ガールズちゃんねる

衝撃的だったドラマ

464コメント2014/04/30(水) 02:24

  • 1. 匿名 2014/04/27(日) 16:16:36 

    今まで見てきた作品で衝撃的だったドラマありますか?

    私は『同窓会』です。
    子供のころに見てしまったので・・・
    男同士のベットシーンには驚きました笑

    +348

    -13

  • 2. 匿名 2014/04/27(日) 16:17:28 

    失恋ショコラティエ

    +48

    -232

  • 3. 匿名 2014/04/27(日) 16:18:02 

    高校教師

    桜井幸子バージョン

    +1089

    -8

  • 4. 匿名 2014/04/27(日) 16:18:05 

    サキ

    +373

    -15

  • 5. 匿名 2014/04/27(日) 16:18:14 

    アンフェア

    +282

    -26

  • 6. 匿名 2014/04/27(日) 16:18:37 

    ラストフレンズ

    +1096

    -14

  • 7. 匿名 2014/04/27(日) 16:18:51 

    人間失格

    +803

    -10

  • 8. 匿名 2014/04/27(日) 16:18:57 

    最高の離婚
    衝撃的だったドラマ

    +116

    -287

  • 9. 匿名 2014/04/27(日) 16:18:58 

    家なき子

    +627

    -5

  • 10. 匿名 2014/04/27(日) 16:19:00 

    冬彦さん

    +1042

    -7

  • 11. 匿名 2014/04/27(日) 16:19:07 

    失楽園
    90年代はいろんな意味でまだまだ自由だった

    +720

    -5

  • 12. 匿名 2014/04/27(日) 16:19:12 

    もう誰も愛さない

    +675

    -8

  • 13. 匿名 2014/04/27(日) 16:19:18 

    14歳の母

    +878

    -12

  • 14. 匿名 2014/04/27(日) 16:19:21 

    聖者の行進

    +944

    -9

  • 15. 匿名 2014/04/27(日) 16:19:42 

    白夜行

    +617

    -6

  • 16. 匿名 2014/04/27(日) 16:19:43 

    14歳の母

    +353

    -10

  • 17. 匿名 2014/04/27(日) 16:19:46 

    ロストデイズ

    ラストが衝撃的だったww

    +108

    -267

  • 18. 匿名 2014/04/27(日) 16:19:53 

    人間失格かなあ、キンキキッズの。
    当時はまだあんなひどいイジメとかあまりなかったから、衝撃的だった。

    +939

    -9

  • 19. 匿名 2014/04/27(日) 16:20:08 

    牡丹と薔薇

    +545

    -8

  • 21. 匿名 2014/04/27(日) 16:20:29 

    堂本剛の『金田一少年の事件簿』

    明智さんが衝撃的だった

    +289

    -16

  • 22. 匿名 2014/04/27(日) 16:20:44 

    「天体観測」
    出ている俳優の演技力のなさにドン引き!寸劇かと思ってしまった。

    +171

    -44

  • 23. 匿名 2014/04/27(日) 16:20:53 

    流星の絆

    +486

    -23

  • 24. 匿名 2014/04/27(日) 16:21:00 

    ダブルフェイス!

    +315

    -18

  • 25. 匿名 2014/04/27(日) 16:21:32 

    20
     
    ネタバレは止めて~(TーT)

    +127

    -44

  • 26. 匿名 2014/04/27(日) 16:21:43 

    聖者の行進かな

    実際あった事件を元にしていろいろ問題になっていましたよね。
    今なら放送できないか、苦情で内容変えられちゃうかも。明日ママみたいに。

    +583

    -10

  • 27. 匿名 2014/04/27(日) 16:21:49 

    分からないww衝撃的な内容も知りたい(T_T)

    +37

    -24

  • 28. 匿名 2014/04/27(日) 16:22:24 

    同窓会は凄かったよ。
    いまじゃあ、絶対できないドラマだね。
    ジャニーズがアッー!するとかさぁw

    +363

    -12

  • 29. 匿名 2014/04/27(日) 16:22:50 

    朝ドラ純と愛。朝ドラらしからぬドラマで衝撃的

    +155

    -13

  • 30. 匿名 2014/04/27(日) 16:23:45 

    家なき子
    性的虐待系はなんでもとにかく衝撃を受ける

    +337

    -3

  • 31. 匿名 2014/04/27(日) 16:24:12 

    泣かないと決めた日
    子供ながらにOLに
    興味を持ち始めていた時に
    あのドラマ
    本当衝撃的だった
    衝撃的だったドラマ

    +531

    -15

  • 32. 匿名 2014/04/27(日) 16:24:44 

    夏帆の深夜のドラマ

    パンテーンとかSuicaとかすっごい爽やかで可愛いイメージだったからこういうドラマ出るのがショックだった

    +136

    -20

  • 33. 匿名 2014/04/27(日) 16:25:09 

    週末婚

    +395

    -8

  • 34. 匿名 2014/04/27(日) 16:25:24 

    池袋ウエストゲートパーク
    ヒカルを許しちゃうマコトって…!と当時も今でも納得いってない

    +438

    -12

  • 36. 匿名 2014/04/27(日) 16:25:29 

    銀狼怪奇ファイル

    +189

    -13

  • 37. 匿名 2014/04/27(日) 16:26:13 

    悪魔のKiss

    カード地獄や新興宗教やレズとか今じゃ絶対放送出来ない内容
    キャストも深津絵里や常盤貴子や西島秀俊と豪華だった

    常盤貴子がおっぱい出しててびっくりした
    ビデオ今も持ってる(笑)

    +755

    -6

  • 38. 匿名 2014/04/27(日) 16:26:34 

    名前を無くした女神
    あれは本当にあった話らしく
    ドラマだから着色してるけど
    もっとエグい話もあると聞いて
    私は親になれるのかなと心配になった
    衝撃的だったドラマ

    +815

    -12

  • 39. 匿名 2014/04/27(日) 16:26:36 

    人間失格で堂本剛が掃除用具入れの中に手を縛られて閉じ込められてて、開けたら気を失って失禁してたシーンは幼心に相当な衝撃を受けた。忘れられない。

    +596

    -6

  • 40. 匿名 2014/04/27(日) 16:27:17 

    この世の果て
    いろいろ衝撃的だった

    +371

    -7

  • 41. 匿名 2014/04/27(日) 16:27:18 

    一つ屋根の下
    ストーリーも強烈だったけど、まさか家族から薬中が二人も出るとは思わなかった。

    +482

    -9

  • 42. 匿名 2014/04/27(日) 16:27:19 

    ぼくらの勇気 未満都市
    衝撃的だったドラマ

    +536

    -5

  • 43. 匿名 2014/04/27(日) 16:28:16 

    Age35恋しくて

    +286

    -14

  • 44. 匿名 2014/04/27(日) 16:28:20 

    振り返れば奴がいる
    最終回の最後のシーンのドラマのタイトルの意味がわかった。

    +349

    -7

  • 45. 匿名 2014/04/27(日) 16:28:29 

    肉体の門

    +11

    -23

  • 46. 匿名 2014/04/27(日) 16:28:48 

    大昔にあった「同窓会」とかいうドラマ

    ゲイ関係の台詞がありえないくらい直接的だった記憶。
    高嶋兄が「精子を飛ばす」とか台詞言わされてた

    +249

    -14

  • 47. 匿名 2014/04/27(日) 16:28:49 

    12の、もう誰も愛さない

    懐かしすぎo(^o^)o

    田中美奈子「たくや…」
    山口智子の「たくや…」

    脳裏に蘇ってきた。

    +326

    -10

  • 48. 匿名 2014/04/27(日) 16:30:11 

    キッパリ

    ドラマじゃなくてまさかの途中で打ち切り…

    +71

    -7

  • 49. 匿名 2014/04/27(日) 16:30:39 

    誰にも言えない
    兎に角、ドロドロ。
    これでもかってくらい。

    +129

    -9

  • 50. 匿名 2014/04/27(日) 16:31:45 

    1
    同窓会は衝撃的だったね〜嵐が風馬をベッドに誘うセリフ「飛び込んでみなよ、案外気持ちいいかもよ」
    同性愛を茶化しでなくじっくり映像化した作品で今も心に残ってる
    主題歌のミスチルのクロスロードもお気に入り
    衝撃的だったドラマ

    +212

    -6

  • 51. 匿名 2014/04/27(日) 16:32:21 

    雛形あきこのストーカーのやつ。
    怖かった…( ꒪⌓꒪)

    +342

    -3

  • 52. 匿名 2014/04/27(日) 16:32:27 

    これネタバレありなの

    +25

    -10

  • 53. 匿名 2014/04/27(日) 16:32:40 

    日本じゃないけど、MTVの「ザ・ヒルズ」って
    リアリティー番組。最終回のラストシーンで
    撮影してるのが「リアル」じゃなくて、わざと
    舞台裏のセットとかを最後にみせて、終わり。
    「これはリアリティーじゃなくてヤラせでした」ってのを
    見せて終わるっていう斬新な番組だった。

    +41

    -8

  • 54. 匿名 2014/04/27(日) 16:34:08 

    漂流教室ロングラブレター

    +227

    -4

  • 55. 匿名 2014/04/27(日) 16:34:29 

    未成年

    +201

    -4

  • 56. 匿名 2014/04/27(日) 16:35:26 

    題名忘れたけど、北村一輝が虫だったやつ。

    +255

    -3

  • 57. 匿名 2014/04/27(日) 16:35:30 

    真昼の月

    常盤貴子と織田裕二のドラマ

    +176

    -3

  • 58. 匿名 2014/04/27(日) 16:36:26 

    7日間戦争w

    +17

    -2

  • 59. 匿名 2014/04/27(日) 16:36:41 

    凄絶!嫁姑戦争 羅刹の家

    +58

    -1

  • 60. 匿名 2014/04/27(日) 16:37:20 

    伊藤麻衣子さん主演の『不良少女と呼ばれて』です。

    +96

    -6

  • 61. 匿名 2014/04/27(日) 16:37:33 

    12さん懐かしい!!

    数年前、実家の整理してたらビデオテープが出てきてビデオデッキで何が入ってるか確認したら正にそれでした!

    吉田栄作が車椅子になってからのが録画されてて、思わず懐かしくて毎日見てたら最終回の最後の30分位で録画終わってた…
    野球延長しちゃったのかな…
    山口智子がまだショートカットで、田中美奈子が全盛期で、観月ありさが幼くて、結末分からず終い…色んな意味で衝撃でした(笑)

    +114

    -3

  • 62. 匿名 2014/04/27(日) 16:37:34 

    真珠婦人

    +89

    -4

  • 63. 匿名 2014/04/27(日) 16:40:02 

    牡丹と薔薇

    +70

    -1

  • 64. 匿名 2014/04/27(日) 16:40:31 

    プロゴルファー祈子

    有り得ない設定に衝撃を受けながらも毎週見てました

    +146

    -2

  • 65. 匿名 2014/04/27(日) 16:40:41 

    愛という名のもとに
    当時、中学生だったので、チョロが自殺したシーンにかなりの衝撃を受けました。
    ノリが純の子供を中絶した時に、貴子(鈴木保奈美)が純に、「女は男の性のはけ口じゃないのよっ!!」って叫んだシーンも忘れられない。
    浜省の「悲しみは雪のように」のオープニングソングはよかった。

    +270

    -5

  • 66. 匿名 2014/04/27(日) 16:41:45 

    あなたの隣に誰かいる
    北村一輝といえばあのイメージが抜けないw

    +221

    -3

  • 67. 匿名 2014/04/27(日) 16:41:51 

    週末婚は骨肉の争いのドロッドロだったね。
    週末婚というそんな形の結婚もあるのか~と軽い気持ちで観て見たらドロッドロw
    最近のドラマはドロドロ不足。
    もっとドロドロしてほしいw

    +243

    -2

  • 68. 匿名 2014/04/27(日) 16:42:03 

    ヤヌスの鏡

    +116

    -3

  • 69. 匿名 2014/04/27(日) 16:42:25 

    水曜日の情事

    主題歌からキャスト全部最高

    +121

    -2

  • 70. 匿名 2014/04/27(日) 16:42:35 

    シークレットガーデン
    韓国にこんなに面白いドラマがあるのかと衝撃的だった
    2年間にこのドラマを見ていこう韓国ドラマ漬けの毎日です
    衝撃的だったドラマ

    +51

    -269

  • 71. 匿名 2014/04/27(日) 16:42:59 

    真田広之の 魔界転生

    +19

    -2

  • 72. 匿名 2014/04/27(日) 16:43:02 

    昔の男
    大沢たかおかっこよすぎた~

    +252

    -4

  • 73. 匿名 2014/04/27(日) 16:43:11 

    略奪愛 アブない女

    赤井英和と鈴木紗理奈のドラマ

    +195

    -3

  • 74. 匿名 2014/04/27(日) 16:44:14 

    魔界転生はドラマじゃない

    +22

    -2

  • 75. 匿名 2014/04/27(日) 16:45:03 

    リップスティックかなー

    +123

    -4

  • 76. 匿名 2014/04/27(日) 16:45:30 

    ヤヌスの鏡
    大人しい少女が、いきなりドヤンキーに変身するのに毎回衝撃w

    +129

    -3

  • 77. 匿名 2014/04/27(日) 16:45:41 

    セカンドバージン
    NHKなのにけっこう濃かったし
    衝撃的だったドラマ

    +198

    -3

  • 78. 匿名 2014/04/27(日) 16:45:54 

    夜行観覧車

    +157

    -6

  • 79. 匿名 2014/04/27(日) 16:46:29 

    ガラスの仮面
    衝撃的だったドラマ

    +150

    -7

  • 80. 匿名 2014/04/27(日) 16:46:42 

    菅野美穂かだれかが、イグアナになるやつ?なかった?笑

    小さい頃だったからドラマの内容は詳しく覚えてないけど、衝撃は受けたから映像だけは記憶にある

    +486

    -4

  • 81. 匿名 2014/04/27(日) 16:47:40 

    田中美佐子主演の、タイトルなんだったっけ?

    主婦三人で死体バラバラにするやつ。

    +317

    -4

  • 82. 匿名 2014/04/27(日) 16:48:10 

    鈴木紗理奈と赤井英和のストーカーのドラマ

    二人とも演技下手すぎて衝撃的だった!

    +245

    -2

  • 83. 匿名 2014/04/27(日) 16:48:23 

    聖者の行進

    子供ながら泣きまくりだった。

    +165

    -4

  • 84. 匿名 2014/04/27(日) 16:49:09 

    スケバン刑事

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2014/04/27(日) 16:49:36 

    フレンズが主題歌の、池脇千鶴とか広末涼子とかが出てくるやつが衝撃的だったんだけど、タイトルが思い出せない…

    +162

    -2

  • 86. 匿名 2014/04/27(日) 16:50:00 

    同じく田中美佐子と、浜ちゃんと大江千里が出てる十年愛。

    とにかくドロドロで突っ込みどころ満載。
    メリーゴーランドのシーンが衝撃過ぎた。

    +171

    -1

  • 87. 匿名 2014/04/27(日) 16:50:11 

    あなただけ見えない
    三上博司と小泉今日子がでてます。
    当時小学生で少しトラウマに。

    +171

    -5

  • 88. 匿名 2014/04/27(日) 16:50:52 

    今井美樹の「想い出に変わるまで」
    妹役の松下由樹に婚約者を取られてしまうドラマ。
    私生活では、真逆ですけどねぇ…。

    +318

    -3

  • 89. 匿名 2014/04/27(日) 16:51:26 

    ハイスクール落書き
    子供ながらに、高校恐えと思ったw

    +75

    -2

  • 90. 匿名 2014/04/27(日) 16:51:27 

    81さん
    アウトですね!
    衝撃でした。

    +128

    -2

  • 91. 匿名 2014/04/27(日) 16:52:36 

    最近のドラマにはまずないね。
    ありきたりなものばっかり。
    昔のほうが面白かった!!

    +140

    -4

  • 92. 匿名 2014/04/27(日) 16:53:32 

    81

    「out」だったかな
    逸見さんの息子バラバラにしてゴミ袋にいれて捨ててた

    +183

    -3

  • 93. 匿名 2014/04/27(日) 16:53:35 

    野島伸司のやつは衝撃なのが多い。

    +259

    -4

  • 94. 匿名 2014/04/27(日) 16:54:01 

    38
    このポスター見たら名前をなくした女神ってジョーカーってドラマのキャストとだいぶ被ってるんだなぁ
    トピずれすいませんw

    +35

    -5

  • 95. 匿名 2014/04/27(日) 16:54:01 

    リーガルハイ!
    コメディの皮を被った、現代社会にメスを入れる怪作

    +126

    -22

  • 96. 匿名 2014/04/27(日) 16:54:51 

    89
    懐かしすぎる!

    +4

    -3

  • 97. 匿名 2014/04/27(日) 16:55:00 

    毎度おさわがせします
    これでチロリロリン!を覚えたw

    +141

    -5

  • 98. 匿名 2014/04/27(日) 16:55:22 

    61さん、懐かしい。
    吉田栄作が車椅子から滑り出て寝転び、全身を使って床にこぼれた牛乳を拭き取るシーンが衝撃的でした。

    +124

    -5

  • 99. 匿名 2014/04/27(日) 16:55:30 

    私も81さんのタイトル出てこない

    +2

    -10

  • 100. 匿名 2014/04/27(日) 16:55:48 

    しゃぼん玉
    長渕剛がヤクザに集団リンチでスネを金属バットで執拗に叩かれ
    長渕剛が痛みで号泣してるのはトラウマ。

    +105

    -2

  • 101. 匿名 2014/04/27(日) 16:58:59 

    とんぼ

    最終回 長渕が刺されて血が大量に吹き出すシーン 衝撃的! 

    +113

    -2

  • 102. 匿名 2014/04/27(日) 17:00:39 

    87さん
    そのドラマはロシア民謡みたいなのが流れてましたか?
    当時 私には内容が難しくてわからなかったドラマだったような…多重人格?とかでしたよね?

    +16

    -2

  • 103. 匿名 2014/04/27(日) 17:00:39 

    ぐんじぃ〜♡
    音無可憐さん、色んな意味で衝撃でしたw
    衝撃的だったドラマ

    +296

    -1

  • 104. 匿名 2014/04/27(日) 17:00:46 

    『悪魔のKISS』

    サザンの主題歌「エロティカセブン」の歌詞の意味を知ったときは衝撃

    常盤貴子はおっぱい出すし
    深津絵里は西島秀俊を盗聴して会社首になるし
    大鶴義丹は宇梶剛士に首切られるし
    レズセックスあるし・・・

    これ視聴率良かったんだよねw

    +269

    -3

  • 105. 匿名 2014/04/27(日) 17:00:49 

    トリック

    +5

    -8

  • 106. 匿名 2014/04/27(日) 17:01:07 

    いっぱいあるけど悪魔のキスだな…

    【再放送が難しい】ドラマ問題作まとめ【お蔵入り】【放送中止】 - NAVER まとめ - ONETOPI
    【再放送が難しい】ドラマ問題作まとめ【お蔵入り】【放送中止】 - NAVER まとめ - ONETOPI1topi.jp

    【再放送が難しい】ドラマ問題作まとめ【お蔵入り】【放送中止】 - NAVER まとめ - ONETOPIcurationmomoclouzcR7/FUo+4vcMujta7NFMzosnaT7ecZbqEv4YhulV0=総合トップビジネスエンタメスポーツライフスタイルデジモノ雑学ネットテクノロジーユーザーランキングトピッ...


    +92

    -1

  • 107. 匿名 2014/04/27(日) 17:02:57 

    そういえば昔のドラマって普通にタバコ吸ったりおっぱい出てたよね。

    +221

    -1

  • 108. 匿名 2014/04/27(日) 17:04:02 

    今じゃこんなにドタバタコメディドラマないよなと思ったのがママハハブギ

    破天荒でちょっと下品だけどサッパリしてて美人でスタイリッシュでモテモテの役がハマる女優さんは浅野温子ぐらいだと思う。


    +92

    -5

  • 109. 匿名 2014/04/27(日) 17:04:07 

    キモチいい恋したい!

    稲川淳二やカルロス・トシキ、宇都宮隆など今、思えば異彩な人たちが出演していた。

    +50

    -1

  • 110. 匿名 2014/04/27(日) 17:04:40 


    「悪魔のKISS」って主役の人どこいったんだろう

    +54

    -1

  • 111. 匿名 2014/04/27(日) 17:04:40 

    積み木くずし
    当時可愛らしいトリオで売りのわらべのひとりが演じたドラマ。
    いろんな意味で衝撃的だった。
    衝撃的だったドラマ

    +146

    -2

  • 112. 匿名 2014/04/27(日) 17:05:42 

    眠れる森。
    OPの映像が登場人物の最期または今後を表していると知った時は、ほほお~~!と唸った。

    +152

    -1

  • 113. 匿名 2014/04/27(日) 17:06:15 

    白い影

    中居君がこんなに色気あって美形とは思ってませんでした。

    +96

    -9

  • 114. 匿名 2014/04/27(日) 17:07:04 

    85さん
    リップスティックじゃなかったですっけ?
    三上博史さんもで出たやつですよね(^_^)

    +73

    -4

  • 115. 匿名 2014/04/27(日) 17:07:24 

    ストーカー・逃げきれぬ愛

    渡部篤郎の演技がうま過ぎでリアリティありまくりだった
    雛形のストーカーのドラマと同時期にやってたけど、雛形はヘタクソでコントみたいだった(笑)

    +201

    -1

  • 116. 匿名 2014/04/27(日) 17:08:17 

    ある意味、衝撃的だったのは
    1リットルの涙かな。
    みんなの演技力のすごさはもちろん、
    このドラマで、この病気のこと知った人も多いと思う。

    +161

    -7

  • 117. 匿名 2014/04/27(日) 17:09:18 

    アイシテル海容

    小学生が殺人者になるのがびっくりした。
    このドラマも実際にあった事件でしたっけ?

    あと、稲森いずみの鼻水。
    あそこまで演技してくれる人でよかった。

    +245

    -0

  • 118. 匿名 2014/04/27(日) 17:10:42 

    女王の教室

    +89

    -3

  • 119. 匿名 2014/04/27(日) 17:11:33 

    大好き

    香里奈の障害者役がすごかった

    +120

    -20

  • 120. 匿名 2014/04/27(日) 17:11:33 

    同窓会ってちゃんと見てたわけじゃないんだけど、TOKIOの国分君のウェディングドレスとか、ちょっと内容忘れちゃったんだけど山口君もホモホモなシーンがあって引いた。

    +65

    -1

  • 121. 匿名 2014/04/27(日) 17:12:38 

    ママハハブギw

    +10

    -6

  • 122. 匿名 2014/04/27(日) 17:13:04 

    109さん。
    宇都宮隆と言えば、壮絶な不倫ドラマ『誘惑』でしょう。
    エッチシーンがやけに多かった。

    +63

    -3

  • 123. 匿名 2014/04/27(日) 17:14:41 

    うちの子にかぎって

    +41

    -1

  • 124. 匿名 2014/04/27(日) 17:16:50 

    同窓会〜ラブ・アゲイン症候群

    高校生の時やっていたのだけど大人って、こういう不倫するんだって衝撃だったw
    なんだかんだ最後までみたけどね

    +61

    -2

  • 125. 匿名 2014/04/27(日) 17:17:46 

    123

    うちの子にかぎってはきっと若いひと知りませんよね。。

    中山美穂のトップレスのシャワーシーンと「短小」っていう台詞。

    +64

    -1

  • 126. 匿名 2014/04/27(日) 17:19:21 

    季節はずれの海岸物語

    いろんな意味で衝撃的

    +22

    -1

  • 127. 匿名 2014/04/27(日) 17:20:17 

    ラブコンプレックス。

    唐沢寿明さんが大好きで観たんだけど、当時若かったせいもあって内容が意味不明で全く理解できず、衝撃的だった。

    +68

    -3

  • 128. 匿名 2014/04/27(日) 17:21:20 

    魔王
    原作は知らないんだけど、最終回に主要人物がバタバタ半分以上死んじゃってびっくりした。
    特に主役の2人は切なかった。

    +76

    -20

  • 129. 匿名 2014/04/27(日) 17:21:40 

    天国の恋

    +33

    -4

  • 130. 匿名 2014/04/27(日) 17:22:00 

    87 私もかなり衝撃的で記憶に残るドラマでした。
    三上博史さんの『あけみよっ』ってセリフが今でも忘れられません!

    +83

    -2

  • 131. 匿名 2014/04/27(日) 17:25:23 

    ドールハウス

    不良女役の安達祐実をみた時は衝撃が走った

    +7

    -3

  • 132. 匿名 2014/04/27(日) 17:25:23 

    80
    イグアナの娘 かな。

    原作がマンガですよね、確か。

    +89

    -1

  • 133. 匿名 2014/04/27(日) 17:25:34 

    一色紗枝と内田有紀の元祖百合ドラマ

    最初憧れの先輩(キムタクだったか?)に惚れていた一色がボーイッシュな内田に
    惹かれるストーリー。衝撃的だった。

    +96

    -3

  • 134. 匿名 2014/04/27(日) 17:26:04 

    古谷一行の2時間ドラマって、必ず混浴で意味なくオッパイ出てたよね。

    世の中のお父さん達の楽しみだったんだろうなあ。今じゃ有り得ないけど、昔のドラマは規制が少なかったから記憶に残るドラマ多いよね。

    +139

    -0

  • 135. 匿名 2014/04/27(日) 17:26:38 

    財前直見 「QUIZ」

    確か子供が犯人だったんだよね。


    唐沢寿明 「愛という名のもとに」

    チョロが自殺するのは衝撃的だった。

    杉浦幸 「ヤヌスの鏡」

    二重人格の主人公が子供心にまさしく衝撃的だった。










    +68

    -1

  • 136. 匿名 2014/04/27(日) 17:27:18 

    もう誰も愛さないは今TOKYO MXで再放送中ですよ
    今観ても面白いです

    +58

    -2

  • 137. 匿名 2014/04/27(日) 17:27:24 

    本当に最近のドラマってクレームに恐れて印象薄い物が多いですね。

    +109

    -0

  • 138. 匿名 2014/04/27(日) 17:27:39 

    中森明菜主演の「ボーダー 犯罪心理捜査ファイル」
    第三話だったかな。藤原竜也が男の遺体にキスをする場面があって
    当時、私は高校生だったからとても衝撃的だった
    もともと、異常犯罪を取り上げた作品だから、毎回衝撃と言えば衝撃だったけど。
    中森明菜のこのボブカット、とても似合ってた
    衝撃的だったドラマ

    +61

    -0

  • 139. 匿名 2014/04/27(日) 17:31:08 

    上から全部見たけど、昔の方が衝撃的なドラマ多いよね。

    +125

    -1

  • 140. 匿名 2014/04/27(日) 17:32:41 

    今のドラマの規制(自主?)っておかしいよね。
    夜も深くなってからのドラマで胸出してたりちょっと濃いラブシーンがあったりするより、あまり時間問わず流れるCMでやたら濃厚にチューチューしてたりする方がよっぽど問題だと思うんだけど?

    +162

    -0

  • 141. 匿名 2014/04/27(日) 17:34:36 

    今でも充分に日本のドラマの規制は緩いと思うけどね
    海外ドラマ見ればありえないような描写が普通にある

    +1

    -26

  • 142. 匿名 2014/04/27(日) 17:35:59 

    真珠夫人
    たまたま見た回にたわしコロッケ出てきて固まりました。

    +66

    -2

  • 143. 匿名 2014/04/27(日) 17:36:20 

    雛形あきこだったら、闇のパープルアイかな
    豹に変身するやつ!

    +109

    -2

  • 144. 匿名 2014/04/27(日) 17:36:29 

    『あなたの知らない世界』

    超超こわ~い心霊実話ドラマです

    +89

    -4

  • 145. 匿名 2014/04/27(日) 17:36:37 

    佐野史郎さんが冬彦さんやってたやつ。


    +67

    -1

  • 146. 匿名 2014/04/27(日) 17:41:12 

    稲森でおもいだした!

    セミダブル

    +24

    -5

  • 147. 匿名 2014/04/27(日) 17:44:36 

    パンツの穴

    うんこネタでス トーリーが進む、菊池桃子出演のドラマ。

    +26

    -5

  • 148. 匿名 2014/04/27(日) 17:44:59 

    キョンキョンと三上博史の
    『あなただけ見えない』衝撃的でしたよね
    ラストシーン…戻って来た彼は一体誰だったのか…

    +72

    -1

  • 149. 匿名 2014/04/27(日) 17:49:34 

    松田聖子の わたしってブスだったの?

    +12

    -3

  • 150. 匿名 2014/04/27(日) 17:52:57 

    アリエスの乙女

    南野陽子キレイだった

    +27

    -2

  • 151. 匿名 2014/04/27(日) 17:54:28 

    作りが衝撃的だった
    『勇者ヨシヒコ』
    チープな作りを逆手にとっていて
    面白くて目が離せなかった
    DVD揃えたいww

    +126

    -2

  • 152. 匿名 2014/04/27(日) 17:54:51 

    長淵剛のとんぼ。ラストシーンが衝撃過ぎて・・・

    +26

    -3

  • 153. 匿名 2014/04/27(日) 17:59:30 

    >>133
    その時ハートは奪われた ですね。

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2014/04/27(日) 17:59:58 

    沙粧妙子最後の事件
    池波さん(佐野史郎)は絶対普通の役じゃないと
    思ったらやっぱり…

    +124

    -3

  • 155. 匿名 2014/04/27(日) 18:00:29 

    このこ誰の子?
    生々しいレイプシーンが衝撃的でした。

    +75

    -3

  • 156. 匿名 2014/04/27(日) 18:04:48 

    135
    ネタバレし過ぎですよ^_^;

    +5

    -19

  • 157. 匿名 2014/04/27(日) 18:05:25 

    あなただけ見えないはテレビ神奈川で再放送してますよ

    +23

    -1

  • 158. 匿名 2014/04/27(日) 18:06:57 

    みんなよく覚えてんなあ〜…

    +81

    -2

  • 159. 匿名 2014/04/27(日) 18:08:48 

    夜行観覧車

    内容が、少し過激だったと思います。
    私は普通に好きなドラマでしたね♪

    +38

    -9

  • 160. 匿名 2014/04/27(日) 18:10:17 

    ひとつ屋根の下は人気があると聞いて初めて見た回が妹がレイプされる話で衝撃的だった。
    昔は結構生々しいレイプシーンとかあったよね…。

    +136

    -3

  • 161. 匿名 2014/04/27(日) 18:10:31 

    タブロイドと救命病棟24時かな!あと、

    +13

    -2

  • 162. 匿名 2014/04/27(日) 18:11:55 

    KinKi Kidsの昔のドラマって
    ほとんど
    衝撃的な気がする( ;´Д`)

    +148

    -2

  • 163. 匿名 2014/04/27(日) 18:13:28 

    深キョンの仲居さん?のイジメドラマ。
    キキララが好きな役で、弟と2人で~ってドラマ。
    タイトル思い出せない。

    +75

    -3

  • 164. 匿名 2014/04/27(日) 18:17:41 

    硝子のかけらたち

    +15

    -2

  • 165. 匿名 2014/04/27(日) 18:18:42 

    120
    これがそのウェディングドレス姿ですね

    +136

    -1

  • 166. 匿名 2014/04/27(日) 18:19:29 

    天国の階段 (昼ドラ)

    想像してたのと、全然違った。

    +46

    -2

  • 167. 匿名 2014/04/27(日) 18:21:10 

    東京ラブストーリー

    それまでは、主演の男女はハッピーエンドになるものだと思ってたからショックだった(´・_・`)

    有森也実演じる「さとみ」、今でもムカつく!

    +186

    -3

  • 168. 匿名 2014/04/27(日) 18:22:19 

    163
    なんか鬼の棲みか
    みたいな?


    ...なんだっけ?

    +64

    -1

  • 169. 匿名 2014/04/27(日) 18:24:57 

    もう誰も愛さない

    吉田栄作の足舐めシーンは家族で見れなかった

    +77

    -0

  • 170. 匿名 2014/04/27(日) 18:27:03 

    稲森主演の年下の男
    風吹ジュンと稲森の母娘で高橋克典を取り合う
    ドロドロしるから興味半分で見ていたけど、結末の記憶がないから最後まで見ていないのかも

    +86

    -1

  • 171. 匿名 2014/04/27(日) 18:27:19 

    中森明菜と永作博美W主演の「冷たい月」
    中森明菜が永作の隣に引っ越してきて、旦那と子供奪ったり、目の前で自傷して永作を逮捕に追い込んだりして復讐するやつ
    その理由がただの逆恨みというw

    +100

    -1

  • 172. 匿名 2014/04/27(日) 18:30:05 

    これ
    衝撃的だったドラマ

    +54

    -1

  • 173. 匿名 2014/04/27(日) 18:36:23 

    おめーの席ねぇからでお馴染みの「ライフ」
    あのシーンは本当に衝撃だった

    +155

    -4

  • 174. 匿名 2014/04/27(日) 18:41:34 

    プロゴルファー祈子(れいこ)!
    祈る子と書いて祈子(れいこ)!!
    なぜか未だにここだけ覚えている。笑
    ヤヌスの鏡やプロゴルファー祈子を放映していた水曜日20時からのドラマシリーズは、ナレーションが印象的だった。
    アリエスの乙女たちやこの子誰の子も衝撃的だった。

    +78

    -1

  • 175. 匿名 2014/04/27(日) 18:44:05 

    赤いシリーズ

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2014/04/27(日) 18:44:59 

    誘惑!
    篠ひろ子と林隆三のドロドロ。。。
    また見たい!

    +38

    -0

  • 177. 匿名 2014/04/27(日) 18:46:31 

    あなたの隣に誰かいる

    +26

    -1

  • 178. 匿名 2014/04/27(日) 18:59:42 

    私の運命

    坂井真紀と東幹久出るやつ。とにかく衝撃的。

    +108

    -1

  • 179. 匿名 2014/04/27(日) 19:02:39 

    松本幸四郎と息子の鳥羽潤と後妻の高島礼子が三角関係になるドラマ
    息子と継母の禁断の愛というストーリーも衝撃だけど、
    何よりも最終回のオチが衝撃すぎた。それで終わりかーい?!という感じでした
    B'zの主題歌が印象に残るドラマ

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2014/04/27(日) 19:05:40 

    ひとつ屋根の下2

    1も自閉症とかレイプなど今ではありえないけど2はそれ以上に凄かった。

    宇梶剛士さんのピカリンが衝撃的過ぎてびっくりした。そして最終回は納得できなかった。
    でもまた見たい。

    +62

    -0

  • 181. 匿名 2014/04/27(日) 19:07:35 

    178
    ありましたねー!
    東幹久がガンになる話ですよね。
    坂井真紀かわいかったなー。
    ユーミンの主題歌もよく合ってた。

    +50

    -0

  • 182. 匿名 2014/04/27(日) 19:08:12 

    恐怖の義理チョコ(?)
    20年くらい前に見たけど、いまだにトラウマです。

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2014/04/27(日) 19:09:18 

    誘惑のラスト。

    紺野美沙子のシャワーシーン。
    おまたから血が流れ、うずくまるシーン。
    子供の頃は、流産したのかと思っていたけど、遅れていた生理がきて妊娠してなくて悲しんでいたシーンと大人になってから気づいた。
    今思い出しても、綺麗な裸体だった。

    +50

    -1

  • 184. 匿名 2014/04/27(日) 19:15:47 

    169さん、
    吉田栄作の足舐めシーンって、もしや山口智子の牛乳に浸された足をストッキングごしに舐めるシーンですか?

    +54

    -0

  • 185. 匿名 2014/04/27(日) 19:25:13 

    月9ドラマ ボーイハント
    観月ありさ、瀬戸朝香たちの同級生役として華原朋美が出ていた。

    +25

    -1

  • 186. 匿名 2014/04/27(日) 19:28:09 

    うわー
    ここに書かれてるの片っ端からレンタルしたい!
    GW引きこもり決定かも(笑)

    +103

    -2

  • 187. 匿名 2014/04/27(日) 19:29:06 

    想い出に変わるまでは、半沢みたいに途中から
    視聴率がすごいことになったんですよね。内館牧子の出世作

    最後のさわやかなシーンがすごい好きでした。。
    休日の午後に偶然街中で会って、
    あれほど壮絶なドロドロだったのに、本当に想い出に変わったってオチ。

    +30

    -2

  • 188. 匿名 2014/04/27(日) 19:29:53 

    最近のドラマでは思いつかないですねー。
    一番最近で思い付くのはライフとラストフレンズくらい。
    やっぱり昔のドラマは過激で面白かったな。

    +64

    -1

  • 189. 匿名 2014/04/27(日) 19:29:56 

    184さん

    それそれ、まさにそれです!
    ストーリーもジェットコースタードラマの王道って感じでしたよね∑(゚Д゚)

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2014/04/27(日) 19:30:17 

    87のあなただけ見えない、同感。
    三上博史のアケミはインパクト大だよね。
    今再放送やってるけど、毎週楽しみ。
    DVD 化されてないし、動画も削除されてるから貴重。

    +36

    -1

  • 191. 匿名 2014/04/27(日) 19:35:35 

    堂本剛がいじめられてた黒田勇樹を助けたら
    逆に自分が黒田のグループに苛められて自殺しちゃう奴。
    名前が思い出せないけど、同性愛の要素も入ってた記憶。

    +100

    -3

  • 192. 匿名 2014/04/27(日) 19:36:21 

    永遠の仔
    児童虐待がテーマで回想の虐待シーンが衝撃だった
    父親役の古尾谷雅人と、子役の女の子がお尻まで見せてお風呂に入るシーンとか…
    女の子の方は見かけなくなっちゃいましたが、勝地涼がここまで息が長く続くと思わなかったのと、浅利陽介もたまに見かけますね

    +77

    -0

  • 193. 匿名 2014/04/27(日) 19:38:51 

    189さん
    ありがとうございます。
    もう誰も愛さない、レンタルして見直してみます。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2014/04/27(日) 19:39:58 

    毎度ごめんなさい
    毎度おじゃまします

    あの関係性に憧れた!

    +43

    -1

  • 195. 匿名 2014/04/27(日) 19:41:01 

    女王の教室

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2014/04/27(日) 19:47:10 

    八日目の蝉

    テーマ自体が衝撃。
    映画よりも描写が細かくて、引き込まれた。
    頭が痛くなるくらい泣いた。

    +81

    -5

  • 197. 匿名 2014/04/27(日) 19:49:21 

    衝撃のホモレイプの同窓会も捨てがたいが、
    なんと言っても禁断の果実でしょーーーー

    今じゃあんなの放送できないよね・・・・


    +49

    -0

  • 198. 匿名 2014/04/27(日) 19:49:24 

    101回目のプロポーズ

    武田鉄矢と浅野温子の組み合わせに衝撃を…

    +12

    -5

  • 199. 匿名 2014/04/27(日) 19:50:58 

    長渕剛さん主演の、「とんぼ」

    最終回の最後のシーン、ヤクザに背中を刺されて血まみれ、痛みで気が狂いそうになりながら歩くシーン、今なら放送出来ないでしょう。

    +31

    -3

  • 200. 匿名 2014/04/27(日) 19:53:24 

    ストーカー逃げ切れぬ愛
    当時小6だっかな…怖かった

    +20

    -0

  • 201. 匿名 2014/04/27(日) 19:54:06 

    牧瀬里穂と稲垣吾郎の初主演ドラマ。『二十歳の約束』かな。

    +33

    -4

  • 202. 匿名 2014/04/27(日) 19:55:14 

    観月ありさといしだ一成の「放課後」

    男女が入れ替わるドラマ。

    武田真治が生徒会長役だったような。

    +66

    -5

  • 203. 匿名 2014/04/27(日) 19:56:48 

    星の金貨は小学生時代に観て寝れなくなった。
    耳が聞こえないのに最後は失明させられ、レイプだの結婚式当日に旦那は刺されて精神異常になるとか忘れられない。

    +100

    -1

  • 204. 匿名 2014/04/27(日) 19:58:11 

    誰にも言えない

    ⇧ずっとあなたが好きだったの続編

    +32

    -1

  • 205. 匿名 2014/04/27(日) 19:59:04 


    『高校教師』ですね。
    桜井幸子と真田博之の方の。

    森田童子さんの曲といい、なんかすっごくあと引く感じがあって。
    当時は最終回のラスト見終わった後の「胸が締め付けられる感じってコレか!」って思いました。

    +119

    -0

  • 206. 匿名 2014/04/27(日) 19:59:27 

    191さん
    人間・失格ですね。

    +46

    -0

  • 207. 匿名 2014/04/27(日) 20:04:44 

    愛していると言ってくれ

    悪魔のkissとは違う、清純な常盤貴子に衝撃を受けました

    +82

    -5

  • 208. 匿名 2014/04/27(日) 20:06:23 

    内館牧子のドラマは、どれもドロドロ系ですよね。

    +24

    -1

  • 209. 匿名 2014/04/27(日) 20:09:03 

    ヤヌスの鏡


    「タッチン(風見しんご)チャオ!」
    幼いながらセリフもメイクもお婆ちゃまの折檻も凄く衝撃的だったのを覚えてます。

    +40

    -1

  • 210. 匿名 2014/04/27(日) 20:09:32 

    ライフは佐古くんのイッちゃってる演技がすごかった
    めちゃくちゃ気持ち悪く見えたし、怖かった
    細田よしひこは、いい役者になりそうだったのに見かけなくなっちゃったな



    +84

    -2

  • 211. 匿名 2014/04/27(日) 20:11:02 

    題名は「同窓会」じゃなくて「同性愛」が良かったのではw

    +21

    -4

  • 212. 匿名 2014/04/27(日) 20:12:54 

    ハタチの微熱?だったかな
    袴田吉彦さんが出てたやつ
    当時中学生でしたが
    あれは衝撃だったなぁ
    衝撃的だったドラマ

    +26

    -4

  • 213. 匿名 2014/04/27(日) 20:12:55 

    竹野内豊と松嶋菜々子主演の氷の世界かな?

    +24

    -2

  • 214. 匿名 2014/04/27(日) 20:13:32 

    209
    お婆ちゃま恐かったー。
    ムチでバシッ!バシッ!てやっていたような…

    +25

    -1

  • 215. 匿名 2014/04/27(日) 20:16:37 

    出てたけど、リップスティックですね!
    衝撃的すぎてDVD化すらされてないという。難しい青少年の問題がいっぱいでてきたけど、おもしろかった。広末涼子の新しい顔が見えた作品じゃないかなー。今じゃこんなドラマできないよね。

    +34

    -5

  • 216. 匿名 2014/04/27(日) 20:19:46 

    お・し・ん

    +13

    -3

  • 217. 匿名 2014/04/27(日) 20:24:57 

    いじわる婆さん

    面白いドラマだった。
    元ネタはサザエさんの作者、長谷川町子の漫画と知った時は衝撃が走った。

    +38

    -1

  • 218. 匿名 2014/04/27(日) 20:25:23 

    何度も出てるけど、やっぱり「同窓会」
    これで山口達也のファンになった私って…。

    +20

    -0

  • 219. 匿名 2014/04/27(日) 20:25:27 

    夏体験物語
    1回のセックスで妊娠、中絶はかなりショックでした

    +61

    -1

  • 220. 匿名 2014/04/27(日) 20:25:30 

    NHK 八日目の蝉

    +17

    -1

  • 221. 匿名 2014/04/27(日) 20:28:57 

    214
    ごめん、お婆ちゃまの折檻はムチじゃなくて竹刀だったかもしれない。
    ムチって…同窓会とゴッチャになってるのかなw

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2014/04/27(日) 20:30:18 

    明石家さんまと大竹しのぶを引きつけたドラマ、 男女7人夏物語です♪

    +18

    -5

  • 223. 匿名 2014/04/27(日) 20:30:21 

    「略奪愛・アブない女」

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2014/04/27(日) 20:33:23 

    週末婚

    どろっどろしてて怖かったw

    +44

    -1

  • 225. 匿名 2014/04/27(日) 20:35:48 

    出ていますが
    不良少女と呼ばれて
    主題歌は MIEの NEVERでした。
    衝撃的だったドラマ

    +43

    -0

  • 226. 匿名 2014/04/27(日) 20:36:36 


    沢口靖子と後藤久美子ダブル主演の

    『痛快!ロックンロール通り』

    主題歌のTM NETWORKには衝撃!

    +40

    -3

  • 227. 匿名 2014/04/27(日) 20:37:17 

    沙粧妙子でしょ〜!今は亡き蟹江さんも刑事役で良い味出してたなぁ、浅野温子のアンニュイな演技が忘れられない

    +57

    -0

  • 228. 匿名 2014/04/27(日) 20:37:46 

    積み木くずし
    怖かった。
    衝撃的だったドラマ

    +38

    -1

  • 229. 匿名 2014/04/27(日) 20:39:48 

    上にもあるけど

    OUT〜妻たちの犯罪〜
    は今の時代もドラマに出来る?
    凄い衝撃的だった。

    +77

    -1

  • 230. 匿名 2014/04/27(日) 20:41:09 

    幸福の王子。
    モッくんと菅野美穂がどんどん不幸になっていくやつ。

    +67

    -3

  • 231. 匿名 2014/04/27(日) 20:42:20 

    乳姉妹

    春の暴風雨あらしの その夜中 二人の嬰児みどりご生まれたり 同じ海辺のその里に 一人は広き別荘に 一人は狭き賎しずが家に

    小さくて意味わかってなかったけど、次の日学校で何回もこのナレーション言ってた。

    あり得ない話って思ってたけど、本当にあり得ることなんだって年末ぐらいのニュースを見て思いだした。

    +39

    -0

  • 232. 匿名 2014/04/27(日) 20:43:07 

    90年代の月9、小泉今日子主演の
    【あなただけ見えない】強烈に印象に残ってます。
    三上博史が三重人格者の役で…
    覚えてる方います?

    +53

    -2

  • 233. 匿名 2014/04/27(日) 20:44:52 

    古いけど、父母の誤算

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2014/04/27(日) 20:45:57 

    フジのびんびんシリーズ

    ラジオびんびん物語
    教師びんびん物語
    巡査びんびん物語

    くだらないけど当時、学校でチンコびんびん物語という言い換えも流行っていました。

    +31

    -1

  • 235. 匿名 2014/04/27(日) 20:49:42 

    この世の果て、だったかな?

    尾崎豊の主題歌も良かった。もう20年も前なんて・・・

    +84

    -0

  • 236. 匿名 2014/04/27(日) 20:51:26 

    胸キュン刑事(デカ)

    ちょっぴりエッチで、毎週ドキドキしながら見てました

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2014/04/27(日) 20:53:04 

    金八先生パート2
    加藤くん達が警察に捕まるシーンでスローになって中島みゆきの曲が流れるのが印象的

    +46

    -0

  • 238. 匿名 2014/04/27(日) 20:54:16 

    積み木くずし

    安達祐実と杉田かおるバージョンですが、衝撃を受けました。

    +17

    -0

  • 239. 匿名 2014/04/27(日) 20:57:24 

    ・人間失格
    大人になってからつべで見たけど、イジメ、自殺、キンキのキスシーン、同性愛、復讐…内容が凄すぎて見た後少し落ち込んだ。

    ・家なき子
    ・僕らの勇気未満都市
    ・未成年
    ・金八先生の風間俊介のシリーズと上戸彩のシリーズ
    ・聖者の行進

    +79

    -0

  • 240. 匿名 2014/04/27(日) 21:03:09 

    ドラマ誘惑で、 藤家叶美役の西尾まりが『パパはニュースキャスター 』の主人公と知った時は衝撃を受けた。

    +16

    -1

  • 241. 匿名 2014/04/27(日) 21:10:41 

    TOKIOの国分太一と、山口達也、城島茂をドラマ渡る世間は鬼ばかりで見た時は衝撃が走った。

    +4

    -8

  • 242. 匿名 2014/04/27(日) 21:12:38 

    80はイグアナの娘ですよね。川島直美がお母さん役で、妹に榎本加奈子だったかな。で、川島直美が菅野美穂を愛せない苦しみがあって、最終回では菅野美穂の身代わりに事故で泣くなり、自分がイグアナだったことに気づくみたいな。覚えてます!!

    +57

    -1

  • 243. 匿名 2014/04/27(日) 21:15:06 

    誰にも言えない

    お前を幸せにできるのは僕だけだー!
    ベランダのしたから加奈子幸せなの?
    別れて下さいって山咲千里に土下座するシーン。
    衝撃的やった

    +18

    -0

  • 244. 匿名 2014/04/27(日) 21:19:31 

    とんぼ
    長渕剛のヤクザっぷりが半端なくて、弟分の哀川翔が可愛かったな。衝撃的なシーンいっぱいありました。

    +22

    -2

  • 245. 匿名 2014/04/27(日) 21:27:47 

    遠藤久美子と鈴木紗理奈と篠原ともえと、あと榎本加奈子?知念里奈?だっけかなが出てた脱獄するみたいなやつ何ていう名前だったっけ?

    +68

    -1

  • 246. 匿名 2014/04/27(日) 21:27:55 

    243
    マリオがカナコの髪の毛を舐めてるシーンも衝撃だった。

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2014/04/27(日) 21:29:00 

    おだまり!

    無礼者!

    ごきげんよう

    『華の嵐』 『夏の嵐』  高木美保さんがものすごく美しかった人˘▿˘*)♫セリフをよく真似していました・・w

    +36

    -0

  • 248. 匿名 2014/04/27(日) 21:31:19 

    恋人よ

    豪華出演者!
    主題歌のセリーヌ・ディオンの曲が、更にストーリーを盛り上げたくさん涙を流しました。

    +43

    -0

  • 249. 匿名 2014/04/27(日) 21:32:24 

    もう誰も愛さない
    ゴミ袋に入れられた伊藤かずえのバラバラ死体は、一生忘れられないと思う

    +59

    -0

  • 250. 匿名 2014/04/27(日) 21:35:06 

    スケバン刑事

    鉄仮面て…(笑)原作者も全く違う話にされて怒ってたよね

    +20

    -1

  • 251. 匿名 2014/04/27(日) 21:35:07 

    確か『幸福の王子』だったかな?
    モッくんと菅野美穂が恋人同士で、結婚式の日に菅野美穂の事を好きな渡部篤郎がウエディングドレス姿の菅野美穂をレイプして妊娠させてしまって、そこからモッくんと菅野美穂に何年間もこれでもかっていう不幸の数々が襲うっていう((((;゚Д゚)))))))
    毎回救いがない展開で重い内容だったし、モッくんの白髪姿に衝撃を受けた…。

    +67

    -1

  • 252. 匿名 2014/04/27(日) 21:35:13 

    人間失格、高校教師は親の目を盗んで見てたなー(笑)
    あとお隣の家同士で、w不倫するドラマなんだったっけ!タイトルが思い出せない(>人<;)

    +36

    -0

  • 253. 匿名 2014/04/27(日) 21:36:06 

    アイシテルっていうドラマ!

    小5の子が小1の子を殺してしまって、その加害者家族と被害者家族の苦労を描いたドラマ!毎回泣けた!
    確か、川島海荷が被害者家族の姉役で出てた!

    +67

    -0

  • 254. 匿名 2014/04/27(日) 21:37:58 

    252さん

    私もそれ思い出せないけど、鈴木保奈美、岸谷五朗のドラマかしら?

    +31

    -1

  • 255. 匿名 2014/04/27(日) 21:39:04 

    132さん
    原作漫画があったとは…∑(゚Д゚)

    242さん
    そういう内容だったんですね!教えてくれてありがとうございます^o^
    やっぱり全然覚えてない
    覚えてるのはこの光景(笑)
    衝撃的だったドラマ

    +56

    -0

  • 256. 匿名 2014/04/27(日) 21:40:44 

    あれだ!名前忘れたけど深田恭子と金城武のやつ!

    +57

    -1

  • 257. 匿名 2014/04/27(日) 21:42:28 

    神様もう少しだけ、だー。

    +97

    -0

  • 258. 匿名 2014/04/27(日) 21:46:04 

    245さん
    『FIVE』ですか?
    ムーンチャイルド主題歌の…

    +76

    -1

  • 259. 匿名 2014/04/27(日) 21:47:34 

    私は、シチューを見るたび、食べるたびに『もう誰も愛さない』を思い出します。

    辰巳琢朗がシチューに指を突っ込み、田中美奈子に味見させるシーンは衝撃的でした。

    +18

    -0

  • 260. 匿名 2014/04/27(日) 21:47:49 

    あなたの隣に誰かいる

    北村一輝の役が怖かったー!
    思えばこのドラマからファンになったんだけど。笑
    長さんも出てたなぁ。泣

    +48

    -0

  • 261. 匿名 2014/04/27(日) 21:49:28 

    たしか菅野美穂と葉月里緒菜が出てたドラマで
    どっちだったかなーすごく太ってる役で整形してキレイになって、そこから色々ストーリーが…みたいなドラマなかったですか?
    タイトル全く思い出せません(・・;)

    +88

    -0

  • 262. 匿名 2014/04/27(日) 21:50:45 

    「東京ラブストーリー」

    里美が嫌いだったぁ~!w

    +30

    -0

  • 263. 匿名 2014/04/27(日) 21:53:26 

    147
    それは映画。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2014/04/27(日) 21:55:51 

    ヤヌスの鏡
    ストーリーがめちゃくちゃで大映ドラマサイコーでした。

    +22

    -0

  • 265. 匿名 2014/04/27(日) 21:57:50 

    ほんと最近のドラマつまんない!!!
    薄っぺらいし似たり寄ったりだし。
    テレビもドラマの番宣ばっかでうんざり!

    +83

    -1

  • 266. 匿名 2014/04/27(日) 22:01:45 

    アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜

    「謎のない男」えなりかずきが登場するたび、いちいち衝撃を受けた。


    +45

    -6

  • 267. 匿名 2014/04/27(日) 22:01:49 

    252.254さん
    恋人よ ですね!

    +12

    -1

  • 268. 匿名 2014/04/27(日) 22:05:55 

    な、懐かしい…(ToT)

    +10

    -1

  • 269. 匿名 2014/04/27(日) 22:06:29 

    唐沢寿明・福山雅治が共演の「ホームワーク」クリスマスキャロルが〜♪

    +29

    -0

  • 270. 匿名 2014/04/27(日) 22:10:42 

    単発だけど、赤川次郎原作の

    孤独な週末。

    めちゃくちゃ古いけど。当時はドキドキしたなー。

    +5

    -3

  • 271. 匿名 2014/04/27(日) 22:11:27 

    昨年NHKでやっていた激流。
    カンニング竹山さんの濡れ場が衝撃的でした。
    武田真治さんの老けメイクにもびっくり。
    俳優が豪華で演技が上手い人ばかりで面白かったのに伏線が回収されないまま終わりがっかりしました。

    後大河の平清盛。
    悪左府の藤原頼長が清盛の弟の家盛を押し倒すシーン。NHKであんなに直接的な表現があるなんて。

    +25

    -0

  • 272. 匿名 2014/04/27(日) 22:13:56 

    華麗なる一族

    ラスト、衝撃を受けました。

    +35

    -2

  • 273. 匿名 2014/04/27(日) 22:16:13 

    あすなろ白書

    +10

    -2

  • 274. 匿名 2014/04/27(日) 22:16:53 

    山崎まさよし主演の
    奇跡の人

    最初は記憶無くしていて子供みたいだったのが、どんどん悪人になって怖かった。

    +20

    -0

  • 275. 匿名 2014/04/27(日) 22:17:42 

    OUT

    +26

    -0

  • 276. 匿名 2014/04/27(日) 22:18:50 

    人間・失格は確かに衝撃的だった。

    今は規制がかかるのであんなドラマ作れないよね。残念っ

    +48

    -0

  • 277. 匿名 2014/04/27(日) 22:19:34 

    想い出にかわるまで

    +15

    -0

  • 278. 匿名 2014/04/27(日) 22:20:43 

    ラスト・フレンズ

    錦戸亮のストーカーぶりがほんとに怖かった

    +98

    -0

  • 279. 匿名 2014/04/27(日) 22:21:41 

    「それが答えだ」ってドラマ知ってる方いませんか?

    15年前くらいにやってたドラマで、私は日本のドラマにハマったことほとんどないんですが、これだけはすっっっっっっごく面白かったんです!まさに衝撃的でした!
    有名になる前の深キョンと藤原竜也が生徒役で、有名指揮者が田舎の学校で音楽を教えることになるってドラマです。指揮者がイケメンですっごくハマり役で最高でした。
    本当に面白かったからまた見たいんだけど、出演者の何かの理由で放送禁止みたいなことになったって聞いたことがありますが
    知ってる人いたら嬉しい!

    +33

    -1

  • 280. 匿名 2014/04/27(日) 22:23:44 

    金八先生
    けんじろうの代のやつ。
    お姉さんがレイプされ死んでしまったシーンの映像はトラウマ。

    +39

    -2

  • 281. 匿名 2014/04/27(日) 22:24:46 

    週末婚
    松下由樹と永作博美のドロドロがすごかった!

    +47

    -0

  • 282. 匿名 2014/04/27(日) 22:24:48 

    スワンの涙

    宮沢りえ主演のシンクロナイズ・スイミングドラマで、武田久美子や和久井映見も出てました。

    +73

    -0

  • 283. 匿名 2014/04/27(日) 22:25:14 

    OUT

    田中美佐子主演のドラマ
    普通の主婦が死体を解体...
    衝撃的だった
    今じゃ放送出来ないだろね

    +54

    -0

  • 284. 匿名 2014/04/27(日) 22:29:41 

    「少女に何が起こったか」というドラマ。

    薄汚ねぇシンデレラ!

    このセリフも衝撃的だったけど、キョンキョンがピアノを演奏する場面、ちゃんとキョンキョンが猛練習したものらしく、子どもだった私はは、キョンキョンすごい!と思いました。

    東音楽大学の制服もすごかった。あのセンス!

    +52

    -1

  • 285. 匿名 2014/04/27(日) 22:29:52 

    白い巨塔も衝撃的だったドラマだと思う

    財前教授が…

    +31

    -1

  • 286. 匿名 2014/04/27(日) 22:30:01 

    「FIVE」
    エンクミとか篠原ともえとかサリナとか懐かしい

    +33

    -0

  • 287. 匿名 2014/04/27(日) 22:33:40 

    人間失格、未成年、聖者の行進、高校教師、リップスティック…

    野島作品すごかったなー

    +71

    -1

  • 288. 匿名 2014/04/27(日) 22:36:02 

    『高校教師』はやっぱり衝撃だったな…当時リアルに高校生だった。

    カメラアングルが羽村の視点になって…目に飛び込んでくる床に散らばる…繭の制服、下着…
    その先のベッドに裸で横たわる繭。。。。。。


    あの衝撃は忘れない!!
    直後に流れ出す森田童子の音楽がまた…


    『この世の果て』
    暴漢に襲われた時、必死におなかの子供を守ろうとするまりあに泣けた。。。
    あとはやっぱりあのラスト。やり切れなかった。 なんで…泣

    『人間・失格』

    『リップスティック』

    『永遠の仔』
    主役の子供時代を演じた女優さん、もう引退されたようです。
    とても演技力のあるコだったので、残念です。


    他には『誰にも言えない』
    長渕さんの『とんぼ』のラストも凄かったなー!!!
    胸がドキドキしました!!

    個人的に野島伸司の作品は好きでした。


    最近のドラマには興味ないです。
    昔のいいドラマを見られて良かった。。。。

    +50

    -0

  • 289. 匿名 2014/04/27(日) 22:37:04 

    ちょっとエッチなドラマ「いちご白書」
    安室奈美恵が出てた。

    +29

    -1

  • 290. 匿名 2014/04/27(日) 22:39:23 

    不機嫌な果実


    石田ゆり子と岡本健一の不倫愛。
    旦那と別れるまでもゴチャゴチャして、別れてからもゴチャゴチャして、最終回にもゴチャゴチャ、、、

    UAの歌がドロドロ感を増長していたなー

    +60

    -0

  • 291. 匿名 2014/04/27(日) 22:39:40 

    『魔女の条件』

    女教師と男子高校生の禁断の恋

    +76

    -2

  • 292. 匿名 2014/04/27(日) 22:40:30 


    最近だけど、僕のいた時間かな〜

    +4

    -8

  • 293. 匿名 2014/04/27(日) 22:40:45 

    261さん

    菅野美穂と葉月里緒菜のドラマは
    恋の奇跡 です☻

    +43

    -1

  • 294. 匿名 2014/04/27(日) 22:40:47 

    「この愛に生きて」
    っていうタイトルだったと思うけど、うろ覚え…
    安田成美、豊川悦司が夫婦。
    安田成美の主婦買春?の相手が、刑事の岸谷五朗なんだけど、惹かれ合う…。
    でも、密会中に子どもが誘拐され、殺されてしまう、って話。
    嶋田久作も刑事役で出てた。怖かったなぁ。

    でも、私が忘れられないのは、岸谷五朗と不倫した安田成美を久し振りに抱いた夫 豊川悦司が「なんかすごいよ、お前。すごい良かった。」みたいなセリフをニタニタしながら言うシーン!岸谷五朗に開発されちゃったとも知らず\(//∇//)\ エロいし、バカだし、うわぁ〜と思った!

    トヨエツ、1番好きな役者さんです。私(≧∇≦)

    +57

    -0

  • 295. 匿名 2014/04/27(日) 22:41:19 

    椎名桔平が左遷されて狂いかけるドラマ、彼女たちの時代。
    深津絵里や中山忍も出演してました。

    +28

    -1

  • 296. 匿名 2014/04/27(日) 22:41:49 

    この愛に生きて

    それまで見たことのなかった安田成美さんの役柄と演技にくぎ付けになりました。
    刑事役の岸谷五朗さんがまた素敵なんです!
    野沢尚さん脚本のドラマは本当に面白かった。亡くなられた時はショックでした。

    +33

    -0

  • 297. 匿名 2014/04/27(日) 22:43:06 

    もうでてるけど「私の運命」ってあれ
    次郎役本当は西島秀俊だったんだね。
    ウィキで知った。
    事務所ともめてた時期でクランクイン直前に東幹久に急遽変更になったんだって。
    凄いドラマだったなぁ。

    +19

    -0

  • 298. 匿名 2014/04/27(日) 22:49:09 

    愛なんていらねえよ、夏

    広末涼子が、かわいいから美人に変わった時期だと思う

    +10

    -3

  • 299. 匿名 2014/04/27(日) 22:49:51 

    この世の果て

    三上博史と鈴木保奈美が薬に溺れるやつ。
    子供ながらに意味わかんないまま、なんだか暗ーいドラマだったな。
    主題歌は尾崎豊。

    ホント昔は今では放送できないようなドラマが多かったなー。

    +46

    -0

  • 300. 匿名 2014/04/27(日) 22:51:42 


    恋人よ

    この頃、中1ぐらいだったけど、不倫が衝撃でした…
    画像も何か綺麗だった様な。

    鈴木保奈美に鈴木京香、佐藤浩市と岸谷五朗、長瀬智也…
    黄色いハンカチ懐かしいな
    いまでもよく覚えています。

    セリーヌデュオンの主題歌が大好きでした♡

    +25

    -1

  • 301. 匿名 2014/04/27(日) 22:53:01 

    アルジャーノンに花束をのユースケ・サンタマリア

    +39

    -0

  • 302. 匿名 2014/04/27(日) 22:53:02 

    古いのが多すぎて分からない(笑)

    +8

    -25

  • 303. 匿名 2014/04/27(日) 22:56:13 

    『毎度お騒がせします』
    中学生の時に養護教諭の先生に
    見た方がいいと言われて見ました

    中山美穂が過激な発言をしたり
    下着姿になったりと
    今では考えられない内容でした((* ´艸`))

    +38

    -0

  • 304. 匿名 2014/04/27(日) 22:58:13 

    OLヴィジュアル系

    色んな意味で衝撃的

    +25

    -1

  • 305. 匿名 2014/04/27(日) 23:00:41 

    眠れない夜を数えて

    三田村邦彦と田中美佐子の刑事ドラマ。

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2014/04/27(日) 23:02:34 

    二千年の恋

    ラストが衝撃的

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2014/04/27(日) 23:05:24 

    299さん、薬に溺れるのは三上博史だけ、鈴木保奈美は何日も寝ずにフラフラになるまで身体張って、ヤク漬けの暴れ狂う彼を看病して救うんです!!

    +34

    -0

  • 308. 匿名 2014/04/27(日) 23:07:59 

    恋ノチカラ
    ふかっちゃんと堤真一のラストのキスシーンは良かった!

    +58

    -0

  • 309. 匿名 2014/04/27(日) 23:13:37 

    世紀末の詩

    竹野内豊と山崎努主演で野島作品だったような。
    妻の死を受け入れられず冷凍保存してたり、盲目の女性が見えるようになった途端に、優しい不細工な恋人捨てたり、毎回深いんだけどすごい話ばっかりでした

    車椅子の三上博史が恋人に泥棒と疑われて、本当は立てるんでしょ!って線路に放り出されてひかれるシーンとかすごかったです

    山崎さんが遺体の義足の前で
    愛ってのは信じることですらない
    愛ってのはただ、疑わないことだ
    というらセリフをいまだに覚えてます

    +62

    -1

  • 310. 匿名 2014/04/27(日) 23:14:46 

    懐かしいドラマいっぱいですね。

    ここ数年でいえば、マザーかな。

    +11

    -1

  • 311. 匿名 2014/04/27(日) 23:16:08 

    沙粧妙子 最後の事件

    超〜面白かった&衝撃だった!
    香取慎吾が最初の犯人で、キレイだった。
    サントラ持ってます。
    都会の週末の夜に、部屋で一人で聴くと、ハマります。

    +23

    -3

  • 312. 匿名 2014/04/27(日) 23:16:35 

    大沢たかおと鈴木京香のドラマ(タイトルが思い出せない)
    大沢たかおが知的障害の役で出てた

    当時小学生だったので本当の人だと思ってました!

    +52

    -1

  • 313. 匿名 2014/04/27(日) 23:18:49 

    109の、キモチいい恋したい!懐かしい。

    主題歌ピンクサファイアの 『P.S. I LOVE YOU~♪』が頭の中を駆け巡っている。
    杉本彩も出ていて面白かったです。

    +22

    -0

  • 314. 匿名 2014/04/27(日) 23:19:33 

    中森明菜で思い出した。
    中森明菜と永作博美の冷たい月
    中森明菜の復讐が怖かった

    +19

    -0

  • 315. 匿名 2014/04/27(日) 23:20:11 

    金妻シリーズ

    古谷一行といしだあゆみ
    古谷一行と篠ひろ子

    毎週ドキドキしながら見てました

    +24

    -0

  • 316. 匿名 2014/04/27(日) 23:23:28 

    鈴木保奈美と三上博史のやつ。
    トヨエツがかっこよかった~

    +21

    -0

  • 317. 匿名 2014/04/27(日) 23:24:28 

    312さん

    オンリーユー愛されて
    ですね!
    犬のマルがかわいくて賢くて、主題歌がオリジナルラヴでした。

    +30

    -0

  • 318. 匿名 2014/04/27(日) 23:26:23 

    唐沢、江口の白い巨塔
    毎回エンディングに入る瞬間(歌入る時)に叫んで見てました

    +22

    -0

  • 319. 匿名 2014/04/27(日) 23:26:46 

    世界の果て
    名もなき詩?主演が竹野内豊
    今また観たい。
    当時中学生ぐらいで衝撃だったが、凄く面白かった。

    +10

    -1

  • 320. 匿名 2014/04/27(日) 23:27:36 

    星の金貨!
    不幸の連続(;´Д`A

    +19

    -0

  • 321. 匿名 2014/04/27(日) 23:31:39 

    OUT〜妻たちの犯罪〜
    お風呂場で死体をバラバラにするシーンは本当に怖かったです。

    +25

    -0

  • 322. 匿名 2014/04/27(日) 23:34:33 

    312 オンリーユーじゃなかったですかね?

    +6

    -2

  • 323. 匿名 2014/04/27(日) 23:35:34 

    松下由樹出演の、お仕事です!
    食器の輸入販売会社をつくり、女性三人が奮闘するストーリー。

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2014/04/27(日) 23:36:59 

    小学生の時に観ていた

    『積木くずし 〜親と子の200日戦争〜』
    主演: 高部知子

    あの衝撃に勝るモノは、今後も出てこないのでは…

    あの家族を演じた俳優陣の迫真の演技は、
    今でも心に焼き付いています。

    +23

    -1

  • 325. 匿名 2014/04/27(日) 23:38:51 

    ドラマ版、 笑ゥせぇるすまん

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2014/04/27(日) 23:39:05 

    261です

    293さん、ありがとうこざいます(^o^)/
    再放送で、また見たいですʕ•̫͡•ʔ

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2014/04/27(日) 23:39:26 

    青い鳥

    トヨエツ・佐野史郎・夏川結衣・永作博美・山田麻衣子などが出てた。
    「この人とくっつくのか!!」ていうのでびっくりした。

    globeの主題歌がせつなくてドラマの雰囲気にあってた。

    +72

    -1

  • 328. 匿名 2014/04/27(日) 23:45:09 

    Stand Up!!

    嵐二宮、山P、小栗旬、成宮が童貞卒業するために頑張るというドラマ
    まだ小学生だったので童貞という言葉の意味もわかってなかった…
    最後に裸の女性が出てきて驚いた…

    +32

    -9

  • 329. 匿名 2014/04/27(日) 23:45:56 

    ポケベルが鳴らなくて
    裕木奈江、嫌いな女 ダントツ一位に輝いていた時期

    +28

    -0

  • 330. 匿名 2014/04/27(日) 23:46:17 

    二十歳の約束
    牧瀬里穂と稲垣五郎のドラマなんだけど、さんざんワルだった稲垣五郎が刺されてしまったりと衝撃的でした。

    +5

    -1

  • 331. 匿名 2014/04/27(日) 23:47:46 

    316さん
    この世の果て でした?
    オーマイリトルガール

    +11

    -0

  • 332. 匿名 2014/04/27(日) 23:51:29 

    同窓会は9割興醒めどん引きなんだけど1割くらい切なさがあって完全には否定しきれないw
    高嶋(役名忘れた)を思い続ける風馬はなんかよかったよ
    役所広司?はイメージがつくのが嫌で途中降板したというから、演じきった人たちは役者根性あると思う

    +23

    -1

  • 333. 匿名 2014/04/27(日) 23:52:18 

    人気時の猿岩石がゲイカップル役のドラマを見た記憶があるんですが、覚えてる方いますか?幻?

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2014/04/27(日) 23:52:33 

    鬼の棲家

    深キョンのやつです。
    私が小さい頃でしたが見てはいけないものを見ているような怖さがあり、今でもなんとなく覚えています。

    +25

    -0

  • 335. 匿名 2014/04/27(日) 23:52:36 

    衝撃的だったシーンは『若者のすべて』のラストシーンが真っ先に思い浮かびます。
    Mr.Childrenの『Tomorrow never knows』を聞くたびにも思い出します。
    最終回のタイトルも『誰も知ることのない明日へ…』
    衝撃的だったドラマ

    +37

    -3

  • 336. 匿名 2014/04/27(日) 23:53:30 

    最近のですが。
    それでも生きていく
    希望がない話…。でも夢中で見ました。

    +26

    -2

  • 337. 匿名 2014/04/27(日) 23:54:07 

    ロングバケーション

    +8

    -7

  • 338. 匿名 2014/04/27(日) 23:57:10 

    332

    高嶋兄の役名は、アタリだったですね
    変な名前だけどドラマの内容が強烈で違和感無かったかも(笑)

    +7

    -3

  • 339. 匿名 2014/04/27(日) 23:57:43 

    踊る大走査線

    室井さんが笑った!
    それまで仏頂面だったしあのBGMだしずっと悪者だと思ってたから衝撃的だった
    家族みんなで見てたなあ

    +9

    -5

  • 340. 匿名 2014/04/28(月) 00:02:07 

    女王の教室
    小さい頃、すっごく衝撃を受けました!

    +12

    -2

  • 341. 匿名 2014/04/28(月) 00:03:07 

    人間・失格の当時放送されたのを録画したビデオ持ってるけど、少しまえに動画見たら音楽がサイモン&ガーファンクルじゃ無くなってた

    版権絡みだと思うけどあの音楽がドラマと合っててよかったんだよなー

    KinKi の2人、特に剛君演技うまかった!
    いい子だったからあの結末はドラマとは言えしんどかった(>_<)

    +48

    -0

  • 342. 匿名 2014/04/28(月) 00:04:11 

    138>
    そのドラマで流れた、明菜さんが唄う歌もドラマにピッタリでした。
    ♪オフェリア~手を伸ばして~そうよ窓の外は冷たい
    というような歌詞だったような…

    +6

    -2

  • 343. 匿名 2014/04/28(月) 00:04:59 

    永遠の仔

    中谷美紀さん渡部篤郎さん椎名桔平さんが出ています
    小学校6年くらいの女子のヌードあるんでびっくりしました(後ろ)

    +26

    -0

  • 344. 匿名 2014/04/28(月) 00:05:35 

    やばい
    見たいやついっぱいありすぎる!!

    +29

    -0

  • 345. 匿名 2014/04/28(月) 00:07:09 

    ドラマは問題が起きて解決しようとしてできなくて最後に解決するってパターンばかりだから頭のいい人はドラマを見ないんだよ
    それに虐待のドラマにハマる人は毒親に育てられて問題のある人なんだよね
    曲がって病んでるだけ

    +3

    -19

  • 346. 匿名 2014/04/28(月) 00:07:10 

    既出ですが神様、もう少しだけ
    HIV、援交というテーマも衝撃的たったけど深キョンがパンツ姿で逆立ちするシーンとか印象に残ってます
    エイズを深キョンに移した男もキモかった苦笑

    +55

    -1

  • 347. 匿名 2014/04/28(月) 00:09:22 

    何度も出てるけど、広末と三上博之のリップスティック
    継父から性虐待を受けて妊娠した池脇千鶴が
    「まっしろなシーツからつけてくれた名前なのに、私真っ白じゃない」
    と言ってシーツを身にまとって飛び降り自殺したシーンが頭から離れなかった
    あと、伊藤歩がヤンキーっぽい役で出ていたせいで、この後どんなドラマや映画で見てもこのドラマを思い出してしまい、違和感を感じてしまう。(リップスティック以外ではおしとやかで上品っぽい役でしか見たことがない)

    +27

    -1

  • 348. 匿名 2014/04/28(月) 00:10:41 

    あすなろ白書

    小学生でしたが、喫茶店で別れ話?をした時に、カケイくんの手の甲にフォーク刺したシーンが衝撃的でした!!!

    カケイくんの彼女だったかな?
    ヤンキーっぽい彼女でした。
    顔は覚えてるけど、名前が分からない…

    +20

    -4

  • 349. 匿名 2014/04/28(月) 00:18:34 

    348
    黒沢あすかだよ。
    今は園子温映画の常連。

    +18

    -1

  • 350. 匿名 2014/04/28(月) 00:20:15 

    「ゼロ・ウーマン 名前のない女」

    今でこそ爽やかな「ゆず」の北川悠仁さんですが、
    売れるずっと前に出演していたこのドラマでは、女装ホモ役でOバックパンツを履いてたり、
    男にレイプされまくるという衝撃的なシーンがあって、ドン引きしました・・・

    +15

    -0

  • 351. 匿名 2014/04/28(月) 00:20:54 

    279さん。生徒役で、ジャニタレが数人出てたんだけど、そいつらが、なんかやらかした所をフライデーされたからとか。その後、解雇されたけど、肖像権の関係とかで再放送&DVD化出来なかったらしい。最近、CSで再放送されてた。改めてみても、良いドラマですね。

    +12

    -0

  • 352. 匿名 2014/04/28(月) 00:23:18 

    212

    二十歳の微熱
    映画じゃなかったっけ?

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2014/04/28(月) 00:26:17 

    OUT

    田中美佐子主演のドラマ

    +15

    -0

  • 354. 匿名 2014/04/28(月) 00:32:08 

    ライフ
    衝撃的だったドラマ

    +34

    -1

  • 355. 匿名 2014/04/28(月) 00:35:11 

    昔の野島作品かなぁ

    障害者施設の中で
    起きてる虐待とか
    本当に怖かった

    でも現実にもあるんですよね…

    +37

    -0

  • 356. 匿名 2014/04/28(月) 00:35:48 

    安田成美のおさな妻
    10代でのヌードシーンは衝撃的だった。
    でも、美しかったと思う。

    +9

    -2

  • 357. 匿名 2014/04/28(月) 00:40:34 

    伝説の教師
    中居とダウンタウンまっちゃんが高校教師のドラマ

    いじめ、避妊、死、痴漢などのテーマを扱ってたけど、
    いじめの辛さを実感させるために、1日1人いじめられ役の生徒を決めていじめたり、
    教師役のまっちゃんが女子生徒を誘拐して、誰が助けに来てくれるかをテストしたり、
    問題の解決の仕方がとんでもなかった。笑

    +42

    -2

  • 358. 匿名 2014/04/28(月) 00:47:27 

    既出ですが 私も「想い出にかわるまで」ですねー。姉(今井美樹)の婚約者を奪う妹(松下由樹)…。好きな気持ちはわかるけど姉の彼氏をここまでして奪うかーってくらい なんか憎たらしかったなぁ。でも反面 こんな演技が出来る
    当時新人女優だった松下由樹ってスゴイなーと
    なんかそれから気になり好きになりましたね。
    彼氏(石田純一)を奪われた今井美樹切なかったなぁ。
    まぁ、今は私生活は他人の旦那を奪いアレですけどね(^^;;
    衝撃的だったドラマ

    +51

    -1

  • 359. 匿名 2014/04/28(月) 00:57:38 

    南野陽子と別所哲也がでていた『揺れる想い』

    荻野目慶子が、甥っ子を苛めるシーンが恐かった。演技が上手いだけに、不気味さがハンパじゃなかった((((;゜Д゜)))

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2014/04/28(月) 01:10:55 

    こう見ると昔のドラマって面白かったな^_^
    ここ数年、BPOはうるさいし、変なクレーマーも増えて挑戦的な内容のドラマが作りづらくなってる気がする。
    フィクションをフィクションだと分からせることも大事なのに。。
    アウトとか、同窓会とか…今じゃ絶対できない内容だよね。

    +47

    -0

  • 361. 匿名 2014/04/28(月) 01:15:14 

    渡部篤郎のストーカーのドラマ。
    怖かった

    +18

    -0

  • 362. 匿名 2014/04/28(月) 01:20:04 

    あなたな隣に誰かいる

    北村さんの虫役衝撃!


    みんなエスパーだよ

    色々衝撃

    +19

    -0

  • 363. あなたの隣に誰かいる 2014/04/28(月) 01:29:51 

    怖かった!

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2014/04/28(月) 01:30:53 

    高校教師の近親○姦

    +26

    -0

  • 365. 匿名 2014/04/28(月) 01:35:39 

    163さん

    鬼の棲み家ですよね!
    深キョンかわいかったー!

    +12

    -1

  • 366. 匿名 2014/04/28(月) 01:36:26 

    お金がない

    +12

    -4

  • 367. 匿名 2014/04/28(月) 01:37:40 

    ヤンキー母校へ帰る

    +6

    -3

  • 368. 匿名 2014/04/28(月) 01:39:17 

    アルジャーノンに花束を。
    めちゃくちゃ泣ける

    +9

    -2

  • 369. 匿名 2014/04/28(月) 01:46:56 

    バージンロード!
    いまやあのOPは笑える(^^;;

    +8

    -2

  • 370. 匿名 2014/04/28(月) 01:51:53 

    つぐみへ…

    懐かしいドラマばっかり!
    時代を感じる

    +12

    -1

  • 371. 匿名 2014/04/28(月) 01:56:28 

    最近ですがウシジマくん

    +16

    -0

  • 372. 匿名 2014/04/28(月) 01:59:47 

    香取君が殺人鬼?みたいな役の…沙粧妙子!!

    +15

    -2

  • 373. たまこ 2014/04/28(月) 02:08:36 

    夜行観覧車

    あれは子供の演技うますぎて...

    +23

    -2

  • 374. 匿名 2014/04/28(月) 02:13:50 

    夜行観覧車

    +13

    -1

  • 375. 匿名 2014/04/28(月) 02:41:38 

    282
    スワンの涙はいじめがエグくて衝撃的でしたね。
    武田久美子のいじめ役がハマり過ぎてた。
    宮沢りえがアキレス腱を切られそうになったシーンが恐かった。
    宮沢りえの棒読みセリフもある意味衝撃だったけど。

    +28

    -0

  • 376. 匿名 2014/04/28(月) 02:42:06 

    松下由樹と米倉涼子、大黒けんの不倫のドラマ

    +27

    -0

  • 377. 匿名 2014/04/28(月) 02:43:43 

    二十歳の約束は、
    「カキーン!」「カキーン!」が衝撃だったw

    +24

    -4

  • 378. 匿名 2014/04/28(月) 02:49:54 

    禁じられたマリコ
    岡田由希子のドラマ。
    ポルターガイスト現象がすごかった。

    +11

    -0

  • 379. 匿名 2014/04/28(月) 03:06:11 

    280
    お姉さんがレイプされたのは上戸彩シリーズのジャニーズの男の子だったと…。
    けんじろうはお兄さんが引きこもりだったよ。

    +22

    -1

  • 380. 匿名 2014/04/28(月) 03:07:32 

    258さん
    ありがとうございます!それです!FIVE!!
    ムーンチャイルド懐かしい!笑

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2014/04/28(月) 03:07:34 

    昼ドラで愛の嵐
    渡辺謙と田中美佐子のだったっけな

    夏休みハマってみてた。このドラマで昼ドラを知った感じ

    +11

    -1

  • 382. 匿名 2014/04/28(月) 03:11:41 

    ママはアイドル!

    中山美穂とごくみ、キョンキョンの元旦那長瀬がでてるやつ このころの中山美穂の演技好き。明るい役のが合ってる気する

    +32

    -2

  • 383. 匿名 2014/04/28(月) 03:13:18 

    377ハッピーバースデーはーたーちっ!

    +5

    -1

  • 384. 匿名 2014/04/28(月) 03:17:14 

    ラブコンプレックス
    当時はまだまだ扱いづらかったマイノリティな人たちをうまくコメディに仕立てていて面白かった
    唐沢さんと反町のやりとりや高橋ひとみがすごく好き

    +10

    -2

  • 385. 匿名 2014/04/28(月) 03:33:57 

    南野陽子が扮したアリエスの乙女たち
    いちいちセリフがぶっ飛んでた
    本当に高校生?って毎回思ってたな
    衝撃的だったドラマ

    +22

    -0

  • 386. 匿名 2014/04/28(月) 03:38:49 

    空から降る1億の星

    最後まで暗かったけど毎回ドキドキしながら見てた。タイトルソングもよかったし、何よりさんまの演技力がすごかった。。

    +30

    -3

  • 387. 匿名 2014/04/28(月) 03:50:18 

    あすなろ白書
    いま人気の西島秀俊扮する松岡が同性愛者だった衝撃。

    +15

    -1

  • 388. 匿名 2014/04/28(月) 03:50:34 

    只野仁wwww

    +18

    -2

  • 389. 匿名 2014/04/28(月) 03:53:19 

    サトラレ
    子供の時に見て自分の頭の中周りのみんなに聞こえてるのかな?気づいてないの私だけ?って勘繰っておどおどしてた事ある

    +27

    -0

  • 390. 匿名 2014/04/28(月) 03:54:51 

    やまとなでしこ
    イケメン医師役のお塩先生が後にリアルで殺人を犯すという衝撃

    +14

    -0

  • 391. 匿名 2014/04/28(月) 03:56:31 

    388
    フンッ!フンッ!

    +7

    -1

  • 392. 匿名 2014/04/28(月) 04:02:29 

    武田真治と観月ありさのドラマ
    当時、武田真治の人気はキムタクの人気に匹敵する程の人気だった。
    今の人、衝撃的でしょ?

    +22

    -2

  • 393. 匿名 2014/04/28(月) 04:03:24 

    浅野温子と三浦友和の氷点ってドラマ
    犯罪者の娘を養子に貰ったと気づいた浅野温子が夫に復讐するのと、娘役の子への虐めがすごかった!
    当時は小さかったけど毎週かかさず見てた。笑
    見てた人いるかなぁ?

    +21

    -0

  • 394. 匿名 2014/04/28(月) 04:10:04 

    とんぼ
    長渕剛が車のカーラジオから流れるサザン桑田の曲を止めろそんな糞みたいな曲
    日本人を舐め腐ったような曲みたいな事を言っていて驚いた。

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2014/04/28(月) 05:05:40 

    +18

    -0

  • 396. 匿名 2014/04/28(月) 05:07:51 

    (1997)

    FIVE!

    篠原ともえ 出てたんだ!
    すっかり忘れてたわ。w

    +18

    -0

  • 397. 匿名 2014/04/28(月) 05:13:31 



    嫌われ松子の一生

    松子は純粋でまっすぐな性格なのに
    育った環境も教師としての社会人生活も
    蛆虫みたいな汚く歪んだ極悪人の餌食になり
    不幸に見舞われ、不幸のループが死ぬまで続いてしまうという
    なんとも・・・もう・・・ここまでじゃないにしろ
    とてもとても他人事とは思えず・・・
    共鳴して心救われるような、恐怖心に駆られるような
    何ともいえない衝撃のドラマでした・・・。
    (´;ω;`)

    +21

    -3

  • 398. 匿名 2014/04/28(月) 06:19:47 

    377

    ヒューヒュー!だよ じゅんぺい君!!

    +13

    -2

  • 399. 匿名 2014/04/28(月) 06:26:09 

    サマースノー。
    剛くんがすきでした。

    +24

    -1

  • 400. 匿名 2014/04/28(月) 06:30:56 

    >>153
    その時ハートは盗まれた じゃなかったですか?一色紗枝の心の声が可愛いかった。
    これで内田有紀は大ブレイクして男女ともに人気のトップアイドルになった。

    +12

    -1

  • 401. 匿名 2014/04/28(月) 06:51:19 

    はつ恋

    久しぶりにハマったドラマでした…

    +4

    -2

  • 402. 匿名 2014/04/28(月) 06:53:14 

    Age35,恋しくて

    中井貴一、田中美佐子、椎名桔平、瀬戸朝香が出てた。
    シャ乱Qの主題歌もドキドキ感をあげてくれてよかった。

    +36

    -0

  • 403. 匿名 2014/04/28(月) 06:58:59 

    それでも生きてゆく

    +8

    -2

  • 404. 匿名 2014/04/28(月) 07:10:40 

    それでも生きてゆく

    +7

    -5

  • 405. 匿名 2014/04/28(月) 07:38:22 

    素晴らしきかな人生…浅野温子の娘がともさかりえ
    織田裕二の同棲相手が富田靖子 
    内容がドロドロしていて衝撃的だった。

    +11

    -2

  • 406. 匿名 2014/04/28(月) 07:51:09 


    >「それが答えだ」ってドラマ知ってる方いませんか?

    ちょうど今CSのホームドラマチャンネルで再放送してますよ。
    指揮者は三上博史さんね。
    最終回のオーケストラシーンは本物の指揮者みたいで
    ほんとにすごかった!

    +14

    -0

  • 407. 匿名 2014/04/28(月) 07:55:12 

    245サン

    もう出てるかもしれないですが…

    five

    だったと思います。

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2014/04/28(月) 07:56:11 

    三上博史と、浅野温子の「共犯者」
    面白かったのに、最終回が、腑に落ちませんでした。

    378さん
    私も「禁じられてマリコ」が、衝撃度では一番でした。
    岡田由希子さん、女優としても大活躍しそうだったのに、
    ご本人にも衝撃を受けてしまいました。

    +13

    -1

  • 409. 匿名 2014/04/28(月) 08:07:46 

    最近、
    ちょっと古めのドラマを観るのにハマってるので
    このトピ嬉しいw
    ネタバレ読まないように気をつけてる。

    昨日観終わった『サキ』面白かったー!!
    『美しい隣人』は放送当時見てたけど
    また観なおしたくなった!

    『同窓会』と『あなたの隣に誰かいる』
    を次は観ようと思ってる。

    +15

    -1

  • 410. 匿名 2014/04/28(月) 08:16:35 

    金八先生の第6シリーズかな。
    八乙女光が薬中になって教室で暴れたり、床にこぼれたコップの水を舐めたりして本当怖かった。

    +19

    -1

  • 411. 匿名 2014/04/28(月) 08:25:07 

    ライフ

    北乃きいとか出てたやつ
    福田沙紀?の演技が凄かった気がする

    +18

    -2

  • 412. 匿名 2014/04/28(月) 08:36:20 

    都合のいい女だっけな?
    浅野ゆう子が公園のトイレで風間杜夫?とやっちゃってる一話から始まったやつ。

    どこまで都合いんだよ!と、衝撃的だった

    +16

    -1

  • 413. 匿名 2014/04/28(月) 08:43:26 

    眠れる森だっけな木村拓也と中山美穂の 謎が解けばれた時の仲村トオルの演技がすごくよかった。ビーバップの時にはここまで伸びる俳優になるとは思わなかったわw

    竹内マリアはこのドラマのために曲書いたとか。雰囲気がすごく好きだった

    +38

    -1

  • 414. 匿名 2014/04/28(月) 08:49:54 

    皆さんの記憶力にあっぱれ!
    読んで思い出したドラマたくさんありました 特に題名とか忘れてるの多かった

    +19

    -0

  • 415. 匿名 2014/04/28(月) 08:52:23 

    キラキラひかる

    演技派女優人 綺麗な女優ばかりでてるのに死体解剖の職場で小学生ながらびっくらこいたw

    +32

    -1

  • 416. 匿名 2014/04/28(月) 08:56:21 

    子犬のワルツ

    +2

    -1

  • 417. 匿名 2014/04/28(月) 09:27:19 

    もうだれも愛さない

    赤い糸の女

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2014/04/28(月) 09:39:09 

    不信の時~ウーマン・ウォーズ~
    不倫ドラマ  ドロドロ楽しいよ。

    +17

    -0

  • 419. 匿名 2014/04/28(月) 10:00:05 

    主題歌がイタリア?ぽい民謡みたいなやつ…
    ポーレシュカポーレみたいな名前の…

    すごいあの曲が頭に残ってて、ドラマ自体も結構暗い感じだったんだけど、内容も題名も出てた人も全く浮かばない!!
    誰か覚えてる人いませんか?

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2014/04/28(月) 10:01:59 

    ストロベリーナイト

    グロいシーンが多かった

    +16

    -1

  • 421. 匿名 2014/04/28(月) 10:05:03 

    ストロベリーオンザショートケーキ。
    タッキー深キョン窪塚洋介。
    ABBAのテーマソングも印象に残ってるな〜。
    チキチータ!

    +28

    -1

  • 422. 匿名 2014/04/28(月) 10:22:35 

    アルジャーノンに花束を ユースケサンタマリアが、知的障害役だった。覚えてる人いるかな?毎週かかさず観てました。

    +12

    -0

  • 423. 匿名 2014/04/28(月) 10:23:19 

    110さん
    奥山佳恵、金曜日に放送された伊藤四朗の2時間ドラマに
    犯人役で出てましたよ~

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2014/04/28(月) 10:51:11 

    たぶんみんな知らないと思うけど
    七人のサムライ J家の反乱

    大阪で放送されてたほのぼのジャニーズホームドラマなんだけど暗い!!
    うさぎに託された僕は死ぬから後を負って君も死んでねメッセージとか
    DV受けてたお向かいの奥さんの自殺現場を見ちゃうとか
    毎回友達に内容聞くまで怖くて見れなかったよ><

    +6

    -1

  • 425. 匿名 2014/04/28(月) 10:57:37 

    419さん

    「青の時代」でしょうか?
    堂本剛,奥菜恵,小橋健児,篠原涼子,上川隆也などが出てました。

    青の時代 第1話 「少年犯罪」 - YouTube
    青の時代 第1話 「少年犯罪」 - YouTubewww.youtube.com

    青の時代 第1話 「少年犯罪」 堂本剛

    +18

    -0

  • 426. 匿名 2014/04/28(月) 11:01:18 

    今やってる 夜行観覧車。
    なんか色々と怖くなる。

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2014/04/28(月) 11:02:16 

    ↑の続き:

    「青の時代」のオープニング曲
    青の時代 - ポーリュシカ・ポーレ "Le Vent Vert"~Le Temps Bleu~  ♪ 千住明 featuring ORIGA on vocal - YouTube
    青の時代 - ポーリュシカ・ポーレ "Le Vent Vert"~Le Temps Bleu~ ♪ 千住明 featuring ORIGA on vocal - YouTubewww.youtube.com

    TBS系ドラマ「青の時代」サウンドトラックより。 Vocal &amp; Chorus:ORIGA、Harp:朝川朋之、Acoustic Guitar &amp; Bandolim:松宮幹彦、Synthesizer &amp; computer programming:岸利至、Computer basic programming &amp; P...

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2014/04/28(月) 11:19:00 

    『もう誰も愛さない』は今
    『あなたしか見えない』は来週
    CATVで再放送してますよ♪

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2014/04/28(月) 11:23:31 


    あなただけ見えない?
    タイトル間違ってるかも

    三上博と小泉今日子のドラマです、

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2014/04/28(月) 11:26:27 

    今、午前中に再放送している【週末婚】
    豪華メンバーだし、欲情発情しまくり(笑)
    卑猥な言葉を松下由樹さん、永作博美さんが言いまくる。
    北海道以外も再放送してるのかな?

    +10

    -0

  • 431. 匿名 2014/04/28(月) 11:27:18 

    spec

    神木君のニノマエがすごかった!
    グロいけど映画もみたくらい好き!

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2014/04/28(月) 11:46:14 

    「愛しの未来ちゃん」

    毎回、予想不可能な結末や淡々とした不思議な映像に圧倒させられました。オナペッツにも衝撃を受けました。主題歌もよく合っていて、今でもふと口ずさむことがあります。

    97年当時、学生だった私にとってはクローンも超高層ビルも電子マネーも、全て遠い未来の話。しかし、科学技術や文明の発展には落とし穴があるかもしれない…!そう警告してくれたドラマです。
    高層ビル・マンションの建設現場を見たり、Suicaやnanacoを使う時、時折このドラマが頭をよぎります。

    +5

    -1

  • 433. 匿名 2014/04/28(月) 12:26:46 

    あなたの隣に誰かいる

    北村一輝が虫男……

    あの ドラマ以降 北村一輝大好きです

    +12

    -0

  • 434. 匿名 2014/04/28(月) 12:27:11 

    やっぱり出てたか「悪魔のKISS」

    あの当時まさか常盤さんや深津さんがこんな
    大物になるとは予想しなかったよね・・・・。

    +21

    -0

  • 435. 匿名 2014/04/28(月) 12:32:17 

    和久井映見主演の「ピュア」

    母役の風吹ジュンとの関係も素敵だった

    何度か涙した記憶が

    +6

    -1

  • 436. 匿名 2014/04/28(月) 12:33:40 

    すでにたくさん出てますが「同窓会」。台詞とかもう際どくて…山口が女性体験を告白するシーンでおばさんとした時に臭かったとかなんとか言ってたような気がする…ジャニーズにそんな仕事させるなよって思ってみてた。あんなドラマ2度と作れないんだろうなぁ…

    +13

    -0

  • 437. 匿名 2014/04/28(月) 12:51:18 

    神様もう少しだけ

    +7

    -1

  • 438. 匿名 2014/04/28(月) 13:01:14 

    >424さん

    知ってますー!j家の反乱!!!
    東京でも深夜に放送してました!
    地井武男さんがお父さんで、今井翼とか錦戸亮とか関西Jrがでてましたよね。
    最初はホノボノした、、、演技ひどすぎるドラマ(笑)だったけど、途中からえらい重く暗くなり結局結末が頭に残ってませんf^_^;

    遠藤久美子が転がり込んできたあたりから意味不明な展開になったなぁ

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2014/04/28(月) 13:20:21 

    クイズ。
    子供たちが大人を水蒸気で全身やけどで殺したり、ボーガンで壁に貼り付けたりとにかくこわかった。

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2014/04/28(月) 13:21:14 

    あたしも「聖者の行進」が衝撃的だった。
    出演者達が妙にリアルな知的障害者?の演技をしていて、まずそれにビックリ。
    で、健常者によるイジメシーン、障害者への性的虐待あり、裁判起こして戦う・・・
    終始衝撃的だった。

    +18

    -0

  • 441. 匿名 2014/04/28(月) 13:32:40 

    ちょっとズレますけど、
    中島みゆきを挿入歌で使っているドラマは、
    どれも衝撃的な印象。。。

    終盤のクライマックスから、あの人の歌声が静かに入ってきて・・・
    だんだんとド演歌調?の力強いサビにもっていかれるだけで、
    なんかドラマの結末の余韻から引きずるように第二波の衝撃がきて、
    物凄くこみ上げてきちゃう。
    彼女絡みで、何度もそういうのに遭遇している気がしますw

    +11

    -0

  • 442. 匿名 2014/04/28(月) 14:13:10 

    もう出てますが、クイズはすごいですよね。子供達が。。

    いとしの未来ちゃん 憶えている方がいるなんて!!あの主題歌さえ今でも忘れられない!!

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2014/04/28(月) 14:13:13 

    『うちの子にかぎって』
    同年代ですが、都会の子はなんてナウいんだと本気で思って観てました(^^;)
    特にスペシャル版の、今は亡き高橋良明君と西尾まりちゃんの切ないラブストーリーは、当時学校で話題になりました。
    名作です。

    +9

    -1

  • 444. 匿名 2014/04/28(月) 14:21:41 

    夜に抱かれて

    これもホモ系のドラマだった気がする…
    そこに岩下志麻が出てたような?

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2014/04/28(月) 14:35:26 

    凍りつく夏

    佐野史郎が、自分の子供を虐待するシーンが、恐かった。

    あとは、学校で苛めに遭っている竹内結子が、藤原竜也の目の前で、屋上から飛び降りるシーンが何だか切なかった。

    ちなみにこのドラマで、藤原竜也に一目惚れしました(笑)

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2014/04/28(月) 14:44:55 

    「振り返れば奴がいる」の最終回が衝撃的だった。
    クライマックスは石黒賢が胃がんで死に、
    チャゲアスの「YAH YAH YAH」がエンディングに流れ盛り上がっていく中、
    執刀した織田裕二は最後の最後で刺され、倒れかかった瞬間でドラマ終了。

    当時、ナニが起きたのか?しばらく放心状態でしたw
    と同時に、これは続編は無理だなと、あきらめのつく終わり方に満足した記憶があります。

    +11

    -1

  • 447. 匿名 2014/04/28(月) 14:46:44 

    吉本昌弘脚本のナイナイ三部作【もう誰も愛さない】【あなただけ見えない】そして、ちょっとマイナーな【もう涙は見せない】って誰か知ってますか?孤児役のゴクミが性的虐待や、暴力に耐えながら実の母親をさがすドラマ。大澄賢也や野口五郎が凄く悪役で上手かったです。伊原剛志がまだ大根でしたね(笑)みどりーーー!!
    知らないかな~?

    +10

    -0

  • 448. 匿名 2014/04/28(月) 15:11:01 

    とんねるずの「おぼっちゃまにはわかるまい」

    アドリブなのセリフなのって感じで
    色々衝撃、でも大好きだったなー
    イッセー尾形さんが塾の先生だった

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2014/04/28(月) 15:21:22 

    447

    知ってます!
    ゴクミも伊原さんも大根で(笑)
    母親候補?は大物女優でしたよね。
    名取裕子さんしか覚えてないけど…

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2014/04/28(月) 15:47:15 

    10年愛だったかな?浜ちゃんと田中美佐子の。
    大江千里?がメリーゴーランドの回転で事故で亡くなってしまったのが衝撃的でした。

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2014/04/28(月) 15:52:17 

    既出だと、もう誰も愛さない
    あなただけ見えない
    人間失格
    聖者の行進
    この世の果て

    あと、ハルモニアってドラマかな
    堂本光一と中谷美紀の、チェロのやつ

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2014/04/28(月) 16:01:01 

    みにくいアヒルの子

    北海道から出てきた小学校教師岸谷五朗のドラマ
    第一話でガースケ(岸谷)の北海道時代の教え子だった男の子が東京に転校して来たけど田舎者って虐められて屋上から飛び降り自殺してしまった
    初回から小学生が自殺とかショックすぎ…泣きました
    松山千春の主題歌もまた切なくて印象的でした

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2014/04/28(月) 17:24:44 

    449
    知ってる人がいて嬉しいです!

    母親候補は3人でしたね。
    萬田久子と手塚里美。

    ゴクミに売春させたり、覚醒剤に溺れてゆく人がでてきたりと、本当に重くて悲惨な物語でしたね~(^_^;)

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2014/04/28(月) 17:49:17 


    大竹しのぶさんが多重人格の役でスゴいなさすが女優さん!

    と思ったドラマがあるのですが。。どなたか記憶のある方いますか?

    演じ分けがリアルでビビリました。

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2014/04/28(月) 22:32:17 

    全部のコメ見てないんで被ってるかもしれませんが、昔、田中美佐子と岡本健一が近親相姦だったドラマ『禁断の果実』田中美佐子が大女優と看護婦の二役だったような。
    あと、野沢尚のドラマで、織田裕二と浅野温子のドラマ。織田裕二の回想シーンでの学ランも衝撃だったけど、織田裕二の恋人だった富田靖子が妊娠したまま飛び込み自殺して、幽霊で出てきて怖かった。。。野沢尚が自殺したのも衝撃的でした。
    あとは定番だけど、野島伸司作品、特に高校教師が。父娘の近親相姦とか、かなり衝撃的だった。この世の果て、横山めぐみが怖かった。あと顔を火傷して、いつも一緒にいる男が自分の目を指で刺して、お前の顔が見えないからとか言うの気持ち悪かった。三上博史がクスリ抜きする時発狂してるのもトラウマだったな。

    +2

    -1

  • 456. 匿名 2014/04/28(月) 22:41:32 

    大映ドラマの乳姉妹、特に伊藤かずえがお嬢様からヤンキー、もう一人の子が、真面目だったのに、同じくヤンキーに。あと松村雄基がトランペットふきの不良だったけど、病気で片腕失って、最後伊藤かずえと結婚して抱かれながら死ぬ。。。ヤヌスの鏡の杉浦幸も笑えた?けど、厳しいばあちゃんが、吐血して死ぬとこが気持ち悪かった。吐血シーン苦手です。
    でも、大映のクサイドラマ大好きでした。
    スクールウォーズでも、イソップは病死、岩崎良美は事故死、梅宮辰夫?も死んでた。わけわかんない。。。

    +3

    -1

  • 457. 匿名 2014/04/28(月) 22:46:42 

    アイシテル、絆という、その後のスペシャルを観て(向井理と岡田将生が出てた)前作見てなかったので、見たくてたまらないです。
    原作読んだから何となく分かったけど。
    再放送観たいけど、内容もアレだし、山本太郎が出てる時点で無理かな〜。

    +1

    -1

  • 458. 匿名 2014/04/28(月) 23:04:14 

    知らないのばっかりだ…
    最近のだと、ラストフレンズかな…

    振り返れば奴がいる、再放送でみてビックリした…ハッピーエンドになってほしかったのに

    白い春
    これもハッピーエンドになりそうだったのに…(T-T)

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2014/04/28(月) 23:21:32 

    最近まで再放送されてた、流星の絆はまさかのどんでん返し。でも暗くなく、クドカンらしいマニアックな笑い要素が楽しかったです。

    古いけど、雛形あきこが、半陰陽?だかのランナーで、コーチの石田純一がクサ過ぎた演技。
    斉藤慶子が、あんたのせいで足が悪くなったとかいつも責めてて、スチュワーデス物語の片平なぎさみたいだった(両手が義手で、口で手袋を取る)昔のドラマは良かった。。。

    +1

    -1

  • 460. 匿名 2014/04/28(月) 23:46:04 

    317さん322さん312です
    そう!そうです
    オンリーユー愛されて。です

    思い出しました
    犬のマルかわいかったです!

    ありがとうございました

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2014/04/28(月) 23:56:33 

    慨出かもだけど、トヨエツの愛してると言ってくれ 大好きです

    あれからトヨエツにハマりました
    妹役に当時新人の矢田亜希子が出てましたね。

    今でもLOVE LOVE LOVEを聞くとドラマのシーンが出てきます 笑

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2014/04/29(火) 00:07:44 

    鈴木紗理奈が赤井英和をストーカーするやつ。シリアスなドラマのつもりだったろうが、二人の片言の標準語がコントにしか見えなかった。何で、大根晒してまで、標準語にする必要があったのか…。まぁ、関西弁でやられてもね…(^_^;)

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2014/04/29(火) 16:54:05 

    10年愛・・・色々不思議すぎる

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2014/04/30(水) 02:24:05 

    457
    あれはなかった方がよかった…

    もう少し演技力ある人にして欲しかった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード