-
1. 匿名 2017/08/04(金) 13:28:09
先程大腸検査しました。
黒いっぽいポリープが出来てました。
医者にはこの大きさだと取らないとダメと言われて落ち込んでいます。
正式な結果来週ですが、切除しないといけないのは変わらないと思います。
ポリープ手術経験者痛かったですか?
鎮痛剤しか打たないみたいなので痛みに耐えられるか怖いです。+10
-5
-
2. 匿名 2017/08/04(金) 13:29:37
+26
-2
-
3. 匿名 2017/08/04(金) 13:30:13
死ぬほど痛いよ+4
-45
-
4. 匿名 2017/08/04(金) 13:31:49
和に会いたいよ+0
-23
-
5. 匿名 2017/08/04(金) 13:32:09
大腸に痛覚はないです。
痛みが出るとしたら、穴があいて出血するとか。
+28
-4
-
6. 匿名 2017/08/04(金) 13:32:13
私は痛くなかったです、人によるのかな?+28
-5
-
7. 匿名 2017/08/04(金) 13:32:44
検査7回、切除3回経験あり。遺志により技術の差がありますので病院を選びましょう。
私は関西人ですので吹田の某名医のいるクリニックです。ここは上手い。+5
-6
-
8. 匿名 2017/08/04(金) 13:33:25
+2
-14
-
9. 匿名 2017/08/04(金) 13:34:04
私は喉にポルチオができてたのですが、取らなくても良い大きさだと言われました+1
-12
-
10. 匿名 2017/08/04(金) 13:34:14
なんかふざけてる人多いですね。
受けた事ありますが、痛くなかったです。+58
-1
-
11. 匿名 2017/08/04(金) 13:34:52
え。ポリープ取るのに麻酔しないの?
子宮のポリープ取ったけど全身麻酔だったよ。+35
-10
-
12. 匿名 2017/08/04(金) 13:35:08
>>7です。
すみません。遺志→医師の間違いです。
手術時の痛みはほぼ皆無。術後一週間禁酒なのが一番つらいです。+9
-1
-
13. 匿名 2017/08/04(金) 13:35:08
同期が、喉にポリープが出来て、手術や予後安静の為に、2ヶ月休職してた。幼稚園の先生だから、色々と辛そうだった。+4
-0
-
14. 匿名 2017/08/04(金) 13:37:50
肛門から液が出るから診てもらうとポリープがあるって言われた。
その場で、電気メスでジュッと焼かれました(TT)
痛すぎてやばかった‥
その機械がないところだと入院で手術になるみたいです。+9
-0
-
15. 匿名 2017/08/04(金) 13:40:07
大腸って痛くないて聞くし
日帰りの人もいるよね?+25
-2
-
16. 匿名 2017/08/04(金) 13:41:26
>>14
くさそう おりものみたい+3
-16
-
17. 匿名 2017/08/04(金) 13:43:28
2cm以下のポリープなら日帰り手術で楽です。前処置に時間はかかるけど。
睡眠導入剤を使う病院も多くなってきて今は何も恐れる必要はありません。+20
-0
-
18. 匿名 2017/08/04(金) 13:45:54
じろうの手術したとき
ポリープあったから
先生がとっておいたよ
という言われました
小さいと痛くないと思う+6
-1
-
19. 匿名 2017/08/04(金) 13:50:23
1cmぐらいのポリープだったけど、取るときに痛みはなかったです。
カメラがついてるチューブが腸の狭いところ(カーブ?)と通るときのほうがよっぽど痛かった。+8
-0
-
20. 匿名 2017/08/04(金) 13:51:25
妊婦健診のときにポリープあるって言われてその場で取られたけど痛くもなかったよ!
あそこに綿とか詰めて普通に帰った記憶。。
結果良性でした(^^)v+14
-0
-
21. 匿名 2017/08/04(金) 14:05:23
今度大腸の検査する予定ですが、説明の時にその場で取れそうなポリープあれば取りますって言われた。痛いのかな?+4
-0
-
22. 匿名 2017/08/04(金) 14:08:11
姑が除去していました。
なかなか妊娠できない私に
「手術痛かった。でも出産の方が痛かったのよ。」
と言われました。
また叔父がポリープ除去手術したとき結果は癌だったみたいで、お医者さんに「よかったね」といわれたそうです。
怖いと思いますがもしもの事があるので、手術はした方がいいですね。+1
-1
-
23. 匿名 2017/08/04(金) 14:09:13
>>9
あなたは喉に性感帯があるんですか?ww
+6
-0
-
24. 匿名 2017/08/04(金) 14:09:33
切除自体は全然痛くなかったよ。
ただ、終わった後、お腹の内側がひきつれるような ダルい痛みがあるので、
病院で少し休ませてもらってから、タクシーで帰宅したよ。
その痛みも、翌日にはほとんどなくなってたと思う。
大丈夫だよ、心配ないよ。
+9
-0
-
25. 匿名 2017/08/04(金) 14:09:58
婦人科検診のときポリープがあるって言われて
即取ってもらいました。
痛みは無かったような・・+13
-0
-
26. 匿名 2017/08/04(金) 14:17:48
今から10年以上前に、大腸がんの内視鏡検査で見つかりその場で切除でした
検査の時は麻酔で意識が無かったけど、ポリープを今切除していいかとの
承諾をとるために麻酔から覚まされて確認されてからの切除だったので激痛でした
麻酔がかかった状態ですべて終わらせてほしっかたけど、そういう決まりなんでしょうね
その日は午前中に病院へ行って夕方帰宅しました
凄くお腹が空いて帰宅後すぐにご飯を食べたと思います+3
-1
-
27. 匿名 2017/08/04(金) 14:40:16
主さんとは違うけど、去年に子宮内膜ポリープができて切除しました。
日帰り手術で術中は全身麻酔で覚えてないけど術後すぐは出血があって帰り道が大変でした。
悪性ではなかったけど子宮内膜のため不妊に繋がると言われ切除しました。
ポリープは癖になって切除しても再発率が高いと説明を受けたので今後も心配ですが・・・
1度ポリープがあると言われると気になったりネガティブになったりしたのでわたしはすぐに手術希望しました。
主さん、頑張ってくださいね。きっと大丈夫です!+17
-0
-
28. 匿名 2017/08/04(金) 15:21:06
子宮内膜ポリープ取りました。
不妊治療の病院だったので局所麻酔で。
(おそらく麻酔専門医がいないため)
めちゃくちゃ痛かったです。+7
-0
-
30. 匿名 2017/08/04(金) 15:46:44
私は大腸の内視鏡検査したときポリーフが見つかってガン化する可能性があるからということでその場で切除したよ。
内視鏡で切除できるなら全身麻酔でなくとも鎮静剤だけで殆ど痛くないのでは?
むしろ、内視鏡を入れる前に飲む不味い不味い下剤の液体のほうが何倍も嫌だったけどね。+10
-2
-
31. 匿名 2017/08/04(金) 16:33:57
私も大腸ポリープとりましたよ。麻酔してるので寝てたし全く痛くなかったです。主さん頑張ってね!+4
-1
-
32. 匿名 2017/08/04(金) 17:27:36
子宮内膜ポリープを去年取りました。
普通は麻酔をするそうですが、麻酔が切れるときに吐き気や嘔吐を催す人がいると聞き、嘔吐恐怖症のわたしには無理と思い、麻酔なしでやりました。
痛かったけど、生理痛に慣れてるわたしには平気でしたし、吐き気や嘔吐に襲われるくらいなら、あのくらいの痛みは耐えられました。
+0
-2
-
33. 匿名 2017/08/04(金) 17:34:34
私は腹痛で内視鏡検査した時に潰瘍とともに数個ポリープが見つかりその場で切除しました。
胃の場合は痛みはないけど引っ張られる感じがしました、そのまま組織検査に出されました。
+1
-0
-
34. 匿名 2017/08/04(金) 17:36:16
大腸ポリープ手術は痛くなかったですよ。
食事制限があって、術後1週間は具なしのうどんとおかゆ、桃の缶詰で過ごしました。それが少しきつかったです。+2
-0
-
35. 匿名 2017/08/04(金) 20:03:20
大腸のポリープ切除は手術給付金の対象になります。
医療保険等に加入されている方は忘れないように申請して下さい。
+2
-0
-
36. 匿名 2017/08/04(金) 20:05:31
3月に大腸ポリープ切除手術しました。
内視鏡での検査の時も痛く、それを伝えて鎮静剤を強めにしてもらいましたが…手術はもっと痛かったです。
鎮静剤が効きにくい体質みたいです。
+1
-0
-
37. 匿名 2017/08/04(金) 20:18:17
内視鏡室看護師です(^^)
主さん治療による痛みは全くないので安心してください!むしろ通電した時に痛みが走ったら筋層を傷つけている可能性があるのですぐ言ってください(>_<)
みなさんが言っている痛みは検査に伴う腹部膨満感やカメラが腹部で動く違和感の事だと思います。
前回の検査は痛くなかったですか?鎮静剤を使用して効いていたのであれば同じように終われますよ。
治療に時間がかかるとその分お腹も張って痛みが出ることがあるので、その時は我慢せず医師看護師に伝えてくださいね。
頑張ってください(^^)+5
-0
-
38. 匿名 2017/08/04(金) 21:56:47
そのための手術はしたことないけど内視鏡検査のときについでに取ったことは何度かある。
あれから1年半以上経ったからそろそろ次やったほうがいいかなあ。+1
-0
-
39. 匿名 2017/08/04(金) 21:58:29
>>37
オピスタンですこしダルいというか本当に吐くほどじゃないけど吐き気っぽい感じがするとかいうのはよくあることですか?
一度そういう風になったことがあるなら、病院にそう言って次回からオピはやめてもらったほうがいいでしょうか。+0
-0
-
40. 匿名 2017/08/05(土) 03:09:19
大腸には痛覚はないから大丈夫です。
先月、74歳の母が2.5センチのポリープとったけど眠ってて痛くも何もなかったって。
ちなみに結果はガンでしたけど、ステージ0でしたのでカメラで取って治療は終了です。取ってもらったほうが安心ですよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する