ガールズちゃんねる

【実況・感想】コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON 第3話

2096コメント2017/08/08(火) 09:38

  • 2001. 匿名 2017/08/01(火) 20:29:06 

    蘇生します

    異様に多くね?

    +3

    -5

  • 2002. 匿名 2017/08/01(火) 20:35:54 

    >>2001 蘇生しますじゃなくて、挿管しますじゃないの?

    +42

    -1

  • 2003. 匿名 2017/08/01(火) 20:41:18 

    >>2001
    基本、挿管するでしょ

    +24

    -0

  • 2004. 匿名 2017/08/01(火) 20:45:12 

    今回初めてコードブルー見たんだけど、面白かったんでこのスレも覗いてみました
    そしたら1と2のほうが面白かったっていうコメが多かったので、1から見始めました
    すごく面白いね!
    曲もいいから毎回最後で泣いちゃいそうになるわ
    このメンバーが今放送されてるシーズンで立派にやってると思うと胸が熱くなるね

    +56

    -1

  • 2005. 匿名 2017/08/01(火) 20:47:21 

    実際、現場で
    蘇生します!なんか言わないw

    +7

    -2

  • 2006. 匿名 2017/08/01(火) 20:55:16 

    1、2 のときはほぼ1話完結って感じだったけど今回のピアノ少女と橘先生の息子の話をズルズルと引っ張ってて微妙だわ~

    +53

    -4

  • 2007. 匿名 2017/08/01(火) 20:55:22 

    >>1856
    コンビニ勤務ですが梅のおにぎりの売上急上昇です!
    きっとドラマの効果でしょう(笑)

    +43

    -6

  • 2008. 匿名 2017/08/01(火) 21:12:59 

    >>2006
    1も2も、回をまたがる話題がたくさんありましたよ。
    三井先生の昔の話とか、それこそ藍沢のおばあちゃんのこととか、白石とお父さんの関係も、緋山先生の医療過誤の件も...ほかにもたくさん。特に最終回の前の第10話とかになると、大事故への対処をしている途中で終わったりして...見ながらとてもやきもきしていましよ!!!

    ご存知かとは思うのですが、面白いと思うので、TVer(FOD)とかで、回をまたがる話題に注意して見直しみられてはどうですか?

    ちなみに私は、3も楽しいです。第1話や2話に比べて、第3話はフェローのスキルや対応力が上がってきたように見えます。灰谷くんはまだ大変そうですがwww。

    +14

    -5

  • 2009. 匿名 2017/08/01(火) 21:13:13 

    結局
    梅おにぎりの食べかけを真夏に1日放置して
    翌日に食べたあのシーンの意味は何だったんだろう・・・?

    +45

    -2

  • 2010. 匿名 2017/08/01(火) 21:13:35 

    >>2007
    ほんと! もしそうならすごいですね。

    +4

    -4

  • 2011. 匿名 2017/08/01(火) 21:27:24 

    >>1700
    でも中島は名取のキャラには合ってない気がする

    +11

    -1

  • 2012. 匿名 2017/08/01(火) 21:33:48 

    >>1706
    マジレスすると、翔北救命センターの実力、人気、予算が落ちて、一次、二次救急とか必ず助かるという患者しか運ばなくなったとか?

    +1

    -2

  • 2013. 匿名 2017/08/01(火) 21:47:38 

    >>2009
    キャラ崩壊を通り越してもはや悪意しか感じない。何か恨みでもあるの?

