-
1. 匿名 2017/08/09(水) 14:47:46 ID:XdX8w36TbO
今年はかなり暑く、私自身も紫外線対策に力を入れています。
飲む日焼け止めというのを飲み始めましたが、効果がわかりません。
飲む日焼け止め飲んでいる方いますか?+36
-12
-
2. 匿名 2017/08/09(水) 14:48:03
信用ならん!!+258
-6
-
3. 匿名 2017/08/09(水) 14:48:25
ものによりますね+17
-3
-
4. 匿名 2017/08/09(水) 14:48:46
ビタミンC取ってから日に浴びると余計焼けやすくなるんじゃなかった?+217
-11
-
5. 匿名 2017/08/09(水) 14:48:57
初めて知った!+41
-2
-
6. 匿名 2017/08/09(水) 14:49:05
ただのビタミン剤じゃないの?+105
-3
-
7. 匿名 2017/08/09(水) 14:49:07
飲んだところで肌に直接紫外線浴びてるんじゃ…って思ってる+150
-2
-
8. 匿名 2017/08/09(水) 14:49:15
あたしもコレ気になってた!
誰か効果効きましたー?+17
-9
-
9. 匿名 2017/08/09(水) 14:50:27
飲むマスク
の夏バージョン‼️+6
-4
-
10. 匿名 2017/08/09(水) 14:50:46
市販であるの?皮膚科で処方してもらうって聞いたけど+36
-6
-
11. 匿名 2017/08/09(水) 14:51:37
日焼け止めや帽子とかよりは
手っ取り早そう+5
-19
-
12. 匿名 2017/08/09(水) 14:52:02
気になってた!
でも効果わかりづらそう…焼けるの怖いから結局普通の日焼け止めも塗っちゃうだろうし、ますます効果わからなくなりそうだし、なんだかんだ試せない+101
-2
-
13. 匿名 2017/08/09(水) 14:52:03
オレンジ食べてから外に出たら、焼けやすくなるんじゃないの?
エキス入ってるみたいだけど大丈夫??+120
-3
-
14. 匿名 2017/08/09(水) 14:52:27
単品ではあまり効果ありません
直塗りタイプと併用必須ですね。
+8
-1
-
15. 匿名 2017/08/09(水) 14:52:37
ビタミンCは飲んでから紫外線浴びると逆効果だったよね?+59
-4
-
16. 匿名 2017/08/09(水) 14:53:19
トピ画像と種類違うけど、一年前から飲んでます毎回毎回塗直すのがめんどくさいので^^;
+8
-3
-
17. 匿名 2017/08/09(水) 14:53:29
ブルゾンが言ってた。女優は飲んでるって。
でもそれ以上に周りが日傘差してくれたり色々気遣ってくれて美白保ってるんだろうけど+154
-3
-
18. 匿名 2017/08/09(水) 14:54:01
最近は市販でも色々売ってますよ!
わたしも昨日初めて買った。
もう焼けてるけど、飲まないよりはいいかなと思って飲むことにした。+15
-1
-
19. 匿名 2017/08/09(水) 14:55:36
体の内と外で紫外線をガードするというのなら解るけれど
これ単品で効果あるのかな?
日焼け止めを塗るほうが効果ありそうだけれど…+19
-1
-
20. 匿名 2017/08/09(水) 14:56:14
何だかんだハイチオールCも効果あるらしいけどね+42
-1
-
21. 匿名 2017/08/09(水) 14:58:11
なんか怖い+27
-0
-
22. 匿名 2017/08/09(水) 15:00:47
気休め
って感じる。+28
-1
-
23. 匿名 2017/08/09(水) 15:01:24
んなわけないよねー。
絶対日焼けしないなら飲みたいけど。+30
-0
-
24. 匿名 2017/08/09(水) 15:01:41
ピュアホワイトは効いた。去年は日焼け止め塗っても真っ黒になったけど今年は焼けてない。+33
-2
-
25. 匿名 2017/08/09(水) 15:03:34
めっちゃ高い+3
-1
-
26. 匿名 2017/08/09(水) 15:03:53
こんなの効くわけない。
人参やトマトの方が安全でいいよ。
あ、パプリカもね。+60
-4
-
27. 匿名 2017/08/09(水) 15:04:15
ビタミンC飲んだら余計焼けるんですか!?+7
-1
-
28. 匿名 2017/08/09(水) 15:04:25
それよりもuvカットめがねとかサングラスかけた方が効果あると思う
割と安く売ってるよ、私はブルーライトカットも込みのやつにした
外歩く時はめがねと帽子かぶってる
目から入る紫外線だけで焼けちゃうんだって
マウスで実験してたはず
人間で試してないと思うけど、同じことが言えるって書いてあった記憶がある+23
-1
-
29. 匿名 2017/08/09(水) 15:04:39
わたしは学生時代ずっとテニス部でした。
毎日毎日練習してたから真夏はもちろん真っ黒に日焼けしてました。でも暗黙の了解で日焼け止めを塗るのはNGだったんです。焼けること自体は抵抗なかったんですが、後でシミやソバカスになるのだけはどうしても避けたくて
そんなわたしが飲んでいたのが武田製薬の
ハイシーLです。よく効きますよ。+28
-10
-
30. 匿名 2017/08/09(水) 15:05:41
日焼けした肌の内側の働きを抑制するって感じなのかなー+2
-0
-
31. 匿名 2017/08/09(水) 15:05:54
焼けないんじゃないよね?
シミができづらいんじゃないの?
そういう感覚でのんでるw(効果は分からないが笑)
コストコで安かったから買ってみたけど多分もぅ買わないかな!w+22
-1
-
32. 匿名 2017/08/09(水) 15:06:34
日焼け止めと併用で効果を発揮っていうことですかね?私はVC飲み始めてから白髪が増えてしまってストップしてます。泣+13
-0
-
33. 匿名 2017/08/09(水) 15:07:09
>>4
柑橘系精油の光毒性と勘違いしてない?
+47
-2
-
34. 匿名 2017/08/09(水) 15:07:11
肝臓に負担かかる+20
-3
-
35. 匿名 2017/08/09(水) 15:10:09
医者監修のサンタンブロック飲んでる!
いつま体質で黒く日焼けするタイプだけどそんなに焼けてない!周りと比べても白いほう。
でも今年の春に幼稚園教諭辞めて長時間外にいないのと、日焼け止め塗ってる、夜はトマト食べてトマトジュースも飲んでるで、何が効果してるのか分からない(笑)+8
-1
-
36. 匿名 2017/08/09(水) 15:10:51
柑橘系の果物食べるとダメだよね…夜寝る前ならいいけど朝はダメって有名な話…+41
-4
-
37. 匿名 2017/08/09(水) 15:13:55
輸入品飲んでるー
あくまで気休め!!+7
-1
-
38. 匿名 2017/08/09(水) 15:15:28
日焼けだけなら、メラニンの生成を抑える働きがあればわかるけど、光老化って、乾燥や弛みやシワなんかもあるけど、そっちにも効くの?+5
-0
-
39. 匿名 2017/08/09(水) 15:18:12
キュウリのスライス貼っとけ‼️+7
-8
-
40. 匿名 2017/08/09(水) 15:25:26
飲んで、日焼け止め塗って海行ったけど、日焼けした!飲むだけで全く焼けないなんてことはないです!私が実証すみです!+17
-0
-
41. 匿名 2017/08/09(水) 15:27:45
>>17
前に仲間由紀恵さんがドラマ撮影している現場を見たことがありますが、「カット!」の声がかかると、余裕で二人くらい入れそうな大きな黒い傘をさされてました。
やっぱり飲むだけではダメなんでしょうね。+38
-3
-
42. 匿名 2017/08/09(水) 15:29:37
ヘリオケアウルトラD飲んでます。セブ島で泳ぎましたが、真っ白です!日焼け止めと併用してますが、効果ありますよ。+43
-3
-
43. 匿名 2017/08/09(水) 15:32:58
ガンなりそう+8
-5
-
44. 匿名 2017/08/09(水) 15:33:08
初めて見た!
塗る方が効果ありそう。+5
-1
-
45. 匿名 2017/08/09(水) 15:35:34
飲んでますよ!
飲み続けてる事で本当に焼けなくなったし、肌も強くなりました!
内容成分によってはアレルギー反応が出るものもあるらしいから、気になる人は調べてからの方が良いと思います。
ちなみに、ドラッグストアとかで市販されてるのはだいたいそのアレルギー反応が出る可能性のある成分が入ってるものが多いらしい。
ただ、サプリメントだから飲み始めてすぐ効果が出るってことはない。
それを広告でちゃんと書いてあっても数回飲んだ程度でクチコミで悪く書く人がいるけど、正直あれはアホだと思う。+24
-1
-
46. 匿名 2017/08/09(水) 15:36:28
なんかツイッターの美容垢の人って
飲む日焼け止め、
トランシーノ、
アネッサ
って感じだよね〜+13
-1
-
47. 匿名 2017/08/09(水) 15:41:59
ビタミンCが日焼けに悪いんじゃなく、柑橘系にのみ含まれるリモネンが悪い。だから朝は柑橘系以外の果物を食べて、オレンジなんかは夜食べなさいって聞いた+40
-0
-
48. 匿名 2017/08/09(水) 15:42:28
皮膚科でヘリオケアを処方してもらって飲み続けて、もう3年ほどになります。
これは世界中の医療機関で長年使用されているものなので、数ある飲む日焼け止めの中では一番信頼できる商品かなと思ってます。
紫外線を防ぐのに加えて、抗酸化作用があるのでアンチエイジング目的でも使えます。
もちろん、ただこれを飲めば絶対焼けないというのではなくて、日焼け止めクリームなどと併用していく必要があります。+42
-1
-
49. 匿名 2017/08/09(水) 15:43:24
しみ、そばかすを防ぐビタミン剤とは違うんだよね?
それは効果あるのかな?(゜-゜)(。_。)+3
-0
-
50. 匿名 2017/08/09(水) 15:44:30
柑橘系にはソラレンがシミが出来やすいじゃなかったかな?+12
-0
-
51. 匿名 2017/08/09(水) 15:56:34
サプリを開発と研究している友人がビタミン剤は単体だから安くても効果はある。10年飲んでる人と飲まない人だと差が凄く出る。と言っているのを聞いてから夏になる前に飲み始めました。確かに今年はそこまで日焼けしてないです。その場しのぎじゃなくて、毎日飲んでこその効果だと思います。
あと、肌がすべすべになってきました。+15
-0
-
52. 匿名 2017/08/09(水) 15:58:08
飲んでて効果あるって人はその名前も書いて欲しい+14
-0
-
53. 匿名 2017/08/09(水) 16:01:26
ビタミンの入った果物を、特に午前中に食べると日焼けしやすくなるってテレビでやってた。+5
-3
-
54. 匿名 2017/08/09(水) 16:13:39
日焼けにはトマトジュースが効果的ってTVで見たことあるけど真偽のほどはいかがなものか
しかし売り場のトマトジュースは結構減ってるよ
サプリよりは確実に安いから効果があるなら続けてみたいな+19
-1
-
55. 匿名 2017/08/09(水) 16:14:42
飲む日焼け止めは、ただのいくつかのビタミン剤です。美肌には効きますが、それならそれぞれのビタミンを単体で飲んだほうが効く。そしてアレルギーを起こす人もいるので、飲むなら必ず医師に確認してください。
そして細胞に全て取り込まれるまでに時間がかかるので、最低でも1年は飲み続け、その後からやっと初めて効果が現れる。勿論一生飲み続けること前提です。
細胞の層は7層だか12層だかで、その全てに取りこまれなければ効き目は無しです。1層につき、ターンオーバー1回分かかります。時間もお金もかかるので、焼けるのを気にするのであれば飲むタイプの日焼け止めと日焼け後のビタミンc等シミ消し系の化粧品やビタミン剤でカバーする方が経済的にも即効性も抜群です。
以上、美容マニアでした。元々好きだった英語も更に必死に勉強して海外の論文も読みあさりましたので間違いないです。+17
-5
-
56. 匿名 2017/08/09(水) 16:19:20
あの有名なトラ〇シーノ
便が全然でなくなって
中止しました。
お店の人には
「この薬で便秘になるなんて聞いた事ない」
と全く取り合ってもらえませんでした。
そんな人いませんか?+4
-8
-
57. 匿名 2017/08/09(水) 16:23:58
白髪が増えると聞いてただでさえ白髪が多い私は怖くて飲めない。+19
-2
-
58. 匿名 2017/08/09(水) 16:37:08
家族に新しい物好きの美容番長が居て春先から飲んでるけど、この夏めっちゃ日焼けしてる。
成分見たらリコピンとかだった。
+5
-0
-
59. 匿名 2017/08/09(水) 17:02:08
L-システインは10年位サプリで飲んでる。
夏場は海、プールで日焼けするけど
シミ、ソバカスがないのはシステインのおかげかも。
私は一年中酒呑みだから服用してる40代。+12
-0
-
60. 匿名 2017/08/09(水) 17:22:30
>>54
朝にトマトジュースを一杯のんでるけどシミがうすくなった気がしないこともない程度だよ+5
-0
-
61. 匿名 2017/08/09(水) 17:25:01
皮膚科で飲む日焼け止めの事で先生に相談したよ
あれはただのサプリで効果はないって
ちゃんと日焼け止め対策したいなら、紫外線を浴びない事と日焼け止めを数時間毎に塗る事ってハッキリ言われた+15
-3
-
62. 匿名 2017/08/09(水) 18:19:16
これって紫外線アレルギーとかのひとが飲むんじゃないの?
中からも外からもガードしなきゃアレルギーなるこがともだちでいる+5
-0
-
63. 匿名 2017/08/09(水) 19:46:46
ソラレンもリモネンも皮膚に塗りたくらなきゃ大丈夫だよ。
名前忘れたけど昨年5〜9月に飲む日焼け止め飲んでた。8月末に一回だけ一日中外にいたら普通に焼けた。日焼け止めもこまめに塗ってたのに。
でもたしかに飲んでた期間は肌荒れしなかった。美肌サプリにしては高いからやめた。
+7
-0
-
64. 匿名 2017/08/09(水) 19:47:06
私も白髪にならないなら試しに飲んでみたいけど。白髪があるから増えたら嫌だなー+8
-0
-
65. 匿名 2017/08/09(水) 20:04:18
ビタミン剤がいいならチョコラBBとかでいいの?
オススメあったら教えてください+7
-2
-
66. 匿名 2017/08/09(水) 20:41:00
もともとかなり焼けやすい色黒なんだけど、シミ増やしたくないからハイチオールC的なの飲んでる。
ちょっと何に効いてるのか分からない。日焼け止め塗っても真っ黒。
まあ、シミは無い気がする。色が黒すぎて分からないのかな(笑)+8
-0
-
67. 匿名 2017/08/09(水) 21:58:33
試したいけどこの手の薬は何十年後に癌の原因でした〜の謝罪がありそうで怖くて飲めない。
+10
-2
-
68. 匿名 2017/08/09(水) 22:03:14
Lシステインが美白に効くとは聞いたことある
あと、二日酔いにも効くとか+7
-0
-
69. 匿名 2017/08/09(水) 22:50:06
>>32
教えて!
ハイチオールとかは、Lシステインで白髪が増えるって聞いたことあるけど、ただのビタミンCでもダメなの?+2
-1
-
70. 匿名 2017/08/09(水) 23:14:51
>>4
それは光毒性のある食べ物のこと
レモンやパセリは光毒性があるので日中レモンやパセリを食べて陽に当たるとシミになる
逆にスイカやパイナップルは陽の当たるところでは大いに食べて!
レモンやパセリは陽を浴びた夜に摂取しましょう‼︎+9
-0
-
71. 匿名 2017/08/09(水) 23:15:36
>>69
白髪増えてないよ
+5
-1
-
72. 匿名 2017/08/09(水) 23:16:06
>>51
何のサプリを飲んでいますか?+0
-0
-
73. 匿名 2017/08/09(水) 23:19:09
>>65
チョコラBBはビタミンB主成分だよ
いろんなビタミン取りたかったら総合ビタミン剤飲めば?
ネイチャーメイドやポポンS
お勧め+5
-0
-
74. 匿名 2017/08/09(水) 23:19:36
効果あるとしても使わない
+1
-0
-
75. 匿名 2017/08/09(水) 23:21:37
アサヒのパーフェクトリッチコラーゲンとDHCのコラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチン、ハイチオールCを飲んでるけどプリプリになります+3
-0
-
76. 匿名 2017/08/09(水) 23:25:31
>>56
多分水分が足りないんじゃないかな
錠剤を飲むときはタップリの水で飲まないと効果ないと言われたよ+3
-0
-
77. 匿名 2017/08/09(水) 23:26:45
>>56
私はサプリ飲むときは500ミリのペットボトル一気に飲む様にしてます
+2
-0
-
78. 匿名 2017/08/09(水) 23:29:04
>>54
トマトジュースはシミに効くと聞いた
就寝前に飲むと朝肌に効果が出てるらしい
カゴメのトマトジュース+4
-1
-
79. 匿名 2017/08/10(木) 00:05:51
冬から飲んでいて、日焼け止めはアネッサべったり塗って更にスプレータイプの日焼け止めつけていてもしっかり焼けました
高いし飲むの止めたよ
私が飲んでたのはホワイタスというやつ+3
-0
-
80. 匿名 2017/08/10(木) 00:12:03
ヘリオケア飲んでます。個人輸入代行のお店で注文したけど、今はヘリオケアジャパンができたみたいですね。
ヘリオケア飲んで、日焼け止め塗ってメキシコ行ったけど、日焼けしませんでした!
私は特にアレルギーなどの問題もなく使っています。
+8
-0
-
81. 匿名 2017/08/10(木) 01:37:33
ヘリオケア飲んでた
今はフラコラっていう通販会社のホワイテストデイシールドってのを定期購入してます
定期購入だと決まった日に自宅に届くし1700円くらいだから気休め程度に
でも、焼けにくくなったと思う+4
-0
-
82. 匿名 2017/08/10(木) 02:13:34
PABAってサプリ飲んでます。
日焼け止めも塗ってるから効果はわからないけど気休めにはなる。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する