ガールズちゃんねる

二世タレントあるある

174コメント2017/08/11(金) 16:49

  • 1. 匿名 2017/08/05(土) 23:49:48 

    さんま御殿によく出演しがち

    +365

    -1

  • 2. 匿名 2017/08/05(土) 23:50:18 

    不祥事

    +260

    -4

  • 3. 匿名 2017/08/05(土) 23:50:23 

    問題を起こしがち

    +250

    -1

  • 4. 匿名 2017/08/05(土) 23:50:26 

    ダサい人ばかり

    +194

    -7

  • 5. 匿名 2017/08/05(土) 23:50:34 

    親より不細工

    +394

    -2

  • 6. 匿名 2017/08/05(土) 23:50:37 

    伸びねーなここも、

    +21

    -15

  • 7. 匿名 2017/08/05(土) 23:50:57 

    捕まえる事件多過ぎ
    そして馬鹿な感じが多い

    +195

    -1

  • 8. 匿名 2017/08/05(土) 23:51:00 

    なめてる

    +198

    -2

  • 9. 匿名 2017/08/05(土) 23:51:02 

    七光り

    +202

    -1

  • 10. 匿名 2017/08/05(土) 23:51:14 

    売れない

    +246

    -2

  • 11. 匿名 2017/08/05(土) 23:51:26 

    ちょづいてる

    +59

    -3

  • 12. 匿名 2017/08/05(土) 23:51:43 

    お金のこと聞かれても疎くてキョトン顏に。金持ちアピールだけど…

    +222

    -0

  • 13. 匿名 2017/08/05(土) 23:51:45 

    親の名前を隠してオーディション受けて合格!とか言いたがる

    +355

    -2

  • 14. 匿名 2017/08/05(土) 23:51:45 

    コネ

    +173

    -2

  • 15. 匿名 2017/08/05(土) 23:51:48 

    親の話題でテレビ出演

    +219

    -2

  • 16. 匿名 2017/08/05(土) 23:52:07 

    魅力的な人は余りいないと思う

    +224

    -0

  • 17. 匿名 2017/08/05(土) 23:52:10 

    枕や汚い大人の事情を経験せずにデビュー
    そのわりに七光りと言われたくないだの、○○の子どもというのを伏せてオーディション合格とか盛大な嘘をつく

    +258

    -4

  • 18. 匿名 2017/08/05(土) 23:53:23 

    トーク番組で親のプライベートを暴露するしかネタがない。

    +244

    -0

  • 19. 匿名 2017/08/05(土) 23:53:51 

    必死感がない

    +116

    -2

  • 20. 匿名 2017/08/05(土) 23:53:56 

    名人に二代なし

    +115

    -3

  • 21. 匿名 2017/08/05(土) 23:54:05 

    工藤阿須加みたいな爽やか系はすでに活躍していて、番宣くらいしかバラエティにはほとんど出ない。

    +213

    -2

  • 22. 匿名 2017/08/05(土) 23:54:36 

    たまに天才が出てくる。

    +474

    -10

  • 23. 匿名 2017/08/05(土) 23:54:46 

    +74

    -2

  • 24. 匿名 2017/08/05(土) 23:54:54 

    もう本当に美男美女がいない。

    +226

    -6

  • 25. 匿名 2017/08/05(土) 23:55:23 

    親のお金で、良い学校を出して貰えたのに
    結局、二世タレントで芸能界に入る
    なんだかな~。
    やっぱり、子供は、親の影響大なのが手に取る様に解る
    チマチマ、サラリーマンなんて出来ないのだろう。ね

    +220

    -2

  • 26. 匿名 2017/08/05(土) 23:56:58 

    親よりワンランク下のルックス

    +239

    -4

  • 27. 匿名 2017/08/05(土) 23:57:01 

    とりあえず親と一緒にバラエティー番組

    +180

    -1

  • 28. 匿名 2017/08/05(土) 23:57:32 

    薬に走りがち

    +155

    -2

  • 29. 匿名 2017/08/05(土) 23:57:37 

    二世を感じさせない筆頭 宇多田ヒカル
    そして佐藤浩市とか中井貴一とか俳優でも意外といる。
    そもそもタレントと言うくくりじゃないけど。

    +275

    -3

  • 30. 匿名 2017/08/05(土) 23:58:33 

    売れない2世タレント仲間とつるむ!

    +171

    -0

  • 31. 匿名 2017/08/05(土) 23:58:33 

    夕方のニュースでロケ行って中継されてるイメージ

    それでは呼んでみましょう
    ◯◯さーん?!

    +88

    -5

  • 32. 匿名 2017/08/05(土) 23:58:34 

    身のほど知らず

    +74

    -3

  • 33. 匿名 2017/08/05(土) 23:59:36 

    杏ちゃんも成功例。

    体育座りした時の膝の位置に驚愕。

    +295

    -16

  • 34. 匿名 2017/08/05(土) 23:59:39 

    ぶさいく

    +64

    -2

  • 35. 匿名 2017/08/06(日) 00:00:07 

    揃いに揃ってビミョー

    +86

    -1

  • 36. 匿名 2017/08/06(日) 00:00:13 

    イケメン、美人な二世はテレビに出ない。不細工、ブスな人で親の話しか出来ない人。

    +129

    -0

  • 37. 匿名 2017/08/06(日) 00:00:25 

    特殊な環境で育ってきた、もしくは親にあまり構ってもらえなかった幼少期だったためどこか病んでたり影があったりずれてる人が多い。

    +88

    -0

  • 38. 匿名 2017/08/06(日) 00:00:26 

    育ちがいいはずなのに品がない。
    当たり前のように知性がない。

    +179

    -2

  • 39. 匿名 2017/08/06(日) 00:00:33 

    田村正和
    田村高廣
    田村亮

    松方弘樹
    目黒祐樹

    若山富三郎
    勝新太郎

    北大路欣也

    佐藤浩市

    +81

    -3

  • 40. 匿名 2017/08/06(日) 00:00:51 

    知らない間に消えてゆくイメージ。

    +99

    -1

  • 41. 匿名 2017/08/06(日) 00:01:11 

    殆どの二世は親を越えられないけど
    たまには親と肩を並べる人もいる。
    二世タレントあるある

    +266

    -3

  • 42. 匿名 2017/08/06(日) 00:01:11 

    二世なのに一般人でまともな人いるのかな
    実は職場のあの人が、みたいな。

    +73

    -3

  • 43. 匿名 2017/08/06(日) 00:02:10 

    芸がない、不細工、なのにゴリ押しされてる人ばかりでうんざり
    でも子供の頃からいい思いしかしてきてないから、一般社会ではやっていけないんだろうね。
    甘やかされて育ったツケ。

    +111

    -1

  • 44. 匿名 2017/08/06(日) 00:02:35 

    >>31
    はーい!

    +133

    -3

  • 45. 匿名 2017/08/06(日) 00:02:57 

    いいことをした時→「どうせ親の七光りじゃん!」
    悪いことをした時→「ほらやっぱり2世はこれだから…」

    意外とハードルが高いのかもしれない

    だけどなぜか「頑張ってるね」とか同情する気が起きない2世タレントばかり

    +172

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/06(日) 00:08:29 

    >>25
    サラリーマンしてほしい

    +25

    -2

  • 47. 匿名 2017/08/06(日) 00:08:38 

    >>25
    サラリーマンしてほしい

    +13

    -5

  • 48. 匿名 2017/08/06(日) 00:10:13 

    急にマット君を売り出そうとしたのはなぜだ

    +162

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/06(日) 00:11:58 

    芸ない

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2017/08/06(日) 00:12:50 

    この前フジで早朝にやってるボクらの時代?って番組たまたまみてて、徳光、伊東四朗、逸見さんの息子たちで二世トークしてたんだけど、伊東四朗の息子の態度のデカさがすごい癪に触った。

