1
-
78. 匿名 2017/08/09(水) 20:41:14
なにかとすぐ「どーすんの?」って言う!
例えば「砂糖無いけど、どーすんの?」買うしかねーだろバカ!
イライラする口癖我が家では1位です!
何でも人任せって事ですね+27
-1
-
79. 匿名 2017/08/09(水) 20:42:09
だって ◯◯ねーじゃん
そのチンピラ口調やめな本当は気弱のくせに+4
-0
-
80. 匿名 2017/08/09(水) 20:42:32
喧嘩になると「おまえ病気だな!」「まと
もに働いた事も無いくせに」
これってモラハラですか?
モラハラだと思うプラスでお願いします。+59
-0
-
81. 匿名 2017/08/09(水) 20:42:50
どっちでも+1
-0
-
82. 匿名 2017/08/09(水) 20:44:06
ごめんってば!!
「ごめん(って言っているのだから、さっさと許せ)ってば!」
という風に聞こえてムカつく。
問題の解決にならない。
+19
-0
-
83. 匿名 2017/08/09(水) 20:47:08
くそが!
チッ!
すっごい嫌な気分。最近よくわかんない。4年目こなし。
+14
-0
-
84. 匿名 2017/08/09(水) 20:47:10
ハイハイ、申し訳ございません~
おまえは豊田議員かよ+10
-0
-
85. 匿名 2017/08/09(水) 20:47:35
「言ってくれたら、やったのに」
例えば、
新聞を廃品回収に出すために結んでいたら、
お風呂掃除をしてたら、
あなたは、そう言うけど、
頼んだら頼んだで、
「え!?それ今やらなきゃいけないこと?」
って言うよね。
+35
-0
-
86. 匿名 2017/08/09(水) 20:49:04
病院行け
めまいする、お腹痛いとかちょっと言っただけでコレ。いたわる行動無しで言われてもムカつくだけ。そもそもこういう症状でる原因は義実家ストレスだわ!!+8
-0
-
87. 匿名 2017/08/09(水) 20:50:02
聞いてること答えると、絶対始め、うそぅー!!むかつく あと、ふーん。で?何が言いたい? だね。+3
-0
-
88. 匿名 2017/08/09(水) 20:50:12
最悪。どんな小さなことでも最悪って言うからウザい+6
-0
-
89. 匿名 2017/08/09(水) 20:50:23
「あ~俺、今の生活に不満はないなぁ」
そりゃ、好き勝手やってんだから、不満はないでしょうよ!+12
-0
-
90. 匿名 2017/08/09(水) 20:50:47
「え?何て?」
私が子供と話してると いつもコレ。
ちゃんと聞く気もないくせに。
もう一回言うの邪魔くさいのに もう一回言っても また聞いてなくて え?何て?
ウザいよ。+7
-1
-
91. 匿名 2017/08/09(水) 20:50:47
>>85
うちも私がやり終えたら必ず「言ってくれたらやったのに~」って言われます!率先してやってくれないし言ったとしてもえーーー後でやるわ~って逃げるくせに!!+6
-0
-
92. 匿名 2017/08/09(水) 20:51:40
何言っても 取り敢えず否定される。
だからもう話さない。+6
-0
-
93. 匿名 2017/08/09(水) 20:52:26
「任す!」「それでいいんじゃね?」
アンタも意見出せよー!+4
-0
-
94. 匿名 2017/08/09(水) 20:52:30
ちなみに俺も〇〇だけどね!
世間話で、誰かを褒めたり、パート疲れた〜とか言ったりすると、自分を上げるような返しをしてくる。
今はテメーの話してんじゃねーよ!って思う。+4
-0
-
95. 匿名 2017/08/09(水) 20:53:26
「ちがうちがーう」
いちいち人の意見に反論する
言い方もイラツクってか存在自体ムカつく
掃除してるときも「何やってんの?珍しい」毎回これ
ほとんど無視してるけど「見てわかんねーなら聞くな」とキレる私
子供いなかったら即別れてる
ATMと割り切ってます。+2
-0
-
96. 匿名 2017/08/09(水) 20:53:41
面倒くさい+3
-0
-
97. 匿名 2017/08/09(水) 20:54:44
肯定も否定も「おぉう」
何聞いても話しても「おぉう」
もう会話するのもめんどくさい+5
-0
-
98. 匿名 2017/08/09(水) 20:55:01
すでに書いてる人いるけど、うちも私が何か言うとすぐ「知ら〜ん」って返ってくる。
質問した時も同意を求めている時も。
バカの一つ覚え‼︎+3
-0
-
99. 匿名 2017/08/09(水) 20:55:06
口癖ではないですが、暑い日や、ちょっと重い荷物を持ってもらったときや疲れてる時に、わざとらしく、はぁ、、、はあ、、はぁ、、と言うの本当うぜえ(笑)+10
-0
-
100. 匿名 2017/08/09(水) 20:55:23
女はこれだから…
バカな女のふりして旦那をたてています
+11
-0
-
101. 匿名 2017/08/09(水) 20:55:34
>>43
口癖ちゃうし(笑)+1
-1
-
102. 匿名 2017/08/09(水) 20:56:02
頭悪っ!!