    +2

    -1

  • 2014. 匿名 2017/08/01(火) 21:56:05 

    脚本って大事なんだね…

    +32

    -0

  • 2015. 匿名 2017/08/01(火) 22:01:58 

    でも1と2に比べたら全然話進んでないよねピアノの子と優輔くんの話

    +9

    -8

  • 2016. 匿名 2017/08/01(火) 22:03:11 

    新人フライトナースの子苦手だな~あの目見開く感じとか

    +78

    -3

  • 2017. 匿名 2017/08/01(火) 22:06:04 

    >>1982
    だよね。今後に期待。先週は良かったし。

    +3

    -0

  • 2018. 匿名 2017/08/01(火) 22:17:35 

    エレベーターの中での誘いとかいらないわ~

    +13

    -1

  • 2019. 匿名 2017/08/01(火) 22:20:26 

    >>2015
    例えば、2の藍沢とお父さんの関係。山田太郎から本当の名前が出てくるまで、どれだけかかったかな?
    白石とお父さんの関係、お父さんのガンのことが分かるまで、何話かかった?
    ほかにもいろいろあるけど、やめとくね。

    で、今回のピアノの子(ではなくって、天野奏さんですが...)は、第2話で初出で3.5cmの話が出てきて、第3話で病状と手術に関する話が出てきて、それを話が進んでないとは、私は思わないのですが。
    優輔君の話も、家族の関係や優輔君の性格が丁寧に描かれていて、私は素晴らしいと思っています。

    進展していないとは思わないし、よしんば進展していなかったとしても、それでも良いと思いますよ。
    あと改めて、1・2を見直すことをお勧めしますよ。3もそうだと思いますが、複数描かれているテーマの進展に緩急があって、うまく作られている思います。まぁ私だけの感想かもしれませんがねぇ(笑)。

    +10

    -9

  • 2020. 匿名 2017/08/01(火) 22:24:49 

    どう思うかは個人の自由

    +15

    -0

  • 2021. 匿名 2017/08/01(火) 22:26:18 

    また1から見たいなー 借りてこようかな?

    +9

    -1

  • 2022. 匿名 2017/08/01(火) 22:27:32 

    >>2020
    そうですね。どう書くかも自由。
    o(^-^)o

    +10

    -0

  • 2023. 匿名 2017/08/01(火) 22:28:28 

    一話二話よりコメ延び悪くなったね~

    +11

    -0

  • 2024. 匿名 2017/08/01(火) 22:30:33 

    研究者の人、病棟内の渡り廊下から飛び降りたなら、コードブルーがアナウンスされるんじゃないのかな?
    7年ぶりの復活なんだから、そういうシーンがあっても良かったんじゃないかなーと思った。
    ピアニストのシーン削っていいから、もっと緊張感がある医療シーンが観たい。

    +45

    -1

  • 2025. 匿名 2017/08/01(火) 22:41:38 

    山Pの目が気になる…斜視目立つね

    +8

    -25

  • 2026. 匿名 2017/08/01(火) 22:50:47 

    フェローが初期研修医みたいだね。後期研修医のはずだよね?

    +11

    -0

  • 2027. 匿名 2017/08/01(火) 23:02:45 

    来週からまたシーズン1再放送するみたいだね。
    6月に再放送したの見たばかりだけど、また見ちゃうかも(笑)

    +15

    -1

  • 2028. 匿名 2017/08/01(火) 23:12:09 

    Amazonで1st seasonのDVD購入した。
    余裕ができたら2ndも購入したい。

    でも3rdは買わないと思う。

    +11

    -5

  • 2029. 匿名 2017/08/01(火) 23:17:00 

    >>1984
    それは優しさが出てるからでしょうね
    前はそこまで優しさが出てない
    でも、脚本は優しくする役だからね

    +2

    -1

  • 2030. 匿名 2017/08/01(火) 23:41:29 

    自殺はかった研究者は、カプセルが溶けきる前に吐き出されたから無事だったと藍沢は言ってたけど、吐き出された時にカプセルが完全に崩れて中の青酸カリが出て、吐瀉物の胃液と反応して機内汚染ってことなのかなぁ?

    じゃあ公園で倒れてたのはなぜ?青酸カリが溶け出してもいないのに。
    あとちょっと調べたら、成人男性の致死量だと3グラム、結構な量。カプセル一つに入るのかな?何個も飲んでて、全部溶けきる前に吐き出したのだとしたら、どんだけ運がいいのか。

    そもそも二酸化炭素に触れるとどんどん無毒化されるらしいから、そこらの辻褄とか脚本家考えてるのかねー?

