ガールズちゃんねる

みんなが好きな食べ物が嫌いな人

285コメント2017/08/02(水) 02:02

  • 1. 匿名 2017/07/29(土) 14:40:58 

    私はスイカが大嫌いです。今の時期はよくご近所や知り合いから頂くのですが本当に大嫌いです。
    実家の両親や職場の人には「おかしい」と不思議がられます。
    同じように世間ではみんなが大好きな食べ物が全く受け付けない人っていますか?
    みんなが好きな食べ物が嫌いな人

    +300

    -25

  • 2. 匿名 2017/07/29(土) 14:41:28 

    ハンバーグ

    +34

    -46

  • 3. 匿名 2017/07/29(土) 14:41:28 

    お菓子全般嫌いです

    +25

    -43

  • 4. 匿名 2017/07/29(土) 14:41:42 

    メロン

    +235

    -41

  • 5. 匿名 2017/07/29(土) 14:41:42 

    豆腐が嫌い
    けっこう不思議がられる

    +104

    -31

  • 6. 匿名 2017/07/29(土) 14:41:46 

    ゴーヤ

    +147

    -25

  • 7. 匿名 2017/07/29(土) 14:41:47 

    メロン。喉がイガイガするし、
    口内炎出来るから。

    +227

    -23

  • 8. 匿名 2017/07/29(土) 14:41:47 

    スイカあたいもキライよ

    +205

    -31

  • 9. 匿名 2017/07/29(土) 14:41:54 

    パクチー

    +269

    -17

  • 10. 匿名 2017/07/29(土) 14:42:01 

    キムチが嫌いです。
    韓国云々では無くて味が…

    +116

    -25

  • 11. 匿名 2017/07/29(土) 14:42:15 

    ピーマン!

    +36

    -25

  • 12. 匿名 2017/07/29(土) 14:42:15 

    ウニ

    +165

    -19

  • 13. 匿名 2017/07/29(土) 14:42:16 

    ウナギが苦手です…

    +255

    -35

  • 14. 匿名 2017/07/29(土) 14:42:17 

    私もスイカ嫌い。メロンもラーメンも。

    +52

    -32

  • 15. 匿名 2017/07/29(土) 14:42:23 

    メロンとかスイカとか瓜系が嫌い

    +132

    -30

  • 16. 匿名 2017/07/29(土) 14:42:27 

    とうもろこし

    +36

    -36

  • 17. 匿名 2017/07/29(土) 14:42:36 

    レバー

    +230

    -17

  • 18. 匿名 2017/07/29(土) 14:42:44 

    牛タン苦手

    +91

    -32

  • 19. 匿名 2017/07/29(土) 14:42:48 

    レーズン

    +165

    -15

  • 20. 匿名 2017/07/29(土) 14:43:00 

    コーヒーが苦手です。
    飲んだあとの口臭が気になってしまいます(汗)
    臭う気がするの私だけですかね??

    +210

    -30

  • 21. 匿名 2017/07/29(土) 14:43:01 

    刺身とか寿司
    コース料理のときも大体生魚あるしほんと大変

    +94

    -21

  • 22. 匿名 2017/07/29(土) 14:43:02 

    ニンジン

    +63

    -13

  • 23. 匿名 2017/07/29(土) 14:43:10 

    肉。人生損はしてない

    +62

    -18

  • 24. 匿名 2017/07/29(土) 14:43:22 

    チョコレート

    舌にべっとりつくし甘ったるいし

    +30

    -29

  • 25. 匿名 2017/07/29(土) 14:43:22 

    サーモン
    みんなが好きな食べ物が嫌いな人

    +126

    -21

  • 26. 匿名 2017/07/29(土) 14:43:28 

    私もスイカ嫌い
    不思議がられる

    +121

    -16

  • 27. 匿名 2017/07/29(土) 14:43:45 

    チョコレートが大嫌い!!

    +16

    -28

  • 28. 匿名 2017/07/29(土) 14:43:49 

    オレンジが嫌い
    果物もジュースも

    +17

    -23

  • 29. 匿名 2017/07/29(土) 14:43:51 

    >>3
    私も特にチョコレートとか甘いのが無理!
    なんでみんなあんなにパクパク食べてるんだろう?

    +19

    -20

  • 30. 匿名 2017/07/29(土) 14:43:56 

    >>17
    レバー嫌いは結構いるよ
    わたしも嫌い

    +172

    -7

  • 31. 匿名 2017/07/29(土) 14:44:06 

    プリン

    焼きプリンやクレームブリュレは食べれる。柔らかいのが苦手。

    +61

    -12

  • 32. 匿名 2017/07/29(土) 14:44:10 

    メロンやモモが嫌い
    アレルギーなのもあり食べると口の中がかゆくなるよー

    +26

    -16

  • 33. 匿名 2017/07/29(土) 14:44:17 

    麺類全般

    +9

    -20

  • 34. 匿名 2017/07/29(土) 14:44:18 

    牛肉
    高級な臭みないやつは大丈夫だけど
    牛肉独特の臭いがダメ
    高い牛肉でも鮮度落ちて少し臭い出ただけで臭く感じる
    食べたことないけど熟成肉とかもダメだと思う

    +82

    -10

  • 35. 匿名 2017/07/29(土) 14:44:30 

    チョコレート
    コーヒー ココア
    臭いよー!

    +9

    -19

  • 36. 匿名 2017/07/29(土) 14:44:35 

    肉かな?
    未だにステーキは食べたことがない
    牛肉バラの細切れも年に一回ぐらいです

    +29

    -11

  • 37. 匿名 2017/07/29(土) 14:44:39 

    メロン

    でもメロンソーダやメロン味のアイスは好き
    メロンパンも好きw

    +70

    -14

  • 38. 匿名 2017/07/29(土) 14:44:40 

    ミルキー

    ミルクっぽいのが苦手
    同じ理由でソフトクリームも苦手

    +21

    -17

  • 39. 匿名 2017/07/29(土) 14:44:56 

    メンチカツ

    +22

    -14

  • 40. 匿名 2017/07/29(土) 14:45:37 

    カレーが好きじゃない

    でもカレーうどんやカレー味のカップヌードルとかは過ぎ

    +63

    -18

  • 41. 匿名 2017/07/29(土) 14:45:38 

    スイカもメロンもバナナもトマトも苦手(´∵`)

    +21

    -13

  • 42. 匿名 2017/07/29(土) 14:46:04 

    チーズ

    +44

    -15

  • 43. 匿名 2017/07/29(土) 14:46:14 

    スイカ嫌いというほどでもないけど種が多いのが面倒

    +70

    -2

  • 44. 匿名 2017/07/29(土) 14:46:18 

    ドーナツ
    来月の三太郎の日はミスドのドーナツ3つだけど、いらねー!と思ってる

    +11

    -14

  • 45. 匿名 2017/07/29(土) 14:46:39 

    +16

    -21

  • 46. 匿名 2017/07/29(土) 14:46:43 

    うなぎ

    +41

    -9

  • 47. 匿名 2017/07/29(土) 14:47:09 

    生魚!
    刺身や寿司、海鮮丼食べれなくて驚かれる

    +83

    -16

  • 48. 匿名 2017/07/29(土) 14:47:10 

    お肉
    面倒なのは、単なる好き嫌いなのにベジタリアンと間違われること。

    +27

    -7

  • 49. 匿名 2017/07/29(土) 14:47:21 

    抹茶のスイーツ
    新茶の時期は新製品が抹茶味だらけでイライラする。
    もちろん和風のパフェも宇治金時も嫌いです。

    +87

    -17

  • 50. 匿名 2017/07/29(土) 14:47:30 

    納豆

    周りに好きな人多すぎてわかってもらえない

    +70

    -9

  • 51. 匿名 2017/07/29(土) 14:47:43 

    ウインナー
    ベーコン
    ハム

    お弁当に入っていたらテンション下がっていました
    でも大体入ってますよね…

    +14

    -6

  • 52. 匿名 2017/07/29(土) 14:48:02 

    酒粕全般。甘酒、日本酒、酒粕に漬けた魚。

    +45

    -4

  • 53. 匿名 2017/07/29(土) 14:48:09 

    カレーが嫌いです。

    +21

    -9

  • 54. 匿名 2017/07/29(土) 14:48:12 

    納豆

    +34

    -7

  • 55. 匿名 2017/07/29(土) 14:48:13 

    コーヒーとビールがどうしても飲めない

    +33

    -5

  • 56. 匿名 2017/07/29(土) 14:48:24 

    生クリーム
    カスタード
    バタークリーム

    口の中がゾワゾワして痒くなります。

    +20

    -4

  • 57. 匿名 2017/07/29(土) 14:48:24 

    目玉焼き
    卵自体は嫌いじゃなくて、卵焼きやゆで卵だと食べられるんだけど、目玉焼きになるとなぜか食べられない…。目玉焼きの味が、どうしても受け付られない。同じ卵料理なのにな(-_-;)

    +27

    -6

  • 58. 匿名 2017/07/29(土) 14:48:28 

    生クリーム

    +22

    -6

  • 59. 匿名 2017/07/29(土) 14:48:49 

    抹茶

    +32

    -7

  • 60. 匿名 2017/07/29(土) 14:49:32 

    貝類苦手

    +39

    -4

  • 61. 匿名 2017/07/29(土) 14:49:35 

    うに、いくら、牡蠣ダメです。
    何が美味しいのか全く分からない…

    +52

    -5

  • 62. 匿名 2017/07/29(土) 14:50:00 

    ハンバーグよりステーキがいい。

    +8

    -5

  • 63. 匿名 2017/07/29(土) 14:50:02 

    蟹と海老
    食べれなくは無いけど何年も食べなくても大丈夫

    +20

    -9

  • 64. 匿名 2017/07/29(土) 14:50:23 

    かまぼことかの練り製品

    +11

    -6

  • 65. 匿名 2017/07/29(土) 14:50:26 

    ブラックコーヒーは好きだけど、砂糖を入れると飲めない。
    感覚的には、緑茶に砂糖を入れるようなものと言えば、わかってもらえるかな。
    今はブラックコーヒーが市民権を得たけど、昔はダイエットしてるんだと思われて「気にしなくても太ってないよ~」と言われて砂糖入りのコーヒーを供された。

    +55

    -3

  • 66. 匿名 2017/07/29(土) 14:50:29 

    チョコレートが苦手です。
    よくあるスイーツ系パンケーキとかにかかってくるチョコソースやだ。

    +14

    -8

  • 67. 匿名 2017/07/29(土) 14:50:32 

    柿、びわ嫌い

    +36

    -10

  • 68. 匿名 2017/07/29(土) 14:50:36 

    アボカド

    サンドイッチやバーガー、回転寿司、ファミレスのサラダまで大活躍してるけど苦手

    +70

    -9

  • 69. 匿名 2017/07/29(土) 14:50:37 

    トマト。フルーツみたいなのでも絶対無理。

    +15

    -8

  • 70. 匿名 2017/07/29(土) 14:51:09 

    肉全般苦手だけど、鶏肉が特に嫌い。
    から揚とか絶対無理。

    ケンタッキーでは、サイドメニューしか食べたことがない。

    +12

    -7

  • 71. 匿名 2017/07/29(土) 14:51:15 

    アボカド無理、食感が。
    女子なら好きと思われがちな。

    +54

    -7

  • 72. 匿名 2017/07/29(土) 14:51:16 

    トマト
    食感が苦手です

    +20

    -8

  • 73. 匿名 2017/07/29(土) 14:51:36 

    冷やし中華が苦手。

    +20

    -10

  • 74. 匿名 2017/07/29(土) 14:51:41 

    冷凍みかん。
    普通のみかんは好き♡ 瑞々しい果物をわざわざ凍らせてカチカチにする意味が分からない(´・ω・`)

    +28

    -6

  • 75. 匿名 2017/07/29(土) 14:52:15 

    シュークリームとエクレア
    カスタードクリームがだめなので。
    けど不思議と、とろとろのプリンは好き。
    材料的には、カスタードクリームと紙一重なのにね。

    +17

    -5

  • 76. 匿名 2017/07/29(土) 14:52:26 

    ケーキが嫌い。
    誕生日のお祝いはいつもお酒と煎餅です(*^^*)

    +9

    -5

  • 77. 匿名 2017/07/29(土) 14:53:12 

    油揚げ、がんもどき、さつま揚げ。

    はぁ?なんで?と聞かれる。

    +18

    -6

  • 78. 匿名 2017/07/29(土) 14:53:42 

    納豆
    匂いも味も嫌い

    +51

    -6

  • 79. 匿名 2017/07/29(土) 14:53:51 

    茹で卵
    匂いからしてダメ

    +22

    -7

  • 80. 匿名 2017/07/29(土) 14:54:11 

    アボカドは食感独特だし、結構好きキライが分かれると思う。自分も苦手だし周りにもアボカド嫌いは結構いる。
    何故流行り出したのかが謎…

    +45

    -2

  • 81. 匿名 2017/07/29(土) 14:54:17 

    スイーツ

    +9

    -4

  • 82. 匿名 2017/07/29(土) 14:54:32 

    レバーとかホルモンみたいな内臓系
    好きになれません

    +73

    -1

  • 83. 匿名 2017/07/29(土) 14:54:38 

    マグロ、イクラ、ホタテ

    +12

    -4

  • 84. 匿名 2017/07/29(土) 14:54:58 

    >>7
    ブタクサアレルギーでは?

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2017/07/29(土) 14:55:20 

    ウナギ嫌いという人は老舗の鰻屋のウナギを食べてほしい。それで好きになった人結構いる

    +16

    -4

  • 86. 匿名 2017/07/29(土) 14:55:25 

    >>78
    関西では納豆嫌いの人けっこう多いよ

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2017/07/29(土) 14:55:30 

    とんかつ

    サクサクの衣が嫌だ…
    脂っこいし、肉厚の豚肉も好きじゃない
    脂身も嫌い

    +14

    -6

  • 88. 匿名 2017/07/29(土) 14:56:07 

    メロン、マンゴー、まぐろ

    +7

    -3

  • 89. 匿名 2017/07/29(土) 14:57:03 

    若鶏のグリルとかチキン系

    肉肉しいのが嫌。皮のブヨブヨした感じも。
    チキンナゲットやからあげクンとかは食べられる。

    +35

    -5

  • 90. 匿名 2017/07/29(土) 14:57:23 

    チーズ
    バター味

    +10

    -2

  • 91. 匿名 2017/07/29(土) 14:57:33 

    マグロが食べれません。

    +13

    -9

  • 92. 匿名 2017/07/29(土) 14:58:05 

    ヒレカツ
    ロースカツは大好き

    +3

    -7

  • 93. 匿名 2017/07/29(土) 14:58:35 

    >>7
    わかる!

    メロンの味は好きだし、メロンクリームソーダも飲めるのに、生のメロンがダメ。
    のどや口が痛くなる。
    コース料理とか、最後に出てくるのがたいていメロンなのでやめてほしい。

    アレルギーなんだろうな~。

    +37

    -3

  • 94. 匿名 2017/07/29(土) 15:00:21 

    みかん。嫌いというかかなり気がすすまない部類。

    +8

    -6

  • 95. 匿名 2017/07/29(土) 15:01:04 

    ホワイトチョコ不味い 

    +35

    -5

  • 96. 匿名 2017/07/29(土) 15:03:34 

    みんなが好きな食べ物を嫌いって言うと、それだけで「好き嫌いが激しい」とか、酷いときは「偏食」のレッテルを貼られる。
    嫌いな人が多い食べ物を嫌いでも目立たないどころか、下手するとノーカンなのにさ。

    +18

    -4

  • 97. 匿名 2017/07/29(土) 15:03:40 

    >>85
    老舗うなぎ屋さんのうなぎは、臭みや骨のチクチクがなくてふわっとしてるよね。
    本当に別の食べ物で、特に白焼きに感激した!

    +16

    -3

  • 98. 匿名 2017/07/29(土) 15:03:50 

    エビ!!

    見た目がダメ

    +14

    -7

  • 99. 匿名 2017/07/29(土) 15:04:27 

    背脂チャッチャ系の豚骨ラーメン

    +43

    -1

  • 100. 匿名 2017/07/29(土) 15:04:46 

    イチゴとメロン
    食べると吐き気がする。

    +5

    -4

  • 101. 匿名 2017/07/29(土) 15:05:39 


    シュークリーム
    のりたま

    +4

    -5

  • 102. 匿名 2017/07/29(土) 15:06:28 

    ミョウガ

    +32

    -5

  • 103. 匿名 2017/07/29(土) 15:07:27 

    ソースとケチャップ
    みんなから変な人扱いされる

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2017/07/29(土) 15:07:55 

    ダブルクリームのシュークリーム
    気分悪くなる

    +12

    -4

  • 105. 匿名 2017/07/29(土) 15:08:09 

    フルーツ全般

    +4

    -6

  • 106. 匿名 2017/07/29(土) 15:08:25 

    ジャスミン茶
    あの口いっぱいに広がる香りが受け付けない。
    身体が拒否している。
    沖縄の方はたくさん飲むらしいが、すみません!

    +22

    -12

  • 107. 匿名 2017/07/29(土) 15:08:28 

    ラーメンが嫌いです…

    +13

    -8

  • 108. 匿名 2017/07/29(土) 15:09:05 

    >>54
    まずい納豆買ってしまった時はいらつきがw
    天と地の違い。

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2017/07/29(土) 15:09:14 

    ヨーグルト
    イチゴ
    りんご

    納豆
    塩辛

    +5

    -3

  • 110. 匿名 2017/07/29(土) 15:09:46 

    アイスクリーム
    乳製品と甘いものが嫌いなので、複合体はもっとダメ
    もう20年以上食べてない

    +2

    -6

  • 111. 匿名 2017/07/29(土) 15:11:43 

    寿司
    刺身
    ナマモノ全般が食べられない

    +23

    -9

  • 112. 匿名 2017/07/29(土) 15:12:25 

    ケーキなどのしっとり系のお菓子
    饅頭やどら焼きなどのしっとり系の和菓子も苦手
    二口ぐらいで気持ち悪くなる。

    +1

    -4

  • 113. 匿名 2017/07/29(土) 15:12:49 

    >>106
    仲間です、私もジャスミン茶の香りが大の苦手。
    芳香剤みたいで…
    好きな方すみません。

    +19

    -2

  • 114. 匿名 2017/07/29(土) 15:14:05 

    お好み焼きとカスタードのシュークリーム

    +1

    -6

  • 115. 匿名 2017/07/29(土) 15:14:51 

    あんこ
    小豆のたぐい
    胸焼けがひどい

    +10

    -4

  • 116. 匿名 2017/07/29(土) 15:15:05 

    >>74
    給食の冷凍みかんは、食中毒対策なんです。。。給食には、たとえフルーツでも生物は出せないので。
    給食調理員より。

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2017/07/29(土) 15:16:59 

    スイカ
    酒類全般
    海老・カニ・牡蠣

    人生損してるって言われるし、会席みたいなおもてなしの場がツライ。

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2017/07/29(土) 15:18:13 

    フレーバーの紅茶全般

    +15

    -2

  • 119. 匿名 2017/07/29(土) 15:19:07 

    カレーライス。
    嫌い。大嫌い。
    甘口でもお腹下す。

    +8

    -6

  • 120. 匿名 2017/07/29(土) 15:23:44 

    アーモンドとかマカダミアのチョコ
    チョコはチョコのみがいい

    +4

    -5

  • 121. 匿名 2017/07/29(土) 15:25:23 

    マンゴー
    メロン
    ラーメン

    +2

    -4

  • 122. 匿名 2017/07/29(土) 15:27:08 

    鰻・刺し身・寿司・メロンなど 苦手です(食べられないほどではない)
    後は トマト・ミカンなど

    +5

    -5

  • 123. 匿名 2017/07/29(土) 15:27:08 

    バター。
    料理に使うと美味しいらしいけど、
    溶けたときの匂いがどうしても駄目。
    チーズは大好きなんだけどなぁ。

    +5

    -5

  • 124. 匿名 2017/07/29(土) 15:30:59 

    炭酸、紅茶

    +1

    -7

  • 125. 匿名 2017/07/29(土) 15:31:32 

    マンゴー嫌い。

    +30

    -4

  • 126. 匿名 2017/07/29(土) 15:32:17 

    アイス、かき氷の類

    +3

    -7

  • 127. 匿名 2017/07/29(土) 15:34:14 

    ポンデリング等の、モチモチ系。  あ、正月に食べる 本物の餅は好きよ。

    +11

    -8

  • 128. 匿名 2017/07/29(土) 15:37:10 

    寿司

    刺身は大好きなのですが、酢飯が苦手です…
    ちらし寿司とか本当に無理です…

    +5

    -9

  • 129. 匿名 2017/07/29(土) 15:40:15 

    チーズ
    トマト

    「女子が好き!」とか言われてる食べ物全般苦手だ...

    +8

    -5

  • 130. 匿名 2017/07/29(土) 15:43:00 

    スイカもメロンも嫌い。
    きゅうりは食べる。

    +9

    -5

  • 131. 匿名 2017/07/29(土) 15:43:49 

    >>96
    わかる!
    嫌いな食べ物はたった一つだけなのに
    「好き嫌いが激しい偏食家」認定されてる
    「ただのわがまま」「お里が知れる」「親の躾が~」
    「貧しくて安物の味を知らないんじゃない?」
    などの嫌味を言われます

    +16

    -2

  • 132. 匿名 2017/07/29(土) 15:44:46 

    米と麺類

    +0

    -7

  • 133. 匿名 2017/07/29(土) 15:45:38 

    なめらかプリン
    マカロン
    ぬれ煎餅
    本来の堅さと真逆な食感が苦手。
    脳がビックリするのか…
    マカロンは理解不能だった。

    +9

    -5

  • 134. 匿名 2017/07/29(土) 15:45:48 

    乳製品全般


    +2

    -4

  • 135. 匿名 2017/07/29(土) 15:45:53 

    >>48
    エキセントリックな動物愛護系ベジタリアンと同列視される

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2017/07/29(土) 15:46:54 

    プリン、チーズケーキ、バニラ

    +1

    -5

  • 137. 匿名 2017/07/29(土) 15:53:21 

    玉ねぎ

    嫌いな人に会ったことがない

    +9

    -5

  • 138. 匿名 2017/07/29(土) 16:01:22 

    キュウリとスイカ
    あの独特のニオイがだめ

    +9

    -6

  • 139. 匿名 2017/07/29(土) 16:05:36 

    ホルモン
    噛み切れなくてグニャグニャするし旨くない

    +31

    -3

  • 140. 匿名 2017/07/29(土) 16:13:20 

    アボカド

    +14

    -4

  • 141. 匿名 2017/07/29(土) 16:13:29 

    アボカド
    納豆
    牡蠣

    パクチー
    ハイチュウ
    キャラメル

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2017/07/29(土) 16:16:23 

    バナナ。
    克服しようと努力したけど無理だった。
    あの独特な甘さがいつまでも口に残る感じがダメ

    +12

    -5

  • 143. 匿名 2017/07/29(土) 16:17:18 

    うずらの卵

    +9

    -5

  • 144. 匿名 2017/07/29(土) 16:25:48 

    マヨネーズ
    生魚、生肉
    ポン酢

    一口も食べたくないけど、大抵の場所のコース料理にはどれか混入してる

    +3

    -2

  • 145. 匿名 2017/07/29(土) 16:26:14 

    カレーライス
    インドカレーやスープカレーは好きなんだけどね…

    +3

    -4

  • 146. 匿名 2017/07/29(土) 16:27:21 

    わたしはスイカアレルギー。
    スイカにもアレルギーがあるなんて!
    だから食べれません

    +3

    -3

  • 147. 匿名 2017/07/29(土) 16:27:36 

    餃子
    ぜんぜん美味しくない

    +5

    -4

  • 148. 匿名 2017/07/29(土) 16:29:30 

    ジャスミンティー
    レバーとかホルモン系
    マンゴー
    生クリーム
    サーモン
    とんこつラーメン

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2017/07/29(土) 16:31:55 

    トロ

    +15

    -2

  • 150. 匿名 2017/07/29(土) 16:37:25 

    栗が苦手です。
    苦手って言うと本当にびっくりされる。

    +8

    -7

  • 151. 匿名 2017/07/29(土) 16:39:41 

    寿司と刺身も解る!

    生物全般嫌い。

    後コーラも飲めない、ジュース系嫌い。
    お茶とコーヒーで水分摂取。

    マヨネーズとかドレッシングも嫌い。


    自分より嫌いな食べ物多い人居るのかなって思う程です。

    +7

    -4

  • 152. 匿名 2017/07/29(土) 16:48:29 

    カレーが食べられません。

    +5

    -3

  • 153. 匿名 2017/07/29(土) 17:02:37 

    あんこが嫌い
    和菓子系全般苦手で
    無理して食べると気持ち悪くなる

    +13

    -3

  • 154. 匿名 2017/07/29(土) 17:12:16 

    豆腐

    +6

    -3

  • 155. 匿名 2017/07/29(土) 17:14:33 

    ラーメン
    なぜか急に拒否反応 

    スイカ
    なぜか今年は食べられる
    ちなみにきゅうりは大好物

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2017/07/29(土) 17:17:08 

    メロン多いね、わたしも!
    あと、アボカド

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2017/07/29(土) 17:17:17 

    スイカ、もも、トマト

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2017/07/29(土) 17:17:21 

    肉全般ダメ
    牛も豚も鳥もそれぞれ独特のにおいで胃がむかむかする
    肉が食べられないってだけで不快に感じる人が多いので
    飲み会やランチやディナーは行かないようにしています

    +8

    -3

  • 159. 匿名 2017/07/29(土) 17:17:59 

    黒蜜

    なんでわらび餅の中に黒蜜を入れるの…
    なんで抹茶パフェに黒蜜ソースかけるの…

    +12

    -3

  • 160. 匿名 2017/07/29(土) 17:33:46 

    女の子は好きだと言われてるエスニック料理

    +15

    -1

  • 161. 匿名 2017/07/29(土) 17:35:13 

    生クリームを使った料理
    おせち
    餅 ぜんざい

    +6

    -4

  • 162. 匿名 2017/07/29(土) 17:41:30 

    じゃがいも

    パサパサした感じがすごく苦手でカレーにも入れない…
    周りでじゃがいも嫌いな人が1人もいなくて肩身狭いです。

    +7

    -6

  • 163. 匿名 2017/07/29(土) 17:50:26 

    いちご大嫌い!

    +6

    -3

  • 164. 匿名 2017/07/29(土) 17:50:31 

    餅とかチーズかな

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2017/07/29(土) 17:56:16 

    カニ。
    見た目が、蜘蛛とか、エイリアンの赤ちゃんみたいで、ダメ。。

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2017/07/29(土) 17:58:55 

    こうやって見てると万人受けする食べ物は無いね。まぁ当たり前か

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2017/07/29(土) 18:05:55 

    お酒全般
    特にビール

    アイスロイヤルミルクティーで乾杯したい

    +16

    -2

  • 168. 匿名 2017/07/29(土) 18:17:10 

    えび。
    昔は大好きで食べまくってた

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2017/07/29(土) 18:22:37 

    麺類全般。

    味の変化がなく延々と食べ続けないといけないところが、、(>_<)
    ラーメンなんて一番だめで、熱いし伸びて増えるし、栄養なさそうだし、、

    とちゃんと理由があるのにほとんど共感されない!(笑)

    +8

    -2

  • 170. 匿名 2017/07/29(土) 18:23:57 

    缶コーヒーが嫌い
    ブラックならまだ飲めるけど、美味しいと好評な缶コーヒーも美味しいとは思えなかった

    +21

    -0

  • 171. 匿名 2017/07/29(土) 18:40:22 


    お刺身

    +5

    -2

  • 172. 匿名 2017/07/29(土) 18:55:16 

    >>169
    ラーメン嫌いは迫害受けますよねw

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2017/07/29(土) 18:59:49 

    カレーライス

    +7

    -3

  • 174. 匿名 2017/07/29(土) 19:00:40 

    チーズケーキ

    甘いクリームチーズが苦手。 おつまみのチーズなんかは大好き。

    +10

    -4

  • 175. 匿名 2017/07/29(土) 19:13:34 

    バナナ!

    +7

    -3

  • 176. 匿名 2017/07/29(土) 19:15:08 

    玉子かけごはん  生臭い匂いが無理

    +23

    -3

  • 177. 匿名 2017/07/29(土) 19:20:28 

    山芋
    食べると吐いてしまう。

    +3

    -2

  • 178. 匿名 2017/07/29(土) 19:34:42 

    カレーライス

    +7

    -4

  • 179. 匿名 2017/07/29(土) 19:36:44 

    お寿司が苦手
    両親が好きなせいで子どもの頃から何度も食べ過ぎて、もう飽きた

    +3

    -4

  • 180. 匿名 2017/07/29(土) 19:40:05 

    ラーメン、カレー、ソーセージ、ポテトチップ。
    不思議がられる。

    +2

    -3

  • 181. 匿名 2017/07/29(土) 19:45:36 

    マクドナルドのハンバーガーセット

    +4

    -2

  • 182. 匿名 2017/07/29(土) 20:05:40 

    この世に万人受けするものなどない!

    +12

    -2

  • 183. 匿名 2017/07/29(土) 20:18:14 

    生野菜、チーズ、マヨネーズが嫌いだからオシャレなカフェのランチとか行けない。
    女子だからってサラダばっか食ってると思うなよと。
    あとチーズとマヨネーズありきの味付けしすぎな。

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2017/07/29(土) 20:29:57 

    ういろう
    (羊羹のほうが絶対おいしい)

    山芋とろろ(味なし、鼻水のよう)

    白玉、餅菓子(胃に重いおいしくない)

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2017/07/29(土) 20:31:32 

    TVのラーメン特集見ても興味無くてチャンネル変える

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2017/07/29(土) 20:33:12 

    パスタ ラーメン ヤキソバ うどん
    おいしくないわけでは無いけど
    無くても困らない

    +5

    -2

  • 187. 匿名 2017/07/29(土) 20:51:18 

    鶏肉は嫌いですが鶏肉以外の肉は大好きです。

    +3

    -3

  • 188. 匿名 2017/07/29(土) 20:53:08 

    手羽元
    血管や筋や骨髄が嫌

    +10

    -2

  • 189. 匿名 2017/07/29(土) 20:57:45 

    カツ丼
    甘い汁が苦手でカツのサクサク感もなくなるし
    卵が絡んでいるのもあまり好きじゃない

    +3

    -3

  • 190. 匿名 2017/07/29(土) 21:01:36 

    私が通っていた小学校の給食室の前に「肉のスパゲッティがミートソース。魚介のスパゲッティがボンゴレ。野菜のスパゲティがナポリタン。」という間違った事が書かれたポスターが貼ってあった。
    私は中学生になってもそれを信じていたよ。
    デタラメだと判ったのは高校生になってから。
    子供を騙す大人って最低だね

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2017/07/29(土) 21:16:40 

    私もコーヒー駄目で、コーヒーのあとに何か飲まないと喉が渇く。口臭も気になる。紅茶を選べるときは必ず紅茶にする。
    結婚式の最後のドリンクオーダーで大体私だけ紅茶。花嫁の手紙やエンディングビデオの良いときにカップ(コーヒー→紅茶用)交換のカチャカチャで目立つ。

    +7

    -2

  • 192. 匿名 2017/07/29(土) 21:23:01 

    シチュー

    +2

    -3

  • 193. 匿名 2017/07/29(土) 21:32:18 

    素麺

    食べた後が気持ち悪くなる(うっすら吐き気がする)

    +7

    -5

  • 194. 匿名 2017/07/29(土) 21:39:46 

    マカロンとワッフル
    甘いものは好きだけど、このふたつはダメ。

    あと、すいかとめろんは口に残る感じが嫌い。

    +3

    -3

  • 195. 匿名 2017/07/29(土) 22:36:39 

    ベリー系。
    サプライズとかしてもらうと大体デザートのプレートに撒き散らされている。可愛いとは思うけど食べれないから、うわーーーって思ってしまいます。

    +7

    -2

  • 196. 匿名 2017/07/29(土) 22:47:57 

    海産物の殆どが嫌い。

    +2

    -3

  • 197. 匿名 2017/07/29(土) 23:02:20 

    とりの唐揚げ。
    食べ放題やお弁当、お惣菜どこにでもあるけど選択肢にない。

    +4

    -2

  • 198. 匿名 2017/07/29(土) 23:09:21 

    マヨネーズ。
    へたしたらにおいだけで吐きそうになる。
    たこ焼きやお好み焼きはマヨ抜き絶対!油断すると唐揚げやサラダにかかってて落ち込む。。。
    30年の人生で同じマヨネーズ嫌いは3人だけ会った事がある。

    +7

    -3

  • 199. 匿名 2017/07/29(土) 23:14:37 

    同じくスイカ、メロン。
    昔、姉の友達の家に出産祝いへ行ったんだけど、他の人から出産祝いで貰ったっていう千〇屋の桐箱に入ったメロンを出されて、大好物の人からしたら天国だったんだろうけど、メロン大っっっ嫌いの私には地獄でした。
    死ぬ思いでやっと一切れ食べて、「もう一切れどう?」って言われて、「いえ、もう結構です」って言ったら遠慮してるんだと思われて断るの大変だった。
    その後家に帰って、気持ち悪くて寝込んだ。

    +3

    -2

  • 200. 匿名 2017/07/29(土) 23:22:52 

    チョコレートは好きだけど、チョコ味のアイスクリームがダメ。
    抹茶は好きだけど抹茶味のお菓子はほぼ全滅。

    +3

    -2

  • 201. 匿名 2017/07/29(土) 23:52:13 

    ケーキ
    カステラや単品のチョコレート・フルーツは好きなんだけど、それが合わさってケーキってなると何か気持ち悪くて食べられない

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2017/07/29(土) 23:55:00 

    ハッピーターン

    ハッピーパウダーが化学調味料をそのまま食べてる感じで苦手です!
    パウダーを増量してるのとかまであるのにね(-。-;

    +14

    -1

  • 203. 匿名 2017/07/30(日) 00:03:27 

    スッポン
    美容にいいもの大好き、高級なもの大好きだけど、
    これだけは原型留めてなくてもグロテスクで無理

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2017/07/30(日) 00:04:34 

    いちご、みかん、ぶどうなどフルーツ全般

    +2

    -2

  • 205. 匿名 2017/07/30(日) 00:05:18 

    抹茶、及び抹茶味のお菓子。
    さつまいも・かぼちゃ(嫌いじゃないけど積極的には食べない)。
    えび(海に棲んでるゴ○ブリ)。
    箸以外の道具で食べるもの全般(どうしても私だけうまく食べれない)。

    以上、「女子は絶対全員好き」と言われているものが苦手です。

    +4

    -2

  • 206. 匿名 2017/07/30(日) 00:08:55 

    マヨネーズと白米のコラボ
    クリーム系と白米コラボ
    味よりも想像すると気持ち悪い

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2017/07/30(日) 00:25:23 

    素麺
    他の麺類は大好きだけど素麺は不味い

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2017/07/30(日) 00:52:49 

    アップルパイが苦手
    加熱された果物全般苦手
    果物はそのまま食べたい

    +9

    -5

  • 209. 匿名 2017/07/30(日) 00:58:02 

    牛肉料理全般
    匂いを嗅ぐと吐き気がします。食べると胃もたれや嘔吐に襲われます。
    焼肉屋に行っても、鶏・豚・馬・羊しか食べれないです。
    ファミレスでも、ハンバーグやビーフカレー、ステーキといった牛肉が入ってる料理は頼まないです。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2017/07/30(日) 01:03:52 

    ここのトピで結構安心した・・・

    生魚。生肉も嫌
    火が通ればいいよ。わざわざ生で食べなくても・・・って思う
    子供の頃からスイカは大嫌い。
    キュウリも嫌いになった。
    メロンは喉がイガイガする。
    炭酸の飲み物が苦手。ファンタグレープは何故か平気だけどコーラなんて飲みたいと思わない。
    辛いもの。カレーも甘口がいいのに家では中辛混ぜられてて甘口なのに辛い。ってずっと思ってた・・・

    結構嫌いなもの多いけど別に困ってない。

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2017/07/30(日) 01:18:03 

    マヨネーズとシーチキンが大嫌い。
    ツナマヨの破壊力...

    身近でシーチキン無理な人に会ったことない

    +5

    -2

  • 212. 匿名 2017/07/30(日) 01:38:23 

    カキフライ
    小学生の時にファミレスで初めて食べて吐きそうになって以来食べてない。普通の牡蠣は食べれるという謎。だからカキフライも食べれると思うけどこわくて食べれない

    +4

    -2

  • 213. 匿名 2017/07/30(日) 02:04:15 

    デミグラスソース系が苦手
    ビーフシチューやデミグラスソースかかったハンバーグは本当に無理。
    もちろん高級店のも試した事があるけれど苦手は克服できなかった

    +3

    -3

  • 214. 匿名 2017/07/30(日) 02:14:40 

    まぐろ
    うに
    うなぎ
    あわび
    もずく

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2017/07/30(日) 03:09:57 

    私もスイカ嫌い
    というか「夏限定」って感じの食べ物全般嫌い
    スイカ、かき氷、冷やし中華、うなぎ…
    うなぎなんてなんであんな高いお金出して食べるのか意味がわからない
    穴子のお寿司のほうがまだ美味しい

    +1

    -3

  • 216. 匿名 2017/07/30(日) 03:25:31 

    うなぎ。
    蛇みたいな見た目からして無理。
    アナゴもハモもだめです。

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2017/07/30(日) 03:36:21 

    里芋

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2017/07/30(日) 03:37:24 

    黄桃(特に缶詰)

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2017/07/30(日) 03:37:47 

    生クリーム

    +2

    -2

  • 220. 匿名 2017/07/30(日) 04:48:35 

    チーズ、バター、練乳とか

    +2

    -2

  • 221. 匿名 2017/07/30(日) 06:08:59 

    >>7
    軽いアレルギーなのでは?

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2017/07/30(日) 06:37:40 

    チーズが嫌いです。
    人生半分くらい損してるなんてよく言われますが、臭くて無理です。

    +3

    -2

  • 223. 匿名 2017/07/30(日) 06:39:29 

    加熱したフルーツ。
    フルーツはそのままが1番おいしい!

    +7

    -2

  • 224. 匿名 2017/07/30(日) 06:45:57 

    カレーライス

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2017/07/30(日) 06:52:33 

    >>1
    スイカ自分も苦手です
    メロンも苦手で、どうも青臭いのが。。

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2017/07/30(日) 06:53:44 

    プリッツ サラダ味にもアホほど化学調味料まぶしてある

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2017/07/30(日) 06:54:57 

    ハム、ベーコン、ウインナー
    毒々しい色と匂いが嫌い

    +0

    -2

  • 228. 匿名 2017/07/30(日) 07:02:31 

    りんご
    シャリシャリ食感がダメ
    アップルパイ等は好き

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2017/07/30(日) 07:21:46 

    一般的に出されたら喜ばれる物が好きじゃない。

    うなぎ、うに、フォアグラ、キャビア、大トロ、GODIVAのチョコなどなど

    お金のかからない女です笑

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2017/07/30(日) 07:30:13 

    >>37
    メロンソーダとメロンパンって全くメロン味じゃないやんけ

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2017/07/30(日) 07:48:39 

    プリン

    +1

    -2

  • 232. 匿名 2017/07/30(日) 08:14:34 

    >>116えっ、給食に生のみかんでますよ。
    1個1個洗ってくれるから、頭が下がります。

    +0

    -3

  • 233. 匿名 2017/07/30(日) 08:17:54 

    スイカとかメロン嫌いな人が居るけど
    スイカは赤い部分、メロンはオレンジな部分、色が濃くって見た目はボリュームたっぷりで美味しそうでそんな風に見えて食べたら甘くって美味しいよ。アレルギーじゃなければ食べた方が良いしオススメだよ。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2017/07/30(日) 08:21:04 

    >>228

    アップルパイのアップルはりんごです。
    アップルパイは食べられるならついでに
    シャリシャリするりんごも食べようぜ。

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2017/07/30(日) 08:40:24 

    自分が苦手だからって食べ物ディスることないと思うような…って書き方の人がチラホラ…

    私はメロンとマンゴーがダメ。
    加工品は美味しいから、味は苦手ではないと思うんだけど、食感?かなぁ〜
    ナッツとか固いものが好きだから。

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2017/07/30(日) 09:04:01 

    ラーメン
    油でギトギトする
    特にとんこつは臭いも嫌

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2017/07/30(日) 09:48:43 

    焼きおにぎり
    どこが美味しいのかわからない

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2017/07/30(日) 10:24:48 

    モツ煮
    ホルモン焼き

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2017/07/30(日) 10:34:47 

    果物はみかんの缶詰以外すべて大嫌いです
    野菜もマヨネーズも大嫌いだから最近のヘルシー思考についていけない…

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2017/07/30(日) 10:47:59 

    バナナがどうしてもダメ。死にそうなくらい腹ペコでも無理!

    後、イチゴ味のお菓子
    栗は好きだけどモンブランは嫌い

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2017/07/30(日) 11:10:46 

    つぶあん
    オクラ
    グリンピース

    特にグリンピースは大嫌い

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2017/07/30(日) 11:25:42 

    ポテトサラダ

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2017/07/30(日) 11:26:22 

    魚の卵系。
    口の中でプチプチはじける(つぶれる)のが…!!
    ウニやカニみそとかの、見かけがグロいものもダメだ。
    「人生損してるよ」、と言われても、ダメなものはダメ。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2017/07/30(日) 11:32:16 

    スイカ、私も好きじゃない。
    なのに義両親が自作のスイカを「甘いよ」「せっかく切ったから」と無理矢理すすめてきて、しかたなく1キレ。
    今年の夏のスイカはこれでもう十分。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2017/07/30(日) 11:37:30 

    揚げ物
    最近衣が脂っこくて気持ち悪いと思うようになってきた
    大トロも苦手
    あとは、牛タンの食感が無理

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2017/07/30(日) 11:41:58 

    >>235
    自分だって嫌いな理由までかいて結果的にdisってるじゃん。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2017/07/30(日) 11:43:58 

    >>234
    余計な世話では。
    嫌いなもんはきらい、あんただって嫌いなもん食え食え言われたくないだろう

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2017/07/30(日) 11:45:08 

    天丼 かつどん
    揚げ物を汁でぐじゅぐじゅにする必要ない
    サクッと食べたい

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2017/07/30(日) 11:46:46 

    納豆
    納豆以外は全部食べられるんだけど

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2017/07/30(日) 12:08:43 

    カキ氷
    子供の頃は夏は友達達が食べるから付き合いで食べてたけど、美味しさが分からなかった。
    安っすいカキ氷だったからかな。
    水凍らして削ったやつに甘いシロップかけただけの味。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2017/07/30(日) 12:10:29 

    納豆を自分で食べるのは好きだけど、
    他人が納豆食べてる時の臭いはイヤなのよね、って
    言いながら私の目の前で納豆食べる人がいた。

    返す言葉に困った。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2017/07/30(日) 12:32:16 

    サラダが嫌い。
    モサモサしててかさばって食べにくい。
    火を通せば野菜はむしろ好き。
    全体的に好き嫌いはあまり無いのに、飲み会とかでサラダ食べないと、野菜嫌いな子供舌扱いされてイライラすることあるw

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2017/07/30(日) 12:32:58 

    バナナ。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2017/07/30(日) 12:38:21 

    レバー、ウニ、フォアグラ、アワビ、サザエ、羊の肉。
    これを、美味しいという人が本気で理解できない。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2017/07/30(日) 12:51:35 

    納豆
    嫌いと言うと、
    「関西人?」と聞かれる。
    東京人でも嫌いなものは嫌いなの!!

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2017/07/30(日) 12:53:37 

    嫌いとまではいかないけど苺とメロンがあまり好きじゃない。

    イチゴ味、メロン味のアイスとかは好きなんだけどね

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2017/07/30(日) 12:57:00 

    コーヒー、紅茶、ココア

    コーヒーは学生の時は毎日飲むほど好きだったんだけど、20歲過ぎたあたりから匂いや味が苦手になった(´・_・`)

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2017/07/30(日) 12:57:57 

    パクチーとラム肉。
    女子が好きそうと言われているものが食べられない。
    アボカドは食べれるけど、そこまで美味しいとは思わない。なんだか脂っぽい。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2017/07/30(日) 12:59:53 

    キャラメル味のポップコーン。
    ポップコーンは塩味に決まってるだろが!!

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2017/07/30(日) 13:00:15 

    温かいそば
    冷たいお蕎麦は好きなんだけど何故か温かいお蕎麦はダメ
    なんでだろう?(笑)

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2017/07/30(日) 13:01:57 

    きゅうり

    匂い、味、食感も嫌いです。
    見るだけでかゆい

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2017/07/30(日) 13:03:51 

    チーズ、牛乳
    小さい頃からずっと飲まされると戻してしまってたくらい嫌いだった。小学校のときの担任が酷い奴で、無理やり口に含ませて飲み込むまで口をおさえてきたので、少しくらいなら頑張れたのに、本当に無理になった。おかげでバニラアイスのミルク感強い奴とかもダメになった。笑
    今なら確実に問題になる教師だったな〜〜笑

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2017/07/30(日) 13:03:54 

    キュウリ
    昔不味い給食を食べてから今も無理
    青臭くてえづいてしまう

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2017/07/30(日) 13:05:08 

    スイカ大嫌い
    臭いで吐ける

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2017/07/30(日) 13:14:26 

    ラーメンとカレーライス
    味が濃いし塩分多い
    油っぽくて、
    塩と油の固まり、って感じ。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2017/07/30(日) 13:20:58 

    甘酒。

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2017/07/30(日) 13:24:49 

    ありすぎて周りに迷惑かけてしまう
    ここ最近やっとラーメンが食べられるようになりました

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2017/07/30(日) 13:26:18 

    メロン、アレルギーじゃないけど嫌いだわ

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2017/07/30(日) 13:30:09 

    トウモロコシ(;_;)/~~~

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2017/07/30(日) 13:37:56 

    にんにく、ネギ、生玉ねぎ、サラダ
    食べたら胃が気持ち悪くなって体調が悪いと痛くなる
    胃から悪臭がして長時間気持ち悪い

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2017/07/30(日) 13:48:29 

    ハンバーガーとかサンドイッチ類
    小さいときから一切食べなかった

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2017/07/30(日) 14:06:45 

    クリーム、スポンジ系のお菓子
    ケーキとか、シュークリームとか

    クリームと、あの甘い度数が、耐えられない…
    クッキーとかの焼き菓子や、ザッハトルテくらいのは美味しいと感じるけど
    ショートケーキみたいなスポンジ+クリームはどうしても小さいころから受け付けない

    もっと甘味がおさえられてたら
    おいしそうだとは思うんだけど
    砂糖減らすとスポンジのしっとり感やクリーム乗せた時の潰れない耐久性がなくなるんだろうな…たぶん

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2017/07/30(日) 14:08:36 

    うに、いくら

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2017/07/30(日) 14:13:32 

    焼きそば、チャーハン嫌いと言うと非国民的扱いをされる

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2017/07/30(日) 14:23:02 

    霜降り牛肉が苦手。脂っぽくて胸焼けを起こす。
    滅多に食べることないけど、もったいないと言われる。
    赤身の固い牛肉は好きなので安上がりです。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2017/07/30(日) 14:23:12 

    フルーツ感たっぷりのタルトやケーキ。
    フルーツはフルーツだけで、ケーキやクリームはそれだけで食べたい。組み合わせないで欲しい。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2017/07/30(日) 14:25:06 

    ゼリー

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2017/07/30(日) 14:32:00 

    ×みんなが好きな食べ物が嫌いな人
    ○みんなの好きな食べ物が嫌いな人

    ですね

    +0

    -2

  • 279. 匿名 2017/07/30(日) 14:33:32 

    チョコレート。味もすきじゃないし食べると超 喉が痛くなる。咳が止まらなくなる。あのモコモコした食感もいや。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2017/07/30(日) 14:42:10 

    脂っこいもの、粉物全般。安い居酒屋のピザで吐いたり。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2017/07/30(日) 15:13:33 

    >>151
    同胞よ。
    寿司(生物)を筆頭に、海老、蟹、イカ、タコ、ウニ、貝類全部(鮑もアサリも蛤も)嫌い
    決してアレルギーでは非ず。
    あと牛タンも駄目

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2017/07/30(日) 15:20:37 

    小さい頃に具合が悪くなってしまって以来チョコレートがダメです。チョコ系のケーキ、アイス等も食べられません。
    ケーキ屋さんに行っても、食べられるものが半分くらいしかないので、本当に人生損してるな~と自分でも思います笑

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2017/07/30(日) 15:43:48 

    焼肉=油ものは苦手。

    ご飯=フランスパンと蕎麦があればコメはいらない。
    でも日本だとコメが一番安いから仕方なく食べてる部分が大きい。
    それでも夕飯でご飯茶わん半分くらいしか食べないけどね。

    クッキーとか粉のお菓子=ぼそぼそしていて自分からは絶対買わない。
    駄菓子=不味すぎる。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2017/07/30(日) 22:41:36 

    餅が大嫌い
    飲み込むタイミングわからないしオエッてなる。

    昔はお正月さえ乗り越えれば良かったけど、最近はトッピングに餅を利用している事が多いから気をつけないといけません

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2017/08/02(水) 02:02:46 

    >>243
    私もイクラや筋子が嫌いです。
    噛んだ瞬間に中から、ドロッとした液体が出てきて、舌にねっとりと絡みつく感覚が気持ち悪いから食べれないです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード