-
1. 匿名 2017/08/08(火) 23:42:19
出典:up.gc-img.net
コラム:伝説の青春ドラマ、元祖『ビバヒル』キャストたちは今何してる!? | 海外ドラマNAVIdramanavi.net1990年から2000年まで、全米のみならず全世界を虜にした『ビバリーヒルズ高校/青春白書』(以下『ビバヒル』)。アルコールやドラッグ、妊娠・出産といった現代アメリカが抱えてきた社会問題を扱いながら、友情や恋人に支えられて成長していくティーンズの姿を描いた青春ドラマに出演し、一躍トップスターになった俳優たちは、現在どのように活躍しているのだろう。米Peopleが、そんな彼らの "今"を追っている。
■学校一の美女、皆が憧れたケリー・テイラー(ジェニー・ガース)
1994年にミュージシャンのダン・クラークと結婚するが2年で離婚。2008年から2013年まで俳優のピーター・ファシネリと結婚、娘3人を授かるが離婚。そして2015年にはデイヴ・エイブラムズと再々婚している。
■愛らしいドナ・マーティン(トーリ・スペリング)
業界一家に育った44歳のトーリは、カナダ人俳優のディーン・マクダーモットと結婚、先日も第5子を出産したばかり。すでに6人目の子どもを考えているとか!
■双子の妹、好奇心旺盛なブレンダ・ウォルシュ(シャナン・ドハティ)
2015年2月に乳がん発症後、抗がん剤治療を続け、ようやく2016年10月に治療がひと段落し寛解期になっている。
2011年にカート・イスワリエンコと3度目になる結婚をし、闘病中も支えてもらい幸せな生活を送っているようだ。
■双子の兄、正義感の強い人気者、ブランドン・ウォルシュ(ジェイソン・プリーストリー)
趣味でもあったカーレースで壁に激突。脊髄骨折、頭蓋骨骨折、鼻と両足の骨折という大事故にあい、カーレースは引退したと発表。メイクアップアーティストのナオミ・ロードと結婚しており、男女の二児のパパでもある。
■一匹狼ディラン・マッケイ(ルーク・ペリー)
二人のティーンエイジャーの子どもを持つ父親だ。
映画『フィフス・エレメント』や多数のTV作品でも活躍し、最近はブロードウェイやロンドンで舞台にも出演。
■音楽大好きデイビッド・シルバー(ブライアン・オースティン・グリーン)
43歳のブライアンは、31歳の美人女優ミーガン・フォックスの夫であり、三児の父親でもある。
■セクシーな問題児ヴァレリー・マローン(ティファニー・ティーセン)
結婚して12年になる夫との間に、二人の子どもがいる。
■どこか憎めないお坊ちゃまスティーヴ・サンダース(アイアン・ジーリング)
2度の結婚歴があり、二人の女の子のパパでもある。
■超優等生&生徒会長、アンドレア・ザッカーマン(ガブリエル・カーテリス)
現在56歳のガブリエルは、結婚して25年になる夫との間に二人の娘がいるが、なんと現在の彼女は、俳優業だけでなく、SAG-AFTRA(全米映画俳優組合・テレビラジオ芸能人組合)の会長も務めており、忙しい日々を過ごしているようだ。
+424
-0
-
2. 匿名 2017/08/08(火) 23:43:01
なだぎ武+318
-21
-
3. 匿名 2017/08/08(火) 23:44:46
2007年 3月1日放送 Goro's Bar ディラン&キャサリン ビバリーヒルズショッピング - YouTubewww.youtube.com2007年 3月1日放送 Goro's Bar ディラン&キャサリン ビバリーヒルズショッピング
+36
-16
-
4. 匿名 2017/08/08(火) 23:45:30
懐かしい+517
-2
-
5. 匿名 2017/08/08(火) 23:46:01
一番出世したのはヒラリー・スワンクかな?+446
-4
-
6. 匿名 2017/08/08(火) 23:46:14
ドナ役の人お金なくてかなり苦しい生活のはずなのに子供五人て...。遺産相続出来なかったり不倫の末の結婚だったり大変だね+368
-7
-
7. 匿名 2017/08/08(火) 23:46:24
1話で五千万位貰ってたらしいし、アメリカって再放送でそれなりの出演料が発生するらしいから全世界相手だとものすごい稼ぎだろうね。+358
-6
-
8. 匿名 2017/08/08(火) 23:46:34
ナットさんは?+393
-1
-
9. 匿名 2017/08/08(火) 23:46:55
ドナ…愛らしいか❓+424
-7
-
10. 匿名 2017/08/08(火) 23:47:00
なんだかんだで幸せなのね
また観たい!+204
-2
-
11. 匿名 2017/08/08(火) 23:47:42
すごく良く観ていたのに、記憶がないよ…
月日の流れを感じるわ。。。
+334
-12
-
12. 匿名 2017/08/08(火) 23:47:56
>>5
スティーヴも、サメトルネード1-6で
一部のマニアにだけ有名ですよw+98
-3
-
13. 匿名 2017/08/08(火) 23:48:30
ディランは高校生役の時30過ぎてたよねw+406
-1
-
14. 匿名 2017/08/08(火) 23:49:06
みんな年取ったね。皺が目立つ。若いときは本当に綺麗だったのに。+285
-15
-
15. 匿名 2017/08/08(火) 23:50:02
ディランはメジャークライムにゲスト出演してた。
相変わらず素敵な男性でした。+224
-3
-
16. 匿名 2017/08/08(火) 23:51:24
ブライアンは胸に「みどり」ってタトゥーがある。
+184
-1
-
17. 匿名 2017/08/08(火) 23:51:28
また観たくなってきた!(^^)+129
-0
-
18. 匿名 2017/08/08(火) 23:51:42
ブライアン、いい奥さんもらったよね〜ミーガン美人だし、子供もちょー美形!!
羨ましい〜(*^o^*)+624
-11
-
19. 匿名 2017/08/08(火) 23:52:18
土曜の夜が楽しみだったな。ケリーが美人だった+677
-6
-
20. 匿名 2017/08/08(火) 23:52:26
ブレンダ役好きだったけど性格悪くて干されてたんだよね
でもきれいなお姉さん達に惹かれて欠かさず見てた+464
-3
-
21. 匿名 2017/08/08(火) 23:52:37
影のあるディランが好きだったなぁ。久々に見たけど、渋くて今のディランも素敵。+330
-5
-
22. 匿名 2017/08/08(火) 23:52:38
ディラン、老けたなあ。
スティーブは変わらないね。+245
-3
-
23. 匿名 2017/08/08(火) 23:52:42
出世頭はブライアンオースチングリーンだね。ちなみに彼の曲はかっこいい+155
-10
-
24. 匿名 2017/08/08(火) 23:52:43
アンドレアが私生活でもアンドレアだと思った!+560
-0
-
25. 匿名 2017/08/08(火) 23:53:09
懐かしい〜+50
-2
-
26. 匿名 2017/08/08(火) 23:53:33
懐かしい!やっぱりデュランはイケメンだった+93
-17
-
27. 匿名 2017/08/08(火) 23:53:33
懐かしくて泣けてくるわ。
自分と同じように皺がある…ときの流れを感じる。
シャナン、乳がんだったんだね。+305
-3
-
28. 匿名 2017/08/08(火) 23:53:36
ドナは面影があまりないですね。+7
-35
-
29. 匿名 2017/08/08(火) 23:53:49
ケリーとバレリーはプライベートでも親友+290
-6
-
30. 匿名 2017/08/08(火) 23:55:15
大好きでした。それぞれの人生を歩んでいて時の流れを感じます。
できればビバリーヒルズの続編でビバリーヒルズ中年白書もやってほしいです。
ブランドンみたいな兄貴ほしいって憧れてたな~( ^ω^ )
+334
-3
-
31. 匿名 2017/08/08(火) 23:55:22
>>12
それDVD見たw
思い掛けずにスティーブが出ていたのに驚いたわ。+22
-0
-
32. 匿名 2017/08/08(火) 23:55:23
ブレンダって凄い性格が悪くて途中からいなくなったよね?+235
-3
-
33. 匿名 2017/08/08(火) 23:55:48
ビバヒル懐かしい♬
みんな良い感じで年齢重ねてる。ディランのアウトローな感じ、ケリーの美しさに憧れたよ。
デイビッドはやんちゃなまま大人になってるw+207
-2
-
34. 匿名 2017/08/08(火) 23:55:51
ディラン以外
写真が普通過ぎて誰が何やらわからない+14
-10
-
35. 匿名 2017/08/08(火) 23:56:06
>>18
かわいい~天使みたい(^_-)-☆+56
-0
-
36. 匿名 2017/08/08(火) 23:57:21
スティーブは今はシャークネードの主人公で有名だよねw
+167
-1
-
37. 匿名 2017/08/08(火) 23:57:23
ケリーに憧れてケリーの着てるデザインが似た服を海外通販してました。
でもよくよく考えたら2~3年後のファッションだったのよね。+165
-6
-
38. 匿名 2017/08/08(火) 23:57:32
>>6
それ本当?!
実家、すごい金持ちなのに、相続できなかったの?!+314
-4
-
39. 匿名 2017/08/08(火) 23:57:58
アイアン・ジーリングのTwitter見たらヘッダーがシャークネードで笑った+33
-0
-
40. 匿名 2017/08/08(火) 23:58:30
シャナン ドハティが共演者に虐められていたって本当?
でも、確かに寂しそうな雰囲気が画面から伝わっていたなぁ。中学の頃よく見てました。+84
-25
-
41. 匿名 2017/08/08(火) 23:58:36
シャークネードシリーズの吹き替えスティーブの声優さんと同じ人でやってくれて嬉しかった
堀内賢雄さん
+197
-2
-
42. 匿名 2017/08/09(水) 00:00:05
ディラン、髪の毛何とか持ち堪えてるな。て言うよりあれから17年経ってるのに、後退が進んでない不思議。+311
-0
-
43. 匿名 2017/08/09(水) 00:00:12
懐かしい。絶対見てたもん。自分とは別世界の話で楽しかった。私はケリーが好きだった。+182
-3
-
44. 匿名 2017/08/09(水) 00:00:44
ブランドン=ケリー
ディラン=ブレンダ
スティーブ=クレア
デビッド=ドナ
この組み合わせが一番好きだった。+432
-14
-
45. 匿名 2017/08/09(水) 00:02:09
俊ちゃんことディラン・マッケイはよく、海外サスペンスで見るよ。
ボディ・オブ・プルーフは後半シーズンは準レギュラー並みに出てたし。
他も一回きりの役で時々見る。
バレリーは、ホワイトカラーにレギュラー出演してて、変わらずセクシーだった。
きよし師匠似のドナちゃんは、お乳のシリコン失敗して胸の付け根おかしかったよね。+212
-1
-
46. 匿名 2017/08/09(水) 00:02:53
凄っ!