    +20

    -2

  • 2031. 匿名 2017/08/01(火) 23:46:35 

    >>1865
    あれつまんなかったねーーー
    斎藤工も出てた?
    医療現場を舞台にする意味がわからんかった

    +6

    -0

  • 2032. 匿名 2017/08/01(火) 23:52:39 

    みんな女子高生って書いてるけど、ピアノの子は14歳って先週言ってましたよ〜

    +5

    -0

  • 2033. 匿名 2017/08/01(火) 23:55:47 

    逃げ恥らへんから「おや、、」って思ってたけど、、
    もう認めざるを得ない
    成田演技上手いな!!

    +53

    -4

  • 2034. 匿名 2017/08/02(水) 00:11:49 

    シェフが指示出してるとこで、緋山たちが爪弾いて反応みてるシーンに違和感。高度治療室だよね?あんなに沢山面会人入っていいの?
    隣ベッドは洋服の上になんか上に着てるのに、調理場から抜けて来たまんまの格好ってありえない。何の菌がつくか分かんないのに、食べ物扱う料理人は衛生第一なのに。
    とどめは、あの程度の指示なら1人が聞けば済むでしょうに。ウチが知ってる病院だと、高度治療室には2人しか入らせないよ!

    いちいちクサイ演出盛るなあ、この脚本家。演出やPは何とも思わないのか??

    +22

    -0

  • 2035. 匿名 2017/08/02(水) 01:10:47 

    わたしは山Pのファンだから1stも2ndも気になってみんなの感想見てたけど、当時も今と同じように否定的な感想が沢山あったよ。
    患者が多すぎて散漫だとか、1stに比べて2ndは身内の話が多くて医療シーンが少ないし、藍沢先生のお母さんの話必要?とか結構叩かれてた。

    過去の方が面白かった人は好みもあるけど、思い出補正が入ってるのでは?
    もちろん、3rdも不満や要望もあるけど、今までを踏襲しつつ上手くストーリーを繋げてて面白いと思う。
    個人的には今のところ2ndより好き!

    +13

    -9

  • 2036. 匿名 2017/08/02(水) 01:17:27 

    最後の白石の「ダメージコントロールは臆病が大事、藍沢先生も臆病だからダメージコントロールを選んだ」って話、しっくりこなかったなー。
    藍沢はあの時、臆病だから手術やーめた、ではなくて豊富な知識量と経験値からダメージコントロールが一番最適な処置方法だ、と判断したから選んだ。のであって臆病はあまり関係ないじゃないのかな、、と思った。
    そのあとの灰谷はシアンが分かる40%の人って話も、だから何?って感じて伝えたいことがよくわからなかったなー。

    +55

    -7

  • 2037. 匿名 2017/08/02(水) 01:29:58 

    >>2036
    40%は…

    お前の力でもあるってことでしょうね
    だから自信を持てと

    +29

    -0

  • 2038. 匿名 2017/08/02(水) 02:20:45 

    >>229
    前出かも知れませんが、シアンとは、シアン化合物の事で、
    ドラマでよく出る「青酸カリ」の成分です。この男性が青酸カリを飲んでたら
    まず助からないので、シアン系の毒物を飲んだと思われます。

    +5

    -0

  • 2039. 匿名 2017/08/02(水) 02:55:11 

    >>2009
    傷んでるかどうか、鼻が効く白石という伏線?
    だけどシアンの甘酸っぱい匂いは気づかなかったよ、という演出かな。
    ちゃんと回収するとこまでネタをひっぱってないから、繋がりがわかりにくくない?

    こんな穴だらけの脚本でも、お金かけてドラマに仕立てて、テレビで流れちゃうんだねー。

    +10

    -3

  • 2040. 匿名 2017/08/02(水) 02:57:37 

    >>2038
    カプセルで飲んだらしいよ。
    そして助かるつもりもなかったから、青酸カリもありでは?