何かで人に不快感抱いたらすぐにこれ。本当に頭悪いのはお前だよと言いたい。+6
-0
-
103. 匿名 2017/08/09(水) 20:58:59
知らんやん!
これマジで腹立つ! !
何言ってもこれ言われたらマジで腹立つ!
知れっっっ‼︎て思う。+8
-0
-
104. 匿名 2017/08/09(水) 21:01:00
なにか聞いてきて、それに対してこうだよって言ったあとに『へぇー知らねー』
知らねーから聞いてきたんだろ!だから教えてやったんだろ!!+3
-0
-
105. 匿名 2017/08/09(水) 21:01:49
テレビで映画を観始めた時に「何見てるの?」って聞くと「映画」って答えるところがとっても腹立つ!んなことわかってるよ!タイトル言えよ!って腹立つ!+16
-0
-
106. 匿名 2017/08/09(水) 21:02:01
知ってる、分かってる。
ときどき、知ってます、分かってますと敬語になるのも腹立つ。いつまで反抗期やってんだよ+8
-0
-
107. 匿名 2017/08/09(水) 21:04:01
LINEとかしてて会えそうな雰囲気になった時、
毎回『会おうか?』って聞いてくる。
これ言われるたびに会いたい気持ちが冷めていき、
『会いたい!』と返すのも嫌気がさし、
最終的には『暇だし会おうかな』と返してました。
元カレの話です&捻くれ者でごめんなさい。+6
-0
-
108. 匿名 2017/08/09(水) 21:05:18
ナンボ、ナンボするん?ナンボしたん?
ナンボナンボうるさい!
いくらしたの?いくらしたんだ?
ならイライラしないけど、ナンボって…(笑)外で言われるのも恥ずかしい。+7
-0
-
109. 匿名 2017/08/09(水) 21:06:03
>>85
超わかる+2
-0
-
110. 匿名 2017/08/09(水) 21:07:54
(子どもに向かって)
「ほらほら、ママがイライラしてるよ」
いいえ、子どもにはイライラしてませんから!!+20
-0
-
111. 匿名 2017/08/09(水) 21:08:24
まあ別にいいけどw
↑じゃあ最初から言うなよ+4
-0
-
112. 匿名 2017/08/09(水) 21:10:53
どうせって言葉をよく使う
腹立つ+4
-0
-
113. 匿名 2017/08/09(水) 21:10:57
口癖ではなく行動ですが…
おならをしても謝らない
外ヅラだけは良い
中年のくせに食べ物の好き嫌いをして夜中にお菓子を食べる
靴を揃えない
用をたす音が気持ち悪い
デカすぎるくしゃみ
クチャクチャ鳴らしながら食べる
指をパキパキ鳴らす
いびきがうるさすぎる
しかめっ面をする
タバコを吸う 外で吸ってるけど部屋がタバコ臭くなるから不快
酒を全部飲まないくせにコップ溢れるくらいついで、時々ソファーにこぼして酒臭いソファーカバーを洗濯カゴに入れる
あいつが入った後の風呂が加齢臭で臭すぎる
人が録画した番組を勝手に見て消すくせに私たちが消したら文句を言う
機嫌が良い時だけ話しかけてくる
私たちが話してるだけで小声でグチグチ文句を言う母はどうしてこんな人と結婚したのだろうと思います。金だけ入れて父の実家はすぐ近くなので死ぬまで実家に暮らして欲しいです
By18歳の娘+6
-0
-
114. 匿名 2017/08/09(水) 21:12:17
俺の方が〜
この前私が首の筋を痛めてたら、旦那が
その痛さの100倍ぐらいのが今の俺の
腕の痛さだな。と、、、
夏に忙しくなる仕事だからこの時期は休み
なく働いてくれてるんだけど、旦那が
忙しいかわりに育児は私だけになるから
私は私でストレスが半端ない。
そのとどめにこの一言。殺意。+8
-0
-
115. 匿名 2017/08/09(水) 21:12:56
>>85
言うのも面倒くさくない?
率先してやってくれって思う+4
-0
-
116. 匿名 2017/08/09(水) 21:14:10
疲れたって言うと、疲れてるのはお前だけじゃねぇ。
ちなみに共働き。家事育児は全部私。+7
-0
-
117. 匿名 2017/08/09(水) 21:15:30
>>103
九州人っぽいw+0
-0
-
118. 匿名 2017/08/09(水) 21:16:29
「俺は、あんなやり方で昇進しようとは思わんね」
そうですか。どんなやり方かしらないけど、同期がどんどん昇進していってるなら、自分のやりを見直してみるとかしたらいいんじゃない?
+14
-0
-
119. 匿名 2017/08/09(水) 21:24:39
土日の朝6時
大きな声で
「○○~!!(私)」
「お腹すいた~!!」とはしゃぎ起こされる。
待ってよ残業三昧で疲れてるんだよ。。+7
-0
-
120. 匿名 2017/08/09(水) 21:25:38
仕事から帰ってきて
「飯。」
何様?って思う(笑)
せめてご飯じゃない?+12
-1
-
121. 匿名 2017/08/09(水) 21:27:23
(子供に)「お母さんがうるさいからちゃんとしなさい〜!」+9
-0
-
122. 匿名 2017/08/09(水) 21:31:56
家族をおいて一人で友達と遊びに出掛けたりする。 たまに泊まってくる。
帰って来て 旦那「あ~疲れた」
私 「は?」
+8
-1
-
123. 匿名 2017/08/09(水) 21:33:34
そんなことも知らないの?
マニアックなことや興味ないことは知らなくても今まで困ったことがないのだから、自分の常識で語らないで欲しい。
毎回バカにされた気持ちになる。+5
-0
-
124. 匿名 2017/08/09(水) 21:35:49
「ふぁ〜〜〜あ!眠ぃ〜〜」
ずっと寝てろよ。+9
-0
-
125. 匿名 2017/08/09(水) 21:39:03
家で何かしてる時にふいに夫が言う、
休ませてもらっていい?
休んでいい?じゃなくて休ませてもらっていい?って、私が働かせてるみたいで嫌(-.-)些細なことだけど
+4
-1
-
126. 匿名 2017/08/09(水) 21:42:12
私に対して不満がある時にはっきりとその不満を言わないで『なんだかなー』って言ってくる
いつも嫌味ばっかりだしやり方が陰険でイライラする+5
-0
-
127. 匿名 2017/08/09(水) 21:42:24
2度返事
ハイハイとか、ウンウンとか。あしらわれてる感じでイラッとする。+4
-0
-
128. 匿名 2017/08/09(水) 21:46:13
最悪だー!
それ言われるたび
こちらが気分悪くなるんです
+2
-0
-
129. 匿名 2017/08/09(水) 21:50:52
隣近所に聞こえるくらいのドデカいくしゃみ。
+2
-0
-
130. 匿名 2017/08/09(水) 21:52:21
返事がハイハイ
ハイかうんでいいだろ+2
-0
-
131. 匿名 2017/08/09(水) 21:54:05
今高校生なのですが昔から母に父の悪口ばかり聞かされるので
小学生の頃から何であんな人と結婚したの?としょっちゅう聞いてますw
父の車の音がすると私か弟が真っ先にインターホンを見て、母が口パクで「お父さん帰ってきた?」と聞いて私が「うわ…帰ってきた…」と言うといつもマジかよ…!だり〜…みたいな残念そうな顔をするので毎回笑いますw
+3
-0
-
132. 匿名 2017/08/09(水) 21:55:44
>>124
ツッコミが面白すぎて笑いましたw w w w w w w+3
-0
-
133. 匿名 2017/08/09(水) 21:58:44
姑の悪口 次男夫婦の悪口を言ってしまった日
「はっ?俺に恥をかかせる気?」
私だってこの人たちに失礼なことされてます。
長男の嫁が一方的に我慢していた時代は終わりまた。
旦那よ、橋田先生の渡鬼の特番でも見なさい!+3
-0
-
134. 匿名 2017/08/09(水) 22:00:39
「意味分かる?」
難しい話してるならまだしも、簡単な話してる時に言われるとイラッとくる。そんなバカじゃねーよって+8
-1
-
135. 匿名 2017/08/09(水) 22:01:59
自業自得+3
-0
-
136. 匿名 2017/08/09(水) 22:02:58
「なんとなく」
なんとなくじゃ分からん‼︎+2
-0
-
137. 匿名 2017/08/09(水) 22:17:28
全く気が利かないし
頼んでもない余計なことしかしない。
+3
-0
-
138. 匿名 2017/08/09(水) 22:22:06
口癖というか
真実隠して金持ちのふりして
周囲に誤解させてるところ
ゾッとする
天性の嘘つきってこういう風に
真実と嘘混ぜるんだと
学びましたよ〜+4
-0
-
139. 匿名 2017/08/09(水) 22:22:37
ババアって言われたこと。+2
-0
-
140. 匿名 2017/08/09(水) 22:25:07
「どーでもいいしっ」「知らねーしっ」
うちの旦那はアニメオタクでそれしか見ないから、会社の人と困らないように世間の流行とかを話題に話すけど、上記が返ってくる。あと、私がハサミとか家族みんなが使う物を探しててダメ元で尋ねてもソレ。そのくせ旦那が旦那の私物失くした時は私にも探すよう命令するのがムカつく。+4
-0
-
141. 匿名 2017/08/09(水) 22:30:43
仕事をすぐ辞める夫。頑張るように励ましたら、「お前のせいで仕事を辞められん。このままじゃ鬱になるわ。」と。こっちもフルタイムじゃ❗️
あんたの言葉でこっちが鬱になるわっっ❗️+7
-0
-
142. 匿名 2017/08/09(水) 22:33:56
段取り8割
は?って感じ+3
-0
-
143. 匿名 2017/08/09(水) 22:42:07
俺が家事やるから、お前が働けよ!
と事あるごとに言われます。
ちなみに、家事何も出来ない人です+6
-0
-
144. 匿名 2017/08/09(水) 22:58:30
「要するに」
全然要せてません!!!
俺頭良いアピールが事あるごとにあってうざい!!!+6
-0
-
145. 匿名 2017/08/09(水) 23:00:43
意識高い系でやたら横文字使う。
些細なことで口論になれば「それってそんなにクリティカルなこと?」
家事を手伝ってほしいと言えば「タスクが増えるとモチベーションが下がる」
うぜえ+8
-0
-
146. 匿名 2017/08/09(水) 23:20:17
ラピュタの人っぽく「ごめんマァマ~」
似てないし、大っ嫌い+2
-0
-
147. 匿名 2017/08/09(水) 23:35:48
会話のターンがかならず、
「いや、」「いやそうじゃなくて」から始まる
否定から始めて訂正するけど、私が言ったことを繰り返してるだけ。
すごくストレス
こいつ仕事できないだろうなーと思う+5
-0
-
148. 匿名 2017/08/09(水) 23:46:49
しょうがないじゃん。
しょうがないこともあるけどさ、たまには共感してほしい!+3
-0
-
149. 匿名 2017/08/09(水) 23:51:55
話はじめに、なんていうかなが口癖で1日20回くらい聞いてる
嫌な言葉ではないけど多すぎてイライラする+2
-0
-
150. 匿名 2017/08/09(水) 23:52:34
なんかごめん+2
-0
-
151. 匿名 2017/08/09(水) 23:54:23
フーーーってため息
ため息は誰でも嫌だな+5
-0
-
152. 匿名 2017/08/09(水) 23:57:13
“悪気はないんだけどね”+1
-0
-
153. 匿名 2017/08/10(木) 00:36:34
「しょうがないじゃん!」
彼の家族、みんなして言うけれど、特に母親が連発していた。
言う前に努力しろ!+2
-0
-
154. 匿名 2017/08/10(木) 00:54:57
せっかく○○したのにぃー
例:せっかくチャーハン作ったのにぃー!って私が辛いのダメって知っててキムチチャーハン食べろって強要したり。自分が食べたかっただけじゃん。
せっかく○○したのにぃーって、俺の思いやり素敵でしょ!無駄にするなよ!感がスゴイ。
ちなみに結婚20年のアラフォー。
これから先も長い・・・
+6
-0
-
155. 匿名 2017/08/10(木) 04:36:20
喧嘩した時の返事
ふーん
あっそ
へー
そーなん
うん
は?
何言うてもこれ。
話にならん+2
-0
-
156. 匿名 2017/08/10(木) 05:08:06
あれどこだっけ?最初から聞いてこないで少しは自分で探してよ!+6
-0
-
157. 匿名 2017/08/10(木) 05:24:53
最近、男の発言する言葉どれもこれも腹が立つ!
もうしゃべるな!!!+4
-1
-
158. 匿名 2017/08/10(木) 07:07:59
要は〜って言いながら、長々ダラダラ喋る。
要は〜になってない。+7
-0
-
159. 匿名 2017/08/10(木) 10:04:40
テレビに対していちいち
えっ?を連発する
まだ内容もわからないうちから
えっ?何?えっ?
とにかくうるさい+3
-0
-
160. 匿名 2017/08/10(木) 12:08:57
「あーイライラする」
ちょっとでも気に入らないことや上手くいかないことがあると言います。+3
-0
-
161. 匿名 2017/08/10(木) 12:49:50
は?+0
-0
-
162. 匿名 2017/08/10(木) 12:51:17
二度とその質問はするな
話しづらいことを言わせようとしてるわけじゃないし、日常会話なんだけど...+1
-0
-
164. 匿名 2017/08/10(木) 14:22:32
い〜〜〜〜じゃん別に!!
すっごいムカつく+0
-0
-
165. 匿名 2017/08/10(木) 15:01:27
立ちくらみで座り込むと、死ぬの?と半笑いで言ってくる。今年父が亡くなった私によく言えるよね。早く別れたい。同棲なんてするんじゃなかった。+3
-0
-
166. 匿名 2017/08/10(木) 15:20:09
反論すれば『俺のせいか!』
失敗すれば『でたぁ~ww』
どこの旦那はんも、自分の口に入るものはヨメが作ってるという現実をよっっく理解してから発言したほうがいい+3
-0
-
167. 匿名 2017/08/10(木) 17:06:41
はい、だめー
ノリでのやり取りの時もあるけど、たまに本気でイラッとしてキレそうになる(笑)+1
-0
-
168. 匿名 2017/08/10(木) 17:16:31
皆ストレス溜まってるんだね。+3
-0
-
169. 匿名 2017/08/10(木) 17:42:34
そうね…+2
-0
-
170. 匿名 2017/08/10(木) 18:48:40
何かお願いすると、はいはいって言っといて、ずっとそれをやらないこと+1
-0
-
171. 匿名 2017/08/10(木) 19:03:42
おまえ 呼ばわり+2
-0
-
172. 匿名 2017/08/10(木) 19:04:43
〜 で いいや。
ご飯作ってもらう奴 が 上から 言うなや!+3
-0
-
173. 匿名 2017/08/10(木) 19:37:15
現在妊活中だけど、
旦那から、赤ちゃんが出来た家事手伝うね、と言われる。
今直ぐにやれ、と思う。+3
-0
-
174. 匿名 2017/08/10(木) 20:36:54
そもそもー+1
-0
-
175. 匿名 2017/08/10(木) 20:37:04
要はー+2
-0
-
176. 匿名 2017/08/10(木) 20:37:18
前も言ったかもしれないけどー+1
-0
-
177. 匿名 2017/08/11(金) 00:56:27
A案かB案どっちがいい?って聞いたら、C案もD案も出して来て、私が悩んでいると…
俺は、どっちでもいいんだから早く決めてくれ!とキレられる
相談してるのに、余計に混乱させられて何故キレられるか分からん
結局、決めてくれ!の投げやり
+2
-0
-
178. 匿名 2017/08/11(金) 15:46:31
~なんだけど?~なんだよね。
途中のはてな
いや、知らねえし+0
-0
-
179. 匿名 2017/08/13(日) 02:01:27
おい!!
私に用事を頼むときは絶対言う。
さっきもエアコンのリモコンがちょっと上手く使えなかったくらいで寝てる私をおい!!って怒鳴り起こした旦那。電池がちょっと外れてただけだった。
腹立って眠れなくなった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する