アンドレア全然変わんない!+256
-3
-
47. 匿名 2017/08/09(水) 00:03:51
ビバヒルの世界、憧れたな。
仲間内でくっついたり離れたりとか、現実じゃあり得ないんだけど、それでも友情は変わらなくて、助け合ったりしてて、凄く素敵な関係だなと思ってた。
また再放送観たいな。+249
-5
-
48. 匿名 2017/08/09(水) 00:04:09
>>41
馬鹿みたいで面白いよね。
日本だけ配給されやすいらしいw+18
-2
-
49. 匿名 2017/08/09(水) 00:05:43
姉上ー!のデビッドがあのミーガンフォックスの旦那ってことにびっくりした
ミーガン美人だよね+299
-2
-
50. 匿名 2017/08/09(水) 00:05:52
すげー緊迫した場面で終わって、続きが気になり翌週見てみると何事も無かったような日常場面から始まる+214
-2
-
51. 匿名 2017/08/09(水) 00:06:04
バレリーとデビッドはプライベートでも付き合ってたよね。お似合いだったわ。+150
-0
-
52. 匿名 2017/08/09(水) 00:06:28
ノア(の顔)が好きだった。+82
-4
-
53. 匿名 2017/08/09(水) 00:06:44
アンドレア役のガブリエル・カーテリスって今Dlifeでやってるコードブラックの看護師役やってない?+28
-0
-
54. 匿名 2017/08/09(水) 00:07:11
日本で言うとあの人は今?的な所か。そうすると誰も大成していないのかな。+10
-4
-
55. 匿名 2017/08/09(水) 00:07:16
NHKだからCMが無くて集中して観れた+269
-0
-
56. 匿名 2017/08/09(水) 00:08:23
アンドレアはDlifeでやってる「コードブラック」に看護師役で出てるよー+55
-0
-
57. 匿名 2017/08/09(水) 00:08:47
アンドレア、いまコード・ブラックに出てるけどすぐわかった。
変わらない。+51
-0
-
58. 匿名 2017/08/09(水) 00:09:04
ブランドンファミリー楽しそう+139
-4
-
59. 匿名 2017/08/09(水) 00:09:08
わ~お、どうもでやんす+186
-3
-
60. 匿名 2017/08/09(水) 00:10:38
ブレンダが1番綺麗だと思ってた。途中いなくなってガッカリしたこと覚えてる
ケリーは良い歳の取り方してるけどブレンダはおばちゃんになってしまったね↓+206
-6
-
61. 匿名 2017/08/09(水) 00:11:41
決して、大物にはなれない定め+6
-6
-
62. 匿名 2017/08/09(水) 00:12:20
>52
カッコ良かったよね。
だから失礼だけど、ドナと私生活で付き合ってるって知った時の衝撃と言ったら...
+20
-0
-
63. 匿名 2017/08/09(水) 00:12:23
アンドレアは今でも変わらず優等生なんですね+122
-0
-
64. 匿名 2017/08/09(水) 00:12:45
再放送みたいなー+42
-1
-
65. 匿名 2017/08/09(水) 00:15:14
広告うざくないですか?+19
-3
-
66. 匿名 2017/08/09(水) 00:16:37
性格に問題あってもブレンダ好きだったわ。
めっちゃ可愛かった。
病気になってたんならしょうがないけど、ちょっとショックだわー。
ダナの人は整形した?なんか不自然。+156
-2
-
67. 匿名 2017/08/09(水) 00:16:39
バレリーと入れ替わりくらいできた意地悪な女の子なんだっけ?
ドナちゃんのいとこ?
男子(主にデビット)ふりまわす・・・+51
-1
-
68. 匿名 2017/08/09(水) 00:17:24 ID:gAS62OjlrZ
アンドレア、クリミナルマインドにも出てたよね?+23
-1
-
69. 匿名 2017/08/09(水) 00:17:39
ハリウッド指折りのプロデューサーだったアーロンスペリングのご威光で起用され、作中一人勝ちでいい目見たものの、後に関係が悪化して一切遺産を残して貰えなかったトーリが一番波瀾万丈、、、。+192
-3
-
70. 匿名 2017/08/09(水) 00:18:05
ディランは少し前にやってた「ボディオブプルーフ」ってドラマにお医者さん役で出てた。
ビバヒルメンバーを他のドラマで見つけると懐かしくて嬉しくなってしまう。+127
-0
-
71. 匿名 2017/08/09(水) 00:19:32
デビッドは、デス妻に出てたよね〜+131
-1
-
72. 匿名 2017/08/09(水) 00:19:42
クリミナルマインド見てたら
ブランドンパパが脇役で出てた+66
-0
-
73. 匿名 2017/08/09(水) 00:21:08
懐かしい
久しぶりに近況を知り嬉しい
ありがとう+76
-1
-
74. 匿名 2017/08/09(水) 00:25:08
ディランがリンカーン大統領みたいになってる+25
-0
-
75. 匿名 2017/08/09(水) 00:26:12
>66
ドナは高校白書の初期の段階くらいから既に整形してたと思う。
胸なんかS1の頃なんかペチャパイだったのに高校卒業の頃は大きくなってたし、鼻も違ってたような。+135
-0
-
76. 匿名 2017/08/09(水) 00:26:58
月日の流れを感じるけど、憧れだった世界に、ちょっと親しみも持てた。
主さん、素敵なトピをありがとう!+82
-0
-
77. 匿名 2017/08/09(水) 00:27:31
>>67
ジーナね。美人さん。+197
-1
-
78. 匿名 2017/08/09(水) 00:27:49
アンドレアがもう少しで還暦なんて‥。
信じられない。+143
-0
-
79. 匿名 2017/08/09(水) 00:28:02
ジェニー・ガース大好き!
+231
-17
-
80. 匿名 2017/08/09(水) 00:29:43
ジャネット、クレアはたまに脇役で映画で見かけてたな。
+33
-1
-
81. 匿名 2017/08/09(水) 00:29:52
>>15
クリミナルマインドにも出てたよ!うすらハゲでも小顔スリムで渋かった+30
-1
-
82. 匿名 2017/08/09(水) 00:30:02
ピーチピットに行きたかった!
+231
-3
-
83. 匿名 2017/08/09(水) 00:30:11
この人ブランドンと付き合ってた?
すごい病んでた気がする。ブランドンに騙してドラッグ飲ませたり
学祭の出し物グチャグチャにしたようなー
どうだったけなー+136
-1
-
84. 匿名 2017/08/09(水) 00:30:56
吹き替えの声優さん
みんな上手だったよね。
それぞれのキャラクターにピッタリはまった
声だった。+254
-1
-
85. 匿名 2017/08/09(水) 00:31:09
バレリーはプリズンブレイクに出てたー+36
-3
-
86. 匿名 2017/08/09(水) 00:31:39
ほんと綺麗だったなぁ+358
-7
-
87. 匿名 2017/08/09(水) 00:31:42
ジェニー・ガース
+182
-4
-
88. 匿名 2017/08/09(水) 00:33:49
クレアはどうしてるかな?+93
-0
-
89. 匿名 2017/08/09(水) 00:34:10
ジェニー・ガースきれいだった。
+322
-10
-
90. 匿名 2017/08/09(水) 00:36:06
これ見て生まれ変わったらビバリーヒルズの金持ちの子になりたいって思ったの私だけじゃないはず+256
-1
-
91. 匿名 2017/08/09(水) 00:37:15
>>74
もうリンカーンにしか見えないwww
どうしてくれんのwwwww+32
-0
-
92. 匿名 2017/08/09(水) 00:38:04
>>83
エミリー・バレンタイン?
違うかな?+82
-0
-
93. 匿名 2017/08/09(水) 00:43:05
同じグループ内に元カレ元カノおって
関係どうなってんの?気まずくない?
大丈夫?と心配してたなー
+83
-0
-
94. 匿名 2017/08/09(水) 00:43:06
デビッド役の男の子が小悪魔っぽいちょっぴり中性的な魅力があって好きだった!
綺麗な猫目に惹かれたな
でもシリーズを重ねるごとにゴツくなってっちゃった…+171
-2
-
95. 匿名 2017/08/09(水) 00:43:21
ディランの吹替えの人、高校生であの渋い声は反則だと思った+90
-0
-
96. 匿名 2017/08/09(水) 00:44:56
ブランドンはトゥルーコーリングで主人公の敵役で出てたよ
トゥルーが人を助けようとするのをしょっちゅう邪魔しにくるから嫌だったw+130
-1
-
97. 匿名 2017/08/09(水) 00:48:14
ブレンダはは最初の引っ越してきた当初、芋っぽかったしぽっちゃりしてたけどすごく垢抜けてキレイになったよね。
憧れたなぁ+187
-1
-
98. 匿名 2017/08/09(水) 00:50:38
>83
そうそう。最後はウォルシュ家に放火しようとして、精神科に入院したよね。
しかもその2人、実生活でも付き合ってたんだよね。+114
-0
-
99. 匿名 2017/08/09(水) 00:50:59
>>92
そうだ!エミリーバレンタインですね!
思い出しました。懐かしい〜ありがとうございます
+103
-0
-
100. 匿名 2017/08/09(水) 00:53:02
ブレンダ役の人、超問題児だったらしいけど演技はダントツ上手かった!
あと、メイク、ファッションとかも今でも参考にできる!+127
-3
-
101. 匿名 2017/08/09(水) 00:56:39
このドラマのサウンドトラックCD持ってる!
ジェレミー・ジョーダンの「ライト・カインド・オブ・ラブ」覚えてる人いるかな?
ドラマにぴったりで大好きだった+53
-1
-
102. 匿名 2017/08/09(水) 00:58:41
ブレンダって綺麗だけどちょっと日本人顔だよね
あとケリーも白人にしては堀の浅い顔で親近感湧いた+187
-1
-
103. 匿名 2017/08/09(水) 00:59:57
アメリカに憧れて短期留学までしたよw
韓流とかじゃなく、「いいものは良い」「良質なものは人気出る」
自然なブームだったと思う
+152
-3
-
104. 匿名 2017/08/09(水) 01:03:14
最終シーズンでケリーと付き合ってたこの人かっこよかった+23
-35
-
105. 匿名 2017/08/09(水) 01:06:36
エミリー・バレンタインはERでレギュラー出演してた+48
-0
-
106. 匿名 2017/08/09(水) 01:06:52
よくケリーがママと喧嘩して、部屋の模様替えとついでに壁の色をローラーで塗り替えているのを見て憧れた。
日本人の私には部屋の模様替えが精一杯。アメリカの大きな部屋とかインテリアとかも見るのが楽しみだった
+205
-1
-
107. 匿名 2017/08/09(水) 01:08:04
懐かしい!
当時、小学生だったくせに生意気にもバレリーに憧れてました。
洋画とかに触れる以前に最初に海外文化に触れたのが「アルフ」「フルハウス」「ビバヒル」だったわ!+167
-3
-
108. 匿名 2017/08/09(水) 01:08:37
>>98
そうだったそうだった後味の悪い終わり方だった
記憶がよみがえってきた+12
-0
-
109. 匿名 2017/08/09(水) 01:10:52
オシャレなドラマだったよね。
ブレンダのパフスリーブのカットソーに
白黒ギンガムチェックのひざ上ギャザースカートとか
今見てもオシャレなファッションが多い。+81
-2
-
110. 匿名 2017/08/09(水) 01:11:08
OPも大好きで、変わるたびワクワクしてた!
みんなどんな風に振り返る(見上げる)んだろーって笑+103
-0
-
111. 匿名 2017/08/09(水) 01:12:48
+88
-1
-
112. 匿名 2017/08/09(水) 01:14:31
オープニングの音楽が大好き!特に拳合わせるとこ♫+118
-0
-
113. 匿名 2017/08/09(水) 01:15:58
これ双子の兄弟が主人公だと思ってたら二人共出なくなってビックリした
日本じゃシリーズで主役交代ってありえない+175
-1
-
114. 匿名 2017/08/09(水) 01:17:07
バレリーがトラブル起こす問題児だったけど、セクシーで好きだった
実はプライベートでは性格いい人なんだよね
バレリーとケリーがお気に入りだった+173
-1
-
115. 匿名 2017/08/09(水) 01:17:46
中学生の時にケリーが大好き過ぎて英語のファンレターの書き方みたいな本買ってきて一生懸命ファンレターを書いてプレゼントまで送ろうとしていたけど結局自信がなくてやめたw
+62
-0
-
116. 匿名 2017/08/09(水) 01:20:48
>>77
ジーナってビバヒルのトピとかでもあまり出てこない存在だけど、スタイルも顔も1番好きだったな。+37
-0
-
117. 匿名 2017/08/09(水) 01:25:46
アンドレアの声がちびまるこちゃんのお姉さんの声だったんだよね
亡くなってしまったけど+158
-0
-
118. 匿名 2017/08/09(水) 01:25:49
アンドレア 今56歳ー⁈
デヴィッドが43歳って、学年違う役だけど、そんなに年の差あったの⁉︎ビックリ。
バレリーは本当は性格良い人ってきいて安心したバレリー好きです。+146
-0
-
119. 匿名 2017/08/09(水) 01:26:07
バレリーは藤原紀香に似てる+266
-1
-
120. 匿名 2017/08/09(水) 01:26:10
エミリーバレンタインのエピソードで
ダンドゥビ ドュ ダンダン♪
カマカマ ダンドゥビ ドュ ダンダン♪
ってみんなで踊ってるシーンが好きでした。+37
-0
-
121. 匿名 2017/08/09(水) 01:27:50
ブレンダとディランが付き合いたてで
キスまで止まりだったりしながらも
パーティの夜初めてHするまでのくだりがドキドキした。+112
-0
-
122. 匿名 2017/08/09(水) 01:28:25
よし 夏休みにDVD見直そう!+14
-1
-
123. 匿名 2017/08/09(水) 01:30:06
>>104
弁護士のマットだっけ?
うーん…私はイマイチ好きになれなかったなー。
ケリーを束縛してたような?+71
-0
-
124. 匿名 2017/08/09(水) 01:32:30
>>120
わー!それ!
なんか文化祭?かなんかのステージで
ケリー、ドナ、ブレンダの3人で踊ってたような。+31
-0
-
125. 匿名 2017/08/09(水) 01:33:10
>>94
私もデビッドには同じような魅力を感じてたよ!
色白フワフワ系とはまた違った妖艶な色っぽい女の子顔がすごく可愛くて夢中になったなぁ
+8
-2
-
126. 匿名 2017/08/09(水) 01:42:30
何かのパーティで、ドレスをブレンダ、ケリー、ドナで探しに行ってブレンダとケリーが同じドレス、ドナが歩けない人魚のコスプレでパーティ行った回が印象に残ってる。ケリーがブレンダに同じドレス恥ずかしいから近くに来ないでねっ!って言ったり、歩けなくて移動する時は誰かに手伝って貰うドナが、可愛かった。+128
-0
-
127. 匿名 2017/08/09(水) 01:45:18
マットは凄く真面目で誠実な弁護士だったのに、ディランが現れた辺りから凄く極悪キャラに移行させられたんだよね。+43
-1
-
128. 匿名 2017/08/09(水) 01:45:39
>>12
Huluでシャークネード見てます!
B級映画なのに面白いです☆
スティーヴ役の人、未だに若々しくてビックリしました!+19
-0
-
129. 匿名 2017/08/09(水) 01:47:00
中学生の時にビバヒル見出したのですが、ディランが金持ってるのか貧乏なのか判断できない時があったな。ブレンダのパパに付き合い反対されてたよね+95
-0
-
130. 匿名 2017/08/09(水) 01:47:22
ドナってKABAちゃんに似てない?笑+108
-1
-
131. 匿名 2017/08/09(水) 01:54:59
>>99
この女優さん好きだった。映画チャイルドプレイ2に重要な役で出てたね。+4
-1
-
132. 匿名 2017/08/09(水) 01:59:51
最終回後にジェニーガースが
「もし、あなただったら、ディランとブランドン、どちらを選びますか?」と聞かれて
「ブランドン」と即答してたな+142
-1
-
133. 匿名 2017/08/09(水) 02:00:38
愛らしいドナ!?+28
-2
-
134. 匿名 2017/08/09(水) 02:01:19
ケリーは私生活でもモテモテなんだね+65
-3
-
135. 匿名 2017/08/09(水) 02:02:23
このドラマ観て洋楽ハマった!+16
-0
-
136. 匿名 2017/08/09(水) 02:06:06
クレアが好きだった。
しばらく映画の脇役で見たりしたけど今どうしてるんだろう。+53
-2
-
137. 匿名 2017/08/09(水) 02:08:07
そういや新ビバヒル、NHKで途中まで放送して続き放送してくれない。
ケリーの妹とか出てたのに。+142
-0
-
138. 匿名 2017/08/09(水) 02:08:07
ブランドンは本当に初期の頃は正統派ハンサムだったのに、すぐに劣化して冴えない風貌になったのが残念だったわ
白人は劣化するときはやっぱりガクッと来るのかな+89
-0
-
139. 匿名 2017/08/09(水) 02:10:13
なだぎと友近のモノマネは当時笑ったけど今考えると見た目は全然似てなくて腹立つな+59
-2
-
140. 匿名 2017/08/09(水) 02:10:44
デビッドの友達、特に見せ場も無くすぐに降板させられてかわいそうだった
銃が暴発して亡くなったよね+121
-0
-
141. 匿名 2017/08/09(水) 02:11:15
このドラマでミネソタとミネストローネスープを知った。+37
-1
-
142. 匿名 2017/08/09(水) 02:15:14
スティーブって「~でやんす~」みたいな口癖あったよねw
3枚目役なんだけど、よく見るとかっこいい顔してる。+168
-1
-
143. 匿名 2017/08/09(水) 02:15:44
ケリーの声優はポケモンのサトシ役の松本梨香さん。このビバヒルで売れたんだよね。+128
-1
-
144. 匿名 2017/08/09(水) 02:19:16
>>132
5秒くらい間があったと思ったけど。
+5
-0
-
145. 匿名 2017/08/09(水) 02:21:23
>>142
そして女子はみな「○○だわよ」
吹き替えの面白さも楽しめたドラマだった+149
-0
-
146. 匿名 2017/08/09(水) 02:22:36
ドナが犯罪に巻き込まれそうになって「デイビッド」って呼びかけて、たすかった回が印象的だった。+26
-2
-
147. 匿名 2017/08/09(水) 02:23:01
夏休みの夜中に3話ずつ毎日再放送してた時に寝ずに全部見た。+141
-0
-
148. 匿名 2017/08/09(水) 02:24:33
初期のころ、バイクに乗ったイケメンでてなかったジェイクだっけ?
メルローズプレイスにも同じ名前とキャラででててかなり謎だった。+16
-0
-
149. 匿名 2017/08/09(水) 02:27:28
ドナが部屋に潜んでいたストーカーに強姦されそうになった時に、デビットがタイミングよくドナの部屋に訪れて、ドナがいつもと違う風にデビットを呼んだことで異変に気付いたデビットが、機転利かせて上手くドナを助けたのが忘れられない。
あー見たくなってしまった。借りて来てもう一回全部見ることにするわ。+134
-0
-
150. 匿名 2017/08/09(水) 02:28:17
作中に寿司が出てきてびっくりした
しかもみんな器用に箸を使いこなしててこれまたびっくり+16
-1
-
151. 匿名 2017/08/09(水) 02:28:53
まあー本当に上手くできてる番組だった。
最高だった。+92
-0
-
152. 匿名 2017/08/09(水) 02:29:52
ケリーがどっちにも中途半端に気もたせてる感じがムカついた。
ブレンダがかわいそうだった。+96
-1
-
153. 匿名 2017/08/09(水) 02:31:35
ドナとケリーが洋服屋さん経営してる時に男に襲われそうになって銃を撃ったの見て
アメリカは本当に一般人でも銃を持ち歩いているんだと怖くなったよ+93
-1
-
154. 匿名 2017/08/09(水) 02:33:53
ドナがもうわたしヤッたのよって、昔の友達を見返そうとしたら「聖女も地に落ちたのね」って言われたのがカワイソスだった。
結局その相手のディヴィッドと結婚したしまぁいいじゃんって感じだけど。+57
-0
-
155. 匿名 2017/08/09(水) 02:34:43
ディランの彼女が綺麗だった。ヤクザの娘で、ディランと間違われて自分の父親の手下に撃たれて殺される役の女優さん。名前わかんない。+138
-2
-
156. 匿名 2017/08/09(水) 02:35:38
デビット坊や+59
-0
-
157. 匿名 2017/08/09(水) 02:36:34
ドナの離れてるおっぱいの谷間をいつもガン見していた。+141
-0
-
158. 匿名 2017/08/09(水) 02:37:22
ワーオです。+112
-0
-
159. 匿名 2017/08/09(水) 02:37:27
ジョンベネちゃんとケリーが似ていると思った。+86
-5
-
160. 匿名 2017/08/09(水) 02:38:25
ナットさん+45
-0
-
161. 匿名 2017/08/09(水) 02:39:01
最後まで残ってたの、ドナとディヴィッドだけだったよね、結婚式でまぁまぁ最後あつまってたけど。+62
-2
-
162. 匿名 2017/08/09(水) 02:39:24
ドナちゃんは最初オカマなのかと思った
+102
-2
-
163. 匿名 2017/08/09(水) 02:40:55
クレアはどうしてるかな?可愛くて憧れてました。
+54
-1
-
164. 匿名 2017/08/09(水) 03:17:48
>>148
メルローズプレイスとビバヒルは同じダレン・スター作品だったので、お互いのキャストをお互いのドラマに出演させる企画だったんですよ
ビバヒルの社会人版的なストーリーでスタートしたけど、メルローズプレイスはあまりにも不人気だったので、ビバヒルの人気に肖ったんです
その後ビバヒルにバレリーを投入してように、メルローズプレイスにもアマンダを投入してドロドロドラマになりヒットして結局シーズン6か7くらい続きました
DVD化はされてません
ケリーの家に配管工として修理にやってきたジェイクをケリーが一目惚れして、ジェイクにアタックしてるって設定でした
だからメルローズプレイスにはケリーが何話か出てました
デビッドもちらっと出てましたよ
+46
-0
-
165. 匿名 2017/08/09(水) 03:19:38
>>149
確かドナはデイヴと呼んでました
ドナちゃんは僕をデイヴなんて呼んだことない!と気づいたんですよね+58
-1
-
166. 匿名 2017/08/09(水) 03:20:20
やっぱり欧米人って老けるね
ディランは意外と愛妻家だよね。
デビッドは親日家で、みどりのタトゥーが彫られてる(笑)
バレリーもイメージと違って離婚せず長いし
アンドレアは役柄同様、真面目で優秀なんだね^ - ^+84
-1
-
167. 匿名 2017/08/09(水) 03:22:54
>>107
わたしも当時小学生だったからめっちゃわかる(笑)
アルフ、フルハウス、ビバヒル、懐かしすぎて胸がキューッてなる(笑)+52
-0
-
168. 匿名 2017/08/09(水) 03:24:28
ガルちゃんはガッツリ見ていた世代の人が多いから
その後の事も詳しい人多いね(^ ^)
ヒラリースワンクはビバヒル出演を黒歴史のようにしていて同窓会にも参加しないし好きじゃない
ナットさんとご両親役の人のその後を知りたいな
+93
-0
-
169. 匿名 2017/08/09(水) 03:27:11
27年前、初めてビバヒル高校生白書を見た時の衝撃ったら(笑)次の週から早速、保存版で録画した
もう27年も前なんだ。。
その後LaLaTVの再放送レコーダーに全部録画し直したな+45
-0
-
170. 匿名 2017/08/09(水) 03:27:52
>>155
トニー、綺麗でしたねー
レベッカ・ゲイハートです
+132
-0
-
171. 匿名 2017/08/09(水) 03:29:13
>>163
私もクレアが1番好き!
結婚して欲しかった。スティーブと結婚したの日本人の設定だったけど実際は中国人女優+91
-2
-
172. 匿名 2017/08/09(水) 03:31:55
>>42
タモさんみたい笑
タモさんも留めてる+9
-1
-
173. 匿名 2017/08/09(水) 03:37:29
>>77
ジーナってデビッド、ブライアンオースチングリーンとの子供いるよね
別れてから産まれた+25
-0
-
174. 匿名 2017/08/09(水) 03:41:59
20年前にイタリア旅行した時
ホテルのTVつけたらビバヒルやっていて嬉しかったなぁ
イタリア語解らないのに面白くて見ちゃった
イタリアでも爆発的人気で役者さんが行くとハリウッド級のお祭り騒ぎ+32
-0
-
175. 匿名 2017/08/09(水) 03:44:56
男性キャラだとやっぱりディランが一番人気だったのかな。+25
-4
-
176. 匿名 2017/08/09(水) 03:48:04
>>149
デイブね
あれで処女奪われていたら悲惨だしトラウマになった+11
-0
-
177. 匿名 2017/08/09(水) 03:49:32
>>140
アメリカのドラマって降板するのに死亡させる事多いよね
円満に降板させてあげてほしいね+30
-0
-
178. 匿名 2017/08/09(水) 03:55:57
ブレンダ役の人って降板前には
もう皆んなと険悪になってて
ディランとのキスシーン前にディランは
臭うもの沢山食べてあえて歯も磨かずに撮影してたとか…
なんだか子供じみてるなって思った。
でも当時そんなの微塵も感じさせなかったのはプロですね。
+136
-0
-
179. 匿名 2017/08/09(水) 03:55:57
>>140
スコットか‼︎
確かに扱いひどかったけど、結構印象に残ってるよ私は^ ^+44
-0
-
180. 匿名 2017/08/09(水) 03:56:39
当時私は地上波で高校白書を、BSで青春白書をダブル視聴していたので
最初のころはストーリーや登場人物がごちゃまぜになってましたw+25
-0
-
181. 匿名 2017/08/09(水) 03:59:39
>>178
特に子役から芸歴長いブレンダと新人なのに人気急上昇のケリーとの仲が一番酷かったとか
ドラマの仲では親友役できるんだから、すごいよね+111
-0
-
182. 匿名 2017/08/09(水) 03:59:49
めっちゃマイナス付けられそうだけど
ケリーってよく見たら美人ってよりファニーフェイスというか、どちらかというとブサカワ系の顔に見える+129
-7
-
183. 匿名 2017/08/09(水) 04:00:37
ブレンダ役のシャナン、綺麗なんだけど左右の顔の歪みだけ気になりませんか?
でも好きなんですけどね+97
-0
-
184. 匿名 2017/08/09(水) 04:00:39
ドナがノアに宝石のアンティークネックレスをプレゼントされて、鑑定に出したら25ドルほどにしかならなくて、それを喧嘩した時に「なんでこんな価値のないものを!」って言ったら「それは祖母が『将来、あなたが愛する人にあげなさい』ってくれた特別なものだ」って言った話が忘れられない。+116
-0
-
185. 匿名 2017/08/09(水) 04:04:50
>>183
ドナちゃんは鼻の形が左右非対称だった気がする
多分整形失敗だろうけど
+16
-0
-
186. 匿名 2017/08/09(水) 04:05:56
ケリー、ドナ、クレア3人で住んでたビーチアパートめっちゃ憧れた!+162
-0
-
187. 匿名 2017/08/09(水) 04:09:37
>>185
それぞれ、完璧に美人じゃないけどそれがいいね。このドラマ
+29
-0
-
188. 匿名 2017/08/09(水) 04:13:33
ディランが父親が残してくれた信託財産を騙し取られて一時期やさぐれたけど、取り返す時ドキドキしたなー!
+46
-0
-
189. 匿名 2017/08/09(水) 04:16:45
アンドレアがプロムの前?卒業式の頃に見た一輪車の夢のシーンが忘れられない。
シリアスな不安な夢なんだろうけど、おかしくておかしくて、爆笑した。
処女を捧げる前の、期待と不安を表してた気がしたけどどうだったかな。。+38
-0
-
190. 匿名 2017/08/09(水) 04:24:16
+95
-1
-
191. 匿名 2017/08/09(水) 04:35:11
アンドレアっていくら何でも高校生にしちゃ老けすぎだよね
先生か保護者くらいの見た目なのに+131
-1
-
192. 匿名 2017/08/09(水) 04:55:22
懐かしい
あの頃はネットなんてなくて
ただひたすら吹き替えの声真似してた
旅行でビバリーヒルズ行った時感動した+51
-0
-
193. 匿名 2017/08/09(水) 05:28:26
ドナちゃんの美人設定が腑に落ちなくて海外は感覚が違うんだなって思ってたけど親のコネでいい役もらえてたのね〜+185
-1
-
194. 匿名 2017/08/09(水) 05:47:11
みんななんだかんだ、元気にやってて何か嬉しい!クスリに溺れてボロボロに…みたいな人がいなくてよかった。+112
-0
-
195. 匿名 2017/08/09(水) 05:47:30
>>192さん
本当にね。観光でビバリーヒルズに行ったとき「これがビバヒルの世界か~」って思ったよ
ロデオドライブで記念に買い物した
社会問題とかも織り交ぜてて、毎回楽しみにワクワクしてた+98
-0
-
196. 匿名 2017/08/09(水) 05:47:34
スティーブ役のアイアン・ジーリングのインスタにはよくメンバーが出てくる
ドナちゃん、バレリー、前にクレアも出てた+43
-0
-
197. 匿名 2017/08/09(水) 06:08:22
>>191
最初の撮影時ですでに29歳だったからね。
でも当時はアメリカの高校生は大人っぽいなー
って思ってたw+48
-0
-
198. 匿名 2017/08/09(水) 06:09:23
懐かしい
バレリー大好きだった!
デビットとディランは海外ドラマの脇役で今でもちょいちょい見て嬉しくなる笑
+22
-1
-
199. 匿名 2017/08/09(水) 06:43:29
>>164
ワーオです!
くわしくありがとうございます。
そういう理由だったんですね。
メルローズ、アマンダの狡猾さとアリソンのおばかさとかドロドロして好きでした。
あのキャリアファッションが大好きで毎回見てました!あー、なつかしい。+21
-0
-
200. 匿名 2017/08/09(水) 06:54:09
>>36
コメディ?
何か、すごいダサい感じだけど面白いの?
+5
-0
-
201. 匿名 2017/08/09(水) 07:08:28
友達にドラマのファンが凄く多くて、ちょっと引くぐらいだった。休み時間の雑談の内容で、展開が判るくらいだった(;^_^A
でも、ロサンゼルスに行った時、ロケの舞台になったサンタモニカのホテル、シャングリ・ラを見に行った、ミーハーな私..(^.^)
社会現象だったね。+24
-2
-
202. 匿名 2017/08/09(水) 07:09:36
デビッド坊やって年齢1つしか違わないのに坊や呼びw+61
-0
-
203. 匿名 2017/08/09(水) 07:12:18
ケリー、ヴァレリー、大学総長の娘でスティーブの恋人だったクレアが好きでした。特にサバサバしたキャラのクレアが好きだったので降板した時は残念でした。
ヴァレリーは悪女だったけど、なんか憎めない悪女だったなぁ。
ドナちゃん役のトリは子供が5人もいるんだね。子供が4人だった頃、お金がないのでトリの夫がパイプカットするという記事を読んだ事があったんだけど、結局しなかったのか。+62
-0
-
204. 匿名 2017/08/09(水) 07:18:15
可愛くて大好きだった+126
-0
-
205. 匿名 2017/08/09(水) 07:18:41
>>8
今80歳だよー+24
-0
-
206. 匿名 2017/08/09(水) 07:20:06
新ビバヒルでケリー役とブレンダ役の人が出てて、仲は大丈夫なの??と心配になったでやんす+53
-0
-
207. 匿名 2017/08/09(水) 07:23:51
ブレンダ可愛いよね
黒髪の白人って自分にとっては珍しくて新鮮だった
+143
-0
-
208. 匿名 2017/08/09(水) 07:25:02
+42
-0
-
209. 匿名 2017/08/09(水) 07:29:21
ドナちゃん役のトリは日本に家族できたときに、子供が火傷したか何かでお店を訴えてなかった?
記事読んだらお店に非はなくてちゃんと見てなかったトリのほうがいけない感じだったけどどうなったのかな?+54
-1
-
210. 匿名 2017/08/09(水) 07:30:49
ドナの子供見てみたい
ドナに似てるのかな?+1
-0
-
211. 匿名 2017/08/09(水) 07:34:31
シンディーが朗らかで好きだったなぁ。
ウォルシュ家のキッチンがみんなの溜まり場になってたよね。+65
-0
-
212. 匿名 2017/08/09(水) 07:34:43
このトピで思い出した~!
20年ほど前にLA旅行した時、現地で申込む個人ツアーでビバヒルツアーあって行ったわwww
(公衆電話で申し込みしたから、少しアメリカ気分あじわえた~!)
①ケリーとドナのビーチアパートetcか、②皆の通う大学とディランの家とウォルシュ家。
②に行ったんだけど、送迎車はリンカーンで凄くって、大学も家もドラマのまま!ブランドンが使ってたバスケットゴールもしっかりあって、何か感動した。
ディラン家・ウォルシュ家って、よくドラマで何かあるとアメ車飛び乗って駆けつけるイメージあるけど、実際目と鼻の距離www「えっ!歩ける…」って思ったwww+66
-0
-
213. 匿名 2017/08/09(水) 07:39:22
>>210
ごめん最初の方に写真あった!
よく見てなかった+3
-0
-
214. 匿名 2017/08/09(水) 07:55:11
まさに青春を共に過ごした海外ドラマ♡
今でも海外ドラマ大好きなのは間違いなくビバヒルの影響^ ^
仲間の一員みたいな目線で観てて、好きなカップルが別れたりしたら本気で落ち込んだりしてた!
DVD全部持ってて今だに時間があれば観てるよ〜^_^+62
-1
-
215. 匿名 2017/08/09(水) 08:05:53
このドラマ、男性キャラより圧倒的に女性キャラが人気あるよね+62
-1
-
216. 匿名 2017/08/09(水) 08:09:39
>>212
羨ましすぎる!!+22
-0
-
217. 匿名 2017/08/09(水) 08:18:27
ビバヒルを馬鹿にする人がいるけど
日本に黒船的に発達障害の概念を持ち込んだのがこのドラマ。
当時日本では文部省も本腰を入れていなかったし、NHKの福祉番組で取り上げる時も重度の子供を出してしまい視聴者に伝わらず…
普通のクラスにいる学習に困難をかかえた子の問題を一般に知らしめた功績は大きいと思います。+90
-5
-
218. 匿名 2017/08/09(水) 08:19:37
メルローズプレイスの初期も好きでしたw+7
-1
-
219. 匿名 2017/08/09(水) 08:23:45
>>209
ドナちゃんは、日本の回転焼きが好きで、アメリカの自宅に出張の回転焼き屋さんを呼んでパーティをしていました。
その時にドナちゃんが、体勢を崩し回転焼きの鉄板に倒れ込み腕を大火傷しました。
火傷跡が残ったので、回転焼き屋さんの店主を訴えました。
倒れ込んだのは、ドナちゃんなので、回転焼き屋さんの店主さんが、気の毒に思いました。+80
-2
-
220. 匿名 2017/08/09(水) 08:27:34
ドナちゃんとケリーのブティック「ナウ ウェア ディス」。
置かれている洋服は、Forever21でNow Wear Thisのタグに付け替えていたそうです。+58
-0
-
221. 匿名 2017/08/09(水) 08:32:29
ロサンゼルスに行った時にメルローズにあるドナとケリーのブティック設定だったお店を見に行きました。
ところが、不況のせいでテナントが撤退し廃墟のように荒れ果てていてショックでした。+50
-2
-
222. 匿名 2017/08/09(水) 08:41:31
アンドレアは自身が双子だからビバヒルのオーディション受けたと聞いたことがある。
結果的には違う役になったけど、ブレンダよりもアンドレアが適任だと思った。
+56
-3
-
223. 匿名 2017/08/09(水) 08:41:56
吹き替えがとにかく好きだった!キャラに合わせた話し方してた!また見よっかな~+72
-0
-
224. 匿名 2017/08/09(水) 08:46:46
ドナちゃんの声優さんは、すごく特徴があるから違う吹き替えをされていても「あっ!ドナちゃん!」と思ってしまいます。+105
-0
-
225. 匿名 2017/08/09(水) 08:49:52
>>222
アンドレアだと可愛さとか華がなさすぎる気がする…
ヒロインだからビジュアルは大事だったと思う
+69
-1
-
226. 匿名 2017/08/09(水) 09:00:38
懐かしいなぁ。
コメントを読んでて思い出したんだけど、ドナって最初の数回はキャラが違ってなかった?
「ケリーの取り巻き1」みたいな役柄で、性格ももっとはすっぱな感じだったはず。
気づいたらメインメンバーになってて、キャラも可愛らしくなってた。
覚えている方いますか?+108
-2
-
227. 匿名 2017/08/09(水) 09:02:37
アンドレアってこの中で一番年上?
あの頃と全然変わらない。+26
-0
-
228. 匿名 2017/08/09(水) 09:08:08
>>217
ドナちゃんが学習障害かなにかだったんだよね。
明るくてピュアだけどなぜか成績は最下位クラス。
でも、金持ちでかわいい性格なら幸せが近いんだね、よかったね、ブティックで働けてって思ってたもんだすよ。
まぁ、ドラマだよね。+91
-2
-
229. 匿名 2017/08/09(水) 09:10:29
>>184
別れ際に、もっとふさわしい人に渡してってやつだっけ。+5
-1
-
230. 匿名 2017/08/09(水) 09:11:50
高校白書も好きだけど、バレリーやクレアがいた第6シリーズあたりも好きだったなー!ビデオテープに保存して何回もビバヒル見てた。ホントに大好きだった!+55
-0
-
231. 匿名 2017/08/09(水) 09:12:43
>>204
私なんか「大草原の小さな家」から見てる
「頑固じいさん孫3人」も見てた
はい、ババァです+77
-0
-
232. 匿名 2017/08/09(水) 09:13:55
ドナの露出の高さに毎回びっくりしてた
外国ではああいうミニスカにヒールみたいな格好の女性って売春婦とみなされるって聞くけど違うのかな?+64
-1
-
233. 匿名 2017/08/09(水) 09:16:24
色々考えさせられるドラマで面白くてよく見てた。個人的に印象深いのはブランドンとケリーの結婚が白紙になっちゃったのは悲しかったな。好きなカップルだっただけに。+56
-0
-
234. 匿名 2017/08/09(水) 09:22:38
>>231
アーノルドぼうやは?ねぇ、アーノルド坊やは?笑+24
-1
-
235. 匿名 2017/08/09(水) 09:22:58
私はチアリーダーの子がアメフトの選手の男子たちにレイプされる話が印象に残ってる
ブレンダがどうするか悩みながらも警察を呼んだ話
銃とか薬物とかエイズとか、高校生なのにとんでもなく重い内容も色々あったよね+91
-0
-
236. 匿名 2017/08/09(水) 09:23:22
ケリーとデビッドの妹が可愛かった+18
-0
-
237. 匿名 2017/08/09(水) 09:24:37
>>234
それは知らんw
シャナン出てたの?+2
-0
-
238. 匿名 2017/08/09(水) 09:38:37
>>111
皆んな足元はクロックスw
親近感www+48
-0
-
239. 匿名 2017/08/09(水) 09:46:03
私も頑固爺さん見てたわー!
面白かったよねw
チャド・アレン好きだった!+18
-0
-
240. 匿名 2017/08/09(水) 10:09:40
+25
-0
-
241. 匿名 2017/08/09(水) 10:26:30
>>136
ネトフリのベイツモーテルのジーズン2に出ててびっくりしたよ。
あれは、絶対クレアよ!+3
-1
-
242. 匿名 2017/08/09(水) 10:29:01
>>146
「デイブ」じゃなかった?
いつもと違う呼び方をしたことで、デビッドがおかしいって気付いたんだよね+9
-0
-
243. 匿名 2017/08/09(水) 10:30:47
>>223
ポケモンのサトシの声でも、ケリーちゃん!ってなるw+34
-0
-
244. 匿名 2017/08/09(水) 10:34:45
ドナは美人じゃないけど、高校の頃は好きだったなーキャラが。
大学生、社会人と次第に性格とかキャラも変わっちゃって、なんだかなーって思ってた。+30
-1
-
245. 匿名 2017/08/09(水) 10:38:28
ドナちゃんはいい子だったよね
ああいう友達欲しい+26
-2
-
246. 匿名 2017/08/09(水) 10:44:10
Instagramフォロワー数
ブレンダ 953,424
ドナちゃん 861,050
バレリー 589,498
ケリー 258,939
スティーブ 135,498
ブランドン 129,898
デヴィッド 74,511
アンドレア 28,583
ディランはインスタやってなかった+44
-1
-
247. 匿名 2017/08/09(水) 10:48:13
波乱万丈なドラマと違ってみんな結構幸せそうで良かった
ケリーとディランとスティーブン好きだったな+3
-0
-
248. 匿名 2017/08/09(水) 10:51:03
ビバヒル大好きで今でもたまに観るんだけど、ブレンダの扱われ方というか、ディランとケリーとの三角関係が大嫌いだった。
プライベートではブレンダ役のシャナンが性格悪くて、降板の為にああいう流れに持ってった感じだけど、話が急に変わった印象があって違和感だったんだよね...
ブレンダがフランス行く時にかなり急激にくっついてたし、ブレンダが帰国後もブレンダが悪者になるような流れにわざとしてたようにしか見えなくて。
いくらプライベートが酷くてもストーリーにまで影響させるなよーと思ったんだけど、誰か同じように思った人いないかな?!
だからケリーとディランのカップルは嫌いだったし、この2人がくっつく話も好きじゃなかった。+115
-0
-
249. 匿名 2017/08/09(水) 11:04:23
私はブレンダのラバーンが好きでした
「あたい、これでも仕事が出来んのよ~」+61
-3
-
250. 匿名 2017/08/09(水) 11:11:27
>>103
私もその1人です!憧れて憧れて、アメリカかぶれして、短期留学して、太って帰って来たときには、バレリー目指せるかも⁈と思い上がったけど、元々ガリガリ体型だし日本人がぽっちゃりしても、バレリーのようにセクシーにはなれるはずもなく…笑
普通の生活に戻ったら、そっこーで体重も見た目も戻ったけど、36になった今、食べなくても、少し運動しても痩せません。
そして、相変わらずバレリーには近づけません。+11
-2
-
251. 匿名 2017/08/09(水) 11:25:17
PEACH-PIT+20
-0
-
252. 匿名 2017/08/09(水) 11:55:12
○○の彼氏役とかそういうポジションの人は、降板が決まると急にキャラ変して悪い人にされてた+19
-0
-
253. 匿名 2017/08/09(水) 12:00:48
高校白書は一話一話入念に作られてて密度が濃く見応えあった
青春白書からだんだんマンネリ化して面白くなくなった+63
-2
-
254. 匿名 2017/08/09(水) 12:11:23
ドナは親がビバリーヒルズも手掛ける業界人で凄い金持ちだったからコネで出演してたんだよね。
可愛くないのに何でだろう?と思ってたもん。+74
-1
-
255. 匿名 2017/08/09(水) 12:28:36
やっぱバレリーかわいいなー。+20
-0
-
256. 匿名 2017/08/09(水) 12:29:10
>>12
サメトルネード‼午後のロードショーで見ました!モーレツにくだらなかったです‼+7
-0
-
257. 匿名 2017/08/09(水) 12:34:34
>>248
排他的な不良ディランと好奇心旺盛で根は優等生ブレンダだからカップルとして魅力的だったのにね
以前から知り合いのケリーとの恋愛はストーリーとしてなんかピンとこなかったな+80
-0
-
259. 匿名 2017/08/09(水) 12:51:33
ブレンダ降板から急激にメロドラマ化していったよね。
高校か遅くても大学卒業で番組終了してたら神ドラマだった。+79
-0
-
260. 匿名 2017/08/09(水) 12:54:18
>>29
もう親友じゃないよ。
去年だったと思うけど、ケリーとドナがテレビインタビューでバレリーのこと聞かれて、濁しながらも不仲で連絡とっていないことを認めてた。
私も親友だと思っていたからビックリした+46
-0
-
261. 匿名 2017/08/09(水) 12:55:50
デビドナカップルの平和でまったりした関係性が可愛かった+45
-1
-
262. 匿名 2017/08/09(水) 12:58:15
ドナは親が想い描く理想の娘っぽくなっていったとアメリカでは言われてるみたい。お父さんの意向でね。(結婚するまで純潔守るとか)
でも、当の本人はドナのこと「お固すぎて信じられない。(純潔なんて)私なら我慢できない」と発言してる+35
-0
-
263. 匿名 2017/08/09(水) 13:03:57
>>254
本人はコネじゃない、オーディション受けた、スタッフは誰も自分の父親の事を知らなかったって言ってるけど、絶対コネだよね(笑)
初めはドナ役じゃなくてケリー役を希望していたんだよね+62
-0
-
264. 匿名 2017/08/09(水) 13:05:57
ドナがケリー役はキツイわ…
+102
-1
-
265. 匿名 2017/08/09(水) 13:29:43
>>75
このドラマ見てた世代じゃないんだけど、ドナって人は愛らしい設定だったの?
すごい強そうな見た目なんだけど+7
-0
-
266. 匿名 2017/08/09(水) 13:36:38
ドナは見た目は派手で強烈だけど、性格はちょっと天然で優しい子って設定だった
+68
-0
-
267. 匿名 2017/08/09(水) 13:38:11
高校生のマイカー通学
しかも高級輸入車見本市状態!
アメリカってすごいと思ったよ+66
-0
-
268. 匿名 2017/08/09(水) 13:47:48
吹き替えでしか見た事ないけど、ドナの声優さんはぴったりだった。+40
-0
-
269. 匿名 2017/08/09(水) 14:04:51
旅行で
ビバリーヒルズに行ったときに
街の標識(冒頭シーンで出てくる)を探して
写真を撮ったよ。
ドラマもう一度見直したいな。
どこかの局でやってくれないかなぁ。
+39
-0
-
270. 匿名 2017/08/09(水) 14:07:44
>>260
横だけどそうなんだー、ちょっとショックだな
でも30年近く経ってるんだから皆色々と変わるよね+21
-0
-
271. 匿名 2017/08/09(水) 14:07:46
デビッドは最初ケリーに憧れる下級生でメインキャストでなかった雰囲気だけど、人気が出てきたからか飛び級したって事にしてみんなと同学年にしてメインキャストになったんだよね+52
-0
-
272. 匿名 2017/08/09(水) 14:08:04
ブレンダがブランドンの代わりに ピーチピットでアルバイトする話が好きだった。+48
-0
-
273. 匿名 2017/08/09(水) 14:08:58
ドナはずっとおかまだと思っていた+7
-0
-
274. 匿名 2017/08/09(水) 14:22:34
>>199
メルローズプレイス第一シーズンはビバヒルの二番煎じみたいなストーリー展開で、高校生たちと同じような友情エピソードがメインでいい大人が何やってるんだって不評だったそう
アマンダを第二シーズンからレギュラーにして不倫や出世の足の引っ張り合い、ビリーをめぐっての女のバトルなどドロドロ模様に変化してやっと人気ドラマになりました
ストーリー的にはガルチャンの実況向けなので、今でも見たいドラマの一つです
+5
-0
-
275. 匿名 2017/08/09(水) 14:45:14
ピーチピットから深夜クラブに変わって、オーナーコロコロ変わった
ディランだったりバレリーだったりレイだったり
深夜クラブよりピーチピットの方が好きだったな+71
-0
-
276. 匿名 2017/08/09(水) 15:41:16
深夜クラブ
懐かしい〜
そういう訳し方も愛おしいほどビバヒルラブ(笑)+59
-0
-
277. 匿名 2017/08/09(水) 15:47:05
スティーヴが出演してるから見てみようと午後のロードショーで
全部見ましたよ。意外と面白かったです。
声優さんが堀内賢雄さんでなお良かったです。+3
-1
-
278. 匿名 2017/08/09(水) 15:57:15
ケリー役のジェニー・ガースがNHKにきてた時、インタビューで、
「あなたならディランとブランドンどっちを選びますか?」って質問に
んーて、ちょっと考えて「ブランドン」って言ってたw+29
-0
-
279. 匿名 2017/08/09(水) 16:01:08
懐かしくて泣きそう!!
録画して欠かさず見てたー!
ブランドンが事故のせいか1番顔が変わったかな?
でもみんな変わりなくて、ほほえましい。
バレリーすごく幸せそう。
役柄のせいか、波乱に満ちた人生を送りそうなイメージがあった。
このメンバーが1番好きだよー!+31
-0
-
280. 匿名 2017/08/09(水) 16:03:16
ドナはおバカキャラだったよね。
毎回変な胸に違和感感じながら見てたわw+17
-0
-
281. 匿名 2017/08/09(水) 16:05:11
>>275
ナットさんのピーチピット憧れたなー
皆で集まってご飯食べたり勉強したり。
アメリカの高校生ってオシャレだと憧れたわ
+55
-0
-
282. 匿名 2017/08/09(水) 16:09:45
私も高校生の頃が一番好き。
スカパーで最終話までみたけど、シーズンを重ねるごとにマンネリして最後はちょっと観るの辛かった。途中から出演した人は絶対に陰があってイヤな奴になるし。(笑)
私の中ではブレンダ降板で番組終了したら良かったかもって思ってる+47
-1
-
283. 匿名 2017/08/09(水) 16:11:30
高校白書は見応えがあって面白かった分青春白書のダラダラ感が...しかも格段につまらなくなった。
でも自分の彼女を無理矢理レギュラーにさせるとか自分の趣味の車の話とか役者のエゴが出てるのはつまらなかった。
+18
-0
-
284. 匿名 2017/08/09(水) 16:11:54
ケリーに憧れていた少女が、ヘアスタイルからファッションまで、そっくりに真似て、だんだんストーカー化していく話が怖かった+51
-0
-
285. 匿名 2017/08/09(水) 16:16:36
アンドレアが苦手だった。
めっちゃおばさんくさくて。
吹き替えの声も苦手で…
出てくるなって思いながら見てたわ+13
-6
-
286. 匿名 2017/08/09(水) 16:23:55
1番ビッチだったバレリーが
良い奥さんしてる。
ま、1番の勝ち組はデビッドかな…
奥さんミーガンだし。+38
-0
-
287. 匿名 2017/08/09(水) 16:31:16
高校白書の頃はただの青春ドラマじゃなくて、エイズ、銃規制、人種差別、アル中とかヘビーな社会問題取り上げて、それがまた人気あったんだよね。ただの恋愛ドラマじゃなくて問題提起していた。
でも、他の人も書いているように、ドラマが世界的人気が出て、キャストそれぞれに権力?を持ってしまって、内容の質が落ちたよね。ブランドンも監督やり出したり、ディランも本人の意向で途中から全然出なくなった+42
-1
-
288. 匿名 2017/08/09(水) 16:36:16
ケリーに憧れていた少女が、ヘアスタイルからファッションまで、そっくりに真似て、だんだんストーカー化していく話が怖かった+1
-1
-
289. 匿名 2017/08/09(水) 16:38:45
ドナちゃんブサイクなのに??
お父さんプロデューサーだったのね+7
-0
-
290. 匿名 2017/08/09(水) 16:42:31
爆笑オンエアバトル→ビバヒル→ダーマ&グレッグがあのころの土曜深夜のたのしみだったなーー
+95
-0
-
291. 匿名 2017/08/09(水) 16:48:01
>>184
ノアがボクサーの竹原慎二に似てるって当時は思ってた。
今見たらそうでもないw
+22
-1
-
292. 匿名 2017/08/09(水) 16:49:21
クレアが可愛かった
スティーブとお似合いでハッピーエンドになってほしかったのに!+70
-2
-
293. 匿名 2017/08/09(水) 17:08:24
サメ映画くだらな過ぎて大好きだからシャークネードも全部観たよ。でも吹き替えはすぐわかったけど俳優さんスティーブと似てるなって思ってたら本人だったのね。
ビバヒルはすごくハマって全巻買ったけど 当時ビデオだったから全部処分しちゃった。話は高校白書が好みだけど 人はバレリーやクレア トミーが好きだった。
+5
-1
-
294. 匿名 2017/08/09(水) 17:18:19
なんてステキなトピ!
よく、キャミソールにジーンズとかTシャツにジーンズとかシンプルなファッションに影響されたわ今思うとルックスが全然ついて行ってないわw
あと、まだこれが出ていない?+24
-0
-
295. 匿名 2017/08/09(水) 17:22:00
>>291
いや、分かる。
二人とも私のド・ストライクww+0
-0
-
296. 匿名 2017/08/09(水) 17:30:08
>>260
私もそれが気になってました。ティファニーはティファニーで「傷ついたのは私の方だから・・・」と言ったまま何も言わなかったり、一度ジェニーがティファニーに「OK!? もうその話はそれでお終いだから!」と鋭い声で言い放つと、そのまま二人の間に険悪な雰囲気が流れたとか・・・。
ドラマの中では犬猿の仲でも、プライベートでは大の仲良しと思ってたから、ビックリしました。キスしてる写真まであったしね。
最近TVのトークショーにジェニーとトリが出演し、ティファニーを馬鹿にするような発言をしてたそうだけど、いい年した、しかも子供もいるような女性が二人揃って、イジメのようなことをするのは、とてもガッカリでした。シャナンが当時は性格が悪かった・・・なんて良く言われるけど、こいつらも相当じゃない?なんて思ってしまいました。+46
-0
-
297. 匿名 2017/08/09(水) 17:46:21
>>292
何気にクレアがレギュラー陣の中で一番美人だと思ってたけど
やっぱり綺麗だよね
最初に登場した時はブランドン狙いだったんだっけ+35
-0
-
298. 匿名 2017/08/09(水) 17:59:08
私もこのドラマが大好きで、全話ビデオに録画して何度も見たよ!
妊娠中も胎教にいいかと思って見たけど何の影響も出てないわ!
ブランドンにパパが避妊はちゃんとしてるのか?とかそういう話ができる親子関係なんかすごいな!って思ったよ。+8
-1
-
299. 匿名 2017/08/09(水) 18:00:42
スティーブは、ベガスで有名なChippendalesのストリップショーに出たことがあります。
何度かショーを見たことがあるのですが、ファンサービスの写真、(お姫様抱っこもok)好きなダンサーの入り待ちすると、ハグとキスをしてもらえます!ただ残念なことにスティーブの時は、多忙で行けませんでした。。
ケリーとブレンダは遊びに来たんですよ(⌒▽⌒)+23
-0
-
300. 匿名 2017/08/09(水) 18:02:58
ブレンダ嫌いだったけど、闘病していたんだね・・・健康でいてほしい!+11
-0
-
301. 匿名 2017/08/09(水) 18:19:14
ブレンダのブルネットの髪がすごく綺麗+42
-0
-
302. 匿名 2017/08/09(水) 18:29:27
ブレンダは白い肌に暗髪のコントラストが綺麗だった
+48
-0
-
303. 匿名 2017/08/09(水) 18:44:12
当時ビデオに録画してたテープ、いまでもいっぱいあるけど、デッキが無いから見られない…
NHK特有の、「大雪情報」とかずっと周り囲まれてる回もあったんだよなあ+17
-1
-
304. 匿名 2017/08/09(水) 18:45:17
ウォルシュ家の両親の出来っぷりが、ねえ。
あんな両親になりたかった。+39
-0
-
305. 匿名 2017/08/09(水) 18:47:08
ブレンダが当時、女優として完璧に見えた。
顔かわいいしスタイル好みだし。細いのに胸があるのが羨ましかった。
いまでは日本人も似た体型のひと増えてきたからまさに欧米化!+44
-0
-
306. 匿名 2017/08/09(水) 18:47:40
クレアの鼻が最初整形したからなのか違和感しかなくて、でも途中でキレイに治った❗+13
-0
-
307. 匿名 2017/08/09(水) 18:58:07
ドナちゃんてブスなの?
ちょっとグロテスクなだけじゃなくて?+5
-0
-
308. 匿名 2017/08/09(水) 19:12:31
私の青春!
あの頃のアメリカのドラマが大好き!
ビバヒル大好き!
中でもクレアが一番スタイル良くて綺麗で、髪型も服もいつもおしゃれで大好きだった。
ヌーディな色使いのメイクが似合ってた。
ここ観てたらまた観たくなった。
DVD揃えようかな。
新ビバヒルは1,2回観てやめた。
フルハウスもフラーハウスでまたやってるし、ビバヒルも当時のメンバーでまたやってほしいー!+23
-2
-
309. 匿名 2017/08/09(水) 19:16:36
当時はブランドンが好きだったけど、最近改めて観たら高校白書時代のデビッドを好きになった
割と今の時代でも通用しそうなアイドル的なイケメンだと思う!
+11
-0
-
310. 匿名 2017/08/09(水) 19:22:14
ケリーがダイエットの薬で倒れたの怖かった
社会風刺がすごい
あの頃はアメリカは日本の10年先をいっていると言われてた+35
-1
-
311. 匿名 2017/08/09(水) 19:24:44
>>308
ドナがどう見てもオネエ+8
-0
-
312. 匿名 2017/08/09(水) 19:40:25
>>306
わかるー
クレア見ると鼻にばっかり視線行ってたw+11
-0
-
313. 匿名 2017/08/09(水) 20:24:46
+39
-0
-
314. 匿名 2017/08/09(水) 20:28:50
+61
-0
-
315. 匿名 2017/08/09(水) 20:35:40
懐かしい!元祖ビバヒル!
私はこの人達とまんま同年代のオバちゃんでーす
少し前にドナ役のトリが勝手にレストランですっ転んでおいて、訴えたらしい。
相変わらずだなー(~_~;)+20
-0
-
316. 匿名 2017/08/09(水) 21:28:35
ブレンダが退場してから見てはまりましたー
再放送してほしいなー
がるちゃん実況でみたい!+9
-1
-
317. 匿名 2017/08/09(水) 21:36:26
ドナだけが馬面でどう見ても容姿が劣るのに可愛い役で納得いかなかったけど
ドラマの制作会社の社長の娘と聞いて納得した。+36
-0
-
318. 匿名 2017/08/09(水) 21:40:04
スティーブのお母さん探すエピソードが切ない。+27
-0
-
319. 匿名 2017/08/09(水) 21:40:43
ドナって最初は万引き癖のある子
だったよね。
ケリーも高飛車で、
二人ともいいこ設定ではなかった。
+31
-2
-
320. 匿名 2017/08/09(水) 21:41:22
カウチでイチャイチャに憧れた+7
-0
-
321. 匿名 2017/08/09(水) 21:42:02
ドナマーティン卒業!+15
-0
-
322. 匿名 2017/08/09(水) 21:42:30
憧れのウォルシュ家+60
-0
-
323. 匿名 2017/08/09(水) 21:42:55
間取り+19
-0
-
324. 匿名 2017/08/09(水) 21:45:36
バレリーが昔の友人に揺すられてて
彼氏のデビッドをくれたら許すってエピソードの時
めっちゃ可愛かった。+11
-0
-
325. 匿名 2017/08/09(水) 21:47:37
ディランとブレンダがラブラブ時代、
ハロウィンでボニーとクライドに仮装してたのが
すっごく良かった。+22
-0
-
326. 匿名 2017/08/09(水) 21:52:30
>>313
このブレンダの表情いいなぁ。+15
-0
-
327. 匿名 2017/08/09(水) 21:57:36
全話観たけど、高校時代のエピソードの方が心に残ってるな。
特に学校では女王扱いされてたケリーが、実はママがアル中でケリーが家の事で悩んでたってエピソード。何も知らないブレンダは家庭的な自分の親を恥じて、オシャレで一見物分かりの良さそうなケリーのママを羨ましく思うんだよね。
ミネソタから来た普通の高校生が経済的には裕福なビバリーヒルズの高校生とのギャップに戸惑いながらも、実は色々皆んな悩みを抱えて一緒に寄り添っていくエピソードが良かった+41
-0
-
328. 匿名 2017/08/09(水) 22:00:14
>>319
万引き癖があったのはドナじゃないよ、別のクラスメイト。(他のエピソードには出てきてないと思う)
ただ、初めの頃はドナ役はトンチンカンな女の子って感じだった
プラムの時張り切って変な衣装着て一人でリムジンから降りられなかったり+18
-0
-
329. 匿名 2017/08/09(水) 22:02:23
ドナちゃんとデイビッドが初めてセックスする夜の回。
ドナちゃん処女設定なのに、カモーンみたいな手慣れた熟女みたいな雰囲気でちょっとびっくりした。+32
-0
-
330. 匿名 2017/08/09(水) 22:02:48
美男美女ばかりの出演者だったのに、話す時にやたらおでこにシワを寄せる人が多くて、途中からおでこのシワばかりが気になって、ストーリーに集中出来なくなったことを覚えてるな。+11
-0
-
331. 匿名 2017/08/09(水) 22:15:31
ケリーが美少女だった
可愛かったなあ+15
-0
-
332. 匿名 2017/08/09(水) 22:21:31
ブレンダ役のシャナンは乳ガン闘病中だったんだね。
ドラマの中で、しこりを見つける話があって、
結局は癌では無かったという落ちだったけど、
本人が本当に乳ガンになるとは驚き。+15
-0
-
333. 匿名 2017/08/09(水) 22:26:56
ビバヒル好きだったー!
当時高校生だったからアメリカの高校生って
こんなに大人っぽいんだって憧れの目で見てたなー。
ビバヒルは社会問題をストーリーの中に
組み込んでて初めて知ることも多かったけど
確かドナちゃんがストーカーされる話で
ノーブラで大学内のテレビ?出てて
「そんな格好じゃそらストーカーされるやろw」
と突っ込んだ思い出がww+16
-0
-
334. 匿名 2017/08/09(水) 22:30:14
>>333
ち◯びポッチしてたねw+2
-0
-
335. 匿名 2017/08/09(水) 22:42:17
>>101
ジェレミージョーダンのCDの方でリピートして聴いてました!+3
-0
-
336. 匿名 2017/08/09(水) 22:44:22
+24
-0
-
337. 匿名 2017/08/09(水) 22:46:23
+16
-2
-
338. 匿名 2017/08/09(水) 22:48:08
+22
-0
-
339. 匿名 2017/08/09(水) 22:49:45
+33
-0
-
340. 匿名 2017/08/09(水) 22:51:21
+35
-0
-
341. 匿名 2017/08/09(水) 22:53:18
ビバヒル青春白書の後半編のキャスト達のその後も知りたいな〜。
確かデイビット役のブライアンはジーナキンケイド役の人と長く付き合ってたよね。
今の奥さんと少し雰囲気似てる。
ケリーの彼氏のマット役の人とか、ドナの恋人のノア役だった人とか、スティーブの奥さん役だったアジア系の人とかはどうしてるんだろう?+7
-0
-
342. 匿名 2017/08/09(水) 22:58:43
+19
-0
-
343. 匿名 2017/08/09(水) 22:59:42
>>341
デビッド役の人はエキゾチック系が好きっぽいよね
本人も少しエキゾチックが入った感じのルックスで、似たような容姿の人が好きなのかな?と思った+5
-1
-
344. 匿名 2017/08/09(水) 23:01:18
+19
-3
-
345. 匿名 2017/08/09(水) 23:02:22
>>334
海ドラあるある+1
-0
-
346. 匿名 2017/08/09(水) 23:03:42
ジーナとジェニファーロペスがそっくりすぎて+8
-0
-
347. 匿名 2017/08/09(水) 23:04:14
>>263
ドナちゃんとお父さんそっくり過ぎてスタッフも気付くはず
また見たくなるドラマだよね+5
-0
-
348. 匿名 2017/08/09(水) 23:06:16
>>344
しかし…これで不仲とは(^^;
役者は凄い!+15
-1
-
349. 匿名 2017/08/09(水) 23:07:03
デビッドのみどりのタトゥ笑えるよね+6
-1
-
350. 匿名 2017/08/09(水) 23:10:58
ウォルシュ家のパパの中の人とアンドレアの中の人6歳しか歳変わりません+3
-0
-
351. 匿名 2017/08/09(水) 23:11:30
>>340
そう!これこれ。
憧れたなぁ。
>>344
プロムで初めての夜の日の写真だ!!+5
-0
-
352. 匿名 2017/08/09(水) 23:12:27
なんか結構みんな地道に居場所見つけてるのが、嬉しい。
シャナン・ドハーティーなんて性格悪くて嫌われ者でどうなることかと思ったけど、愛する人を見つけたんだね。+12
-0
-
353. 匿名 2017/08/09(水) 23:12:40
シャークネードhuluのサメ特集で観られるよ
ほんと笑える+3
-0
-
354. 匿名 2017/08/09(水) 23:15:17
パジャマにバスローブに憧れた。
青春白書時代の青空に雲の柄のやつ。+9
-0
-
355. 匿名 2017/08/09(水) 23:16:13
こうやって写真見てると
ブレンダ可愛いな~。+30
-0
-
356. 匿名 2017/08/09(水) 23:16:24
>>338
アンドレア、50代に見えるw+10
-0
-
357. 匿名 2017/08/09(水) 23:16:56
+32
-1
-
358. 匿名 2017/08/09(水) 23:18:03
+22
-0
-
359. 匿名 2017/08/09(水) 23:19:06
なんかブランドンが大学の女教授と
不倫するエピソードあったよね?
+18
-0
-
360. 匿名 2017/08/09(水) 23:23:50
+26
-0
-
361. 匿名 2017/08/09(水) 23:26:44
>>357
これ何のシーン?+2
-0
-
362. 匿名 2017/08/09(水) 23:35:33
デビットってターミネーターのTVドラマ版に出てた。+4
-0
-
363. 匿名 2017/08/09(水) 23:35:57
ドナマーティン卒業!
ドナマーティン卒業!
姉上~。
いよぉミネソタ。+20
-0
-
364. 匿名 2017/08/09(水) 23:36:35
初期のブレンダ大好きだった。
ブレンダの真似して、ジーンズに黒のヒールローファー履いたり。ビバヒルから教わったことが多いな+14
-0
-
365. 匿名 2017/08/09(水) 23:38:01
デアゴスティーニ系でDVDetc裏話etc...
で、出たら買ってしまう~!+8
-0
-
366. 匿名 2017/08/09(水) 23:38:48
売れる前のジェシカ・アルバが出てたのを覚えてる。
可愛かったなぁ。
みんな地道に、と思ってたけど一人思い出した。
ディランの奥さん役やってたレベッカ・ゲイハートって、自動車事故起こして一般人轢き殺してたよね。+9
-1
-
367. 匿名 2017/08/09(水) 23:43:29
+19
-0
-
368. 匿名 2017/08/09(水) 23:46:23
>>358
ドナちゃんの鼻
お母さんにソックリ+13
-0
-
369. 匿名 2017/08/09(水) 23:47:23
+34
-0
-
370. 匿名 2017/08/09(水) 23:48:15
クレアがオリジンズのグロス塗ってるシーンがあって憧れて、同じ色をオリジンズで買った思い出。+11
-0
-
371. 匿名 2017/08/09(水) 23:55:34
+25
-0
-
372. 匿名 2017/08/09(水) 23:56:22
デビッドの親友のスコット
家の拳銃が暴発して亡くなった。+10
-1
-
373. 匿名 2017/08/10(木) 00:00:15
ブランドン&ブレンダのお父さんの体毛がめっちゃ濃いことは、ここにいる人ならみんな知っているはず…+44
-0
-
374. 匿名 2017/08/10(木) 00:01:57
大好きだった ケリーが綺麗だったな+9
-0
-
375. 匿名 2017/08/10(木) 00:07:38
当然、画像は貼れませんが(^_^;)、シャナンはビバヒル出演中にプレイボーイだったかで、ヌードになってますよね。それはそれでビックリしたし、ショックでもあったけど、シャナンのヌードがとにかく美しくて・・・。女でも見惚れるヌードでした。+9
-0
-
376. 匿名 2017/08/10(木) 00:09:50
ビバヒルきっかけでシンプルで大人っぽいファッションに目覚めたな
黒と薄色デニムの相性がいいのもこの作品で知った+7
-0
-
377. 匿名 2017/08/10(木) 00:29:05
>>375
いまググってきたよ!
めーーーっちゃ綺麗でびっくり!!!!!
フランス女優みたいな気だるさがあるね。
+5
-0
-
378. 匿名 2017/08/10(木) 00:32:55
+30
-0
-
379. 匿名 2017/08/10(木) 00:33:01
ディランは今はリバーデイルで
主人公のパパ役やってます。+12
-0
-
380. 匿名 2017/08/10(木) 00:34:27
>>377
でしょう♪ 同意してくれる人がいて良かった\(^^)/+2
-0
-
381. 匿名 2017/08/10(木) 00:39:24
>>358
ドナちゃんはママに似ても個性的な顔だな+6
-0
-
382. 匿名 2017/08/10(木) 00:48:18
私もシャナンのヌード見てきた!
めっちゃ綺麗なおっぱいだった。
大きすぎず小さすぎず形が良かった。
理想だわ。+10
-0
-
383. 匿名 2017/08/10(木) 08:37:16
シャナン 子役時代も可愛すぎる+20
-0
-
384. 匿名 2017/08/10(木) 10:24:46
綺麗でも豊胸だよ
+1
-7
-
385. 匿名 2017/08/10(木) 11:05:26
>>120
その時のブレンダ凄く綺麗だった!+6
-0
-
386. 匿名 2017/08/10(木) 14:36:19
シャナンって可愛いんだけど左右の目の位置がずれてて
そこがいつもなんか気になってた+9
-0
-
387. 匿名 2017/08/10(木) 20:42:04
ネットがない時代で良かったよね。
今だったら【ビバヒル・実況、感想】シャナン嫌われ者!ドナコネでゴリ推しされすぎ!
等々、色々水を差されてあの頃ほど楽しめなさそう+9
-1
-
388. 匿名 2017/08/10(木) 22:50:45
+14
-0
-
389. 匿名 2017/08/10(木) 23:24:50
仲直りはでっかいアイスを箱ごとスプーン突っ込んで食べる家族に憧れた。
よく考えたら不衛生。
あと学校の中庭にも憧れた。
+7
-0
-
390. 匿名 2017/08/10(木) 23:27:47
夏休みは決まってビーチハウスで過ごす。
ブランドンはビーチハウスでバイト。
+6
-0
-
391. 匿名 2017/08/11(金) 00:07:49
当時、テレビブロスの読者投稿で日本版ビバヒルやるなら誰がいいかってやってて、当時確かブランドンが唐沢寿明、ケリーが飯島直子、バレリーは藤原紀香が選ばれてた。あとは忘れちゃったけど。
めっちゃ古いキャストだな。+5
-0
-
392. 匿名 2017/08/11(金) 00:38:28
>>77
ジーナって『ラスベガス』に出ていたよね。小柄だけどすごい美人で、やっぱり魔性の女だったわ…。
+7
-0
-
393. 匿名 2017/08/11(金) 00:39:35
>>389
中学校の時、学校の中庭に憧れて昼ごはんを食べてみたら、蚊やら虫やらで全く楽しくなかった記憶がある。+4
-0
-
394. 匿名 2017/08/11(金) 00:46:33
ジーナをゴツくユニークに作り直したらカニエの嫁になりそうだと思ってしまった
>>391
シンディは沢田亜矢子だねw
シンディ役の女性はディラン役の男性と付き合ってたらしい
リアルもドラマっぽい+4
-0
-
395. 匿名 2017/08/13(日) 11:13:15
わたし、大好き過ぎて、DVD全部買いました( ̄▽ ̄;)+1
-0
-
396. 匿名 2017/08/13(日) 11:49:27
わたし、大好き過ぎて、DVD全部買いました( ̄▽ ̄;)+3
-0
-
397. 匿名 2017/08/22(火) 21:02:18
>>143
そーなんだよね
今は世間的にはサトシ役の松本梨香さんなんだろうけど私の中ではずっとビバヒルのケリーだよ〜
因みに佐々木優子さんもまるちゃんのお姉ちゃんと言うよりやっぱアンドレアなんだよなぁ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する