-
501. 匿名 2017/07/24(月) 01:18:51
居住地域と年齢と収入でサイゼリヤの意味が変わってくるから何とも言えない+8
-0
-
502. 匿名 2017/07/24(月) 01:18:54
夜にドライブ中適当な店が見つからなくて行ったことならある。
私がってより、相手の男性の方が居心地悪そうにしてたよ。
ごめんね、こういうとこ嫌でしょ?って気遣ってもらえて初めてありって思える。
普通に何の疑問も持たずに連れてかれるなんて嫌だ。+23
-3
-
503. 匿名 2017/07/24(月) 01:20:00
イタリアンって言われてサイゼだった日にゃ~
でも、普通にサイゼ好きだけど。+6
-0
-
504. 匿名 2017/07/24(月) 01:20:01
>>499
なるほど
食に興味がないので彼女も興味がないと思っている人かぁ+8
-1
-
505. 匿名 2017/07/24(月) 01:20:50
まあ、内心ファミレスかよ~!?ってびっくりするけど
アリだな
女慣れしてない人なのか?ものすごくマイペースな人なのか?
って色々考えてしまうだろうけど、ファミレス自体は嫌じゃない+6
-0
-
506. 匿名 2017/07/24(月) 01:21:15
田舎なら逆に初デートやら日中のデートなら車で行ける観光地行くと思うんだけど…
そしたらサイゼリヤ探すほうが難しい+6
-0
-
507. 匿名 2017/07/24(月) 01:21:46
>>409
しつこいな~大人しく風俗に行きなよ。
ケチケチして嫌な気持ちにさせるな。+10
-1
-
508. 匿名 2017/07/24(月) 01:22:05
サイゼって客層悪いしそんなに美味しくもなくない?
安いだけでお腹にたまるエサって感じ
一人で節約したい時に入って五月蝿さに耐えながら作業するなら良いけどデートで行きたい場所じゃないよね+12
-2
-
509. 匿名 2017/07/24(月) 01:22:38
>>506
初デートが夜中にドライブにいくようなそうなんでしょう
まったく想像つかないけどヤンキーの世界ならあるんじゃないの?+5
-0
-
510. 匿名 2017/07/24(月) 01:24:16
私も付き合ってきた人とはほとんど予約するような店ばっかり行ってたよ。
デートで店が満席でぐるぐる探すとか逆に効率悪いし、デートするって事前に分かってるなら当日でも予約してたよ。周りの友人もみんなそうだけどなー。
+15
-1
-
511. 匿名 2017/07/24(月) 01:24:38
う〜ん、女に見栄張ってくる男としか付き合ったことないから初デートでファミレスの経験ないし割り勘もされたことない
よくわからない
ファミレスとか牛丼は行ってみたいって頼んだら連れてってくれた+7
-1
-
512. 匿名 2017/07/24(月) 01:24:46
連投してない??+5
-0
-
513. 匿名 2017/07/24(月) 01:25:48
田舎者だけどデートは常にイオンなんてないないwww観光地でお散歩したりその流れで素敵なカフェやレストランに行くよ+10
-1
-
514. 匿名 2017/07/24(月) 01:26:22
私の地元郡山(福島)には22時以降空いている店がサイゼリアしかありません
福島県内のカップルは普通にサイゼリアに行きますが都会では違うのでしょうか。。+8
-0
-
515. 匿名 2017/07/24(月) 01:26:35
ありえない
連れて行かれたこともない+4
-1
-
516. 匿名 2017/07/24(月) 01:26:59
サイゼリヤってそんなに男性を惹きつける魅力のある店なの?
明日休み時間のランチで行こっかな+14
-0
-
517. 匿名 2017/07/24(月) 01:27:09
初デートでサイゼリアなんて例え話が過ぎててナシでしょとか言うのも馬鹿らしい。
+7
-2
-
518. 匿名 2017/07/24(月) 01:27:22
>>514
福島の人って初デートで22時以降にファミレスに行くんですね+15
-0
-
519. 匿名 2017/07/24(月) 01:27:48
>>514
初デートで22時以降にご飯食べに行くの?+23
-0
-
520. 匿名 2017/07/24(月) 01:28:06
その前に皆いま彼いるの?+4
-0
-
521. 匿名 2017/07/24(月) 01:28:23
>>514
たぶん初デートに22時以降お店入る人のほうが少ないと思うんだ
飲んではしごして最後にバーやカフェする人もいるだろうけど最初からだとなぁ+15
-0
-
522. 匿名 2017/07/24(月) 01:28:38
>>414
女性は疲れたんじゃないかな。+1
-1
-
523. 匿名 2017/07/24(月) 01:29:10
ハラヘリマシタ+2
-1
-
524. 匿名 2017/07/24(月) 01:29:15
初デートに22時以降にサイゼ集合ってヤリ目以外の何なんだwwww
サイゼが初デートなんて聞いたこともないよ~+19
-1
-
525. 匿名 2017/07/24(月) 01:30:00
>>520
いるよ!のろけていいの?自慢していいの?+3
-1
-
526. 匿名 2017/07/24(月) 01:30:40
社会人になるまでなら、ギリOK
しかし、初デートの店やシチュエーションで、女のココロは動く。+8
-1
-
527. 匿名 2017/07/24(月) 01:30:42
この質問は、少なからず都心部に近い範囲での話でしょ。
田舎で店の選択肢が限られてて、、は質問からは外れると思う。
『他にも選択肢があるのにあえてサイゼリアを選ぶ彼』っていう所での意見を聞きたいんだと思うけど。+19
-0
-
528. 匿名 2017/07/24(月) 01:31:17
全然あり!!とか女性が書き込んでるとは思えない。
金なしのモテない男の願望じゃないの?
さすがに社会人でサイゼリアで初デートしてるカップルいたら直視できない。
不憫過ぎる。+29
-2
-
529. 匿名 2017/07/24(月) 01:31:24
そっか、悪意があって安い店連れて行ってるのなら嫌だな…
この女なら安い店でいいだろみたいな
ファミレス好きだしアリ派だけど+9
-0
-
530. 匿名 2017/07/24(月) 01:31:29
美味しいお店がいーっぱいあるのに何故そこなのか..
田舎にだって初デート向きな店はある。
+6
-0
-
531. 匿名 2017/07/24(月) 01:31:57
>>525
いいよ!聞きたい。+0
-0
-
532. 匿名 2017/07/24(月) 01:32:31
初デートで美味しい洋食屋さんに連れて行ってくれた彼氏を大切にしよう+15
-0
-
533. 匿名 2017/07/24(月) 01:32:42
>>527
私もずっとそれは思ってた。
田舎での場合はそもそも議題にならないよね。+9
-0
-
534. 匿名 2017/07/24(月) 01:33:14
みんなー!何食べる?^_^出典:cashingoo.net
+5
-0
-
535. 匿名 2017/07/24(月) 01:33:22
田舎だったら田舎で車持ってるんだろうしいくらでも選択肢あるでしょ…?+10
-0
-
536. 匿名 2017/07/24(月) 01:33:29
例えば社内の人で初めて2人でご飯に行くシチュエーションとして、行き当たりばったりの「もう遅いしご飯でもいくか!」的なのであればサイゼでも全然いい。これを初デートとは言わないと思うけど。
2人とも意識してデートとして会うときにサイゼはなしかな!+15
-0
-
537. 匿名 2017/07/24(月) 01:34:09
単純に人付き合いに慣れてなくて、ホントにどうしたらいいかわからなくて考えた挙げ句というならば仕方ないw+5
-0
-
538. 匿名 2017/07/24(月) 01:34:09
汚点だよね。+3
-0
-
539. 匿名 2017/07/24(月) 01:34:52
彼氏があんま高い店連れていってくれないの寂しかったけどここ見たら色々お店調べてくれるだけ素敵な彼氏なんだなって思えてきた
ありがとう!+8
-0
-
540. 匿名 2017/07/24(月) 01:35:36
でもさ、男ってオシャレな店苦手な人多いよね
私も苦手なんだけど
だから全然サイゼリヤみたいな店でもいいんだよね+3
-5
-
541. 匿名 2017/07/24(月) 01:36:05
>>528
初デートでサイゼ連れてくような男にしか相手にされない喪女でしょ+8
-0
-
542. 匿名 2017/07/24(月) 01:36:13
彼のお祝いごともファミレスでいいのかな
私は張り切りたいから似た価値観の人がいいな+2
-0
-
543. 匿名 2017/07/24(月) 01:36:34
もう彼には何も期待できないし、会いたいとも思えないかな。物事を知らな過ぎる人って恐いし。価値観もとてもじゃないけど会うとは思えない。
+8
-0
-
544. 匿名 2017/07/24(月) 01:36:42
+13
-0
-
545. 匿名 2017/07/24(月) 01:36:57
アリなんだけど、相手を本気で思っていたら男の人って女の予想以上に頑張るものだから結果的にサイゼリヤはナシ。サイゼリヤに連れてくる人って遊び目的か、そこまで思ってない人。連れていかれたら、あぁその程度に思われてるんだなと納得するだけ。+20
-0
-
546. 匿名 2017/07/24(月) 01:37:56
関東ならすたみな太郎と日高屋でしょ。
渋谷の日高屋なんてカップルが結構多いよ。+3
-2
-
547. 匿名 2017/07/24(月) 01:37:58
会社の人と飲んでその中に気になる人がいて、私とその人が終電のがして始発までロイホにいたことならなる
+0
-0
-
548. 匿名 2017/07/24(月) 01:38:23
自分が中高生までならあり
それ以降はなし
初デートじゃなくて付き合って時間経ってなら行く時もたまにある+6
-0
-
549. 匿名 2017/07/24(月) 01:38:42
初デートでサイゼリヤは聞いたことがなかった。
世代差? びっくり。
+6
-0
-
550. 匿名 2017/07/24(月) 01:39:18
安い店OKだけど結婚記念日とかはシャンパンで乾杯したい
長く付き合って慣れてマンネリしてきた時におしゃれな店に行きたい+3
-0
-
551. 匿名 2017/07/24(月) 01:39:32
サイゼリヤが丁度良いと思われてるか、サイゼリヤで嫌われてもどうでもいいと思われてるかの2択だもんね
好かれてるどころかやや嫌われてんじゃない?+11
-1
-
552. 匿名 2017/07/24(月) 01:39:40
初デートが 長崎ちゃんぽん よりはマシ!+2
-3
-
553. 匿名 2017/07/24(月) 01:39:45
>>540
「よかった!俺もおしゃれな店って苦手なんだ!ファミレスが一番いいよね!ファミレスいこ!」
なんて言う男に将来性を全く見出せない。
大切な好きな人のためならそのくらい無理できないのかなって思う。なんか情けなさ過ぎてとても好きでいられない。+25
-0
-
554. 匿名 2017/07/24(月) 01:40:18
初デートならナシかな。
最初って自分は相手に喜んで欲しいって思いが強いから、相手はそうじゃないのかってちょっとがっかりする。自然体なのか何も考えてないのか分かんないけど価値観合わないなって思っちゃう。+8
-0
-
555. 匿名 2017/07/24(月) 01:41:03
>>553
いや…私本気でオシャレな店に行くと緊張して食が細くなるから…+2
-2
-
556. 匿名 2017/07/24(月) 01:41:41
サイゼでもいいから、気持ちよく、ご馳走してほしい。
オシャレなイタリア料理の店に連れてかれて、割り勘よりは、サイゼでも、会計時に、サラッと感じよくご馳走してくれる方がいいなぁ。+5
-5
-
557. 匿名 2017/07/24(月) 01:41:42
まず初デートってどこ行った?
水族館?映画?観光地?
そういう場所にはそれなりのお店がたくさんある中でどうやってそこからサイゼリアにたどり着けるか教えて+11
-2
-
558. 匿名 2017/07/24(月) 01:44:29
>>555
・・じゃあ、ファミレス男も怖くないね、よかったね。+4
-1
-
559. 匿名 2017/07/24(月) 01:45:15
アリかナシかよりどんな気持ちでそれを受け入れたら良いんだろうか
「安く庶民的なレトルト品を食べさせてくれるなんてきっとずっと大事にしてくれるんだろうな!胸キュンがとまらない!オリーブオイルがついた唇がセクシーに見えてきちゃった!」
って感じ?+8
-0
-
560. 匿名 2017/07/24(月) 01:45:30
>>555
例えばここ行こうって言われたら断る?女子会ならいい?ボラボラ Borabora 立川店(立川/ダイニングバー) | ホットペッパーグルメwww.hotpepper.jpボラボラ Borabora 立川店(立川/ダイニングバー) | ホットペッパーグルメボラボラ Borabora 立川店 - クーポン・予約のホットペッパーグルメ最寄駅:立川立川南クーポン 予約 ホットペッパーコンテンツガイドよくある問い合わせようこそ、ゲストさん会員登録する(無...
+2
-0
-
561. 匿名 2017/07/24(月) 01:45:43
私の彼氏は良い彼氏だったんだな。
ファミレスはまだないやー。
もうちょい優しくしよう。+8
-1
-
562. 匿名 2017/07/24(月) 01:46:23
ほんと、逆にファミレスを探す方が大変な街もあるよ。サイゼリアに出会うほうが奇跡じゃない?+8
-0
-
563. 匿名 2017/07/24(月) 01:46:30
高校生のときでもオムライスが好きっていったら地元で評判の洋食屋さんに連れていってくれたのに
高2のときの山本くん以下の社会人なんてありえん笑+18
-2
-
564. 匿名 2017/07/24(月) 01:46:49
初デートで予約もなしってこと?+4
-1
-
565. 匿名 2017/07/24(月) 01:46:56
>>560
ソファーか
ちょっとアットホームな感じもするし
慣れてるメンバーなら緊張しないかも+0
-0
-
566. 匿名 2017/07/24(月) 01:48:37
山本くん笑う
私の今の彼氏も初デートそんな高くないお店だったけど人気のお店で予約してくれてたな
嬉しかった~+16
-2
-
567. 匿名 2017/07/24(月) 01:49:11
>>555
でもたぶん初デートでファミレス連れてく男って貴女の
「ファミレスのがいい」
って気持ちを汲んで連れて行くわけじゃないと思うよ?
それでも嬉しいの?
+9
-0
-
568. 匿名 2017/07/24(月) 01:49:24
例えば単純に35歳の男から「明日ご飯デートに誘っていいですか?」って初めて誘われて楽しみにして行ったらサイゼリア。35歳の私はすごくイヤだね。ものすごく高いレストランじゃなくてもいいけど、どこに連れて行こうかな、、ってがんばって考えてないのが嫌だ。男性は楽しみにしてなかったんじゃないのかなって思うよね。そして個人的に食にこだわらない人は好きじゃない。サイゼリアは付き合ってから「ちょっと映画前にパッとご飯食べよう」とかの時なら全然いいよ。+26
-2
-
569. 匿名 2017/07/24(月) 01:49:40
>>565
ここは?肉バル行きたいんだけど
あー肉食べたい女子会したい肉バル酒場GB 立川南口店(立川/居酒屋) | ホットペッパーグルメwww.hotpepper.jp肉バル酒場GB 立川南口店(立川/居酒屋) | ホットペッパーグルメ肉バル酒場GB 立川南口店 - クーポン・予約のホットペッパーグルメ最寄駅:立川立川北立川南クーポン 予約 ホットペッパーコンテンツガイドよくある問い合わせようこそ、ゲストさん会員登録する(無料)...
+3
-1
-
570. 匿名 2017/07/24(月) 01:50:01
お見合いパーティーか何かで知りあった人との初デートの話?
普通に出会ってたらだいたい知り合いからの友達からのみたいな流れで既にご飯食べに行ってる仲だからそんなに初デートってかしこまるものなの?って驚いた+4
-0
-
571. 匿名 2017/07/24(月) 01:50:44
立川チョイスわらう+8
-0
-
572. 匿名 2017/07/24(月) 01:51:00
かしこまったところ苦手だから、そういうお店とサイゼが目の前にあったら「サイゼいこーぜーw」って言っちゃうかも
Byアラサー+5
-0
-
573. 匿名 2017/07/24(月) 01:51:45
>>567
そういう問題じゃなく
少し会食恐怖症の気があるから
ワイワイガヤガヤした場所のほうが落ち着くし
初デートでただでさえ緊張してるのに
場所が意識高そうなところだと手が震えそう+1
-1
-
574. 匿名 2017/07/24(月) 01:52:09
まずご飯食べるのが大好きだから貴重な一食をサイゼで潰そうって人とは付き合いたくない
彼氏も美味しいご飯が大好きな人だからサイゼ嫌いって言ってた+10
-4
-
575. 匿名 2017/07/24(月) 01:52:26
大学三年生の時、
ガストでした^ ^
全然良い!
+4
-0
-
576. 匿名 2017/07/24(月) 01:52:41
ショッピングモールに入ってるイタリアンなんかも一応チェーンなんだけど別にそのレベルでいいんだよね。
+4
-0
-
577. 匿名 2017/07/24(月) 01:54:07
もうね...こんな事を討論する日本人恥ずかしいよ...
高校生じゃあるまいし、初デートは誰だって嫌でしょ。
「初」デートだよ。+18
-2
-
578. 匿名 2017/07/24(月) 01:54:10
立川トピか女子会トピでも立てたら??
なんなん?+2
-0
-
579. 匿名 2017/07/24(月) 01:54:49
付き合う前の初デートなら覚えてるけど付き合ってからの初デートは思い出せない…
平日の夜もよく会ってたから
それとも夜会うのはデートとは言わない?昼から会うデートのみ?
サイゼリアにはまだ行ってないけどファミレスは何回か行った記憶がある
でも高いお店も行ったよ
+2
-0
-
580. 匿名 2017/07/24(月) 01:55:20
>>577
初デートの初ってそんなにこだわる?
ドラマみたい+2
-1
-
581. 匿名 2017/07/24(月) 01:55:42
>>573
このトピってそういう問題の話でしょ?
別にサイゼじゃなくてももっと美味しくて賑やかで良い店なんていくらでもあるのに
あえてサイゼ選ぶ男ってどうなのってことでしょ+8
-0
-
582. 匿名 2017/07/24(月) 01:56:08
>>570
いやいや。高級レストラン連れて行けって話じゃないでしょ。友達だったとしても正式にデートとして誘ったくせにここかい!!的な感じでしょ??高けりゃいいって訳じゃないけど、誘ったんなら少しは考えてよ!ってことでしょ。いつもサイゼリアで会ってたけど、ちょっとかしこまったところに改めて誘ってくれたら普通に嬉しいでしょ。+13
-0
-
583. 匿名 2017/07/24(月) 01:57:19
特に違和感ないんだけど。初デートで普通にラーメン食べたいって私が言ってラーメン屋いったもんw
サイゼでもガストでも別にいいや。
とりあえず座って落ち着けたらどこでも。+3
-0
-
584. 匿名 2017/07/24(月) 01:57:28
好き嫌い以前にアレルギーとかもあるから食事にいくつもりなら何が食べたいですか(苦手なものはなんですか)?って聞くのがマナーだよなぁ
私から誘ったらもちろん聞くよ+7
-0
-
585. 匿名 2017/07/24(月) 01:57:29
社会人とかでも、周りの店が満席とか行列とかで
難民になりそうならぜんぜんサイゼでもいいよ。+4
-0
-
586. 匿名 2017/07/24(月) 01:57:39
>>580
まだそこまでの仲じゃないのにファミレス行こうぜみたいな馴れ馴れしいのが嫌だって人もいると思う+4
-0
-
587. 匿名 2017/07/24(月) 01:58:17
付き合ってからの初デート私も覚えてないけど初デートだな、どこ行くのか記念になるから覚えとこう!と思ってた事だけは覚えてるwww
ガッカリした記憶もないけどね~
こういうのは高いのが良いって訳じゃないけどファミレスはないわ+3
-0
-
588. 匿名 2017/07/24(月) 01:58:18
>>573
珍しいタイプだと思うから、もうコメントしなくて良さそうだよね。あなたはファミレスしか行けないんだから議論にならないと思うんだ。あなた自身のことは誰も聞いてないんだよ?わからない??
ここは、「初デートでファミレスに行く男」をどう思う?大切にされてると思える?
ってことを議論してるわけだから。+15
-0
-
589. 匿名 2017/07/24(月) 01:58:56
>>577高校生もいっぱいここみてると思うけど?+1
-0
-
590. 匿名 2017/07/24(月) 01:59:12
>>583
私もラーメンと餃子とライスがいいやー。
+3
-1
-
591. 匿名 2017/07/24(月) 02:01:01
初デートで何が食べたい?って聞かずに勝手にサイゼスタートならない。
意気投合してサイゼでいいや、じゃ行こかーサならアリ。+8
-0
-
592. 匿名 2017/07/24(月) 02:01:19
「初デートでファミレスに行く男」が会食恐怖症気味の人だったら?
ケチでもなんでもなくてそういう理由であえてその場所を選んでるのかもよ?+1
-8
-
593. 匿名 2017/07/24(月) 02:02:15
>>573
ワイワイガヤガヤしてるけど、サイゼリアよりよっぽどデート向きな店なんていくらでもあるじゃん。
そういう店を探すことすらしてくれない人いやでしょ。+10
-0
-
594. 匿名 2017/07/24(月) 02:02:44
う~む。
県外の大学に進学した友達が帰省して皆集まろう!っていう時にファミレスは無い。
同じく友達の誕生日でもファミレスは無い。
初デートはそれぐらい楽しみなものではないのか?
+8
-0
-
595. 匿名 2017/07/24(月) 02:03:01
なんでそんなイレギュラーな事態考えなきゃいけないのwwキリがないでしょそんなの+5
-0
-
596. 匿名 2017/07/24(月) 02:03:15
>>592
そんなレアケースの話をみんなでするの?笑
空気読めないね。+13
-0
-
597. 匿名 2017/07/24(月) 02:03:31
>>592
会食恐怖症ならファミレスの原理がよくわからん。+9
-0
-
598. 匿名 2017/07/24(月) 02:03:50
みんな想像してる初デートのベースがバラバラすぎてそもそも討論にならなくない?
付き合う前の初めて2人で会うのを初デートと捉えてる人もいるし、付き合ってからの初めて2人で会うことを初デートと捉えてる人もいる。
そしてそもそも友達だからどこ行ってもいいって人もいる。
自分が無理って思うなら無理でいいじゃん。
そんなに相手を論破してお互いに自分の価値観が常識だと認めさせたいかね。+7
-0
-
599. 匿名 2017/07/24(月) 02:04:19
>>592
???その質問、今いる?+3
-0
-
600. 匿名 2017/07/24(月) 02:04:29
デート向きのお店ってだいたい小洒落た店でしょ+2
-0
-
601. 匿名 2017/07/24(月) 02:04:50
連投しすぎじゃない?
そんなにサイゼに連れて行く男におこなの?+3
-4
-
602. 匿名 2017/07/24(月) 02:05:50
最近流行りの創作ビストロにお食事にいってソムリエと相談してワインを選び、食後のカフェも終えお化粧直しにいってる間にお会計も済ませ、この後旬のフルーツを使ったカクテルが美味しいバーがあるんですけどどうですか?
みたいなとこまでは求めてないからせめてファミレスやチェーン居酒屋はやめてほしい
お酒なしなら2000円、ありなら5000円以下なら割り勘にしますから+9
-0
-
603. 匿名 2017/07/24(月) 02:05:57
>>592
外食しなきゃいいね。あなたの話?あなたの彼氏の話?どっちでもいいけど家で何か作って食べて。+8
-0
-
604. 匿名 2017/07/24(月) 02:06:36
>>592
今後も一緒にご飯食べる度に露骨に嫌そうにするしサイゼ以外の場所には行けない僕をよろしくお願いしますって勇気を振り絞ってデートに誘うの?
前提がおかしくない?
普通の男性がの話で精神障害者を出して混ぜ返すのはバカ丸出しだよ
それとも初デートでサイゼに誘うような男は精神障害者ってこと?+11
-0
-
605. 匿名 2017/07/24(月) 02:07:43
メンヘラって自分の話されてなきゃ気がすまないんだろうな・・・+10
-0
-
606. 匿名 2017/07/24(月) 02:08:09
ご飯食べるのがメインの目的のデートなら小洒落た店じゃない?海やイベント行っててご飯どこにするってなったらサイゼリヤとかでも普通。+5
-1
-
607. 匿名 2017/07/24(月) 02:08:41
それほど人いないのになんで592さんに返信する人がこんなにいるの?本当に面白い+2
-0
-
608. 匿名 2017/07/24(月) 02:08:48
なし!逆に好きな女の人と初めてのデートでサイゼにした理由を知りたい+14
-0
-
609. 匿名 2017/07/24(月) 02:09:47
女で建前じゃなくて初デートでサイゼリヤOKが居てびっくりした。
でも価値観の相違だから好きにしたらいい。
どうせ、相性がいい同士が付き合うだから。+8
-0
-
610. 匿名 2017/07/24(月) 02:09:49
好きな人とならどこでも良いけどなー。
+0
-2
-
611. 匿名 2017/07/24(月) 02:09:58
>>597
私もよく分からないけど庶民的な店だと大丈夫なの
結婚式の披露宴の食事みたいな雰囲気が一番苦手+1
-0
-
612. 匿名 2017/07/24(月) 02:10:34
>>608
多分だけど……会食恐怖症なんじゃない!?ww+5
-1
-
613. 匿名 2017/07/24(月) 02:10:48
>>601
おこだよ!友達が変な男と付き合ってたら反対しない?+4
-0
-
614. 匿名 2017/07/24(月) 02:10:49
>>602
半分くらいはこれくらい出来る人だったけどなぁ
今の旦那も最初はこれくらいしてたよ
最初だけだったけど笑+4
-1
-
615. 匿名 2017/07/24(月) 02:12:28
>>611
なんで!?結婚式こそ周りガヤガヤでうるさいし主役にしかほぼ注目行かないのに?+3
-0
-
616. 匿名 2017/07/24(月) 02:12:32
>>613
サイゼに連れて行くだけで変な男とは思わないから反対しないよー+0
-3
-
617. 匿名 2017/07/24(月) 02:13:02
最初に豪華なプレゼントあげたりする男こそ
釣った魚に餌をやらないタイプだから+3
-0
-
618. 匿名 2017/07/24(月) 02:14:14
年齢にもよると思う。学生なら別にいいと思うけど、30代だったらあり得ないな・・・。+5
-1
-
619. 匿名 2017/07/24(月) 02:14:28
がるちゃんの好きな童貞ならサイゼリア
殺りちんならイタリアンかブランチ、または中華
どっちかだよ(笑)+1
-3
-
620. 匿名 2017/07/24(月) 02:15:01
>>616
事情にもよるのかな…
じゃあなぜサイゼリアなのか流れを詳しく聞いてから反対するか応援するか決めるわ+3
-0
-
621. 匿名 2017/07/24(月) 02:15:13
サイゼリア連れてって喜んでもらえると思ってる男がいたらだいぶめでたい頭してると思う。
普通の男性なら、他の店が全滅でどうしてもサイゼリアに行くしか選択肢がなかったら焦ると思う。
ごめんね、予約しとけばよかったね、次回は絶対いい店予約しとくから!って平謝りだと思うけどな。+16
-1
-
622. 匿名 2017/07/24(月) 02:15:27
>>616
いや、男からみても変だと思うぞ
ヤンキーとかならファミレス選びそうだけど、普通のリーマンなら選ばんわ
新人のころ職場の飲み会の幹事やるときチェーン居酒屋は選ぶなとか先輩に聞かされてある程度飯屋のこと覚えるようになるもん
土方とかならそんなのないのだろうけど
+10
-0
-
623. 匿名 2017/07/24(月) 02:15:41
Twitterで婚活コンサルの人が「初デートにイタリアンをすすめたらサイゼリヤ男子が大量発生したのでファミレスはダメですよとアドバイスしたらカプリチョーザを半を押したように選び初めた」と愚痴ってたよ。
サイゼリヤ男子は婚活ですらフラレる男性。+19
-1
-
624. 匿名 2017/07/24(月) 02:16:24
>>618
女が30代だったらワガママ言うんじゃありませんって言いたくなる+1
-8
-
625. 匿名 2017/07/24(月) 02:17:04
昔あった付き合ってた中で一番最低な彼氏トピみたいなのでデートがサイゼリア率が高かった+9
-1
-
626. 匿名 2017/07/24(月) 02:17:32
>>622
マイルドヤンキーや土方ならドライブデートで観光地とか海だろうから土方ですらサイゼリアに連れて行かないのでは?+5
-1
-
627. 匿名 2017/07/24(月) 02:18:16
>>622
あなた男じゃないよねww+1
-0
-
628. 匿名 2017/07/24(月) 02:18:50
私は緊張しないからOKだけど
普通の女性にはしてはいけないと思う
だって安すぎるお店だもの+4
-1
-
629. 匿名 2017/07/24(月) 02:19:05
サイゼリヤがデート向きのお店なんて考えたことなかった+8
-1
-
630. 匿名 2017/07/24(月) 02:20:08
アリ!最初はどこだって楽しい!
今彼との初デートでのご飯、サイゼだったけど楽しかったなあ〜。+1
-2
-
631. 匿名 2017/07/24(月) 02:20:27
初デートでサイゼリヤに行く男の人なんているの?
ほんとに好かれてるの?+10
-2
-
632. 匿名 2017/07/24(月) 02:20:48
>>624
女で30代なら男に丸投げしないで行きたいところを付き合い始めの彼氏とでも上手く話し合ったりするスキル付いてるよ
かなり格上の男性と付き合っていれば言いなりかもしれないが+6
-2
-
633. 匿名 2017/07/24(月) 02:20:56
理系、年齢イコール付き合ったことない30代男、吉野家はいつも行くがサイゼリアは行ったことがなく、デートのお店の
選択肢の一つです
何が悪いの??って感じだった
女の感覚と違うみたい+5
-0
-
634. 匿名 2017/07/24(月) 02:21:40
私、どこでもいい
そこまで食いしん坊じゃないから+3
-1
-
635. 匿名 2017/07/24(月) 02:22:31
>>626
昔から族や走りやの集会といえば郊外のファミレスだったしヤンキーのファミレス大好き率は高いぞ
というかそれしかしらんといってもいい
あとはマックと牛丼とセルフうどんと牛角とスシロー+3
-0
-
636. 匿名 2017/07/24(月) 02:22:50
>>633
理系で高学歴高収入ならサイゼリアでも目をギラギラさせて付いて行く女は多いと思うよ?
+3
-5
-
637. 匿名 2017/07/24(月) 02:23:08
30歳だけど、嫌じゃないよ(*´ω`*)
デート前に、サイゼリヤで食事しよう!って決められてると引くけど、ブラブラ歩いてて、お腹減ったね、あっサイゼリヤある。入る?みたいな流れだと、悪くない。+5
-1
-
638. 匿名 2017/07/24(月) 02:23:09
サイゼリア連れてく神経がわからない。
お金がないの?
じゃあ次の給料日過ぎてからデートしたらいいじゃん。そのくらいの見栄もはれないって、どんなふうに生きてきたらそうなるの?
それともお金はあるけど、サイゼリアが初デートに歓迎されないなんてこれっぽっちも想像できない人がいるの??出会ったことないわ笑+8
-3
-
639. 匿名 2017/07/24(月) 02:24:08
ハンバーグ好きな男とか可愛いやん+2
-2
-
640. 匿名 2017/07/24(月) 02:24:42
サイゼしか知らない人って友達もいなさそう
それか友達もサイゼ族でずっとドリンクバーで過ごすとか?+8
-3
-
641. 匿名 2017/07/24(月) 02:25:14
時々面白い意見出す人がいてほんと久しぶりに笑いがとまらないわ。ニヤニヤしっぱなし。有りかナシで、荒れてギスギスするのがいつもの流れだろうけど。今回笑いが多くない?w+9
-1
-
642. 匿名 2017/07/24(月) 02:25:35
自分もサイゼリアに誘われたことないし、友人や会社の同僚でも聞いたことないよ。
わざわざデートに?
その状況、さっぱり見えてこない。
学校帰りとかに寄るならわかるけど。+6
-3
-
643. 匿名 2017/07/24(月) 02:25:38
>>635
それは車とかバイクが目的の集会だよね?
ネットでサイゼリアや牛丼でも良いと言ってくれる女がいいとのたまう男には、車にもバイクにも仕事にも恋人にも思い入れがないんじゃないかなって思っちゃう+1
-1
-
644. 匿名 2017/07/24(月) 02:26:28
>>636
多少収入低くても相手が喜ぶかなとおもってお店探して予約してくれるような人がいい
いくら収入よくても自分第一のアスペは一緒にいてもつまらん+5
-3
-
645. 匿名 2017/07/24(月) 02:28:15
初デートでサイゼリアに連れてかれて、ほんとのほんとに1ミリもガッカリしない女子がいるなら今までどういう扱いされてきたのか心配になるレベル。
+7
-4
-
646. 匿名 2017/07/24(月) 02:28:58
クリスマスイブにちょっとだけ大人っぽい店で
シャンパン乾杯できたらそれでいい
あとはファミレスでいい+3
-0
-
647. 匿名 2017/07/24(月) 02:31:11
>>644
そうそう、相手がどう思うかを考えて喜ばせたいと思ってくれる事が大切なんだよね。
初デートから自己中な考え方な人は嫌だね。
それに彼女にお金を使いたくない人は年収高くてもモラハラになりそう。+5
-3
-
648. 匿名 2017/07/24(月) 02:32:08
いやいやいや
初めてのデートだよね?キレてもいい
レベルだよ?+5
-5
-
649. 匿名 2017/07/24(月) 02:33:17
中学、高校くらいなら有。
大学生だと駄目。
社会人なら絶対無理。+5
-4
-
650. 匿名 2017/07/24(月) 02:33:20
デートってどこ行きたいかお互い意見出し合うよね
約束したり
その段階では何も決めず、デート当日男が全てのプランを進行していくスタイルの人が多いの?
そこまで丸投げならサイゼリアでも文句言えなくない?
○○ってとこ行ってみたかったんだーじゃあそこ行こっかみたいな会話はないの?
どういうシチュエーションで突如サイゼリアに連行されるの?+8
-2
-
651. 匿名 2017/07/24(月) 02:34:32
そんなこと言ってるからけっこ……+8
-0
-
652. 匿名 2017/07/24(月) 02:37:03
昨日のデートが楽しくてときめいて寝れなかったけどこのトピ見たら殺伐成分で中和されたから寝れそう+8
-1
-
653. 匿名 2017/07/24(月) 02:37:26
人と人が付き合っていくにはお互いがお互いに歩み寄る事+6
-0
-
654. 匿名 2017/07/24(月) 02:38:00
結婚を前提に付き合ってるとしたら
将来の事も考えてあまり贅沢したくないし
いずれ二人のお金になるだろうし+2
-2
-
655. 匿名 2017/07/24(月) 02:38:10
>>652
良かった
明日楽しんで+3
-1
-
656. 匿名 2017/07/24(月) 02:38:41
>>650
デートの進行を丸投げしてたとしても、
(えっ!?サイゼリア??初デートがまさかのサ・イ・ゼ・リ・アー?!)
って思ってしまうのは事実だししょうがないんじゃない?
男性のそういう所を叱って直させて付き合い続けたいなんて思ってたら勝手かもしれないけど、
初回でそれなら次はないって意見だし。
考え方や価値観がわかってすぐにお別れできるならそれはそれでいいんじゃない?プラン丸投げ。+4
-8
-
657. 匿名 2017/07/24(月) 02:38:52
>>654
初デートとか付き合い始めから節約するの?+10
-2
-
658. 匿名 2017/07/24(月) 02:39:30
絶対無し!!
だと思っていましたが、
結婚したのは初デートジョリーパスタの旦那様です。
まじかよ…って当時は思ったけど
結婚してほんとによかった。
こんな下らないことで決めちゃ絶対だめ。+17
-0
-
659. 匿名 2017/07/24(月) 02:40:16
>>657
貧乏性なもんで+0
-0
-
660. 匿名 2017/07/24(月) 02:40:24
サイゼリヤって子連れと学生でうるさいし落ち着かない。大きい声で話さないと聞こえないから疲れる。
子連れ、学生さんには向いてる。デートには不向き。
初デートじゃなくても、金銭感覚を試すために一度はいけ!っていう意見もあるようだが、金銭感覚なんて普段の会話やデートでわかるだろと思う。+9
-1
-
661. 匿名 2017/07/24(月) 02:40:43
>>658
どういう流れかによるよ+0
-1
-
662. 匿名 2017/07/24(月) 02:41:04
2ちゃんでもVIPやなんJあたりならファミレスはないわっていいそう
女差別が激しく貧乏底辺しかいないけんもうならファミレス擁護してそう笑+5
-3
-
663. 匿名 2017/07/24(月) 02:42:11
隣にどんな下品な会話する人が座るかわからないし、ファミレスなんかでデートできないよ!!+8
-8
-
664. 匿名 2017/07/24(月) 02:42:37
初デート彼は激務で時間ないから私がお店探して決めた
常に奢ってもらえるからいいけど+3
-0
-
665. 匿名 2017/07/24(月) 02:42:38
付き合って初めてのデートが初デートになるのかな
付き合う前に適当なところで話したりしてだんだん仲良くなってから付き合うことが多い+4
-0
-
666. 匿名 2017/07/24(月) 02:43:59
実際の話なの?これ。
誰かが作ったもしも〜シリーズ的な?
実際はめったにいないと思うし、討論する意味もなさそうだよね。
+7
-4
-
667. 匿名 2017/07/24(月) 02:44:02
初めてデートする相手に「将来は二人のお金になるのだから節約してくれてるんだ」と思うの怖くない?+9
-3
-
668. 匿名 2017/07/24(月) 02:44:08
男の地元でごはん食べよー!→サイゼ だった友達いるわ。ブロックしてたわ。
これから親しくなろうという時のお食事デートって、これ美味しいね等の食べ物の話で繋いだり、そこからこんどはイタリアン行こうみたいに次の誘いしやすくするようなもんなのに、自らそれを潰しとる+8
-5
-
669. 匿名 2017/07/24(月) 02:44:14
どうせ高い店に行っても味音痴だから味なんてわからないし
猫に小判だしB級グルメのほうが好きだし食欲より物欲だし
連れていく価値のない女だし+1
-1
-
670. 匿名 2017/07/24(月) 02:44:59
>>662
付き合ったり結婚するならなんJの人がいい
一緒にドームとかスタジアム行きたい楽しそう+4
-0
-
671. 匿名 2017/07/24(月) 02:45:35
ちなみに、こんなに食に拘りがないのだそうです。
お祝い事の時にはちゃんと
美味しいレストランつれていってもらってます。
普段は、食べ歩きも好きだし
なんと言っても家ご飯が一番好きとのことです。
男の人はこれぐらいが
後々めんどくさくなくて良いのかも
+2
-0
-
672. 匿名 2017/07/24(月) 02:49:31
>>669
おしゃれなカフェでランチ食べたって850円やそこらだよ+9
-3
-
673. 匿名 2017/07/24(月) 02:50:28
ミラノサラミとかエスカルゴとかの単品を一緒にワイワイ囲めるなら好きな食の系統が合うから別にいい
ハンバーグとかミラノドリアとかの一品で済ませる、いわゆる食べ物は安ければOKタイプだと価値観が合わないから今後を考える+3
-2
-
674. 匿名 2017/07/24(月) 02:50:54
まぁ初デートでファミレスなんか絶対に連れて行かなくて大切にしてくれる人と早く結婚したらいいよ。+6
-3
-
675. 匿名 2017/07/24(月) 02:51:52
だって男は35億だもんね
35億人もいれば合う人いるから合う人と付き合うのが一番+5
-0
-
676. 匿名 2017/07/24(月) 02:54:15
苦手な男性から逃げられない状況の時にお茶誘われて私が選んだ店、サイゼリア。
・その気はない(ムードないし)
・会話もあまりしたくない(うるさいし)
・さっさと帰るぞ(長居する環境ではない)
を伝えるにもってこいの店。
選択肢あるのにサイゼあたりのうるさい店選ばれたらふつう脈なしだと思うよ。
よって無し。+8
-2
-
677. 匿名 2017/07/24(月) 02:54:51
割り勘はなし、男なら奢って当然って考えには同意できない私でも最初にファミレスはない
学生ならともかくいい年した社会人でなら信じられない+3
-4
-
678. 匿名 2017/07/24(月) 02:56:42
最初のデートにファミレスが嫌なんてわがままいうから結婚できないのなら、最初のデートにファミレスを選ぶから結婚出来ないんだよってそっくりそのままお返しします。
+9
-5
-
679. 匿名 2017/07/24(月) 02:58:01
高校生ならいいけど社会人は…って、このトピで初デート初デート言ってる人は一体何歳よ?+5
-1
-
680. 匿名 2017/07/24(月) 02:58:34
好きな人とならどこでもいい+8
-2
-
681. 匿名 2017/07/24(月) 03:04:35
>>678
これにマイナスをつけるやつがいる=男ってことじゃん
逆に聞きたい
なんでそんなにファミレスに固執するのか+4
-6
-
682. 匿名 2017/07/24(月) 03:06:56
私は田舎だったから個人経営の飲食店といえば、蕎麦屋・ラーメン屋・中華料理屋・定食屋それと場末のスナック位しかなかったからサイゼでもあり!
+8
-0
-
683. 匿名 2017/07/24(月) 03:08:26
初デートでこの人とならどこでもいい!ってくらい女に愛される男の人はファミレスにつれていくかな?+3
-1
-
684. 匿名 2017/07/24(月) 03:08:27
わたしは与えられた中から楽しみを探すのが得意
だから平気
何なら街の小汚いラーメン屋がいいw+5
-1
-
685. 匿名 2017/07/24(月) 03:10:00
>>681
結婚できないんだよって言われても結婚してるからマイナス押しただけで男じゃないし。
ファミレス推しなわけじゃないけど、ファミレスも別にアリだと思う。+4
-3
-
686. 匿名 2017/07/24(月) 03:12:38
好きな相手とならどこでもいいとは思うけど常識的な人しか好きにならないから初デートでサイゼリヤに連れていくような人とはまず縁がない+6
-5
-
687. 匿名 2017/07/24(月) 03:13:33
好きな人とのデートだよね。
それならアリ!
イヤイヤ食事に誘われた相手なら絶対にナシ!
+7
-0
-
688. 匿名 2017/07/24(月) 03:16:06
ファミレスなんて嫌と言ってる人がおばさんだったら笑っちゃう+5
-3
-
689. 匿名 2017/07/24(月) 03:17:49
私は告白されて付き合うことしかなかったから初デートの段階でこの人と一緒ならどこにいても幸せとまで思ってたことがないや。
デートでサイゼリヤに連れていくような人と付き合う人は羨ましくないけどそこまで初デートのサイゼリヤで盛り上がれる程の愛があるのは羨ましいな。
今まで付き合った人も今の彼氏もちゃんとお店選んでくれて優しいのがいいなとどんどん好きになっていったつきあい方だった。+5
-0
-
690. 匿名 2017/07/24(月) 03:18:40
サイゼリヤでもいいんだけど
「美味しいイタリアン連れて行くよ」と言われてサイゼリヤだったらガッカリするw
前に「美味しいラーメン屋連れてくよ」と言いながら日高屋だったのでw+6
-0
-
691. 匿名 2017/07/24(月) 03:19:56
>>688
寧ろオバさんの方がファミレス嫌がるよ
自分の価値が下がってるのに男の理想は上がっていく悪循環+9
-1
-
692. 匿名 2017/07/24(月) 03:20:41
ジョリーパスタです。
いやほんと、そりゃみんなの言うように
こんなとこないわまじか高校生かよwwwwww
ってなったけど、
会話楽しくて結局ジョリーパスタのことなんて
実際気にもならなかった。
もしお相手が気になる人なら、
もし彼がファミレスを選んだとしても
暫くデートを続けて見る方が良いと思います。
デートを続けるうちに、どんどん好きになったし
ものすごく大事な人に私は出会えて幸運だった。
気にしなくてほんとによかったってことを
伝えたいです。+10
-1
-
693. 匿名 2017/07/24(月) 03:24:23
>>691
若い頃チヤホヤされたのをいつまでもまるで昨日のことのように語るのもおばさんだもんね。
+4
-0
-
694. 匿名 2017/07/24(月) 03:28:35
>>693
知り合いの47の太ったおばさんは20代の時はモテモテだったと自慢してくる。
他人には「過去の栄光なんてどうでもいい!」て言うのに。+5
-1
-
695. 匿名 2017/07/24(月) 03:29:18
タイトル見て絶対なし!と思ったけど良く思い出してみると旦那との初デートはサイゼリヤだったわ
お互いモジモジしてお店が決まらなくてさ迷った挙げ句近くにあったサイゼに入った
その時サイゼかよって思ったけど初デートだったから浮かれてたしサイゼでも楽しかったな+10
-0
-
696. 匿名 2017/07/24(月) 03:32:49
値段もだけど、何より雰囲気が無理かな。
高級レストランに行きたいというこだわりはないなけど、学生やファミリーが多くて店全体がガヤガヤしてるとデート気分は感じない。+2
-1
-
697. 匿名 2017/07/24(月) 03:33:52
>>681
いやいや、ファミレスに固執してるのはそっちでしょ。
私は、拘りないから。
ワガママだから結婚できないとか、結婚出来ても離婚になりやすいけど
デートがファミレスだから離婚なんて聞いた事ない。
+5
-1
-
698. 匿名 2017/07/24(月) 03:35:50
初デートは絶対にファミレスは無理という人はどんな人と結婚するのだろうか+1
-1
-
699. 匿名 2017/07/24(月) 03:37:01
>>690
笑った!でも可愛い彼氏さんだね!
+1
-1
-
700. 匿名 2017/07/24(月) 03:37:04
記念日だとしても食事がメインでなければいいなあ。
ディズニーランドとかで、帰り舞浜駅前のサイゼリヤとかなら全然いいし。+4
-0
-
701. 匿名 2017/07/24(月) 03:39:46
初デートってきちんと日時を事前に決めて行く初デートのことだよね?
サイゼリアはありえない。+5
-3
-
702. 匿名 2017/07/24(月) 03:40:30
別に良くない?細かいわww面倒くさっ+6
-1
-
703. 匿名 2017/07/24(月) 03:42:02
バブルの時代に生きてたら私もファミレスはありえないと言ったかもしれないけど今の時代なら全然あり!+2
-2
-
704. 匿名 2017/07/24(月) 03:43:01
東京のサイゼリヤは狭いから嫌。
埼玉ならあり。+1
-0
-
705. 匿名 2017/07/24(月) 03:43:24
確かに良い大人になってからの初デートサイゼリヤはキツいのかもしれないけど10代~二十歳そこそこの初デートなんて好きな人と一緒なら何処でも楽しいし幸せだった気がするけどな
+4
-0
-
706. 匿名 2017/07/24(月) 03:46:28
>>699
彼氏ではなくて合コンだったけど、その中の男性から「友達から聞いたんだけど、美味しいラーメン屋があるらしいから連れてくよ」と言われたんです。
でも日高屋だからガクッて感じでした。
カッコつけないで「安い所だけどいい?」て言ってくれれば気にしないのにww+6
-0
-
707. 匿名 2017/07/24(月) 03:48:33
>>705
寧ろ30代がサイゼリヤで我慢してくれよ。
若い子なら多少値がはっても奢る価値あるけど。+4
-8
-
708. 匿名 2017/07/24(月) 03:50:39
サイゼリアで割り勘にされたら次は絶対にない!+4
-0
-
709. 匿名 2017/07/24(月) 03:56:00
>>707
そんなの20代とご飯に行けないような自分のスペックに文句言ってくれない?+9
-2
-
710. 匿名 2017/07/24(月) 03:57:43
>>707
30代の女だけど同意する
若ければワガママも許されるけどね
私ならこんなおばちゃんなのにサイゼリヤ奢ってくれるなら嬉しい
+5
-10
-
711. 匿名 2017/07/24(月) 03:58:14
(笑)
+1
-0
-
712. 匿名 2017/07/24(月) 03:59:26
>>709
私は女だけど、おばさんなのにファミレスじゃ嫌だとか言ってる人図々しいわ〜って思ってコメントしました。
+6
-7
-
713. 匿名 2017/07/24(月) 03:59:43
>>709
あなたのスペックはいかほどですか?+4
-1
-
714. 匿名 2017/07/24(月) 04:00:48
高校生の息子が水族館に初デートに行って遊んで帰って来てたけど、どこでご飯食べたんだろー⁈聞いてないけど、部活で忙しくてバイトもしてないし、小遣いで彼女に奢ってあげたみたいだけどファミレス行ってる可能性あるぞ(笑)
(・ー・)+6
-0
-
715. 匿名 2017/07/24(月) 04:02:20
>>713
普通に23歳ですけど+0
-5
-
716. 匿名 2017/07/24(月) 04:02:22
いやいや、おばさんとか若いとか関係ないわ
私22歳だけど、初デートにサイゼ連れてく男なんて出会ったとことない
+4
-5
-
717. 匿名 2017/07/24(月) 04:03:02
>>714
高校生の彼氏がお洒落なレストラン奢ってきたらビビるわw+3
-0
-
718. 匿名 2017/07/24(月) 04:03:54
無理がある+0
-0
-
719. 匿名 2017/07/24(月) 04:04:50
初デートがお洒落なレストランだったのに次からサイゼリヤだったらガッカリしないの?+1
-0
-
720. 匿名 2017/07/24(月) 04:06:44
もちろんガッカリする
+4
-0
-
721. 匿名 2017/07/24(月) 04:07:00
>>715
23歳ならなんで>>707にアンカーつけてまで反論したのw無理があるってそれw+3
-2
-
722. 匿名 2017/07/24(月) 04:07:10
若い頃モテてた人は厄介。
知り合いは34歳になっても自分にまだ価値があると思い込んでいて自分のお金は一切出さないしファミレスなんて認めない。
このまま独身貴族になりそう。+5
-0
-
723. 匿名 2017/07/24(月) 04:08:27
相手がだいぶ年上なら無し+2
-0
-
724. 匿名 2017/07/24(月) 04:09:40
>>720
つまり初デートとかは関係なくて、毎回お洒落なレストランじゃないといけないって事??
私なら将来の為に貯金してくれる男性の方がいいけどな
年収2000あるなら別だけど。+5
-0
-
725. 匿名 2017/07/24(月) 04:10:02
>>721
男がコメントしてると思ったから30代の人としかご飯行けないような奴とご飯行く若い子なんか居るわけないじゃんって思ってレスしただけだよ+5
-5
-
726. 匿名 2017/07/24(月) 04:11:29
年齢云々の話しになってきてるね(笑)
+0
-0
-
727. 匿名 2017/07/24(月) 04:13:17
>>725
30代としかご飯行けないなんて書いてあるようには私には見えなかったけどね+1
-2
-
728. 匿名 2017/07/24(月) 04:15:32
>>727
20代とご飯行ける男ならわざわざご飯奢りたくないような30代とご飯行かないでしょ(笑)+4
-3
-
729. 匿名 2017/07/24(月) 04:17:49
>>568
35歳で我が儘言い過ぎ。+1
-0
-
730. 匿名 2017/07/24(月) 04:19:38
>>728
行かないだろうね
行ったなんて書いてないしね+1
-1
-
731. 匿名 2017/07/24(月) 04:20:16
>>724
お洒落じゃなくても高くなくても全然大丈夫。
小さな洋食屋さんとかお蕎麦屋さんとか、彼が探したり私が探したり。学生やファミリー多くて分かりきっている味のところではなく、そこそこ美味しくゆっくり食事できるお店に行ってます。+6
-0
-
732. 匿名 2017/07/24(月) 04:25:46
>>730だから>>709ってレスしたの 分かるかな?
でも結局女の人なんだよね?あなたは30代なの?+1
-2
-
733. 匿名 2017/07/24(月) 04:29:24
サイゼリアは女友達と行くのでもなし!
+3
-4
-
734. 匿名 2017/07/24(月) 04:29:44
>>707は男ってかおじさんだと思ってた+6
-0
-
735. 匿名 2017/07/24(月) 04:30:21
>>728
707だけど、そもそも私は30代とご飯行くとも言ってないけど。
30代の人なら好きな人から誘われたならファミレスだからと断るのはもったいないと思って書いただけ。
男にも思われちゃったし、勘違いさせたならごめんなさいね。+2
-4
-
736. 匿名 2017/07/24(月) 04:32:15
>>732
女の人のコメントだったみたいだけど
20代とご飯行けないなんて書いてないのに>>709
のレスした意味は全然わからない
私は30代だよ+0
-1
-
737. 匿名 2017/07/24(月) 04:34:09
>>728
ご飯奢りたくない様な30代をわざわざ誘う人なんていないんじゃない??
好きになった人がたまたま30代だったのかもしれないし。
30代とご飯行く=20代とご飯行けないって貴方の思考回路どうなってるのー?+4
-1
-
738. 匿名 2017/07/24(月) 04:37:04
>>735
横やりごめん。流れ読んでて凄く不思議に思って。
そもそも大人の女性になればなるほど、初デートがファミレスって失礼な気がするんだけど。私の感覚おかしいのかな?
20代前半ならまだよくても30代を初デートでそんな所連れていくか?
お互い良い年齢ならその場にいるの恥ずかしくない?汗 周り学生だらけっぽいし。+12
-2
-
739. 匿名 2017/07/24(月) 04:37:06
もう外も明るくなってきましたし、やめましょうよ。
私は25歳ですが、30代女性はサイゼリヤで我慢しろとか我が儘だなんて全く思いません。
30代でも40代でも好きな人と素敵なお店へ行ってデートを楽しんでもらいたいです。+16
-2
-
740. 匿名 2017/07/24(月) 04:37:55
>>735
我慢してくれよって明らかに男が30代の人とご飯行く前提での発言でしょ
行かないんなら我慢させる必要ないじゃん
っていうかあなたともう1人居たんだね+4
-3
-
741. 匿名 2017/07/24(月) 04:40:28
>>738
30代は大人の女性というよりおばさんって感覚でした...
大人の女性は20前半のイメージ+3
-5
-
742. 匿名 2017/07/24(月) 04:43:57
>>740
我慢してくれよ
じゃなくて
我慢してやれよ
にすればよかったんですね。
30代の女性が「デートファミレスだったわーだからふった」なんて言ってたら、最後のチャンスかもしれないのにもったいないと思っちゃうけどね。
知り合いは34だけど、若い時にモテてた未練があるのか妥協しないでいつまでもそんな事言ってるから婚期逃すよと余計な心配してる^^;+5
-10
-
743. 匿名 2017/07/24(月) 04:45:31
>>741
貴女の思う30代のおばさんが、初デートにサイゼリヤに行くのはナシと思うことは図々しいということなのですか?+6
-0
-
744. 匿名 2017/07/24(月) 04:46:29
ファミレスに連れて行く男の人が嫌なら嫌でいいしお洒落な所に連れて行ってくれる人と付き合えばいいと思うけどさ、ファミレスでもいいと言う女の人もいるわけだし、初デートでファミレスに連れて行く男はあーだのこーだの言う立場にあるの?と思った+2
-0
-
745. 匿名 2017/07/24(月) 04:48:06
サイゼはファミレスの中でも最低価格って感じだからね
いいとか悪いはわかんないけど、初デートで大人は選択肢に最初から大多数が入ってない店だと思う
高校生なら普通だろうけど+6
-1
-
746. 匿名 2017/07/24(月) 04:48:50
>>743
図々しいというか、それだけでこの男はナシと思うのはもったいないと思ってしまう。
ていうか周り学生だらけって何で知ってるの?
サイゼリヤ行かないんでしょ?+2
-2
-
747. 匿名 2017/07/24(月) 04:51:15
>>742
お節介おばさんの思考だね
本当に余計なお世話だね+6
-2
-
748. 匿名 2017/07/24(月) 04:52:59
>>742
すごい偏見で驚いてます。まるで若さにしか価値がないような考え方ですね。言葉使いもあまり良くないですし、おばさんの心配をするよりご自身のことを心配したらいかがですか。+9
-3
-
749. 匿名 2017/07/24(月) 04:54:13
>>747
別に本人には言わないよ。
でもここは、本音を話す場所じゃないの?
「余計なお世話。私は30代でもサイゼリヤはナシ。賛成派の話は聞かない」て思うならトピに入らなければいいのに。+3
-6
-
750. 匿名 2017/07/24(月) 04:54:14
>>741ケツが青いな笑
人それぞれだけど、そんな感覚ならあなたもすぐオバサンって言われる歳きちゃうよ
そもそも年齢うんぬんよりその人自身の魅力次第じゃないかな?+3
-3
-
751. 匿名 2017/07/24(月) 04:56:02
どこでもいいよ。一緒に腹満たされて美味しかったねーって笑って帰りたい。好きな人と初デートなら色々と新鮮な事も多いし緊張もするだろうから何食べるかより誰と食べるかだ。結局は簡単に冷めるのは、その程度だったからでサイゼに罪ない気がする。+7
-0
-
752. 匿名 2017/07/24(月) 04:56:27
ファミレスにケチつけるやつスタバ行けー+3
-0
-
753. 匿名 2017/07/24(月) 04:58:28
私は30代だけどおばさんの自覚あるよ
だってお姉さんではないし+3
-0
-
754. 匿名 2017/07/24(月) 04:59:17
>>749
30代のサイゼがなしとも思わないし賛成派の意見を否定してるんじゃなくて、あなたの思考が面倒だねって言ってるだけw
+3
-2
-
755. 匿名 2017/07/24(月) 05:01:30
>>740
ファミレスだったからふるとか大げさじゃない?
そんな話ししてないでしょ
初デートでアリかナシかの話しでそんな深く考えて答えてないんじゃないの?
最後のチャンスとか何って正直思った+3
-2
-
756. 匿名 2017/07/24(月) 05:01:56
Something ELseでも歌いながらおばちゃんは寝よう
お休みなさい+2
-0
-
757. 匿名 2017/07/24(月) 05:02:13
食事をメインとしたデートなのかそうじゃないのかによる。
+0
-0
-
758. 匿名 2017/07/24(月) 05:02:17
婚期遅れるよとか他人に思う人って嫌なおばさんだよね。
+9
-3
-
759. 匿名 2017/07/24(月) 05:02:22
そうそう30代でサイゼは絶対無理っておばさんもキツいけど
30代なんだからサイゼで我慢しろよってのもおかしいよね
婚期逃そうがその人の自由じゃん+5
-3
-
760. 匿名 2017/07/24(月) 05:02:26
>>749 年齢にこだわりすぎててウケる
中身なさすぎか!自分も歳とるのに。私はまだ20代ではあるけど、年齢重ねる度に連れていってもらえるランクは上がっていったよ
要は見た目も中身も含めて、相手にとってその価値があるかどうかじゃない?+3
-6
-
761. 匿名 2017/07/24(月) 05:02:47
>>754
外食の場所にイチイチ難をつける人の方が面倒だと思うけど。
食事マナーなってればどこでもいいじゃん。
+6
-4
-
762. 匿名 2017/07/24(月) 05:04:02
>>760
まだ20代なのに年齢重ねるたびって言われても説得力が...+7
-0
-
763. 匿名 2017/07/24(月) 05:05:14
社会人になってからサイゼ一回しか行ったことないな
お店他になくて仕方なく
デートでどこもお店近くにないならわかるけど最初から計画するような店ではない+3
-2
-
764. 匿名 2017/07/24(月) 05:05:57
>>758
30半ばで、男の妥協が若い時と変わってなかったら誰もが思うよ〜。
+5
-2
-
765. 匿名 2017/07/24(月) 05:06:06
本当の年齢など誰にもわからない~
あ、ちょっと違うか+2
-0
-
766. 匿名 2017/07/24(月) 05:07:12
>>761
自分のデートの話ならどう思おうがいいでしょ。他人の婚期気にする人のが下世話だわ。+7
-2
-
767. 匿名 2017/07/24(月) 05:07:57
>>755
ナシなのにこれからも付き合い続けていくの?+1
-0
-
768. 匿名 2017/07/24(月) 05:08:47
このスレめんどくさ
他人の事に口出す人が居ると一気に話ややこしくなるわ
自分がありか無しかだけ考えてれば良いのに+6
-0
-
769. 匿名 2017/07/24(月) 05:09:25
>>755だけどアンカー間違えた!失礼しました。
>>742への返答だったの。
+0
-0
-
770. 匿名 2017/07/24(月) 05:10:19
>>762
ギリ20代なだけで、後半なのでアラサーです
+0
-0
-
771. 匿名 2017/07/24(月) 05:11:26
>>766
相談されるからね。
元彼がヨリ戻したいと言ってるけど、ヨリ戻すべきかどうかって。
24ならともかく34なら多少気に入らない事があっても妥協するべきだとは思うんだけどね。+5
-5
-
772. 匿名 2017/07/24(月) 05:13:13
>>755
サイゼ許否したくらいで最後のチャンスって凄い話が飛んでるよね+9
-3
-
773. 匿名 2017/07/24(月) 05:14:21
>>771
余計なお世話だろw
こんなとこで他人巻き込んでないで張本人に言えばいいのに
じゃないとその相談永遠されるぞw+6
-1
-
774. 匿名 2017/07/24(月) 05:14:40
ほっておきなー
本人がファミレスが嫌なら嫌でファミレス男は排除して生きていきたいと言うならそれでいいんじゃない?+4
-0
-
775. 匿名 2017/07/24(月) 05:15:54
サイゼあり派だけど他人にこの人の婚期は~とか心の中で考えられることもあるのかと思うとゾッとする笑
+10
-2
-
776. 匿名 2017/07/24(月) 05:17:12
>>772
子供いるかいらないかによるんじゃないかな。
子供ほしいなら30半ばは最後のチャンスだと思うから、サイゼだけでこの男はナシと言うのはもったいない。+2
-7
-
777. 匿名 2017/07/24(月) 05:18:29
大丈夫だよ
初デートにサイゼ行く人の方が少ないし、行かなくても結婚できるから+6
-2
-
778. 匿名 2017/07/24(月) 05:19:33
>>776
それは余計なお世話だわ。+4
-1
-
779. 匿名 2017/07/24(月) 05:20:46
>>767
ガッカリはしても相手への気持ちが完全に冷めるほどのことではないので、また次回もまたデートする。何回かデートしてお付き合いするかしないかはお互いの気持ちだから分からないけど、少なからず私は場所や金額のことだけで人との縁は切りません。+2
-1
-
780. 匿名 2017/07/24(月) 05:21:12
>>773
3人子供ほしいと言ってたから「でも34なら元彼とヨリ戻すしかないと思うよ。」て答えてるのに、永遠に相談されるんだけどどうしたらいい?
元彼は普段は安い所だけど貯金をして家族用のマイホームも買ったらしいのに。
+1
-2
-
781. 匿名 2017/07/24(月) 05:22:25
ぶっちゃけ美味しければどこでもいい。
でもサイゼは不味いから男女関係なく行きたくないな。サイゼ行くぐらいならラーメン屋でもいいから美味しい所に行きたい+4
-2
-
782. 匿名 2017/07/24(月) 05:24:05
>>776失礼だけどあなたはいくつなのですか?+0
-0
-
783. 匿名 2017/07/24(月) 05:24:48
サイゼリヤは不味い以前にうるさくて狭いから嫌なんだよね。
田舎のサイゼリヤならいいけど東京はキツイ。+3
-2
-
784. 匿名 2017/07/24(月) 05:27:25
>>781
私も同じ意見!美味しいのが食べたいだけ(笑)+4
-1
-
785. 匿名 2017/07/24(月) 05:28:06
サイゼは嫌だな、単純にまずい物にお金払いたく無い+3
-2
-
786. 匿名 2017/07/24(月) 05:29:17
>>776
初デートでサイゼはありかなしかって話だから論点違うくない?イコールその男自体なしにはならないでしょ。どんだけ厳しいのよ(笑)
最後のチャンスとか何様だよ(笑)
あとあなた絶対モテないでしょ(笑)+6
-2
-
787. 匿名 2017/07/24(月) 05:32:34
サイゼ美味しいよ~!バーミやんの次に好き!
でもそれは人それぞれか。
+3
-0
-
788. 匿名 2017/07/24(月) 05:33:42
(;・ω・)+1
-0
-
789. 匿名 2017/07/24(月) 05:37:08
婚期遅れてるんだからサイゼ許否したら最後のチャンスだったかもしれないから子供産めないかもってすごいとこまで話が飛躍してるのねw
初デートに自分は嫌かいいかってだけの話でしょ+7
-2
-
790. 匿名 2017/07/24(月) 05:41:46
田舎でファミレスなどのチェーン店やイオンとかしかないような場所なら止むを得ず選択肢に入ってくるのではないか?
自分は田舎住まいではないので、無しかなーと思う。中高生はアリだと思う。+0
-3
-
791. 匿名 2017/07/24(月) 05:42:50
>>789
ここのトピのお題と自分の友達(34歳)にされてる相談話しと混合してるようで何だかよく分からないよね+3
-1
-
792. 匿名 2017/07/24(月) 05:43:09
サイゼリアが有り無しなんて、ちっさい事にこだわるから行き遅れるんだよ。彼とならどこへ行ってもいい、話が出来て幸せって思えるようにならなきゃ。+7
-4
-
793. 匿名 2017/07/24(月) 05:43:44
ジョリーパスタです
ちなみにうちの旦那様ですが
30代年収580万円
身長176cm 67kg
日曜日は朝ごはん(スムージーとケロッグヨーグルト)
簡単なお昼ご飯作ってくれます
夕飯はお味噌汁担当になってました
片付けも手伝ってくれます。
人がなにかやってるのをゴロゴロして見てるのは嫌なのだそうです
ゴミ捨てもやってと言ったことは一度もないけどやってくれる
お風呂掃除も、年1ぐらいですけど
浴槽の下?のカバーも取って洗ってくれたり。
しかもそこそこイケメンです。
苦手~って言われるこさとのない
濃くも薄くもないふたえぱっちりさん
若くても、若くなくても
偏見だけで、チャンスを逃さないでね!+1
-7
-
794. 匿名 2017/07/24(月) 05:45:55
>>793
何回か見てますが、
ジョリーパスタです
ってはじまりが好きです(笑)+7
-1
-
795. 匿名 2017/07/24(月) 05:46:56
サイゼの有り無しを言うだけで婚期逃すのかw+4
-3
-
796. 匿名 2017/07/24(月) 05:47:45
29歳のイケメンから誘われて個室居酒屋でクレジットカードでスマートに会計してくれたのに、タバコ吸ってただけで一気に幻滅。
+2
-1
-
797. 匿名 2017/07/24(月) 05:48:03
デート中にご飯食べる所がサイゼってだけでデートがサイゼじゃないでしょ?最初から変に気合い入れてるのは嫌だからアラサーでもサイゼでいいよ。激安居酒屋でいいよ。+8
-0
-
798. 匿名 2017/07/24(月) 05:48:42
価値観や常識+0
-1
-
799. 匿名 2017/07/24(月) 05:50:40
>>795
サイゼだけの話ならいいけど、そういう人は他にもアレコレ注文つけそう
軽自動車無し!
年収500万以下無し!
身長170以下無し!
高卒無し!
+7
-1
-
800. 匿名 2017/07/24(月) 05:51:41
>>799
そんなことはないと思うよ。考えすぎだよ。+3
-3
-
801. 匿名 2017/07/24(月) 05:52:50
>>799
そんな話誰もしてないよね
考えすぎというか決めつけすぎじゃないかな+2
-6
-
802. 匿名 2017/07/24(月) 05:53:59
全然あり
むしろ堅苦しいとことか洒落たとこなんかよりファミレスのが大好きだからありがたく感じる
でも相手も気使っていいとこ連れてってくれる人が多いから慣れるまで言えずに辛い
ファミレス最高ですわ+8
-2
-
803. 匿名 2017/07/24(月) 05:54:32
>>792
それは付き合っててこちらも好きな場合でしょ?
まだ別に好きではないけどデートに誘われた設定だと思ってた!+1
-0
-
804. 匿名 2017/07/24(月) 05:54:51
>>801
サイゼ嫌なのに年収500万以下でいいの?
+3
-2
-
805. 匿名 2017/07/24(月) 05:55:58
>>803
好きでもない人とならどんなに高級な所も行きたくないな〜+8
-0
-
806. 匿名 2017/07/24(月) 05:57:09
>>800
考えすぎというか、ガル民でよく出る話題。+1
-0
-
807. 匿名 2017/07/24(月) 05:58:27
>>799良い男と付き合ったことなさそうな、極端な考え方だね。自己紹介してるようなもの。恥ずかしいからやめな+3
-2
-
808. 匿名 2017/07/24(月) 05:59:41
>>804
サイゼは不味いから嫌なんじゃない?
値段の問題じゃない+3
-3
-
809. 匿名 2017/07/24(月) 05:59:54
>>806
うん、そうだね。
そろそろ仕事行く準備するので落ちるね。
+0
-0
-
810. 匿名 2017/07/24(月) 06:00:27
>>804
別に男の年収の話ではないでしょ
初デートだから嫌だってだけの人もいるだろうし、サイゼ自体が嫌いなだけで安い店でもいい人もいるだろうし、色々だと思うよ
サイゼ嫌=高収入の男がいいって話じゃないよ+6
-2
-
811. 匿名 2017/07/24(月) 06:00:38
そういえば恋のキセキというドラマが昔好きでファミレスでずっと話題も尽きずおしゃべりできる、一緒にいて楽しい人がいいと思った時代があったわー。
だからかファミレスに抵抗なかったよ。アラフォーだけどww旦那とはファミレスやらチェーン店焼肉屋ばっかだったわw+2
-0
-
812. 匿名 2017/07/24(月) 06:00:52
>>808
美味しいけど安い店ってどこ?+0
-0
-
813. 匿名 2017/07/24(月) 06:02:36
サイゼは全席禁煙じゃないから嫌。
びっくりドンキーなら全席禁煙だった。
タバコ嫌いな私は全席禁煙店なら何でもいい。
796で話したけどイケメンでも高い店でもタバコあるだけで台無しです。+2
-1
-
814. 匿名 2017/07/24(月) 06:02:43
なんか婚期に絡めたり男の理想が高そうみたいなことに絡めたりしてる人がいるね
想像力豊かだわ~+6
-2
-
815. 匿名 2017/07/24(月) 06:03:47
流れによってはありかな。
田舎に住んでるんだけど、目的地によっては周りに何もないから仕方なくファミレスになることがある。
お昼たべるとこないからここで食べよっかって感じなら仕方ないかな。+0
-0
-
816. 匿名 2017/07/24(月) 06:04:22
サイゼ美味しいじゃん
ファミレスなんてあんまり変わらなくない?+9
-1
-
817. 匿名 2017/07/24(月) 06:06:37
>>812
そんなとこ沢山あるでしょ
店名まで聞かれたらパッと出てこないけど
うどん、ラーメン、居酒屋、フードコートでも安くて美味しいとこいくらでもある+0
-3
-
818. 匿名 2017/07/24(月) 06:06:44
全然いい!!サイゼ美味しいもん!+2
-1
-
819. 匿名 2017/07/24(月) 06:07:03
ムール貝は美味しいよ。
でも個数減ったね+2
-0
-
820. 匿名 2017/07/24(月) 06:09:06
>>817
居酒屋でサイゼ並に安くて美味しい所ある訳ないでしょ。
フードコートなんてサイゼより嫌だわ。
+7
-2
-
821. 匿名 2017/07/24(月) 06:09:46
>>799
どうでもいいけど、高望みだなおい!って微妙に突っ込みにくいラインだね笑
+1
-0
-
822. 匿名 2017/07/24(月) 06:09:59
サイゼは美味しくもなく不味くもなく普通
初デートは違うところ行きたいなぁ…+3
-0
-
823. 匿名 2017/07/24(月) 06:11:00
なんで初デートにそんなこだわるの?みんなそんな若いの?!+9
-0
-
824. 匿名 2017/07/24(月) 06:11:07
>>816
サイゼ店舗によって美味しさ雲泥の差らしいから、たまたま行った店が激まずだったのかも!
10代の頃1回行ってあまりにまずかったからそこから行ったことなくて。びっくりドンキーは昔から大好き!+2
-1
-
825. 匿名 2017/07/24(月) 06:15:33
>>738
サイゼにいるのは恥ずかしいってプライド高いなあ
+9
-2
-
826. 匿名 2017/07/24(月) 06:17:41
若い?
生まれて初めてのデートじゃなくて、とある人との初デートって意味だと思うよ+3
-3
-
827. 匿名 2017/07/24(月) 06:19:50
>>824 1度行ったらうーん…の味で半分残してしまった。それから行ってないから、デートでと言われたら困るかな。普通にパスタ屋さんがいいな+1
-1
-
828. 匿名 2017/07/24(月) 06:20:43
サイゼも吉野家もマックも同じような感覚なので、初デートは無しかな。+4
-2
-
829. 匿名 2017/07/24(月) 06:21:03
>>820
居酒屋=サイゼ並の値段って意味ではないけど
1人3000円くらいで飲み食い出来る美味しい居酒屋もあるよー!
逆に一万円近くするのに不味い居酒屋もあるし。
てかご飯の話してたらお腹空いてきたわ(笑)+1
-4
-
830. 匿名 2017/07/24(月) 06:21:36
初デートの理想を語るほど若いのかって意味じゃない?+5
-0
-
831. 匿名 2017/07/24(月) 06:22:12
サイゼに初デートで行きたい男はサイゼくらいしか知らないのか、安く済ませたいとかかな
どっちもかな+5
-0
-
832. 匿名 2017/07/24(月) 06:22:29
なるほど。そういう意味かぁ+1
-0
-
833. 匿名 2017/07/24(月) 06:23:08
サイゼに連れていかれたら初デートだけで別れるの?+2
-0
-
834. 匿名 2017/07/24(月) 06:24:09
>>830逆に若いとマックでよくね?って感覚じになりません?+2
-2
-
835. 匿名 2017/07/24(月) 06:24:11
高校生の頃、今の旦那との初デートがサイゼだった!
10年前、まだ付き合う前の話。
懐かしいなぁ。+4
-0
-
836. 匿名 2017/07/24(月) 06:24:25
サイゼで初デートって聞いたら中高生を思い浮かべる+7
-2
-
837. 匿名 2017/07/24(月) 06:26:06
>>829
3000円で飲み食いできる美味しい居酒屋見つけたのに店名覚えてないのが不思議w
私なら絶対忘れないわ+5
-3
-
838. 匿名 2017/07/24(月) 06:29:37
食べたかったなら、どこでもいい。+1
-0
-
839. 匿名 2017/07/24(月) 06:31:28
私の地元のサイゼには10代ばかりで、おばさんおじさんはほとんどいないから地域性で感覚違うかも+0
-0
-
840. 匿名 2017/07/24(月) 06:31:51
なんかドラマの見すぎな喪女っぽい+4
-1
-
841. 匿名 2017/07/24(月) 06:35:02
>>839
私の行ってたサイゼも殆ど10代って感じだった
たまにおじさんが一人でいることもあるけど
あのおじさんがデートするならサイゼなのかもw+5
-0
-
842. 匿名 2017/07/24(月) 06:36:50
ファミレスに対象年齢なんてないよ。
+3
-1
-
843. 匿名 2017/07/24(月) 06:37:01
>>837
毎回行く店違うからいちいち覚えてないよ笑
ただたまに当たってラッキーだったねー!ってその場で喜ぶ感じ
+0
-4
-
844. 匿名 2017/07/24(月) 06:37:27
>>840
このトピどこにもドラマっぽい話でてきてないんだけど笑+2
-4
-
845. 匿名 2017/07/24(月) 06:37:37
>>738
大人も普通にいるよ。イメージにとらわれすぎじゃない?
+2
-0
-
846. 匿名 2017/07/24(月) 06:39:15
初デートでミラノ風ドリアとかだと微妙+0
-1
-
847. 匿名 2017/07/24(月) 06:40:42
>>843
本当はないんだと思う。
毎回違うからこそ、当たりひいたら覚えてるしね。
店名覚えてなくても、おおよその場所が分かればネットで調べられるし。+5
-1
-
848. 匿名 2017/07/24(月) 06:43:12
>>846
好きな物食べていいんじゃないの?
私はサイゼは毎回サーロインステーキとムール貝とデザートとドリンクバー。+4
-0
-
849. 匿名 2017/07/24(月) 06:43:14
>>842
対象年齢の話じゃなくて利用者層の話だよ+3
-0
-
850. 匿名 2017/07/24(月) 06:45:23
>>836
サイゼで初デートというか、デートしててたまたま流れでサイゼってパターンじゃないの?
サイゼがメインじゃないでしょ。+1
-2
-
851. 匿名 2017/07/24(月) 06:47:05
小6の時に好きだった男子との初デートがサイゼだった。楽しかった+7
-2
-
852. 匿名 2017/07/24(月) 06:48:22
>>850
ごめん書きかた間違えた
それは流石にわかってるよw
初デートの時に行ったお店がサイゼだね
それでも中高生を思い浮かべてしまうけど
可愛いデートだなって+1
-4
-
853. 匿名 2017/07/24(月) 06:49:15
>>851
小学生のカップルが来たらファミレスだとしてもビビる。
私なんか中学生でもデートは親付きだったのに。+4
-9
-
854. 匿名 2017/07/24(月) 06:49:17
高校生の時に何回もデートで行ったなぁ
懐かしい
でも初デートはさすがに高校生でもサイゼじゃなかったよ
今思えば頑張ってくれたんだろうね+3
-3
-
855. 匿名 2017/07/24(月) 06:49:47
サイゼ好きな人に失礼だわ+6
-4
-
856. 匿名 2017/07/24(月) 06:52:18
初デートでサイゼ行ったことあるw
相手は大学生で、「イタリアンのお店に行こう」と言われ少し期待して行ったらサイゼだった。ちょっと引いた。+5
-4
-
857. 匿名 2017/07/24(月) 06:52:38
>>841
そのようなオジサンがガルちゃんで婚期がどうとか騒いでるのか!!妙に納得(笑)+5
-2
-
858. 匿名 2017/07/24(月) 06:52:47
そもそもデートの時にお店に行かない。
例えばディズニーランドでデートならディズニーで食べるし。+1
-0
-
859. 匿名 2017/07/24(月) 06:54:43
>>856
美味しい中華って言われてバーミヤンとかね+3
-1
-
860. 匿名 2017/07/24(月) 06:55:17
いつもので、、何回目でいつものが来るか二人でやってみたら。サイゼリアといえばyoutubeの山王物語+0
-1
-
861. 匿名 2017/07/24(月) 06:55:38
初デートでミラノ風ドリアとかだと微妙+4
-1
-
862. 匿名 2017/07/24(月) 06:56:41
>>857
途中で婚期婚期って騒いでたおばさんは実はおじさんだったりしてねw+7
-2
-
863. 匿名 2017/07/24(月) 06:57:03
>>814
サイゼ否定派も育ちが悪いとか
自己肯定感が低い、プライドがないとか
勝手に絡めてくるじゃん
想像力豊かすぎるよ+5
-3
-
864. 匿名 2017/07/24(月) 06:57:33
サイゼが大好きな人がいるのはわかった+1
-2
-
865. 匿名 2017/07/24(月) 06:57:59
>>782
馬鹿にする気満々みたいだから言いたくないw
娘も大きいし良い歳だよ...
+2
-2
-
866. 匿名 2017/07/24(月) 07:01:03
>>847
あるよー!あと値段自体にこだわりないから美味しければ安くても高くてもいいし笑
美味しくない店自体に早々出会わないしなあ、、
今まで味わった事ないレベルで美味しいとかじゃないなら、わざわざ同じ店にもう1度行きたいとも思わないんだよね。
美味しいご飯屋さん沢山あるから
一緒に行った友達がまた行きたいってなったら行くけど+1
-0
-
867. 匿名 2017/07/24(月) 07:02:38
30代ならサイゼ男で妥協して婚期逃すなとか話出来るだけで喜べとか、サイゼ連れてかれる女はどんだけ身分が低いのよ(笑)+7
-3
-
868. 匿名 2017/07/24(月) 07:02:58
サイゼは中高生ばかりだから恥ずかしいとか初デートでサイゼは嫌だと言ってる人はいくつ?+3
-1
-
869. 匿名 2017/07/24(月) 07:03:01
>>33
やすっ!!!!+2
-0
-
870. 匿名 2017/07/24(月) 07:03:05
>>863
一部の人が想像力豊かすぎるってことで+3
-0
-
871. 匿名 2017/07/24(月) 07:03:24
>>866
美味しくて安い店...
焼肉えびすの様に裏がある例があるから怖くていけませんw
+1
-0
-
872. 匿名 2017/07/24(月) 07:03:40
安いからやっぱり味は悪い。
サイゼは不味い。
初デートでサイゼ連れて行かれたら冷めるかも。+2
-3
-
873. 匿名 2017/07/24(月) 07:04:03
社会人になってからサイゼ一度も行ってない+3
-1
-
874. 匿名 2017/07/24(月) 07:06:37
>>867
そもそも魅力ある女性なら20代で結婚してるから、30代でサイゼ男と知り合わないよ。+4
-0
-
875. 匿名 2017/07/24(月) 07:08:11
初デートにサイゼ連れてく男なんてそもそも少ないでしょ
当たる方がレアだわ
学生なら仕方ないけど+6
-2
-
876. 匿名 2017/07/24(月) 07:10:02
>>874
魅力なくても結婚してる人沢山いるよ
デキ婚だったり、相手を全く選ばなければ誰でも20代で結婚出来ると思う+9
-1
-
877. 匿名 2017/07/24(月) 07:10:30
だから初デート初デートって何歳なの?
中高生が初デート初デート言ってるなら可愛いもんだけどさ+3
-3
-
878. 匿名 2017/07/24(月) 07:11:04
気になる人の誕生日にケーキ食べようって誘って、自分の予算内で雰囲気の良いお店探すの楽しかったよ。
高いお店に連れてけとかじゃなくて自分と似た価値観の人がいい。
安くてたらふく飲み食い出来るからサイゼとか、べつにたらふく食いたくないからガッカリするだけ。+3
-0
-
879. 匿名 2017/07/24(月) 07:12:45
>>833 行く前にどこ行く?の相談の時点で、サイゼと言われたら、〇〇の方が好きなんだけど、ダメかな?とか聞くかも+1
-0
-
880. 匿名 2017/07/24(月) 07:13:12
>>857
841さんのおじさんトバッチリ
ただの1人で食事してるおじさんでしょw
うちの父親も1人ファミレス好きだけど、他人に関心ないよ。
そのおじさんがサイゼ嫌がる女性は婚期逃すと思ってるってどんだけ想像豊かなのよ+1
-0
-
881. 匿名 2017/07/24(月) 07:14:09
初だもんねえ。
はじめての時、なんかのイベント
の時は頑張ってくれないと。
そういう上げ下げを楽しんで
くれないと、いつもフラットじゃ
つまんないよ。+6
-0
-
882. 匿名 2017/07/24(月) 07:14:25
相手を選んでるから結婚していないだけの30代の人がサイゼデートは嫌だと言ってるってことね+3
-3
-
883. 匿名 2017/07/24(月) 07:15:37
確かに中高生 家族連れが多いイメージ。初デートには不向きかも+3
-0
-
884. 匿名 2017/07/24(月) 07:17:05
>>826
なんな間違えて捉えてる人いるよね+1
-0
-
885. 匿名 2017/07/24(月) 07:17:24
>>882
あなたは何で30代って部分にこだわりもってるの?笑 10代でも20代でも初デートでサイゼは微妙かな?って人いると思うよ笑+5
-0
-
886. 匿名 2017/07/24(月) 07:19:00
>>876
魅力ない人は必ず独身って訳ではない
でも魅力がある人は結婚している..
この違い分かる?
+2
-2
-
887. 匿名 2017/07/24(月) 07:19:47
ランチだったらアリではあるよね+0
-1
-
888. 匿名 2017/07/24(月) 07:21:12
>>885
いくつなの?+1
-0
-
889. 匿名 2017/07/24(月) 07:21:58
初デートでサイゼみたいなファミレスに連れてかれたり、そういう気が回らない無頓着な男を旦那にしちゃってる人が必死に肯定してるの?
普通の社会人ならあり得ないって思ってるから。
男女ともに。
だから結婚できないって、既婚の私でもそう思ってるよ。+8
-0
-
890. 匿名 2017/07/24(月) 07:24:12
>>886
30代の友達何人かいるけどモデル並に綺麗でモテてて、みんな良い女だよ 決めつけすぎ 本人達は充分幸せそうだし。30までに結婚=幸せとは限らない+1
-4
-
891. 匿名 2017/07/24(月) 07:24:36
学生じやなく社会人の男が、石原さとみをやっと口説き落としての初デートなら
絶対オシャレなレストランとかを予約すると思うし、サイゼとか選ばないと思う
要するに男からして、初デートでサイゼでもいい(okな)女だと思われてるんだよ+8
-4
-
892. 匿名 2017/07/24(月) 07:25:52
>>877
おじいさんおばあさんでも初デートはあるよ
なんか変なところにいちゃもんつけてるね+7
-0
-
893. 匿名 2017/07/24(月) 07:27:05
私は無理だけど、サイゼ行く人は行くんだろうね。
どういう層かは何となく想像つく(笑)
いやいやあり得ない!って価値観の人と、まず関わることもないだろうから一生理解し合えないだろうね。+8
-0
-
894. 匿名 2017/07/24(月) 07:29:31
>>891
それに尽きるよね。
必死にサイゼが微妙って意見=30以上を混合させて貶してる人はそういうことだよ。+3
-2
-
895. 匿名 2017/07/24(月) 07:30:26
>>602みたいな男、気持ち悪いからサイゼでいいや
+4
-2
-
896. 匿名 2017/07/24(月) 07:33:43
>>890
オジさん独身男には言いたい放題なのにオバさん独身女は「独身でも綺麗な人いるしー」と美化するガル民w
+2
-1
-
897. 匿名 2017/07/24(月) 07:34:38
>>863
でも育ちいい人は確かにいかなそう笑
私は育ち普通くらいだから行くけど+1
-2
-
898. 匿名 2017/07/24(月) 07:35:31
サイゼリヤなら安くて美味しい大衆居酒屋の方が嬉しい。刺身好きだし。
サイゼリヤは不味くないけど、何コレ無茶苦茶美味しい!ってのも無い。
サイゼリヤが生タコやホタテ、白身魚のカルパチョやちょっとしたアンティパスト出してくれたらサイゼリヤでも良い。
私はガヤガヤは平気なタイプ。点心や飲茶のお店みたいにカートがガンガン動いてて活気があってうるさくても平気。+0
-3
-
899. 匿名 2017/07/24(月) 07:40:05
いい年してバイトのレンチン料理がデート先とかありえん
腹が太ればなんでもいいとか育ちを疑う
餌食って喜ぶとか家畜かよ+4
-4
-
900. 匿名 2017/07/24(月) 07:40:13
2年前の初デートで公園のベンチでサンドイッチでした
あ、アラサーです+2
-0
-
901. 匿名 2017/07/24(月) 07:41:10
>>900
サイゼより全然いいと思う
+7
-1
-
902. 匿名 2017/07/24(月) 07:42:24
がるの年収が気になる…
この間の結婚相手の年収希望500万円で高望みと言われてたし。
もしや300万も無いのか…+6
-1
-
903. 匿名 2017/07/24(月) 07:42:31
>>899
「飯くって喜ぶ」とか表現する貴方の方が育ちを疑う〜+3
-2
-
904. 匿名 2017/07/24(月) 07:42:52
お見合い→デートならなし。
友だち以上恋人未満の初デート→あり。+3
-1
-
905. 匿名 2017/07/24(月) 07:43:33
>>902
30代のブスなら高望み+6
-1
-
906. 匿名 2017/07/24(月) 07:43:56
ファミレスの料理で喜ぶような安い人間じゃなくなったわ
世間を知らないって逆に羨ましい+5
-4
-
907. 匿名 2017/07/24(月) 07:46:23
ファミレスの中でも何でサイゼ?
女友達とも行かないな+5
-3
-
908. 匿名 2017/07/24(月) 07:46:31
サイゼ大好き!!+1
-1
-
909. 匿名 2017/07/24(月) 07:46:40
あり
単価安いところでも
スタッフさんに挨拶できるか、食器を無駄なく使えるか(乱雑におかない、ドリンクカップを無駄遣いしない)が
よく見てとれる空間。+4
-3
-
910. 匿名 2017/07/24(月) 07:46:40
>>906
ファミレスの料理ではなくて、その人とのデートに喜んでるんじゃないの?
凄い好きな男性からのお誘いだったらファミレスでも嬉しいかも。+4
-2
-
911. 匿名 2017/07/24(月) 07:47:01
>>903
餌だよえさ
工場で作られバイトがレンジで温めてる料理で喜べるのは、何食べても喜ぶ家畜かよって皮肉+5
-5
-
912. 匿名 2017/07/24(月) 07:49:28
>>910
社会人でデートの選択肢にファミレスが入る男なんて好きにならないから大丈夫
マイルドヤンキーみたいな底辺でしょどうせ+7
-4
-
913. 匿名 2017/07/24(月) 07:50:06
デートじゃなくても行かない。
騒がしいし子どもや中高生だらけだし。
初デートとか何考えてんだろうね。+2
-0
-
914. 匿名 2017/07/24(月) 07:50:19
>>891
自分が石原さとみ位魅力ある人間だと思ってるの??+4
-0
-
915. 匿名 2017/07/24(月) 07:51:33
家畜だの餌だのってこりゃ結婚できないわ~+10
-1
-
916. 匿名 2017/07/24(月) 07:51:42
自分が行かないのは勝手だけど、サイゼでデートする人を見下すのはどうかなあって思う。+10
-1
-
917. 匿名 2017/07/24(月) 07:52:01
誰とでも全く行かない人と、日頃からよく行ってる人じゃ、そりゃあ話合わないよね
平行線だ
行く場所も何もかも違うんだろう+5
-0
-
918. 匿名 2017/07/24(月) 07:52:48
>>905
30代のブスでも真面目に働いて暮らしてたら高望みじゃないよ。
30代でブスだからテを手をぬく男が失礼!そこまで卑屈にならなくても。
付き合ってやってる!って感じなら付き合って貰わなくて結構です。+3
-3
-
919. 匿名 2017/07/24(月) 07:54:28
男が荒らしてるならともかく、サイゼリヤでいいって思う安い女がちょいちょいいてなんか涙が出そう
どんな人生送ったらファミレスの飯が美味しいと思えるのか不思議で仕方ない
安くおしゃべりしにいくときに借りるとかならわかるけど食事メインでいく人がいるなんて衝撃+4
-5
-
920. 匿名 2017/07/24(月) 07:54:31
>>918
悔しいけど、真面目に働いてる30代ブスよりニートの20前半に持って行かれる。+4
-1
-
921. 匿名 2017/07/24(月) 07:54:49
>>917
サイゼが嫌だって言ってた人、いつ行っても中高生しかいないってコメントしてたよ。
+0
-4
-
922. 匿名 2017/07/24(月) 07:55:40
>>919
女性に対して高い安いって売春婦みたいな発言だね+6
-2
-
923. 匿名 2017/07/24(月) 07:56:44
逆に聞きたい、ファミレスを選ぶ理由はなんでなの?
+5
-0
-
924. 匿名 2017/07/24(月) 07:56:51
マイルドヤンキーは意外と金持ってるし地元密着型の生活してるから友達のやってるバーとか地元の隠れた名店。雰囲気の良いところアイツら知ってるよ。カジュアルフレンチとか。
店いかなくても海好きだから海でBBQとか。
あいつら肉食だからデートとかは気合い入れるよ!今の時代、車に金かける珍しい人たちだし。+9
-1
-
925. 匿名 2017/07/24(月) 07:57:08
>>916
どっちもどっちじゃないかな。
サイゼ行かないってだけでそんなだから婚期遅れるとかプライド高いって言う必要もないと思うし。+1
-4
-
926. 匿名 2017/07/24(月) 07:57:20
>>919
あなたって女友達いる?+5
-3
-
927. 匿名 2017/07/24(月) 07:57:27
30代今の彼氏との初めてのデートは王将でしたwww+5
-0
-
928. 匿名 2017/07/24(月) 07:57:52
高学歴高収入高給取りで良いとこ育ちのお嬢様30代なら奢ってあげたらいいのに~+2
-2
-
929. 匿名 2017/07/24(月) 07:57:56
初デートだよ??
それでもサイゼokな人はどんな強靭メンタルしてるの。
その場ではニコニコしてやり過ごすだろうけど、普通に家帰って泣くわ。+6
-6
-
930. 匿名 2017/07/24(月) 07:58:54
>>922
日本語も知らないのか
なに人?+2
-4
-
931. 匿名 2017/07/24(月) 07:58:55
今後何か特別なことあっても同じようなレベルのとこに行くのかなって思ってしまう
お店を知らないだけなら教えたらいいだろうけど、安いところじゃなきゃって人なら割り勘でもいいお店行ってくれなそうでちょっと嫌かも+4
-0
-
932. 匿名 2017/07/24(月) 07:59:01
>>923
選んでるんではなくて、たまたま流れで行く時はあるかな。
普段は行かないけど。
+1
-1
-
933. 匿名 2017/07/24(月) 08:00:43
>>925
サイゼ行かない
ではなくて
サイゼ行くの恥ずかしい
て言ってたからプライド高いと言ったのよ。
不味いからとかうるさいなら分かるけど、
恥ずかしいって...+5
-1
-
934. 匿名 2017/07/24(月) 08:00:48
>>891でも私は、石原さとみでもないしな~。
もしいい男でお金もあって、私をちゃんとしたとこに連れて行ってくれる人でも、石原さとみ相手ならもう海外連れて行ってると思う(笑)+4
-0
-
935. 匿名 2017/07/24(月) 08:00:59
無いでしょ。
好きな人とだったらどこでもいいっていう媚び媚びな綺麗事ほんと嫌い。+7
-4
-
936. 匿名 2017/07/24(月) 08:01:09
>>902 大卒大企業の人も結構いると思う。高卒でも地元大手に就職できるからという人も多い。
夫の給料で育児専念多いし。
上を見たらきりがない。誰かと比べてもね+0
-0
-
937. 匿名 2017/07/24(月) 08:02:37
食事だけのデートはしたことないから分からないけど、買い物したり映画見たり色々してのファミレスは全然問題ない。
食事→はい解散 のデートなら、値段は置いといてもう少しオシャレな所が良いかな。
サイゼとかオシャレして行く場所じゃないし。。。
デートに対する熱が冷める笑+7
-0
-
938. 匿名 2017/07/24(月) 08:03:07
>>922
安い女、安い男って言葉聞いたことないのか…
+0
-6
-
939. 匿名 2017/07/24(月) 08:03:15
初デートでサイゼリアをチョイスしちゃう時点で…
社会的地位が低いか恋愛経験が極端に少ないかどっちか当てはまってそう。+4
-3
-
940. 匿名 2017/07/24(月) 08:03:08
>>933
ああいうお店行きなれてない人は恥ずかしいんじゃない
私は全然恥ずかしくないけど
+3
-0
-
941. 匿名 2017/07/24(月) 08:03:51
17歳ですが
絶対無理です
ファミレスもファーストフードもデートにはカウントしません+2
-6
-
942. 匿名 2017/07/24(月) 08:03:59
>>929
男に幻想を抱きすぎだし、何歳だか知らないけど恋愛脳過ぎて引く+5
-3
-
943. 匿名 2017/07/24(月) 08:05:05
>>933
初デートに気合い入れてお洒落したらまわりは動物だらけだったら恥ずかしいでしょ
+2
-3
-
944. 匿名 2017/07/24(月) 08:05:22
社会人で初デートの時にサイゼ行く男の方が少ないって!+4
-0
-
945. 匿名 2017/07/24(月) 08:06:24
>>939
初デート連呼してるほうが恋愛経験少なそうに見えるんだけど…+2
-3
-
946. 匿名 2017/07/24(月) 08:06:52
とりあえずちゃんと店探して予約して、雰囲気の良い店に連れてってくれた元彼や旦那の気遣いに感謝したい気持ちになった。+7
-1
-
947. 匿名 2017/07/24(月) 08:07:36
>>941
17歳ならまだどれだけワガママ言っても許されるからそれでいいんじゃない?+3
-1
-
948. 匿名 2017/07/24(月) 08:08:00
ファミレスなんか連れてかれたことないけど。
どんな男と付き合ってんの?+4
-2
-
949. 匿名 2017/07/24(月) 08:08:05
普段ファミレスにしか連れていって貰えない底辺層が自分のプライドを守るために必死になってそう笑
よかった私の家族は味覚が正常で笑+4
-5
-
950. 匿名 2017/07/24(月) 08:09:51
サイゼ男なんて実在するの?
肯定派はデートもしたことないような男だよね?
そう思いたい。+2
-0
-
951. 匿名 2017/07/24(月) 08:09:54
>>945
意味がわからない
いくつになってもその人と初めてのデートなら思い出にも残るし普段よりは気合い入れるけど
一般常識がある男性もそうでしょうね
+5
-1
-
952. 匿名 2017/07/24(月) 08:10:14
ファミレスもありだと言ってるだけで普段からファミレス入り浸ってるなんて誰も書いてないのにどうしたの?+4
-0
-
953. 匿名 2017/07/24(月) 08:11:06
>>929
泣くくらいなのに何でその場ではニコニコするの?
私、マック連れてかれそうになったから機嫌悪くなって帰ったけど+4
-2
-
954. 匿名 2017/07/24(月) 08:11:53
心配しなくても初デートにサイゼ行こうってなる方が確率かなり低いから大丈夫じゃないかな+12
-0
-
955. 匿名 2017/07/24(月) 08:12:16
ファミレスでもありって普段どんな格好してんだろ
ジャージにキティちゃんサンダルに髪の毛プリンのヤンキーしか思い浮かばない笑
なりたくないわー+5
-7
-
956. 匿名 2017/07/24(月) 08:14:00
デートかは微妙だけど、今の彼氏とはサイゼだったな。
ランチ誘われて休憩中に間に合うのがサイゼだったから。
わざわざ選んだ訳ではない。+0
-0
-
957. 匿名 2017/07/24(月) 08:14:01
バブル臭がすごい+5
-4
-
958. 匿名 2017/07/24(月) 08:14:14
ファミレスでもありって人は人口10000人程度のいなか町に住んでるんだよきっと
私の地元も夜はファミレスやラーメン屋くらいしかないもん
居酒屋は車で行きにくいし+5
-2
-
959. 匿名 2017/07/24(月) 08:14:32
>>956
デートじゃないんじゃない+2
-0
-
960. 匿名 2017/07/24(月) 08:15:10
>>958
居酒屋に車??
+0
-1
-
961. 匿名 2017/07/24(月) 08:15:23
学生と母子とサラリーマンの昼飯の店でデートする成人男女がいるということに驚いた。
勝手にすればいいけど私は絶対嫌だ。+5
-1
-
962. 匿名 2017/07/24(月) 08:16:17
>>955
いつの時代やねん+3
-0
-
963. 匿名 2017/07/24(月) 08:16:25
初デートなんて、覚えてない。居酒屋だった気がする。あん時は私が出してあげてたなぁ。貧乏学生だったし。いまは高給取りの旦那だけど。+1
-5
-
964. 匿名 2017/07/24(月) 08:16:46
絶対なし。
学生ならありかな
+4
-1
-
965. 匿名 2017/07/24(月) 08:16:54
>>960
ん?車だから居酒屋は選ばないって書いてあるのだけど+2
-0
-
966. 匿名 2017/07/24(月) 08:17:12
>>960
田舎は交通手段が車しかないから、誰か絶対飲まないで足になってくれる人がいないと居酒屋はありえないんだよ+0
-1
-
967. 匿名 2017/07/24(月) 08:17:48
>>955
なんかのイヤミのつもりでコメントしてるのかもしれないけど、まさにそんな風貌の人じゃない限り誰も傷付かないよ
サイゼ批判してる人って理想だけ高くて自分のレベルがわかってない高齢独身女しか思い浮かばないwなりたくないわー
とか私が書いても自分が当てはまらなかったら怒りもわかないでしょ?+5
-6
-
968. 匿名 2017/07/24(月) 08:18:09
サイゼで食事するだけがデートになるの?+4
-0
-
969. 匿名 2017/07/24(月) 08:18:59
よく考えて選んだ末のサイゼリヤだったら、どこか頭に欠陥がある男なのかなと思う+5
-1
-
970. 匿名 2017/07/24(月) 08:19:36
>>966
代行呼べばいい+1
-1
-
971. 匿名 2017/07/24(月) 08:21:25
高校生まではいいと思う。でも田舎限定かな…東京なら他にいくらでも行くとこあるから、え?わざわざ何でってなる。+1
-1
-
972. 匿名 2017/07/24(月) 08:21:37
>>968
誰がそんな話してるの?
サイゼだけがデートじゃないだろうなあえてサイゼを選ぶ男について話してるんだけど+0
-1
-
973. 匿名 2017/07/24(月) 08:21:44
>>958
他にないなら仕方ないのか
他にも選択肢たくさんあるのにサイゼだと何故?ってなるもんね+3
-0
-
974. 匿名 2017/07/24(月) 08:22:25
サイゼでデートする成人男女って周りにいないからわからんけど、多分変な奴らなんだろうな。+3
-3
-
975. 匿名 2017/07/24(月) 08:22:28
サイゼがナシってだけでバブルって笑
普段どんだけひもじい生活なのw+5
-3
-
976. 匿名 2017/07/24(月) 08:22:45
ちゃんとしたレストラン予約した方がいいとかは思わないけど
普通に駅ビルに入ってるパスタ屋さんでよくない…?
一食1000円くらいだし…
なんでわざわざ「えっ…」って思われる可能性のあるサイゼをチョイスするのかが分からん+14
-0
-
977. 匿名 2017/07/24(月) 08:23:04
行った事ないから行ってみたい、のでアリw+0
-0
-
978. 匿名 2017/07/24(月) 08:23:10
昨日の夜にこのトピにちょっとお邪魔したんだけどサイゼ絶対許さないって人の中で1人だけ連投してない?+4
-1
-
979. 匿名 2017/07/24(月) 08:23:37
>>958
なんで初デートを地元で済ませるのかわからん
車なんでしょ???+1
-0
-
980. 匿名 2017/07/24(月) 08:24:22
>>943
例えがよく分からない+0
-0
-
981. 匿名 2017/07/24(月) 08:24:51
サイゼなしとかいってるから高齢独身なんだよって人がちょいちょいいるけど
サイゼをデート先に使うから独身のまま女に相手にされないんじゃないかと思いました
これだけ意見が別れるって時点で嫌な人もいるわけだから普通は配慮するよ
男女関係なく人として常識の範囲内+3
-4
-
982. 匿名 2017/07/24(月) 08:25:08
>>924 でもダサい+0
-0
-
983. 匿名 2017/07/24(月) 08:26:03
どんな誘われ方だったかにもよるかも。
なんとなくいいなあと思ってた人と、たまたまのラッキーで2人だけで遊ぶことになって、
っていうシチュエーションの時はたとえ食事がファミレスでも嬉しい。
その後日改めて食事に誘われた時に、ちょっと感じいいお店が予約されてたら嬉しい。
このお店のチョイスが逆だとあれっ?となるよね。
その場のテンションに合わなくて、前者は気を使うし後者は肩透かしな感じになる。+1
-0
-
984. 匿名 2017/07/24(月) 08:27:02
まだ付き合ってない状態ってことだよね?
サイゼなんて連れてってどうすんの?
場の雰囲気いっさい無しの話術で落とす自信があるとか?
抜群に面白い人だったらいいと思うけどねw+1
-3
-
985. 匿名 2017/07/24(月) 08:28:27
>>955
え、どんなイメージ持ってんのww
ファミレス行っても今時そんな格好したカップル中々見ないよ。
それにそんな格好で行く女ってそれ、相手の事好きじゃないだろwて思うけど。
好きな人なら場所がどうかだろうと、それなりに身だしなみ気をつけるよ。+2
-0
-
986. 匿名 2017/07/24(月) 08:28:52
>>923
だよね、わざわざデートでファミレス選ぶのがわからない。
ファミレスだけど親とでも行かない。+5
-1
-
987. 匿名 2017/07/24(月) 08:28:58
好きな人とだったら何食べても美味しいよね!+3
-4
-
988. 匿名 2017/07/24(月) 08:29:28
中高生なら、ありなんじゃない。
背伸びして洒落た店行くよりいいよ。
社会人は金あるし、よほどモテない人なんだなって感じ+3
-2
-
989. 匿名 2017/07/24(月) 08:30:37
初手ファミレス
男の俺がドン引きしてるのにやばすぎだろ笑
+2
-3
-
990. 匿名 2017/07/24(月) 08:32:05
>>985
ファミレスでカップルじたいをみないよ
by元バイト+1
-3
-
991. 匿名 2017/07/24(月) 08:32:09
>>981
意見が別れるならサイゼオッケーな人を誘えばいいんじゃないの?
サイゼにしただけで独身になる訳がない。
結婚してないとしたら、サイゼ関係なくその人に魅力がないだけ。
+3
-1
-
992. 匿名 2017/07/24(月) 08:32:25
年齢によるけど、社会人の私の場合友達ごはんに誘う時でもサイゼは選ばない。
ネットでちょっと探せばそれなりの店見つかるし。+5
-1
-
993. 匿名 2017/07/24(月) 08:33:27
>>989
男ねぇ…男アピールしたり俺とか言う人って男のふりしただけの女が多い+1
-0
-
994. 匿名 2017/07/24(月) 08:34:27
>>990
うちの近くのファミレスカップルだらけなんだけど+2
-0
-
995. 匿名 2017/07/24(月) 08:35:14
お前サイゼデートでつかってんの???
って言ってくれる友達や上司もいなさそう
フリーターかな?
+1
-1
-
996. 匿名 2017/07/24(月) 08:35:22
サイゼのプチフォッカ食べたい。
プチフォッカ+ミネストローネ、なかなか美味しいよ。+2
-2
-
997. 匿名 2017/07/24(月) 08:36:49
貧乏だからサイゼめっちゃ利用するけど
確かにカップルなんてほとんどいないな!
寧ろ、ファミリーといいつつ、家族もそんなにいない。
大抵団体で友達同士とか、あとオバチャン集団とか。
同じ安価なマックはカップルいるよね。なんでだろ。+2
-1
-
998. 匿名 2017/07/24(月) 08:36:56
社会人で初デートでサイゼってネタでしょ
いるのそんな人+4
-1
-
999. 匿名 2017/07/24(月) 08:37:43
胃袋にものがつまればなんでもいいって人と結婚したくない
料理頑張ってもつまらなさそう
うちの旦那は食事が好きでよかった+1
-3
-
1000. 匿名 2017/07/24(月) 08:37:57
>>987
こういうの自己肯定してるようで悲しい。初デートくらいもっと楽しもうとしていいんだよ。+5
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する