    徳光と逸見さんは何度も見てるけど、初めて見るくらいなのに一番偉そうで上から目線だった。
    親に恵まれただけなのにあの大物ぶった態度は流石にありえないと思ったよ

    +124

    -1

  • 51. 匿名 2017/08/06(日) 00:13:23 

    お互い二世同士で傷を舐めあい、辛さを語る。

    +38

    -1

  • 52. 匿名 2017/08/06(日) 00:13:23 

    親の内情をネタにする

    +38

    -1

  • 53. 匿名 2017/08/06(日) 00:14:50 

    落書きされた
    二世タレントあるある

    +71

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/06(日) 00:16:59 

    裏口入学

    +56

    -1

  • 55. 匿名 2017/08/06(日) 00:26:33 

    西川忠志さんは好き。
    関西でやってる土曜はダメよの街ぶらコーナーが面白い上に癒される。
    売れまくってるわけではないけど2世の中ではある意味成功例。
    弟と妹は微妙。

    +74

    -5

  • 56. 匿名 2017/08/06(日) 00:27:28 

    当たり前だけど必ず親の話をする

    +59

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/06(日) 00:30:12 

    一般人よりブサイクでも平気でモデルやタレントになろうとする。
    宇田ひかるとかは素直にすごいと思う。

    +135

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/06(日) 00:33:27 

    成功してる人の方が親の話あまりしない

    +117

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/06(日) 00:38:34 

    いろんな二世タレントいるけど、自分の中で堺正章の娘は衝撃的だった。
    名前わかんないけど。
    あとは渡辺美奈代の息子とか。

    +112

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/06(日) 00:42:52 

    親のこと嫌い

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2017/08/06(日) 00:45:18 

    私が衝撃だと思ったのは石橋貴明の娘と布川なんとかの娘。最近だと佐藤浩市の息子もなかなか…。
    二世で杏ちゃんみたいに実力ある人って稀だよね。

    +138

    -2

  • 62. 匿名 2017/08/06(日) 00:45:36 

    >>59 最近だと前川清の太った娘が凄かった。郁恵の息子、ヒロミの息子もひどい。

    +109

    -1

  • 63. 匿名 2017/08/06(日) 00:51:14 

    >>61
    >>62
    布川ってシブがき隊のふっくんの娘ですよね?あー、モデルのねー。確かに。
    前川清の娘も検索して来ました。大きいですね。
    水谷豊の娘、田原俊彦の娘もなかなかでしたね。

    +95

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/06(日) 00:54:10 

    別にTVに出なくても親の金で
    優雅に生活できるのに…って2世みるたび思う

    +59

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/06(日) 00:54:41 

    小堺一機の息子と榊原郁恵の息子の区別がつかない。

    +63

    -1

  • 66. 匿名 2017/08/06(日) 00:57:23 

    肩書きは女優、俳優
    代表作は親との共演のコマーシャル
    ちょい役で出ても、代表作

    +43

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/06(日) 00:59:58 

    宇多田ヒカルなんて親の逆七光りだよね

    +96

    -7

  • 68. 匿名 2017/08/06(日) 01:06:21 

    ビート武さん(だっけ?)の娘さんデビューしたけど結局、売れなかったよね。
    今、何してるんだろ。

    +71

    -1

  • 69. 匿名 2017/08/06(日) 01:07:01 

    本人の親が偉大なら偉大なほど周りがやりにくそう
    裏では吉本芸人がIMALUなんかに気を遣いまくってるかと思うと・・・

    +87

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/06(日) 01:07:09 

    福くんの兄弟は兄の七光りかな?
    福・夢・楽・誉

    +43

    -1

  • 71. 匿名 2017/08/06(日) 01:10:43 

    二世で活躍できるのは一握り中の一握り。
    ただでさえ才能も努力も運も必要な世界でしょうからね…

    +46

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/06(日) 01:14:48 

    佐藤浩市が好きだから寛一郎?に期待。
    最初は三世丸出しだと思うけど佐藤浩市も二世丸出しからの今があるし頑張ってほしい。

    +17

    -5

  • 73. 匿名 2017/08/06(日) 01:50:21 

    >>33
    可愛い

    +7

    -3

  • 74. 匿名 2017/08/06(日) 01:52:24 

    >>58
    親のおかげも、含め、子供の成功だね

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/06(日) 02:05:16 

    あまりいいイメージはないけど

    佐藤浩市だけは例外

    +3

    -7

  • 76. 匿名 2017/08/06(日) 02:29:52 

    親より不細工な顔
    最初は親子だと伏せてても結局売れずに名前を出すようになる
    不祥事が多い
    親の話でバラエティーにでがち

    +49

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/06(日) 02:30:28 

    >>75
    宇多田ヒカルとか杏とかは?

    +12

    -4

  • 78. 匿名 2017/08/06(日) 02:37:25 

    コメント読んでて思ったんだけど
    実力があったりちゃんと売れてる人は
    2世感が薄いというかあまりそういう扱いされないね
    佐藤浩市、松たか子、宇多田ヒカル、杏etc.
    2世と言われる人は2世売りしなければならない
    芸能人としてはその程度の人なんだと思う

    +82

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/06(日) 02:43:12 

    なんか一生自分探ししてるイメージ。

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/06(日) 02:58:50 

    二世のブス

    演技派売り


    安藤サクラ、柄本佑 とか。

    +79

    -1

  • 81. 匿名 2017/08/06(日) 03:01:35 

    カネだけはあるから、
    インター入れて
    英語だけはしゃべれる、みたいな。

    んで、英語しゃべれる=知性派、
    みたいにマスコミが書く。

    くだらねー。

    +56

    -1

  • 82. 匿名 2017/08/06(日) 03:02:04 

    インター出身

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/06(日) 03:03:51 

    イマルみたいにブスチビでスタイル悪いのになぜかモデルになれたり、歌手やったり、番組持てたり親の力って最強だよね。
    芸能人にならなくても楽に生きていけるのに、わざわざ目立って叩かれたいのかなー

    +66

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/06(日) 05:19:36 

    森山直太朗は素敵なアーティストだと思います。
    良子さんとお互いに尊重し合っているとこも、素敵です。
    二世タレントあるある

    +92

    -4

  • 85. 匿名 2017/08/06(日) 05:22:34 

    80になっても若大将と呼ばれる

    +31

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/06(日) 05:25:19 

    >>67
    世代が違うから認識が逆になっただけで、お母ちゃんだって凄かったし、やっぱ「あの母の娘」ってのは大きいよ。
    最初は特に。。

    +34

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/06(日) 05:31:57 

    二世って極端に有能な人と無能な人に別れてる気がする
    無能系は決まって素行まで悪いし
    普通の人があまりいない

    +40

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/06(日) 06:02:36 

    一茂って七光りアホボンの代表格だと思う。

    +51

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/06(日) 06:04:10 

    千代の富士の娘って何する人?モデル?欧米人はああいう顔好きなのかな。美人か?

    +42

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/06(日) 06:19:39 

    西川キヨシの娘はウザイかったけど、コックと離婚した頃からそれほど見なくなった。
    息子にはあのウザさは無い。

    +30

    -1

  • 91. 匿名 2017/08/06(日) 06:34:02 

    お金かけるだけでは品性までは育たないと教えてくれた

    +33

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/06(日) 06:34:30 

    苦労話するが甘やかされて育ったのが滲み出てる
    そして、一般人からしたら大した苦労ではない

    +19

    -1

  • 93. 匿名 2017/08/06(日) 06:40:20 

    なんでも買ってくれるなんてことないんですよぉ〜
    お小遣いも決まってて〜厳しい親ですぅ〜

    →付属の小学校からエスカレーター式で大学へ
    自宅は都内の豪邸

    親が何もかもから守ると、
    子供は本当に愚か者になると知った

    +57

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/06(日) 06:43:16 

    運も実力のうち。

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2017/08/06(日) 06:44:04 

    謎の親子共演。バーター?

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2017/08/06(日) 06:44:39 

    >>80
    夫婦 だね!でも、その通り!
    それより柄本兄がイケメンで弟がブサイクって言われてるけど、2人ともブサイクだと思う。

    +60

    -1

  • 97. 匿名 2017/08/06(日) 06:45:14 

    >>75
    寺尾あきらや中井貴一は?田村兄弟とか。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/06(日) 06:47:30 

    >>55
    忠志さん、西川夫婦より好きだわ。あの両親の暑苦しさ押し付けがましさががない

    +22

    -2

  • 99. 匿名 2017/08/06(日) 06:53:39 

    ほんとに活躍してほしいひとは、あまり二世利用しないで消えたり、一般人で生きる

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/06(日) 06:58:14 

    関口知宏さんとか地道に頑張っている二世は好感持てる!

    +27

    -3

  • 101. 匿名 2017/08/06(日) 07:02:22 

    二世でも二世感満載でなんで芸能人になれるんだ…って人とそうでなくて魅力的な二世もいるから芸能界に入るのは簡単だけど売れるかどうかは結局本人次第だとは思う!

    +3

    -4

  • 102. 匿名 2017/08/06(日) 07:02:32 

    小金稼いで即引退 → 一般人と結婚して海外で家庭を築く

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/06(日) 07:05:54 

    最近の成功例は工藤阿須加、三浦貴大、真剣佑、村上虹郎あたりかな…

    +19

    -10

  • 104. 匿名 2017/08/06(日) 07:10:29 

    中途半端なルックスでも美男・美女とやたら持ち上げられていて、実物見てガッカリパターンが多い

    +24

    -1

  • 105. 匿名 2017/08/06(日) 07:24:34 

    宇多田ヒカルだなやっぱり。
    デビューしたころ中学生だったんだけどよく曲聴いてて、母が「この人は藤圭子って人の娘でね、藤圭子は前川清の元奥さんなのよ」とやたらと言ってきたイメージが強い(笑)
    当時の私から言わせてもらえば宇多田ヒカルのほうこそ有名だし藤圭子?誰?って感じだったな、懐かしい

    +50

    -1

  • 106. 匿名 2017/08/06(日) 07:29:32 

    私達の年代からしたら何で一般人より容姿の悪いイマルがモデルしたりMCで番組もてたりできるのか不思議だけど、さんまさんや大竹しのぶ世代からしたら娘のようで可愛いんだと思う。きっと2人のファンじゃなくても2人の活躍をみてた人達も親戚のおばちゃんの気分でイマルを見るんだと思う。
    お金を使う世代でもあるし、両親が活躍した時代がよかったんだと思う。

    +0

    -12

  • 107. 匿名 2017/08/06(日) 07:29:41 

    堺正章の娘で思い出したけど、スカッとジャパンとかに出てる俳優の笹野高史の息子(ささの友間)も衝撃的だった。
    演技してるところ見たことないし最近も見かけないけど俳優してるらしい
    親が有名じゃなかったら絶対に確実に俳優になんてなれてないと思う
    二世タレントあるある

    +58

    -1

  • 108. 匿名 2017/08/06(日) 07:30:09 

    タレント?かどうかわからないけど、貴乃花の息子が靴職人になるのを凄く反対されたって苦労話として語ってたけど、その後サラッと外国に修行しに行ってーと話していて、おいおいと思った。

    苦労の意味を履き違えてる人が多いと思う。

    +61

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/06(日) 07:34:00 

    >>53
    「俺息子いないんだけど」って本当に面白い

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/06(日) 07:36:17 

    >>107
    そこら辺にいそうな顔だね。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/06(日) 07:46:45 

    >>105

    藤圭子の方が美人、ときいて写真みたけどいまいちそんな気はしなかった。

    まぁ、娘の方は体重変動の激しい子だったからビジュアルちょっと大変といえば大変。

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2017/08/06(日) 07:49:48 

    杏とか、宇多田ヒカルとか成功例って、二世でも結局親が借金持ちで苦労したタイプだね!

    +57

    -0

  • 113. 匿名 2017/08/06(日) 07:57:32 

    親の話を極端に嫌がる派と積極的にネタにする派と分かれるよね。

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2017/08/06(日) 08:04:19 

    苦労したと言っても自立するまでは結局恵まれて育ってるから一般人とは感覚がズレてる。
    そうじゃない人も中にはいるけど、

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2017/08/06(日) 08:22:11 

    お金あるから留学してたりする

    +32

    -0

  • 116. 匿名 2017/08/06(日) 08:31:38 

    柄本兄弟や安藤サクラは成功例かな
    安藤サクラは演技派として両親超えてるかも

    +18

    -2

  • 117. 匿名 2017/08/06(日) 08:40:59 

    この面でアイドルだと言い張る
    二世タレントあるある

    +31

    -1

  • 118. 匿名 2017/08/06(日) 08:41:51 

    >>100
    笑っちゃうほど大根で、どうすんのかと思ったけど、活路を見出したね。

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2017/08/06(日) 08:42:09 

    鶴瓶の息子

    この人も親の七光り
    演技は普通だけど、
    アナザースカイで芸能界入る前のこと話してたけど、バンドしてて自由にしてたっぽい

    やっぱりなって感じ!
    二世タレントあるある

    +41

    -1

  • 120. 匿名 2017/08/06(日) 08:42:33 

    >>116
    奥田エイジはともかく、安藤カズの価値が私には理解不能

    +44

    -0

  • 121. 匿名 2017/08/06(日) 08:52:28 

    香川照之も二世だよね

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2017/08/06(日) 09:03:56 

    >>107
    笹野高史の息子は4人全員俳優なんだよ・・・びっくりでしょ(笑)
    二世タレントあるある

    +40

    -1

  • 123. 匿名 2017/08/06(日) 09:05:24 

    梨園は「二」世どころじゃないな。

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2017/08/06(日) 09:05:50 

    美人はまずいない。

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2017/08/06(日) 09:07:02 

    >>107
    見た目で言うなら、柄本あきらの子供たちだって似たようなもんだよ。
    舞台なのかも。

    +22

    -0

  • 126. 匿名 2017/08/06(日) 09:08:54 

    甘やかした二世ほどとにかくゴリ押ししてテレビに出そうとする

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2017/08/06(日) 09:10:05 

    アナウンサーだけど、浅野温子の息子さん
    二世タレントあるある

    +29

    -3

  • 128. 匿名 2017/08/06(日) 09:11:50 

    梨園とかは世襲制だから二世とは若干違う気がする。子供の頃から跡を継ぐために教育されるわけだし…。嫌でも辞めたいと言いにくいよね…。

    +27

    -0

  • 129. 匿名 2017/08/06(日) 09:14:14 

    一般人より裕福な生活が出来たであろうに育ちも頭も良くない人が多い

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2017/08/06(日) 09:20:34 

    >>122 全員が年中虫刺されみたいな顔してる

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2017/08/06(日) 09:23:08 

    慎ましく育ててないから親が老後になると破綻する
    ほとんどの人は親の背中を見て大人になる
    働かない親の子は働かないし、楽してるように見えると楽をしたがる
    過保護だから我慢も出来ない

    苦労した二世ほど成功してる

    +7

    -2

  • 132. 匿名 2017/08/06(日) 09:25:28 

    二世でも神経図太くないと長続きしないと思う
    鳴り物入りデビューしてもひっそりと引退してる人も多い

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2017/08/06(日) 09:28:12 

    鈴木愛理ちゃんも二世だけど
    親子でイベントで共演することはあっても
    テレビで父親の名前を出す事はないし
    アイドルとして評価されてると思う。
    二世タレントあるある

    +2

    -15

  • 134. 匿名 2017/08/06(日) 09:38:29 

    >>122
    笹野さんに息子が4人もいることも知らなかったけど、全員が俳優って本当びっくりですね(笑)
    しかもイケメン揃いならまだしも…
    笹野さんって決してイケメンではないけど俳優として味があるというか個性があるというかだけど、この息子たちは見事に不細工な面だけ遺伝してるって感じwww

    +32

    -1

  • 135. 匿名 2017/08/06(日) 09:41:13 

    >>55
    私も忠志さんなぜか(失礼)好きです
    育ちの良さが出てて品があって、でも面白い。
    両親の良いところを受け継いでる感じだけど、確かに残りの弟妹はパッとしない…

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2017/08/06(日) 09:49:14 

    >>134
    父親の演技は見たことあって、息子の演技は見たことないんだから、写真だけで息子の中身について判断はできないと思う。

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2017/08/06(日) 09:56:51 

    実力があればその内二世ってことは関係なくなる
    中井貴一さん、佐藤浩市さん、高嶋政宏・政伸兄弟など

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2017/08/06(日) 10:18:26 

    >>98
    キヨシ師匠は実績もあるし、まだ判るけど、旦那の七光りヘレンうざい!!そのウザさを娘がしっかり引き継いだ!
    家族でカラオケ行って「愛は勝つ」歌うファミリーなんてウザいw

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2017/08/06(日) 10:21:22 

    >>86
    関口宏、智弘父子しかリアルタイムで知らないからって、西田サチコを七光り扱いするのも変だよね。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2017/08/06(日) 10:30:20 

    2世タレント嫌いだけど、めざましに出てる藤井アナは割りと頑張ってると思うよ。
    地方に中継あちこち廻ったり、一所懸命な感じは伝わります。

    +5

    -7

  • 141. 匿名 2017/08/06(日) 11:45:41 

    吉本新喜劇の前田真希ちゃんは40歳近いのに可愛い女の子役出来るくらいルックス保ってる
    二世タレントあるある

    +1

    -5

  • 142. 匿名 2017/08/06(日) 11:51:25 

    すぐ天狗になる

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2017/08/06(日) 12:02:06 

    慶應幼稚舎
    青山学院

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2017/08/06(日) 12:02:25 

    一般人だったら親も心配するし騙されちゃう事もあるけど、親がそういう仕事してるとすんなり芸能界に入れたりするからやっぱ恵まれてる。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2017/08/06(日) 12:02:29 

    玉川学園
    成城学園

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2017/08/06(日) 13:59:27 

    親の金で留学させて貰ってるとか馬鹿にするコメ多いけどさ、英語喋れるまで努力したのは事実なんだしそこは馬鹿にされる事じゃないよね

    +1

    -8

  • 147. 匿名 2017/08/06(日) 15:23:36 

    和光もね!

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2017/08/06(日) 15:26:01 

    最近ハマオカモトが二世だけどしっかりしてそうで良いなぁと思う、育て方良かったんだろうね、榊原郁恵と渡辺徹の息子観ないね安易に二世で話題性だけでバラエティ出る奴は駄目だよね、本業を地味に頑張って実は〜見たいな人は良いけど、二世で羨ましいのは、はなわだっけ芸能人を息子の誕生日に呼ぶの羨ましいなぁ。

    +4

    -3

  • 149. 匿名 2017/08/06(日) 16:28:08 

    ドラマ見てて微妙な顔だなと思うとだいたい二世タレント
    ニサスには必ず一人か二人、ひどいときには三人ぐらい二世タレントが出てる

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2017/08/06(日) 16:38:30 

    二世あるあるは

    一般人に紛れるモブ顔なのにイケメンだとかカワイイとか持ち上げられて

    結構いいポジションの役すぐ貰えたりバラエティに呼ばれてチヤホヤされる

    あなたの顔では通行人のモブで十分です。

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2017/08/06(日) 16:45:44 

    インターか私立に入学

    留学 or 海外生活

    帰国と同時に
    芸能界入り or ミュージシャン系かアート系のアーティスト活動w

    結婚&子供産まれて
    一家総出でファミリー出した商売始める

    ループ

    +4

    -2

  • 152. 匿名 2017/08/06(日) 16:49:22 

    >>134
    >笹野さんに息子が4人もいることも知らなかったけど、全員が俳優って本当びっくりですね(笑)

    笹野さん好きだったけどガッカリした
    息子4人とも芸能界を選ぶ子供たちって・・・

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2017/08/06(日) 16:59:44 

    二世って大体バンドやってるよね、今時食べていけないからバンドなんてやるの少ないけど
    すぐ仕事もらえるしデビューできるからな~

    思いつくだけでこんなに居る
    ・浜田の息子
    ・鶴瓶の息子
    ・古舘伊知郎
    ・三浦友和の息子
    ・桑田佳祐の息子
    ・ASKAの子供
    ・小林武史の子供
    ・松田美由紀の子供
    ・平野レミの息子

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2017/08/06(日) 17:03:06 

    さんま御殿の二世タレントはマジで主役がいなかったからテレビ消したw

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2017/08/06(日) 17:11:30 

    成功してるのって
    お坊ちゃんで結成された音楽グループのマチャアキ(親に二世と聞いた)
    藤田まこと(親に二世と聞いた)
    石原良純
    読売ジャイアンツ名誉監督のバカ息子
    宇多田ヒカル(親知らないし親の影響0)
    関根娘

    売れそうなのは
    榊原郁恵の息子
    売れなさそうな顔だと思ったのは
    ヒロミの息子w

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2017/08/06(日) 17:13:32 

    吹いたのは
    音楽番組で日本人離れした顔だと紹介された
    桑田の整形次男息子

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2017/08/06(日) 17:26:37 

    ここでもぽちぽちマイナス押してる二世が居るなぁ

    +0

    -2

  • 158. 匿名 2017/08/06(日) 17:28:43 

    歌舞伎や狂言など伝統芸能の二世は男性は特にあまり羨ましいとは思えない
    生まれた時から人生を決められているも同然だからある意味可哀想…

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2017/08/06(日) 18:02:31 

    バンドor劇団orアーティストとしてデビュー→売れない→30過ぎて焦る→キャラ変えてバラエティで親ネタ話す3流タレント

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2017/08/06(日) 18:48:14 

    最近は親だけじゃなく芸能人の兄弟姉妹も便乗して芸能界デビューしてる…ほとんど失敗だけど

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2017/08/06(日) 18:50:34 

    >>155
    榊原郁恵の息子、売れなさそうだと思うけど

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2017/08/06(日) 18:54:53 

    >>149
    伊東四朗の息子、小林稔侍の息子などがその代表

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2017/08/06(日) 20:01:51 

    そう考えると
    内海賢二さんの息子さんは賢いな。
    おそらく声優としての才能が両親ほどは無かったのかな、
    発掘と育成の方に力を注いでる。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2017/08/06(日) 20:43:51 

    なんか見るからに甘やかされた顔つきというか目付きに特徴がある
    ポコポコちゃんのブログ
    ポコポコちゃんのブログpocop0c0.blog.fc2.com

    ポコポコちゃんのブログアルバム一覧マイアルバム最終更新:2014/08/04写真の枚数:200枚ポコポコちゃんのブログログイン④mig

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2017/08/06(日) 21:33:39 

    高田みづえと相撲取りの息子は良い感じ(見た目)だったけど
    さっさと芸能界去ったみたいね。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2017/08/06(日) 21:36:13 

    中村雅俊の息子には衝撃受けた。
    両親の成分ゼロ。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2017/08/07(月) 01:26:24 

    すごい才能
    または
    すごいクズ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2017/08/07(月) 03:09:17 

    二世はテレビ局というかフジはコネ入社多いね。
    真麻、野球の田淵の息子、藤井ふみやの息子とか。

    真麻はブスだしコネで入っただけでしょと思ってたけど、ニュース読みとかは他の女子アナと比較にならない程上手かったし、見直したな。

    まぁ退社した後、どこにでも父とワンセット共演し始めてウンザリだけど。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2017/08/10(木) 09:58:23 

    徹子の部屋に親子で出演

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2017/08/11(金) 16:49:36 

    デビューさせる親も子供も世間は冷めた目をしてみてる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード