-
1. 匿名 2017/08/05(土) 12:04:46
この話題に関連してMCの蝶野正洋が、隣の橋本に「まなみんは値切る男性ってどうですか?」と尋ねた。
橋本は「大っ嫌いですね」と即答し、かつて自身が体験したドン引きエピソードを披露した。橋本は、男性とのデートで会計の場に立ち会った際、「紙切れみたいなの出された」という。どうやら、男性はクーポン券を会計時に使用したようで、橋本は「2回目のデートに行こうと思わなかったです」と語っている。
橋本は「デートのときは、やっぱり格好つけてほしい」と乙女心を語っていた。梅沢富美男も「デートのときにクーポン券を出すやつはダメだよな」といい、橋本に同意していた。+130
-297
-
2. 匿名 2017/08/05(土) 12:06:10
何もしてないけど拙者今日もオツカレ!+548
-30
-
3. 匿名 2017/08/05(土) 12:06:23
私はあなたがだいっきらい。+478
-90
-
4. 匿名 2017/08/05(土) 12:06:38
+568
-10
-
5. 匿名 2017/08/05(土) 12:06:47
別にいいと思うけど+549
-43
-
6. 匿名 2017/08/05(土) 12:06:50
クーポン別に気にならないけど+706
-66
-
7. 匿名 2017/08/05(土) 12:06:56
別にいいじゃん+435
-43
-
8. 匿名 2017/08/05(土) 12:07:24
価値観が古い+424
-37
-
9. 匿名 2017/08/05(土) 12:07:44
偉そうに!もうオバハンのくせお前が言うな
+428
-52
-
10. 匿名 2017/08/05(土) 12:07:45
クーポンは全然あり
値切るのは嫌だ+683
-26
-
11. 匿名 2017/08/05(土) 12:07:52
でも結婚したら節約節約言うんだろうね+323
-7
-
12. 匿名 2017/08/05(土) 12:07:55
クーポンは別にいいと思ってるんだけどそんなダメなの?
かっこつけて損するよりいいと思うんだけど+451
-32
-
13. 匿名 2017/08/05(土) 12:08:08
奢って貰って当然の態度な上クーポン使用にまで文句つけるとか何様だよ。
+491
-20
-
14. 匿名 2017/08/05(土) 12:08:14
クーポンはいい
でも値切るのは嫌かも+322
-20
-
15. 匿名 2017/08/05(土) 12:08:26
芸能人たくさんお金もらっているからクーポンとかバカにしてるんだね。ふざけんな+217
-18
-
16. 匿名 2017/08/05(土) 12:08:39
お得でいいじゃない
その浮いたぶんで何か出来るし+226
-18
-
17. 匿名 2017/08/05(土) 12:08:58
乙女心って年でもねーだろ、この女。
タレントとして賞味期限切れてるのにさ。
+228
-13
-
18. 匿名 2017/08/05(土) 12:08:59
一般庶民はちょっと棒演技しただけで大金が入る芸能人とは違うよ+175
-6
-
19. 匿名 2017/08/05(土) 12:09:04
一円単位まで割り勘とかケチな男は嫌だけどクーポンはいいよ+240
-12
-
20. 匿名 2017/08/05(土) 12:09:21
その程度の女だと思われてたんでしょ+146
-7
-
21. 匿名 2017/08/05(土) 12:09:26
昔のガルちゃんだと初デートでクーポンはないって意見が多かった覚えがある+149
-6
-
22. 匿名 2017/08/05(土) 12:09:27
いやいいじゃん
なにも気にせずガンガン使いまくる男のが嫌だよ
+120
-11
-
23. 匿名 2017/08/05(土) 12:09:28
次会わないとは思わないけどマックとかでいちいちクーポン出す人とかケチ臭いなぁとは思うからわかる
あとクーポンチケットとか財布から出す時に手間取ったりしてスマートじゃないなあって
良い印象を持つ人っているの?+28
-25
-
24. 匿名 2017/08/05(土) 12:09:29
この人、自分の事をすごく良い女だって心の底から思ってるよね。
+193
-2
-
25. 匿名 2017/08/05(土) 12:09:35
MCの蝶野www+64
-1
-
26. 匿名 2017/08/05(土) 12:09:40
愛人キャラだったらクーポンでも嬉しいと発言したほうが良かったんじゃ……多分壇蜜だったら、ファン層のオッサン達ガッカリさせないためにそう答えるでしょう。
逆に杉本彩みたいな自分の意見はっきり言うタイプは、その発言許されるレベルの容姿と雰囲気ないとだめだし
2人の出来損ないみたいなキャラだよね+225
-4
-
27. 匿名 2017/08/05(土) 12:09:52
てめえが金払えよ
アホ女+113
-15
-
28. 匿名 2017/08/05(土) 12:09:57
私はあなたが大っ嫌い。女優気取りで棒演技するならドラマにでるな。+118
-9
-
29. 匿名 2017/08/05(土) 12:10:12
そんなことよりバイキング辞めて
馬鹿の癖にインテリぶって見ててイライラする
的外れのコメントばかり+145
-3
-
30. 匿名 2017/08/05(土) 12:10:17
結婚後なら気にならん+14
-4
-
31. 匿名 2017/08/05(土) 12:10:23
壇蜜さんは好きだけど、この人苦手+164
-12
-
32. 匿名 2017/08/05(土) 12:10:29
最初から安っぽいクーポン券出すような店に連れていかれたんでしょ。
そういう値踏みをされたってこと。
タレントさんなんだから
そのくらいの自覚持とうよ。+125
-3
-
33. 匿名 2017/08/05(土) 12:10:31
この人がバイキングで発言するとヒヤヒヤする。
物事を理解していないのがバレバレ。
+124
-1
-
34. 匿名 2017/08/05(土) 12:10:54
その内落ち目になった時に自分が値切られる商品側になるんだもんね
そりゃー値切りが嫌いでもしょうがない、未来の自分を連想させられちゃうんだからw
+16
-3
-
35. 匿名 2017/08/05(土) 12:11:06
ハイグレードのクレジットカードの高級店で、二人分の食事を一人分代金のサービスはどうなんだろう?+12
-2
-
36. 匿名 2017/08/05(土) 12:11:25
>>21
私も別にクーポンいいと思うけど初デートでは嫌かも…
+30
-15
-
37. 匿名 2017/08/05(土) 12:11:25
あなたが安いからだよ+76
-6
-
38. 匿名 2017/08/05(土) 12:11:37
スマホの画面見せるとかポイントカードとかならいいけど紙のクーポンは少し恥ずかしい(デートの場合)+45
-11
-
39. 匿名 2017/08/05(土) 12:11:37
蝶野さん、あんないかつい顔して「まなみん」て言うんだ…。+67
-2
-
40. 匿名 2017/08/05(土) 12:11:39
私も1回目でクーポンはやだなー
もっと仲良くなってさらけ出せるようになるまでは控えてほしい+42
-19
-
41. 匿名 2017/08/05(土) 12:11:59
デートではダメだけど、結婚したらいいってこと?
結婚したら堅実な男がいいわ。+57
-2
-
42. 匿名 2017/08/05(土) 12:13:04
私は一人でも値切ったことないので基本的に値切る人苦手+11
-15
-
43. 匿名 2017/08/05(土) 12:13:30
1回目のデートはクーポン使わないでほしいかもしれないけど、それ以降、お互い慣れてきたなら全然OK+29
-10
-
44. 匿名 2017/08/05(土) 12:13:53
クーポンで安くなるの知ってるのに
見栄だけで損してる姿の方がダセーよ+58
-11
-
45. 匿名 2017/08/05(土) 12:14:08
初めてのデートのときは正直嫌だなあ+32
-9
-
46. 匿名 2017/08/05(土) 12:14:10
クーポンいいじゃない♪
あったら使おうよ!って思っちゃうよ私は+74
-8
-
47. 匿名 2017/08/05(土) 12:14:13
私は正直デートの時にクーポン出されたら嫌だな。
ちまちまクーポンチケット出したり、会計の時にスマホの画面開いてクーポン出したりとかスマートじゃない。
1人とか男同士の時にしてほしい。+30
-27
-
48. 匿名 2017/08/05(土) 12:14:13
海外旅行とか行ったらしっかり値切れ!と思う+19
-4
-
49. 匿名 2017/08/05(土) 12:15:25
彼氏では無かったけど、知り合って初めて2人で出かけた時のドン引きした話。
真冬のドライブ中、
野球好きのその人が突然『キャッチボールをしよう』と言い出した。
ヒールの高いブーツを履いてるから嫌だと断ったけど聞いてくれず結局やらされることに。
野球なんてやった事ないから上手くキャッチ出来ず、取り損ねたボールを取りに行く時に足をグキッ。
その姿を向こうで大笑いしながら奴は見ていた。
『こいつは無いな(º言º)』と確信した。+101
-13
-
50. 匿名 2017/08/05(土) 12:15:34
店に来てほしいからと店側の思惑もあってのクーポン
微々でも他にお金回せるならそのほうがいい。+11
-3
-
51. 匿名 2017/08/05(土) 12:16:16
クーポンなんか使わず、お金を直接ポケットから出すワイルドな人が好み(笑)+2
-8
-
52. 匿名 2017/08/05(土) 12:16:28
年齢詐称してるよね?
40歳と言われても違和感ない+25
-0
-
53. 匿名 2017/08/05(土) 12:17:32
>>49
トピズレ+9
-3
-
54. 匿名 2017/08/05(土) 12:17:48
女性からクーポン使うのはいいんだけど、毎回男性がクーポンあるからここに行こうとかならやめた方がいい。
結婚してからさらなるドケチになり、離婚してしまいました。+16
-3
-
55. 匿名 2017/08/05(土) 12:18:17
>>53
デート中にドン引きした男性の行為
なのにダメなの?+4
-7
-
56. 匿名 2017/08/05(土) 12:18:21
そんなにクーポン嫌なら自分の分は自分で出せばいいじゃない
まさか奢ってもらえるのが当たり前だとでも?+16
-1
-
57. 匿名 2017/08/05(土) 12:18:41
それは所帯持ってからでも良いかなとは思う
女友達と食事しに出かけてるのとはまた違う雰囲気楽しみたい時だってあるし、そのために洋服や持ち物も普段とは違うもの身につけてたりするから
クーポンや値切りはそういうの簡単にぶち壊してしまう破壊力あるよね(笑)+36
-1
-
58. 匿名 2017/08/05(土) 12:19:00
私も1-2回目ぐらいまでと大事な日はむしろ見栄はって欲しいけどね。
みんなそうじゃないことにビックリした。
+28
-2
-
59. 匿名 2017/08/05(土) 12:19:33
さらっと何も言わずクーポン使えば良くない?
かっこつけるより賢いと思う+9
-2
-
60. 匿名 2017/08/05(土) 12:19:55
デートの時と言ってるので、たぶん相手はデートとすら思ってなかったんでしょう。+18
-0
-
61. 匿名 2017/08/05(土) 12:20:10
でも結婚したらクーポン使うような旦那のほうがいいぞ?
なんにも気にしない男はダメだ+18
-2
-
62. 匿名 2017/08/05(土) 12:20:15
>>53
クーポンだけではそこまで盛り上がらないから良くない?+3
-3
-
63. 匿名 2017/08/05(土) 12:20:56
>>55
いや、「橋本マナミが」でしょw+5
-0
-
64. 匿名 2017/08/05(土) 12:21:55
値切りは確かに嫌だけどクーポンは良くない?
器の小さい女だな+17
-4
-
65. 匿名 2017/08/05(土) 12:21:56
割り勘ならクーポンで少しでも安くなってくれた方がいいし、おごりなら男が使おうが自由。+12
-1
-
66. 匿名 2017/08/05(土) 12:22:45
>56
頭の中身や演技はともかく、橋本マナミレベルの容姿なら奢ってもらって当然だと思うよ。+7
-9
-
67. 匿名 2017/08/05(土) 12:22:46
私はクーポンも割り勘も平気なタイプ。
でも値切るのはなんか嫌だ。ていうか今のとこデート中値切る人見たことない。+21
-0
-
68. 匿名 2017/08/05(土) 12:23:09
>>27
全くだ。ない金に「払え」と言っても出てきませんよ。+1
-0
-
69. 匿名 2017/08/05(土) 12:23:13
クーポンを使ってもいい、その程度の女と思われたんだよ。+9
-0
-
70. 匿名 2017/08/05(土) 12:25:20
クーポン使用の何が格好悪いのか全然分からない
格好悪いと思う事が格好悪いわ+10
-4
-
71. 匿名 2017/08/05(土) 12:26:14
クーポン使ったとしてもご馳走してもらっておいて大嫌いってあんた…可愛くない+19
-1
-
72. 匿名 2017/08/05(土) 12:26:22
この女はクーポンなんか使うケチ臭い男なんか私に不釣り合い!って言いたいんでしょ。
よくあるあやしい起業家と結婚とかすんのかなー。そんで不倫されて離婚パターン。+16
-0
-
73. 匿名 2017/08/05(土) 12:26:52
思い返せば私の彼氏現金じゃなくてほとんどカード使ってるな…初カレがこれだとハードル上がりそうだから基準は低めでいようと思ってる+2
-1
-
74. 匿名 2017/08/05(土) 12:27:02
わからんでもないけど大嫌いになるほど決定的な事じゃ絶対にないと思うわ。
+4
-1
-
75. 匿名 2017/08/05(土) 12:27:05
行きたいと思ってたお店を調べてみたらたまたまネットクーポンがあったとか、彼が前に来店した時に貰ったクーポン持ってたとかなら全然使ってくれてOKだけど、最初からクーポン使えるお店で選ばれるのは嫌かな。+9
-2
-
76. 匿名 2017/08/05(土) 12:27:50
かわいいなぁ
+3
-7
-
77. 匿名 2017/08/05(土) 12:28:13
え、橋本マナミってまだ32歳なの!?+13
-0
-
78. 匿名 2017/08/05(土) 12:28:40
クーポンはいいけど値切りはダメなの?+5
-0
-
79. 匿名 2017/08/05(土) 12:29:32
新婚の時に家電買いに行ったら旦那は、値切るのは恥ずかしいとか言うタイプでバカ正直にその値段で買うつもりだった。「格好つけてどないすんねん。
予算足りなくなるだろうが~!!」と言いたいのを我慢し「ここで家電揃えるからそれぞれもう少し安くならならいですか」と私が値下げ交渉したわ…。+10
-2
-
80. 匿名 2017/08/05(土) 12:29:40
クーポンか。
前にマツコ言ってたけど「クーポン」のポンがダメなんじゃない?って(笑)
響きが可愛いからって。
これが「リピートカスタマーチケット」って名前なら逆におおってならない?
値引きにはかわりないけど。
+24
-0
-
81. 匿名 2017/08/05(土) 12:30:00
>>49
ドッチボールなら良かったのに! って話ね。+3
-1
-
82. 匿名 2017/08/05(土) 12:30:09
見栄をはる必要が無かったんでしょう笑+6
-0
-
83. 匿名 2017/08/05(土) 12:31:17
クーポンはいいけど、値切りは嫌い。
デートだろうとそうでなかろうと値切り自体が許せない。+4
-0
-
84. 匿名 2017/08/05(土) 12:31:58
こいつバイキングでも斉藤由貴の事でコメントしてる時女代表みたいな言い方してるし結婚もしてないくせに理想しか語らないしお前が言うなよって感じ+14
-1
-
85. 匿名 2017/08/05(土) 12:32:49
>>31
壇蜜も嫌だ
痴女にしかみえないしテレビに出ると周りが気まずい+6
-2
-
86. 匿名 2017/08/05(土) 12:34:24
偉そうに
この人の事美人に思えた事一度も無い
40過ぎたパートのオバサンそっくり+11
-5
-
87. 匿名 2017/08/05(土) 12:36:56
>>68
じゃあ男性にボーナス出すしかないな。
ボーナス!ボーナス!ボーナス!+0
-0
-
88. 匿名 2017/08/05(土) 12:37:43
+1
-0
-
89. 匿名 2017/08/05(土) 12:38:39
てか考えてみれば一度もボーナス貰ったこと無かったな。+0
-0
-
90. 匿名 2017/08/05(土) 12:41:02
自分は一銭も出さないクセに何様だよww+10
-0
-
91. 匿名 2017/08/05(土) 12:41:10
初デートでのクーポンがダメで2回目とか結婚後はOKって笑
クーポンに何の価値観を持ってるのかサッパリわからん。+9
-3
-
92. 匿名 2017/08/05(土) 12:41:34
無理に値切るのは嫌だけどクーポンは別にいい。
むしろクーポンあるのにカッコ悪いから使わないという思考の方が残念。+7
-2
-
93. 匿名 2017/08/05(土) 12:42:04
友達でも使わない
恥ずかしいって感覚がない変わった人だと思う+6
-4
-
94. 匿名 2017/08/05(土) 12:43:28
>>86
あなたはその10倍くらいブスだから笑+7
-2
-
95. 匿名 2017/08/05(土) 12:44:10
マナミを抱きてー!+2
-7
-
96. 匿名 2017/08/05(土) 12:44:38
初デートでクーポン使ってもごちそうしてくれたなら全然アリ。
初デートで割り勘で自分だけにクーポン使ったら、○ね!と思う+7
-0
-
97. 匿名 2017/08/05(土) 12:44:52
前に関西人と付き合った時のことを思い出した。
とにかく安さ重視、値切りやクーポン当たり前。
物事は常に高いか安いかで判断。
それだけが理由じゃないけど価値観が合わなくて別れました。+6
-2
-
98. 匿名 2017/08/05(土) 12:45:19
>>90
デート代とか食事代は金持ってる方が出すんだよ。+1
-2
-
99. 匿名 2017/08/05(土) 12:46:46
クーポンなんて使わないとカッコつける方がダサいと思うんだけど
安くなる方がいいじゃん+7
-2
-
100. 匿名 2017/08/05(土) 12:47:09
値切りが嫌な理由は、値切れるもんは値切っちゃおうって感覚が、貰えるもんは貰っちゃおうみたいな感覚に似てるからかもしれない
図々しくもあり、ケチくささもある+5
-1
-
101. 匿名 2017/08/05(土) 12:47:35
わかるな
独身時代に初回のデートでクーポンとか出されたら2回目はなかった
少し年上の人が好きだったし、そういう憧れの人がクーポン使うっていうのが嫌だった
ちょっと大人の余裕っていうのを見たかったんだけどここでは叩かれるのかな+7
-4
-
102. 匿名 2017/08/05(土) 12:47:49
クーポンは店側のサービスだから使ってよろしい
値切るのは客の都合だから駄目
クーポン使って安く済ませられるのに見栄もクソもないわ+6
-0
-
103. 匿名 2017/08/05(土) 12:48:55
ガル民は貧乏で庶民が多いので
理解できないだろうね+5
-2
-
104. 匿名 2017/08/05(土) 12:51:21
>>99
ダメとは言わないけど初デートクーポン使う女性はさすがにババ臭い。+2
-2
-
105. 匿名 2017/08/05(土) 12:52:06
一人でプライベートならいくらでも使ってよ
見栄を張るっていうか
常識的な感覚は持ち合わせて欲しい
私は価値観合わない+8
-1
-
106. 匿名 2017/08/05(土) 12:52:06
会計時が始まってから店のライン登録したらドリンク一杯無料を15分かけてやった男。イラっとしたが無駄遣いしない人なのだろうと次も会ったが、ただのケチだと分かった。ケチな癖に貯金額自慢ばかりするし!
そして数年後に人づてに詐欺で捕まったと聞いた。+8
-1
-
107. 匿名 2017/08/05(土) 12:53:30
>>100
それ!すごく納得。メルカリでいきなり値切ってくる人種と一緒でとりあえず言っとけみたいなノリ。恥じらいも何もない。+2
-0
-
108. 匿名 2017/08/05(土) 12:54:01
クーポンが嫌とか言ってる人は自分で払いなよ+5
-6
-
109. 匿名 2017/08/05(土) 12:55:09
今どきクーポン、割り勘は普通
値切り交渉は地域によるだろうけど+3
-5
-
110. 匿名 2017/08/05(土) 12:56:04
男も本当は使いたいんだろうし
私は自分からクーポンあるんだよって言ってるよ+3
-1
-
111. 匿名 2017/08/05(土) 12:56:53
>>24
事実 イイ女じゃんw
顔もスタイルも良いし
この人とデートするのに、クーポン出す男なんていないよ
最低でも個室か、自宅にシェフ呼ぶレベルのお金持ちしか声かけないよ
放送作家が書いたセリフだよ
そのくらい気付きなよ+11
-4
-
112. 匿名 2017/08/05(土) 13:05:34
バイキングにいらない。
昨日の放送、ツッチーがイラッとしてキレ気味だったよ。
+7
-3
-
113. 匿名 2017/08/05(土) 13:05:42
この人うすいから、テレビやコメントしてるの目にすると恥ずかしくなる、なんか…
普通に主婦かセレブ気取りにでもなって、業界から離れればいいと思う
本人は出たいのだろうけど+4
-4
-
114. 匿名 2017/08/05(土) 13:06:21
クーポン使ってもご馳走してくれたらそれだけでありがたいけどな。
支払う気ないなら先に外に出て、会計してるところを見ないようにすればいいじゃん。+5
-0
-
115. 匿名 2017/08/05(土) 13:06:39
デートだったら見栄張って余裕見せて欲しい!
クーポンで安くなる金額なんてたかが知れてるし。
+6
-2
-
116. 匿名 2017/08/05(土) 13:07:20
この人ってこんな事でしか話題にしてもらえないんだね。+3
-3
-
117. 匿名 2017/08/05(土) 13:09:52
この人、もしもの2人で年下の男のコにすっごいキレてたの見てからあんまり好きじゃない。
そんなに怒ることが?と思ったので。
大御所には凄いへつらうのに視聴者目線でもすっごい怖かった。+5
-0
-
118. 匿名 2017/08/05(土) 13:15:04
こいつ大嫌い!+8
-2
-
119. 匿名 2017/08/05(土) 13:16:23
奢ってもらうの前提でクーポンまでケチつけるのか
やっぱりガル民はもてない人多いんだね+1
-2
-
120. 匿名 2017/08/05(土) 13:16:41
>>97
関西人ってむしろ他の地域の男性より全オゴがおおかったけどな。女性に出させない文化がある気がする。
他の地域の男性の方が何割かは受け取る感じだったけど。+3
-0
-
121. 匿名 2017/08/05(土) 13:16:51
考え方が古い
割引券ダメで現金よりカードってタイプ。
もうバブルじゃない+4
-5
-
122. 匿名 2017/08/05(土) 13:18:07
払ってもらってるならクーポンでもいいだろ
まぁ初デートとかでクーポン出すのも驚くけどね。別にクーポン使うことが悪いこととは思わない
そもそもだいっ嫌いっていうほど毛嫌いする話?そもそもおまえが払えって言いたい。+3
-1
-
123. 匿名 2017/08/05(土) 13:18:57
おばさんが多いんだよ
デートそのものの考えもこの人と同じで古い+3
-4
-
124. 匿名 2017/08/05(土) 13:19:09
いい大人が初デートでクーポンなんて、先が思いやられる+7
-5
-
125. 匿名 2017/08/05(土) 13:21:33
貧乏モテないおっさんは消えてどうぞ
ここでいくら書き込んでも未来永劫あなたがモテることはありません。+7
-2
-
126. 匿名 2017/08/05(土) 13:25:47
男がクーポンを使った方が良い理由
1.食事代が安く済む
2.クーポン使う男サイテーとか思ってる売春婦と同じ思考回路の女と縁を切れる。
3.わざわざ100円で買える物を見栄のために120円を出して買う方が逆にカッコ悪い(笑)
4.ケータイで3分操作するだけで1000〜2000円貰えると考えればやらない奴は単純に頭が悪い。
反論ある?+2
-10
-
127. 匿名 2017/08/05(土) 13:27:53
そもそもクーポンが使えるような低俗な店で食事する時点で次はない+7
-3
-
128. 匿名 2017/08/05(土) 13:27:52
対等な男女の場合
出会った最初はグループ交際だから「割り勘」
↓
初めて2人で食事。まだ友達だから「割り勘」
↓
2回目の食事。まだ友達だから「割り勘」
↓
3回目の食事の後に告白。まだ「割り勘」
↓
交際スタート。初めのデートだから
「クーポン使って奢ってあげる」
↓
交際2回目の食事。男女対等なので「割り勘」
↓
以降、割り勘(年収が多い方が多少多く払う)
↑
これが基本だろ?+0
-9
-
129. 匿名 2017/08/05(土) 13:28:44
>>125
批判はおっさんのせいにすればいいと思ってるの
クーポン有りの女性多いじゃん+1
-3
-
130. 匿名 2017/08/05(土) 13:29:01
>>127
どんなだけ自分に価値あると思ってるの?普通は奢ってもらっただけで感謝だよね。
+4
-2
-
131. 匿名 2017/08/05(土) 13:31:02
壇蜜の二番煎じで売ってるけど
壇蜜は実は頭が良くて才女なのに
橋本マナミは賢い振りしてるだけのバカだよね
コメントがいつも薄っぺらい
あと、もし壇蜜だったらクーポン券使う男性の事
悪くは言わないような気がする
経済観念のしっかりした殿方でむしろ好感が持てます
とかコメントしそう+14
-3
-
132. 匿名 2017/08/05(土) 13:31:07
>>128
男にしろ女にしろ絶対モテないでしょ?+6
-0
-
133. 匿名 2017/08/05(土) 13:31:16
好意を持ってる女性に、ケチな男と思われるのはクーポンの割引率に見合わない。+5
-1
-
134. 匿名 2017/08/05(土) 13:31:57
MC蝶のが笑える。
クーポン出すのと値切るのは違うことだし。
橋本マナミが所詮はイロモノってのはガル一同の意見だけど。+1
-2
-
135. 匿名 2017/08/05(土) 13:32:19
自分が男だったら初デートでクーポンは使わないから無しかな
その後何かのきっかけでクーポン使うことはあっても基本的に奢るという姿勢でいると思う
実際友達や後輩との食事でも使ったことない+6
-1
-
136. 匿名 2017/08/05(土) 13:32:28
>>126
女性経験ないブ男がよくここまで長文書けたな~すごーい♪+5
-2
-
137. 匿名 2017/08/05(土) 13:32:38
理屈っぽい
女に女らしさを求めるなら男も男らしくしろっての
男女平等ジェンダーフリーの人かよ+2
-1
-
138. 匿名 2017/08/05(土) 13:33:22
>>132
奢ってもらって当たり前とか思ってるような売春婦と同じ思考回路の女にモテたくないから。
男女対等の関係を望んでる女と出会えればいい。+2
-3
-
139. 匿名 2017/08/05(土) 13:33:41
>>129
事実そうだろが。自覚しろよ糞ジジイ+2
-2
-
140. 匿名 2017/08/05(土) 13:35:02
別にいいと思う。
初回デートでクーポン出す男はクーポンOKの女とくっつくし、そうじゃない女はそうじゃない男とくっつくし、価値観が会う人同士で会えばいいやん。似た者同士。+8
-3
-
141. 匿名 2017/08/05(土) 13:35:10
付き合ってからを初デートって言ってるところが喪男っぽい 笑+4
-3
-
142. 匿名 2017/08/05(土) 13:35:15
なんかズレてるよね。ガルちゃんって
妄想で書き込んでるのかって思ってしまう+6
-2
-
143. 匿名 2017/08/05(土) 13:37:07
一緒にいる男性がクーポン出すとか恥ずかしすぎる
まともな収入のある男性ならクーポンとか値引きなんて全然興味持たないよ
+8
-2
-
144. 匿名 2017/08/05(土) 13:37:37
こいつ赤提灯とかバーミヤンなんかに連れて行かれたら激怒するんだろうな。
私は年上の彼にどちらに連れて行かれてもおごってくれてありがとうと思いましたけどね。
でもとあるパソコンの講習で仲良くなった8歳くらい年下の大学生が毎回一万くらい2人で使う居酒屋で奢ってくれた時になんかちょっと目が覚めた。+0
-5
-
145. 匿名 2017/08/05(土) 13:38:21
まぁ確かなのは顔真っ赤にして意味わからん理屈並べ立てて反論してるブ男にはそもそも一緒に食事する相手すら居ない事w+4
-1
-
146. 匿名 2017/08/05(土) 13:38:28
>>136
わかりやすく例えるね。
目の前に10000円と8000円のまったく同じ商品が売られていて、10000円を選ぶ男ってバカだと思わないの?見栄のためにわざわざカッコつけて10000円を選ぶとか逆にダサいと思わないの?+0
-8
-
147. 匿名 2017/08/05(土) 13:39:45
童貞ジジイの妄想コメントってすぐ分かるわ~+1
-1
-
148. 匿名 2017/08/05(土) 13:41:30
男だけど、この人嫌い。+2
-2
-
149. 匿名 2017/08/05(土) 13:42:45
>>146
問題は10000円を”選べる”かどうかなんです。+1
-2
-
150. 匿名 2017/08/05(土) 13:43:15
その程度の女だったってことでしょ(´・ω・`)
+3
-1
-
151. 匿名 2017/08/05(土) 13:43:37
付き合うだけならまだしも結婚を視野に入れてる相手ならそういう計画性のある堅実なひとのほうが良いと思うけどな
ケチすぎるのも嫌だけどクーポンなら全然アリじゃん。
後先考えずお金使う人だと結婚すると苦労するよ
+5
-1
-
152. 匿名 2017/08/05(土) 13:43:50
>>143
結婚しても旦那がクーポン使わなくていいの?
旦那が友達と飲みに行く時も後輩に奢る時もクーポン使わないけどいいの?
結婚したら資産半々だからクーポン使えってなるよね?
女って自己中じゃね?+2
-5
-
153. 匿名 2017/08/05(土) 13:44:29
私の周りの男性で値引きとかする人見たことない
店員がいくらですって言ったら何も言わずに払うよ
値引きするような男とは絶対に付き合いたくないね+7
-0
-
154. 匿名 2017/08/05(土) 13:49:10
奢る時にクーポンは自分は絶対しない。
貧乏だけど見栄っ張りです。+7
-0
-
155. 匿名 2017/08/05(土) 13:49:10
クーポン使わない男って馬鹿だよね。
カッコつけるためだけにわざわざ高い方を買ってるのと同じだから(笑)
カッコつけで高い方買うとかダサいと思わないの?+5
-6
-
156. 匿名 2017/08/05(土) 13:51:14
え、デートのときにクーポン使われてもきにしない人多いんだ
私は無理+10
-4
-
157. 匿名 2017/08/05(土) 13:51:14
>>155
たかが千円を値引きしないと買えないような貧乏人なんて論外+4
-2
-
158. 匿名 2017/08/05(土) 13:51:41
同じお店で売っていると仮定
➕カッコつけてあえて左を買う男が素敵
➖素直に右を買う男が素敵+4
-9
-
159. 匿名 2017/08/05(土) 13:53:42
>>157
わかってないね。ビンボーだからとかそういう問題じゃないから。目の前に同じ物が売っているのにわざわざ高い方を選ぶ必要ないよね?て話。
わざわざカッコつけて高い方を選ぶ男はダサいし頭悪いよね。+8
-4
-
160. 匿名 2017/08/05(土) 13:54:21
元カレがラブホの本持っててそれ見たらラブホのクーポン券一枚切り取ってあったw
私のときは使ってなかったから前の彼女か遊んだ女に使ったのかな?
なんか安く済まされたみたいでカワイソウww+4
-4
-
161. 匿名 2017/08/05(土) 13:54:55
爺必死すぎ
ここで同意求めたところで彼女はできないw+8
-1
-
162. 匿名 2017/08/05(土) 13:55:35
高い方を選ぶ男を選びたい+6
-4
-
163. 匿名 2017/08/05(土) 13:56:49
なんでクーポン券使わない人は見栄っ張りで結婚後苦労することになってるんだろう。
私の旦那は付き合ってた頃は殆どのことリードしてくれたけど、結婚後は普通に堅実だよ。私もそれで満足。
なにもクーポン券嫌ってるってんじゃなく、デートでぐらいスマートに払うのが普通っていう価値観なだけだったと思う。
価値観が合えば何だっていいんだよ。+8
-1
-
164. 匿名 2017/08/05(土) 14:01:42
ガル男と実際には奢られたことすらない人多すぎ+1
-1
-
165. 匿名 2017/08/05(土) 14:01:51
>>163
会計10000円だったとして、スマホ1分操作で8000円になるんだけど?
1分で2000円稼げたのと同じだからクーポン使った方がスマートだよね。
年に20回食事したとして、20分で4万円も稼いだことになるけど。+0
-7
-
166. 匿名 2017/08/05(土) 14:03:19
橋本マナミって体が大きいせいもあって全てが大味そう。+2
-1
-
167. 匿名 2017/08/05(土) 14:07:40 ID:rxUnDybwW3
奢ってもらってる立場なのにクーポン出す数分も我慢出来ないとかどんだけ偉そうなんだよ(笑)+1
-2
-
168. 匿名 2017/08/05(土) 14:10:35
>>165
スマートの意味合いが違うと思うけど
あとさっきから必死過ぎ+3
-0
-
169. 匿名 2017/08/05(土) 14:13:30
>>165
4万なんて日給以下じゃん
そんな程度をケチるとか恥ずかしいと思わないの?+1
-3
-
170. 匿名 2017/08/05(土) 14:14:11
嘘!?なんだかんだクーポンいやでしょ?
彼氏ならともかく最初くらいは…+3
-2
-
171. 匿名 2017/08/05(土) 14:18:32
女がトイレ行ってる時や、食事が終わる前に会計済ませば、何の問題もない話なんだが。+4
-0
-
172. 匿名 2017/08/05(土) 14:21:33
ガル男はリアルでは女と接点がないから
ババアでも相手してくれて嬉しいんだと思う+0
-0
-
173. 匿名 2017/08/05(土) 14:23:44
まずあなたみたいのがデートしてもらえたことに有り難いと思いなされ+3
-3
-
174. 匿名 2017/08/05(土) 14:25:53
橋本マナミみたいな
タイプじゃないけど
30半ばで今のところ職場の男性や
出会ったばかりの人はご馳走してくれるのでありがたいです。
割り勘は女性同士との食事以外はないです。
+7
-0
-
175. 匿名 2017/08/05(土) 14:36:10
マック入ったとき女友達(27)がレジでケータイクーポン出して学生かよっと思ったことはある+3
-4
-
176. 匿名 2017/08/05(土) 14:42:23
別にいいんじゃない
だけど、全部ケチケチはいやかな
クーポン使っても別の場面ではパッと使うとか、本気の値切りでなく、会話の延長とか
そんな感じならアリかな
+3
-0
-
177. 匿名 2017/08/05(土) 14:47:50
1回目のデートでクーポン使ってくるのは嫌かも
私の為にそのお店を選んだのでなくクーポンがあったからそのお店を選んだのかな?とか思ってしまう
+5
-0
-
178. 匿名 2017/08/05(土) 14:59:03
前男友達と遠望ドライブしててファミレス入ったんだけどドリンクバーのクーポン探してたらいらないよ(笑)と言われて自分が貧乏臭くて恥ずかしくなった+0
-0
-
179. 匿名 2017/08/05(土) 15:00:02
>>152
読んでると恥ずかしいからもう消えて+5
-0
-
180. 匿名 2017/08/05(土) 15:08:39
クーポンなんかいらないって男とクーポンは恥ずかしい女、クーポンを出しても恥ずかしくない男とクーポンくらいいいじゃんって女が付き合えばいい話
+3
-0
-
181. 匿名 2017/08/05(土) 15:11:33
>>159
これ。高い方を選ぶと何かプラスアルファがあるなら分かるけど、全く同じなのに無意味に高い方を買うのはバカとしか思えないよね。
無意味に男に無駄遣いをさせたがる女が結構いることにびっくりした。+2
-3
-
182. 匿名 2017/08/05(土) 15:14:29
>>174
急にどうしたんだ??ww+0
-0
-
183. 匿名 2017/08/05(土) 15:30:36
>>169
無理すんなってww+1
-1
-
184. 匿名 2017/08/05(土) 15:35:14
>>21
ガルちゃんに昔というほどの歴史はない+0
-0
-
185. 匿名 2017/08/05(土) 15:38:35
この人って凄い老けて見えるよね!40代だと思ってたわ+2
-0
-
186. 匿名 2017/08/05(土) 15:40:08
デートでは多少かっこつけて欲しいから男の人にはクーポン出して欲しくないけど、お店が決まった時点で私がクーポンあるか検索して、クーポンあったよー!とはしゃいで見せてる。いいよクーポンなんて~と言ってくるけど、もったいないから使っちゃおうよ♡と言って、あくまで私がクーポンを見つけたと店員さんにアピールしてる。
でもお金有り余ってる男の人には、失礼なので大人しくしてます。+0
-0
-
187. 匿名 2017/08/05(土) 15:52:06
>>186
クーポンあったよー
くっさwww+2
-1
-
188. 匿名 2017/08/05(土) 15:55:46
クーポンいいよ+1
-0
-
189. 匿名 2017/08/05(土) 16:24:21
男に気前のいいところ(カッコつけてるところ)を見せて欲しい…
ってなんで?
そういうのが男らしさとかなの?+4
-2
-
190. 匿名 2017/08/05(土) 16:46:36
金銭感覚がしっかりしてていいじゃん+3
-0
-
191. 匿名 2017/08/05(土) 16:49:47
最近はネット予約でお得になったりするよね!
クーポンやサービスを積極的に利用する人は倹約家だなーと好印象なんだけど、少数派だったのか…+2
-0
-
192. 匿名 2017/08/05(土) 17:08:34
むしろ普通に払おうとする男に
こんなクーポンあるよ!ってさり気なく出せる女がモテる+1
-1
-
193. 匿名 2017/08/05(土) 17:10:50
>>189
男らしさってそういう事じゃないよね。
+1
-0
-
194. 匿名 2017/08/05(土) 17:34:13
本人の目に見える前でやらないで欲しいってのは分かる+0
-0
-
195. 匿名 2017/08/05(土) 17:52:58
>>121
ガード支払いが好かん。
クレジットカードだけあればいいよ。+0
-0
-
196. 匿名 2017/08/05(土) 17:53:43
クーポン許せないと言っても
それだけの価値しかないってことだよ
アホな男も増えてるけど、レディーとしての品性を持った女性も減ってる
レディー扱いされないのはアホ男だけのせいじゃないんだよな〜+0
-2
-
197. 匿名 2017/08/05(土) 17:59:20
>>187
よし!クーポン使おう!+0
-0
-
198. 匿名 2017/08/05(土) 18:05:35
バブル期の価値観
けど、結婚したらイクメンとか言い出すんでしょ?
そりゃ男性も不満がたまるよ上手く行く訳ない
+1
-0
-
199. 匿名 2017/08/05(土) 18:10:04
この手の人は生きて行くのが大変だよ
クーポンを使う人は切り捨てて
損しても高い買い物する男らしいけど見栄っ張りで古い価値観の男が好き
けど、そんな男は大概は男尊女卑だから交際後ぶつかることが多くなる
殿方の三歩後ろをついていけるような大和撫子ならいいだろうけ
そうじゃないから結婚してもすぐ離婚になる。
そして、バツイチでアラフォーで再婚を目指すなんてシビアなことになる。+0
-1
-
200. 匿名 2017/08/05(土) 20:07:15
倹約家って意見とその程度の女って意見の二通りあるね+1
-0
-
201. 匿名 2017/08/05(土) 20:15:48
お金持ちの人がクーポン使ってるとケチだって思うのかな?
うちは庶民カップルだから節約デートだし、クーポンも普通に使ってる。
私はアプリのクーポンも普段から使うんだけど、もし彼がそれでドン引きするような人だったら絶対合わないな。貧乏なのに見栄張って使わない方が嫌だ。+6
-3
-
202. 匿名 2017/08/05(土) 20:26:55
橋本マナミにしてもこのトピでクーポンあり得ないって
コメントしてる人にしても言える事だけど
デートの際にクーポン券使われてしまう程度の女っていうだけじゃない?
男からしたら絶対にいい顔見せたいって思う相手とのデートなら
クーポン使わない気がする
それ使われてる時点でそのレベルの女って事でいいんじゃないの+9
-5
-
203. 匿名 2017/08/05(土) 20:43:35
経済観念とか
しっかりしてる人の方がいいけどな+5
-0
-
204. 匿名 2017/08/05(土) 21:13:01
学生同士とか就職したてならともかく、30代以降ならそもそも本当に落としたい女性との初デートにみみっちいクーポンは使わないんじゃないのかな?
むしろ女のほうから見切って欲しいからあえてする行動な気がする。
クーポンも種類によるかも。
2割とか安くなる(二人分で五千円とか)なら、使わないの損だし、むしろこれあるからこのお店行かない?って言われても嫌じゃないけど、ファミレスで100円引きとかはヤダわ。+10
-0
-
205. 匿名 2017/08/05(土) 21:43:06
クーポンは別にいいけど、なんでも「高っ!」っていうやつは嫌だわ。
そういう奴って自分では節約家だと思ってるけど、ただセコいだけ。+10
-1
-
206. 匿名 2017/08/05(土) 21:46:56
スマホでクーポンさっと見せるのはいいと思う
むしろ定価しか知らないのって今どき検索すらできない人なのかなと思ってしまう
まあ、財布から千切れたクーポン券出すのはダサいけど+2
-2
-
207. 匿名 2017/08/05(土) 21:55:29
>>204
ファミレスで100円って2割相当安くならない?
そもそもそんなかっこつける相手がファミレス行くとは思えない+4
-0
-
208. 匿名 2017/08/05(土) 22:46:20
>>1
少しでも多く奢って貰いたがる乞食がなにを言う+1
-3
-
209. 匿名 2017/08/05(土) 23:30:22
>>2
おもしろくない+0
-1
-
210. 匿名 2017/08/05(土) 23:36:04
私もアンタが大っ嫌い+2
-2
-
211. 匿名 2017/08/06(日) 00:19:15
へ?初めてのデートでクーポンはないでしょ!笑
+7
-0
-
212. 匿名 2017/08/06(日) 00:20:51
クーポン使っただけで大嫌いになるか?一回目のデートだったから?+3
-0
-
213. 匿名 2017/08/06(日) 00:26:51
でも男性がちゃんとお金払ってくれてるんじゃん、別によくない?割勘ならそれはそれで嫌だって言うんでしょ?+4
-2
-
214. 匿名 2017/08/06(日) 00:28:06
>>202
私は使われた事ないけど、使われるなんてあり得ないって思ってる。
コメントを見る限りだと、あなたも同意見だよね?+1
-0
-
215. 匿名 2017/08/06(日) 01:27:14
なんか改めて男に産まれなくて良かった。たかがデートでこんな気遣わないといけないとか+1
-3
-
216. 匿名 2017/08/06(日) 02:22:07
美人だから嫌いなんだね+3
-1
-
217. 匿名 2017/08/06(日) 02:26:05
クーポン使おうがいいと思うけど、お財布がパンパンな男のほうが気になるっていうか嫌だ!!
たまにいるよね、おじさんでパンパンな人。絶対貧乏だろって思ってしまう+1
-0
-
218. 匿名 2017/08/06(日) 02:54:56
かつてと言ってるけど、何歳の時の話だろうね。+0
-0
-
220. 匿名 2017/08/06(日) 03:18:06
だいぶ年上の人との初デートでクーポン使われて、経済観念がしっかりしている人なのかと思ってお付き合いしたけど結局ただのケチ野郎だった。
キッチンの引出し一杯にティーバッグが入ってて、ドリンクバーからパクってきたって自慢してきたときは最高に気持ち悪かった。+5
-0
-
221. 匿名 2017/08/06(日) 03:24:06
本音いうと、初デートでクーポンちょっとやだ。+3
-0
-
222. 匿名 2017/08/06(日) 04:37:52
初デートで
男「クーポン探すからちょっと待ってて」といわれて30分待たされた。高速道路のパーキングエリアで!しかも…
男「アイドリングはストップだよね」といい、このクソ暑い中窓を全開にあけてエンジンを切った!
私は詳しくないですが、それをきいて『そんなの前もってやってきて!(><)』と思ってしまった。
で、テーマパークや食事代、全てにおいて一円単位まできっちり割り勘。
夜御飯が最悪でした。
男「スーパーで一緒に買い物とか何か憧れるよな〜」といって、スーパーに連れていかれ、半額シールが貼られているお弁当を買って車の中で食べた。何か、泣きたくなった。その人と初デートだったのに。
私は21歳で、デートした男性は38歳のお坊さん。お布施で車買ったり、好きなものを買ってるくせになんかケチで性格もネチッこかった。+6
-0
-
223. 匿名 2017/08/06(日) 05:06:13
家電なんて値切ってなんぼだと思うけど。安く買えた方がいいじゃん。+4
-0
-
224. 匿名 2017/08/06(日) 05:42:18
ごめんわかる
クーポンやっぱやだな…
私の場合、ときめいてる相手とデートするときは見栄張ってクーポンは出さないからな+7
-0
-
225. 匿名 2017/08/06(日) 07:56:51
>>169
4万が日給以下は完全に庶民の感覚からかけ離れ過ぎだな。
見栄張ってるのかもしれないが、年収1000万以上何て一握りだよ。+1
-0
-
226. 匿名 2017/08/06(日) 08:01:27
初めて食事に行った時に割り勘後に、自分の分だけクーポンで支払ってた。
クーポン分引いてから割り勘にしろよって怒り心頭。
帰りのお礼メールさえせずに終わらせた!+5
-0
-
227. 匿名 2017/08/06(日) 08:20:17
分からないでもないけど、そんなちっちゃい事を取り上げて言う女性は相手側も嫌だと思う。
お互い合わなかったんだよ。
早々に分かってよかったじゃん。+0
-0
-
228. 匿名 2017/08/06(日) 09:12:49
この人本当に年齢詐称してないの?
同い年でこんな首にシワある人いないけど。+0
-0
-
229. 匿名 2017/08/06(日) 10:06:40
ごみをぽい捨てするのがいや
スポーツ観戦したときに30代と見られる隣のカップルが、食べ掛けのサブウェイのとごみを椅子したに置いたまま帰っていて、こんな大人、カップルは嫌だと思った
+0
-0
-
230. 匿名 2017/08/06(日) 10:19:48
>>1
たかることしか考えてない屑が
しかし、こいつ文句や暴露話ばっかしてるね
老け顔のくせに+1
-1
-
231. 匿名 2017/08/06(日) 10:36:28
でも付き合って長いとか結婚してたらクーポンとか割引使うの分かるけど、まだ付き合う前のクーポンてなんかカッコ悪くない?結婚したら煩そうだなとか思っちゃう。+1
-0
-
232. 匿名 2017/08/06(日) 10:54:55
同棲してるような付き合い長い相手のデートとこれからお付き合いするかもしれないって人との初デートじゃ訳が違うよね
相手のことよく知ってたらそりゃクーポンだろうが高いから安い店行こうと言われても気にならないけどね
初デートでクーポンはがっかりするよそりゃ+4
-0
-
233. 匿名 2017/08/06(日) 11:00:23
確かに逆の立場なら出さない。普段使ってるけど相手の立場も考えて一応出さない。+2
-0
-
234. 匿名 2017/08/06(日) 11:59:24
橋本マナミの事は別にして。
初デートでクーポン。
私は嫌かな。割り勘でもやだ。
クーポン使うならもっと仲良くなってからで、
初めてのデートの時はもう少し拘ってほしい。
あ、領収書とかは更に嫌だわ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
3日放送の「バラいろダンディ」(TOKYO MX)で、タレントの橋本マナミが、デート中にドン引きしたエピソードを明かした。 番組では、「値切りの極意 旅行は代理店に足を運びネットの最安値を提示せよ」と題した「週刊SPA!」の記事を紹介した。記事では、旅行や家電といったモノの値切り交渉術を紹介している。