-
1. 匿名 2017/08/08(火) 23:32:09
私は年下と結婚しました。それを言うと「年下とは無理だわ~」とか「年上じゃないとだめ」とか目の前で否定されます。なんでそんなこと言うんだろう?と思いつつ何も言えません。
どう反応するのがいいでしょうか?+174
-3
-
2. 匿名 2017/08/08(火) 23:32:30
+1
-16
-
3. 匿名 2017/08/08(火) 23:32:50
華麗にスルー+190
-1
-
4. 匿名 2017/08/08(火) 23:33:28
他人には迷惑かけてないんだから無理だわと言う神経おかしい+167
-3
-
5. 匿名 2017/08/08(火) 23:33:28
別にあなたが好きなら関係ないんだから、そんな奴らのことは無視無視!+145
-2
-
6. 匿名 2017/08/08(火) 23:33:32
>>1
それは言ってる人が性格悪いだけでは?
何言っても否定されそう+198
-1
-
7. 匿名 2017/08/08(火) 23:33:43
へぇ、とだけ
じゃああなたも早く彼氏作れよっと思う+27
-2
-
8. 匿名 2017/08/08(火) 23:33:52
年上の私を拾ってくれた心優しい年下です
って初めに言う。+63
-6
-
9. 匿名 2017/08/08(火) 23:34:02
人それぞれだもんね
って答える。
その前に私だったら人にそんな事言わないけど+151
-1
-
10. 匿名 2017/08/08(火) 23:34:05
>>2
石橋さん?+10
-1
-
11. 匿名 2017/08/08(火) 23:34:08
付き合ってもないくせに
うるせーなと思う+16
-3
-
12. 匿名 2017/08/08(火) 23:34:08
そういう気遣い出来ない人苦手…。
想像力も共感力も乏しいんだよ。+124
-1
-
13. 匿名 2017/08/08(火) 23:34:10
そっかー、そんでさ〜
って話題変えるかな+19
-0
-
14. 匿名 2017/08/08(火) 23:34:10
うん。あなたには無理だろうね~~~
って言う(笑)+106
-2
-
15. 匿名 2017/08/08(火) 23:34:17
別に何も反応することない。+16
-0
-
16. 匿名 2017/08/08(火) 23:34:21
はぁ〜そうですか〜と適当に流し、以降距離を置く
他人のパートナーをよく知りもせずにとやかく言う人なんてどうでもいい+43
-1
-
17. 匿名 2017/08/08(火) 23:34:21
気分悪いね。
年下とか年上とかどうでもいいよね。
中身をしっかり見れないなんて、幼いよ!+90
-1
-
18. 匿名 2017/08/08(火) 23:34:38
それは好みの違いであってあなたの彼を否定しているわけではない。+14
-7
-
19. 匿名 2017/08/08(火) 23:34:44
どれだけ年下なの?
そんなん言ってる人みたことない、、、
姉さん女房なんて珍しくもないし+20
-1
-
20. 匿名 2017/08/08(火) 23:34:47
>>1
「彼もあなたは無理だと思うわw」
って返せばいいんじゃない+90
-2
-
21. 匿名 2017/08/08(火) 23:34:50
知らねーよくらい言いたいけどね+11
-0
-
22. 匿名 2017/08/08(火) 23:34:52
あらそう(ニッコリ)
心の中(うぜぇ)+20
-0
-
23. 匿名 2017/08/08(火) 23:35:22
お前の方が無理っていうかな+8
-0
-
24. 匿名 2017/08/08(火) 23:35:36
>>14
これがいい!
パートナーを否定っていうからDVとか悪い男と付き合ってるのかと思ったら年齢w+28
-0
-
25. 匿名 2017/08/08(火) 23:35:40
悔しかったら年下つかまえてみぃ……とか言ったる+8
-3
-
26. 匿名 2017/08/08(火) 23:36:02
そんな事言われたら気分悪いね、、
私だったら人にそんな事言わない+18
-0
-
27. 匿名 2017/08/08(火) 23:36:09
うちも二つ旦那が年下。
数年前までは「良いな~」って言われた。
他人から面と向かって否定的なこと言われたことはないけど。主さんの場合、何が言いたいのかな、失礼だよね、多分嫉妬もあるよね。+55
-2
-
28. 匿名 2017/08/08(火) 23:36:09
年下と結婚する人なんてたくさんいるのに。
その人価値観狭いね。+27
-0
-
29. 匿名 2017/08/08(火) 23:36:20
>>1
そんな人とは付き合いやめる
人の幸せ喜べない奴はクズ+14
-1
-
30. 匿名 2017/08/08(火) 23:36:28
人それぞれだからね。
あなたがいつも幸せそうにしてたら相手も余計なこと言わなくなるよ。それか勝手にぐぬぬって嫉妬するだけ。
ほっとけほっとけ+13
-0
-
31. 匿名 2017/08/08(火) 23:36:29
向こうが年上と付き合えば、私はジジイとは無理だわ〜とか言いたい。言えないけどね。+14
-0
-
32. 匿名 2017/08/08(火) 23:36:35
本当に年下が無理だからだと思う。本人には言わないけど、自分の身体に自信ないので、年下だと、若い子と比べられそうで無理。+4
-19
-
33. 匿名 2017/08/08(火) 23:36:43
うちの旦那も年下だけどそんな事言われたら「年上でも精神年齢低い人いるし、そっちの方が無理」って満面の笑みで答えるかな。+14
-1
-
34. 匿名 2017/08/08(火) 23:36:47
+8
-0
-
35. 匿名 2017/08/08(火) 23:37:40
私も無理だと思ったんだけどねー。
なんかこうなっちゃった(笑)+19
-0
-
36. 匿名 2017/08/08(火) 23:38:00
へー、(あなたは)そう(だから1人)なんだね〜。(笑)
+26
-4
-
37. 匿名 2017/08/08(火) 23:38:15
>>32
若い体とか気持ち悪い
そこまで想像するの?+20
-2
-
38. 匿名 2017/08/08(火) 23:38:16
悪気があってもなくても、相手を気にせずそんなこと言っちゃう相手は頭が悪いね。
と、心の中でバカにしておくかな。+9
-0
-
39. 匿名 2017/08/08(火) 23:38:18
知り合い程度なら、逆にニコニコするに留める。
妬んでるだけ!
友達なら、そんな事言われると素直に悲しいわ。って言う。+6
-0
-
40. 匿名 2017/08/08(火) 23:38:31
>>8
なんか、良いな~すごく。私も、言いたい。+5
-0
-
41. 匿名 2017/08/08(火) 23:39:06
え、別にあなたの好みとか聞いてないんだけど?+6
-0
-
42. 匿名 2017/08/08(火) 23:39:25
そう?意外にいいものよ♥と幸せオーラ満開の笑みで+54
-0
-
43. 匿名 2017/08/08(火) 23:40:31
>>42
それ怨みかいそうだね…(^_^;)+1
-5
-
44. 匿名 2017/08/08(火) 23:40:55
「そういう人もいるよね~」と流す+13
-0
-
45. 匿名 2017/08/08(火) 23:41:00
どれくらい年下?+3
-0
-
46. 匿名 2017/08/08(火) 23:41:42
「長く働いてくれるからいいの。旦那が年金暮らしになったらどうするのー?」+14
-0
-
47. 匿名 2017/08/08(火) 23:42:14
笑ってその場は流してその人の事はそのまま遠ざける。失礼だよ、礼儀のない人は近くにいらない。+9
-3
-
48. 匿名 2017/08/08(火) 23:43:07
何も言わなくていいと思いますよ。
言った人の、ものさしで比べてるだけですから。本人が年上好きな自分を基準にしてるだけですよー。+8
-1
-
49. 匿名 2017/08/08(火) 23:43:39
うちは旦那が1つ下だけど同じように言われたことあるよ。友人2人と話してて両方から言われた 笑
旦那いくつだったっけって聞かれたから答えただけなのに。うわ〜無理〜だって。
ああそうだね〜と笑顔で流して、あとは旦那の話しはしてない。
何に対しても何か言いたい人なんだよ。まともに取り合う必要はないと思う。+32
-0
-
50. 匿名 2017/08/08(火) 23:43:44
その友達、妬んで言ってるかもだよね
そんなのスルーでいいよー+21
-1
-
51. 匿名 2017/08/08(火) 23:44:43
38歳バツイチ女が大学生の彼氏ができたって喜んでた時はさすがに無理だろ言いたくなったが我慢した+9
-0
-
52. 匿名 2017/08/08(火) 23:45:27
別に何も言わなくてよくない??
自分が好きならそれでいいじゃん。+2
-0
-
53. 匿名 2017/08/08(火) 23:46:43
年の差婚だから、退職後の生活費と学費が~とよく言われたな
生涯年収って言葉を教えたいわ+5
-0
-
54. 匿名 2017/08/08(火) 23:47:39
「なんであんたにそんなこと言われなきゃいけないのよ?」と言う+7
-1
-
55. 匿名 2017/08/08(火) 23:48:51
若い子には40くらいの熟女がセフレには最適らしいよ
+3
-0
-
56. 匿名 2017/08/08(火) 23:49:05
45歳ですけど女子中学生と付き合っています。
誰にも否定されたくありません。+3
-16
-
57. 匿名 2017/08/08(火) 23:49:33
ずっと(あなたみたいに)独身よりよくない?+1
-0
-
58. 匿名 2017/08/08(火) 23:50:27
彼氏の容姿を弄られることが多いけど、度が過ぎるとイラっとするよね。
「私はそこまで妥協できない(笑)」と言われたので、無言でにこっと口元だけ微笑みました。+20
-0
-
59. 匿名 2017/08/08(火) 23:50:30
セフレ作れば解決+0
-0
-
60. 匿名 2017/08/08(火) 23:50:45
完全に僻みだから気にしないでいいよ。
旦那さんが年下でも年上でも、友達が幸せでさえあればなんとも思わないよ普通なら。
+19
-0
-
61. 匿名 2017/08/08(火) 23:51:42
年下羨ましいけどな~
年上だと最期を看取って貰えなくてひとりぼっちになりそうだし。+8
-1
-
62. 匿名 2017/08/08(火) 23:52:11
おめーの話はしてねえよと心の中で張り倒す+5
-0
-
63. 匿名 2017/08/08(火) 23:52:54
ある程度自分が年取ると年下の方が羨ましいけどな。嫉妬じゃない?+5
-0
-
64. 匿名 2017/08/08(火) 23:53:38
その程度の会話その辺に転がってるんだから気にしない方がいいよー。
ただの好みの問題だし。
ただし、アラフォーになって年下がいい!
とか言っていたら多少ドン引きされます。
因みに年下に拘る友人は手のひらで男を転がしたいタイプだが、最終的には頼りない!といって振るタイプ。支離滅裂で理解不能です(笑)+3
-3
-
65. 匿名 2017/08/08(火) 23:55:31
旦那の職業を否定されたことあります。
友人の妹が旦那と同じ専攻の学部で勉強してるけど、その職業だけにはなりたくない!と言ってるそうで。
完全に余計な一言。大人気ないからその場はスルーしたけど、その後の連絡もスルーしてます笑+11
-0
-
66. 匿名 2017/08/08(火) 23:56:43
「そっか~(^ω^)」でいいんだよ。
マウンテンバイク女なんて気にするな+8
-0
-
67. 匿名 2017/08/08(火) 23:57:07
>>66です!
マウンテンバイクじゃなくてマウンティングです…+9
-2
-
68. 匿名 2017/08/08(火) 23:57:37
いくつ離れてるんだろ…
5個ぐらいじゃなんとも思わないけど10以上だと
おっ…てなる心の中だけで+0
-0
-
69. 匿名 2017/08/08(火) 23:57:54
満面の笑みで
幸せだからいいの♡♡
って言ってやりなさい+5
-0
-
70. 匿名 2017/08/08(火) 23:58:19
そこで年下の良いところとか言っても「いやーでも年下はないわw」って被せてくるから 「人それぞれ好みあるよねー」で話題を切る。+8
-0
-
71. 匿名 2017/08/08(火) 23:58:49
わたしもそうおもうー!!
・わたしもあなたには年下むりだとおもう。
・わたしも自分で年下むりだとおもった。
どっちの意味にもとれるように
+7
-0
-
72. 匿名 2017/08/08(火) 23:58:57
10歳とか離れてたらもう尊敬の域だよ。
自分ではそんな若い子絶対捕まえられない笑+3
-1
-
73. 匿名 2017/08/08(火) 23:59:08
言われた事ないし、年上旦那さん持ちからは羨ましがられる。アラフォーだからかな?主もしや若い?+1
-2
-
74. 匿名 2017/08/09(水) 00:01:37
いるよねそう言う人w
聞いてないしお前に進めてないw+5
-0
-
75. 匿名 2017/08/09(水) 00:01:40
>>71
それいいね笑+0
-0
-
76. 匿名 2017/08/09(水) 00:02:32
直接そんなこと言う人いるの?
私も年下は無理だけどそれは私が無理なだけで人は人でしょ?
+4
-0
-
77. 匿名 2017/08/09(水) 00:04:00
マウンテンバイクww+9
-0
-
78. 匿名 2017/08/09(水) 00:04:27
「私もそう言う時期あったわ〜^^」って更に上から言えばいいんだよ+9
-0
-
79. 匿名 2017/08/09(水) 00:05:27
いるわーそういう人!
失礼極まりないよね。
年齢もそうだけど、容姿とか職業とかでも馬鹿にしてきて、どこがいいの?とか聞いてきたりする。
こういう人には何言っても無駄。
彼の良いところを言ったとしても「へぇそうなんだぁ〜でも私だったら絶対ナシだわ〜」とかなんとか言ってくるから。+3
-0
-
80. 匿名 2017/08/09(水) 00:06:57
>>1
アラフォーになっても言う人は言うよ。
離婚した元旦那の事を「今更だけど、なんであんな人選んだの?」「ブサイクだよね」「どこが良かったの」って言われたよ。
一応子供のお父さんだから!
って言ったよ。
40代になっても失礼な事を平気で言う友人には呆れた。+10
-1
-
81. 匿名 2017/08/09(水) 00:07:15
ただのやっかみ。それ言った人は独身ですか?+2
-0
-
82. 匿名 2017/08/09(水) 00:08:01
>>1
主はそんな事ないと思うけど、年下男と結婚した女は、にんまり嫌らしい顔するかドヤ顔するかのどっちかだからじゃない。私が出会った年下男と結婚した女はそうだった。
私は年上と結婚して年齢がもうおっさんだから、肩身の狭い思いしてます。+1
-1
-
83. 匿名 2017/08/09(水) 00:09:33
いや、まぁ別にお前の好みなんてどーでもいいしお前が付き合うわけでも結婚するわけでもないんだから、人の事ごちゃごちゃ言ってないでお前はお前の幸せを勝手に探してください
と本音では言いたい。
けど笑顔でスルーが1番いいかもね。+1
-0
-
84. 匿名 2017/08/09(水) 00:11:00
年下かわいいよーって言う。
頑張って尽くそうとしてくれるしね。ガキなところもあるけど。
年下派、年上派って絶対分かり合えないと思う。
もうこればっかりはこっちが大人になって軽く流すしかない。+5
-1
-
85. 匿名 2017/08/09(水) 00:12:03
僻みでしょ
人のこと否定して優越感に浸りたいだけだよその人は
でも、ほんとこういう否定的な発言する人ってなんで多いんだろ〜。
+7
-0
-
86. 匿名 2017/08/09(水) 00:13:19
何でも言い合える友達とかいらないって人が多いからな最近は+2
-0
-
87. 匿名 2017/08/09(水) 00:14:52
私、バカなのかな
友達にそう言われたとしても、友達はそう感じるんだね
人それぞれだしね
で終わっちゃう+5
-1
-
88. 匿名 2017/08/09(水) 00:15:11
>>1
これはパートナーを否定しているのではなくて
主さん、あなた自身を否定しているの
でもこれは価値観の違い
そう思う人もいるんだな位に思っておけばいい
いちいち間に受けて相手にしてたらキリがない+9
-0
-
89. 匿名 2017/08/09(水) 00:16:15
私もそう思ってたんだけど、
私には歳下が合ってたみたい〜♡
ぐらいで流しとこ(^_^)
+4
-0
-
90. 匿名 2017/08/09(水) 00:16:17
華麗にスルー?
私ならそんなやつひっぱたくね!
>>66
最近買ったね?+0
-0
-
91. 匿名 2017/08/09(水) 00:16:57
それくらいなら言われても別に嫌な気にならないけど……+1
-1
-
92. 匿名 2017/08/09(水) 00:18:09
主さんのコメントだけだとわからないけど、
私なら年下はムリ
私なら年上じゃないとダメ
って意味にもとれるよね
それだったら、気にすることないんじゃない?+7
-1
-
93. 匿名 2017/08/09(水) 00:19:56
私も今の彼氏のことを友達に否定された。
あんなの誰とも付き合えないよ!とか、
付き合い始めてからも、本当にあれでいいの?とか。
そんなに彼のどこが悪いのかわかりませぬ…。
しかも、友達の旦那と私の彼氏が同じ職場だから本当嫌。+6
-1
-
94. 匿名 2017/08/09(水) 00:25:06
加齢にスルー+2
-2
-
95. 匿名 2017/08/09(水) 00:26:11
お局さんに「こう言っちゃ悪いけどあなた達同期の中じゃ◯さんだけだね勝ち組は」と、ある方以外私含めみんな夫の職業がしょぼいと面と向かって貶されました。+7
-1
-
96. 匿名 2017/08/09(水) 00:38:51
旦那の悪口を自分の友達とか旦那の友達に言われると腹立つ。+2
-1
-
97. 匿名 2017/08/09(水) 00:41:05
年下良いよー、
ってのろけだす!年上の良いところ言われたら、これから教育すると返す。
円満で話し盛り上がる。+2
-1
-
98. 匿名 2017/08/09(水) 00:58:21
別に否定はしてないんじゃない?
「私は無理だー。」っていうただの自己紹介。+1
-0
-
99. 匿名 2017/08/09(水) 00:59:35
主さん、そんな奴はスルーでいいよ。
相手する必要も無い!
私も旦那さん4歳年下だけど凄く幸せだよ。+4
-0
-
100. 匿名 2017/08/09(水) 01:09:56
旦那が国家公務員ですが、「あんたの旦那は仕事楽でいいよね〜〜。仕事してないようなもんだよね〜〜」と、ある友達に言われました。楽で暇な人はごく一部で、うちの旦那は深夜まで仕事頑張ってるのに、何も知らないくせにすごく腹が立ちました。まあそんなこと言う友達は1人だけですが。もう友達と思ってません。笑
主さんも、そんなデリカシーない人、友達じゃないです!無視しましょう!+5
-1
-
101. 匿名 2017/08/09(水) 01:23:51
旦那に冗談で言われたことを
笑い話しとして友達に話したら
『えっ何それ、酷い、キツイわ旦那さん、私だったら離婚するわ』
ってよく言う離婚した友達。
別れさせたいのか、揉めさせたいのか
理解不能。+10
-0
-
102. 匿名 2017/08/09(水) 01:31:36
年下男性の方がイケメンで優しく真面目な方が多い。
最近、年下有りと思っています
+5
-0
-
103. 匿名 2017/08/09(水) 01:43:01
年上既婚女性がいたんですが、年下男性から「ザ・女性」の眼差しで見られていた。
その女性がいたら若い男性共がテンションあがっていた。
+2
-0
-
104. 匿名 2017/08/09(水) 01:46:51
無神経に否定する人なんてけっこういるもんよ。自分は幸せだーって堂々としてたらそれでいい。言うやつは大概たいしたことないんだから。+4
-1
-
105. 匿名 2017/08/09(水) 02:05:00
年齢で考えたわけじゃないからねー
と言うかな+2
-0
-
106. 匿名 2017/08/09(水) 02:22:50
「そっかー。年下無理ならしょうがないよね」って言ってその場から離れるか話題を変える
否定し続ける人は何を言っても無駄+3
-0
-
107. 匿名 2017/08/09(水) 02:27:23
姉に言われたから分かる
しかも、彼氏自体を否定された
「まっ、あたしはアンタ(私)の彼氏と付き合うのは無理だね。あたしには超カッコイイ彼氏いるしね」と、なんも聞いてないのに言われたこと。
別に付き合ってみろとか言ってないんだけどね。(超絶ウザかった…が、ふーん、だけ言ってスルー)
主も、好きで付き合ってる彼氏だから、もっと胸を張っていいんですよ。彼を凄く愛してるのは貴方だけなんですから!人に言われる筋合いなんて無いよね。余計なお世話。+2
-0
-
108. 匿名 2017/08/09(水) 02:32:13
羨ましさから否定する性格悪い人もいる。
つまりわざとひねくれた意地悪を言ってる人もいますよ。書くの忘れたけど姉がそうです。
そのお友達、彼氏いなかったりしますか?
もし、いなかったら羨ましさからくる嫉みだったりしますよ。それか隣の芝生は青いって感じだったり、自分には無いものを相手が持ってると短気起こす人。
そういう人って根性悪いよね すごく嫌いだー+2
-0
-
109. 匿名 2017/08/09(水) 02:42:14
>>1
年下めっちゃ羨ましいけど!+5
-0
-
110. 匿名 2017/08/09(水) 04:00:10
私は、縁切ったよ。うざすぎるし、今後付き合いたくなかったから+4
-0
-
111. 匿名 2017/08/09(水) 04:02:43
たぶん年下メンズを捕まえたあなたに嫉妬してるんだと思う。
そんな人はだいたい否定ばかりするから。
気にせずに無視して良いと思う。
言い返しても面倒な人だと思うから、スルーでね。+4
-0
-
112. 匿名 2017/08/09(水) 04:06:27
みんなが思ってるほど妬んではないと思う
ただデリカシーがないだけかと+2
-2
-
113. 匿名 2017/08/09(水) 04:09:13
夫が年下だけどそんな事言われたことないよ。そんな事言う人いるんだね。まあ実際うちの夫は上品で落ち着きも経済力もあってその辺の年上より出来た男だからかもしれないけど。
年上でもダメ男はいるし年下でもしっかり者もいるんだから他人の言うことわざわざ気にしないこと+3
-0
-
114. 匿名 2017/08/09(水) 04:31:02
うちの旦那年下やけど?
年下でもしっかりしてるし頼りになるで。
ってハッキリ言う。
+7
-0
-
115. 匿名 2017/08/09(水) 04:38:48
イチロー、マー君、ダルビッシュ、、、
姉さん女房はいっぱいいるから気にしなくていいよ。+2
-0
-
116. 匿名 2017/08/09(水) 05:23:46
さらっと流しつつムッとした顔はするかも。
気づかないでまた言われたら腹立つから。+4
-0
-
117. 匿名 2017/08/09(水) 05:35:46
私は逆に年上の旦那で、おっさんおっさん言われてすごい嫌な気分になった!縁切りましたよー。+6
-0
-
118. 匿名 2017/08/09(水) 05:41:18
夫婦で子供を望んでいたんだけど、私がなかなか妊娠できなくて、旦那が気を使って
「俺はきっと子供が出来ても〇〇(私)のことが1番大好きだよ、だから自分のこと否定しないで」って言ってくれたんだけど、それを話したら
「え!?子供より奥さんとか言う人無理だわ…ってかそーいう旦那さんの方が不倫するしね!」って言われてめちゃくちゃムカついた!
子供いないから子供がどんだけ大事かなんか私も旦那も分からないよ。+8
-0
-
119. 匿名 2017/08/09(水) 05:50:30
喫煙者と結婚したとかならわかるけど、年下と結婚したことを無理とか言われるのは意味不明+3
-4
-
120. 匿名 2017/08/09(水) 06:38:31
>>1
年下との結婚が羨ましすぎるだけでしょ。
寧ろ優越感に浸ってやれば良いと思う。+5
-0
-
121. 匿名 2017/08/09(水) 07:00:36
私は年下を好きになりやすいです。
周りには「年下無理やわ〜」と言う人が多いけど何も思いません。「だって甘えたいやん〜」とかしょーもない意見ばかりだし、タイプは人それぞれですから。自信もちましょう!+3
-0
-
122. 匿名 2017/08/09(水) 07:01:19
トピ主さん ドンマイですよ(ФωФ)
私は13歳年上の夫がいますが、
年下なんて可愛いじゃないですか!!
とりあえずのろけてみたら?私もそうしたら相手黙ったよ。私は「年齢関係ないなあ~あ、欠点がひとつあるの、私にめちゃくちゃ甘いとこ!」と言うたわ。結婚生活17年目、でもマジで怒られた事が無いんです、主さんお幸せにね!+4
-1
-
123. 匿名 2017/08/09(水) 07:23:30
もしかしたら主さんに嫉妬して言ってるのかも。
私の周りでは、年上より年下男性ってかなり人気!年下の旦那さんだと、いいなあ~って感じです。
+2
-1
-
124. 匿名 2017/08/09(水) 07:28:31
>>27
結局は年下旦那捕まえると嫉妬がすごいだけなんだと思うよ?
なんだかんだで年下のが良い人多いからね。
特に婚活アラフォー女性の大半。+3
-1
-
125. 匿名 2017/08/09(水) 07:32:08
年下を射止めた若々しいトピ主が羨ましいだけ。
嫉妬だよ。+3
-0
-
126. 匿名 2017/08/09(水) 07:36:46
夫の容姿で言われてことあるよ
特別男前ではないけど
正直それが結婚生活に関わることはないと思うんだけど
そりゃあんたの旦那は男前だけど
低収入でお金で苦労してるのに。。と
言いたくなったが堪えた
あれから疎遠になったけどね+3
-3
-
127. 匿名 2017/08/09(水) 08:11:07
前の職場で私を虐めて退職に追い込んだ人にばったり会った
私もその人も旦那と来てたんだけど私は別行動中だったので、私が1人だと思ってしれっと声かけて来た
でも、その人の旦那がチビデブハゲ気味だったので
旦那さん小さいね!なんかドラえもんに似てますね!
って言った事がある
+3
-0
-
128. 匿名 2017/08/09(水) 08:22:45
夫は斉藤さんみたいなハゲなんだけど、日頃からハゲに人権はないとかブサイクとか言ってるひとから旦那さんどんな人今度会わせてよって言われて困る。+1
-0
-
129. 匿名 2017/08/09(水) 12:42:12
何気にこうゆう事言う人とは
徐々に距離を置く
人それぞれ
近い存在にしないよ+1
-0
-
130. 匿名 2017/08/09(水) 12:45:50
倍にしてノロケル+1
-0
-
132. 匿名 2017/08/09(水) 15:29:40
主です。皆さん心強いお言葉ありがとうございます!年の差は6歳です。皆さんの意見を参考に返し方を見つけていきますね(^^)+1
-0
-
133. 匿名 2017/08/09(水) 15:31:50
距離をおく。その付き合いは無駄だと思う。
どうしても付き合っていかないといけない相手なら、そのまま相手の理想の男性像でも興味ありげに聞いて機嫌よくさせてあげてるかなあ、内心見下しながら。
そして、自分に関する話はその後一切しない。聞かれても適当にはぐらかす。+1
-0
-
134. 匿名 2017/08/09(水) 17:57:49
旦那が今の会社辞めて転職したとき同じ会社の人から大変だね笑 また話聞かせてね!って連絡きた時、何かムカッときてしまいましたが、私も今の会社辞めるのはもったいないから愚痴言いたかったはずなのにいざバカにされたら腹立つとか旦那のことはまだまだ好きなんだなって再確認したよ笑+1
-0
-
135. 匿名 2017/08/09(水) 18:56:47
>>1
年下男は貴女じゃ捕まえられないよねwww
ウププ(⌒▽⌒)
というのはどうでしょうか?+2
-0
-
136. 匿名 2017/08/09(水) 20:11:25 ID:hbQampWTj9
「年下と付き合う事って中々ないからそう思うかもね。でも私よりしっかりしてるから頼りになるんだ」+2
-0
-
137. 匿名 2017/08/09(水) 20:17:07
無理かどうかは相手が決める事だからね()
って言ってやれw
私の周りの速攻で結婚したい人達は+5歳と結婚したよ+2
-0
-
138. 匿名 2017/08/10(木) 02:36:11
何とも思わない。
相手も仲が良いから自分の意見言っちゃうだけでしょ。
へぇ~で終わりでしょ。+0
-0
-
140. 匿名 2017/08/12(土) 01:53:15
へぇ。で流す
会うたび言われたら
お前に関係なくね?って言う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する