-
1. 匿名 2017/07/31(月) 15:54:08
Macの「エクストラ ディメンション スキンフィニッシュ」が、ライトスカペードを上回るパールのツヤ感との噂で、ものすごく気になっています!みなさんの好きなラメ・パールのコスメはありますか?\(^o^)/
出典:scontent.cdninstagram.com
+189
-10
-
2. 匿名 2017/07/31(月) 15:55:41
ラメ感が細かいものが好きなので、とても可愛いですね!!
今はADDICTIONが気になってます!+143
-1
-
3. 匿名 2017/07/31(月) 15:56:48
MACに入る勇気がないのは私だけ…?+315
-22
-
4. 匿名 2017/07/31(月) 15:57:44
>>3
私もないです( 笑 )
デパコス買いずらい…+201
-27
-
5. 匿名 2017/07/31(月) 15:58:31
>>3
通販サイト眺めるのが精一杯です+48
-7
-
6. 匿名 2017/07/31(月) 15:59:00
MACのチークがツヤツヤになるとガルちゃんコスメトピで見かけました\(^o^)/
試してみた〜い!!
+98
-2
-
7. 匿名 2017/07/31(月) 15:59:09
>>1すごーい!綺麗!
けど高いよね..
しかも私一重だから塗ってもあんまり見えないし..キラキラシャドウ憧れだよ+22
-26
-
8. 匿名 2017/07/31(月) 15:59:14
>>3
入ってみれば意外と親切な接客ってここで聞いたよ。
私の行くMACもそうだった。+273
-4
-
9. 匿名 2017/07/31(月) 15:59:17
エクセルが品のいいパール&発色のイメージ。
デパコスはいまだ挑戦できてないんだけどやっぱり違うのかな?+94
-10
-
10. 匿名 2017/07/31(月) 16:00:16
プチプラならExcel+276
-29
-
11. 匿名 2017/07/31(月) 16:01:14
>>9
パール物はデパコスのほうが優秀だよ。
プチプラはやっぱり値段なりの輝き。+217
-6
-
12. 匿名 2017/07/31(月) 16:01:51
エレガンスのクリームアイシャドウはキラッキラで可愛くて好きです!特に08がおすすめ。+130
-5
-
13. 匿名 2017/07/31(月) 16:02:03
ソフトフロストほしい〜〜〜〜〜〜+6
-3
-
14. 匿名 2017/07/31(月) 16:02:06
プチプラだけどエチュードハウスってどうなのかな?
使ってる人いる?+7
-44
-
15. 匿名 2017/07/31(月) 16:02:45
チークならコフレドールが粒子細かくて好きです!!+23
-1
-
16. 匿名 2017/07/31(月) 16:05:10
>>1のは最後におしろいみたいに使うの?
欲しい気になる+4
-7
-
17. 匿名 2017/07/31(月) 16:05:21
アディクションのプライベートビーチ、すごくラメ綺麗だよ!+83
-1
-
18. 匿名 2017/07/31(月) 16:07:38
エクセル シャイニーシャドウの新作のカシミアベージュとアイスグレー!
各1080円で安いので良かったら買ってみて下さい。
ラメ感が上品で綺麗で本当におすすめです。+116
-9
-
19. 匿名 2017/07/31(月) 16:08:19
アディクションもラメ飛びしちゃうんだよね…
できれば偏光パールのアイシャドウが知りたい。
直美が使ってるX-RAYが欲しいけど、国内の店頭にはないんだよね…
試せない。+92
-2
-
20. 匿名 2017/07/31(月) 16:08:36
CHANELのアイシャドウ+45
-1
-
21. 匿名 2017/07/31(月) 16:09:46
MACの店員さんギャルっぽいけどかなり親切ですよー
ギャル系じゃないからビビりながら入ったけど楽しくお買い物できたよ!+216
-6
-
22. 匿名 2017/07/31(月) 16:10:12
初めてルナソルを使って、上品なラメの感じでびっくりしました。+17
-14
-
23. 匿名 2017/07/31(月) 16:11:05
オーガニックコスメのLavera【ラヴェーラ】のラメアイシャドウは、粒子が細かくて肌に優しくて、優秀!
色もつけると自然に美しいです。+41
-4
-
24. 匿名 2017/07/31(月) 16:12:32
綺麗だけど日常でこんな目元の人いたらガン見する
+361
-2
-
25. 匿名 2017/07/31(月) 16:13:51
ルナソルのアイシャドウは感動した!
エクセルもいいと思ってたけどもう戻れない…
今はディオールやスックが気になってます!+105
-20
-
26. 匿名 2017/07/31(月) 16:13:53
etvosのアイシャドウはタール色素不使用なのに上品なきらめきだよ。
しっとりしていて持ちも良い。
+14
-6
-
27. 匿名 2017/07/31(月) 16:14:35
macの品は気になるけどお姉さんたちが自身にしているメイクがあまり好きじゃない。故に相談しにくい。+56
-10
-
28. 匿名 2017/07/31(月) 16:14:47
>>19
偏光パールといったらナーズのデュアルインテンシティアイシャドウかなー+40
-2
-
29. 匿名 2017/07/31(月) 16:15:18
ステラーとフェイマス持ってます。
最初はステラーが欲しくて欲しくて、でも手に入らなくて、とりあえずフェイマスで我慢…ってくらいの気持ちでフェイマスを、その数ヶ月後にステラーをやっと買ったのに、実際使うとフェイマスの方がいい香りがするし使用感も気に入りました♡+67
-1
-
30. 匿名 2017/07/31(月) 16:16:07
>>7
私も一重だけど、これは使えそうだなって思ったよ
これ単色でまぶた全体に薄くのせて、同系色のアイライナーで締めたら素敵かも
指に付けた感じから見て、白っぽいパールが多めだから
薄くのせれば右下のピンクでも腫れぼったくならなさそう+14
-3
-
31. 匿名 2017/07/31(月) 16:16:50
キラキラならJILLSTUART
メタリックやグリッターならMAC
パールならクレドポーやLUNASOL+42
-5
-
32. 匿名 2017/07/31(月) 16:17:53
>>14
エチュードは発色がいいイメージです!
少しだけでもけっこう発色しますよ^^
商品にもよりますが、ラメ感はあまりないです+29
-131
-
33. 匿名 2017/07/31(月) 16:19:37
ローラメルシエのハイライト。
パールの粒子が細かく綺麗に馴染みます。
いつものメイクが華やかになります。+88
-6
-
34. 匿名 2017/07/31(月) 16:19:48
トムフォのスフィンクス気になる+39
-2
-
35. 匿名 2017/07/31(月) 16:21:00
ライムクライム+2
-2
-
36. 匿名 2017/07/31(月) 16:23:57
ローラメルシエのマットラディアンス!
肌に溶け込んで、ラメが悪目立ちせず、綺麗なツヤ肌になります!私の肌は、パール感やラメ感によっては毛穴が目立ったりするのですが、これはとても綺麗に見せてくれますよ^o^でもギラギラ好きな方には物足りないかも…
拾い画でごめんなさい!+65
-2
-
37. 匿名 2017/07/31(月) 16:24:22
ラメは貧困の子友達が労働で掘り起こしているんだよ。それはとても危険な労働です。
ラメで目が見えなくなる子供も多いのです。
ラメを一番仕入れているのは日本です。
毛皮同様、ラメをなくしていこう!!+65
-124
-
38. 匿名 2017/07/31(月) 16:26:37
>>37
トピずれだけど、
教えてくれてありがとう。
知らなかったよ。
+162
-16
-
39. 匿名 2017/07/31(月) 16:26:46
>>37
最近の世界まる見えでやってましたね!
私も見ました!雲母+173
-10
-
40. 匿名 2017/07/31(月) 16:27:10
>>37
ご苦労様ー。+18
-32
-
41. 匿名 2017/07/31(月) 16:27:36
MACのダズルシャドウ 多色ラメで
綺麗ですよ
Diorショウモノのフューチャリズムも多色ラメで
どっちも好きです+114
-0
-
42. 匿名 2017/07/31(月) 16:27:44
コスデコのアイグロウジェムはラメが綺麗で持ちも良いよ。+39
-2
-
43. 匿名 2017/07/31(月) 16:28:22
クレ・ド・ポーボーテの
シャドウのラメは本当に上品できれい!!!
わたしには高い買い物だったけど大満足です(*^_^*)+84
-1
-
44. 匿名 2017/07/31(月) 16:28:45
色んなことを神経質に気にしてたら生きていけないので、、私は単純にラメやグリッターコスメ好きです+34
-8
-
45. 匿名 2017/07/31(月) 16:28:54
でもごめんなさい使います。+173
-8
-
46. 匿名 2017/07/31(月) 16:29:47
名前よくわからないけど、ハート形で紙のパッケージに入ったハイライト?みたいなの、試しに手につけてみたらすごくラメが綺麗だったけど10分後くらいには消えてた+18
-1
-
47. 匿名 2017/07/31(月) 16:30:48
でもその子供達は雲母でお金を得てるわけで。
誰も買わなくなったら収入はどうするの?
偽善はいいから。それより大切に使いましょう。
+310
-11
-
48. 匿名 2017/07/31(月) 16:30:56
Diorのステラーと
GIVENCHYのアンテルディグロスのラメ入り
綺麗ですよ+88
-0
-
49. 匿名 2017/07/31(月) 16:31:01
え!ラメって人工じゃないの?
知らんかった+211
-2
-
50. 匿名 2017/07/31(月) 16:31:29
>>46 メイクアップレボリューションかな???+15
-3
-
51. 匿名 2017/07/31(月) 16:31:42
>>37
ラメがなくなったとしたらその子たちはどうやって生活していくの??
それをやっても結局貧困は解決されないと思うんですが+181
-8
-
52. 匿名 2017/07/31(月) 16:32:41
私は毛皮は買わないけど、ラメは普通に買ってたわー。
今後気に留め様と思います。
買ってしまうと思うけど、そん時は
大切に最後まで使わせて頂きます。+180
-4
-
53. 匿名 2017/07/31(月) 16:32:48
+100
-5
-
54. 匿名 2017/07/31(月) 16:33:07
>>51
正論わろた+104
-7
-
55. 匿名 2017/07/31(月) 16:34:56
>>51
無料の学校に行けるみたいだよ。
でも親が既に目がやられてできないから
子供に学校休ませて取らせてるみたいですよ。
ラメ掘りがなければ子供は学校に通って
将来の選択肢も増える。
+108
-23
-
56. 匿名 2017/07/31(月) 16:34:57
>>34
丁度今日久しぶりに使いましたが
ゴールドやオレンジ、ピンク等
色んな表情で素敵ですよ(*´-`)+9
-0
-
57. 匿名 2017/07/31(月) 16:35:01
>>37
雲母って電子機器にも使われてるから、化粧品なくしたところであまり変わりないような。。
パールをなくそうというより、その労働を見直さないと意味ないや。+222
-0
-
58. 匿名 2017/07/31(月) 16:35:47
ウィッチズポーチのピグメント+68
-12
-
59. 匿名 2017/07/31(月) 16:36:21
>>55
あかんやん!!
学校いかな!!+81
-4
-
60. 匿名 2017/07/31(月) 16:37:48
でも、パール入りのコスメって今流行ってないよね?
まぶたキラキラしてると逆に古くさい。+9
-92
-
61. 匿名 2017/07/31(月) 16:38:28
>>55
ところで世の中の化粧ラメの全てがそこから捻出されているんですか?
あとせっかくの訴えなので別トピでトピ主としてしっかり語りかけたらいかがですか?
こちらは今後もコスメについて話すのであなたには有意義な反応は得られないと思いますよ?+155
-20
-
62. 匿名 2017/07/31(月) 16:38:34
MACのラストダンス綺麗ですよ!平日に行くととても丁寧で優しいので是非行ってみてください。+54
-0
-
63. 匿名 2017/07/31(月) 16:39:55
>>55
無料の学校に行けるとはいっても結局生活費が出てこないじゃん
親も目がやられて働けないんでしょ?+119
-6
-
64. 匿名 2017/07/31(月) 16:40:08
>>53
これどこのですか?+6
-0
-
65. 匿名 2017/07/31(月) 16:40:14
様は最低限の使用なら子供は犠牲にならないのに
コスメとか道楽にまで使うから
貧困の子友達が犠牲になるって事だね?
で、ラメを一番たくさん仕入れてるのは日本って事なんね?
あかんやん!!+9
-64
-
66. 匿名 2017/07/31(月) 16:40:17
>>60
普通に売れ行きは良いよ。パールやラメの粒子によって使い方も様々だし。流行りとか関係ないアイテム。+85
-0
-
67. 匿名 2017/07/31(月) 16:41:50
ラメを禁止してるメーカーも多いよね。
+28
-2
-
68. 匿名 2017/07/31(月) 16:41:58
>>64 メイクアップレボリューションですよ+9
-1
-
69. 匿名 2017/07/31(月) 16:42:09
>>64です。
検索したらでてきましたー(^^;+4
-0
-
70. 匿名 2017/07/31(月) 16:42:19
ラメにそんな事情があるの知らなかったどす。雲母以外のラメがあるなら購入したいけど雲母以外のラメのコスメってありますか?+121
-2
-
71. 匿名 2017/07/31(月) 16:42:36
>>68
ありがとうございます!+2
-1
-
72. 匿名 2017/07/31(月) 16:43:04
>>60
むしろマットなものって少ない気が…+88
-1
-
73. 匿名 2017/07/31(月) 16:43:11
可愛い+134
-2
-
74. 匿名 2017/07/31(月) 16:44:18
ジルスチュアートのジェリーアイカラー、プルプルでキラキラで好きです!
アイメイクの仕上げに瞼にチョンとつけると濡れツヤが出てお気に入りです(*^^*)+29
-3
-
75. 匿名 2017/07/31(月) 16:44:21 ID:ZryKOMvErE
子供が掘ったラメを仕入る事を禁止しているメーカーも多いけど、消毒作業とかで結局まぜこぜになるからどれが大人でどれが子供か実際分からないみたいだよ。
+135
-1
-
76. 匿名 2017/07/31(月) 16:45:23
シュウウエムラの ホワイトレインボーも
多色ラメ+116
-1
-
77. 匿名 2017/07/31(月) 16:45:28
>>70
フェイクファーみたいにラメもあればいいかもね!!+108
-3
-
78. 匿名 2017/07/31(月) 16:46:21
禁止してるメーカーもあるんですね。
教えてくれてありがとうございます。
メーカー調べてみます。
+31
-5
-
79. 匿名 2017/07/31(月) 16:48:41
キャンメイクのジュエルスターアイズ ギラギラですき+104
-19
-
80. 匿名 2017/07/31(月) 16:49:03
使いたい人は使う、使いたくない人は使わない。
これで\(^o^)/+155
-9
-
81. 匿名 2017/07/31(月) 16:49:07
ラメ採掘の話をわざわざここに書くなら使用している、してないメーカーも調べて公開てくれたら良いのに。
ただ冷やかしたいだけの人って感じ。+198
-17
-
82. 匿名 2017/07/31(月) 16:49:37
Diorのグロスのオーロラ+73
-0
-
83. 匿名 2017/07/31(月) 16:49:55
>>80 その通り+36
-5
-
84. 匿名 2017/07/31(月) 16:50:19
ラメがふるい?濡れまぶた流行ってるんじゃないの?+129
-1
-
85. 匿名 2017/07/31(月) 16:53:33
シルバー系のラメで角度変えた時とか砂っぽいと言うか汚らしく見えないブランドありますか?+4
-0
-
86. 匿名 2017/07/31(月) 16:55:16
日本でも雲母の採掘をしてるところがあるよ
日本のほとんどのメーカーと取引してるって書いてあるしとりあえず日本の主要なメーカーなら安心して使っていいんじゃないでしょうか我社の特色 - 化粧品用絹雲母「三信マイカ」は、世界中の女性の「美」に貢献しています.www.sanshin-mica.com我社の特色 - 化粧品用絹雲母「三信マイカ」は、世界中の女性の「美」に貢献しています.
+106
-2
-
87. 匿名 2017/07/31(月) 16:55:31
可愛い偏光ラメ+57
-1
-
88. 匿名 2017/07/31(月) 16:57:47
クレドポーのレオスールデクラ!
ウルウルとしたツヤで大好き!+18
-1
-
89. 匿名 2017/07/31(月) 16:59:16
リンメルのプリズムパウダーアイカラーのシリーズ ラメ感がキラキラで好き
006のラベンダーは
多色ラメです 画像は分かりにくいですが+59
-3
-
90. 匿名 2017/07/31(月) 17:00:13
ラメの原料の雲母を発掘するのは外国の貧困層の人たち、でもそれを発掘して生計を立てている。それを消費者の私たちが買わなければもっと貧困に苦しむことになるよ。毛皮は私もフェイクで十分だと思うけどさ。+117
-12
-
91. 匿名 2017/07/31(月) 17:00:46
>>12
これ下地としても優秀だよね
パープル系のクリームシャドウ塗った後に、ピンク系のアイシャドウ乗せるときれいにつく
もちろん単体としても、上品な色とラメで優秀
指で伸ばしやすくて塗りやすいし
+9
-1
-
92. 匿名 2017/07/31(月) 17:03:29
これキラッキラだよ+81
-5
-
93. 匿名 2017/07/31(月) 17:07:19
カラーポップ綺麗だったよ〜+11
-1
-
94. 匿名 2017/07/31(月) 17:09:38
>>37
わかったけど別のコスメトピでも全く同じこと書いてて粘着っぽくてなんかなぁ+75
-5
-
95. 匿名 2017/07/31(月) 17:15:08
やっぱこれ!!
何年も愛用してます。
ラメがチラチラとゆーかキラキラとゆーかツヤツヤとゆーか笑
何とも言えない上品なツヤ感+114
-2
-
96. 匿名 2017/07/31(月) 17:31:31
ラメかわいいですよね〜!
ほんのりグレーのキラキラがすきで大した違いがないのに買ってしまいますw
多色ラメはもっと好きです!
上からdior,マリクワ,visee avantです!+54
-1
-
97. 匿名 2017/07/31(月) 17:32:17
>>65
でも日本のコスメよりアメリカや韓国のコスメの方がギラギラグリッターもの多いよね。不思議!+108
-3
-
98. 匿名 2017/07/31(月) 17:32:47
このシリーズほしいけど、付けても似合わなそう(笑)+48
-4
-
99. 匿名 2017/07/31(月) 17:41:49
The Balmのメアリールーマナイザー。
粉質がしっとりしているし、細かいラメで、顔を元気に見せてくれます。+4
-0
-
100. 匿名 2017/07/31(月) 17:43:48
ライムクライムはただパッケージのみ売りの品って感じ。+7
-0
-
101. 匿名 2017/07/31(月) 17:45:06
なにげによかったのはオルビス
派手ではなく上品にきれい+8
-6
-
102. 匿名 2017/07/31(月) 17:58:04
シュウウエムラのゴールドのアイシャドウ綺麗だった。シルバーラメも入ってるのかなんかキラキラして濡れたような輝きだった。+26
-0
-
103. 匿名 2017/07/31(月) 17:58:31
>>37
え!知らなかった。
私、マットなカラーメイクが全く似合わないから申し訳ない……
せめて買ったものは大事に使い切るよ。+45
-1
-
104. 匿名 2017/07/31(月) 18:02:03
結婚式(お呼ばれ)に合うようなラメの入ったシャドーをどなたか教えていただけませんか?
コスメカウンターが何となく苦手で試したり出来なくて(๑•﹏•)
ジルスチュアートはラメが目に入りまくりで苦手です。
+8
-5
-
105. 匿名 2017/07/31(月) 18:06:40
>>104 コスメデコルテのアイグロウジェムは二重の溝にもヨレないし、ラメ感もギラギラではなく 少しキラッキラくらいなので 上品ですよ♬
質感はパウダーではなく、柔らか過ぎないクリーム系という感じです。+36
-3
-
106. 匿名 2017/07/31(月) 18:07:53
>>104
まず何色のお洋服に合わせるの?
私はプチプラのいっぱい並んでる店で、手の甲に試しまくって、キラキラの腕になっちゃうぐらいグルグル回って決めたりするよ。+20
-3
-
107. 匿名 2017/07/31(月) 18:22:16
この手のトピではあまり名前出ないけど、ランコムのアイシャドウもかなり優秀!+29
-3
-
108. 匿名 2017/07/31(月) 18:27:40
濡れまぶたってどんなの?+2
-13
-
109. 匿名 2017/07/31(月) 18:33:20
>>24 外国の人なら似合ってるな~ってなる。+5
-2
-
110. 匿名 2017/07/31(月) 18:44:08
シャネルの口紅+7
-2
-
111. 匿名 2017/07/31(月) 18:44:29
ランコムのグロス+2
-1
-
112. 匿名 2017/07/31(月) 18:45:28
ジルのアイラメパウダー+3
-2
-
113. 匿名 2017/07/31(月) 19:00:19
>>104
これどうかな?
私も結婚式の時に使ったんだけど、普段使ってるアイシャドウにプラスしてみたら上品なキラキラで良かったよ〜!
値段も安いし、色も何色かあるからオススメ!+38
-3
-
114. 匿名 2017/07/31(月) 19:01:05
ジルスチュアートのジェリーアイカラーはラメ落ちしないしツヤ感が最高!+55
-0
-
115. 匿名 2017/07/31(月) 19:04:20
アイグロウジェムの限定気になるな~
ゴールド系みたい!+62
-2
-
116. 匿名 2017/07/31(月) 19:15:56
若くたるみのない肌だからこそパールとかラメって映えるよね。
40代の縦に伸びた頬では悪目立ちする。
卒業式の時にびっくりする様なお母さんいた。+6
-27
-
117. 匿名 2017/07/31(月) 19:43:40
はい、こちらです‼️+49
-2
-
118. 匿名 2017/07/31(月) 19:44:35
YSLのスウォッチ❗️+72
-1
-
119. 匿名 2017/07/31(月) 19:44:52
ラメは雲母ばかりじゃない。
魚の鱗もある。+55
-1
-
120. 匿名 2017/07/31(月) 19:46:07
こちらもオススメ‼️+41
-2
-
121. 匿名 2017/07/31(月) 19:49:24
プチプラだとヴィセのアイシャドウ(一時期流行ったやつ)の控えめなパール感が好き
デパコスで同じようなパール感のアイシャドウないか探してる+6
-2
-
122. 匿名 2017/07/31(月) 19:57:35
ディオールのショウモノ(単色シャドウ)の繊細なパール感が好き
サテンタイプっていうのかな?
色によって質感違うと思うんだけどたとえばフロントロウとかそんな感じ
ほのかなパールの上品さがたまらないです+36
-0
-
123. 匿名 2017/07/31(月) 20:16:07
エレガンスクルーズは見た目も可愛いし、ラメも試したときすごく綺麗で気になってます!誰か使ってる方いるかな?^o^+55
-2
-
124. 匿名 2017/07/31(月) 20:23:40
エレガンスクルーズ使ってます!
ややラメ飛びしますが、本当にキラキラで可愛いですよ~!
+30
-3
-
125. 匿名 2017/07/31(月) 20:29:24
YSLのホログラムパウダーうらやましい!仕事で撃沈したよ、、、
再入荷するところとしないところがあるって聞いたんだけどどうなのかな、、、+25
-3
-
126. 匿名 2017/07/31(月) 20:36:10
きれい~+9
-1
-
127. 匿名 2017/07/31(月) 20:58:31
ローラメルシエすごく欲しいけど、地元になくてお試しせずにネットで買うのは勇気がいる値段ですよね!ライトスカペードを今は使ってるのですが、もっとしっとりした濡れたようなツヤがほしい。もっと使用感知りたいです!+17
-2
-
128. 匿名 2017/07/31(月) 21:34:52
トムフォードのアイシャドウ、高かったけれど凄く綺麗に肌に乗るし、発色が良いので少量ですむのでコスパいいかも・・・+29
-0
-
129. 匿名 2017/07/31(月) 22:18:27
私もトムフォードおすすめ!
クリームカラーフォーアイズのスフィンクフを買ったのですがピンクのラメがキラキラしてて、陽の当たり方でピンクやオレンジに見えてとても可愛いです(^-^)
マットなアイシャドウとかと合わせても可愛かったです!+17
-0
-
130. 匿名 2017/07/31(月) 22:23:42
教えてください
ハートの入れ物のシャドウはどこのブランドですかー⁇素敵だなぁと思って♡+4
-1
-
131. 匿名 2017/07/31(月) 23:23:08
104です(๑•﹏•)!!
皆さま親切に教えてくれてありがとうございました♡
結婚式用に買ってみます(˶′◡‵˶)!!+8
-0
-
132. 匿名 2017/07/31(月) 23:24:40
>>130
メイクアップレボリューションだと思うよ+12
-0
-
133. 匿名 2017/07/31(月) 23:29:58
アディクションのアイシャドウってどんな感じですか??使用感知りたいです+4
-1
-
134. 匿名 2017/08/01(火) 00:03:45
クレドポーのアイシャドウのラメは、上品ですごく気に入ってます。
レオスールデクラも買いたいな(≧∀≦)+5
-1
-
135. 匿名 2017/08/01(火) 00:54:28
nyxのジャンボペンシルのこの色が便利。
目頭、上唇の山等に使ってる。
nyx再上陸が楽しみだわ。願わくばドンキ以外で売ってほしい。ドンキはあまり行った事がない。+8
-1
-
136. 匿名 2017/08/01(火) 01:30:08
ラメの入ったコスメ好きなんですが
厚い一重まぶたにラメってどうでしょう?
なんか変に強調されている気がしてしまって
トピズレだったらすみません
ラメ好きなので使い方教えていただけたら嬉しいです+7
-1
-
137. 匿名 2017/08/01(火) 03:44:41
>>136
モード系や派手なファッションの人は思い切り使ってもかっこいいと思いますが、そう言うファッションをしない厚い一重さんは上まぶたにふわっと広げるのはあまり効果的じゃないかもしれませんね。アイラインを目尻強めに引いてその上くらいにさっと乗せるとか。
あとは下まぶたに細めに入れるとチラチラ光って綺麗だと思います。+15
-0
-
138. 匿名 2017/08/01(火) 04:09:23
濡れ艶っぽい瞼にするのにオススメありますか?
アディクションのマリアージュ使ってるんですが最近物足りない気がして+9
-0
-
139. 匿名 2017/08/01(火) 05:08:33
メイクアップフォーエバーのダイヤモンドパウダーは?(´・Å・`)+0
-0
-
140. 匿名 2017/08/01(火) 05:32:53
>>119
そうそう、昔、資生堂のお姉さんに言われて
え、魚ってビビった(ノ_・。)+6
-0
-
141. 匿名 2017/08/01(火) 05:48:20
雲母採掘は、自然保護のため、そもそも禁止されているらしい( ; ゜Д゜)
「インドの危険な穴潜入」は、ロシアメディアが取材する雲母採掘場の児童労働問題。自然保 護のため採掘が禁じられているが、がんばっても1 日280円しか稼げない貧しい地域では1日300円を えられる雲母採掘をやめられない。マフィアが支 配している採掘場もあれば、3歳から5歳の子供 が瓦礫から雲母をよりわける村もある。手掘りし た採掘抗は危険だし、雲母の破片は健康を害す る。
市場としても児童労働による雲母の利用を止める 動きはあるが、貧しい採掘場から仕事を奪うこと はできないと中間業者は語る。給食付きの無料学 校を政府が設営する動きも、結局は一家の労働力がどこかで必要になるので、冒頭の親子は採掘によって学校へ通えていると明かされる。
☆
もしこれが芸能人だったら…
「禁止されてるのにやるのが悪い」
「危険なのに子供にやらせる親最低」
「貧困なのになんで子供産んだの?」
「禁止なのに採掘する犯罪者」
「自業自得」
こんな意見だろうな…(;´д`)+3
-35
-
142. 匿名 2017/08/01(火) 06:14:20
しつこいなぁ+47
-5
-
143. 匿名 2017/08/01(火) 08:48:34
>>141
それ言ったら100均とか安売りのコーヒー豆も買えなくなるよ。
貴方は全て買わないんですか?+32
-4
-
144. 匿名 2017/08/01(火) 09:08:27
>>136
青系使えば良いよ。水色とかね。締まって見える。+1
-3
-
145. 匿名 2017/08/01(火) 10:46:02
キラキラシャドウ好きだけど、子どもが小さくて抱っこしたり顔触られるとラメがついちゃいそうでなかなか使えない
ラメが落ちにくいシャドウってありますか?
お子さん小さい方はメイクどうしてますか?
トピズレだったらすみません+9
-1
-
146. 匿名 2017/08/01(火) 11:20:43
>>145
私も子供生まれてからラメ飛びが気になって、パウダーアイシャドウやめました。
クリームアイシャドウにしてます。+11
-0
-
147. 匿名 2017/08/01(火) 17:25:57
推測だけど粒子が粗いのが雲母で
細かいのが鱗じゃないかな。
細かいと飛ばないと思う。+0
-0
-
148. 匿名 2017/08/01(火) 17:48:23
リンメルのショコラ〜〜のアイシャドウ、メイドインジャパンだし合成の金雲母だからいいんじゃないかな。派手すぎないラメ感で好き。カラバリも多いからどのタイプの人も使いやすいと思う。+17
-2
-
149. 匿名 2017/08/01(火) 22:03:54
>>19
macに偏光パールのアイシャドウ何個かありますよ!
3000円の!+2
-0
-
150. 匿名 2017/08/01(火) 23:01:17
>>54
こう言うコメントをする奴って馬鹿そう+2
-3
-
151. 匿名 2017/08/02(水) 00:15:02
濡れ感のあるプチプラのアイシャドウ探しています!あんまりギラギラしてないのがいいのですが…+4
-2
-
152. 匿名 2017/08/02(水) 00:17:32
ミシャのクリームアイシャドウ使ってる方いますか?
使用感おしえてください!+0
-10
-
153. 匿名 2017/08/02(水) 13:55:24
アイシャドウフリークで色々持ってます。オススメは、ツヤ感パールならアルマーニのアイズトゥキル。いつものアイシャドウの上から塗るだけで濡れツヤになります。ラメならイブサンローラン、ジバンシイ、トムフォードかな。
+3
-0
-
154. 匿名 2017/08/02(水) 13:56:05
>>150
まあ目くそ鼻くそじゃない?雲母粘着と。+6
-1
-
155. 匿名 2017/08/02(水) 23:22:11
テッパンかもしれないけど、ADDICTIONのマリアージュ、濡れたようなツヤ感
あと、CLIOのアイシャドウ、G10もオススメ+3
-1
-
156. 匿名 2017/08/03(木) 00:05:05
そもそも手で掘って採掘とか日本がラメ消費量世界一とか嘘臭すぎる。
ラメとか明らかにアメリカのコスメのがなんにでも入ってたり鞄や小物にも使ってたりヤバイでしょ。
日本はあり得ないわ。+26
-0
-
157. 匿名 2017/08/03(木) 09:55:02
>>55
どちらかというと、ゴーグル配って雲母で眼がやられないようにするなど、労働環境整える事が大切なんじゃないの?
親が目をやられてるから働けない
↓
子供が働かないといけない
↓
子供たから労働賃金を買い叩ける
こういう構造があってわざと劣悪な環境作ってるだけだと思うよ。雲母採掘業者は。
世の中には、その他大勢の人たちにバカのままでいて貰えないと都合が悪いと考える人達が多いんだよ。
私達も、まず低俗なテレビ見るのやめたら?+11
-1
-
159. 匿名 2017/08/06(日) 01:30:20
私は30代前半ですが、
マジョマジョのジュエリングアイズの左上が好きで、20代前半の頃からうぬぼれを何個もリピしてます!
左上なしだとナチュラルに、
左上ありだと華やかになるので、
使い分けもしやすくて気に入っています。
左上ありのとき、デパコスしか使わない30代後半のキャリアウーマンな友達に『どこのアイシャドウ?すっごく綺麗!』と言われて、なんか嬉しかったですw+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する