ガールズちゃんねる

彼氏いない歴=年齢の人

1601コメント2017/08/11(金) 00:34

  • 1501. 匿名 2017/07/29(土) 21:41:37 

    >>1478だけど。

    直球で言うわ。
    「この時間にがるちゃんやってる人がリア充に見えない。彼氏や家族に相手にされないの?スポット参加までしてココってくる場所でも無いじゃん。そんな人が偉そうに上からアドバイスやバカにしたコメして滑稽だよ」
    柔らかい言葉を選んでアドバイスする人は本当に優しいからつい気になっちゃうんだろうなーって別だけどね

    +7

    -0

  • 1502. 匿名 2017/07/29(土) 21:42:16 

    >>1497
    性格に難ありだね

    +5

    -2

  • 1503. 匿名 2017/07/29(土) 21:43:10 

    >>1433
    恋愛とかに興味ない人は実在する
    まだアセクシャルへの理解がないよね

    +13

    -0

  • 1504. 匿名 2017/07/29(土) 21:44:33 

    顔が見えないネットだからね。
    アドバイスしてるのが本当に既婚女かどうかは…?

    +13

    -0

  • 1505. 匿名 2017/07/29(土) 21:44:38 

    >>1478
    このくらいの時間からは自分の時間なの。
    家事や、育児を終えたので。

    +3

    -4

  • 1506. 匿名 2017/07/29(土) 21:44:58 

    >>1500
    いや、女なのになぜ男の気持ちがわかるの!私なら、ジブリの中の女性みたいで可愛いなと思うけど。むしろ正統派。男の気持ちわからんけど笑。

    +3

    -1

  • 1507. 匿名 2017/07/29(土) 21:47:01 

    >>1478 あなた若い?若いならガルちゃんやってるのはやばいからね。そんな事してないで外に遊びに行ってきなよ。

    +3

    -5

  • 1508. 匿名 2017/07/29(土) 21:47:38 

    >>1459
    恋愛経験なく、結婚相談所でお金祓って結婚したのに
    恋愛結婚と嘘ついてる人もいるからね

    +4

    -0

  • 1509. 匿名 2017/07/29(土) 21:48:59 

    恋愛結婚に憧れがあるのかな。
    結婚してから愛が生まれることもあるのにね。

    +0

    -4

  • 1510. 匿名 2017/07/29(土) 21:54:11 

    >>1509
    と、結婚相談所で結婚したひとだけが言う言い訳

    +2

    -0

  • 1511. 匿名 2017/07/29(土) 22:03:05 

    昔こういうトピでアドバイス見て参考にして彼氏出来て結婚したよ。
    煽りコメもあるけど、本当に優しい人の意見は分かるよ。
    私の場合はとにかく出会いがなかったから、周りのお誘いに全部参加した。
    あと、自分にも他人にも否定的にならないよう心掛けた。
    攻撃的な人より優しい人がいいな、そんな人になりたいなって。
    私の事をよく知った人に紹介して貰った男性が好みでは無かったけどすごく息があって、今も毎日笑いあって幸せ。
    幸せに向けてプライド捨てて良かったよ。

    +27

    -2

  • 1512. 匿名 2017/07/29(土) 22:18:38 

    >>1320
    うん、自分の能力と容姿に自信あって自分のことが一番可愛いから恋愛に興味がない。どんな男よりも自分が一番好き笑。仕事で留学制度あるから海外の大学院いくほうが恋愛より100倍魅力的。法律・法哲学と英語とオシャレが好きすぎて恋愛と男が眼中にない。

    +0

    -0

  • 1513. 匿名 2017/07/29(土) 22:19:57 

    >>1511
    頑張って結婚してもらえるといいね
    あなたも好みではなかったけど、相手もプライド捨ててあなたと付き合ったんだろうしね

    +2

    -10

  • 1514. 匿名 2017/07/29(土) 22:21:31 

    >>1513
    結婚したって書いてあるけど…

    +15

    -0

  • 1515. 匿名 2017/07/29(土) 22:22:18 

    >>1513
    まぁプライド捨てて、って聞くと妥協して、とも聞こえるけどねw

    +2

    -3

  • 1516. 匿名 2017/07/29(土) 22:28:44 

    >>1511
    毎日笑いあって幸せ、いい響きだね
    おめでとう!おしあわせにね

    +21

    -0

  • 1517. 匿名 2017/07/29(土) 22:30:37 

    >>1513
    プライド捨ててってのは自分の殻を破った的な意味にとったけど…?

    +14

    -1

  • 1518. 匿名 2017/07/29(土) 22:38:17 

    理想が高い?かはわからない
    いつも好きになる人は皆タイプバラバラで自分でもどんな人が好きなのかはっきりわからない
    面食いか⁇と思われるだろうけどその人よりかっこいいと思う人いてもその人の方がいいって思うからそうでもないと思う
    だから妥協とかもしようがないし
    自分に足りないのは自己肯定感かなと思う
    まず自分を好きになれないと恋愛なんてできないなって思った

    +14

    -0

  • 1519. 匿名 2017/07/29(土) 22:40:48 

    一度友達に「○○ちゃんって理想高そう!」って言われたことあるけどそれって「お前みたいなのが選り好みしてんじゃねーよ」っていう意味だったのかな。

    +11

    -0

  • 1520. 匿名 2017/07/29(土) 22:44:57 

    みんな花火大会行ってきたのかな...
    彼氏いない歴=年齢の全くモテない私はネトストに従事してましたー☆
    おりこうでしょ!仕方なく妄想しときますっ!

    +7

    -0

  • 1521. 匿名 2017/07/29(土) 22:46:41 

    >>1462
    いっそお金払ってっていうの、それ考えたことあります。
    でも、今日の客さー45で処女だぜー
    とか言われるのも恥ずかしいし悔しいし病気も怖いです。
    最近処女のまま閉経して、出産もせず女としての喜びを何一つ経験せずに生涯を終える、
    その覚悟をしなくてはと真剣に考えてます。

    +9

    -1

  • 1522. 匿名 2017/07/29(土) 22:47:05 

    強がりとかじゃないけど、恋愛経験あるけど、結婚には興味ない。だから恋愛興味ないから付き合った事がない人がいるのも分かるなぁ。
    私は結婚興味ないし、頼んでないのに、周りの人が独身男性(借金とかバツあり連れ子ありとかではなく、既婚歴もなく比較的裕福な人が多い)紹介してくれようとするのは、私を可哀想と思われてるのかな。それとも単純に恵まれてるのかな。

    +5

    -1

  • 1523. 匿名 2017/07/29(土) 22:49:19 

    なんか悩んでだけどだんだんと諦めがついてきたなー
    20後半になっておばさんになりかけ(もうおばさんかな?w)だし今から初彼氏とか若い頃に無かったのに今からこの年齢であるかも謎だし…

    +7

    -2

  • 1524. 匿名 2017/07/29(土) 22:53:05 

    >>1523
    一番若い頃に無いともう無いらしいね

    +2

    -5

  • 1525. 匿名 2017/07/29(土) 22:54:43 

    >>1524
    せいぜい恋愛始められる可能性あるのは20前半までかな。
    恋愛始めるには遅すぎたね。
    もう諦めてそれ以外の人生充実させた方がいいかな。

    +4

    -4

  • 1526. 匿名 2017/07/29(土) 22:58:01 

    普通に考えて学生時代、あんなに異性がいて誰からも言い寄られなかったのに(誰の好みにも引っかからなかったのに)これから出会いあったとしてもあるわけないよね。
    これから出会う異性の数の方が少ないのに。

    +21

    -0

  • 1527. 匿名 2017/07/29(土) 23:02:37 

    >>1451

    その人からいろんな人生相談に付き合わされていて、最終的に童貞相談になった辺りで疲労度maxになったんだけど、私がカムアウトした時のさーっと引いた顔は忘れられない

    突然「似た者どうしは恋人にはなれないよねー」とか言い出した

    こいつ自殺すんじゃねえかと真剣に付き合ってきて馬鹿みたいだった




    +5

    -0

  • 1528. 匿名 2017/07/29(土) 23:11:01 

    おばさんにすらマウンティングされる始末。
    「彼氏はー?」とかお前いないだろってわかってる感じなのに聞いてきたり結婚の話題とか振ってきて「まぁないだろうけどねぇ〜」みたいなのが見えるし。
    こらからこういう世間の風当たりにも耐えてかなきゃならないと思うと…

    +3

    -0

  • 1529. 匿名 2017/07/29(土) 23:12:04 

    大学生は男の子のいるバイト始めれば出会いはある。サークルもいい。
    社会人は職場に出会いがなければなかなか難しい。
    彼氏いる子や顔広い子に合コンやバーベキュー開いてもらうとか、テニススクールなどのスポーツ系の習い事始めるとか。

    +7

    -0

  • 1530. 匿名 2017/07/29(土) 23:14:19 

    出会いがないからいない歴=年齢じゃないんだよね〜
    私はそんな言い訳しないよw
    出会いあっても発展しないんだよ。。。

    +18

    -0

  • 1531. 匿名 2017/07/29(土) 23:16:49 

    出会いがない ×
    ただ単にモテない ○

    +17

    -2

  • 1532. 匿名 2017/07/29(土) 23:22:41 

    まず友達に「紹介して」とか「彼氏欲しい」とかいうのも恥ずかしい。
    好きな人とかいても絶対話さなかったし態度にも出さなかったな。

    +8

    -0

  • 1533. 匿名 2017/07/29(土) 23:29:16 

    ほんとブスって救いがないね。
    ブスってだけでもいじめられたりするのにさらに性格まで悪いとか言われて、いない歴年齢なのも怠けてるからとか。
    何もいいことないや。
    やっぱ見た目が全てだね。

    +3

    -8

  • 1534. 匿名 2017/07/29(土) 23:30:47 

    >>1532
    わかる。学生時代は必死で隠してた。
    友達の紹介って多いけどどんな感じでやるもんなのかな?ってレベル。
    私は友達も少ないってのもあるし、職場で結構仲良い人とかにも話せない。

    +3

    -0

  • 1535. 匿名 2017/07/29(土) 23:41:00 

    まぁ、
    本人は無自覚なんだろうけど、
    選り好みしてるんだよ。

    よっぽど外見が酷くなきゃ、

    笑顔で目を見て挨拶したり、
    ちょっとした会話をしたり、
    相手を気づかう言葉を掛けてれば、
    誰かしら近づいて来る気がする。

    そうやって
    近づいてきた人が、いわゆる
    自分のレベルって言い方は良くないけど、、まぁそういうことだ。

    +0

    -8

  • 1536. 匿名 2017/07/29(土) 23:41:12 

    >>1534
    職場の人に紹介しようか⁉︎って言われたけど本気じゃなくて面白がってる感じ…
    私20前半、勧めてきた相手40半ば とか。
    紹介してって言ったとしても多分その人自身も相手にしないようなのをあてがわれると思う。

    +2

    -0

  • 1537. 匿名 2017/07/29(土) 23:41:26 

    ちょっとオシャレして、バーにひとりで行って、初対面の男性と他愛もない話で盛り上がって、ワンナイトでも経験してみたらどうかな?
    いつもの自分じゃなくて、男性との会話を楽しめる女性を演じてみるつもりで!

    …だめ?

    +0

    -10

  • 1538. 匿名 2017/07/29(土) 23:43:59 

    >>1537
    そこまでできるなら既にいない歴=年齢ではないと思いますが

    +8

    -0

  • 1539. 匿名 2017/07/29(土) 23:51:39 

    >>1523
    一番若い頃に無いともう無いらしいね

    +0

    -2

  • 1540. 匿名 2017/07/30(日) 00:04:46 

    >>1536
    ちゃんとした人はちゃんとした人を紹介してくれるよ
    アラフォーになってもモテてる美人な上司は人脈も広くて素敵な人を紹介してくれた
    モテる人と仲良くすると前向きにもなれるし良い事多いよ

    +7

    -0

  • 1541. 匿名 2017/07/30(日) 00:06:55 

    >>1513
    うわーこの人悔し紛れで上から目線でドヤって恥ずかしい笑笑
    劣等感の塊なんだろね笑

    +5

    -1

  • 1542. 匿名 2017/07/30(日) 00:16:10 

    努力してできる人もいれば、努力してもなかなかできない人もいるなとは思う。
    私は努力もしてないのでできないのは仕方ないと思ってるよ。
    自然な出会いなんか無理だし。

    +9

    -1

  • 1543. 匿名 2017/07/30(日) 00:17:54 

    >>1541
    しかも結婚してるのに結婚してもらえるといいねとか書いてるしねw
    さすがに痛い。

    +7

    -1

  • 1544. 匿名 2017/07/30(日) 00:34:51 

    >>1322
    前がどんなのか知らないけど
    普通になれたのなら、進歩でしょう。
    始めたばかりで、諦めるの早いわ。

    スタートラインにたったばっかだよ?

    +0

    -0

  • 1545. 匿名 2017/07/30(日) 00:39:16 

    こんなんで結婚願望持てと言われましてもね
    彼氏いない歴=年齢の人

    +6

    -3

  • 1546. 匿名 2017/07/30(日) 00:40:59 

    恋愛に興味のない人は別に悩まないからいいじゃん。興味はあるけど、どうしていいかわからないから悩むんだよ。

    +10

    -1

  • 1547. 匿名 2017/07/30(日) 00:50:59 

    >>1546
    成功体験ならみんな書いてるから良いとして。その苦しみは本人にしかわからないよね。苦しみの中で耐えて頑張った人は必ずいつか報われると思うよ。

    +3

    -0

  • 1548. 匿名 2017/07/30(日) 00:51:11 

    >>1545
    日本人は働きすぎだよね
    残業しすぎだわ
    帰宅が遅いと家事育児をする時間がとれないよね
    外国人と結婚だ!!

    +1

    -4

  • 1549. 匿名 2017/07/30(日) 00:57:32 

    確かに、25超えると達観してくるよね。私も26歳だけど恋愛楽しめる期間も残り僅かだし、結婚したら耐える生活ばかりだろうし。一生独身ならそれはそれで悲しいし寂しい。でも、積極的諦観は大事だと思うよ。仏教にも「諸行無常。一切皆苦」って言葉があるけど、この世が苦しみだらけならどんな苦しみも「まあいっか。この世なんてそんなもん。それすら楽しもう。」って積極的に考えられるよ。

    +6

    -0

  • 1550. 匿名 2017/07/30(日) 00:59:04 

    マイナス覚悟です
    自分がいない歴=年齢なのに、職場の先輩の男性が彼女がいたことないって噂を聞いたらうげーと思ってしまった
    自分もだろっては頭ではわかってるけど、どうしてもその先輩と話したりするのに距離をおいてしまう

    +0

    -11

  • 1551. 匿名 2017/07/30(日) 00:59:55 

    >>1548
    言うほど働いてないじゃん
    彼氏いない歴=年齢の人

    +1

    -1

  • 1552. 匿名 2017/07/30(日) 01:04:06 

    >>1550
    理想の自分求めて容姿も能力も努力が見える人なら気にしないと思う。でも、そうでないなら嫌だよね笑。

    +0

    -0

  • 1553. 匿名 2017/07/30(日) 01:16:03 

    >>1025
    誰これ

    +1

    -0

  • 1554. 匿名 2017/07/30(日) 01:16:27 

    >>1550
    まあ、自分も周りにそう思われてるって事でいいんじゃないでしょうか。

    +2

    -1

  • 1555. 匿名 2017/07/30(日) 01:23:14 

    >>563
    これやこれ

    +2

    -1

  • 1556. 匿名 2017/07/30(日) 01:24:49 

    >>1550
    あなたの運命の相手かも知れないのに噂を鵜呑みに…そうやって生きていくのは人生損すると思う

    +1

    -4

  • 1557. 匿名 2017/07/30(日) 01:25:14 

    >>1537
    いやもう、アリじゃない??それも(^-^; ここまできたらさ。若いんならなおさら。ただ避妊具はしっかりね!!
    てかワンナイトまで行かなくても、化粧濃いめに露出度高い服着て、ナンパ待ちして きた男性と、リハビリのつもりで食事なりおしゃべりなり楽しんでみたら良いよ。違う自分になったつもりでさ。
    このご時世にもナンパしてる様な男性は、それなりに女慣れしてるだろうし、おしゃべりも上手いだろうから良いんじゃないかな。
    ただ、車には乗っちゃダメだよ!!逃げられなくなっちゃうからね。

    +3

    -3

  • 1558. 匿名 2017/07/30(日) 01:29:17 

    とりあえずみんな、今年ぢゅうにはなんとかしよ

    +3

    -3

  • 1559. 匿名 2017/07/30(日) 01:34:35 

    >>1556
    頭ではわかってるんですけど、なんかもう異様に他人行儀なとことか含めて全部女性と付き合ったことないからなんだろうなー、自分のこと好きだと思ってたらやだなー、とか思うようになってしまいました
    本当頭では馬鹿だってわかってるんですけどね…

    +1

    -1

  • 1560. 匿名 2017/07/30(日) 01:51:29 

    まずナンパされるような女はいない歴=年齢なんてならないと思いますが

    +6

    -2

  • 1561. 匿名 2017/07/30(日) 01:59:01 

    >>1550
    同族嫌悪ってやつかな。

    +9

    -0

  • 1562. 匿名 2017/07/30(日) 02:01:52 

    >>1559
    あれ?もともと嫌いだったのかな?と1559読んで思ったよ。
    好きな人とかだと良い所を見ようとしてどんどん好きになるけど、嫌いな人も同じで嫌な所を積極的に見てこんな人だから嫌ったり避けたりしても仕方ない、と納得しようとしてるような。
    人生損してると書いたけど、ごめんね。
    人と成りをよく知りもしないで嫌うのは良くないと思うけど知った上なら嫌いなら避けても仕方ないね

    +0

    -0

  • 1563. 匿名 2017/07/30(日) 02:21:11 

    >>1562
    最初は好きでも嫌いでもないただ大人しい人だなってだけの印象でした

    +1

    -0

  • 1564. 匿名 2017/07/30(日) 02:32:20 

    >>1545
    日本人は働きすぎだよね
    残業しすぎだわ
    帰宅が遅いと家事育児をする時間がとれないよね
    外国人と結婚だ!!

    +3

    -2

  • 1565. 匿名 2017/07/30(日) 02:38:22 

    >>1564のコメした者です
    投稿した画面のまま寝てしまってました
    スマホの戻るを押したら同じのが投稿されました
    ごめんなさい
    コピペではないです


    +3

    -1

  • 1566. 匿名 2017/07/30(日) 02:41:53 

    >>413
    w
    とりあえず、お金持ちを狙えば、数うちゃ当たる?
    貧乏な男は、結婚のけのじも考えてないだけ。
    みんながもてないんじゃないとすらおもえてきた



    +0

    -1

  • 1567. 匿名 2017/07/30(日) 02:44:25 

    金持ちで結婚できる余裕のある人は、やっぱりお金持ちが多いよう

    +0

    -0

  • 1568. 匿名 2017/07/30(日) 03:08:37 

    好きでもない人にばっか告白される人は付き合ったら絶対結婚しないといけない訳でもないから、とりあえず付き合ってみて好きになったらそれはいいし、ダメならお別れしたらいい。
    そしたら付き合うというのが今までと違ってあまり難しく考えなくなると思うし、自分が何を重視するのかも分かってくると思う

    +8

    -1

  • 1569. 匿名 2017/07/30(日) 04:51:06 

    彼氏いない歴=年齢の人

    +4

    -4

  • 1570. 匿名 2017/07/30(日) 04:55:08 

    もう疲れた
    とっとと結婚してクソみたいな説教から逃れたいわ

    +7

    -2

  • 1571. 匿名 2017/07/30(日) 06:42:49 

    もうすぐ40
    老後たくわえる

    +5

    -0

  • 1572. 匿名 2017/07/30(日) 07:26:16 

    アラサーに片足突っ込みはじめた年齢です。彼氏いたことありません。好意を持たれることはありますが照れくささやちょっとした嫌悪感から拒否してしまいます。今になっては悪い人じゃないし付き合ってみてもよかったと思っています。
    これまでそこまで彼氏がほしいと思っていなかったのに最近友人に彼氏ができたのを見て羨ましくなってます。というより、自分のこの性格じゃ一生だれとも結婚できないんじゃないかと不安になります…

    +17

    -0

  • 1573. 匿名 2017/07/30(日) 08:31:02 

    >>219
    若い子の方が条件とかなく恋愛感情で付き合ってる気がする
    大人になると人を好きになるのも難しくなった

    +3

    -1

  • 1574. 匿名 2017/07/30(日) 08:36:29 

    >>1545
    それは結婚できる環境にある人が言えるセリフ
    彼氏いない歴=年齢の人が言ったらただの言い訳

    +4

    -3

  • 1575. 匿名 2017/07/30(日) 08:40:19 

    私ブスですが、女は愛嬌と、幼いころから母に厳しく言われてました。
    うるさいなー愛嬌ってなんだよって思ってたけど、18歳ごろから意味がわかり始めました。

    +16

    -1

  • 1576. 匿名 2017/07/30(日) 10:04:44 

    >>1272
    死ぬ気でメイクの研究

    +3

    -2

  • 1577. 匿名 2017/07/30(日) 10:20:17 

    >>1343
    それなら、プチ整形くらいはしてみるのもありだと思う。
    あとは、表参道とかのレベル高めな美容室で似合う髪型にしてもらい、骨格に合ったメイクを研究する

    痩せてることは大前提。

    +2

    -4

  • 1578. 匿名 2017/07/30(日) 10:30:03 

    見た目はスタートラインだけど、決して美人 じゃなきゃいけない訳じゃない。
    薄い顔が好きな人、濃い顔が好きな人、スレンダーが好きな人、ぽっちゃりが好きな人。色々いるよ。
    清潔感があること前提だけどね

    +7

    -1

  • 1579. 匿名 2017/07/30(日) 11:23:31 

    まずは周りのリア充してる子の髪型や服装や行動仕草を見て自分と違う所を矯正する。

    私の周りのリアルな恋愛してない子は理想が高すぎて現実見えてないからハードル下げるとかからやってみれば?

    +9

    -1

  • 1580. 匿名 2017/07/30(日) 11:24:55 

    「誰とでも仲良く、誰にでも優しく」と思って人と接してたら、寄ってくる男は陰気か変態か陰気な変態という有様...
    見えてる地雷は踏まないぞと思って断り続けてたらもうすぐ彼氏いない歴20年だわ

    +20

    -1

  • 1581. 匿名 2017/07/30(日) 11:34:24 

    とりあえず言い寄られる事があったら二人で遊んでみたり
    とりあえず付き合ってみたりしてみる!

    まずは自分に自信つけて
    人との付き合いにも少しなれるように!

    清潔感と愛嬌は大事!
    太ってるなら尚更清潔感は保って少しダイエット!

    悲観的にならない!

    +6

    -5

  • 1582. 匿名 2017/07/30(日) 14:14:54 

    >>26
    ごめん涙わ出るw虚しすぎてやばいなw
    えーと、はい。そうですかw

    +0

    -7

  • 1583. 匿名 2017/07/30(日) 14:53:28 

    今日も早朝は5時からネトスト複垢で暴れました
    現在張り込みに失敗して発狂デス
    悔しくて...悔しくて...どげんかせんと...

    悲しい現実...でも一度は彼氏欲しいな

    +2

    -5

  • 1584. 匿名 2017/07/30(日) 14:54:50 

    >>1577
    沖縄から表参道まで行けと?

    +2

    -2

  • 1585. 匿名 2017/07/30(日) 15:06:18 

    父親との仲は良好ですか?
    父は今は少しまるくなったけど昔は気分屋で威張っていてヒステリーで大嫌いでした。
    母親を見て専業主婦には絶対になりたくないと思ってました。

    +4

    -0

  • 1586. 匿名 2017/07/30(日) 15:11:53 

    >>1585
    良好だよ
    母親と合わない

    +1

    -0

  • 1587. 匿名 2017/07/30(日) 15:30:34 

    私の周りは働きたくないから結婚したいって風潮

    +4

    -1

  • 1588. 匿名 2017/07/30(日) 19:23:38 

    31歳でいない歴=年齢
    30までは焦りも男性への興味もなかったんだけど、出産ラッシュがあった&会社の先輩が好きになった去年あたりから結婚したい!こども欲しい!って思うようになった
    先輩は異動で遠くへ行ってしまって、来年は帰ってくるんだけどLINEやサシ飲みした感じだと脈なさそう…
    最近飲んだ他部署の上司からいい人紹介するよ~とお話があったんで、ありがたく紹介してもらうことにした
    まだ先輩のことは好きだし誠意ないな~と思うけど、出会いの機会は大事にしたいし時間がない!

    +12

    -1

  • 1589. 匿名 2017/07/30(日) 19:52:08 

    いない、いないで過ごしてたら30でした。
    25の時ですら親と変わらない年のオッサンくらいにしか言い寄られず。。。
    おかげで自分の価値がよく分かったので、これからも仕事と趣味に邁進していく所存ですぞ!!!!

    +18

    -0

  • 1590. 匿名 2017/07/31(月) 00:50:32 

    >>1584
    沖縄だろーが腕がいいとか自分に合う美容師探すくらいしたら?

    +3

    -2

  • 1591. 匿名 2017/07/31(月) 08:43:26 

    最近になって
    現実の彼氏作るよりテレビの向こうでニコニコキラキラしてる芸能人応援してるだけの人生でいいや
    と思えてきた
    私の理想はテレビの向こうにしかないんだな
    今やたらとテレビや雑誌で結婚したいって言ってるけど
    私がファンやめるまで結婚しないでね○○○くん

    +5

    -5

  • 1592. 匿名 2017/07/31(月) 15:52:32 

    今日で20歳。
    10代のうちに一度はって思ってたのになあ、、
    20代こそは!って思ってもきっと
    いつの間にか30になっちゃうんだろうな、、

    +5

    -0

  • 1593. 匿名 2017/07/31(月) 20:22:20 

    今の時代はセクハラとか厳しくて、男の人は趣味の話とか食事に誘うとかも億劫になってるから女性側からいった方がいいかもね
    好きになった人に彼女いるか聞くのはある意味アプローチ前には当然する事だけど、それを拒否してたら当然告白もされる訳無いよ

    +3

    -0

  • 1594. 匿名 2017/07/31(月) 22:37:39 

    年令=彼氏いない歴の31才無職だけど元気です

    +7

    -0

  • 1595. 匿名 2017/08/01(火) 00:05:25 

    >>1592
    20歳おめでとう

    +4

    -0

  • 1596. 匿名 2017/08/01(火) 05:47:43 

    今年29・・・
    友達すら居なく、異性とのつきあいかたも分からない
    恋愛経験なさすぎだからどんな人なのか見極める?のも難しい

    でも今度久しぶりに婚活パーティーみたいなのに行ってくる
    田舎だし人居るかも分からないけどね

    +9

    -0

  • 1597. 匿名 2017/08/01(火) 10:38:53 

    >>1595
    1592です!
    ありがとうございます( ;∀;)

    +1

    -0

  • 1598. 匿名 2017/08/02(水) 01:51:47 

    34歳です。
    高望みをしてはいけないと、分かっています。
    でも、高学歴、高収入、好みの顔じゃないと付き合えません。
    結婚して子供を作るとなると尚更…

    私が結婚出来る確率は、東大に現役合格するより低いそうです。

    +2

    -0

  • 1599. 匿名 2017/08/03(木) 03:08:09 

    今年24だけといた事ない。
    若手俳優好きで現実には興味が持てない。

    自慢になるけど一応可愛いとは言われるよ。

    +3

    -2

  • 1600. 匿名 2017/08/09(水) 14:12:04 

    28歳いない歴年齢だけど、もう無理だと思う
    手を繋いだこともハグもキスもない
    友達はみんな結婚して子どもまでいる
    もうヤダ、涙出てきた

    +2

    -0

  • 1601. 匿名 2017/08/11(金) 00:34:43 

    今まだ17だけど私もこうなるんだろうなー
    自分が誰かと付き合ってるのなんて想像できない
    てか出来たとしても何すればいいか分からんし、
    おじさんと子供しか男性と話すこともままならない、、普通に会話続かんわ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード