-
1. 匿名 2017/08/08(火) 13:46:42
+37
-9
-
2. 匿名 2017/08/08(火) 13:48:05
食べたい!+82
-7
-
3. 匿名 2017/08/08(火) 13:48:22
スープじゃん+213
-3
-
4. 匿名 2017/08/08(火) 13:48:26
ダイエット中にいいね+36
-3
-
5. 匿名 2017/08/08(火) 13:48:27
ラーメンていうかスープだなw+146
-2
-
6. 匿名 2017/08/08(火) 13:48:34
麺ないならラーメンじゃないじゃんwww+140
-3
-
7. 匿名 2017/08/08(火) 13:48:38
ラーメン汁+14
-2
-
8. 匿名 2017/08/08(火) 13:48:47
もはや、ラーメンと名乗るべきじゃないよね?+95
-3
-
9. 匿名 2017/08/08(火) 13:48:53
ラー+8
-1
-
10. 匿名 2017/08/08(火) 13:49:01
ラーメンの定義とは…(哲学)+46
-4
-
11. 匿名 2017/08/08(火) 13:49:04
豆腐スープだね+61
-2
-
12. 匿名 2017/08/08(火) 13:49:09
日清食品て斬新だよね+11
-3
-
13. 匿名 2017/08/08(火) 13:49:28
せめて春雨くらい入れて欲しい+10
-8
-
14. 匿名 2017/08/08(火) 13:49:51
ラーメンがないのに食べる意味がわからない+12
-5
-
15. 匿名 2017/08/08(火) 13:50:12
>近年、糖質制限への関心が高まる中、ラーメンの麺を野菜や豆腐などに置き換えた“麺なしラーメン”が話題になっていることを受けて商品化したもの。
時代はそうでもやっぱりラーメンを食べる+22
-5
-
16. 匿名 2017/08/08(火) 13:50:34
ラーメン=拉麺
麺と銘打っておきながら麺が入ってなかったらラーメンじゃないだろ?
詐欺じゃね?!
【ラーメンスープで食べる豆腐】だな。+43
-4
-
17. 匿名 2017/08/08(火) 13:50:40
美味しそう!
でもラーメンって名乗っちゃいけない
『麺なしラーメン』って部分いらないよね。+28
-2
-
18. 匿名 2017/08/08(火) 13:50:54
豆腐の味噌汁と同じ+15
-2
-
19. 匿名 2017/08/08(火) 13:51:18
ごはん入れたら美味しそう
+19
-2
-
20. 匿名 2017/08/08(火) 13:51:41
ダイエットにいいかもと思って買ってみるもやっぱり物足りなくてスープの中にご飯を入れて食べる自分が想像できるww+62
-2
-
21. 匿名 2017/08/08(火) 13:53:04
麺のないラーメンてw
カレー抜きのカレーライスみたいなもんや。+8
-1
-
22. 匿名 2017/08/08(火) 13:53:31
豚汁でいいじゃん+1
-2
-
23. 匿名 2017/08/08(火) 13:53:47
焼きチキンラーメン美味しかったよ+2
-0
-
24. 匿名 2017/08/08(火) 13:54:57
豆腐スープでよくない?
すでに売ってるからこのネーミングなのかな?笑+15
-2
-
25. 匿名 2017/08/08(火) 13:55:32
ラーメンのコーナーよりスープの商品棚に置いてもらった方が買えそう
ラーメン食べたくて買いに行ったときに、これは選ばない気がする+9
-0
-
26. 匿名 2017/08/08(火) 13:57:48
これの汁だけ出して欲しい![日清食品が]()
+27
-1
-
27. 匿名 2017/08/08(火) 13:59:27
蕎麦でも通の人は「ヌキ」(蕎麦から面を抜いたもの、例えば鴨ヌキとか)でお酒飲むし
ラーメンの「ヌキ」も当然ありだよ。
リンガーハットでは「野菜たっぷりスープ」(野菜たっぷりチャンポンの麺ヌキ)が人気だし。
写真は並木藪そばの「鴨ヌキ」![日清食品が]()
+12
-0
-
28. 匿名 2017/08/08(火) 14:04:21
普通においしそう(^q^)+6
-1
-
29. 匿名 2017/08/08(火) 14:05:24
興味ある。食べてみたいな。+5
-1
-
30. 匿名 2017/08/08(火) 14:09:16
「麺無しラーメン」というのは元々のラーメンから麺だけを取り去ってそれ以外の具材は同じ
日清が「麺無しラーメン」を名乗るならカップ麺や袋麺から麺を取り除いたものだけしか資格無いじゃん
最近の日清って
「プチビッグUFO」とか奇を衒う名前の商品ばっかりで、定番になれない商品しか出してないよね
+5
-1
-
31. 匿名 2017/08/08(火) 14:09:28
こういうのもっと増えて欲しい!
希望はコーンスープみたいな箱に8個ぐらい入ってる小分けの袋で出して欲しい!味噌、醤油、豚骨、とかいっぱい味展開あると尚良し!
スーパー行くとスープだけ欲しいのに春雨もついてくるから春雨嫌いのわたしはとても困る+15
-3
-
32. 匿名 2017/08/08(火) 14:10:11
>>21
ライスぬきのカレーじゃないかな?
つまりカレーシチュー。
+3
-1
-
33. 匿名 2017/08/08(火) 14:17:57
>>26
これ知らないで食べたら、変な汗出てくるくらい辛くてびっくりしたよ!(笑)+4
-0
-
34. 匿名 2017/08/08(火) 14:25:05
>>26
この汁だけバージョンありますよ!
セブンに!
+7
-0
-
35. 匿名 2017/08/08(火) 14:31:23
スープって付ければ良いだけの話
結局ラーメンの冠が付かないと売れないのかもね+0
-2
-
36. 匿名 2017/08/08(火) 14:36:04
スープヌードルという麺の量減らしただけのただのコストダウン、手抜き商品あるよね
あれどの位売れてるのかな?![日清食品が]()
+4
-5
-
37. 匿名 2017/08/08(火) 14:52:37
昔から麺が好きじゃなくてラーメンのスープだけ飲んで麺を全残ししてた私には嬉しい商品。
春雨も好きじゃないから豆腐なら残さず食べきれるかも!+3
-1
-
38. 匿名 2017/08/08(火) 15:15:29
食べてみたい♪( ´▽`)+2
-1
-
39. 匿名 2017/08/08(火) 15:35:18
>>27
美味しいそうψ(`∇´)ψ+0
-0
-
40. 匿名 2017/08/08(火) 16:38:48
スープなのになんとかラーメンという名前をこじつけようとしている感じが嫌い
拉麺の麺なしなんて汁でしかない+1
-3
-
41. 匿名 2017/08/08(火) 17:14:51
汁なしシーフードヌードルなら食べたけど、汁ありの方が美味しい。+1
-0
-
42. 匿名 2017/08/08(火) 17:28:12
ノー麺+2
-0
-
43. 匿名 2017/08/08(火) 18:07:09
>>36
味が普通のカップヌードルと少し違うよ
食べてみたらわかると思う+1
-0
-
44. 匿名 2017/08/08(火) 18:08:40
素麺の汁に使えるヽ(・∀・)ノ+0
-1
-
45. 匿名 2017/08/08(火) 18:18:42
![日清食品が]()
+2
-1
-
48. 匿名 2017/08/09(水) 00:55:35
美味しそう。
日清食品のトムヤムスープがめっちゃ好き。
カップヌードルのイメージだけど意外とこういうスープ系もあなどれない。買ってみたい!![日清食品が]()
+0
-0
-
49. 匿名 2017/08/09(水) 07:00:45
>>9
なんか好きだ。+0
-0
-
50. 匿名 2017/08/09(水) 08:42:35
具のないラーメン、汁のないラーメンなら、まだラーメンと言えるけど、麺こそがラーメン本体なのに、何で麺なしでラーメンと言えるんだ。日清はあほなのか。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する






日清食品は8月21日から、麺の代わりに豆腐を入れた新シリーズ「日清麺なしラーメン」を発売する。「日清麺なしラーメン」シリーズは、近年、糖質制限への関心が高まる中、ラーメンの麺を野菜や豆腐などに置き換えた“麺なしラーメン”が話題になっていることを受けて商品化したもの。「麺の代わりに絶品豆腐!」をコンセプトにした、新提案のカップスープだ。これまで同社が培ってきたノウハウで作り上げた“濃厚なラーメンスープ”と、独自開発した“大きくなめらかな食感の豆腐”を組み合わせている。