
現職の山梨市長を逮捕へ 職員採用試験で不正か
102コメント2017/08/08(火) 11:51
-
1. 匿名 2017/08/07(月) 12:28:51
+36
-2
-
2. 匿名 2017/08/07(月) 12:30:08
何やってんだよじいさん+137
-2
-
3. 匿名 2017/08/07(月) 12:30:15
まともな人はおらんのかい+87
-1
-
4. 匿名 2017/08/07(月) 12:30:16
田舎ってこう+199
-6
-
5. 匿名 2017/08/07(月) 12:30:22
こういうことバレてないだけで他の地域でもありそう+307
-0
-
6. 匿名 2017/08/07(月) 12:30:27
悪いやつばっかり+63
-2
-
7. 匿名 2017/08/07(月) 12:30:30
おいおい+17
-0
-
8. 匿名 2017/08/07(月) 12:30:42
どうせお金ももらってたんでしょ?+114
-0
-
9. 匿名 2017/08/07(月) 12:30:47
どこでもよく聞く話。片っ端から逮捕して。+167
-0
-
10. 匿名 2017/08/07(月) 12:31:01
このニュースを聞いて震えている市長はいるかい??+151
-2
-
11. 匿名 2017/08/07(月) 12:31:16
田舎はまだまだコネとか繋がり強いからね。公務員試験でも。
こういうのがどんどん明るみになって少しずつ改善されていってほしい。+230
-2
-
12. 匿名 2017/08/07(月) 12:31:33
山梨の存在忘れてた+14
-39
-
13. 匿名 2017/08/07(月) 12:31:37
なんなの?一回政治家みんな辞任して+12
-3
-
14. 匿名 2017/08/07(月) 12:31:54
田舎の公務員ってほぼコネ
それもどうにかしろよ+221
-8
-
15. 匿名 2017/08/07(月) 12:31:55
こんなのいっぱいあるでしょ
何でこの人だけ?+24
-4
-
16. 匿名 2017/08/07(月) 12:31:58
田舎の悪いところ。
ちなみにここは県庁所在地ではありません。+108
-3
-
17. 匿名 2017/08/07(月) 12:31:58
ちなみに奥さんは詐欺+67
-0
-
18. 匿名 2017/08/07(月) 12:32:12
田舎の役人や学校の先生なんて9割コネだもんね。+123
-7
-
19. 匿名 2017/08/07(月) 12:32:30
田舎はよく聞くけどね+89
-0
-
20. 匿名 2017/08/07(月) 12:32:46
田舎の村社会+67
-2
-
21. 匿名 2017/08/07(月) 12:33:10
元奥さんが詐欺で逮捕されてるよね
偽装離婚かもしれないし、本当に調べたいのはこっちの関連だったりしてね?山梨市長の元妻を詐欺容疑で再逮捕 被害総額は3億円超か - ライブドアニュースnews.livedoor.com山梨県山梨市の望月清賢市長の元妻らによる詐欺事件。警察は27日、詐欺容疑で、元妻で「差出石材」社長の女を再逮捕した。また警察は、被害総額が3億数千万円に上るとみて調べを進めている
+120
-0
-
22. 匿名 2017/08/07(月) 12:34:08
さあ、このページで「田舎」という言葉は何回出たきたでしょう
田舎田舎orz+12
-13
-
23. 匿名 2017/08/07(月) 12:34:21
真面目に試験受けても落ちるよ。教職員も。+85
-1
-
24. 匿名 2017/08/07(月) 12:35:16
いつも思うが、逮捕される議員とされない議員の違いって何?逮捕できない権限とかあるの?
お金横領して不適切だったと言って返金しても逮捕されないとか、二重国籍の女とか、
富山市議会とか領収書偽造してお金横領してたけど、詐欺なんちゃうん?
+75
-2
-
25. 匿名 2017/08/07(月) 12:35:29
田舎なんてそんなもんだよ。
うちのとこは町議会議員の娘とか息子が何人も町役場にいるもん。+85
-3
-
26. 匿名 2017/08/07(月) 12:35:45
あら、夫婦揃って。
割れ鍋に綴じ蓋だね。+14
-1
-
27. 匿名 2017/08/07(月) 12:36:10
以前公務員はコネ入社があるって書いたら鬼のように、絶対ない!!実力だ!!悔しかったらなってみろ!!と言われたけど、あの時の人、息してますか?+115
-7
-
28. 匿名 2017/08/07(月) 12:36:13
やっぱ氷山の一角なんだろうな。+66
-0
-
29. 匿名 2017/08/07(月) 12:36:43
これはある議員がラジオではっきり言ってたよ
どこの市町村も職員の採用の何パーセントかを議員に割り当てられてるんだって
とんでもないバカが採用されてることがよくあるけどその人らは議員が頼まれたりお金貰って押し込んでるんだよ
当たり前のようになってるんだよね
+91
-3
-
30. 匿名 2017/08/07(月) 12:38:17
じゃあさ、この人によって不正に採用されてきた人達をもれなく解雇してよねー
これまでもらってきた給料とかボーナスもきっちり返してよねー+71
-0
-
31. 匿名 2017/08/07(月) 12:39:10
>>27
それは国家公務員について言ってただけだよ+3
-6
-
32. 匿名 2017/08/07(月) 12:40:04
>>24
すみません間違えてマイナス押したかも…
本当はプラス1000くらい押したい気持ちです+4
-0
-
33. 匿名 2017/08/07(月) 12:40:48
山梨ってイメージよくない+10
-28
-
34. 匿名 2017/08/07(月) 12:41:23
こういうの黙認されてるのかと思ってた。ちゃんと逮捕されるんだ+53
-0
-
35. 匿名 2017/08/07(月) 12:41:24
元妻も逮捕されててどうなってんだw+19
-0
-
36. 匿名 2017/08/07(月) 12:41:50
これってたまたま元嫁の詐欺事件で家宅捜査をしたから発覚したわけだよね。
こんな事例は47都道府県どこでもあるだろうね。発覚させる術がないだけで。+94
-0
-
37. 匿名 2017/08/07(月) 12:42:52
まぁでも公務員は実力だよ。
なれない人は無能なだけ+0
-25
-
38. 匿名 2017/08/07(月) 12:42:55
昔はあったようだけど、今の時代でもあるんだね。
地方は就職先が少ないし、公務員枠に入るためにコネを使って
入り込むんだね。
何年か前に九州のどこかでもあったよね。
商品券大量に金券ショップでいつも換金してたから不審に思われて、
調べたら謝礼の商品券だったことで足がついたというもの。+40
-0
-
39. 匿名 2017/08/07(月) 12:43:54
田舎は本当にコネ重視だよ。
そりゃ過疎るわけよ。他県から人が流れてこないから悪循環。+60
-1
-
40. 匿名 2017/08/07(月) 12:43:59
その調子で、森友で偽造した民進のクズ共も逮捕して下さい!+9
-3
-
41. 匿名 2017/08/07(月) 12:44:36
権力者って嫌な人多い+20
-0
-
42. 匿名 2017/08/07(月) 12:45:04
山梨なのに警視庁なんだ。+29
-0
-
43. 匿名 2017/08/07(月) 12:46:05
>>29
自分がかつて公務員してた人から聞いたのは、一定の成績以上じゃないと
枠に入れないというのが前提だと。
つまりバカだと基本的には枠に入る資格はないらしい。
でも自治体議員とか有力者ならあり得るのかも。+14
-2
-
44. 匿名 2017/08/07(月) 12:46:27
バレてないだけ。他のやつも震えてる+32
-0
-
45. 匿名 2017/08/07(月) 12:46:34
>>22
田舎者には耳痛い?+8
-1
-
46. 匿名 2017/08/07(月) 12:52:05
コネがないと市役所とか入れないって受ける前から思って受けなかった人多数いると思う。他も調べて欲しいですね+38
-0
-
47. 匿名 2017/08/07(月) 12:52:53
学校の先生も親子でが多いですよね。それもどうなのかな?と思うこともあります+34
-1
-
48. 匿名 2017/08/07(月) 12:53:57
>>43
私もそれ聞いたことある
ただ、枠っていうのがどれくらいのレベルを指してるのかが疑問だった
上位10人採用予定で100人受験した場合、20位ぐらいにいればいいのか、30位やもっと下でもいいのか+6
-0
-
49. 匿名 2017/08/07(月) 12:55:06
元妻が三億円だまし取って逮捕なんだね。
夫婦して金と権力まみれということか。+30
-0
-
50. 匿名 2017/08/07(月) 12:55:22
田舎ってほぼほぼコネクション採用だって聞いてるから関係者いれたら何百人も逮捕しなくちゃいかんぞ+29
-0
-
51. 匿名 2017/08/07(月) 12:55:58
どんな証拠が決め手となって逮捕されたのか気になる
そんな証拠わざわざ残しておく?+7
-0
-
52. 匿名 2017/08/07(月) 12:56:14
税金で給料払うんだから、地元の権力者のバカ息子より、よそ者でちゃんとした学識ある人を採用して欲しいよね。+26
-0
-
53. 匿名 2017/08/07(月) 12:57:35
私の地元でも昔からあるよ
付け届けとか会食とか普通に
同級生や遠縁にいるわ、こういうので市役所勤め+21
-1
-
54. 匿名 2017/08/07(月) 13:02:57
田舎はこんなんだから若者が出ていって人いなくなっていくことわかってんのかな。
地方自治の甘さが全部の原因だよ+14
-0
-
55. 匿名 2017/08/07(月) 13:04:04
めっちゃ地元だ…
狭い地域で何やってるんだか。狭いからやるのか…+13
-0
-
56. 匿名 2017/08/07(月) 13:05:15
田舎の公務員はコネが無きゃ駄目
教員採用試験もコネが無きゃ駄目
一時期どこかの教員採用試験のコネ採用が明るみに出てちょっとは気を付けてた時期もあったけど
やっぱりダメダメだってこと
+28
-1
-
57. 匿名 2017/08/07(月) 13:06:44
コネは2次試験からあるよ。1次試験は筆記だから難しいけどね。+10
-0
-
58. 匿名 2017/08/07(月) 13:08:54
コネなんかあろうとなかろうと本当に有能なら内定取れるんだよ。
私がそう。
+1
-10
-
59. 匿名 2017/08/07(月) 13:09:27
田舎程役所関係はコネ入社ばかり。
初めから受かる人決まってるからね。
私の住んでいる近所の市役所もコネ入社や代々公務員の家系ばかりだよ。それでいてプライド高いからね。+21
-0
-
60. 匿名 2017/08/07(月) 13:12:02
>>48
自治体やその年にもよるだろうけど、一次試験での平均以上が
最低ラインだと聞いた。それ以上は教えてくれなかったけど、
上位何人とかは当然必須だと思う。
コネの相手がどういう立場かにもよるよね。
校長の子どもなどはそのパターン多いと言ってたよ。+5
-0
-
61. 匿名 2017/08/07(月) 13:12:23
うちの旦那の実家がある村役場なんて、旦那の同級生が役場に就職したいって言ったら「誰か知り合いいる?いないならタダでは入れないよ」って言われたらしい。そんなだからまともな人は都会に出て行ってしまって限界集落になってるよ。+26
-0
-
62. 匿名 2017/08/07(月) 13:14:54
前にお弁当屋でバイトしてた時、公務員や市役所の人よく来ていたけど、お金投げて渡したり、順番守らなかったりでタチの悪い人ばかりだった。
公務員ってだけでプライド高い人、田舎になる程多いよね。どうにかしてほしいわ!!+29
-1
-
63. 匿名 2017/08/07(月) 13:20:38
アラサーの私が公務員試験受けるとき、じいちゃんが県議会の知り合いに頼んでやるとか言い出して、慌てて止めた。
自信過剰と思われるかもだけど、受かる自信あったし、勝手なことされると逆に迷惑。
能力あれば受かるはずなんだから。
本人が負い目に感じるようなことを周りはしちゃダメ。+24
-2
-
64. 匿名 2017/08/07(月) 13:22:17
真面目にやってる所、コネ使わなかった人に大迷惑だね。+15
-0
-
65. 匿名 2017/08/07(月) 13:22:46
自分が中学校の時の音楽教師が問題アリだったけど、採用されたのは
親が校長だったからと噂で聞いた。
その先生は北海道の某中学校で生徒を殴って懲戒処分になり退職し、
のちに実家のある東北の某県の採用試験に合格して、再び教職についた。
だがやはり教師としてもイマイチで、私生活では最初の婚姻中に不倫して離婚。
その不倫相手と再婚。動物愛護活動してる獣医師さんと出会い、
捨て猫の里親になり、公開授業で獣医師さんの講話を聴く会もした。
猫と出会ってから少し変わったけど、今思えば寂しい思いをして
育ったのかと思う。
お父さんは有名な校長だったようだけど、コネで息子を助けたのかね。
今回の山梨の逮捕は市長だしびっくりだね。+7
-1
-
66. 匿名 2017/08/07(月) 13:23:21
音響系の学校に行っていたので、故郷の某県民ホールの音響技術職員試験受けました。
1次試験の筆記はほぼバッチリだったので、2次面接まで進みましたが、この時点で女性3名。
面接官に初っぱないきなり「この仕事は男性にしか出来ないけど…」と言われて、その後もよく分からん面接された。
後で県の職員の知り合いに聞いたら、やっぱり館長のコネが決まってたそうです。
そのコネの人、音響できないからお荷物腰掛けになってたと聞いてムカムカ。+14
-0
-
67. 匿名 2017/08/07(月) 13:24:08
>>42多分奥さんの捜査が警視庁が担当してて家宅捜索とかで余罪判明的にひっぱったんじゃない?+11
-0
-
68. 匿名 2017/08/07(月) 13:33:24
北関東の田舎の市役所ですが、友人がコネで入りましたよ。
200万包んだと言ってました。+9
-0
-
69. 匿名 2017/08/07(月) 13:35:41
山梨の恥 山梨市は田舎だから癒着 コネ当たり前+16
-0
-
70. 匿名 2017/08/07(月) 13:36:13
こんなのよく聞きますよ
県会議員が臨時職員として入れてあげるとか+8
-0
-
71. 匿名 2017/08/07(月) 13:41:26
県職コネってよく聞くよね?
田舎ほどあるある!
こういう時、真面目に試験受けてよかったなぁと思うよ。+7
-0
-
72. 匿名 2017/08/07(月) 13:44:35
清賢って書いてセイキって読むんだね
子供にセイキってつけれないなぁー
性器みたいで話ずれてすみません+1
-4
-
73. 匿名 2017/08/07(月) 13:50:07
保守的な地盤あるある。+6
-0
-
74. 匿名 2017/08/07(月) 14:06:21
中央省庁の、公務員試験一種試験じゃない
二種、三種の地方公務員なんかはもっと簡単な試験内容なのによほど出来が悪いやつだったのか
+0
-1
-
75. 匿名 2017/08/07(月) 14:16:06
>>63
立派な心がけだね!私は県や市の一般事務は絶対無理なレベルだったので、そんなおじいちゃんがいたら甘えてしまうわ…
+2
-0
-
76. 匿名 2017/08/07(月) 14:17:10
>>70
そこまでして臨時職員ってなりたいものなの?正規じゃなくて?
+3
-0
-
77. 匿名 2017/08/07(月) 14:18:41
田舎の市役所なんかコネがないと入れないって聞くけど実際どうなんだろう?+7
-0
-
78. 匿名 2017/08/07(月) 14:21:50
>>66
専門職で公募までしておいて腹立たしいね
比較的最近の出来事なんだったら市民オンブズマンに訴えてみたらどう?
気に入った問題ならとことん追及してくれるよ、あの方たちは
+5
-0
-
79. 匿名 2017/08/07(月) 14:37:53
地元だけどね。
最近この人の元奥さんが詐欺の容疑者で逮捕された。
市民団体はそれに対して市長に辞職を促す書面を送った。
元妻と言っても離婚したのは詐欺事件の捜査が始まってからなので誰がどう見ても偽装離婚だと思うよ。
普通に水増しなら県警で済みそうなものを警視庁が動いたって事は、やはり元妻の詐欺事件への関与を調べたいんだろうな。
元妻の経営する会社は随分前から赤字でいつ潰れても不思議じゃない状態。
子どもも医学部ヘ通わせたらしいからお金が必要だったのは容易に推測出来る。
こんな市長を選んだのは市民だけど、県会議員を長くつとめてたから信頼はしちゃうよ。
山梨市の税金は高いので有名だけど、また選挙で余計な金が動くのかと思うと気が重い。
+6
-1
-
80. 匿名 2017/08/07(月) 14:53:51
市長が!選んだ市民、騙されたね。
山梨市民の税金泥棒されたね。
+3
-0
-
81. 匿名 2017/08/07(月) 15:33:27
こういうの、不倫よりきらい、最悪!
+3
-0
-
82. 匿名 2017/08/07(月) 15:36:19
「教育学部に行って教師になろうかな」
「うちの親戚に教師がいないからムリだよ」
↑こんな会話が普通な地域があるらしいね。
一族にコネがないと絶対採用されないんだって。+5
-0
-
84. 匿名 2017/08/07(月) 17:19:16
>>4
山梨市が田舎?!+2
-0
-
85. 匿名 2017/08/07(月) 18:19:21
普通に 23区でもコネ枠ありますから
+1
-0
-
86. 匿名 2017/08/07(月) 18:43:26
>>82
あるあるだよー。
むしろコネ無しで採用されたら、あの人コネじゃないみたいだよ!って逆に注目される。+2
-0
-
87. 匿名 2017/08/07(月) 18:54:36
>>85
ないだろ
田舎者は山に帰れ+0
-0
-
88. 匿名 2017/08/07(月) 19:30:40
>>84
県民だけど、山梨の中でも特に田舎じゃない?
北杜市みたいな田舎売りすらないというか。
県名と同じ市名持つわりに、一番ぱっとしない印象。+0
-1
-
89. 匿名 2017/08/07(月) 19:41:23
>>88
そうなんですね・・・
私の地元は田舎ではなく、ドドド田舎ってことがわかりました(^▽^;)+0
-0
-
90. 匿名 2017/08/07(月) 20:02:02
たまたまバレただけでどこでもやってそう+2
-0
-
91. 匿名 2017/08/07(月) 22:01:16
茨城県は教職でも警察でも役所でもコネだよ。相場100から200なのかな。市役所だと50位?試験で一位以下はコネ横入りOKなんだよ。+0
-0
-
92. 匿名 2017/08/07(月) 22:58:53
コネじゃ無い人まで疑われてしまう。
コネ無しで合格した人には迷惑な話。+2
-0
-
93. 匿名 2017/08/07(月) 23:07:35
田舎の3セク、コネばっかだよー。
しかも、民間じゃ使えないカスばっかり押し込まれる。+3
-0
-
94. 匿名 2017/08/07(月) 23:35:57
ほんと、こういうコネ繋がりは止めて欲しい。
こんな状態があったら、何も変化とか改善とかが無くなる。
だから田舎とかは特に、「閉鎖的」と言われるんだよ。
+2
-0
-
95. 匿名 2017/08/08(火) 00:40:50
田舎は確実にあります。コネのくせに(変な)プライドを持っていて、そして考え方が可笑しい。一生懸命勉強して受験している人達に失礼ですよね。+3
-0
-
97. 匿名 2017/08/08(火) 06:50:06
図書館司書の臨時職員と市役所の臨時職員何回か受験したことあるけど、どれも初めから受かる人決まっている。市役所の臨時職員も知り合いが勤めているけど臨時職員も一回受かればずっと使ってもらえるよと話してました。名ばかり臨時職員試験も受かる人決まってるから緊張感もなにもなく。親戚も代々公務員の家系は感覚がズレていて驚く!+2
-0
-
98. 匿名 2017/08/08(火) 07:12:59
最低 山梨市民は恥に思うべき+0
-1
-
99. 匿名 2017/08/08(火) 08:29:30
>>98
思うべきじゃなくてもう充分恥だと思ってますよ。+1
-0
-
100. 匿名 2017/08/08(火) 09:09:35
さっき「とくダネ!」でやってたけど、市長は飲食代を半年払わなかったり、
あちこちでお金借りてたらしいけど、元妻の会社が赤字だからかな。
そうなる前に何とかできなかったのかな。
不正に手を染めたのはお金のためかね。+1
-0
-
101. 匿名 2017/08/08(火) 11:09:14
うちの旦那も、コネがあるからと公務員誘われてたよ。
こういうレベルだから、衰退するんだよね。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
山梨市の職員採用試験を巡って嘘の内容の書類を作成していたとして、警視庁は7日、現職の望月清賢山梨市長(70)を逮捕する方針です。警視庁は山梨市役所の職員採用試験を巡る過程で、望月市長が特定の受験者に対して嘘の記載をするなどして便宜を図った疑いが強まったとして、虚偽有印公文書作成・同行使の疑いで逮捕する方針を固めました。採用試験は筆記の1次試験が行われた後、2次試験で市長ら幹部による面接などが行われるということです。市長が2次試験に加わる制度は前の市長の時に廃止されていましたが、望月市長が就任した後に復活させたということです。