-
1. 匿名 2017/08/04(金) 17:07:49
大学生です。居酒屋のバイトを始めます。
初めて居酒屋で働き、心配なので経験者の方、知っておくべきことや経験など教えてください!+33
-1
-
2. 匿名 2017/08/04(金) 17:08:38
酔っぱらいが吐いた後のトイレ掃除は最悪だよ。
辞めたくなる。+115
-2
-
3. 匿名 2017/08/04(金) 17:08:57
セクハラしてくる客にはビシッと嫌な顔して対応するべき+64
-1
-
4. 匿名 2017/08/04(金) 17:09:07
はい!よろこんぶー!+12
-2
-
5. 匿名 2017/08/04(金) 17:09:40
煙草の煙の中で泣いてる赤ちゃん見るの辛かった+94
-1
-
6. 匿名 2017/08/04(金) 17:09:48
酔っ払いに絡まれてめんどくさかったな。
いらっしゃいませって言ったら
ハイ、いらっしゃいましたー!
とか返されてイラっとした。+112
-5
-
7. 匿名 2017/08/04(金) 17:10:01
+28
-2
-
8. 匿名 2017/08/04(金) 17:10:18
客がバイト帰りを待ってる
夜道に注意+92
-0
-
9. 匿名 2017/08/04(金) 17:10:31
自分もそうだったし、周りも結構バイト同士でカップルになるの多くない?
居酒屋バイト。+87
-1
-
10. 匿名 2017/08/04(金) 17:10:48
らっしゃーせー+12
-0
-
11. 匿名 2017/08/04(金) 17:10:56
セクハラ多め
「お姉ちゃん巨乳だねー」
ってバイト仲間が言われてた
+46
-0
-
12. 匿名 2017/08/04(金) 17:11:05
合う人と合わない人の差がすごい。
合わなかったらさっさと辞めなよ。無理することないよ。+104
-0
-
13. 匿名 2017/08/04(金) 17:11:40
手や肩ぐらいなら普通に触られる+36
-0
-
14. 匿名 2017/08/04(金) 17:11:53
学生の来るような安いとこはやめた方がいいと思う+76
-1
-
15. 匿名 2017/08/04(金) 17:11:58
焼き鳥とかタバコの煙、店内の熱気で髪やら顔がドロドロになってキツかったな…
でも運動量凄いから痩せた+58
-0
-
16. 匿名 2017/08/04(金) 17:12:17
オープニングスタッフだとだいぶ楽しい。
+52
-4
-
17. 匿名 2017/08/04(金) 17:12:34
閉店後も居座る輩がいるから残業は当たり前だった+28
-0
-
18. 匿名 2017/08/04(金) 17:12:39
友達が働いてるけど無法地帯っぽい。
個人経営のところなんだけど
オーナーが子供できたばっかなのに愛人店に堂々と客として連れてきたりとか。
同僚もウェーイ系らしい+23
-0
-
19. 匿名 2017/08/04(金) 17:12:50
変な酔っ払い客だらけで絡まれて「私はホステスちゃうぞ!」とイライラしながら働くよりも、いっそ割り切って一流スナックのママになりきって軽くあしらいながらニコニコ明るく対応してる方が、お互い楽しく、自分も看板娘気取りでストレスも少なく頑張れた。大変やけど頑張れー!+72
-1
-
20. 匿名 2017/08/04(金) 17:13:35
デメリットは多いけど時給は良いよね
+9
-2
-
21. 匿名 2017/08/04(金) 17:13:49
バイト仲間の男にAV女優の〇〇に似てるよね〜ほらっこのひと!とか言って画像見せられた。
そんな感じの奴らばっか。
すぐ辞めた+68
-1
-
22. 匿名 2017/08/04(金) 17:14:01
テンションの高さについていけなかった+17
-1
-
23. 匿名 2017/08/04(金) 17:14:44
+5
-0
-
24. 匿名 2017/08/04(金) 17:15:20
説明が難しかったから描いてきた
ジョッキは普通に持ってね+64
-0
-
25. 匿名 2017/08/04(金) 17:16:35
意外と酔っ払いのおっちゃん達に
愛想よくしといたらチップとかもらえるよ笑+30
-1
-
26. 匿名 2017/08/04(金) 17:17:05
団体の最初の乾杯用ビールを出すのが戦争。
両手でいくつもジョッキ持って走って催促される。
とりあえず乾杯用ビール出すまでがハード。+34
-0
-
27. 匿名 2017/08/04(金) 17:17:19
根っからの体育系じゃないと続けられない仕事
+34
-2
-
28. 匿名 2017/08/04(金) 17:17:23
飲み屋さんのバイト経験ありますが、
とりあえず悪酔いしてセクハラ発言は受け流して、受け流しができなければ違うバイトの方がいいと思います。
クレーマーも多いので、ひどいお客が来たら、男性の方に頼むといいですね。暴力や本当に触られたりしたら怖いので。+42
-0
-
29. 匿名 2017/08/04(金) 17:17:54
>>8
何時で上がるの?
とか酔っぱらって聞いてくるジジイとかいる。+32
-0
-
30. 匿名 2017/08/04(金) 17:18:43
客にLINEか携帯番号聞かれても、うまく受け流した方が良い
それでストーカーされてる先輩いたから+44
-0
-
31. 匿名 2017/08/04(金) 17:19:24
言うて時給1000円くらいでしょ?もっとひくいんかな。
内容考えたら結構重労働だと思う。+23
-1
-
32. 匿名 2017/08/04(金) 17:19:29
真面目過ぎる人だとしんどいかも
DQNもチャラいのもいるし、厄介な逆に絡まれたりとか、店員同士でいざこざあったり、店長やオーナーがどうしようもない奴だときつい。
お店にもよるんだろうけどね!
+34
-0
-
33. 匿名 2017/08/04(金) 17:21:41
居酒屋で3年ぐらいバイトしてました
本当に酔っ払ったおっさん絡んでくる!連絡先交換してって言ってきた時はびっくりした。私ブスなのにw
3年も働いてたからかコミュ障だったのに今じゃコミュ力めちゃくちゃ高くなりました
ハンディとかある居酒屋だと最初大変かも+39
-1
-
34. 匿名 2017/08/04(金) 17:21:42
32
すいません
×逆
○客 です
+3
-0
-
35. 匿名 2017/08/04(金) 17:21:56
どう働きたいかにもよるけど、ビジネス街の居酒屋は土日閑散期だから休めたので都合良かった。
就活生だった時は土日にまとめてエントリーシートや履歴書書いて、平日昼間に就活して夜はバイト。
バイト先近くで面接あったりしたので効率良かった。
就活生じゃない時は土日に遊んだり別のバイトしたり。+7
-0
-
36. 匿名 2017/08/04(金) 17:22:14
セクハラとか汚い仕事あるってわかりそうだけど、なんで居酒屋なの?+6
-10
-
37. 匿名 2017/08/04(金) 17:28:27
金土曜日の忙しさは半端なかった!
トイレから長時間出てこない人は危険なので
すぐに外に出しましょう。
掃除するハメになります。+21
-0
-
38. 匿名 2017/08/04(金) 17:29:34
自然と夜型人間になるから太った(>_<)
+7
-0
-
39. 匿名 2017/08/04(金) 17:29:55
高校の時してた!
忙しい時はほんとに動き回ってきついけど
楽しかったな〜私のところはそんなに変なお客さんもいなくて常連さんばっかりだったからよく可愛がってもらってたよ。だけど今やれと言われたら体力的に厳しいかな(^^;+9
-0
-
40. 匿名 2017/08/04(金) 17:32:54
やたらと大声でオーダー叫ばせる居酒屋は辞めといた方がいい。
声が通り辛い私は店長から嫌われ他の店員にも「あいつ仕事できない」風の目で見られてた。
声が通らないだけで他の業務は一生懸命やってたのに。そっから大声強要する人嫌いになった。+47
-3
-
41. 匿名 2017/08/04(金) 17:42:37
バイト同士が仲良くなれて楽しかった!
安いとこだと客の質が悪そうだからやだな+20
-0
-
42. 匿名 2017/08/04(金) 17:43:43
ドリンカーやら、キッチンは手荒れがひどくなって辛かった。+4
-0
-
43. 匿名 2017/08/04(金) 17:46:11
酔って力が抜けた人間は死ぬほど重い
+9
-1
-
44. 匿名 2017/08/04(金) 17:48:04
生ビールの泡の配分が悪いとダメ出しされる
+12
-1
-
45. 匿名 2017/08/04(金) 17:49:05
絡まれたら面倒臭い
酔っ払って気が大きくなった客同士の喧嘩がたまにある
ゲロ吐かれたら最悪(特に席で吐かれたら)
ホールだとクレーム担当になる
忙しい時は本当にずっと忙しい+3
-1
-
46. 匿名 2017/08/04(金) 17:50:46
書いてる人いますが私もコミュ障だったのが治りました!笑
意地悪なバイト仲間がいなくて、客層も普通なお店なら楽しいと思う!!何店舗かで働いたけど本当に雰囲気違うから合わないと思ったら次探すのもあり。若ければまた働きたいな~+28
-0
-
47. 匿名 2017/08/04(金) 17:51:08
お客様に人事課の人がいることがあり
いいとこに就職決まった子がいたりする+7
-1
-
48. 匿名 2017/08/04(金) 18:04:32
学生のときバイトしたけど同じ年代の人が多いし楽しかったよ~
出会いもあるし、体力あるならオススメですよ!+6
-0
-
49. 匿名 2017/08/04(金) 18:12:35
高校生のとき働いてた
年上ばかりで可愛がってもらって楽しかったなぁ
酔っ払いがトイレに閉じこもる時間ぐらいには
退勤でそれもまたよかった+6
-0
-
50. 匿名 2017/08/04(金) 18:13:42
>>6
ありがちな返事ww
特にオッサン。+7
-0
-
51. 匿名 2017/08/04(金) 18:14:03
お酒に詳しくなるしお酒の席のお勉強になったかな
だけど腕の筋肉がやばくなったw+7
-0
-
52. 匿名 2017/08/04(金) 18:16:57
元気よく愛想もいい子が他店にヘッドハンティングされてた!
+6
-1
-
53. 匿名 2017/08/04(金) 18:18:06
まかないが美味しくて、夜遅くに食べるし太った。
結構動いてたんだけどな…+8
-0
-
54. 匿名 2017/08/04(金) 18:20:19
人見知りでしたが、仕事なので積極的に声かけしてたら人見知り克服できました。
酔っ払いに酷いこと言われたりもしたけど、バイト仲間に恵まれていたので楽しかったですよ!
仕事内容や酔っ払い相手が大変でも、結局は職場の人間関係で決まる。
これはどの職業でも当てはまりますね。+10
-0
-
55. 匿名 2017/08/04(金) 18:21:21
まず煙草の煙が苦手な私には無理だ…+5
-1
-
56. 匿名 2017/08/04(金) 18:22:47
洗い物で手が荒れる!汚物の掃除が辛い。
でも、楽しかったよ!がんばれ!+8
-0
-
57. 匿名 2017/08/04(金) 18:32:11
>>6
懐かしいあるあるだ。
だけど、うわっ!めんどくさって嫌な顔をするよりもハイテンションで「はい!お待ちしておりました!!」って返して軽くヨイショしたらオジさんたちは喜んでくれるよwww
確かに変なクレーマーもいるしトイレ掃除でもらいゲロしたこともあるけど、それに比べたらほろ酔いで気の良いオジさんとか口だけのセクハラとか微笑ましく思える。+8
-0
-
58. 匿名 2017/08/04(金) 18:59:24
親が居酒屋経営者だが、私はあそこで働くくらいならカフェで働く。
お酒や煙草が平気じゃないと無理。
衛生も最悪だし、お客さんもうざいとか気持ち悪いやつばっかり(セクハラが多い)。
よほどのスルースキル無いときついと思うよ。
それに、居酒屋のお姉ちゃんには暴言吐いても許されるみたいな事をお客さんが言ってるの見て、「ないな」って思った。+11
-1
-
59. 匿名 2017/08/04(金) 20:18:26
高校生のときバイトしててある祭の日注文はとってたときにひどく酔っ払った客に頭からビールぶっかけられて、オリラジの藤森みたいな「かわうぃーね?」とかバカにされて嫌な思い出。
帰っていいって言われたけど帰り道自分臭すぎて嫌になった。
ひどい酔っ払いは本当にめんどくさい。
職場の人達は悪くなかったし、店長もいろんなことよく教えてくれたけど他店にヘルプ要員で出すようになってからは辞めた。
+4
-0
-
60. 匿名 2017/08/04(金) 21:17:07
シフト表では、22時上がりなのに、結局閉店まで居させられる。居酒屋なんてブラックだなーと感じた。
ファミレスの方がいい。+8
-0
-
61. 匿名 2017/08/04(金) 21:59:19
お尻触られるし腕掴まれるし
彼氏いる?
俺何歳に見える?
この中で誰が1番かっこいい?
〇〇(お酒)ちょうだい→メニューにありません→なんで無いんや!出せ!→作り方わかりません→自分で調べて作れ!
うるせぇ黙れカス+9
-0
-
62. 匿名 2017/08/04(金) 22:15:37
大学生の時にバイトしてました。一人暮らしだったので、まかないが2食出てものすごく助かった。
+8
-0
-
63. 匿名 2017/08/05(土) 01:17:20
今までのコメント読んだけど、全て各店舗によるしオーナーやスタッフによるよね。どんな職業においてもだけど。
私は全国チェーンや地方の系列持ってる店舗や個人経営を含めて色々経験して、今現在は主人と個人経営で居酒屋やってるけど、結局は店長やスタッフのやり方考え方次第だと思います。スタッフの事をコマと考えるか、仲間と考えるか。
嫌な場面をアルバイトの子に任せる様な上司とかは当たり前だけどダメに決まってるし、誰も続かないですよね…
そして、バイトの子でも自分なりの向上心やヤル気が見えなければ勿論経営側だって見切りを付けたりそれなりの待遇にはなります。
コミニケーションが取れてないと不満は必ず出るものだと、私もこういうトピやコメントを見て身を引き締めます。
ただ、接客業は嫌な事ばかりではなくて楽しく今後の仕事にもすごく生かされる経験だという事も理解して欲しいです!!+4
-1
-
64. 匿名 2017/08/05(土) 04:07:15
うちの店は団体客にコール禁止や飲み放題はグラス交換制だって最初に伝えて、騒がしくなりそうだって思ったら積極的に注意する。
だんだんお客さんの層が良くなったよ。+4
-1
-
65. 匿名 2017/08/05(土) 04:22:22
アルコールと居酒屋独特の薄暗い照明のおかげで、やたら
かわいいね!綺麗!(かわいい芸能人)に似てる!
と容姿を褒められチヤホヤされて、接客はいい気分で仕事できた
実際の容姿レベルは中の下+8
-1
-
66. 匿名 2017/08/05(土) 04:37:51
>>65
分かるw
私は下の中の顔面レベルだけど酔った客の目がバグってて「かわいいかわいい」言われて普段かわいいなんて言われないブスにはパラダイスw
入店時シラフの客には「おせーな!さっさと席案内しろよブス」とか「ここの店員さんレベル低いっすね」とか言われたけど+7
-0
-
67. 匿名 2017/08/05(土) 05:01:38
大学入って一人暮らし始めたばかりで、料理も出来なくてお金も無かったから、まかないが美味しかったのが一番嬉しかった
美味しいから食べすぎて太ったけどかなり助かった
居酒屋って大学生バイト多いからすぐ仲良くなれる
接客中のセクハラはめちゃくちゃ多いから、覚悟しておいた方がいいかも
慣れてくれば笑顔でかわせるようになるよ+8
-0
-
68. 匿名 2017/08/05(土) 08:23:05
調理場やってますー!
ピーク時は本当に辛い...
調理場とホールの連携大事だよ!+6
-0
-
70. 匿名 2017/08/05(土) 11:58:28
客層による。
パクリのモン○ローザ系なんかは
客のレベルもおして知るべし。
+6
-0
-
71. 匿名 2017/08/05(土) 18:52:11
個人の居酒屋で働いていましたが、客層は大事ですよね〜。街中の学生ばかりが飲み会するようなチェーン店だったらしんどかったかも。店長もいい人で常連さんもマナーのある人達ばかりだったのでとても楽しかったです。お店選びはしっかりしてくださいね!+3
-0
-
72. 匿名 2017/08/06(日) 02:30:41
大学生の時居酒屋のバイトしてました。忘年会時期とか繁忙期は大変だったけど、重い物持ったりしたから痩せたし、なんだかんだ楽しくて私は好きでした。いらっしゃいませー!とか大きい声出すの好きだったし笑
料理とか飲み物オーダー漏れしてたり持っていくのが遅かったりするとお客さんから怒られたり嫌な事も少なくないと思うけど、ハキハキしてれば大丈夫!!+3
-0
-
75. 匿名 2017/08/11(金) 15:07:32
居酒屋の仕事は14時間労働立ちっぱなし低賃金だから人が全く集まらない
居酒屋の仕事は14時間労働立ちっぱなし低賃金だから人が全く集まらない - で、そこの所どうなのよ?nenene-news.com居酒屋の仕事は14時間労働立ちっぱなし低賃金だから人が全く集まらない - で、そこの所どうなのよ?お問合せで、そこの所どうなのよ?管理人ねねねが勝手に作ってるニュースサイトです!お問合せ HOME > 居酒屋> 居酒屋居酒屋の仕事は14時間労働立ちっぱなし低...
かわいそう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する