-
1. 匿名 2017/08/07(月) 09:27:24
ミシンを買いたいけど、10万円弱するので夫に打ち明けるべきか悩んでます。
家計は私が管理しており、あまり余裕がないため、普段は夫に節約節約と言ってます。
配送日を平日にし、自分のとても小さな部屋に隠そうかと思ってるけど、結婚前にためた自分のお金で買うのにとても罪悪感があります。
みなさんは秘密の買い物ありますか?
いくらくらいで、どこに隠してるかも教えてください。+58
-52
-
2. 匿名 2017/08/07(月) 09:28:08
T・E・N・G・A+8
-52
-
3. 匿名 2017/08/07(月) 09:28:10
>>1
打ち明けた方がぜったいいいよ!
隠せるサイズじゃないよ。+379
-2
-
4. 匿名 2017/08/07(月) 09:28:18
LINEの1000円のプリペイド
+23
-9
-
5. 匿名 2017/08/07(月) 09:28:32
そりゃひどい話じゃない?
お金がなくて旦那にも節約強いてるなら、グレード落としたり中古の買えばいいじゃん。+172
-41
-
6. 匿名 2017/08/07(月) 09:28:43
いっぱいある+107
-2
-
7. 匿名 2017/08/07(月) 09:28:52
かぞえきれないほど(笑)
洋服
靴バッグ宝石など
自分のサラリーで買いましたから+240
-5
-
8. 匿名 2017/08/07(月) 09:28:59
実家からもらった〜〜でOK+249
-7
-
9. 匿名 2017/08/07(月) 09:29:12
>>1
ミシンを買ったことを隠すより、値段を誤魔化した方がいいかも。
ミシン堂々と使いたいじゃん。+371
-3
-
10. 匿名 2017/08/07(月) 09:29:15
>>2
間違えた 笑
夫のじゃなくて夫にだったわトピタイ+12
-2
-
11. 匿名 2017/08/07(月) 09:29:17
言った方がいいと思う。
逆に夫に何か隠されてたら嫌じゃない?+164
-2
-
12. 匿名 2017/08/07(月) 09:29:35
ミシンをちゃんと使うのかどうかによって...だなぁ。
通販番組で宣伝見てたら欲しくなっちゃって!とかだったら「買うのやめときな」って思うけど
何年も前から買いたくて吟味して吟味した結果だったら「打ち明けて買ったらいいんじゃない?」って思うし。+167
-1
-
13. 匿名 2017/08/07(月) 09:29:41
相談して、必要なものと納得してもらって買う!+57
-1
-
14. 匿名 2017/08/07(月) 09:29:46
sマックス・マーラのコート
マックス・マーラよりは安いけど 18万円だったけど10万円ってウソついてます+87
-7
-
15. 匿名 2017/08/07(月) 09:29:48
買い物じゃないけど、美容院代で2万弱使ってる
旦那には8千円位って言ってる+216
-2
-
16. 匿名 2017/08/07(月) 09:29:51
>>5
ミシンはいいやつ買った方がいい+130
-3
-
17. 匿名 2017/08/07(月) 09:30:13
+20
-0
-
18. 匿名 2017/08/07(月) 09:30:17
旦那に節約節約と言ってます。
めっちゃ勝手だね。笑+31
-31
-
19. 匿名 2017/08/07(月) 09:30:19
>>5
結婚前の自分で貯めたお金で買うなら別に良くない?
+278
-4
-
20. 匿名 2017/08/07(月) 09:30:32
+10
-0
-
21. 匿名 2017/08/07(月) 09:31:14
ミシンは必需品の人もいるし、まったく使わない人もいる。
それこそ、子供がもうすぐ生まれる!とか、
園用品は手作りじゃなきゃだめ!とかいう園もあるし、
経緯を説明したらいいんじゃない?
普段、よほどひどい節約をしいてなければ、納得してもらえるんじゃないかな。+96
-2
-
22. 匿名 2017/08/07(月) 09:31:16
+14
-53
-
23. 匿名 2017/08/07(月) 09:32:00
ミシンなんて可愛い妻やん+199
-1
-
24. 匿名 2017/08/07(月) 09:32:04
自分の貯金で買うなら全然いいと思う。
気になるなら値段を少し安く言っておく。+115
-0
-
25. 匿名 2017/08/07(月) 09:32:17
隠す!って決めた場合は、
見つかった時にどう言い訳するか考えておきなね...。+10
-1
-
26. 匿名 2017/08/07(月) 09:32:23
自分の稼ぎなら別に秘密にしてもいいよね。
旦那の稼ぎならだめよ。
自分の欲しいものは自分の稼ぎで買いましょう。+39
-9
-
27. 匿名 2017/08/07(月) 09:32:31
>>16
素人のお遊び裁縫なんて安いので十分でしょ。
扱いに慣れてクオリティの高いもの作れるようになってから買い換えるじゃん。
普通は。+13
-20
-
28. 匿名 2017/08/07(月) 09:32:39
>>22
振動…挿入…まさか!?笑+67
-14
-
29. 匿名 2017/08/07(月) 09:32:49
ミシンは無駄遣いにはならないよ
正直に言えばわかってくれるのでは?
言いにくければ実家の両親に買ってもらった、とかうまくごまかしてみたら+85
-1
-
30. 匿名 2017/08/07(月) 09:33:16
たまにお昼に買うスーパーのお寿司+142
-0
-
31. 匿名 2017/08/07(月) 09:33:34
秘密っていうか金額安めに申告ならあるw+94
-1
-
32. 匿名 2017/08/07(月) 09:34:36
脱毛器+17
-1
-
33. 匿名 2017/08/07(月) 09:34:41
ミシンだったら自分しか使わないけど、堂々買っちゃうけどな。自分で買うんでしょ?+54
-0
-
34. 匿名 2017/08/07(月) 09:35:10
旦那に内緒で10万の物変われてたら青筋たてて発狂するくせに、何この自分本意なおばさん方。+32
-27
-
35. 匿名 2017/08/07(月) 09:35:30
美容院専売品のシャンプー。
詰め替え用買ってホームセンターで売ってある108円のボトルに詰め替えて使ってます。
旦那は男性用シャンプー使ってるからバレてません!+83
-1
-
36. 匿名 2017/08/07(月) 09:36:02
結婚前に貯めたお金は自分の物でしょう。
なにを気にしてるの?
堂々としてればいいでしょうが。+116
-0
-
37. 匿名 2017/08/07(月) 09:36:12
ばれない?+4
-0
-
38. 匿名 2017/08/07(月) 09:36:18
>>34
必死に批判する前に誤変換なんとかしろよガキw+8
-6
-
39. 匿名 2017/08/07(月) 09:38:05
>>19
良くない。
旦那の収入全額回収して管理してんでしょ?
その時点で『私のお金だから!』は通用しない。+15
-9
-
40. 匿名 2017/08/07(月) 09:38:09
バレたら面倒だから自分の誕生日にってことにしたら?
値段は3万くらいにごまかして!
もしくは10万がヤフオクで3万だった!+45
-0
-
41. 匿名 2017/08/07(月) 09:39:12
>>34
結婚前の貯金から買うなら別にいいんじゃない?って思うんだけど。
節約節約って言ってるのだって、結婚後の世帯貯金でしょ?+60
-3
-
42. 匿名 2017/08/07(月) 09:40:27
うちなら言わない選択肢がない
反対する人じゃないからしれないけど1万以上だったら言うかな
てか10万は大きすぎない?
秘密にしてる買い物ってランチでちょっと贅沢しちゃいましたー的な感じだと思ってた
+61
-7
-
43. 匿名 2017/08/07(月) 09:41:13
服を買います。
買った?って聞かれても
去年も着てたよー?
と誤魔化す!+102
-3
-
44. 匿名 2017/08/07(月) 09:41:31
ミシンなんて素敵!
全然やましくないよ。+73
-0
-
45. 匿名 2017/08/07(月) 09:41:35
主さんの場合自分の婚前貯金からだから全然いいけど
>>15
>>35
みたいなのを旦那の収入でやってるとしたら、無理。
しかもウソついてんでしょ?
単発の買い物じゃなくて継続的な買い物でそんな嘘つき続けるとか、本当に無理。
さらに「節約」って旦那に言ってたとしたら本当に人間として疑うレベル。+8
-14
-
46. 匿名 2017/08/07(月) 09:42:21
ドラクエ&DS
でもコソコソやるのにつかれてもうすぐカミングアウトします!+24
-0
-
47. 匿名 2017/08/07(月) 09:43:32 ID:3D2lCs9RIE
毎月、美容クリニックの美肌に5万円かけてる。独身時代からやってるから肌はすっごいピカピカです。自分正社員だし。+76
-1
-
48. 匿名 2017/08/07(月) 09:45:20
美容器具30万円の買ったばかり。
+18
-3
-
49. 匿名 2017/08/07(月) 09:45:38
どうしても10万のって決まってるなら値段を下げて相談だな。
ミシン使わない人は値段分かんないよ。
4万くらいでもいっぱいあるし
相談した方が夫がいる時間にも使えるし、これ作った〜〜って見せれるし、どうかな。+20
-0
-
50. 匿名 2017/08/07(月) 09:46:03
服、靴、買ったのは言うけど全部1,000円のセールだったと言ってる。+52
-1
-
51. 匿名 2017/08/07(月) 09:47:07
私はパート主婦で
旦那の稼ぎで食べさせてもらってるけど、
私が何を勝手に買おうが
旦那は一切口出ししない人なので
秘密にする必要性を全然感じない。+44
-0
-
52. 匿名 2017/08/07(月) 09:48:02
>>22
これ何ですか?+6
-3
-
53. 匿名 2017/08/07(月) 09:48:19
特に隠したりは無いかな。
正直言うか、買う前に旦那に「これ買おうかと思うけど◯◯円で悩んでるだー!どう思う?」
って聞いてる!
安いものはいちいち報告しないけど、1万より上は相談してます。+8
-0
-
54. 匿名 2017/08/07(月) 09:48:28
ご褒美チョコレート+13
-0
-
55. 匿名 2017/08/07(月) 09:48:52
いやいやいやw地獄の夏休みになっちゃうよ。子供いる?いるなら正直に言ったほうがいいよ。小さなことでも隠し事はダメだとおまうよ。買い物ってさ。+26
-0
-
56. 匿名 2017/08/07(月) 09:49:55
>>52知らないの?これ耳栓だよ+8
-5
-
57. 匿名 2017/08/07(月) 09:50:13
たまにマックではなく、モスバーガーをたべる。
+29
-0
-
58. 匿名 2017/08/07(月) 09:53:38
>>39
法的には通用するんだな。+4
-0
-
59. 匿名 2017/08/07(月) 09:54:34
プリンどら焼き+5
-0
-
60. 匿名 2017/08/07(月) 09:54:48
ハーゲンダッツ+14
-0
-
61. 匿名 2017/08/07(月) 09:56:31
>>27
何で主がお遊びって思ってるの?買い換えだとは思わないの?+7
-1
-
62. 匿名 2017/08/07(月) 09:57:03
ミシンなんて大物買ったら嬉しいし、堂々と使いたくない?自分のお金で買うとしてもちゃんと話した方がいいような。
うちは買い物で夫に秘密にするものって特にないなぁ。何か買ったらお互い相手に見せたいタイプだから。
化粧品なんかは興味ないだろうから見せないけど秘密にしてるわけでもないし。+36
-0
-
63. 匿名 2017/08/07(月) 09:58:11
若い男+8
-1
-
64. 匿名 2017/08/07(月) 09:58:19
自分で買ったもので高いものは大体ナイショ。
エステとかバッグとか。どうせわからないから大丈夫。+7
-1
-
65. 匿名 2017/08/07(月) 09:59:49
銀歯が嫌でセラミックにしました。
一本七万円。ばれてない。+31
-1
-
66. 匿名 2017/08/07(月) 10:06:24
金額がでかすぎると思います。
夫が結婚前の自分の貯金から10万円出して趣味のものを買ってもOKならいいんじゃないでしょうか。
でもやっぱり話してみた方がいいと思うけどな。+9
-3
-
67. 匿名 2017/08/07(月) 10:06:52
>>41
それなら秘密にする必要は全くないよね?+3
-0
-
68. 匿名 2017/08/07(月) 10:07:59
お~私もミシン検討中です!中古や安すぎるものをだと、針がすぐ折れてしまったり、壊れるのが早いみたいですね(´⊙ω⊙`)だから最低でも2~3万、確実に安心できるのは6万~、機能性を高めるなら10万~と教えてもらいました!
自分のお金でも、やはり高額ですしご主人に相談されてはどうですか?⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
でも秘密の買い物って少し羨ましいな~(笑)+11
-0
-
69. 匿名 2017/08/07(月) 10:09:04
隠し事は良くない!
+1
-4
-
70. 匿名 2017/08/07(月) 10:09:22
マンション
自分のお金で買った
色々な事情があり、いざという時の避難場所があると思うと心強い+38
-2
-
71. 匿名 2017/08/07(月) 10:13:58
>>1
ミシンなんて胸張って言ってもいい。値段を少しごまかせば?
私なんてアクセサリー、バッグ、服、DVD他にもたくさんある。
まさか毎朝飲んでる珈琲カップひとつで10万越えしてるなんて言えない。
それも4つくらいは割ったことあるなんて絶対いえない。+53
-2
-
72. 匿名 2017/08/07(月) 10:14:19
主はそのミシンで家族のもの縫ったりするんでしょ?やましいものじゃないんだから、ちゃんと話して堂々と使いなよ!節約出来る所はして、必要な物は多少高くても良いものを買うって変な事じゃないよ。+28
-2
-
73. 匿名 2017/08/07(月) 10:16:38
夫が結婚前の貯金で10万のゴルフクラブを内緒で買ってると想像して許せるなら買っていいと思います!
でも楽しい買い物は分かち合いたくない?
コソコソミシン寂しー!+34
-4
-
74. 匿名 2017/08/07(月) 10:24:54
旦那の結婚前の貯金はどうなってんの?+5
-0
-
75. 匿名 2017/08/07(月) 10:26:43
別にミシンの定価なんて旦那さんにはわからないから安く言っておけば?+19
-0
-
76. 匿名 2017/08/07(月) 10:30:53
アイスとかデザート+6
-0
-
77. 匿名 2017/08/07(月) 10:31:45
旦那に内緒で肝斑の治療してるー。明らかなダウンタイムがないので、治療に行った当日も全く、気づかれません。ただ、「最近肌きれいになったねー」とは褒めてくれます(笑)。肝斑にレーザーはNG? いえ、皮膚科のレーザートーニングで治せます。alluxeweb.comCMでその名を知った人も多いと思われる「肝斑」。「なにそれ~?知らないよ。」という人も読んでみてください。もしかしたらあな...
+18
-0
-
78. 匿名 2017/08/07(月) 10:32:03
メルカリで1万で買ったって言っちゃえ+9
-1
-
79. 匿名 2017/08/07(月) 10:37:16
>>78
それ私めっちゃやる…笑+14
-0
-
80. 匿名 2017/08/07(月) 10:38:01
モンクレールのダウン。
内緒と言うか聞かれない。
気がついてない、、、+28
-0
-
81. 匿名 2017/08/07(月) 10:45:20
ごまかしたり嘘つく人ってこんな多いんだ。。
私は相手に嘘つかれたくないからもちろん自分もつかないよ。
隠したいのは旦那には10万のもの買われたら嫌ってことな現れだと思うけどそれじゃ自己中だよ。
結婚前のお金は女が自由に使えて、結婚後は働く旦那に節約させるってのはちょっと。+5
-8
-
82. 匿名 2017/08/07(月) 10:47:04
>>72
でも旦那には節約節約言ってるからね〜主。
もっと安いので良いじゃん?節約しようよって言われたら嫌とかの理由でこのトピ立てたんじゃないの?
自分は良くて旦那はダメってひどいと思う。+4
-6
-
83. 匿名 2017/08/07(月) 10:47:52
スーパーで国産うなぎ買って
ひとりでいただきました(^^)+23
-0
-
84. 匿名 2017/08/07(月) 10:52:22
たまにクレーンゲームで使う
結婚前に貯めてた自分のお金だから旦那は気づいてもなにも言わない+5
-0
-
85. 匿名 2017/08/07(月) 10:54:44
なぜ隠す?+1
-2
-
86. 匿名 2017/08/07(月) 10:54:47
デズニー英語80万
しばらく黙っていました+7
-1
-
87. 匿名 2017/08/07(月) 11:11:00
別宅+5
-0
-
88. 匿名 2017/08/07(月) 11:11:11
服とかいちいち報告しないよ+11
-0
-
89. 匿名 2017/08/07(月) 11:12:49
ドラクエXI。
300円のドラクエIXを発売日前に買って、ゲームにお金かけてないってカモフラージュしている。
なお、ゲーム音痴な旦那には全くバレてない模様。+9
-0
-
90. 匿名 2017/08/07(月) 11:13:56
お菓子とカップラーメン。
見つかると身体に良くないから食べない方がいいよと言われるので隠してこっそり食べてます。+16
-0
-
91. 匿名 2017/08/07(月) 11:17:05
>>34
え??発狂しないけど
自分も買わせてもらっているのに主人だけ文句なんて言えないわ
+6
-0
-
92. 匿名 2017/08/07(月) 11:18:24
うちの旦那、新しい靴やコート、バッグを見ても何も言わないわ...心の中で「また買ったのか」と思ってるのか鈍感すぎて気づかないのか。
まぁ全部私のパート代からだけどね。+6
-0
-
93. 匿名 2017/08/07(月) 11:25:20
>>45
そうかな
それで家計が上手く回っているから旦那さんも気にしてないと思う
私も美容代かなりかけていますが 主人は気にしてもいない
火の車だったら奥さんだって買わないでしょ
+7
-0
-
94. 匿名 2017/08/07(月) 11:33:54
気晴らしに子供とドライブ→子供が寝る→マックのドライブスルーでコーヒーとソフトクリームとアップルパイ買ってしまう。
これ旦那に言ってない。子供も知らない。+12
-1
-
95. 匿名 2017/08/07(月) 11:37:36
ミシン何に使うの?
うちなら子どものカバンとか作るためなら家計費扱いだから相談する。自分の趣味だけなら独身時代の貯金から堂々と出して買うし値段も正直に言う。両方なら使用頻度にあわせて家計費と貯金から折半だからそれも相談かな。+5
-3
-
96. 匿名 2017/08/07(月) 11:42:35
>>45
旦那が良ければそれで良し
他人がとやかく言うことでもないし+5
-0
-
97. 匿名 2017/08/07(月) 11:43:01
秘密の買い物かぁ〜昼間にひとりケーキ屋さんのケーキ食べるとかかな。旦那にはシュークリーム買っておいて夜また一緒に食べる( ˘ω˘ )そしたら箱とか捨ててあっても昼間のケーキはバレない!+18
-0
-
98. 匿名 2017/08/07(月) 11:44:31
>>91
うちも夫婦どちらも好きなものを買ってるから、全然気にしないよ。
これって普通だよね+5
-0
-
99. 匿名 2017/08/07(月) 11:47:06
大人になると、知らない方が幸せってことも多分にある。
何でもバカ正直に言えばいいってもんじゃない。
特に夫婦の場合は嘘も潤滑油(笑)+28
-0
-
100. 匿名 2017/08/07(月) 11:51:06
いちいち他人の家庭の独身時代の貯金管理や夫婦の共有財産に、いちゃもんつけるのってガル男の僻みとしか思えないwww+5
-0
-
101. 匿名 2017/08/07(月) 11:54:07
>>1
独身時代の貯金で買うなら、メルカリやヤフオクで安くなってた(値段を低めに言う)で良いのでは?
それすら心苦しいのならば、10万じゃなくてもっと安いミシンを探せば?
いずれにせよ、隠す必要はないと思うんだけど+6
-1
-
102. 匿名 2017/08/07(月) 12:07:11
>>22
これなに?+2
-0
-
103. 匿名 2017/08/07(月) 12:22:11
>>99
激しく同意(´-ω-)ウム。
主、ミシンを買いたいって悩むなんて、私からしたらすごく素敵!
自分の物を作るにしても、家族の物を作るにしても、主の人生が充実しそうで素敵!
自己投資は必要だもん。
わかってくれそうな旦那様なら話して、わかってくれなそうなら中古ってごまかす。
嘘つくなんて、っていう人いるけど、色々な男性がいるからね、一概に言えないよ。
いっぱい素敵な物を作ってね(*^^*)+12
-0
-
104. 匿名 2017/08/07(月) 12:44:32
内緒では買わないな~コスメが好きだからプチプラの買う。何かいー香りのボディーソープとか買ってもお風呂場に置いてたらバレるしwでいつのまに旦那も使ってるパターン。これいい香りだね~とかな反応です。+2
-0
-
105. 匿名 2017/08/07(月) 12:55:52
宝石やブランドバッグよりはいいけど、もう少し安いミシンたくさんあるでしょ…
主さんがプロとかならわかるけどさ
グレード落とすか中古では無理なの?+4
-6
-
106. 匿名 2017/08/07(月) 13:04:12
趣味もあるかもだけど、子供のバッグ作ったりカバー作ったりするから家電だよね
ゴルフクラブやフィギュアと一緒にするのはかわいそう+4
-0
-
107. 匿名 2017/08/07(月) 13:12:10
ヘビ買いました
餌用の小型冷蔵庫も……
お互いの個室へは不可侵だからバレてないけど、バレたら怒られるんだろうなぁ
可愛いからいいんだけどさ!+1
-6
-
108. 匿名 2017/08/07(月) 13:27:28
楽天で買い物‼︎離婚したけど関係ね?向こうが悪いから+0
-0
-
109. 匿名 2017/08/07(月) 13:36:01
男って意外と女の持ち物見てないよね。新しい服とかバッグとか、そんなの持ってたっけ?程度だからお母さんに貰ったとかで通る。ミシンは分からんが…+8
-0
-
110. 匿名 2017/08/07(月) 13:52:22
自分のお金で買うからいいってのなら、旦那が同じことをして「俺の働いた金で買ったんだからいいだろ」って言われたらぐうの音も出ないよ
内緒の買い物とか、後々バレるし信頼失うし、トラブルのもとになるだけだから、買う前にきちんと言ったほうがいい
+5
-1
-
111. 匿名 2017/08/07(月) 13:55:04
不動産収入があることを隠しています。格差婚。投資用にマンション購入した。+6
-1
-
112. 匿名 2017/08/07(月) 13:58:24
私はミシン、自分の稼ぎでちゃんとしたのを堂々と買ったよ。
日頃ちまちま布を買ってるけど、それは内緒にしちゃうこともある(^-^;
でも罪庫にせずちゃんと何か実用的なものを作ってるから無駄にはしてない。
夫のリクエストにもきっちり応えてるし。+1
-0
-
113. 匿名 2017/08/07(月) 14:18:55
主です、たくさんのコメントをありがとうございます。
ミシン代、高いですよね。
乳幼児のニット服を縫いたくて、使い方の簡単なミシンを探してたら高くなってしまいました。
夫はドラクエとゲーム機本体を欲しがってたけど、家計費からは出してません。
結婚前の貯金は、半額ずつ出し合った結婚式代と新婚旅行代でなくなってしまって。月々のお小遣いも足りないようで、少しかわいそうになります。
コソコソ使うのも嫌なので、値段は低めに言って、子供服を作りたいからミシンが欲しいと相談してみたいと思います。+7
-0
-
114. 匿名 2017/08/07(月) 14:32:56
カンジダの薬。
何度も再発してて
恥ずかしくて言えません。+2
-0
-
115. 匿名 2017/08/07(月) 14:36:56
>>113
ドラクエとゲーム機くらい買わせてあげればいいのに。+13
-1
-
116. 匿名 2017/08/07(月) 14:50:08
色々報告しないで買ってるけど、ミシン繋がりで言えば、先日裁ちバサミのすごく良いやつ3万円とロックミシン買った。
+5
-0
-
117. 匿名 2017/08/07(月) 15:18:59
>>113
え?
旦那の結婚前の貯金は自分達のために使って、主の結婚前の貯金で10万のミシン買うの?
買うならドラクエと本体も買ってあげようよ。もしくは稼ぎから買わせてあげなよ。
主の10万よりは安いし乳幼児のニットって自己満だよね?+12
-4
-
118. 匿名 2017/08/07(月) 15:25:05
着物一式。ウン十万だけどね。
主人は着物に精通していないから、新しいのを着ていてもバレないのをいい事に、新調してしまった。
100万は超えてないから…と自分に言い聞かせてます。+3
-0
-
119. 匿名 2017/08/07(月) 15:55:54
実家からって言ったら?
私は宝くじ(^ ^)
旦那の働いてくれたお金から(T . T)笑
あとは全部正直にねだってるよ!+3
-1
-
120. 匿名 2017/08/07(月) 16:07:26
いい買い物だから言っても大丈夫そう
ミシンとか使えないから主さんいい奥さんなんだろうな+1
-0
-
121. 匿名 2017/08/07(月) 16:44:16
まだ買ってないけど
サマージャンボのバラ10枚。
私は宝くじもギャンブルだって
考えだけど、今妊娠中で
妊婦は当たりやすい←笑
って聞いてから、今回だけ‥‥
って思ってます。
だけどパート辞めてから
一気に貯金できなくなって
今月から節約生活!!!って
言い始めたばっかりだから
3000円でも言いにくい‥‥
あと頑張っても布団のダニが
駆除できなくて
布団乾燥機をすごく迷ってる。
1万5000円くらい。
布団乾燥機なんて
半年以上悩んでる。
こんなことならパートしてる間に
買っときゃよかったな。+0
-0
-
122. 匿名 2017/08/07(月) 16:46:43
脱毛と8万の歯を入れたこと!
前歯だから自然に見える歯を入れたくて。+3
-0
-
123. 匿名 2017/08/07(月) 17:11:13
友だちのお母さん、旦那さんに内緒で家建ててたよ。息子用の。田舎の土地持ちさんね。+2
-0
-
124. 匿名 2017/08/07(月) 19:22:11
うちはぜんぜん裕福じゃないけど何買ってもおこらないから何でも見せちゃうし一緒に買いに行くかな。秘密の買い物なんて逆に楽しそう!+0
-0
-
125. 匿名 2017/08/07(月) 21:55:52
>>118
私も着物。色無地が若い色しかなかったから渋めのものを新調した。
実家に置いていたことにしている。
+0
-0
-
126. 匿名 2017/08/07(月) 23:04:51
某ジャニーズグループのコンサートのチケットをチケットキャンプで毎年買っている。+0
-0
-
127. 匿名 2017/08/07(月) 23:08:00
ルイヴィトンのモノグラムとシャネルのマークくらいしかわからないうちの旦那。
服やバッグ、時計はたぶん年間30~40万使ってる。。
でも、買い換えたいと思ってても家具や電化製品は買ったら絶体にバレるので、なかなか買えない。
洗濯機がほしい+0
-0
-
129. 匿名 2017/08/08(火) 02:35:18
30歳になったばかりの三年前からミュゼに通って定期的に脱毛している。
わざとカード分割払いにして、必要経費として定額生活費から落としてます。
パパごめんなさい。+0
-0
-
130. 匿名 2017/08/08(火) 08:51:01
>>113
主さん、ミシンは買って終わりじゃないよー
布や糸(ニットのロック用はさらに大量の糸)が
かなりお金かかるよ!
材料費のかかりつづける趣味だと割り切らないと続かないよ
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する