ガールズちゃんねる

宮迫博之 「大家族特番」で苦労を語る親に痛烈「避妊せえ、アホ!」

1169コメント2017/08/20(日) 09:50

  • 1001. 匿名 2017/07/26(水) 10:33:14 

    >>951
    だから、避妊せえ!って言われるんだよ

    +9

    -1

  • 1002. 匿名 2017/07/26(水) 10:33:19 

    家、子供5人だー!
    実家にも義実家にも頼らず、共働きで生活してます。
    人並みの生活させてあげてるつもりです。
    進学も子供たちが望む所に行かせてあげたいと思ってます。
    でも、ちょっとこのトピ見て凹んだ・・・

    +52

    -7

  • 1003. 匿名 2017/07/26(水) 10:33:20 

    子供産んだらいいってもんぢゃない
    出産や妊娠中も大変だけど
    産んでからのがもっと大変なんだから
    何人か産んでたらわかりそうだけど
    でも上の子達に任せてるから
    なんとも思わないのかな

    +8

    -5

  • 1004. 匿名 2017/07/26(水) 10:33:48 

    こういうやつらが安倍を叩いて貧乏人の救いの神みたいにのたまう民進党みたいのに票を入れてしまうねん
    そして経済が冷え込む負の連鎖、こいつらもはや害虫やな

    +64

    -4

  • 1005. 匿名 2017/07/26(水) 10:34:48 

    >>990
    すごい。
    オーストラリアの近親相姦繰り返してた一族みたい。
    その七人の子供達が将来、さらに子供を増やすのでしょ。恐ろしい((((;゜Д゜)))

    +29

    -0

  • 1006. 匿名 2017/07/26(水) 10:37:47 

    こんなに沢山いたら
    教育にお金もかかるのに
    子供が可哀想すぎる

    習い事なんてできないんじゃ?

    +18

    -1

  • 1007. 匿名 2017/07/26(水) 10:37:52 

    2人でも大変そう思うのに3人までかな許せるのは
    4人以上になると畜生かと思う
    大家族の家の中見ると凄いもん!
    動物園のよう、人間の生活じゃないよ…

    +14

    -6

  • 1008. 匿名 2017/07/26(水) 10:38:50 

    前にみた大家族者で家は工務店営んでて
    子供7人位だったかいたとこ
    お母さんも細いし、
    家の中も綺麗だったし
    子供らも清潔にしてた
    躾の言葉がヤンキー口調だったけど
    しっかりしててお金もありそうだった。

    あれ、一回きりだったけどテレビ的に
    面白くなかったんだろうな

    +43

    -1

  • 1009. 匿名 2017/07/26(水) 10:39:43 

    >>1002 凹むことないよ。子ども多くてもちゃんと育てられる家庭は尊敬するよ。

    +63

    -0

  • 1010. 匿名 2017/07/26(水) 10:40:13 

    >>980
    文章下手だね

    +0

    -9

  • 1011. 匿名 2017/07/26(水) 10:41:02 

    去年6人目産んだ人が言ってたよ
    「結婚してるのに避妊するのも変だよね」

    変じゃありません。

    +119

    -0

  • 1012. 匿名 2017/07/26(水) 10:41:31 

    質の悪い子供を無限に増やすのやめてほしい

    +38

    -1

  • 1013. 匿名 2017/07/26(水) 10:42:54 

    >>686
    675です
    その長女、一生懸命やって注目されたいのかいつも引きつった笑顔みせてる
    面倒見る事は悪いことじゃないんだけど、物静かで不満言えないだろうし
    私会うたびに褒めてあげるようにしてるよ
    せつないよね

    +3

    -0

  • 1014. 匿名 2017/07/26(水) 10:44:16 

    >>1011 その考えヤバイね(笑)家族計画って言葉知らないのかな。

    +30

    -2

  • 1015. 匿名 2017/07/26(水) 10:44:39 

    避妊せえwww

    確かに子供沢山いると貧乏くさく見えるね
    芸能人以外は。
    ボロボロの服着て一戸建て共働きだと余裕なさそう、でもテレビに出てくる大家族のお母さんは決まって無職だよね
    どうやって生活してんだろ

    +32

    -0

  • 1016. 匿名 2017/07/26(水) 10:45:54 

    本当それ!
    稼ぎに見合った子供の人数にしないと
    子供がかわいそうだよ
    親のエゴ

    +23

    -1

  • 1017. 匿名 2017/07/26(水) 10:48:40 

    生物学の教授曰く、人間は多産多死(たくさん産まれてもたくさん死んでしまう)→多産少死(たくさん産まれてほとんど死なない。生物として異常)→少産少死(少し産まれてほぼ生存する)に進化してるから、少子化の方が正常だそうです。
    江戸時代は5歳の死亡率が70〜75%といわれたくさん産んでも人口爆発しなかった。明治維新後、栄養状態や衛生面の改善や医療の発展がありほぼ子供が死なないのに沢山産むのはおかしい、生物として異常だそうです。これは日本だけでなく先進国なら同じ道をたどっています。途上国や新興国はまだ進化段階で人口爆発中(地球規模ではこっちの方が大問題)

    +37

    -1

  • 1018. 匿名 2017/07/26(水) 10:49:24 

    少子化に貢献って言っても世間が望んでるのは、まっとうな両親の元に生まれてまともな教育を受けて、きちんと納税できる人間だからね。
    数さえいればいいって問題じゃない。

    +56

    -0

  • 1019. 匿名 2017/07/26(水) 10:49:59 

    うちの旦那4人兄弟。
    けど開業医の息子で家族みんな頭いいし品がいい。
    職業も弁護士1人と医師3人。
    旦那も家庭環境柄か4人欲しいとか言ってたけど私には4人も育てられないし教育できる自信ないから2人までって言ってる。
    義両親見てると人柄も素晴らしい人達だし何不自由なく立派に4人も育てあげたのに尊敬してる。
    こういう人なら大家族でも有りと思うけど貧乏子沢山は本当に子供がかわいそう。
    結局は親のエゴだし色々理由つけて避妊したくないだけでしょ?って思う

    +57

    -3

  • 1020. 匿名 2017/07/26(水) 10:50:09 

    経済力ないのに、一人産んだら約20年間も面倒見ないといけないのに、次々産むのどうかしてるわ。

    +25

    -0

  • 1021. 匿名 2017/07/26(水) 10:50:21 

    >>978

    ジャンクや
    バラ肉や加工肉
    安い白砂糖や安いサラダ油なんかは太る
    あとただの白米も雑穀入りと比べたら太る


    +17

    -2

  • 1022. 匿名 2017/07/26(水) 10:51:24 

    >>929
    本当のDV男は殴るだけじゃなくて、逃げられないようにお金渡さないし、人質のように子供産ませるんだよ。
    だから、ピルもリングもお金ないから無理で、女性側の避妊なんて無理なんだよ。
    私は幸い、不妊だったから出来なかったし逃げて離婚出来たけど、DV男は酷いんだよ。だから、DV男の家が子沢山ってのは納得出来る。

    +36

    -1

  • 1023. 匿名 2017/07/26(水) 10:52:42 

    >>1009
    インパクトのある家族しか出演しないと思う。
    まともな家はテレビなんて出ないでしょ。
    友人夫婦は六人兄弟同士の長女と長男だし、私の夫は七人兄弟の末っ子だから、世の中には結構大家族があるんだと思う。

    +24

    -1

  • 1024. 匿名 2017/07/26(水) 10:52:45 

    お金はないけど、産んだらどうにかなるかぐらいの軽い気持ちなんだろな。

    +23

    -0

  • 1025. 匿名 2017/07/26(水) 10:54:13 

    >>87大家族だと常に小さいのもいるじゃん

    +1

    -0

  • 1026. 匿名 2017/07/26(水) 10:55:07 

    生活に見合うなら子供が多くてもいいと思うよ

    +10

    -0

  • 1027. 匿名 2017/07/26(水) 10:55:14 

    >>1023 テレビの話なんてしてませんが‥?

    +2

    -2

  • 1028. 匿名 2017/07/26(水) 10:55:20 

    私の父は8人兄弟だけど、母親は家事すべて長女次女にやらせてたって。
    長女次女はまだ暗いうちに父親に起こされ洗濯、朝ごはん作り。洗濯機ないから手洗い。母親は朝ごはんの支度ができてから起きてきて、食べるだけ。
    母親は日がな一日近所の人とお茶するだけで、学校から帰ると茶碗が山のように浸かってたとか。
    皆、中学卒業と同時に家から追い出されたって。
    子供産みっぱなしで、ほったらかし。こき使って感謝もしない。
    自分が楽する為に子供産んだみたいで、祖父母を軽蔑した。

    +52

    -0

  • 1029. 匿名 2017/07/26(水) 10:56:55 

    (子供って自分の老後のために産むわけじゃないのは分かってるけど)貧乏子沢山夫婦より、1人しか子供がいなくても手塩にかけて育てた夫婦の方が老後面倒見てもらえそう。
    沢山子供がいても、一人一人に対する愛情を希薄だと(まぁ愛情はあるんだろうけど、進学諦めさせられて、下の子供の世話させられて、家も汚い、食事も貧相だと子供自身は愛情感じないよね)、老後の世話どころか18歳になったらみんな逃げ出しそう。

    +16

    -0

  • 1030. 匿名 2017/07/26(水) 10:58:07 

    子だくさんて程では無いけど近所に団地住まいで3人子持ちの家族が2軒あった。(以下A家B家とする)Aの家の子には息子が普通に歩いてるだけで「○○(息子)が来た逃げろ」と他の子を巻き込んで逃げ何回も続き息子も嫌がってたので抗議したら父親が出てきて「子供は、のびのびと育てるもんです」といけしゃあしゃあと言ってきた。のびのび育児の結果、息子はイジメられた。。Bの家の子には当時2歳の息子が家の前で遊んでいたら私の目の前で何度も息子を、つきとばしやがった。(ちなみに息子は、その子と関わりがない)原因はBと仲良しな子と息子が仲良く話してた。ただ、それだけ。その他の家庭の子も、この両家に色々やられ、もちろん親からの謝罪とかなし。ちなみにBが悪口言ってた子の兄がBの家に「妹の悪口いうな」と乗り込んだ所Bの母親が「ウチの子は、そんな事しません」と言い返したらしい。AもBも親としてはポンコツ。。3人以上の子の親は子の躾はポンコツになるのだろか⁉今は両家共に引っ越し近所中ホッとしている。

    +1

    -12

  • 1031. 匿名 2017/07/26(水) 10:58:10 

    前の職場のお客で毎年、、てか
    常に妊娠してる人居た…
    7にん目だとか。
    軽四に子供7にん乗せて店に来てた…
    どうやって乗せてんだ!?と
    やっぱどこか頭おかしいよね
    無計画にヤりすぎだろ

    +34

    -1

  • 1032. 匿名 2017/07/26(水) 10:59:40 

    狭くて物があふれてぐちゃぐちゃの汚部屋で「洗濯物が大変 食費が大変」ってw
    じゃあ産むなよって言いたい。
    ろくな教育も受けられない子供の将来は決まってしまうしね。

    +30

    -1

  • 1033. 匿名 2017/07/26(水) 10:59:41 

    >>1010
    理解力低いね

    +7

    -0

  • 1034. 匿名 2017/07/26(水) 11:01:04 

    とりあえず貧乏大家族を美談にしようとする番組やめてほしい。違和感ありまくり。

    +33

    -0

  • 1035. 匿名 2017/07/26(水) 11:02:32 

    第3子以降だから1人15000円の児童手当がもらえるからさぁ、服はお下がりでいいし食費くらいじゃん。食費に15000円もかかんないしなんとかなるよ!月によってはプラスだもん!将来の学費?えー高校入る頃には上がもう働いてるし何とかなるしょ?私達親もバカだしさぁ大学なんて絶対行かないしょ!あはは

    ↑ほんとバカ

    +23

    -2

  • 1036. 匿名 2017/07/26(水) 11:03:10 

    貧乏子沢山の親は本当に馬鹿なの?

    貧乏だから、子沢山だから叩かれてるんじゃない
    貧乏で子沢山だから叩かれてる

    貧乏子なし夫婦や高収入子沢山の人は叩かれてないんだよ

    お前らが計画しなかったツケを子供が払うんだよ
    必要のない我慢ばかり強いられて
    それがまるで当たり前のように洗脳されて
    子供がかわいそう

    +20

    -1

  • 1037. 匿名 2017/07/26(水) 11:06:09 

    >>1035
    馬鹿だから大学行かないって考え、馬鹿すぎる…
    馬鹿だからこそ大学くらいは行っとかないとろくな仕事できないのにね
    頭の良い人こそ、高卒でも中卒でもなんやかんや上手くやって経営者になったりするけど、馬鹿の低学歴なんて目も当てられない…

    +9

    -4

  • 1038. 匿名 2017/07/26(水) 11:08:08 

    >>45
    猿以下!
    甲斐性無しのくせにえっらそーに!!
    なんかムカつく!

    +7

    -0

  • 1039. 匿名 2017/07/26(水) 11:09:32 

    伊集院もラジオで宮迫のようなこと言ってたんだっけ。

    +4

    -0

  • 1040. 匿名 2017/07/26(水) 11:09:57 

    この前、9人目ができたと話している方がいました。10人目は家族に止められていると…

    私は一人目出産でかなり大変な状況になり、産後半年以上経った今も後遺症が残っており、また出産すると考えると恐ろしいのですが、子沢山の方は安産で楽に産めているのでしょうか?
    どれだけでも産めると言っていたので、本当にすごいなぁと思います…

    +18

    -0

  • 1041. 匿名 2017/07/26(水) 11:11:54 

    新しい命とか言ってるけど
    よく抱けるなって思ってしまうオバサンばかりだよね
    太ってて歯がボロボロで
    服着てても体型やばいのがわかる
    大家族の父親は異常だと思う

    +48

    -3

  • 1042. 匿名 2017/07/26(水) 11:12:03 

    身分相応って言葉わかる?って聞きたい
    生活保護で子供産んでる人にもね

    +9

    -0

  • 1043. 匿名 2017/07/26(水) 11:12:31 

    正論。
    私が見たのはシングルマザーで子供四人
    長男は結婚して中卒で働いて家出てると言う家族見たけど、、、
    学費高いし高校出せるぐらいの経済力がないと厳しいと思う。

    +9

    -0

  • 1044. 匿名 2017/07/26(水) 11:13:10 

    子ども産まれるのは本来めでたいことなんだけど、貧乏大家族に至っては正直言って軽蔑する。

    +16

    -0

  • 1045. 匿名 2017/07/26(水) 11:15:03 

    友達の知り合いに9人家族がいるけど、大変そう。

    +7

    -0

  • 1046. 匿名 2017/07/26(水) 11:16:14 

    >>1008
    山口県○○市の大家族のことでしょうね。
    宮○工務店さん。

    隣町(田舎なのでスグに話は広まる)の者です。
    あの放送以来、ものすごく仕事量も従業員さんも増えたようで工務店も大きくなりとっても忙しくされたいるようです。奥さんの手では足りないようで事務員さんも現在募集されています。
    テレビどころではなさそう。

    +37

    -0

  • 1047. 匿名 2017/07/26(水) 11:16:49 

    貧乏子沢山のお母さんって太ってて実年齢より老けてる人多いよね。
    お金持ちでいいもんばっか食べてるんだろうなーって感じの太ったマダムって、同じデブでも身なりに清潔感があって若々しい。
    貧乏デブは油でネチョっぽくて、お金持ちデブはまんまる卵って感じw
    ネチョっぽいデブママだと参観日に子供は恥ずかしい思いをするだろうな…

    +3

    -2

  • 1048. 匿名 2017/07/26(水) 11:17:26 

    男の子4人いますけど食費が大変ですよ。
    それなのに10人越える子どもがいるなんて信じられない。食べ盛りに我慢してるのかな?

    +11

    -0

  • 1049. 匿名 2017/07/26(水) 11:18:34 

    家族計画は大切ですが、
    何人産むのはそのご家族の勝手かな?
    子沢山だからお金足りなくなっちゃう
    お金ないのに子沢山は
    わけが違うかな。
    男の子が欲しいとかもあるしね。。
    途中で事故とか病気で旦那さん働けなくなったら?とかタラレバきりないけど
    全て計画通りにはいかないのも事実

    +2

    -7

  • 1050. 匿名 2017/07/26(水) 11:19:37 

    好きか嫌いか言うテレビで、大家族で生活保護受けてる家庭あったね。旦那が倒れて働けなくなったあとにも子ども作ってたしおかしいだろ。
    産んでくれなんて頼んでないのになんで税金で計画性のないバカの面倒見ないといけないのか。

    +23

    -0

  • 1051. 匿名 2017/07/26(水) 11:19:50 

    大家族の下の子の話も聞きたい

    +15

    -0

  • 1052. 匿名 2017/07/26(水) 11:20:18 

    >>1002
    叩きたいとかじゃなくて純粋に
    5人欲しくて授かった感じですか?

    +11

    -5

  • 1053. 匿名 2017/07/26(水) 11:21:14 

    1人産むのも大変なのに、10人以上産むとか凄いな!それで、子どもも健康!障害もない。

    +65

    -1

  • 1054. 匿名 2017/07/26(水) 11:27:07 

    親の収入で人並みに育ててあげられるなら何人でもいいと思うけど、食費の援助が必要なほど困窮してる人は避妊しろって言われてもしょうがない

    +103

    -1

  • 1055. 匿名 2017/07/26(水) 11:27:21 

    他の家庭の子供達と同じようにちゃんと食事を与えて習い事させて進学させてやれるなら
    何人産んでもいいと思うけど
    子供達が可哀想なパターンが多すぎるよね
    大家族ママの知恵!かさ増しレシピとかやってるけど
    ちゃんと栄養足りてるのか疑問
    テレビいない日はみすぼらしい食事だと思う
    水道代節約で毎日風呂に入れなかったり
    親が食いぶち増やしてばかりだから結局少ないものをみんなで分けあう貧乏暮らしだよね
    高収入じゃないならゴムしろよ

    +65

    -2

  • 1056. 匿名 2017/07/26(水) 11:27:23 

    お年寄りだと10人兄弟とかよく居るよね
    40歳未満で7人兄弟以上の人は苦労人かなって思ってしまう
    お金持ちの子沢山って少ないし、貧乏家庭出身のイメージがどうしてもついてしまう

    +38

    -1

  • 1057. 匿名 2017/07/26(水) 11:28:06 

    そういえば明るい家族計画って書かれた避妊具の自販機、昔ありましたよね 笑
    今も探せばあるのかな

    +31

    -0

  • 1058. 匿名 2017/07/26(水) 11:31:24 

    人の容姿とかはほっとけば?
    人に迷惑行為しなければ干渉しなくていいと思う
    自分はおばあちゃんが10人産んでその10人目が母だったから。
    おばあちゃんが10人産んでくれなかったら私や子供たちも存在しないから
    産んで大切に育ててくれたおばあちゃんおじいちゃんに感謝です

    +18

    -2

  • 1059. 匿名 2017/07/26(水) 11:32:18 

    >>1002
    >>人並みの生活をさせてあげてるつもり
    >>進学も子供たちが望む所に行かせてあげたい

    ごめん、何か違和感
    〇〇してあげるじゃなくて、それが親として当然なんじゃないの?
    頑張るのはいいけど恩を着せないでね
    7人兄弟の2番目より

    +64

    -5

  • 1060. 匿名 2017/07/26(水) 11:35:30 

    >>1002
    大家族を理由に文句を言わず幸せに過ごせてるなら素敵なことじゃないかな?
    家計が火の車で〜とか、大家族だからご飯もたくさん作らなきゃ!洗濯物も大量!うちは生活もカツカツなのよ!大家族は家事も大変なのよ!って家族計画も避妊もせず言うから叩かれてるんだと思う。

    +28

    -0

  • 1061. 匿名 2017/07/26(水) 11:36:21 

    エッチすること自体はスキンシップとして理解できる。
    けどなんでゴム着けず中に出すの?
    経験ないから分からないけど、中出しって男は気持ちいいと聞くけど女は気持ち悪くないのかな。ふつうはあまりしたくないんじゃないですか?

    +48

    -1

  • 1062. 匿名 2017/07/26(水) 11:38:21 

    >>1061
    ガキだ
    夏休みだ

    +1

    -11

  • 1063. 匿名 2017/07/26(水) 11:42:52 

    処女とかのレベルですらない夏厨の子供が話に加わろうとしてて張り倒したくなるw

    +8

    -4

  • 1064. 匿名 2017/07/26(水) 11:43:15 

    >>1058
    時代が違うよ〜

    +16

    -0

  • 1065. 匿名 2017/07/26(水) 11:43:23 

    >>45
    吐き気したわ

    +10

    -0

  • 1066. 匿名 2017/07/26(水) 11:44:44 

    どうして大家族の母親はぽっちゃりしてる人が多いんだろ?栄養源が知りたい

    +40

    -0

  • 1067. 匿名 2017/07/26(水) 11:45:01 

    あまりにも多い家族はすごいと思ってしまう
    私の友達にも7人家族(子ども5人)いるけど進学は高校生かせられるかなー学費出せないとか言っていてもやもやしたよ

    +10

    -2

  • 1068. 匿名 2017/07/26(水) 11:46:20 

    他人の家族に他人の発言。
    どうでもいいわ。

    +4

    -0

  • 1069. 匿名 2017/07/26(水) 11:47:24 

    やったら出来たから産むの繰り返し

    +22

    -0

  • 1070. 匿名 2017/07/26(水) 11:47:30 

    避妊に失敗して渋々産んだって家庭もありだろうね…

    +6

    -2

  • 1071. 匿名 2017/07/26(水) 11:47:38 

    でもまー、少子化に貢献はしとる
    将来のこと考えたら、子供産めるのに産まない選択した人達には言われたくないな

    +3

    -18

  • 1072. 匿名 2017/07/26(水) 11:48:13 

    産めばいいってことじゃないような

    +18

    -0

  • 1073. 匿名 2017/07/26(水) 11:56:53 

    小さいうちは食事量もそこそこ節約できるかもだけど大きくなったらかわいそう。よくテレビで食事中のシーンみても量がみんなほぼ一緒とか

    +9

    -2

  • 1074. 匿名 2017/07/26(水) 11:56:55 

    石田さんちはほんとすごいと思う。
    お母さんずっと専業主婦だし。それであの人数養える経済力って凄い!普通に考えてあれだけ子供居たら専業じゃないと家の事回らないよね。。
    そのぐらい財力ないと産めないってこと。

    +54

    -0

  • 1075. 匿名 2017/07/26(水) 11:59:00 

    バカばっか増えてもね

    +7

    -0

  • 1076. 匿名 2017/07/26(水) 11:59:37 

    427
    みんな思ってるよ
    貧しい国ほど子供が生まれる。
    難民なのに、なんで赤ちゃんがいるの?
    どうするの?って。

    援助しても次々子供がうまれるんじゃ、エンドレス。
    コンドーム配るより、パイプカットが必要。
    かわいそうな子供を増やさないためにも。
    ひどい状況で出産、子育てする女性も被害者。

    まずは教育なんだよね。
    でも教育にかけるお金がない。

    +36

    -0

  • 1077. 匿名 2017/07/26(水) 12:01:18 

    大家族の性事情が知りたい真面目に

    +4

    -0

  • 1078. 匿名 2017/07/26(水) 12:03:53 

    いや、テレビに出て生計立ててるんだよ。
    ネタは必要なんだろね?

    +3

    -0

  • 1079. 匿名 2017/07/26(水) 12:04:13 

    大家族って良くも悪くも野放しってイメージ。
    ひとりひとりに気にかけてられないのも分かるけどさ..。

    +18

    -0

  • 1080. 匿名 2017/07/26(水) 12:04:59 

    昭和27年にコンドームが日本工業規格(JIS)で規格制定されてから徐々に普及。避妊が家庭に定着したのは戦後20〜30年かかったと言われている。

    昭和初期〜戦後の子沢山と現代を比べてもしかたないよ。昔はどうやって避妊したらいいかもわからなかったんだから。

    +22

    -0

  • 1081. 匿名 2017/07/26(水) 12:05:56 

    家は自分の両親と同居で
    両親もまだ働いているので
    裕福な方(だと思う)だけど
    子供2人で手一杯
    ただ自分の頑張りが
    足りないだけなのかも
    しれないけど
    大家族の方はお金の面も
    もちろんなんだけど
    一人一人に向き合う時間をつくれる
    キャパの面で尊敬します

    +8

    -0

  • 1082. 匿名 2017/07/26(水) 12:07:12 

    ビッグダディんちのご飯最悪だったよね。
    衛生的にも栄養的にも。

    +22

    -0

  • 1083. 匿名 2017/07/26(水) 12:07:19 

    ガルちゃんってやたら他人の家庭情報に詳しい人いるよねw
    私はママ友の家族構成すら把握できてない時あるのに

    +4

    -0

  • 1084. 匿名 2017/07/26(水) 12:09:15 

    貧乏→安い炭水化物で腹をみたす→太る

    +19

    -1

  • 1085. 匿名 2017/07/26(水) 12:15:53 

    >>76
    巨大プール作ったりしてる家族だよね?あの家族はなんか幸せそう

    +3

    -2

  • 1086. 匿名 2017/07/26(水) 12:21:16 

    間違いない。結果子供にもいらぬ我慢や苦労させるのに
    何故自分たちの懐事情も考えず避妊もせず
    挙げ句子沢山ならではの苦労て

    +4

    -2

  • 1087. 匿名 2017/07/26(水) 12:27:18 

    少子化を変えるのは悲しいかな、低所得家庭なのかもな。
    アッパーミドル以上は、一部の子供好きをのぞいて、自分の楽しみや仕事で忙しくて、1人か2人を望みやすい。

    +6

    -1

  • 1088. 匿名 2017/07/26(水) 12:29:39 

    大家族の見てるとシンママでママが働いていている間は姉妹に家事育児までもを負担させてて正直子供が可哀想だった。ひと昔は当たり前だったかもしれないけど
    あと誕生日ケーキ無しで誕生日は芋煮だけ大量に作って食べさせるとか可哀想………

    +9

    -1

  • 1089. 匿名 2017/07/26(水) 12:30:32 

    お金持ちで賢い人たちはどんどん産んだらいいよ。

    +21

    -1

  • 1090. 匿名 2017/07/26(水) 12:31:11 

    >>1066
    育児中、子供のちょっとした食べ残しとかを自然と食べたりしてたら知らぬ間に太ってしまったから、もしかしたらあれだけ何人も育児してたらなんやかんや間食みたいな感じで太るのかな?とか思う

    +6

    -1

  • 1091. 匿名 2017/07/26(水) 12:34:20 

    >>31
    ある意味、病気だね。依存症的な。

    +3

    -0

  • 1092. 匿名 2017/07/26(水) 12:36:18 

    話題になってる大家族のお金持ち(石田さん?)って年収どのくらいなんだろ?
    6000万くらいはあるのかな?
    うちは2000万だけど、将来考えて貯金したり、希望の習い事させたりしてたら2人で精一杯。
    もしうちが子供5人以上だったら、、業務スーパーで安いお肉大量買いして、進学も奨学金受けられない子は諦めさせることになりそう。
    貧乏大家族も子供1人か2人なら普通の服着て普通の食事ができるんじゃないかな。

    +6

    -13

  • 1093. 匿名 2017/07/26(水) 12:36:51 

    >>31
    ただ子供が好きとか言ってる人と同じだね。子供好きな自分が好き

    +5

    -0

  • 1094. 匿名 2017/07/26(水) 12:37:02 

    昔石田さんちを見て大家族もいいな〜って思ったけど現実は3人が限界だった
    うちの子供達ももう大きいけどあれだけの人数がいてそれぞれに
    それなりの教育を受けさせる経済力あるって凄いと思う

    +12

    -0

  • 1095. 匿名 2017/07/26(水) 12:44:39 

    べつにいいと思うけどね
    神経質すぎ

    +1

    -2

  • 1096. 匿名 2017/07/26(水) 12:45:34 

    ビッグダディとんでもなかったよね。
    美奈子は子供差し置いて構ってちゃんだしダディも機嫌取りで一生懸命だったのに結局離婚してるし。
    顔も名前もあの不衛生な家と複雑な環境も全国に晒された子供が可哀想すぎる。

    +10

    -0

  • 1097. 匿名 2017/07/26(水) 12:48:09 

    >>1066

    アメリカ行くと貧乏人ほど太ってるよ
    格安スーパーに行ったらデブだらけ
    高級スーパーの客はほとんどスリム
    たぶん原理は同じとみた

    +17

    -1

  • 1098. 匿名 2017/07/26(水) 12:49:33 

    かなり税金の恩恵受けてるよね

    いい迷惑

    +7

    -1

  • 1099. 匿名 2017/07/26(水) 12:51:03 

    子どもが2人います
    子どもが通う保育園の5人産んだ人にあなたも頑張って的な事を言われました
    余計なお世話だし、5人も産めないよ

    +25

    -0

  • 1100. 匿名 2017/07/26(水) 12:51:47 

    おじいちゃんおばあちゃんの世代の子沢山とは生活環境が全く違うから、ひとくくりには出来ないよね。

    田んぼや畑があって、米や野菜を植えて、隣近所で作物分け合ったり、鶏を飼って卵をもらって、同居だったら爺婆がバリバリ働いていたら4馬力で経済的にも体力的にも余裕あるから頼れる訳で。

    保険も定期も利率が良くて、かけただけ増えていく夢のような時代があったと聞いて羨ましかったよ。
    今は預けても0.0何%だもんね…
    今はみんな自分達でいっぱいいっぱいだからね。
    余裕がある爺婆も少ない。

    税金で子沢山世帯の教育をフォローしようって考えても、あまり効果はないように思うよ。
    もちろん計画的な子沢山で頑張っている方達は除いてだけど、考えナシの子沢山世帯は、周りがいくらマジメに考えてもムダだよ。
    当の本人達はそんなに考えてなくて、ラッキー♪くらいにしか思わないんじゃないかな。
    むしろ意味不明な見積もりして、さらに産むかも。

    サポートしても子にお金や時間をたかったりするのは変わらないから、結局学校に行けても勉強について行けなかったり、勉強以外の遊びもついて行けなかったりしそう。

    子供を育児要員の頭数に入れるのが間違いなんだよね。
    あきらかにお手伝いのレベルを超えてる。
    子供は子供らしく暮らせて、反抗期だってワガママだって経験しないと反動が来るよ。
    自分達で頑張って育てられる人数より多くは望んだらいけないよね。

    +1

    -1

  • 1101. 匿名 2017/07/26(水) 12:52:03 

    石田さん家は大家族の中じゃまともなほうかもしれないけど、夫婦仲悪くて見てて嫌な気分になる

    +16

    -2

  • 1102. 匿名 2017/07/26(水) 12:52:11 

    この動画は核心をついていると思う

    +2

    -3

  • 1103. 匿名 2017/07/26(水) 12:52:14 

    子供は沢山欲しいけど、充分に養えるだけ産もうと思う。ひもじい思いはさせたくない。

    +19

    -1

  • 1104. 匿名 2017/07/26(水) 12:54:20 

    調子いい事しか言わないから宮迫博之きらい

    +1

    -9

  • 1105. 匿名 2017/07/26(水) 12:54:45 

    >>1099
    こっちのセリフですよって言ってやりたくなるね。

    +9

    -2

  • 1106. 匿名 2017/07/26(水) 12:56:49 

    >>1102
    確かにそうだ

    +4

    -2

  • 1107. 匿名 2017/07/26(水) 12:57:32  ID:6i8FRoF7Ft 

    >>1102
    これおもしろいよね

    +3

    -0

  • 1108. 匿名 2017/07/26(水) 12:58:29 

    マイナスつけてる人はどういう心境?
    そんなん関係ない!子供は授かりもの!的な?

    +12

    -1

  • 1109. 匿名 2017/07/26(水) 12:58:50 

    >>1102
    昔あったなこんなのw

    +1

    -0

  • 1110. 匿名 2017/07/26(水) 12:58:54 

    知り合いの女の子が5人兄弟。一応兄弟は全員高校まで出てるけどかなり貧乏だったらしい。その子は賢かったから自分ちのヤバさを自覚してて、高校卒業と同時に実家と絶縁、大学出て公務員やってる。結婚はしたが子供は作りたく無いって。

    +26

    -0

  • 1111. 匿名 2017/07/26(水) 12:59:22 

    子供は3人〜4人欲しいけど金銭面の余裕がないし、産んで節約節約…子供達には好きな事をやらせてあげられず自分の時間を犠牲にしてまで家の事を手伝って、お金ないから進学やめてとは言えない。避妊しよう。

    +17

    -0

  • 1112. 匿名 2017/07/26(水) 12:59:32 

    >>1102
    覚えてる

    +0

    -0

  • 1113. 匿名 2017/07/26(水) 13:02:04 

    個人的には渡津家のその後が気になる

    +6

    -0

  • 1114. 匿名 2017/07/26(水) 13:09:58 

    宮迫、例の募金くれくれ母親にお金あげちゃったからむかついてそう。確かに育てられないとかきついとかなら避妊したらいいのに。

    +3

    -0

  • 1115. 匿名 2017/07/26(水) 13:11:51 

    >>1002
    え?
    人並みの生活も子供の希望する進学をさせてあげるのも当たり前でしょ?
    やっぱりボコボコ子供産む人って親としての責任感って薄いんだね。

    +8

    -2

  • 1116. 匿名 2017/07/26(水) 13:13:44 

    アラサーでバツ2で、子ども5人いる人知ってるけど…
    SNSに晒す家の中の写真が汚いこと汚いこと…物で溢れているのはもちろん、床とかテーブルの色とか汚い。
    そして、5人目妊娠しているのを同居している母親になかなか言い出せなかったらしい。
    罪悪感あるなら避妊しろよって思った。
    あ、住んでるのは2LDKくらいのアパート。しかもペット禁止なのに犬飼ってるからね。

    これで最後とか言ってるけど、もう一人くらい産みそう…

    +14

    -0

  • 1117. 匿名 2017/07/26(水) 13:16:03 

    旦那が7人兄弟だけど 親はやっぱ変わってるよ。
    子孫繁栄こそ全てだって。お金の事なんて考えてないよ。旦那も学費はほぼ兄にお世話になってるし、親がアレだとお兄さんお姉さん達が苦労すんの。

    +24

    -0

  • 1118. 匿名 2017/07/26(水) 13:18:26 

    >>1092
    経験から言うと3人はいけるわよ
    2人しか無理なのはあなたがやりくり下手なだけ

    +7

    -4

  • 1119. 匿名 2017/07/26(水) 13:22:52 

    大阪の番組だから言えたのかもね。ぶっちゃけが許される。東京のキー局なら無理でしょ。MXなら5時に夢中辺りでマツコ言うかもw

    +4

    -0

  • 1120. 匿名 2017/07/26(水) 13:23:31 

    児童手当は4人まででいいと思う

    +5

    -0

  • 1121. 匿名 2017/07/26(水) 13:29:51 

    兄は反発してグレた、中卒で早々に家を出た。
    まともに生きてるかは不明。
    私は高卒で地元の企業に就職して金蔓にされた。
    親は私だけは家を出さないといって社会人なのに飲み方とかさえ一次会で帰らないといけなかった。
    小さい頃から家の事もさせられ何故か責任感が強く、世間から白い目で見られていることも分かってて兄がグレたからグレる事さえ出来なかった。
    なんか羽を切られた鳥のように自分から出ていく力がなかった。
    正社員でボーナスも結構貰えるけど親が当たり前のように取っていったけど、コツコツ貯めてた。
    弟が高校卒業して就職して稼ぎ手が増えた。
    弟がオレは出ようと思えば何時でも出れる。
    その前に私に出ろ‼と後押しして親に抗議して家を出ることが出来た!

    でも金がないと言えば電話がきて、まだ家に学生の兄弟がいて、学校に払う金がないとか電話が着てた。
    自分がお金無くて虚しい経験をしてたから兄弟の要望には答えてた。

    下の方の兄弟は私が手を貸したからか、2代目バカになってる。
    どうにかなる、誰かが手を貸すと思ってるらしい…。

    なんか産まれた家で人生決まっちゃうよね…。

    +17

    -0

  • 1122. 匿名 2017/07/26(水) 13:35:32 

    うちの母が子供はポコポコ産めるけど、やりくりが全然できない!

    7人家族で1000円あったら7個菓子パン買ってお金がない~って言ってた。
    先の事まで考えられないからポコポコ産めるんだと思うよ。
    先を見通す知能があれば出来ない事だよ‼

    プラス父親もバカなのも御察しの通りです。

    +19

    -0

  • 1123. 匿名 2017/07/26(水) 13:43:39 

    >>904
    私も同じように思ってる

    自分自身が貧乏子沢山育ち。
    子どもを産む前、産んでからいろいろ向き合ってカウンセリングも受けたら父や母は発達系の障害があった可能性を示唆された。
    毒親育ちの連鎖とか、人格障害とか、それだけでは説明つかない異常性がとても多い。知能も学歴もそこそこあるから分かりづらいけど、子どもの立場になるとか、そういう視点がない。恥の概念もずれてる。

    +6

    -1

  • 1124. 匿名 2017/07/26(水) 13:46:30 

    >>1113
    確か長男が逮捕されたとかって噂だけど

    +5

    -0

  • 1125. 匿名 2017/07/26(水) 13:48:58 

    正論。
    てかそもそも大家族の番組見ない。
    人んちの家族見て何が面白いの?
    興味ない。

    +9

    -0

  • 1126. 匿名 2017/07/26(水) 13:50:02 

    子沢山でも子沢山じゃなくても、ちゃんと責任もって育てていれば他人がとやかく言わなくてもいぃじゃない?
    1人っ子でも兄弟いても、常識ない子供も親もいるし

    +8

    -0

  • 1127. 匿名 2017/07/26(水) 13:52:06 

    >>196
    やばすぎでしょ笑

    +6

    -1

  • 1128. 匿名 2017/07/26(水) 13:53:01 

    随分昔に観た大家族番組で、無職に近い自営の父親が小学生の娘に居酒屋に呼び出されて(番組スタッフに二人で話せる場を作ってとお願いしたそう)『ねえ、何で避妊しないの?このままじゃ私、中卒しか選択肢ないよ❗』と詰め寄られてて、オヤジしっかりしろよと思った。

    +24

    -0

  • 1129. 匿名 2017/07/26(水) 13:56:29 

    子は宝だよ

    産んだなら大切に育てよう

    +8

    -0

  • 1130. 匿名 2017/07/26(水) 13:58:43 

    いわゆるアスペルガー傾向があるから、産まれた子どもの立場で考えるってことがないので多産なんじゃないかな?
    子どもの立場考えたら、ポコポコ産まないよ

    +7

    -0

  • 1131. 匿名 2017/07/26(水) 14:00:52 

    >>57
    こういうこと言って、生むだけ生んで放置子がいる
    放置子で育つから、集団生活のルールも守れない
    言うことも聞かず、登校班でトラブルだらけで、保護者に様子を見るため付くように促すと

    大きい子が下の子を見るのは当たり前
    そんなだから少子化 社会で子育て 国の宝
    うちはまだ小さい子がいるからついていけない、あんたが私の留守の間、下の子を見てくれるんか!

    まぁ出るわ出るわ…

    言いたいことはたくさんあるけど、国の宝ってね、ただ数生めばいいってもんじゃないのよ
    生んだだけの状態は、まだ宝の原石であって、
    国の宝(納税等)になるか、国の負の財産(ナマポや犯罪者)になるかは、子育て次第なんだよね

    +6

    -0

  • 1132. 匿名 2017/07/26(水) 14:16:25 

    トピズレだけど、ビッグダディってなんであんなにモテる?の?
    相手がいるから再婚するわけで…なんで女が寄っていくの?
    金を持ってるわけでもなく、性格良さそうなわけでもなく、容姿は見ての通り醜いのに…
    なんかの番組でビッグダディの精子を調べたらめちゃくちゃ濃かったらしいけど、そういう人は女を寄せるフェロモン?が出てるとか??
    テレビを見て「ビッグダディきも…」って言ってる私たちもビッグダディと知り合ったら惚れる可能性あるのかな?

    +13

    -0

  • 1133. 匿名 2017/07/26(水) 14:19:02 

    >>1127
    気持ち悪いよね
    お年ごろの子がいるのに、今から子作りセクースしてきます宣言ってキモすぎる!
    やっぱり計画性のない子沢山、変だね

    +4

    -0

  • 1134. 匿名 2017/07/26(水) 14:20:13 

    >>1118
    それは各家庭で方針があるからね。。。

    +0

    -0

  • 1135. 匿名 2017/07/26(水) 14:25:34 

    宮迫博之 「大家族特番」で苦労を語る親に痛烈「避妊せえ、アホ!」

    +5

    -0

  • 1136. 匿名 2017/07/26(水) 14:30:36 

    >>1104
    宮迫アメトークでも、ドラえもん芸人で
    感動して誰よりも早く泣いたり、情に厚いし、スパッとコメントできるし私は昔から好きよ
    やっぱりおもしろいし

    +14

    -0

  • 1137. 匿名 2017/07/26(水) 15:01:07 

    >>594
    あの人子だくさんを売りにして助産師しているけれど
    すごい気性が荒くて、初産の人の気持ちに寄り添えないし
    評判悪いですよ。

    +15

    -1

  • 1138. 匿名 2017/07/26(水) 15:29:42 

    避妊せぇ、アホ!ってなぜかホトちゃんの頭を無意味にしばきながら言ってる姿が目に浮かぶ(笑)

    +6

    -0

  • 1139. 匿名 2017/07/26(水) 15:42:23 

    5人だけど計画的です!とか言うけど出来ちゃった時の言い分けにしか聞こえねー
    計画的って言ってればああ好きで子作りしてるんじゃないのねーって思われると考えているのかな??

    +4

    -0

  • 1140. 匿名 2017/07/26(水) 16:26:38 

    大家族だけど恥ずかしいから内緒にしてる.....。

    +8

    -0

  • 1141. 匿名 2017/07/26(水) 16:36:40 

    不安になって「年収 子供 人数」とかでググッてしまったよ

    +0

    -0

  • 1142. 匿名 2017/07/26(水) 17:42:53 

    >>1102
    面白いけど長すぎ
    確信が掴めない

    +1

    -0

  • 1143. 匿名 2017/07/26(水) 17:43:15 

    2人産んで、2人でも将来かかるであろう学費について悩んで3人目を諦めるのに子沢山はすごい。
    産んだら何とかなるってよく言うけど何とかなるって何?そんな無責任な言葉で子供の人生をハードモードにしたくない。
    あと純粋に私は悪阻がひどくて、3人目産んでいい環境になってもまたあの辛さを味わうのかと思うと躊躇う。
    安産だから大家族になりやすいのか?とも考えてしまう。

    +10

    -1

  • 1144. 匿名 2017/07/26(水) 17:45:37 

    >>1135
    塾行かなくちゃ入れないからね

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2017/07/26(水) 17:46:39 

    >>1143
    安産&専業希望

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2017/07/26(水) 18:49:27 

    >>911
    とりあえずなんかケチつけて言いたいんだねぇwww
    なになに?みんなの流れに乗らない孤高の私アピール?www
    鼻くそ、お返ししまーすw
    ハナクチョピーン(。・ω・)σ ⌒*

    +1

    -0

  • 1147. 匿名 2017/07/26(水) 18:56:33 

    >>919
    あなたの人を叩く根性も、中々滑稽ですよーw
    人は中々自分が見えないのね。
    勉強になりました

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2017/07/26(水) 20:28:08 

    女をしばりつける為に逃げないよう、DVで避妊しない男もいる。

    +3

    -0

  • 1149. 匿名 2017/07/26(水) 20:41:55 

    >>1076年金制度のない国は子沢山だよ、子供に自分の老後みせるために、早くから働き手で8才から食いぶちべらしでメイドに出される、親はお金を取りにくるだけ、でも服や靴もない、日本は海外にお金ばら蒔いてるけど現場はみてないから、スラム街からの最低賃金で雇われてるかたがなんの保障もなく、安全靴もなくぼろぼろの何度も直したサンダルで炎天下の中仕事して富める人達は更に富めるから、余り感謝もされず、貧困からテロリストになる若者も後をたたない。

    +2

    -0

  • 1150. 匿名 2017/07/26(水) 20:50:09 

    なんとかなるって言いながら五人産んだという事を自慢していた近所の人がいる。
    子どもが小さい時はお金がかからないから当たり前。
    今は子どもが大きくなってきて、習い事も希望する進路もかなえられないから、「大学なんて行く必要なんかない」って言い切っている。
    でも、他の人の子どもが私立の学校や大学に行ったりお金をかけられる事を妬んでいるのはみんなにバレている。
    やっぱり、現実的に考えないと後悔するよ。

    +0

    -0

  • 1151. 匿名 2017/07/26(水) 22:27:06 

    うちも大家族だけど、決していいお父さんじゃなかったな。
    なんていうの、自分の帝国を作ってる感じ?母も子供も絶対裏切らない家来。
    完全なモラハラだったと思う。
    上から2番目だけど小学校上がる頃には常に義務感と飢餓感があったと思う。
    何一つ満たされたことはなかったね。
    塾とかは行かせてもらったけど、進学せず早く自立したくて仕方なかった。
    あと兄弟多いのいい事もあるけど、下2人がクズで尻拭いばっか。

    +7

    -0

  • 1152. 匿名 2017/07/26(水) 23:39:43 

    子供が多いとなんか悪いわけ?自分達で生きていってんだからどうこういうことじゃないでしょ。こんなバカばっかりじゃ少子化にもなる訳だよ。宮迫ってこんな奴だとは思わなかったよ。

    +3

    -13

  • 1153. 匿名 2017/07/27(木) 07:10:10 

    女の人って皆若くてきれいでいたいんだよね、避妊しないDVもあるから、だめ男が嫁や子供の前だけえばって威嚇して、sexも子沢山でやるとこもないし、紳士でもないし男がいくだけ、勿論そうろうすぐ終わらすことが出来るから、子供にも見つからない、子育てもてつだわない。

    +1

    -0

  • 1154. 匿名 2017/07/27(木) 07:22:21 

    >>1110今の時代だと、児童手当や就学支援や高校も無償や夜間や通信もあったり大学もアルバイトや奨学金かりたりで、日本人ならそんなに困らないはずなんだけど、親が働かなかったりで子供の未来を奪う。

    +2

    -0

  • 1155. 匿名 2017/07/27(木) 13:53:58 

    +1

    -0

  • 1156. 匿名 2017/07/28(金) 09:46:53 

    中学の時に、6人か7人兄弟の女子が転校してきたけど、親も兄弟もその子も見た目通りでした。
    中卒で同級生の男とできちゃった婚したけど、半年で離婚してます。
    その子の妹も年下の中卒の男と子供を作って、出産直前に別れてます(女が17で、男が15のだったと思います)。
    ちなみにこの一家、私の地元では、かなり有名です。

    +3

    -0

  • 1157. 匿名 2017/07/28(金) 10:25:01 

    宮迫ナイス!


    でも動物相手に、避妊せい!
    なんて言っても理解できないだろうな

    +3

    -1

  • 1158. 匿名 2017/07/28(金) 15:06:09 

    夏休みだからか上に住んでる大家族がギャーギャー悲鳴あげてうるさい。たまに父親の怒鳴り声や泣いてる子供に虐待?って感じで叩く音とか聞こえて怖い。しかも口が悪い父親。たまにポストで会って挨拶すると外面がいいのかペコペコ無駄にする。めっちゃ怖いわ( ´△`)苛々するなら無駄に産むなや。

    +3

    -0

  • 1159. 匿名 2017/07/28(金) 15:09:10 

    >>1152 立派にしつけして、他人に迷惑をかけてなくて近所にギャーギャー騒音だしてなければね。おたくはそれ全部当てはまる訳?

    +1

    -0

  • 1160. 匿名 2017/07/28(金) 17:25:34 

    >>180

    年収1000万じゃ生活ムリだよ
    石田さん家は1500万だよ~



    +0

    -0

  • 1161. 匿名 2017/07/28(金) 17:34:34 

    貧乏子沢山の夫婦って愛し合って赤ちゃんを授かるって言うより欲に負けて産み落としたって言う方が合ってるよw

    +3

    -0

  • 1162. 匿名 2017/07/29(土) 02:05:56 

    100歩譲って
    自分の子を内心自慢に思ってて(搾取用としても)
    その自慢×エックス
    =いい事がいっぱい!って思ってるのかな
    自分を好きな人じゃないと子供なんて作ろうと思わないよね

    +0

    -0

  • 1163. 匿名 2017/07/29(土) 21:08:09 

    何人も続けて同じ性別の子供が続いちゃった場合で
    どうしても逆の性別の子供が欲しい場合は仕方ないかなと思うとこも

    +2

    -0

  • 1164. 匿名 2017/07/29(土) 21:14:51 

    >>1160
    石田さんちは番組でかなり稼いでそうじゃない?
    一億くらいはトータルで得てるはず

    +1

    -0

  • 1165. 匿名 2017/07/31(月) 09:16:26 

    もう見てる人いないかな??
    今朝、あさチャンって番組で子ども8人の大家族やってた。
    ここでも書き込まれてるの見た気がするけど…

    父親が失業して、やっとありつけた仕事が警備の仕事だとかで、月に稼いだ給料が5万円。
    介護施設でぱーとしてる母親の給料が10万円。
    父親41歳と母親34歳だって。
    父親は…頼れなさそうな見た目で弱々しい感じ。
    母親は34歳って…私32歳だけど、かなり年上かと思った。あ、父親も相当老けてたけど。

    朝から見て何か疲れたよ。
    自分の親があんな親じゃなくて良かったって心底思った。

    +0

    -0

  • 1166. 匿名 2017/08/11(金) 12:01:19 

    金持ちの大家族は、こんな番組に出演しない。

    +0

    -0

  • 1167. 匿名 2017/08/19(土) 12:41:01 

    >>528
    フォーサイスは反日一家
    クズ

    +1

    -0

  • 1168. 匿名 2017/08/19(土) 13:07:50 

    宮迫博之 「大家族特番」で苦労を語る親に痛烈「避妊せえ、アホ!」

    +0

    -0

  • 1169. 匿名 2017/08/20(日) 09:50:55 

    正論だけど...

    宮迫は不倫しまくりですよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。