    +1

    -0

  • 2041. 匿名 2017/08/02(水) 03:01:51 

    >>2037

    努力で身につくものでなく、感覚、医者としてのアンテナは備わってるぞ、という中身にしたかったのかも。

    学習でつけた実力なら、白石の足元にも及ばないよ。

    +7

    -0

  • 2042. 匿名 2017/08/02(水) 03:03:52 

    >>2035
    思い出補正というより
    山P色目濃いめでみてるから
    セカンドより面白いんでしょwww

    +0

    -7

  • 2043. 匿名 2017/08/02(水) 03:04:55 

    >>2011
    事務所は俳優のイメージ守るためにジャニーズの先輩のドラマのバーターは中島裕翔にはやらせないと思う。
    岡田准一も俳優で生田斗真の次は中島裕翔だって言ってたね。

    +1

    -2

  • 2044. 匿名 2017/08/02(水) 06:52:45 

    >>2035
    そうそう、1や2にも不満はたくさんあったよ。こんな件、いらないと言われたところがたくさんあった。ひとそれぞれですが、思い出補正があると思います。

    私の場合は、1だと、メリージェーンの初出の時。この患者の話、いるの???って強く思った。でも、まさかその後の展開があって、話が広がる(3にまで出てくる(笑)...)とは思いもしなかった。
    2だと、私は橘先生の軽さがちょっと嫌だった。なに、こんな人、病院にいるの?そんなところ見たくない!って感じで。なので、3の第3話で新名先生が白石を誘ったとしても、あぁ2で橘先生が緋山を誘ったのと同じだ~、とか思ってしまった(笑)。
    あと、そうでしたよね、2の藍沢の母親や父親の話がくどい感じがして、もう少し書きようがあったのではないか(林さんの脚本に対して)とか、当時のあちこちのブログに文句が書かれていましたよね。

    なので、3でいま?と思っても、このあとの展開があるのじゃないかと、(期待込みで)思っています。

    そして勝手にその先を想像しています。1や2でそうだったように、どこかで主要メンバー(含むフェローたち)の人生観が変わるような出来事に繋がるのじゃないかなぁ~、と。いま一番気になっているのは、ここまでところどころに散りばめられた名取先生に関する伏線の回収...1の白石のようになるのか、はたまた違った展開になるのか、そこに誰が強くかかわるのか、??? 楽しみです。

    長文で失礼しました。

    +8

    -4

  • 2045. 匿名 2017/08/02(水) 07:02:24 

    >>2037
    2の第2話で患者を救えなかった藤川先生の話を思い出した。
    藍沢なら救えたのではないかと思い、落ち込む藤川先生が「どこですか、俺の良いところって」とつぶやくのに対して、橘先生が「お前は自分を良く知っている」...って。それって、フォローになっているの?(笑)って、当時思った。

    40%に入っていることって、単なる資質にも思えるけど、匂いがしたことをちゃんと言えたから、患者や冴島さんが助かったと言いたかったのでしょうね~

    +8

    -1

  • 2046. 匿名 2017/08/02(水) 07:45:45 

    >>2011中島が出るなら藍沢の役かなぁ

    +1

    -1

  • 2047. 匿名 2017/08/02(水) 08:29:47 

    >>2046
    藍沢が山Pじゃなく中島になったら、コードブルーそのものが
    全く変わってしまうと思うけれど。

    +21

    -0

  • 2048. 匿名 2017/08/02(水) 10:35:30 

    14.0か。

    トップはキープしてるけど、刑事7人、黒革の手帖、過保護のカホコが上り調子だからなぁ。

    +4

    -0

  • 2049. 匿名 2017/08/02(水) 14:13:08 

    >>2023
    文句ばっかだからだよ
    楽しく見たい人が去っちゃうの

    +3

    -1

  • 2050. 匿名 2017/08/02(水) 14:34:54 

    視聴率10パー切りそう

    +3

    -5

  • 2051. 匿名 2017/08/02(水) 16:05:12 

    山ピーファンじゃなかったが好きになったわ。顔がキレイ。雰囲気イケメンじゃなく、顔がキレイだわ。
    石原さとみと山ピーなら、山ピーの方がキレイかも。素晴らしい。美しいって。

    +36

    -1

  • 2052. 匿名 2017/08/02(水) 16:57:27 

    >>2049
    発端は視聴者のせいじゃないでしょーよwww

    +0

    -3

  • 2053. 匿名 2017/08/02(水) 17:07:04 

    ずっと気になっていた。
    ダメージコントロール手術で出てきた「ガーゼパッキング」って、1か2で出てきたような気がしてたのだけど、2の7話だった!
    登山中に落石にあった患者の対応で山小屋に行ったときに、冴島がサテンスキーを持ってくるのを忘れてしまい(!)、肺を180度捻じり血流を遮断して”ガーゼパッキング”したのだった。そしてヘリ搬送して、助けられたのだった。思い出せた!

    だから、第3話の手術の時に、大量出血に対して、あのアイコンタクトだけでやることが分かりあえたのだなぁ~...と自己完結。すっきりした。
    自己満足垂れ流しコメント、すみませんでした。

    +37

    -1

  • 2054. 匿名 2017/08/02(水) 18:08:32 

    >>2049
    楽しく観たい人も、楽しい感想をたくさん書けば良いと思う。

    +6

    -1

  • 2055. 匿名 2017/08/02(水) 20:08:17 

    4話の予告読んだ?
    なんかゲスい伏線があるんだけど
    バーベQで8歳の男の子に
    ドクターヘリの要請って。。。

    まさかそういう
    不条理さを描くつもりなのか?

    +3

    -4

  • 2056. 匿名 2017/08/02(水) 21:35:52 

    >>2054
    うん、書いていることは分かるんだけど~、

    マジレスをすると、
    アンチや文句を言いたい人は、不満が解消されるまで言い続けたいみたいで、しつこい傾向があって、...でもたぶん不満は解消されない。例えば、脚本はもう変わらないし、何話を見ても、どこかに気に入らないシーンやセリフは必ず出てくる。気に入らない出演者がいる。それを黙っていられない。いつまでたっても、書き続けるでしょうねぇ。

    一方で、楽しい話をしたい人は、前向きな意見のやり取りならともかく、しつこい文句や批判は楽しくないわけで...。そうすると、やっぱり楽しくないから...いなくなるよねぇ~、と思ってしまいます。

    まぁ匿名掲示板の常かなぁ。仕方ないのかもしれないですね。
    (>_<。)

    +12

    -4

  • 2057. 匿名 2017/08/03(木) 00:39:51 

    予告最後の藍沢の大丈夫だ、約束するのセリフはピアニストに向けて?

    +4

    -1

  • 2058. 匿名 2017/08/03(木) 01:21:26 

    >>2056
    不満の中身読んでますか?
    文句垂れてるのはコードブルーが好きだった人が大多数なわけです。
    あ、もちろん山Pやガッキーアンチも来るけど、そこも読めばわかり、そんなもんはスルーすりゃいいわけで。

    そう、もう変えられない(ミラクル起こったりして?w)脚本家が、いかにコードブルーの世界観を壊し、なぜこんな長年のファンらに望まれない展開をかいてしまったのか、のちのちの検証にはなる。

    テレビ関係者の幾人かは、ガルちゃんみたいな生の声は大事にするし、必要なところだけすくい取って見ることもある。

    大事に育て上げてきたシリーズ作品が、なにが原因で崩壊に向かっているのか。同じ過ちを繰り返さないために、視聴者のリアルな声はとても参考になるのだから、どんどん語っていいと思う。

    +2

    -5

  • 2059. 匿名 2017/08/03(木) 01:28:55 

    >>2056

    クレームこそ宝。

    某大手企業のトップが言ってますよ。
    しかしクレーム受け取るスタッフは、うんざりでしょうが。宝ならオマエ聞けよ、とwww

    1話や2話の書き込み見たけど、正当かつ正論な文句が多い。
    逆に単純に楽しみたいって声は、受け身になってて思考停止。流れてくるドラマをただ浴びてるだけ。

    楽しくないコメが多いから減ってるんじゃない。
    ドラマが楽しくないから、書き込みも減ってるだけ。
    そこブレずに、よろしく。

    +7

    -3

  • 2060. 匿名 2017/08/03(木) 02:47:39 

    がるちゃんが世間の全てじゃないからね

    +13

    -1

  • 2061. 匿名 2017/08/03(木) 03:49:42 

    とりあえずBGMのセンスの悪さなんとかして!

    ここでこれ流す?って曲多すぎて、今緊張感高ぶってるところでなんで民族曲ってなる!

    +9

    -1

  • 2062. 匿名 2017/08/03(木) 07:22:16 

    クレームを届けたいのなら、ここではなくって、直接スタッフが見ている(はずの)公式サイトの掲示板か、もしくはTwitterなど広く発信できる場所でしょうねぇ~。ここなどの匿名掲示板は、見に来ようとしないと来ませんから。ここの基本は、自己満足(私見、もちろん異論OK(笑))!

    クレームは聞くべきという意見自体は、分かります。そう思います。でも、大変ですよねぇ~(笑)。

    あと楽しいたい人のコメントも、いろいろありますよね。全部をまとめて思考停止と書くのは、ちょっと攻撃的に感じます。へぇ~と感心させられるものも、私にはたくさんありましたよ!

    +3

    -2

  • 2063. 匿名 2017/08/03(木) 07:24:02 

    >>2061
    どういう曲がいいと思いますか? どこかシーンの例を挙げて、教えてもらえれば、うれしいです。
    (あっ、私はスタッフじゃありません。ただの視聴者ので、あしからず...。笑)

    +3

    -1

  • 2064. 匿名 2017/08/03(木) 08:42:00 

    わかった。
    2話の横峯を指導する藍沢みたいに、これからは2つ注意して、2つ褒めることにすればいいんじゃない?

    褒めるところが見つけられないって人もいそうだけど…そこは、山Pカッコいい!でも、ヒガッピー肌キレイ!でもいいと思う。

    +4

    -0

  • 2065. 匿名 2017/08/03(木) 09:03:17 

    >>2055
    【ネタバレに近い情報を含みます。】
    【見たくない人はスルーで、お願い】



    もし橘先生の息子さんへの移植のことを気にされているのであれば、それはもう少し先のようですよ。某TV雑誌からの情報でした。
    読み間違い(そんなこと書いたつもりな~い)なら、ごめんなさい。お許しを。

    +5

    -0

  • 2066. 匿名 2017/08/03(木) 13:00:46 

    >>2062
    公式のメッセージ、前トピに気になること書いてあったから見てきたけど、ほんと見事にアゲコメしか採用してないwww
    クレームをふるい落として視聴者にはエエとこしか見せてないから、個人が違和感あっても私だけかなーと胸にしまってしまうわな。
    明らかに暴言やアンチコメ以外は、反対意見や苦言も真摯に公式で扱うべきだよフジは。

    +5

    -0

  • 2067. 匿名 2017/08/03(木) 18:44:11 

    過保子の方がトピ伸びてる
    視聴率も抜かされたりして

    +4

    -7

  • 2068. 匿名 2017/08/03(木) 20:49:48 

    来週から再放送枠 またコード~シーズン1やるの?しつこっ

    +4

    -2

  • 2069. 匿名 2017/08/03(木) 21:28:56 

    >>2016
    スキルがないくせに プライド高い

    +1

    -0

  • 2070. 匿名 2017/08/03(木) 22:33:44 

    >>2068
    アンチのコメだねぇ。そして文句とアンチしか残らなくなってきた。再放送なんだし、いやなら見なきゃいいのに。

    +3

    -2

  • 2071. 匿名 2017/08/03(木) 23:22:09 

    >>2068
    しつこいとは思わないけど、thirdの酷さが際立つだけじゃないか?
    特にSecondはクオリティ高いだけに……。

    +8

    -1

  • 2072. 匿名 2017/08/04(金) 00:46:56 

    ガッキー太ったって言われるけど、個人的には痩せてる時より健康的で女性らしくて好きなんだけどなー

    +15

    -0

  • 2074. 匿名 2017/08/04(金) 09:26:04 

    今日のスポーツ報知に、山Pがどか~んと出ているらしいですよ~。

    +7

    -0

  • 2075. 匿名 2017/08/04(金) 15:01:24 

    いま気づいた。コード・ブルー関連のトピが立ちすぎるからだ。実況を入れて毎週4,5件のトピが立っているね。で、みんな、新しいトピに行くんだ。...たぶん、そうだ。そう思うことにしよう!(笑)

    +6

    -0

  • 2076. 匿名 2017/08/04(金) 16:19:51 

    今日から関東のフジで再放送始まったファーストシーズン5月に再放送したばっかりなのに
    また放送するんだね
    それにしてもギバさんの厳しい上司役、今見てもカッコいいよ
    何でいないかな。。

    +7

    -0

  • 2077. 匿名 2017/08/04(金) 16:29:19 

    今うちの地域でコードブルー2を再放送してるんだけど、前作まで全然見てなかったから見てるんだけど、今のコードブルー3とは全くの別物
    脚本家が変わると同じドラマでもこんなに違うものかとびっくりだよ
    緊迫感やストーリーの重みが全然違う!!
    みんなが文句言いたくなる理由がわかった

    +16

    -0

  • 2078. 匿名 2017/08/04(金) 16:42:38 

    がるちゃんのトピの伸び具合と視聴率の相関はあるかもしれないけど、今の時代必ずしもリアタイじゃない人も多いだろうしそこまでピリピリしなくても大丈夫だと思いますよ(^^)

    +2

    -1

  • 2079. 匿名 2017/08/04(金) 17:18:43 

    みんな脚本について悪くばっかり言うので、たまには良い(なぁと私が思ったこと)も書いてみます。(少数意見だと思うし、...マイナスは覚悟の上!)

    戸田さんの使い方・見せ方が、とてもうまいと思う。安達さんと戸田さんは何回か一緒に仕事をしているはずで、もちろん増田P(個人的に影の脚本と思っている)もそうで、やっぱりそのあたりの役者との相性はあるのかなぁ~...と思いました。
    私はガッキーのファンですが、コード・ブルーに関しては白石先生よりも緋山先生に魅力を感じています!

    +7

    -2

  • 2080. 匿名 2017/08/04(金) 17:27:47 

    黒田先生なら、うちの街に健康診断に来てましたよ.....


    ...すみません、ふざけただけです。うそです。ごめんなさい、石を投げないでください。
    タタタァεεεεヾ(*´・_・`)ノ
    トンズラッ
    【実況・感想】コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON 第3話

    +10

    -3

  • 2081. 匿名 2017/08/04(金) 17:39:26 

    >>2079
    増田Pじゃないです、『増本P』です。お詫びして、訂正いたします。
    ごめんなさい _o_

    +3

    -0

  • 2082. 匿名 2017/08/04(金) 18:52:15 

    >>1584
    わたしは2が好き!

    +4

    -0

  • 2083. 匿名 2017/08/04(金) 19:40:56 

    >>1584
    この話に乗っかった!
    わたしは1の若々しい感じが好きです!

    でも2や3が嫌なわけではないです。格好いいと思いますよ。特に3はやっぱり雰囲気が変わった気がします。大人っぽい?成熟した感じ?...うーん、うまく言えないなぁ...(笑)

    +8

    -0

  • 2084. 匿名 2017/08/04(金) 21:14:27 

    >>1663
    横峯さん(新木優子)のあかりと馬場ふみかの雪村も微妙に色?
    そうすると有岡くんの役名の名取颯馬だけ違うからやっぱり灰谷だけ色のイメージつけてるのかなー??

    +1

    -0

  • 2085. 匿名 2017/08/04(金) 21:47:04 

    ピアノの子の話いらないな〜〜話がごちゃごちゃする

    +9

    -1

  • 2086. 匿名 2017/08/04(金) 21:50:01 

    >>1584
    私は、2ですね〜! ちなみに娘(10歳)は、3だそうです。以外でした。

    +2

    -0

  • 2087. 匿名 2017/08/05(土) 06:04:20 

    名取は病院長の息子っぽいし研修終わったらそっちいくのかな?少なくともこのままフライトドクターにはならなそう。他のフェローはこのまま続けそうだけどなぁ。だから名前に色が付いてないとか深読みか(=_=)

    +4

    -0

  • 2088. 匿名 2017/08/05(土) 11:10:43 

    >>2087
    じゃあなんで救命にきたんでしょうね?
    自分の敷かれたレールに絶対ない未来だから?

    +0

    -0

  • 2089. 匿名 2017/08/05(土) 15:34:39 

    >>2088

    特に理由は無いのかもしれないね。
    やる気なさそうに見えて、案外何かあるんだろうなー。

    そう考えたら小憎たらしいけど名取のキャラは脚本家が上手く描いてくれればかなり面白いんだけどなぁ。

    +3

    -0

  • 2090. 匿名 2017/08/05(土) 16:54:19 

    >>2089
    理由もなしかー…それで厳しい所に来るだろか?

    聞いた話だと、婦人科はいいけど、産科はハードで感情的になりやすいから、次代のなり手が少ないとか。皮膚科や眼科やるくらいなら、美容整形にからむ方が収入いいだとか、メリットデメリットくらいは考えるんでは?

    自分のペースで仕事できる現場を志望せず、なぜ3Kみたいなドクターヘリを選んだのか。うまく描けば深みのあるキャラになりそうだけど、3話まで見てこの脚本家だと厳しいと思った。残念だけど。

    +5

    -1

  • 2091. 匿名 2017/08/05(土) 17:29:02 

    >>2085
    ピアノの子、ではなくて天野奏さん(と、白石に怒られそうな気がします(笑)...)ですが、私は藍沢のトロント行きに関係してくると予想しています。なので、どこかに何か伏線があるはずだと、私は一生懸命見ているのでした。

    それに、第3話の始まりのところのピアノの曲、藍沢先生の即興曲”いかり”、私にはものすごく楽しかったですよ。楽譜に落とそうかと思ったくらい楽しかった。
    (^o^ /♪♬

    さらに余談ですが、この部屋に貼ってある白十字株式会社のポスターが「おしりあい」なのが気になっています。メリージェーンは関係ないですよねぇ~。深読みしすぎですね、はい...www
    【実況・感想】コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON 第3話

    +7

    -0

  • 2092. 匿名 2017/08/05(土) 18:26:45 

    >>2090

    名取役の有岡さんが何かの雑誌で発言してましたが、名取という人物については設定があるみたいですね。他のキャストの方もらしいのですが、人物像をびっしり書かれた紙を貰ったみたいです。「ただイキがってる訳じゃなく、医者になるしか道はなかった。だから熱が入らない〜」などと言われてたので、少し気になりました。

    +1

    -0

  • 2093. 匿名 2017/08/05(土) 18:55:23 

    >>2092
    熱が入らないのが営業とかのサラリーマンなら見られるけど、命を扱う医者。しかも一刻を争う救急にそのモチベーションで来るのは、最低限人としていけないだろうの判断もできない設定なんですかね。
    びっしり書かれててもおかしなことだらけじゃドラマは崩壊の一途です。

    +1

    -6

  • 2094. 匿名 2017/08/05(土) 23:20:03 

    今日どっきりみたいな番組に成田くん出てました。もう8話の撮影みたいです。早いというか、順調というか、ちゃんと撮ってるのか、と複雑でした。

    +4

    -1

  • 2095. 匿名 2017/08/07(月) 14:04:49 

    第4話の視聴率は、13.2%と予想する。

    +1

    -2

  • 2096. 匿名 2017/08/08(火) 09:38:12 

    >>2095
    13.8%でしたね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。