-
1. 匿名 2017/08/09(水) 16:08:43
1. 暇な職場
出典:googirl.jp
2. パレード
3. 趣味を仕事にすること
4. ビーチでリラックスしながら日焼け
5. ソーシャルメディア
他の人の写真の方が断然ステキに見えたり、自分の生活がしょぼくみえたりして気がめいるようになってしまった。
6. 記憶がなくなるまで飲む
聞こえは「楽しそう」なのに実際はちっとも楽しくなかったことあるある6つ | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp想像したり、話を聞いたりしていたときにはとても楽しそうだと思っていたのに、実際そこに行ってみたりチャレンジしてみたりしたら想像とは違ったという経験ってありますよね。今回はそんな、聞こえは「楽しそう」なのに実際はちっとも楽しくなかったことあるあるを米掲示版レディットより集めてみました。
+68
-3
-
2. 匿名 2017/08/09(水) 16:10:08
6つも…でない…+60
-2
-
3. 匿名 2017/08/09(水) 16:10:18
結婚+113
-8
-
4. 匿名 2017/08/09(水) 16:10:22
パレード楽しいのに+42
-26
-
5. 匿名 2017/08/09(水) 16:10:23
夏のBBQ+255
-10
-
6. 匿名 2017/08/09(水) 16:10:34
ほう。。。+14
-1
-
7. 匿名 2017/08/09(水) 16:10:38
Instagram+105
-3
-
8. 匿名 2017/08/09(水) 16:10:52
楽しくなくていいから暇な職場でぬくぬく働きたい+243
-10
-
9. 匿名 2017/08/09(水) 16:11:03
女子会
ありゃ地獄だ+203
-6
-
10. 匿名 2017/08/09(水) 16:11:07
ディズニーランドのエレクトリカルパレードは楽しいよι(˙◁˙ )/???笑+25
-19
-
11. 匿名 2017/08/09(水) 16:11:14
アットホームな職場+148
-2
-
12. 匿名 2017/08/09(水) 16:11:15
たこ焼きパーティー+61
-4
-
13. 匿名 2017/08/09(水) 16:11:28
花火+43
-10
-
14. 匿名 2017/08/09(水) 16:11:34
独身と既婚の女子会+108
-4
-
15. 匿名 2017/08/09(水) 16:11:35
彼氏とディズニー+21
-13
-
16. 匿名 2017/08/09(水) 16:11:48
求人でよく見る人からありがとうと言われやりがいのある仕事です。ただただ大変なだけ+137
-0
-
17. 匿名 2017/08/09(水) 16:11:53
>>6
記憶がなくなるまで………眼鏡がなくなるまで飲んだことならある(笑)+110
-1
-
18. 匿名 2017/08/09(水) 16:11:53
暇な職場で働いていますが楽しいですよ
自分の好きなことできるし+33
-6
-
19. 匿名 2017/08/09(水) 16:12:02
ママ友会+70
-1
-
20. 匿名 2017/08/09(水) 16:12:18
お菓子の城+26
-4
-
21. 匿名 2017/08/09(水) 16:12:24
こうゆう何とか5つとか6つとかネットで良く見るけど
誰が書いてるのかな。ちゃんとアンケートとかとってないだろうし個人の見解めちゃ入ってて参考にならない。
文の最後はいかがでしたでしょうか?でしめられる+12
-4
-
22. 匿名 2017/08/09(水) 16:12:24
4は分かるw
熱いだけだし+29
-0
-
23. 匿名 2017/08/09(水) 16:12:30
合コン+42
-0
-
24. 匿名 2017/08/09(水) 16:12:36
ウィンドショッピング
何も買わずに帰ってくるだけ…+106
-2
-
25. 匿名 2017/08/09(水) 16:12:37
>>1
>6. 記憶がなくなるまで飲む
これは周りが迷惑
しかも本人も楽しくないなんて最悪じゃん+38
-0
-
26. 匿名 2017/08/09(水) 16:13:38
浴衣で花火大会
花火自体は綺麗だけど、すごい人混みだし浴衣は暑いし花火どころじゃない
有料席か家で見るべきだなぁ
まぁそれも思い出か+130
-0
-
27. 匿名 2017/08/09(水) 16:13:47
友達の子供の似合いに行く+17
-1
-
28. 匿名 2017/08/09(水) 16:14:07
誰にでもできるカンタンなお仕事+41
-0
-
29. 匿名 2017/08/09(水) 16:14:55
わいわいしながらバーベキュー
知らない人らに気を使う+93
-0
-
30. 匿名 2017/08/09(水) 16:15:11
>記憶がなくなるまで飲む
飲む前から楽しそうな響きじゃないよw迷惑かけたり悪態晒さないか不安でしかない…+9
-0
-
31. 匿名 2017/08/09(水) 16:15:20
出かけても結局
家が1番+53
-1
-
32. 匿名 2017/08/09(水) 16:15:33
+130
-0
-
33. 匿名 2017/08/09(水) 16:15:55
「みんな仲良し」+27
-0
-
34. 匿名 2017/08/09(水) 16:16:40
結婚式参列
用意大変だし1日つぶれるし金かかる+130
-1
-
35. 匿名 2017/08/09(水) 16:17:28
異文化交流みたいなやつ
勧誘されたし最悪だった+30
-0
-
36. 匿名 2017/08/09(水) 16:17:30
海でわいわい
砂とか臭いとかストレス+96
-0
-
37. 匿名 2017/08/09(水) 16:19:28
趣味が仕事で美容関係→何時も楽しそうだね~
なんか考えるなぁ~+10
-0
-
38. 匿名 2017/08/09(水) 16:19:47
婚活系。
楽しくなんかない。帰りの電車泣きたくなるしどっと疲れるだけ。。+66
-0
-
39. 匿名 2017/08/09(水) 16:19:55
大学の文化祭実行委員
超真面目に手配・準備。当日もトラブル起きないようにピリピリ。校風によるとは思うけど。+31
-0
-
40. 匿名 2017/08/09(水) 16:20:53
電車通学+8
-0
-
41. 匿名 2017/08/09(水) 16:20:53
>>34
わかります!
余興頼まれた時は、断ることも出来ないので、忙しい中集まって練習して。
どうせ酔っ払のオッさんしかいないし、映像でバッチリ残るし、でも楽しそうにやるしかなくて。
あの無駄な慣習やめて欲しい。
+45
-1
-
42. 匿名 2017/08/09(水) 16:21:35
女子校。
+6
-8
-
43. 匿名 2017/08/09(水) 16:21:43
一人暮らし
実際に始めてみると・・・・・・+9
-14
-
44. 匿名 2017/08/09(水) 16:23:11
海水浴はよっぽど綺麗な海じゃないとね…+28
-0
-
45. 匿名 2017/08/09(水) 16:24:25
どの結婚式いっても皆同じでつまんない。
+34
-0
-
46. 匿名 2017/08/09(水) 16:24:35
テレビ番組でやる懐かしの名場面は、時間が短すぎる+6
-2
-
47. 匿名 2017/08/09(水) 16:24:37
♡♡お花屋さん♡♡
キツイ
売り上げ
手荒れ
センス
売れ残り
雑務が多い
宅配サービスが個人はキツイ
大手スーパーの中ならば駐輪場要らないけど個人は無理
店閉めるかなぁ~+48
-1
-
48. 匿名 2017/08/09(水) 16:25:45
海水浴場でのバーベキュー…
灼熱の太陽の中、必死で焼きました…
聞こえはいいけどねw
+58
-0
-
49. 匿名 2017/08/09(水) 16:27:45
>>41
余興って一回もやったことない子からすると本当に楽しそうに見えるらしいですね…。「いいなーやりたかったなー」って言われて「やめといた方がいいよ笑」とも言えないんだけど頼まれないにこしたことない。+28
-0
-
50. 匿名 2017/08/09(水) 16:27:48
夏のBBQは炎天下で生肉とか割と放置されてて危ないと思う。
下手すると食中毒になる+59
-0
-
51. 匿名 2017/08/09(水) 16:28:13
ビーチでリラックスしながら日焼け
聞こえも全く楽しそうではない
じりじり肌が焼けて痛いだけじゃん+24
-2
-
52. 匿名 2017/08/09(水) 16:28:44
ついこの前の大雨の花火大会。「花火が雨で神秘的でした☆」ってツイート何度も見たけど、絶対ズブ濡れで最悪だったと思う。
+59
-0
-
53. 匿名 2017/08/09(水) 16:29:27
暇な職場 人間関係で居心地いいか変わる+28
-0
-
54. 匿名 2017/08/09(水) 16:30:42
スポーツジム
もっと爽やかでカッコイイの想像してた
おじさんとおばさんの溜まり場だった+47
-1
-
55. 匿名 2017/08/09(水) 16:32:37
暇な仕事はおしゃべり大好きな人なら良いけど
それ以外はやめた方がいい…
みんな暇だからお互いの行動が目について目について
せかせか仕事探してるとその様子にイライラする人まで出現+36
-1
-
56. 匿名 2017/08/09(水) 16:32:54
夏の催し物全般
+11
-0
-
57. 匿名 2017/08/09(水) 16:33:09
優雅な独身生活
心の中は今後の不安でいっぱい…+24
-3
-
58. 匿名 2017/08/09(水) 16:33:47
夏フェス
暑さ半端ない!+35
-0
-
59. 匿名 2017/08/09(水) 16:34:44
一人旅
旅行と聞いた時まず「どこで」「何をした」が気になる人なら大体OK
「誰と」が気になる人はやってはいけない
寂しいだけ+29
-3
-
60. 匿名 2017/08/09(水) 16:35:17
英会話スクール。
教材費ぼったくり、英語上達しない、笑+20
-1
-
61. 匿名 2017/08/09(水) 16:35:37
女ですが男性の為に…水着ガールが接客するビアガーデン!
地方だからかヤンキーばっかりでたしかに水着だったけどガラ悪いし態度悪いし向こうの方で固まっておしゃべりして注文聞く気全くないし。水着のねえちゃんメインだから料理も不味い。
+16
-0
-
62. 匿名 2017/08/09(水) 16:36:42
>>1
せんぎょおしゅふ+4
-4
-
63. 匿名 2017/08/09(水) 16:36:53
祇園祭。
他県民には暑いだけのお祭りです。
ごめんなさい。+37
-4
-
64. 匿名 2017/08/09(水) 16:36:59
>>61
ビアガーデン自体、お酒好きの人以外屋外だから暑いし、食事もたいしておいしくないし楽しくないよ+23
-0
-
65. 匿名 2017/08/09(水) 16:37:51
ニート生活。
やる事無くて暇過ぎ。
つまらん!+14
-2
-
66. 匿名 2017/08/09(水) 16:38:33
カラオケ大会+8
-0
-
67. 匿名 2017/08/09(水) 16:38:40
バーベキュー
そんなにおいしくない
焦げ付いたのばかり残る
後片付けが面倒!+40
-1
-
68. 匿名 2017/08/09(水) 16:39:03
バイクの後ろに乗せてもらう
必死でつかまってないといけないし、天候によっては地獄…+31
-0
-
69. 匿名 2017/08/09(水) 16:41:06
>>10
DL、疲れてお腹がすいて、どっか入りたいのに、入るのにまた立ち続けて並ぶ
+7
-1
-
70. 匿名 2017/08/09(水) 16:41:13
お盆休み
暑いしどこ行っても人多いから結局出かけずだらだらと過ごしてしまい楽しく…はない!
休みがあるのは嬉しいけど+14
-1
-
71. 匿名 2017/08/09(水) 16:43:08
>>66
カラオケに限らずボーリングもなんでもそうだけど
同じ集団の中で恒例化する大会はアウト
埋められない実力差で勝ち続けると気まずいから
有力者がわざと手を抜きチキンレースの始まり
優勝や表彰はむしろ晒し上げの罰ゲーム
唯一ゴルフはハンデ制度があるからOK+14
-1
-
72. 匿名 2017/08/09(水) 16:45:26
ライブ
ロックバンドのライブで周りは飛び跳ねるわ殴るわ倒れそうになった
2度と行かない+9
-6
-
73. 匿名 2017/08/09(水) 16:49:38
ライザップ
やった事ないけど。+6
-0
-
74. 匿名 2017/08/09(水) 16:50:45
高校生活
制服で学校帰りにみんなでマック行って恋愛の話したり、誰と誰が付き合ったとか告白されたとか、ドラマみたいなの全然なかった
全くモテなかったし、学校も田舎で寄り道するところも無いし
パッとしない3年間でした
+27
-4
-
75. 匿名 2017/08/09(水) 16:52:02
ディズニーランド、シー
ユニバーサル云々
+13
-3
-
76. 匿名 2017/08/09(水) 16:53:20
>>71
ボウリングね。
穴あけるの最初から楽しそうじゃないから。+4
-1
-
77. 匿名 2017/08/09(水) 16:53:31
街コン
ランダムで決められた相手が微妙な人ばかりで疲れただけだった…+14
-0
-
78. 匿名 2017/08/09(水) 16:53:47
>>74
そりゃあんたの見てくれの悪さが原因+4
-7
-
79. 匿名 2017/08/09(水) 16:54:01
>>76
ごめんww+0
-0
-
80. 匿名 2017/08/09(水) 16:54:14
書店員。
前から憧れてて素敵だなと思ってバイト始めたんだけど、ただの体力勝負だった。
軍手は必須アイテム。なんだあの雑誌の量は・・・+24
-0
-
81. 匿名 2017/08/09(水) 16:55:09
キャンプ
なんか疲れた+18
-0
-
82. 匿名 2017/08/09(水) 16:55:40
わかる。ディズニーやUSJって混んでるし、めっちゃ並んでこれ?こんなもんなん?っていつも思う。
早く子供たちだけで行ってほしいわー+22
-1
-
83. 匿名 2017/08/09(水) 16:55:49
福袋争奪戦
新年から必死で並んで、ろくなもの入ってないっていう+19
-0
-
84. 匿名 2017/08/09(水) 16:56:46
女子会
マウンティングの標的にされたら最悪+20
-0
-
85. 匿名 2017/08/09(水) 16:58:03
>>55
わかります!接客業だったのですが
お客さんがあまりこないので毎日暇。
暇なのにお店には2人従業員がいて
はじめはおしゃべりして過ごすのですが
話すこともなくなっていき無言。
私が話さないで仕事をしていると、
「話さない。静か。つまらない子。」
と色々言われるようになりました。
仕事のやり方にも色々言われるように。
暇すぎるとなにもやることがないから
他人の粗探しがはじまるんだな
と思いました。
それから暇な職場は絶対に嫌です。+23
-0
-
86. 匿名 2017/08/09(水) 16:59:37
ダブルデート
彼氏の友達の彼女との上っ面な会話に疲れたー
+27
-0
-
87. 匿名 2017/08/09(水) 17:02:08
>>75
テレビや広告で行ってみたくはなるけど夏は特に暑いし人が多い。長蛇の列…(´・ω・`)+3
-0
-
88. 匿名 2017/08/09(水) 17:03:06
花の女子大生
共学に行けばよかった…+10
-0
-
89. 匿名 2017/08/09(水) 17:12:11
合コン
ハズレの時はただただツラいだけ…正直アタリは少ない(T_T)+20
-0
-
90. 匿名 2017/08/09(水) 17:12:45
私も女子校、女子大!
同性への耐性っていうか処世術は身につくけど、思い返すと大して楽しくはなかったなー。異性がいた方が絶対楽しいと思う。+17
-0
-
91. 匿名 2017/08/09(水) 17:12:53
ボルダリング+3
-0
-
92. 匿名 2017/08/09(水) 17:16:34
キャンプ
小虫や小さい蛾が気になり全然 寝れませんでした。+11
-0
-
93. 匿名 2017/08/09(水) 17:17:24
サマーラ○ド、とか大型プール
ギッチギチ!入場制限必要だって!+7
-0
-
94. 匿名 2017/08/09(水) 17:18:29
こういうの+5
-0
-
95. 匿名 2017/08/09(水) 17:21:54
夏のキャンプ
炎天下の炊事も大変だけど、暑さと蝉の鳴き声で全然眠れない。虫もテントに侵入してくるし、最悪だった。+13
-0
-
96. 匿名 2017/08/09(水) 17:24:43
ゴルフ。
彼氏が好きで一度一緒にコース回ったけど、球は全然飛ばないし、パット?は何回も往復するし、後ろのお客さんの冷たい視線を感じるし、二度と行きたくない。+9
-0
-
97. 匿名 2017/08/09(水) 17:26:35
スキューバーダイビングかな。耳抜きができなくて大嫌いな耳鼻科に通う羽目になった。+4
-0
-
98. 匿名 2017/08/09(水) 17:27:35
青春18きっぷ
東北本線、静岡、和歌山線、山陽本線…
魔境のような鈍行ルートで発狂しそうになる+16
-0
-
99. 匿名 2017/08/09(水) 17:29:27
ライブハウス
終演後膝が曲がらない
椅子くれ+11
-0
-
100. 匿名 2017/08/09(水) 17:30:15
自称映画マニアのオススメ映画
どんなのだろうと期待して見たけど
世界観が難しくて理解できなかった…途中で眠くなった+7
-1
-
101. 匿名 2017/08/09(水) 17:31:08
スノボ
運動神経のない私にとって支えるものが何もないのが怖くて立つのがやっとだった+13
-0
-
102. 匿名 2017/08/09(水) 17:32:37
ヨガ教室
私には地獄だったよ+8
-1
-
103. 匿名 2017/08/09(水) 17:34:06
雀荘
なんつーか地味な女が気軽に顔出すべき場所じゃなかった+4
-1
-
104. 匿名 2017/08/09(水) 17:36:59
高校野球観戦in甲子園
死にそう+16
-0
-
105. 匿名 2017/08/09(水) 17:40:42
海外旅行
かなり日本人多い所に行ったけど
そこですらも言葉が通じないストレスが半端なかった
もう国内で十分です…+10
-1
-
106. 匿名 2017/08/09(水) 17:53:16
好きなことを仕事にする。
5年雑貨屋やってますが、雑務に追われまくりで休めないし、売れるのは自分イチオシの買い付け品ではなく結局その辺にありそうな普通のモノだし、夢も希望もなくなって来た。店閉めて就職しようか真剣に悩み中です...
+17
-1
-
107. 匿名 2017/08/09(水) 18:52:18
ハロウィンに仮装して渋谷あたりを練り歩く
+8
-0
-
108. 匿名 2017/08/09(水) 19:34:47
ちょっと違うかもだけど
「楽しい部活だよ!」「幸せな○○」「平等で公平な職場」とか宣伝しているところほど真逆の現場が多い
楽しそうと思って入ったら最後酷い目にあう+11
-0
-
109. 匿名 2017/08/09(水) 19:58:35
私は断トツで遊園地
ジェットコースターとか乗っても楽しくない+3
-0
-
110. 匿名 2017/08/09(水) 20:04:40
旅行ツアー
寄りたくないところまで寄らないといけないし、食事も美味しくないところで食べないといけなかったり…個人旅行の方がやっぱり楽しい!+11
-0
-
111. 匿名 2017/08/09(水) 20:27:58
学校+7
-0
-
112. 匿名 2017/08/09(水) 22:52:14
>>110
北海道旅行にツアーで行った時に札幌市内はバスの車窓から眺めるだけで終わった
せっかく行ったのに残念過ぎた…+6
-0
-
113. 匿名 2017/08/09(水) 23:33:05
友達以上恋人未満みたいな関係。
結局恋人になれなかった時の反動がちょーキツイ。付き合えないなら最初から知り合い程度の友達のほうがマシ。+9
-0
-
114. 匿名 2017/08/09(水) 23:47:39
親子水入らず。
毒親家庭なので楽しくない。+7
-1
-
115. 匿名 2017/08/09(水) 23:50:11
クラブでオール+7
-0
-
116. 匿名 2017/08/09(水) 23:51:55
人によると思うけど
BBQ
→暑いし、気疲れするし、室内でのんびりご飯食べる方が好き。
花火大会
→会場までの移動が大変。浴衣着ても、帰宅後は疲れでぐったり。
海で遊ぶ
→日焼けがしんどい。小学生時代ならまだしも、さほど楽しくない。
夏フェス
→楽しいけど、体力的にもうしんどい。楽しさ<体の快適さ
夏!っていうとはしゃいでみたくなるし、
いろいろ試してみたけど、私は室内で本読んでる方が
あってるみたいだったよ…。+13
-0
-
117. 匿名 2017/08/10(木) 08:02:13
男の子達とのバーベキュー
トラウマレベルでクソつまらなかった。もう20年前の話だけど、未だに思い出したくもないくらい。皆がダラダラ自分勝手に行動して、会話も楽しくないし、ほんと無駄な半日だった。自分の好きな人達だけ(少人数)でやるBBQは普通に好き。
+5
-0
-
118. 匿名 2017/08/10(木) 11:28:57
パーティー
只の勧誘会場だった。つまらない通り越して恐怖+4
-0
-
120. 匿名 2017/08/10(木) 15:03:17
うつ状態の時に、気分転換!と思って家族でユニバ行ったら、人目気にしまくるし気分が全然乗らなくてすごく疲れてお金の無駄でした。+2
-0
-
121. 匿名 2017/08/10(木) 17:01:26
シュノーケリング。
初めてで上手くできなかったんだけど
口や鼻に海水入るし、たいして魚が見えなかった……(笑)+0
-0
-
122. 匿名 2017/08/10(木) 19:12:26
会社の忘年会は温泉で一泊!
飲んだあとそのまま寝られるなんていいじゃん♪しかも温泉♡なんて思ってたけど、気を使いまくりだし二次会も強制参加で温泉入れないし翌日の集合時間はやたら早いし何もいいことないw+0
-0
-
123. 匿名 2017/08/10(木) 22:58:34
都会で遊ぶ。
5万くらい余裕で使える感じじゃないと楽しくない。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する