-
1. 匿名 2017/08/06(日) 08:21:11
友達が婚活行くたび『良い人なんだけどときめかなかった』と言います。
正直、結婚にトキメキって必要でしょうか?
結婚がゴールなら必要だと思いますが、私にとって結婚は今後一緒に生活するパートナー決めです。
(もちろん好きであることは前提ですが)
なので今の旦那は好きですがときめいたことは一度もありません。
皆様はときめくまで相手を探しましたか?+24
-43
-
2. 匿名 2017/08/06(日) 08:22:42
トキメキは必要だと思う!
でもトキメキだけじゃ結婚はうまくいかない+208
-6
-
3. 匿名 2017/08/06(日) 08:22:59
付き合った当初はときめいた
でも嫌なところ色々みえてきて結婚するときは妥協した+142
-4
-
4. 匿名 2017/08/06(日) 08:23:17
まあまあ+36
-1
-
5. 匿名 2017/08/06(日) 08:23:56
ときめきが必要なのは恋愛じゃない?
私は結婚相手にはときめきより安定とかフィーリングを重視します+136
-3
-
6. 匿名 2017/08/06(日) 08:24:23
別にときめきとかないけど旦那好きだし長く続いてるよ
+74
-2
-
7. 匿名 2017/08/06(日) 08:24:55
ときめきました!
顔はかっこよくないけど尊敬できて、紳士的で、この人と結婚できると良いなーからプロポーズされた時はこの人と結婚できるの?本当に⁈って思いました!
あれから数年経ちましたが今だにときめいてます!+139
-10
-
8. 匿名 2017/08/06(日) 08:24:57
ときめいた相手は後は短所が見えるだけ。
こんなもんかくらいの相手だと
いいじゃんってとこがみえてくる。
+25
-8
-
9. 匿名 2017/08/06(日) 08:25:54
恋愛と結婚は別
主さんの友達は若いのかな?
30歳過ぎてトキメキが〜って言ってたら婚期逃すよ+29
-20
-
10. 匿名 2017/08/06(日) 08:26:24
トキメキまでいかなくても生理的に無理だといろいろ厳しい。+75
-4
-
11. 匿名 2017/08/06(日) 08:26:24
今までの彼氏には全員出会った瞬間からときめいて一目惚れして付き合ってきました。でも今の夫と出会ったときは全くときめかず、出会ったばかりなのに、はあ~なんか安心するーという気持ちでした。なので人それぞれでは?+101
-4
-
12. 匿名 2017/08/06(日) 08:27:58
トキメクという言葉が幼いのかもしれないけど、でもやはりなにかしかこの人いいなと思うから結婚するんじゃないかな。トキメクという言葉が安っぽいのかな+18
-2
-
13. 匿名 2017/08/06(日) 08:28:08
恋愛の末結婚だったからまぁあったけど
婚活の場で出会うとなるとどうだろう?
イメージ的にときめくって無さそう+12
-4
-
14. 匿名 2017/08/06(日) 08:28:32
必要なものは仕事のパートナーと同じようなものの方だと思う+11
-9
-
15. 匿名 2017/08/06(日) 08:29:58
超ときめいてた
あの時の私は、どうかしてたわ(笑)+28
-3
-
16. 匿名 2017/08/06(日) 08:31:53
第一印象はそこまで良くなかったけど、連絡を取るうちにいいかもーとなってきたよ!
付き合うことになるときには、トキメキ?はあったよ!もちろん結婚するときも!!+17
-2
-
17. 匿名 2017/08/06(日) 08:32:06
必要か不要かと言われれば不要だけど、それに気付くのは結婚してからでいいと思う。
結婚はトキメキ納めだから大いにときめいたらいいと思う。+21
-2
-
18. 匿名 2017/08/06(日) 08:33:46
ときめいて勢いで結婚した+8
-4
-
19. 匿名 2017/08/06(日) 08:34:06
トキメキはないけど、雰囲気と安心感かな。
四六時中一緒でも疲れない、とか。+37
-2
-
20. 匿名 2017/08/06(日) 08:35:54
5年付き合って結婚、今結婚してから2年。
今でもときめくというか、キュンとすることはたまにあります。何かしてもらった訳ではないけど、かわいいと感じる!
トキメキもたまには必要だけど、安心感というか、この人とだったら、年取っても一緒に居られるな~って感覚の方が大切だと思います(^^)
+30
-1
-
21. 匿名 2017/08/06(日) 08:37:39
結婚式当日に「今、私、人生で1番幸せ!!!」って思いたくて、7年ダラダラ情だけで付き合って流れで結婚しそうになった元彼と別れた。
ひとりになってすぐに新しい彼氏ができてその人とは交際1年で結婚。
結婚式の日、人生で1番トキメいて最高に幸せだった。
+93
-9
-
22. 匿名 2017/08/06(日) 08:38:38
トキメキはなかったけど、一緒にいて安心感があった。
結婚して子どもも産まれたけど、この人と結婚して良かったっていつも思う。+22
-0
-
23. 匿名 2017/08/06(日) 08:40:49
イケメンに恋した時のようなトキメキはなかったですが、初対面で自分の中の歯車が動き出したような、もっとこの人の事知りたいなーと思って仲良くなって結婚しました!
+23
-1
-
24. 匿名 2017/08/06(日) 08:42:08
阿修羅みたいな顔つきだから全く・・・+9
-1
-
25. 匿名 2017/08/06(日) 08:42:28
ときめくよりは安心感や居心地の良さが旦那に付き合ってる時も結婚してからもあります。
旦那の前にお付き合いしてきた人達にはキュンキュンキュン!ってアホみたいにときめいてたけど、恋愛や付き合うにはいいけど、結婚には居心地の良さも大切だと思います+17
-1
-
26. 匿名 2017/08/06(日) 08:44:50
人によってトキメキの尺度が違うよね
良いなーって思う程度でトキメキと
心がキュンキュンして苦しいほどのトキメキか
私はトキメキだけじゃ、結婚うまくいかないと思う+13
-0
-
27. 匿名 2017/08/06(日) 08:46:25
無いとつまんないよね+21
-1
-
28. 匿名 2017/08/06(日) 08:56:29
ときめかない人と結婚しました。
生理的に受け付けない事が多くなってきた。毎日辛い。+20
-4
-
29. 匿名 2017/08/06(日) 08:58:10
たまに、ときめくこともあるけど安心感の方が大きいです(o^^o)+9
-0
-
30. 匿名 2017/08/06(日) 09:00:31
出会った時からずっとときめいてましたよー!
私の場合はまずは恋愛しないと結婚なんて考えれませんでした。
今でも旦那にときめいたりきゅんきゅんしたりしますよ。
毎日楽しいです。+21
-2
-
31. 匿名 2017/08/06(日) 09:01:32
旦那には交際してるときから一度もときめいたことない。でも穏やかで優しくて、大好きです。
今までの彼氏は男の色気があって、ときめく男性ばっかりだった。だけど、そういう男って、他の女も同じようにときめいたり色気を感じるから、浮気すると気づいた。ときめかないけど、優しくて安心できる人と結婚するのが一番幸せだと思います!+38
-1
-
32. 匿名 2017/08/06(日) 09:01:35
私は恋愛だけじゃなく、昔から男でも女でも初対面の人を見て「なんかこの人と仲良くなりたいな」と直感で思った人はほぼ全員がその後も長い付き合いをさせてもらってる。
だからときめきというか直感って結構あると思う。+14
-0
-
33. 匿名 2017/08/06(日) 09:07:37
結婚のときはときめいたけど、
今やもはや腐ったアボカド以外
ときめきなんかいらないよ。+4
-0
-
34. 匿名 2017/08/06(日) 09:08:00
旦那に出会う前まではキュン!トキメキ!みたいな感じでお付き合いしてたけど、旦那とは付き合った直後からトキメキは無くても何年も一緒にいるような安心感と居心地の良さで結婚ってこういうことかな〜と思ったよ!
トキメキも大切かもしれないけど、長い結婚生活にはお互い居心地の良さが重要かなー?+8
-0
-
35. 匿名 2017/08/06(日) 09:08:52
出会った時はときめきで、結婚する時は安心感でした。+7
-0
-
36. 匿名 2017/08/06(日) 09:10:46
ときめきませんでした
でも、自然な流れで結婚して、
今でも尊敬するいい夫です+8
-0
-
37. 匿名 2017/08/06(日) 09:18:08
ん?
ときめいてドキドキして付き合ってから結婚したけど。
今はときめきはほぼないけど、里帰り出産で久しぶりに会った時はときめいたな。+5
-0
-
38. 匿名 2017/08/06(日) 09:18:13
>>3
同意です!私も全く同じです。+2
-1
-
39. 匿名 2017/08/06(日) 09:19:33
>>33
腐ったアボカドにだけときめくってこと?+11
-0
-
40. 匿名 2017/08/06(日) 09:19:50
全くトキめいてなかった。
好きでもなかった。
とりあえず、年齢的に焦って結婚した。
結婚したら好きになると思った。
でも、優しさの欠片も持ち合わせていない男だったので、結局、離婚した。
やっぱりトキメキを感じない人とは続かない。
+11
-3
-
41. 匿名 2017/08/06(日) 09:21:34
ときめきとはまた違うけどこの人がいないと私は生きていけないぐらい初めてこんなに人を好きになりました。
結婚10年だけど今もやっぱり旦那が居ないと生きていけないと思えるほど私は旦那に依存してます(笑)
こんなに大好きな人と結婚できて私は本当に幸せだと思う!!
第一印象は最低な人だったので分からないものですよ〜
+15
-2
-
42. 匿名 2017/08/06(日) 09:27:14
24歳までは、交際当初にトキメキがないと物足りないだろう。
25から26歳までは、婚期を逃す事になる可能性を覚悟できれば、トキメキを求めていいだろう。
27から29歳までは、トキメキは捨てても相手への条件はまだ少し欲を出してもいいだろう。
30から32歳までは、初婚で35歳までの男性を希望するという条件だけは捨てては行けない。あとは捨てろ。
33歳以上は色々とアキラメロン+14
-1
-
43. 匿名 2017/08/06(日) 09:35:23
20歳で付き合いはじめは、ときめいてた。
27歳で結婚するときは、一緒にいると安心する存在になってた。
+0
-0
-
44. 匿名 2017/08/06(日) 09:37:12
結婚して5年経つけど未だにときめくよ+6
-0
-
45. 匿名 2017/08/06(日) 09:38:50
付き合いたての頃はときめきしかなかったですよ。でも結婚する頃にはそんなもんない。マリッジブルーもあり本気で止めようかと思った。結婚して3年だけどやっぱりこの人とは合わないなと思います。決して仲良しこよしの夫婦ではないです。子供の教育方針も住みたい場所も何もかも違います。ただ子供は可愛いそれだけは一致。離婚とかは一生ないですね。少なくとも子供が大きくなるまでは+4
-1
-
46. 匿名 2017/08/06(日) 09:42:45
>>40
いや、、それはトキメキ関係なく、
その夫に思いやりがなかったからでしょ?
トキメキあんまりなくても、尊敬出来る優しい包容力ある頼りがいある人なら、問題ないよ。
私はそうだよ。+9
-0
-
47. 匿名 2017/08/06(日) 09:44:13
結婚前もときめきがゼロではなかったけど、結婚してからのほうがときめくこと多くなったかな。
出会ってはじめの1ヶ月はときめき皆無だったから徐々に彼の魅力や立ち振る舞い、色気に気づいた感じ。
結婚前に1度もときめくことというか、惚れる瞬間、尊敬する部分、ここ好きだって部分がないと、安心感は大切だけどいつか崩壊する時がくるかも。参考までに。+0
-0
-
48. 匿名 2017/08/06(日) 09:44:49
婚活だし、初めからトキメキなんてなかったです
安心感はありましたが…+0
-0
-
49. 匿名 2017/08/06(日) 09:46:06
付き合った当初から全くときめきはなかった
付き合ってるときに浮気未遂が見つかってからは余計に気持ちが冷めた
今は惰性で一緒にいる+3
-0
-
50. 匿名 2017/08/06(日) 09:50:48
トキメキは恋愛。昔の人なんか結婚相手選べなかった訳だし、結婚するにはある程度そういう我慢が必要かと。+1
-0
-
51. 匿名 2017/08/06(日) 09:52:08
今でもときめいてますよ〜!
出会って10年、
結婚4年目です(*^_^*)+7
-1
-
52. 匿名 2017/08/06(日) 09:55:46
ときめくけど安心感もある感じ。落ち着いてときめいてられるというか。+0
-0
-
53. 匿名 2017/08/06(日) 09:59:39
今まで付き合ってきた人は男性としても魅力的でトキメキ感じ付き合ってたけど、
夫と出逢った時はトキメキより安心感と穏やかな幸せ、一緒にいて楽しい、話をしてもしていなくても気を揉まない、食事すると更に美味しい、何より仕事ぶりや考え方に尊敬出来る部分がたくさんあり、こういう人とずっと一緒にいたら幸せだな、こういう人となら一生支え合っていけそうだなと思えた。
トキメキ普段はあんまり感じないけど、仕事してる時や、私がどうしたらいいか分からない時などさっと解決してくれたり、、仕事から帰ってきた時のキリッとした顔がくだけた時の表情になる時とか、もう5年以上一緒にいるけど、ときめいたりするよ。
男性として魅力的って程でもなくても、人間性に惹かれていつまでも大好き!っていうのは本当にあるなーと思う。
ふたりで色々乗り越える度に愛しさが増していってます。+5
-2
-
54. 匿名 2017/08/06(日) 10:09:25
結婚前までは、結婚を視野に入れてたから収入が学歴や貯金額や会社名などで選んでて付き合ってましたがトキメキは全くなく、ただ結婚に向けて関係を固めていくという感じだったんですけど、もともと私は嫌なことは我慢できないタイプでわがままなので、結局結婚を考えれず彼からプロポーズみたいなことをされても、もうちょっと待ってと言ってしまいそしてちょっと気になる人ができて別れるという感じでした。
気になる人ってのは顔とか性格がタイプの人ばかり。
でも気になる彼は条件面で納得できずアプローチもできずそのまま。で、また条件最高のトキメキ無しの人と付き合って気になる人ができての繰り返し。
3回目でやっと気付いて、トキメキできる顔も性格もタイプの旦那と付き合って結婚。
もうすぐ20年ですが、給料も上がったし専業もできるし話すだけでも楽しいです。
喧嘩も年に一度ほどしますが、タイプの顔みてたら怒っててもかっこいいと思ってしまいなぜか許せてどうでもよくなります。
条件だけで選んだ彼と結婚してたら私こんなに笑ってないだろうな。
+6
-7
-
55. 匿名 2017/08/06(日) 10:11:08
結婚なんて妥協が全て。相手をどこまで許せるか
求めるのではなく『どこまで』許せるか+2
-3
-
56. 匿名 2017/08/06(日) 10:12:21
トキメキは恋愛時代だけで結婚したら人として尊敬出来るかが重要。
仕事にプライド持っているとか 家族を大事にしているとか。
安定や収入は今の時代どうなるかわからない。
+4
-0
-
57. 匿名 2017/08/06(日) 10:45:32
そらひつようなんじゃない?
いい人なんていっぱいいるじゃん。
そのなかでもなにか惹かれるものがないと
その際の人生ながいんだから。+0
-2
-
58. 匿名 2017/08/06(日) 10:47:13
主が婚活でいまの旦那さんを見つけて結婚したならまだしも、
そうでないなら比べるところではないと思う+2
-1
-
59. 匿名 2017/08/06(日) 10:53:31
最初の結婚の時は正直マリッジブルーが凄くてギリギリまで結婚辞めれないかなって思ってた。今の主人は知り合ってからの10数年間ずっとときめいてます。+0
-1
-
60. 匿名 2017/08/06(日) 11:02:06
すきである事は前提ってかいてるじゃん?
好きになる=ときめいじゃないの?+4
-1
-
61. 匿名 2017/08/06(日) 11:03:27
いいえ。交際15年で結婚したのでときめきも何もありません。+0
-1
-
62. 匿名 2017/08/06(日) 11:12:43
ときめいてた。
44歳になる今も他人から見たらただのおじさんの旦那にときめいてます。+7
-0
-
63. 匿名 2017/08/06(日) 11:14:22
好きで結婚してずっと幸せそうなレスへの嫉妬のマイナスがすごいww+1
-4
-
64. 匿名 2017/08/06(日) 11:25:00
全然トキメキはしなかったけど(笑)
初対面で旦那と会った時の印象は
「優しそうな人だなぁ~、
でも…痩せてるなぁ~(^^;
ちゃんとご飯食べてるのかな?(^^;」
痩せてた理由は
「ご飯だよ~」
声をかけてくれる人がいないのと
平日昼は会社の弁当、
夜はカップ麺かコンビニ弁当、
休日はコイケヤの海苔塩味のポテチの大袋が1日の食事だったそうな(^^;
旦那は初対面と同様
いつも穏やかで優しいので
結婚して良かったです(^^)+5
-2
-
65. 匿名 2017/08/06(日) 12:27:11
トキメキは必要だけど、トキメキだけで、結婚するのはよくないと思う+0
-1
-
66. 匿名 2017/08/06(日) 13:07:16
見た目はタイプじゃなかったし旦那と付き合ってるときにときめくことなんてほとんどなかったよ。
でも一緒にいて落ち着くし、あーこの人のこと好きだなあとしみじみ思うことはあった!
デート中にドキッとしたり胸いっぱいになったりするような相手ではないけど、結婚するならこういう人がいいなあって思って付き合ってたよ。
3年一緒にいるとマンネリするってよく言うけど、私の場合逆にどんどん好きになって結婚後のほうがよくときめいてる。
なんとなく気恥ずかしいから旦那には言わないけど笑
+3
-1
-
67. 匿名 2017/08/06(日) 13:20:00
>>8
そんな極端でもないけどね。
それは単に目が節穴だっただけとも言う。
解釈の違い、
思慮が浅かっただけ。
+3
-0
-
69. 匿名 2017/08/06(日) 14:10:55
好きな人と結婚がしたい31歳です
ここ読んでてキュンキュンしました
わたしも好きな人と結婚がしたい!
惚れにくいわたしがこの!って人に会えたから頑張りたい+3
-0
-
70. 匿名 2017/08/06(日) 14:21:59
トキメキが一切無いとエッチできなくない?
自分だったら流れ作業みたいになりそう+2
-0
-
71. 匿名 2017/08/06(日) 15:26:09
ときめかない人と結婚した後に、ときめく人に出会っちゃったらどうするの?
めちゃくちゃ結婚後悔しそう…
私は1番ときめく人と結婚できたし、付き合ってる期間も入れたら15年近く経つけど、いまだにかっこいい〜〜!と思うし幸せだよ
誰から見てもイケメンである必要はないけど、自分のタイプではあった方がいい気がする…+3
-1
-
73. 匿名 2017/08/06(日) 23:43:28
結婚の話が出た時からトキメキなのか彼が世界で一番素敵な王子様だという気持ちが強くなり、結婚すれば独占できると浮かれていました。
結婚して6年、10歳上の夫が年々おじさん化してっててトキメキは感じなくなりました。
+0
-0
-
75. 匿名 2017/08/07(月) 04:05:19
>>71
羨ましいです
顔がタイプの人がいいとか言ってられない30歳です( ノД`)
イケメンはタイプじゃないけど好みの顔の人じゃなきゃ好きになれない私です
いくら好き言われても顔が好みじゃないと好きになれないんですよね
これ惚れづらいっていうんですかね…
婚活中ですが、顔も好みでピンときた人がいたので頑張りたいですがまだその人と繋がりがないです^^;
久々にときめいてます
やっぱりルックスから入ってしまいますよね+0
-0
-
76. 匿名 2017/08/07(月) 13:33:46
出会って付き合った時はときめいていましたが、段々と慣れてきたのか結婚した今は無いです(^^;;
でも主人が大好きですし居ない生活は考えられないです。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する