ガールズちゃんねる

子供を作らなかった理由

2412コメント2017/08/11(金) 18:10

  • 1501. 匿名 2017/07/24(月) 09:36:21 

    ここ読んで自分の子は子供は欲しくない考える大人にはなって欲しくないなと思ったわ。

    +10

    -12

  • 1502. 匿名 2017/07/24(月) 09:36:23 

    自分の指の逆剥けだったり自分の臭い匂いだったら好きになれる気するでしょ?
    例えそれを嫌いだと言う人がいたとしてもそれは周りからお前臭いぞって言われ続けたことによる後天的な結果によるものであって本心がそれを拒否してるわけじゃないと思うよ。本心が拒否してることと頭が拒否してることの見極めはすごい大事。子供もそんな感じで自分の子供を嫌いな人なんて本当はいないと思う

    +3

    -1

  • 1503. 匿名 2017/07/24(月) 09:36:28 

    >>1492
    横すみません。
    メリットデメリットは考えた方がいいですよ。
    紙一枚が重いからこそ、お互いのためにメリットデメリットを考えて話し合わないと。
    メリットの内に手術の同意書などは入りますし。
    ただ今は内縁でもある程度、夫婦と同じ扱いをされるようになってます。法の上でも。
    紙一枚でも籍は入れておいた方がいい点はメリット、籍入れると面倒な部分はデメリット(義家族の問題等)。
    相手と同じ姓になりたい、戸籍上でも夫婦としていたいって部分は感情面。
    あなたを否定したいわけではないです(>人<;)

    +9

    -0

  • 1504. 匿名 2017/07/24(月) 09:37:06 

    >>1472
    男は抜く生きもの、あなた
    そんなふうでは他所から奪われるわよ(笑)
    セックス=愛(笑)笑わせないでよ
    もっとほかに愛情もらいなさいね
    世間知らずだから教えといてあげる

    風俗穣より

    +5

    -13

  • 1505. 匿名 2017/07/24(月) 09:38:04 

    自分の母親がこのトピで子持ち自分語り荒らしとか、子無し批判荒らししてたらこんな非常識な親から生まれたなんて恥ずかしい…ってショックだよね
    もし自分の子供が選択子無し、不妊、同性愛者だったり、自分の子供の配偶者が不妊だったりしたらどうするんだろう

    +4

    -4

  • 1506. 匿名 2017/07/24(月) 09:38:25 

    >>1497
    親、病気して、早死にしたから、孫どころじゃなかったっつーの

    +7

    -0

  • 1507. 匿名 2017/07/24(月) 09:39:01 

    >>1504
    風俗嬢風情が人間様に上から目線w

    +5

    -10

  • 1508. 匿名 2017/07/24(月) 09:39:06 

    ピルもどうかしらね?
    ピルでできちゃった子いたからね

    +6

    -0

  • 1509. 匿名 2017/07/24(月) 09:39:53 

    >>1507
    だって、お馬鹿だから(笑)

    +4

    -0

  • 1510. 匿名 2017/07/24(月) 09:41:01 

    >>1500
    うーん、でも外国でも子育て支援はしっかりしているし、結婚=子どもありきに見られるのは世界共通ではあるよ。
    ただ子ども=苦労とは思ってないんでは?
    それは日本にも同じ考えの人が多いと思うな。

    +9

    -1

  • 1511. 匿名 2017/07/24(月) 09:41:41 

    >>1509
    あなたも大きいお家建ててくれて専業主婦させてくれる人間の旦那さん見つかるといいね(^o^)

    +1

    -3

  • 1512. 匿名 2017/07/24(月) 09:42:11 

    自由が欲しいから選択子なしって方に賛同するのはなかなか難しいんじゃないかな。
    適齢期なら社会や両親や夫から子どもを望まれるわけで、何の問題もないのに子なしを選択する自由はほとんどの人にはないよ。

    +6

    -5

  • 1513. 匿名 2017/07/24(月) 09:42:32 

    単純にバツイチの人と結婚し、前妻に3人の子がいて微々たる養育費を払ううちに、子育てとはお金がかかることを知った。
    若いうちの夫婦なら後先考えない勢いも良いが、30過ぎてからの結婚なので子どもがいたら居たの幸せも大変もあり、居なければいないなりの幸せも大変もあると心得た上で作りません。

    +10

    -2

  • 1514. 匿名 2017/07/24(月) 09:43:06 

    >>1497
    親不孝の仕方なんて様々。
    孫を抱いた所で面倒を押し付けられたら其れはそれはそれで親不孝。

    視野の狭さに驚愕。

    +10

    -4

  • 1515. 匿名 2017/07/24(月) 09:43:19 

    1世代(約30年)で自分の遺伝子は約1/2になる。
    約300年後には(1/2)^10=1/1024つまり自分の遺伝子の残滓は0.1%以下になる。
    生物的本能として子ども欲しくないの?にはこれで論破できる。

    +3

    -6

  • 1516. 匿名 2017/07/24(月) 09:44:01 

    黒光りした旦那欲しい

    +3

    -3

  • 1517. 匿名 2017/07/24(月) 09:44:10 

    人に言ったことは自分や身近な人に返ってくるっていうよね
    ここで「旦那に他所に子供つくられる」だの「制欲処理」だの罵って荒らしてる人の子供さんが不幸にならなければいいけど…
    親が非常識でも子供に罪はないから

    +8

    -6

  • 1518. 匿名 2017/07/24(月) 09:44:53 

    >>1512

    そう?
    コスパ悪いから恋愛したくない(出来ない)言うてる若者ならよく分かってると思いますよ。

    分からないのは考えが凝り固まった人

    +3

    -3

  • 1519. 匿名 2017/07/24(月) 09:46:29 

    >>1411
    シングルマザーのふりして保険加入は無理だよ 汗
    なんでもいいから採用されたい!って書いたんだろうけど。
    保険加入もそうだけど、そこで隠そうとしても、片親を採用すると助成金が出るから助成金の手続きの時点で即バレ。
    残念だったね(´・_・`)
    シングルは採用されない所と、積極的に採用する所がある。後者は助成金目的でパートの人数がすごく多くて休みやすいんだよね。その分、1人の賃金は低い。

    +5

    -1

  • 1520. 匿名 2017/07/24(月) 09:47:45 

    >>1499
    私は男の子出産前に
    主人に、子供ばかり大事にしそうと焼きもちやかれたけど、いざ生まれたら焼きもちもなくなってたよ
    あなたも焼きもちなくなるかもよ
    逆に旦那がいっぱい面倒見てくれたら
    焼きもちから助かるに変わる

    +4

    -1

  • 1521. 匿名 2017/07/24(月) 09:49:42 

    まともな選択子なしがいないね。少なくともここには。
    普通にいいご両親のもとに生まれてまともな結婚をして健康なら産むものね。
    変な人ばっかここ。

    +11

    -16

  • 1522. 匿名 2017/07/24(月) 09:50:37 

    子供はうるさくて勝手だから。

    +3

    -6

  • 1523. 匿名 2017/07/24(月) 09:51:04 

    >>1507
    あなたが私を上にみてるんだよ(笑)
    敏感なんだねネットなのに
    旦那さんも良いけど世間を広げなさいよ

    +2

    -2

  • 1524. 匿名 2017/07/24(月) 09:51:17 

    夜泣きがうるさいから

    +3

    -3

  • 1525. 匿名 2017/07/24(月) 09:51:39 

    >>485
    >>691
    同じ人??

    +2

    -0

  • 1526. 匿名 2017/07/24(月) 09:52:14 

    >>1508
    うっかりで出来る可能性を書いたらキリないよ。
    ピルは吐いたり、飲む時間によって効果薄れたりするから。
    本当にコンドームとピルも正しく使ったなら、妊娠はない。パーセンテージが100じゃないのはミスに気づかないで「避妊したのにできた」って認識の人達がいるから。

    +2

    -0

  • 1527. 匿名 2017/07/24(月) 09:52:32 

    避妊は100%じゃないとかいうけど、
    基礎体温つけて、排卵日付近10日くらい行為しないで、ちゃんとした使い方でコンドームを使用すれば、妊娠なんかしないよ。
    ちゃんと避妊してたのにーって騒いでる人いるけど、ちゃんとした避妊方法じゃなかったから妊娠したんでしょ。精子が膣に入らなきゃ妊娠しないんだから。
    半数の人が正しい避妊方法勘違いしているみたいです。
    出来ちゃった人の、避妊はなんとかっていう台詞が笑える。

    +9

    -3

  • 1528. 匿名 2017/07/24(月) 09:52:42 

    >>1504
    がるちゃんは人間のやるものなので、便器に発言権はありません
    便器は便器らしくおっぴろげてしゃぶってろ

    +2

    -5

  • 1529. 匿名 2017/07/24(月) 09:53:27 

    うるさいからとか汚いからとかそんな理由で子どもいらないとか外では言えないよね。
    そんなこと言う人いたらドン引きで白い目で見られるもの。
    ここでしか言えないよね。

    +7

    -0

  • 1530. 匿名 2017/07/24(月) 09:54:27 

    >>1523
    横だけど、風俗嬢さん。
    風俗に行くような男の汚い部分しか見てないから
    ゲスしか知らんでしょうが、
    そうでない男もいるんだよ。笑

    男はみんな浮気する、
    男はみんな風俗いく、
    とか名言みたいに風俗嬢が言うのウケるね。笑

    底辺男しか相手してないくせに笑

    +16

    -3

  • 1531. 匿名 2017/07/24(月) 09:55:19 

    >>1527
    ムードもへったくれもないけど、終わったあと、
    二人でコンドーム漏れてないか、搾って確認してます(笑)
    私も基礎体温つけて、正しくコンドームを使用しています!!普通ですよね。

    +1

    -3

  • 1532. 匿名 2017/07/24(月) 09:56:00 

    >>1521
    「まともな選択子無し」って逆に何?
    私は子どもいるけど、自分が「まともな子持ち」とは胸張れないかも。
    人に認められる「まともな理由」は必要ないでしょ。本人達次第なんだから。
    まともな選択子無しが少ないなーって言える人って 、そもそもが選択子無しに自分の納得できる答えを求めてるんじゃない?
    なんとなく子無しでも、明確な理由があっても、人の生き方に「まとも」なんて言える人いないよ。

    +16

    -2

  • 1533. 匿名 2017/07/24(月) 09:56:28 

    子供いないご主人でも風俗に来られますよ
    子育てしてないぶんパワフルです
    子供が居る家庭の人は家族のはなしを大事にします
    ですが子供いないご主人は
    ほんと性欲盛んです
    ストレスフリーだからですかね

    +1

    -6

  • 1534. 匿名 2017/07/24(月) 09:56:32 

    自分の排卵日知らないでよくエッチ出来るよね。

    +0

    -1

  • 1535. 匿名 2017/07/24(月) 09:58:10 

    ここすごい。
    誰と誰が争ってんのよ。
    子なしがすごい歪んでるのは分かるけどそれを叩きたくってるのは誰なの?子持ちなの?
    ほっとけばいいのに。

    +2

    -4

  • 1536. 匿名 2017/07/24(月) 09:58:18 

    >>54
    うわ~・・・
    子供に介護させる気満々で引く。
    子供に迷惑かけんなや。

    +6

    -1

  • 1537. 匿名 2017/07/24(月) 09:58:42 

    親の耳元で「なんで産んだんだコノヤロー」って泣きわめくから

    +4

    -0

  • 1538. 匿名 2017/07/24(月) 09:58:52 

    >>1534
    意味わかんね。

    +1

    -0

  • 1539. 匿名 2017/07/24(月) 09:59:12 

    子なしの人言葉使い悪すぎだよ。
    だから子どもがきてくれないんだよ。

    +3

    -14

  • 1540. 匿名 2017/07/24(月) 09:59:46 

    >>1523
    落ち着いて
    構えてなきゃ笑

    なんかすごく焼きもちなのかな?
    風俗なんてお遊びです、気にすることではないですね 避妊気をつけてね

    +2

    -0

  • 1541. 匿名 2017/07/24(月) 10:00:22 

    >>1504
    いや、コメ主もセックス=愛のみって言ってるわけでもないと思うよ。
    あなたは立場できセックス=愛って言いたいんでしょ!世間知らずねーw
    って思いたいんだろうけど、結婚してる人や彼氏いる人達の大半は「男は抜く生き物」くらいは分かってるよ。
    その上での話しでしょう。
    風俗して男を知ったつもりでも、考え方が幼稚になってるというか仕事病になってるんじゃない?
    飲み屋の女が横からごめんね。

    +6

    -1

  • 1542. 匿名 2017/07/24(月) 10:02:26 

    ここで、子供を産まない人のことを親不孝呼ばわりしている人がいますが、わざと親不孝したくて産まない人もいるわけで。
    なぜ毒親のために孫を見せてやらなきゃならんの⁉︎って。
    わざわざ毒親を喜ばせるようなことをしたくない、そういうことです。
    だから親不孝という思考がもともと無いわけです。
    親不孝どころか自分の子供をさんざん不幸にしてきた毒親のために、毒親を喜ばせるようになんて、孫をわざわざ産みたくない。

    はい、丁寧に説明したつもりですが、理解できましたか?

    +1

    -2

  • 1543. 匿名 2017/07/24(月) 10:03:32 

    >>1523
    風俗嬢って、風俗に行くようなゲスイ男しか相手にしたことないから、そんなことばっか言ってる。
    世間広げなきゃいけないのは、あなたの方。
    なんだか可哀そう…

    +5

    -1

  • 1544. 匿名 2017/07/24(月) 10:04:24 

    みんなが幸せなら子供居ても居なくてもどちらでもいい。
    それより親が子供かわいいのはわかるけど、子供は親をどう思ってるのか知りたい。幸せならいいのだけど。ここで喧嘩してる人みたいな精神状態の人達が自分の親だったら逃げたくなる。

    +6

    -1

  • 1545. 匿名 2017/07/24(月) 10:05:45 

    >>1532
    子持ちがくんなよ
    消えろよ
    何しにきてんだよ
    最低だなあんた

    +3

    -6

  • 1546. 匿名 2017/07/24(月) 10:05:48 

    >>1264
    不倫され妻のブログではよく見る
    あと、三谷幸喜とか

    +1

    -0

  • 1547. 匿名 2017/07/24(月) 10:05:52 

    >>1530
    風俗でも階級がありますよ
    大手の方や芸能の方
    会員制なので素敵な方が多いので
    賢い方ばかりなので
    風俗らしいことあまりしませんね
    ご心配なさらないで下さいね
    レベルの低い人ほど、好きですよね
    そうそう、調度貴女方ご夫婦のような
    ご主人が貴方に飽きないように
    気をつけて下さいね
    では、元気で

    +2

    -7

  • 1548. 匿名 2017/07/24(月) 10:06:08 

    >>1542
    毒親のために産まないなんてもったいない。そこまで恨んでるなら親とは距離を置いたほうがいい
    自分のことだけを考えて自分が幸せになる方法を考えてもいいと思う

    +1

    -0

  • 1549. 匿名 2017/07/24(月) 10:06:14 

    私も子供を作らない選択を、、、

    って。

    なんで荒れてるの?

    +6

    -0

  • 1550. 匿名 2017/07/24(月) 10:06:19 

    >>1533
    もう、風俗嬢いいから…消えて。
    トピズレしてんの分からない??

    +5

    -0

  • 1551. 匿名 2017/07/24(月) 10:08:21 

    >>1548
    子を持たない選択をするほど、毒親の事を憎んでるんでしょ…
    自分の幸せ考えられない位…
    毒親って、そうやって死ぬまで子供を苦しめる…

    +18

    -0

  • 1552. 匿名 2017/07/24(月) 10:08:24 

    マイナス覚悟で言うけど、こんな腐った世の中に子供を産み落とすなんて最強の自己中だと思ってる。
    何十億年前に誰かが勝手に組み込んだ遺伝子(本能)に従わされてることに疑問がわく。
    人間が進化し繁栄した結果争いが絶えることはなく、自然を破壊し資源を食いつくしいつか滅びることは周知の事実。
    それに日本は特に戦後から子供を産むことが正しいと教育され、政府の税収政策に加担させられてる。
    都市伝説とかそう言った類いではなく、人類学、経済学、日本経済の税制度等勉強すれば自ずと答えは出るはず。

    +13

    -18

  • 1553. 匿名 2017/07/24(月) 10:08:31 

    >>12
    うーん、、、
    自分の言葉で述べていないから説得力ないなぁ

    単にいらない・欲しくないでいいのでは?

    +3

    -0

  • 1554. 匿名 2017/07/24(月) 10:09:09 

    >>1401 子供いらないのに性行為する意味ない。それでやるのはただのサル。頭の悪い証拠だよ

    +1

    -11

  • 1555. 匿名 2017/07/24(月) 10:09:38 

    >>1547
    だからお前早く消えろってば!!
    ここはあなたが来るようなトピじゃないの!!

    +1

    -1

  • 1556. 匿名 2017/07/24(月) 10:10:13 

    結婚=子どもは別に普通だと思う。
    みなさん色々な理由があって子どもがいないんだと思うけど。
    実際これから自分が老人になっていくに今の子どもたちが社会を回してく。子どもいると面倒だからとか、確かに大変だけど、そういう人が増えると日本は破綻するね。

    +14

    -9

  • 1557. 匿名 2017/07/24(月) 10:11:04 

    >>1498
    旦那さんあなたとの子供欲しくないんだ

    +5

    -4

  • 1558. 匿名 2017/07/24(月) 10:11:35 

    自分が選んだ道が正しいって思うならそれでいいじゃん。自分と反対意見なんて無視しておけばいいよ。
    子なしも子ありもどっちもいいと思うけど、お互いを貶すような人たちは、そもそもの人間性を疑う。
    特にトピ違いなのにウジ虫のように湧いてずっと粘着してる人たちは気持ち悪いね。

    +27

    -1

  • 1559. 匿名 2017/07/24(月) 10:11:50 

    >>1539
    あなたそれは言い過ぎだよ。
    酷すぎる。

    +11

    -1

  • 1560. 匿名 2017/07/24(月) 10:12:05 

    子供いて、凄く綺麗なママさんはここにはいなそう。

    +31

    -1

  • 1561. 匿名 2017/07/24(月) 10:12:06 

    わざと親不孝するって、、、絶句。
    なにそれ。
    ゆがみすぎでしょ、子なし。
    近寄りたくないわ、なんか刺されそう。怖い。

    +2

    -12

  • 1562. 匿名 2017/07/24(月) 10:12:54 

    >>1557
    意地悪いね。

    +5

    -1

  • 1563. 匿名 2017/07/24(月) 10:13:29 

    煽ってるバカは無視しよう。
    夏休みの真昼間にお子さんいる人がガルちゃんでアホみたいな煽りしてるなんて信じられないから、ただのくだらない人なんだよ。反応するのやめよう。喜ぶだけだから。

    +19

    -0

  • 1564. 匿名 2017/07/24(月) 10:13:34 

    >>1561
    だったら、子ありが来るなよ。

    +4

    -2

  • 1565. 匿名 2017/07/24(月) 10:13:41 

    >>1528
    旦那さんのこと思いたましちゃったの?
    あなた…自信がないのね
    もう少し自信もてたら良いのに
    不安定な女は嫌われますよ
    ご主人が風俗好きなの?
    女は不安になったら終わり笑
    それでは一生子供も無理ね
    私、感情が出やすい人嫌いなの
    早く感情が静まると良いですね

    +1

    -5

  • 1566. 匿名 2017/07/24(月) 10:14:12 

    >>1539
    ここ不妊トピじゃないんで(笑)

    +15

    -0

  • 1567. 匿名 2017/07/24(月) 10:14:41 

    >>1560
    そうだね。子が夏休みの昼間から、ガルちゃんやってるような親だもんね。

    +8

    -0

  • 1568. 匿名 2017/07/24(月) 10:15:23 

    >>1565
    またお前かよ!!

    +2

    -1

  • 1569. 匿名 2017/07/24(月) 10:15:57 

    選択子なしで、子育てしてないことに劣等感もってる人は、産んでしまったほうが楽になるよ
    色々考えたうえで産まない選択をする人って、人一倍責任感が強い人だと思うから、産んだら産んだで人並みに育ててしまうと思う

    +10

    -1

  • 1570. 匿名 2017/07/24(月) 10:16:43 

    トピの前半に、いろんな人の考えがあって共感できることもたくさんありました。こんな考え自分だけかもと悩んでいましたが、スッキリできました!
    トピ主さんありがとうございました。

    まだ25なので1〜2年旦那と話し合いながら子どものこと考えていきます!

    +7

    -1

  • 1571. 匿名 2017/07/24(月) 10:17:51 

    >>19
    変わり者で何が悪いの?
    何も考えずに産む親、計画的に子供を作る人、いろんなパターンがあるかも知れないけど、その人達以上に考えて悩んで産めてないのは確かでしょ。
    自分達(自分)、子供達の将来を考えれば考える程、子供が作れなくなる。
    責任も取れないで簡単に産んで、子供のことを考えないで離婚、虐待する人達は変わり者じゃなくて、
    何者で例える訳?

    +8

    -1

  • 1572. 匿名 2017/07/24(月) 10:19:12 

    >>1569
    わたしもそう思います。
    ただ、障がい児だったらってことだけがネックで産むのが怖いです。
    産んでみて、やっぱり…ってなったら辛いです。

    赤ちゃん、小さい子は大好きで我が子も欲しい気持ちはあります。
    親戚に障害者がいるわけでもないし夫婦共に健康ですが、職業柄で障がい児と関わることが多く、我が子がと思うと怖いです。

    +5

    -0

  • 1573. 匿名 2017/07/24(月) 10:19:16 

    >>1559
    選択小梨なんだから堂々としてたらいいのに

    +0

    -0

  • 1574. 匿名 2017/07/24(月) 10:20:03 

    >>1504
    多くの男を知ってることが何の自慢になるのか意味不明w それはおたくが底辺な男達にしか相手にされないからだよ

    子供が欲しいから結婚するんじゃない
    その女性と一緒に人生を歩みたいから結婚するの
    だから子供のことも大きな問題ではない

    女を性処理要員にするようなゲス野郎と一緒にされちゃ困るよw

    +13

    -1

  • 1575. 匿名 2017/07/24(月) 10:20:17 

    >>1541
    立呑屋の方かしら
    自信もちなさいよ
    感情が出やすい人嫌いなの
    セックスで愛されてる自信があるなら良いのでは?いろんな愛があることを
    お忘れなく
    あまりさわがないで

    お馬鹿にみえるわ

    +0

    -5

  • 1576. 匿名 2017/07/24(月) 10:20:37 

    ここにいる人たちは消極的な移民推進派ってことか。
    自分たちは子供作らないで子育ての苦労は味合わないけど移民は来るななんて都合のいいこと言えないもんね。

    +3

    -4

  • 1577. 匿名 2017/07/24(月) 10:21:14 

    >>1562
    なぜ意地が悪いと感じたんですか?
    この人も旦那さんの子供が欲しいと思っていないようですよ?

    +0

    -2

  • 1578. 匿名 2017/07/24(月) 10:21:41 

    夏休み子供たちが家にいてくれて嬉しいけどなあ。子供いらない人には一生分からないだろうなあ。
    自分の時間が減ったから出産しなければよかった、なんて口だけに決まってるじゃない。子供いらない人には分からないよね本心も。
    自分の時間がなくなるからとかスタイルが崩れるから出産したくないとか幼稚すぎてお話にならない。
    不妊の方や家庭環境で子供を持つのが恐いという方は、わたしたちでは知り得ない苦悩を抱えていると思います。そういう人こそ幸せになってほしいです。

    +6

    -12

  • 1579. 匿名 2017/07/24(月) 10:22:52 

    私さっき祖母に24.5で結婚もしないなんて女じゃないって庭で騒がれた(笑)近所の親戚の子が最近結婚したんだけど何かあるたびに比較してきて面倒くさい。付き合って四年の彼氏がいるけど旅行とか沢山行って落ちついてから結婚しようってなってて両親も兄弟も納得してくれてるのに老害は何を言っても自分の意見だからなー

    +21

    -2

  • 1580. 匿名 2017/07/24(月) 10:23:50 

    すごい、何一つ納得できる理由がない。
    持たないというよりは持てないという感じか。

    +2

    -6

  • 1581. 匿名 2017/07/24(月) 10:25:35 

    このトピ読んで、自分の本心を思い出したよ。

    私、自分で産んで育てるほど子供好きじゃないや。好きな人の子供が欲しいとも思ったことない。

    周りに子供は作らないの?とか、子供何人いるの?とか聞かれる度に、子供作らなきゃって焦りや義務感を感じていたよ。

    子供を産んで育てることは素晴らしいと思うけどね、わたしはいいや。

    +15

    -0

  • 1582. 匿名 2017/07/24(月) 10:26:09 

    煽ってるのが子持ちとは限らない
    子持ちがキライな人がやってるかもしれないのに

    馬鹿馬鹿しい

    +3

    -3

  • 1583. 匿名 2017/07/24(月) 10:27:04 

    子供が数人いる知人でも
    でき婚しなきゃ旦那と結婚なんてしなかったと
    いう人がいたよ

    子供がいるから幸せとか
    いないから不幸なんて二者択一の単純な話ではない

    +9

    -0

  • 1584. 匿名 2017/07/24(月) 10:27:33 

    風俗嬢と不幸な底辺主婦に荒らされる子なしトピ

    +15

    -1

  • 1585. 匿名 2017/07/24(月) 10:30:19 

    風俗嬢というのは嘘だと思うけど、風俗嬢だというだけでその部分を叩く人は自分がされて傷つく同じことをしていると気づいたほうがいい。
    子なしというだけで叩かれるのはうんざりしているはずなのにさ。なんで叩くかな。

    +1

    -4

  • 1586. 匿名 2017/07/24(月) 10:30:43 

    このトピ怖い

    +6

    -1

  • 1587. 匿名 2017/07/24(月) 10:31:16 

    >>1584
    前半平和だったのに…

    +12

    -0

  • 1588. 匿名 2017/07/24(月) 10:32:23 

    風俗嬢、居座り過ぎじゃね?

    +14

    -0

  • 1589. 匿名 2017/07/24(月) 10:32:47 

    >>1550
    男性と行為をする風俗の女性たちと一緒にしないで下さいね… 意味がわかるかしら?
    わかりませんよね?
    やっぱり子持ちの方のほうが肝がすわってますね
    素敵です
    でも、うるさいコナシ様は
    うるさいかしら
    その勢いがあれば
    子供作らないことを聞かれても何故強く御近所の人に言えないのかしらね?
    変わってる人と感情がでる人は嫌いですね
    さぁ、今日もかわいいスタッフに良いお客つけないと
    おやすみなさーい

    +0

    -6

  • 1590. 匿名 2017/07/24(月) 10:33:18 

    そう、選択子なしは風俗で働いている人と同じ扱いかも。普通の人からしたら。
    個人の自由ではあるけど、不健全だし近寄りたくない人種。
    たまたまこの二つが同じトピにいるなんてやっぱ類は友を呼ぶんだね。

    +2

    -13

  • 1591. 匿名 2017/07/24(月) 10:33:35 

    上司だった人が、子どもを考えて試算した時に20年ほど前で大学まで行くと考えて1千万は必要だと思ったから一千万貯蓄作ってから子どもを作ったと言っていた。今ならもっともっとかかるよね?お金だけじゃなくてそういう覚悟もなく保険すらかけてない親も世の中にいることも知った。
    例えば今話題の子供の貧困問題とかを引き起こしてる親の存在とか。

    生まれてくるなら前者の方に生まれたい。

    覚悟ができたら、私もまた気持ち変わるかもしれないけど今は無理

    +7

    -0

  • 1592. 匿名 2017/07/24(月) 10:35:19 

    女は自分が幸せだったら他人を貶めたりなんかしない。異常な子なし叩きは、私と同じ地獄に早く堕ちろー!と言ってるみたいで何も響かない

    +6

    -0

  • 1593. 匿名 2017/07/24(月) 10:36:43 

    >>1590
    風俗嬢レベルの人さんこんにちは

    +6

    -1

  • 1594. 匿名 2017/07/24(月) 10:36:55 

    私が難病で病弱だからです。
    子育てって体力でしょ?
    しょっちゅう寝込んでるお母さん、どこにも連れて行ってくれないお母さん。私が子供だったら嫌だし寂しい。
    やっぱりお母さんは健康な方が子供は幸せだと思うから。

    +9

    -0

  • 1595. 匿名 2017/07/24(月) 10:37:00 

    子持ちの人が、旦那が他所で子供作って離婚になった場合の意見が自分本位すぎる。

    「子供を生き甲斐に頑張れる」とか
    子供いない人に対して
    「いい歳して独り身とか寂しすぎる」とか
    言ってるけど、結局は「自分が」頑張れるとか
    「自分が」寂しすぎるとか、自分ばっかり。

    子供が傷つくとか、子供が寂しい思いするとか
    子供に不自由させるかもしれないから
    子供を巻き込まない離婚の方がまだマシだって
    子供いない人は何回も言ってるのに。

    子供いない人は幼稚だとか言ってるけど、
    どっちが幼稚なんだか。

    +18

    -0

  • 1596. 匿名 2017/07/24(月) 10:37:23 

    レスなんだね、可哀想に(笑)

    +1

    -1

  • 1597. 匿名 2017/07/24(月) 10:37:49 

    >>1576
    まぁ、私は移民反対してないけどね。
    悔しいけど日本は、将来的に移民に頼らないとやっていけないでしょ。

    +1

    -3

  • 1598. 匿名 2017/07/24(月) 10:38:43 

    選択子なしの理由の一つに子供産んだとしてその子が幸せを感じられる世界になるのかっていう疑問もあった
    ここで少子化とか移民とかの心配している子ありさんはそんな世界でもいいと思って子供産んだんじゃないですか
    それならその世界を担うのも変えるのも産んだ子供たちですよね

    まぁ一言でいうと、私は自分が死んだ後の事はどうでもいい!という事です

    将来が心配なら、子孫を残そうと思ってる方達が頑張ってください

    +9

    -1

  • 1599. 匿名 2017/07/24(月) 10:39:16 

    >>1596
    誰に(何番のコメに対して?)対してかわいそうって言ってるの?
    なんでレスがかわいそうになるの?

    価値観は人それぞれだからね?

    +0

    -0

  • 1600. 匿名 2017/07/24(月) 10:39:19 

    子供が欲しくて色々なことをきちんと考えて出産した人、逆に欲しくなくてきちんと考えて出産しなかった人。
    両者は対極に位置するけど、幸せな人の割合は多いと思う。

    自分の現状に満足していれば、他人が自分と対極にいても、批判なんてしないと思うんだよね。
    他人を下げることで、自分を肯定する必要がないんだもん。

    +9

    -0

  • 1601. 匿名 2017/07/24(月) 10:40:32 

    トピ伸びてるね
    意外と作らない人多いのかな

    +9

    -1

  • 1602. 匿名 2017/07/24(月) 10:41:51 

    >>1557
    あはは、そうだねw
    子供いらない相手に家建てたり車買ってやったり、専業主婦させてやったり、ほんと変わり者の男w

    +7

    -12

  • 1603. 匿名 2017/07/24(月) 10:41:54 

    小梨が風俗の奴にボコられて笑えた
    確かに自信って大事だよな
    小梨がかわいそうに見えたんだろうよ

    +5

    -10

  • 1604. 匿名 2017/07/24(月) 10:41:59 

    私も体力ないから
    仕事続けたいし今からとても無理

    +5

    -1

  • 1605. 匿名 2017/07/24(月) 10:42:01 

    >>1137
    nhkなんて信用したらダメだよ。nhkは朝鮮人が番組を作っているんだからね。
    奴らにしてみたら日本人の人口が減っていくのが、嬉しいんだから。

    +8

    -3

  • 1606. 匿名 2017/07/24(月) 10:42:04 

    >>1601
    荒らしが湧いてるからだよ

    +9

    -1

  • 1607. 匿名 2017/07/24(月) 10:43:45 

    がんの治療が長引いていて現在も治療中で諦めました。

    +7

    -0

  • 1608. 匿名 2017/07/24(月) 10:43:49 

    さ、たい焼きトピでも行ってくるか

    +9

    -1

  • 1609. 匿名 2017/07/24(月) 10:44:05 

    やっぱこなしはガキと証明

    +4

    -16

  • 1610. 匿名 2017/07/24(月) 10:45:12 

    >>1590
    酷いこと言える人っているんだね。
    きっと憎しみの塊で出来ているんだろうね、そんな愛情のない親に育てられた子供はかわいそうだし、まともには育たないよね。
    人の家の粗探しするなら自分、子供or旦那(いればの話だけど)面倒をちゃんと見なよ。

    +8

    -0

  • 1611. 匿名 2017/07/24(月) 10:45:29 

    風俗嬢がウンコ投げてきたw

    +6

    -3

  • 1612. 匿名 2017/07/24(月) 10:45:32 

    生まれつき子供を作れない身体です。
    運良く「子供は別に興味ないし、君と二人でずっと暮らしたい」と言ってくれる夫と出会い、普通に仲良く暮らしていますよ。
    二人共動物が好きでいろいろと育てていますが、お節介な親族に「そんなもん育てて…子供もいないのに贅沢な家に住んで…そんなに金が余ってるなら親のいない子を引き取って育てるとかしたらいいのに」なんて言われますが…(;_;)
    その親族はかなりの高齢なのでもう少しの辛抱です
    流石に他人の子供は育てられない…
    動物と人間は違うから…

    +35

    -2

  • 1613. 匿名 2017/07/24(月) 10:46:40 

    >>1590
    酷い言葉で子ナシを罵るあなたみたいな子有りさんも、同じ地球の仲間ってことだね★

    +7

    -0

  • 1614. 匿名 2017/07/24(月) 10:47:15 

    >>1579
    4年も付き合ってまだ結婚したいと思われてないの?そりゃ庭で騒がれたら恥ずかしいわ…ドンマイ笑

    +0

    -7

  • 1615. 匿名 2017/07/24(月) 10:47:36 

    >>1602
    可哀想に、子供産まなかったらあなたは無価値なの?

    +9

    -0

  • 1616. 匿名 2017/07/24(月) 10:48:01 

    子ナシステマしてるやつは北朝鮮から工作員だと思ってる。

    +1

    -12

  • 1617. 匿名 2017/07/24(月) 10:48:39 

    わかった!毒親育ちだから
    旦那しか信頼できないんだ
    旦那が子供を大事にする姿にイライラもしてそう
    小梨は精子からやり直せよ

    +1

    -10

  • 1618. 匿名 2017/07/24(月) 10:48:57 

    >>1602
    お手伝いさん?

    +2

    -1

  • 1619. 匿名 2017/07/24(月) 10:48:58 

    トピ主です。たくさんのコメントをいただきありがとうございます。

    ガルちゃんの規約にある通り荒らす行為、トピ違いなコメントは御遠慮願います。
    病気以外の理由で子供を望まなかった方々の理由や本音と建前についてお話がしたかったのです。

    最初からコメントを拝見しましたが、幼い、勝手、親がかわいそう、異常、夫が他所で子供を作っても…これらは散々言われてきました。

    このような考えの方が世間に一定数いる事も承知していますが、幼く勝手な異常者であれば尚更子供を産まないほうが良いのではありませんか?
    子供を産むべきだと仰る方からすると私は異常者の1人でしょうから。だから悩み心療内科を受診した経緯がありました。

    私は >>1 にも書いた通り子供が欲しいという欲求が芽生えませんでした。
    無理して出産し、育てられないとなるより最初から産まないほうが子供のためだと思いました。
    産めば変わるという人もいますが変わらなかった時のリスクを考えると怖いです。

    様々な理由やご意見があると思いますが、子供を欲し、出産に至り、愛情を注ぎ育児をされている女性は素晴らしいと思います。
    そのような感覚や本能を持ち合わせた女でありたかったです。
    どうして自分に当たり前の欲求がないのか、それはわかりませんが、無いものは無いので受け入れて生きていきます。

    +35

    -2

  • 1620. 匿名 2017/07/24(月) 10:49:20 

    ここでアンカー付けてわざわざ子ナシに突っかかってる人の育てた子供って、自分と違う子を違うというだけでいじめてるんだろうな。

    +7

    -2

  • 1621. 匿名 2017/07/24(月) 10:51:10 

    >>1615
    価値かー
    考えたことなかったなぁ
    まぁ私は一人の男に深く愛されればそれで満足かな?
    幸い人間関係は良好だし、親や親族とも仲が良いから、自分に価値がないとかそんなふうに悩んだことがなかった!
    あなたは自分に価値がないって悩んでいるの?

    +0

    -0

  • 1622. 匿名 2017/07/24(月) 10:52:20 

    >>1614
    老害と同等だね、あなたも
    人にはそれぞれ自分のペースがあるし、理由もある
    自分の価値観押し付けて、まだ〇〇しないなんてとか〇〇しないとダメとか言わない方がいいよ
    子供さんがいるなら尚更

    +3

    -0

  • 1623. 匿名 2017/07/24(月) 10:52:53 

    悪いけど主みたいに心療内科通ってるような精神細い人は産んだらダメだよ。
    精神疾患ありで子供もって変わったパターンを何人か知ってるけど自分で無理だと思ってるならやめた方がいい。賢い選択。

    +23

    -0

  • 1624. 匿名 2017/07/24(月) 10:55:23 

    子供嫌いだったけど産んでみたら大好きになった系の人って、たまたま自分の子が障碍者でもなく手もそこまでかからない子だったからだと思うよ。
    これが将来犯罪に走ったり、誰かを自殺に追い込んだりして遺族から賠償求められたりしたらまた産むんじゃなかったって思うん人も多いんじゃないかな。
    その良い子をひきあてるという幸運を誰もがもてるわけじゃないからね。
    それに産んでみてやめたってのも、育ててみてやめたって思うのも不可能で途中でやめれない仕事だからね、子育ては。よほど責任感と愛情がある人しか無理だよ。

    +16

    -0

  • 1625. 匿名 2017/07/24(月) 10:55:47 

    >>1578
    私は子供大好き子なしだけど
    子供がいらない人には一生分からないだろうなっていうのも子持ちの怠慢で恥ずかしい発言だと思うの 別に人それぞれで良いと思うけどな
    子供を無責任に産んで適当に扱う毒親が一番問題あり

    +6

    -0

  • 1626. 匿名 2017/07/24(月) 10:55:52 

    >>1610
    どこがひどいの?これをひどいと感じるなら差別主義者だよ。
    そっちのほうがひどい。

    +0

    -2

  • 1627. 匿名 2017/07/24(月) 10:56:12 

    >>1615
    ていうかなんか勘違いされてる?
    私は小アリさんに罵られた子ナシですよ。

    +1

    -0

  • 1628. 匿名 2017/07/24(月) 10:56:50 

    風俗穣じゃなく
    経営妻かもよ!たまーに風俗トピでみかけるし話し方に独特な感じ信じない人はそれでいいけど旦那が風俗行き過ぎで悩んでた人を励ましてた人
    だからいろんな面で世間知らずって言われたんじゃない? ピルのみの人ボコられてたよね
    笑っちゃった
    あぶないと言う意味なんじゃない
    笑えた

    +1

    -0

  • 1629. 匿名 2017/07/24(月) 10:57:53 

    私の友達、子供はいらないって夫婦で作らなくて周りも理解してた。旦那と仲良く旅行ばっかりしてたからそんな人生もいーよね!って。
    でも、30過ぎてから旦那がやっぱり子供欲しいって言い出して今悩んでるよ。
    その子は欲しくないみたいなんだけど、年齢的な事を考えるとそんなに悩んでる時間がないからどうしようって。

    +6

    -1

  • 1630. 匿名 2017/07/24(月) 10:58:25 

    >>1619

    主さん、私も全く同じです。
    自分の時間が欲しいとか、余裕のある生活をしたいとかではなく、子供が欲しいという気持ちが心のなかのどこを探しても無いだけなんです。

    健康に問題があって産めないならしょうがないけど、選択子ナシはどうかと思うという書き込みもありましたが、子供が欲しいと思えないのも、ある種の欠陥だと思うんですが。


    +8

    -0

  • 1631. 匿名 2017/07/24(月) 10:58:48 

    ここ読んで思ったけど、子ありの意地悪なこと!
    子供できてこんな無神経な性格になるくらいなら子供いないほうが幸せだよ。

    +22

    -3

  • 1632. 匿名 2017/07/24(月) 10:59:29 

    >>1619
    主さん真面目だね。

    私も子供欲しくなくていらない選択をしたけど、今は何も後悔してないよ。
    いらないとなったら、夫婦2人でどんな人生にしたら良いか、夫とよく話すようにしているよ。

    (子供がいないからお金に余裕あるので、老後の貯金ともしものお金を貯めたら、あとはなるべくケチケチしないで生活しよう!)とか(夫婦2人だからこそ、スキンシップ、コミュニケーションは大切にしよう)とか(毎年旅行に行こう!どこが良いかな?)とか。あと、我々はお金を使う趣味(乗馬)やっています。

    その選択を選んだ時点で、子供を作ろうとしなかったという過去を振り返って悩んだり、周りと比較なんてしないほうがいいよ。悩むくらいならば、たくさん悩んで周りの話を聞いてから、選択すべき。
    決断したら振り返らず、未来を見据えて人生計画をしたほうが心に良いと思う!

    他人は他人。
    この件に関して大事なのは自分の気持ち、あとは夫とすれ違いが起きないようきちんと話すことだと思う。

    +15

    -0

  • 1633. 匿名 2017/07/24(月) 11:00:01 

    >>1612
    あんた達に関係ないと言ってやれ!
    ろくでもない事言う老害とは関わらない方がいいよ。
    無視無視

    +4

    -0

  • 1634. 匿名 2017/07/24(月) 11:00:10 

    母性欠落してる人は産まない方がいいよ
    子供が可哀想だもん

    +12

    -0

  • 1635. 匿名 2017/07/24(月) 11:00:25 

    >>1631
    子ありはこんなとこ来ないと思うよ。
    もっと頭使いなよ。

    +1

    -8

  • 1636. 匿名 2017/07/24(月) 11:01:35 

    生きるために共稼ぎで結婚するだけで精いっぱいだったから

    旦那が深夜まで帰ってこられないから

    疲れ切って生きるために奴隷に徹しているから

    親の介護が始まってしまったから

    公共の場で野放しにされてる子を見て、同じ環境で育てたくないと思ったから

    +8

    -0

  • 1637. 匿名 2017/07/24(月) 11:01:56 

    私自身は子供いるけど、私のもう亡くなってしまった親戚のおばさんが、戦争孤児で親や頼れる大人がいない状況で下の兄弟たちを食べさせるために結婚もせずにずっと頑張ってきた人らしくて凄く尊敬してるから、子無しを欠陥品とか言ってるのを見ると凄く悲しくなる。
    あと、風俗嬢さんも言葉は悪いけど一生懸命生きてるんだし、風俗嬢という職業自体をゴミ扱いは酷い。
    きっとわたしのそのおばさんも時には身体を売って兄弟にご飯食べさせたこともあったろうから。

    +10

    -1

  • 1638. 匿名 2017/07/24(月) 11:02:44 

    好きに生きて行きたいから。
    たばこ吸いたいし、激務だけれど大好きな仕事辞めたくない、旦那と好きなところ旅行したい!!
    お互い同じ気持ちだから結婚しました。
    今26歳で色々な人から子供の事言われるけれど、正直に伝えてる。
    別に良いじゃん。自分の人生なんだから!

    +6

    -1

  • 1639. 匿名 2017/07/24(月) 11:03:38 

    >>1623
    それぞれ賢明な選択をしてるはずなのに無意味に外野がゴチャゴチャ言ってるのがここですよ。

    +6

    -0

  • 1640. 匿名 2017/07/24(月) 11:05:09 

    皆さんすごくいろんな理由で子どもを持たないんですね。
    一通り読んでそのすごさに圧倒されました。
    子どもを持つ人はあまり何も考えずにのほほんと産んでいる気がしました。
    そういう人たちは何も特殊な事情がなかっただけで、それはそれでとても幸せなことなのだと思いました。
    様々なことがあっても強く生きている方は素敵ですね。

    +13

    -1

  • 1641. 匿名 2017/07/24(月) 11:05:23 

    昔から子供欲しいとは思わなかったけど(主人も)姉に子供がいなかったから義務で私が産むしかないのかと思ってたけど、その姉が結婚17年目にして出産。

    妙な義務感からも解放され今は主人と二人で仲良く暮らしてます。

    老後に不安もあるけど、その為に子供産むっていうのは違うと思うので老後に向けて貯金頑張ってます。
    お金があれば多少どうにかなるだろうと(;^_^A

    +6

    -0

  • 1642. 匿名 2017/07/24(月) 11:05:40 

    うちは姉が選択子無しの内縁関係。
    夫婦共、仕事柄子どもがいると難しく、妊娠・出産で長期休んだり、子育て中の急な早退・休みも無理。
    シッター頼りもしたくない。
    欲しくないわけでないけど、まだ見ぬ子どもと今の仕事(生きがい)どっち取るとなったら仕事みたい。
    親は孫抱きたいのは本音だけど、姉も大事だから生き方を尊重してるよ。
    その分、私に孫期待してた(笑)姉にも「私が倍産んで親喜ばせとくね(笑)」って言って、今のところ子2人。
    私も選択子無しだったらバランス取れずに姉も親も悩んだかもしれないけど、私が子ども欲しい方だったので、ちょうどよかったです。

    +6

    -4

  • 1643. 匿名 2017/07/24(月) 11:06:48 

    母親と姉がADHD、母親の姉の息子(従兄弟)がパワー系知的障害、遺伝が怖くて子供なんて生めないし望まないよ。
    叔母はお金持ちで従兄弟はずっと施設で暮らせるお金はあるけど、親が死んだ後どうなるかなんてわからない。
    もし自分の子が健常でなかったら、自分は物心ついた時からの苦労が死ぬまで続くし死んだ後のことも考えなきゃいけないからね。
    虐待死とか先のことを考えずに生んだ結果なんだろうなとか思ってしまう。

    +7

    -1

  • 1644. 匿名 2017/07/24(月) 11:07:53 

    >>1633
    ありがとうございます(;_;)
    動物が沢山いるので確かに子無し夫婦にしては大きな家かもしれませんし、子供がいないぶん車はファミリー向けではない車なので贅沢に見えるらしく、「子供も育てずに贅沢三昧!」と言われまくります(^_^;)
    まぁ今と違って昔は結婚=子供という考えが強かったのでしょうし、所詮は年寄りのいうこと…と流しておきます(^_^;)

    +9

    -0

  • 1645. 匿名 2017/07/24(月) 11:08:03 

    ジジババの種無し旦那に欠陥嫁って考え方にさえ耐えれば
    子供居ないのも普通だし結婚すらしてないのも普通な良い時代になったもんだ
    ちなみに結婚してないいとこの男はホモで、女は行き遅れ基地外だといわれてるw

    子供無理だよお金ないもん。今すぐに何とかなる問題でもないでしょ

    人間は年を取るんだ、今の20代だって社畜奴隷やってるうちに
    あっという間に子供なんてできない年齢だよ
    少子化(笑

    +6

    -0

  • 1646. 匿名 2017/07/24(月) 11:10:19 

    >>1641
    私も子なしだけど、夫婦2人いるなら老後の心配はしなくて良いと思う。子供にお金はかからないから貯金できるし、我々が老人になる頃は今とはまた違うと思うから。

    それより、夫婦どちらか先に死んでしまった場合、1人になって寂しくなるわけだから。何か趣味を持つとか、仕事をきちんと続けるとか、1人になっても寂しくなく生きていけることが大事だと思うよ!

    +8

    -3

  • 1647. 匿名 2017/07/24(月) 11:11:13 

    物心ついた頃から、できれば結婚したくないな〜、子供産みたくないな〜って思ってた。

    望みどおりの計画的な人生です。

    +8

    -1

  • 1648. 匿名 2017/07/24(月) 11:11:55 

    よく「老後は誰があなたを世話するの?」「子供いないと孤独死するよ?」って人いるけど、子供いたって孤独死するお年寄りはいるし、親より子供が先に死ぬことだってあるし。もしかしたら縁を切られることだってあるし。

    +16

    -0

  • 1649. 匿名 2017/07/24(月) 11:11:56 

    元から、子供は見てる分には可愛いと思ってたけど欲しいなぁとは感じてなかった。
    でも、友達がデキ婚して結局旦那が嫌になり子供も可愛くないとか言って離婚して、子供は旦那が引き取ったんだけど、結局子供は施設に入ったみたいで…。
    友達は身軽になり、普通に遊びまくってるし命かけて生んだはずなのにって怖くなった。しかも、妊娠中とか産んでからも子供可愛い可愛いって言ってたのに。

    でも、自分も絶対にそうならないって言えないし、子供に対しての責任と覚悟が持てないから、夫と相談して子供は持たない事にしました。

    夫は、どちかというと子供は苦手だったみたい。

    +0

    -2

  • 1650. 匿名 2017/07/24(月) 11:14:30 

    老後は老人ホームで他人の世話になるつもりなんだろうけど、この少子化の時代にただでさえ介護職なんてやりたがる奴なんていないのにこれからはもっと人が減るだろうし、お金あるからどうにかなる問題ではないかと。

    +5

    -1

  • 1651. 匿名 2017/07/24(月) 11:14:40 

    やはり年配の方は平気で
    『子どもはいないの!?』『もう◯年目なのに!?』と聞いてきますよね。

    こういう人の気持ちがわからない老人にはなんて答えるのが良いでしょう?

    +14

    -1

  • 1652. 匿名 2017/07/24(月) 11:15:14 

    収入、身体の健康、精神の健康、親の助け、若さ、夫の協力
    全部そこそこに平均的だったり、
    どれか足りなくても他に自信があったら、
    深く考えずに産んでたけど、

    (平均を50とすると)
    収入 50点
    身体の健康 40点
    精神の健康 20点
    若さ 20点
    親の助け 30点
    夫の協力 30点
    なので諦めた。

    でもどうしても欲しかったら、頑張ってたと思う。私は結局そんなにいらなかった。

    +10

    -3

  • 1653. 匿名 2017/07/24(月) 11:17:02 

    手も繋がないで走り出した子が車に跳ねられて地面で変な形にねじれ転げて
    踏まれて頭と耳から何か出てるのを見ちゃったんだ・・・
    親はやーだーもーって言ってただけ。

    それ以来何処へ行っても相変わらず野放しな子供が
    走り回ってる姿が目に付いて嫌悪感しかない。
    あんなのが親でも少子化だから貴重な子なんだって。

    やっぱり同じ環境で育てたくないって考えてる人がいて安心した。

    +5

    -12

  • 1654. 匿名 2017/07/24(月) 11:17:29 

    結婚も程遠い学生ですが、私も結婚したとして、子供はいらないかなぁと思っています。
    理由は、自分の趣味を楽しみたいから。
    今は無理ですが、大人になって乗馬とか舞台観劇とか趣味の幅を広げたいなーと思っています。
    自分勝手だと思うけど、そんな自分勝手な私が子供をちゃんと育てる自信も無いし、だったらいらないという結論に至ります。

    +11

    -3

  • 1655. 匿名 2017/07/24(月) 11:18:39 

    >>1651
    あーうちは予定ないですよ、いろいろ大変な時代なんで
    と言ってその人たちとはなるべく関わらない

    +6

    -1

  • 1656. 匿名 2017/07/24(月) 11:18:50 

    >>1622
    子供を作らない選択をする以前に結婚すらしていない人の意見が延々と続くんですか?

    +0

    -3

  • 1657. 匿名 2017/07/24(月) 11:19:23 

    祖母がしつこく「子供は?」「大丈夫、すぐ授かるよ」と言ってきて、
    ああ、祖母の人生の成功体験は、
    子供産んだことだけなんだ…と気付いて切なくなった。

    +13

    -15

  • 1658. 匿名 2017/07/24(月) 11:19:44 

    何度か転職して、子供のいない主婦の人に何人か出会いました。(40代、50代)凄く充実してて旦那さんとも仲が良いんだなぁと思う反面、やはり社内では
    「子供がいないから幼稚の発言しかできないんだ」
    「”でも”子供いないらしいよ」と彼女達の事を裏で話してる人達も中にはいて、本人達はよくてもまだまだ世間的には理解しがたい部分もあるんだなと思いました。
    もっと理解者が増えれば過ごしやすいのに

    +26

    -1

  • 1659. 匿名 2017/07/24(月) 11:22:03 

    >>1624
    トピズレだけど、私に当てはまるのでお返事します。
    子ども嫌いというか苦手でした。何考えてるか分からないし、どう接していいか分からない。
    可愛いと思ったことなかったです。
    恥ずかしながら、そんな私は出来ちゃった婚でした。
    産まれた子は障害に持病もありました。
    今は小学生です。入学式も来賓者のパイプ椅子の下の四つん這いで逃げたり、私の膝に顔を伏せて離れなくなったり。今は8歳ですが、事件を起こしたこともありました。頭を下げて回ることが多く、健常の子の何倍も教えることもたくさんあります。

    でも、やっぱり可愛いです。愛情は変わりません。
    健常児なら幸運ということなら、私はこの子のお母さんで大ラッキーでした。
    障害を抱えた子に関しては親も色々ですが、一概には言えませんが、私は不運とは思わないです。

    +21

    -2

  • 1660. 匿名 2017/07/24(月) 11:23:24 

    >>1627
    お互いパートナーの子供が欲しくないと思っているのになんで一緒にいられるんですか?将来の参考に教えてください。

    +2

    -2

  • 1661. 匿名 2017/07/24(月) 11:23:54 

    相手が、再婚で子供いるから。

    義母も孫はもういらないと言っている。

    +3

    -1

  • 1662. 匿名 2017/07/24(月) 11:24:32 

    娯楽が多いから、子育てに幸せを求めていない


    +6

    -1

  • 1663. 匿名 2017/07/24(月) 11:25:16 

    ここの人たちのこれまでの会話見てたら子供がいる方がいいのかいない方がいいのか、いい判断材料になった。
    ここにくる子供がいる人って言っちゃ悪いけど心が荒んでいるというか…すっごい捻くれてる。
    子供がいる人の全員が全員こうじゃないのはわかってるけどね。
    あまりにも余裕が無いから…うん。
    私も立派に子育てできる自信無くて、こんな風に自分の心が荒むの嫌だ。
    だったら子供のためにもいない方がいい。

    +17

    -10

  • 1664. 匿名 2017/07/24(月) 11:25:23 

    18歳女子です。ちょっと憂さ晴らしに来ました。w
    私は性器と性器をくっつける行為の何が良いのか分かりません。単純に汚くないですか?w

    母にそう言うと、「経験したことないくせに」「男いたことないくせに」とバカにされました。性行為をしたことがあるのがそんなに偉いのか、ステータスなのかが理解できませんでした。結局はAV女優と同じことしてるんですよね

    それを映像にして配信してるかしてないかの違いなのに風俗やAVを差別してる人の気持ちも分からないです。お前らも同じことやってんだろって思います

    私の母は自分がイライラしたら私に八つ当たりしてきたりと本当に迷惑です。人には偉そうに指摘するくせに私が少し発言したら「お前は黙っとけ」「お前には関係ない」と言われ、今言ったことがよく聞こえなくて「今なんて言った?」と言うと「もういい」と言って拗ねます

    アラフィフにもなって拗ねるとかガキかよって感じですwプライドだけは高い更年期閉経クソババア

    その場のノリで子供を作って欲しくなかったです
    別にこれから生きて行きたくもないですし
    こうなりたい、ああなりたい、何が欲しいなんて思ってないので早く死にたいです

    「産んでやったんだから感謝しろ」とばかり言われ
    もううんざりです…

    どうせ年を取って死ぬだけの生き物をわざわざ産むのかが分かりません

    +2

    -16

  • 1665. 匿名 2017/07/24(月) 11:25:36 

    >>1657
    お祖母様馬鹿にしてますよね。子供を産み育てる事以上に素晴らしい事って何か教えてください。

    +2

    -5

  • 1666. 匿名 2017/07/24(月) 11:26:57 

    >>1655
    いろいろ大変な時代は今に始まったことじゃないですよね?あまり言い訳にならないような
    関わらないっていうのも逃げてるだけに見えて余計言われるんじゃないですかね

    +1

    -2

  • 1667. 匿名 2017/07/24(月) 11:27:38 

    >>1654
    趣味の幅を広げて何が残るの?

    +5

    -9

  • 1668. 匿名 2017/07/24(月) 11:28:14 

    私は子供2人いるからこの時点でマイナスかもだけど、作らない、いないのはありだと思う。
    人それぞれ考えがある。
    ジジィババァがお節介なだけ。
    子供いないと作らないの?

    いても女の子2人だと男の子を産め。

    女の子だけでかわいそう。

    逆に男の子2人でもかわいそう。

    いてもいなくても言われる。

    +17

    -1

  • 1669. 匿名 2017/07/24(月) 11:29:15 

    どんな屑や不細工でも結婚するのが当然で、将来の夢はお嫁さんで済んでた時代じゃないし結婚したことすら不思議だわ・・・

    「子供を大学卒業させるだけの余裕がなければ、家族全員が不幸になるから。」

    自分がチンピラ予備軍みたいな公立で育てられて学費が無くて最後まで大学に行けず何度死のうとしたかわからないし同じ思いをさせたくない。安マンションも買っちゃったしね。

    思いっきり母子家庭とかの方がまだ支援受けられるから可能性もあるんだよ
    中途半端なうちみたいなのは終身雇用じゃないし絶対無理。

    +3

    -0

  • 1670. 匿名 2017/07/24(月) 11:29:29 

    >>1637
    あやつは風俗だけど穣じゃないぞ経営妻
    あやつはなに言われてもスルーだから
    なに言われても相手にしない
    言ったやつが上品にボコられる
    根性がここらのバカとちがうからな
    馬鹿にする奴ほどなんにもできない奴いるからね
    君も良い人だね
    ここは小梨が口悪いしいかにも虐待予備軍多いから子ありがわくのだろうな

    +1

    -2

  • 1671. 匿名 2017/07/24(月) 11:29:34 

    3人の子供の学費にお金がかかって、掛け持ちのパートをしている私に、選択小梨の友達(専業主婦)がいつもバカにしたように「子供いない方がラクだし、楽しい。3人も子供作るから大変なんだよ笑」と言われていた。
    生活が苦しい私を見下してた友達だったけど

    やっと子育ても終わり、孫と散歩している時に、たまたま選択小梨の友達とばったり。
    その時に「やっぱり子供産んどきゃ良かったわ〜」って言われたけど…

    孫を連れてた私が羨ましかったみたい。
    それなら大変な子育てすれば良かったんだよ。
    いいとこどりの人生なんかあるわけない




    +24

    -10

  • 1672. 匿名 2017/07/24(月) 11:29:55 

    でもあなた達将来は他人の子供に世話してもらう気満々なんでしょ?
    人口減る一方なのに金あったって世話してもらえるかも分からないのに
    老いしか生み出さないなんて悪循環でしかない

    +5

    -6

  • 1673. 匿名 2017/07/24(月) 11:30:56 

    >>1658
    子供いないのよあの人って言い出した友達と距離おきはじめてる、
    それも見下した感じで言うから嫌になった

    多分何かにつけて相手を攻撃したいだけの人だと気づいたから

    +10

    -1

  • 1674. 匿名 2017/07/24(月) 11:30:56 

    >>1660
    横からだけど、愛し合ってるからじゃないの?
    逆にそれ以外あるのかな?
    子供ができないような年齢になってから恋愛結婚する人だっているし、障害や病気で子供ができない人だって結婚してるよね。
    言い方は悪いけど”子供を欲しいと思えない病気”の人が恋愛して結婚してるだけの話じゃない?

    +4

    -0

  • 1675. 匿名 2017/07/24(月) 11:30:59 

    >>1653
    自分も!
    見たことあるけど、ものすごいトラウマで…
    もう頭に焼き付いて離れない
    あれを見て、聞いたのに平気で道路族を続けるばかりバカ親達に寒気がする

    +5

    -0

  • 1676. 匿名 2017/07/24(月) 11:32:35 

    >>1671
    別に孫といるのが羨ましいわけじゃないと思うよ、本音は

    +3

    -7

  • 1677. 匿名 2017/07/24(月) 11:32:36 

    子供子供子供子供…子供いらないのに結婚する意味は??

    ってしつこく言ってる人って、同性愛者のことはどう思ってるんだろう
    すごく差別してそう

    +12

    -4

  • 1678. 匿名 2017/07/24(月) 11:34:30 

    >>1663
    うん、子供出来るとなんか変わっちゃうんだよ。
    他人にどう思われようとか関係なくて、とにかくうちの子うちの子って、
    動物的本能だから仕方ない。周囲の環境もがさつで気を使えなくなってしまうしね。
    それに気づいていない人が多いから意識差が生まれるんだ

    昔は綺麗だったお姉さんだって、ママになったら人前で遠くまで野放しにしてるのに
    迷惑顧みずキラキラネームで叫ぶようになっちゃうんだよ。

    それを見せられ続けて子供自体が嫌になっちゃう人も多いよ。

    +3

    -5

  • 1679. 匿名 2017/07/24(月) 11:34:47 

    >>1670
    上品…?(^_^;)

    +2

    -0

  • 1680. 匿名 2017/07/24(月) 11:34:51 

    結婚時お互い歳だったし、自分たちのこれからにお金も時間も使いたい。
    兄弟に子供がいるので、両方の親たちも自分たちの考えに賛同してくれてるので助かる。
    来世また人間に生まれることがあるなら、子供持ってみたいかな。

    +0

    -1

  • 1681. 匿名 2017/07/24(月) 11:35:02 

    >1667 さん

    私の自己満足なので何も残らないです。
    でもそれでいいと思っています。

    こんな私が子供を産んで、いろんな社会問題を抱える日本の世の中に子供を残すことの方に恐怖を覚えます。
    私たちの世代は、年金がかえってこない、払い損だと言われています。そのさらに未来の子供たちはさらに苦しいのでは…と思い、そんな苦しい思いをしてほしくないので。

    +6

    -1

  • 1682. 匿名 2017/07/24(月) 11:35:06 

    >>1646
    二人で同時に認知症になったら悲惨
    ダブル認知症多いからね

    +0

    -2

  • 1683. 匿名 2017/07/24(月) 11:35:14 

    >>1671
    ざまぁみろって感じですね

    +3

    -3

  • 1684. 匿名 2017/07/24(月) 11:35:22 

    不細工に似たら可愛そうだもんね

    +2

    -1

  • 1685. 匿名 2017/07/24(月) 11:35:31 

    >>25
    ずっと子供不要説を唱えていた長年の友人数人が、40歳に差し掛かった途端に、子供が欲しいけどできないという論調に変わってきて困ってる。
    若い頃から子供が可愛いとは思えないという不要主義だったから割り切ってるのかと思って、こちらもそのつもりで会話の内容などは特に気にしてなかったのに、最近は言葉を慎重に選ぶようにしてる。
    本心がどちらか分からないので気軽に会うのは難しくなってしまった。

    +9

    -1

  • 1686. 匿名 2017/07/24(月) 11:35:48 

    >>1672
    ポックリ逝く家系だから大丈夫!
    あとは、役所にお任せします

    +2

    -3

  • 1687. 匿名 2017/07/24(月) 11:37:03 

    >>1672
    子育てでぴーぴー言ってるような家よりは税金嫌がらせかよってくらいおさめてるし
    個人年金もあるしなぁ・・・いよいよ動けなくなったら家売って有料老人ホームに入るんじゃないかな

    +3

    -2

  • 1688. 匿名 2017/07/24(月) 11:37:08 

    作らなかったんじゃなくて出来なかったの間違いでしょ
    彼氏作らない主義的な人が出来ないのを言い訳してるだにしか思えないのと同じ

    +3

    -3

  • 1689. 匿名 2017/07/24(月) 11:37:22 

    >>1682
    分からないから悲惨もなにも無いでしょう

    +0

    -0

  • 1690. 匿名 2017/07/24(月) 11:37:44 

    言葉の端々に皮肉込めて嫌味言ってやだやだ。

    +6

    -1

  • 1691. 匿名 2017/07/24(月) 11:38:54 

    結局子持ちで子なしを理解できないとか言ってる人って、「結婚して子供を産んだことは常識で、自分が子供を産んだのは間違いじゃなかったんだ」って自分に言い聞かせたり子供を持ってない人を批判することで安心したいんだろうなって思う

    +11

    -3

  • 1692. 匿名 2017/07/24(月) 11:39:29 

    子供を作る、作らないという選択ができるのは平和な世の中ってことですよね。
    戦時中は「生めよ、増やせよ」政策で子供が10人以上なんてザラだった。
    それに昔は「嫁して3年子無きは去る」なんてことわざもあったくらい。
    子供が産めない嫁は肩身の狭い思いをしていて、離婚されることもあったくらい。
    晩婚化が当たり前となり、子供の数が減ってきて日本の将来が心配。
    「子供は宝」なんですよね。つくづくそう思います。

    +11

    -2

  • 1693. 匿名 2017/07/24(月) 11:39:39 

    2人で働いて75くらいになったら溜まったお金で施設に入る予定!

    +2

    -4

  • 1694. 匿名 2017/07/24(月) 11:39:41 

    >>1678
    耳が痛いからマイナスにするんだろうしねぇ・・・
    子供居ない方は嫌いだったり親が嫌で大して気にしてないのに
    やたら突っかかってきて子持ち対子無しって構図にしたがるよね

    どうでも良いんで他人に迷惑かけずに子育て頑張ってくださいとしか言いようがない。

    +5

    -1

  • 1695. 匿名 2017/07/24(月) 11:39:45 

    >>1672
    介護ロボにみてもらいまつ

    +8

    -0

  • 1696. 匿名 2017/07/24(月) 11:40:25 

    >>1687
    でも有料老人ホームでも働き手がいなきゃ受け入れる施設すらなくなるだろうね
    待機老人にでもなりそう
    将来介護職なんてやりたがる人が増えると思うのか?

    +2

    -2

  • 1697. 匿名 2017/07/24(月) 11:40:43 

    子供の頃から結婚願望なかった
    子供が好きじゃなかった

    大人になって結婚したけどやっぱり子供がどうしても欲しくない。
    毒親家庭で育ち、アダルトチルドレンだからみたい。鬱もちだし学生時代からずっと精神科通ってる。

    両親仲良くて明るい家庭に産まれていたら子供欲しかったんだろうなあ

    +8

    -1

  • 1698. 匿名 2017/07/24(月) 11:40:45 

    >>1651
    痴呆ですか?って聞いたら

    +0

    -2

  • 1699. 匿名 2017/07/24(月) 11:41:32 

    >>1664
    あんたさ精神科いきなよ
    不気味さを感じるわ
    異常者にみえるよ

    +7

    -0

  • 1700. 匿名 2017/07/24(月) 11:41:36 

    >>1664
    そこからかぁ(゚Д゚)
    同年代の友達に聞いた方がいいことな気がするな。
    子どもや結婚って以前の問題だろうから。

    +1

    -0

  • 1701. 匿名 2017/07/24(月) 11:42:24 

    >>1696
    安楽死制度もうけて欲しい
    と、せつにおもう
    子供いたから老後を見るなんて期待できないし

    +5

    -2

  • 1702. 匿名 2017/07/24(月) 11:42:41 

    >>1698
    痴呆は差別用語
    認知症と言えよ

    +4

    -6

  • 1703. 匿名 2017/07/24(月) 11:43:33 

    今まで出会った、
    他人の人生に口を出したくて仕方ない人は、
    女性では全員「子供産め」おばさんだったなぁ。

    幸せなんだろうけど、
    正直可哀想と思うこともある。
    下品だから。

    +11

    -7

  • 1704. 匿名 2017/07/24(月) 11:44:14 

    子供いない人は
    親の介護なんて絶対無理だね
    子供よりはるかに大変だからさ

    +6

    -16

  • 1705. 匿名 2017/07/24(月) 11:44:37 

    将来親族の引き取り手のない老人は安楽死にでもしてくれ。
    老人だけ増えたって迷惑でしかないのに。
    誰が旅行だ趣味だって自分欲だけで生きて来た奴の世話なんてすると思ってんだよ。

    +22

    -9

  • 1706. 匿名 2017/07/24(月) 11:45:54 

    >>1665
    人の悪口言わない。

    +3

    -2

  • 1707. 匿名 2017/07/24(月) 11:46:48 

    子供いない人生に満足して、
    子供いる友達のこともずっと好きで、
    それぞれの人生楽しんで何よりだと思ってるんだけど、
    ここで荒ぶってる人は、視野が狭いことに気づいてないのかな。

    +15

    -2

  • 1708. 匿名 2017/07/24(月) 11:47:01 

    >>1669
    私も苦労は自分の代までで十分。でも結婚してそれなりに平和に生きてるよ
    国立卒だけど結婚遅かったというか、業界自体が晩婚で結婚しない人が多いの
    やっぱり仕事かな。環境悪くなくても忙しくして慎重だと下手に結婚できないというか。

    でももし若く結婚して子供が居たら将来心配でそれどころじゃないと思う。
    その辺でバタバタしてる子って結局は環境見てると学校なんていけないから
    少子化で超二極化した社会の中の底辺予備軍だよ・・・

    +7

    -0

  • 1709. 匿名 2017/07/24(月) 11:47:38 

    >>1671
    お互い張り合い過ぎ
    お互いの生き方を素直に肯定できないの?
    友達じゃないよ。

    +6

    -3

  • 1710. 匿名 2017/07/24(月) 11:47:49 

    夫が「俺は子供あんまり欲しくない。お前がいればいい!でもどうしても欲しいなら作ってもいい」って感じでした。
    結婚当初はまだわたしも20台前半だったので「まぁいつかは欲しいけどまだいらないかな」と避妊していました。
    今は28ですが、数年前から猫を飼い始めて、猫が可愛すぎて子供などまったく欲しくなくなりました。
    幸いわたしの兄弟も夫の兄弟もすでに子供がいるのど、どちらの親も孫はまだか!などとは言わないし、むしろ猫ラブです。
    夫の収入的にも親の遺産をあてにしないで大丈夫だし、子供のいる兄弟達に多く分配してもらうつもりです。
    変に詮索したりする外野も居ますが、楽しく暮らしていますよ。

    +17

    -0

  • 1711. 匿名 2017/07/24(月) 11:47:54 

    >>1657
    よくそんなひどいこと言えるね。
    あなたの祖母は別に悪気はないだろうに。
    成功体験とかじゃなくて孫を見たいと思うのは自然な感情なのよ。
    読んでてこっちが泣きそうになったよ。

    +6

    -8

  • 1712. 匿名 2017/07/24(月) 11:48:00 

    ピル女ビッチウケタ

    +1

    -3

  • 1713. 匿名 2017/07/24(月) 11:48:01 

    >>1704
    うちは子供持つ前に親が脳梗塞で介護だってした

    20代は介護と仕事だけの生活だったわ
    勝手に決めつけないで

    +10

    -2

  • 1714. 匿名 2017/07/24(月) 11:48:07 

    >>1668

    本当そうですよね。
    この前、しらない60代くらいのおばさん達が男の子しかいない若いお母さんを遠目に見ながら「女の子1人は作っとかないと」って話しをしているのを聞いてしまい、なんかすごい腹立たしかった。
    子供いない人にも男の子しかいない親にも失礼極まりない。
    心の中でだけ思っとけよと思いました。
    こういう考えする時点でおかしいと思いますけどね。

    +4

    -3

  • 1715. 匿名 2017/07/24(月) 11:49:01 

    >>1664
    最後の文章なんとなく分かる
    あなたの2倍くらいのオバサンですが、今でも答えが出ないままです

    その場のノリで体の関係になったり、結婚しちゃダメですよ!結婚は人生を左右します 本当にあなたを大切にしてくれる人と付き合うんだよ!、気を引き締めて相手を探してね

    +1

    -1

  • 1716. 匿名 2017/07/24(月) 11:49:53 

    >>22
    33歳なんて全然産めるよ!40代ならキツいと思うけど、今は高齢出産も多いから・・・

    +1

    -7

  • 1717. 匿名 2017/07/24(月) 11:49:54 

    女は結婚って選択肢があるけど、それでも厳しい

    今の時代に子供作っちゃって男の子で大学まで行かせられなかったらどうするの?
    本当に人生終わるよ?

    自分の子が職人とか○○工で結婚もできず汚い恰好でパチンコ屋に並んでる姿想像したくないな

    +3

    -3

  • 1718. 匿名 2017/07/24(月) 11:50:39 

    >>1713
    自分の親の介護できたら子育てできるじゃん
    旦那の親は?できないだろうな
    独身行き遅れさん?

    +2

    -5

  • 1719. 匿名 2017/07/24(月) 11:50:50 

    >>1669
    無能なんだね。せいぜい人のせいにして生きていくといいよ

    +0

    -0

  • 1720. 匿名 2017/07/24(月) 11:50:56 

    あたしもいません。
    今年41です。
    みなさん、老後はどんな風に考えてますか?

    +1

    -2

  • 1721. 匿名 2017/07/24(月) 11:51:49 

    現時点で深刻な少子化で今でも介護職なんて人手足りないのに将来はお金貯めて老人ホーム入るからって人はちょっと考えた方がいいと思うw
    だったら我が子まともに育ててお金残してあげた方が世話してくれるかもよw

    +3

    -10

  • 1722. 匿名 2017/07/24(月) 11:52:38 

    少子化が現実だし、
    子供いない人回りに多いよ、晩婚とか、独身とか

    +2

    -1

  • 1723. 匿名 2017/07/24(月) 11:52:44 

    >>1720
    41にもなって
    あたしってw

    +4

    -2

  • 1724. 匿名 2017/07/24(月) 11:52:44 

    >>1603
    途中飲み屋の女立場で風俗の子にコメントしたけど、あの子はちょっと異常だと思う。
    飲み屋でも風俗でもそうだけど、お客さんと多く接すると男の本質を知ったり、奥さんや彼女は知らない男を自分は知ってるからって勘違いしたまま女の子同士の中でも浮く子っています。
    そういう子は大抵がプライベートでは男性とうまく交際ができない子。
    自分の立ち位置や世間一般が分からないんですよ。
    だから、上から物を言えるし、語れるんです。
    子無しさん達をボコれてるように見えるなら、あなたも同じ目線になってるのかも。
    横からお邪魔しました。

    +7

    -2

  • 1725. 匿名 2017/07/24(月) 11:52:46 

    >>1702
    うっさいボケ

    +0

    -6

  • 1726. 匿名 2017/07/24(月) 11:53:10 

    女に生まれたからには子供を生むべきだとか老後どうするんだ、寂しいだろとか周りから言われるけど他人に私の人生関係ないよね。

    子供欲しくないし可愛いとも思えないしうるさいとしか思えない。
    毎日一緒にいて子供中心の生活なんて無理。
    のんびりのんびりすごしたい。

    +4

    -4

  • 1727. 匿名 2017/07/24(月) 11:53:55 

    我が子が結婚しなかったらどうしよう、と悩みたくない

    +1

    -4

  • 1728. 匿名 2017/07/24(月) 11:54:11 

    うちの子は素直に優しい子に育ってくれてるみたいで、高校生だけど、激しい反抗もなく毎日話してて楽しいです。ママ友も変な人いなくて子供抜きで遊んだりお茶してるから、子育てが不安だっていうの見ると不思議な感じします。
    ここ見てたら、不安なのも結局自分のことが一番大事な人の言い訳にしか見えなくなって来た。うちの子が大きくなっても介護の仕事はさせたくない。好き勝手楽しんで来た人の下の世話とかさせるために一生懸命育てたわけじゃないし。

    +9

    -15

  • 1729. 匿名 2017/07/24(月) 11:54:59 

    >>1724
    風俗穣なんだきったないな
    詳しいしどっかいけよー
    お前が風俗穣だろw

    +2

    -2

  • 1730. 匿名 2017/07/24(月) 11:55:11 

    子なしをたたいてる人、本当に大丈夫⁉︎
    60代くらいの人ですかね?

    +6

    -3

  • 1731. 匿名 2017/07/24(月) 11:55:13 

    結婚はするのに子供はいらないんだ
    承認欲求は旦那で満たされてますってか
    一人大好きな私には理解できない

    +5

    -1

  • 1732. 匿名 2017/07/24(月) 11:55:42 

    >>1696
    今は地域包括ケアになってます。一人に対して10人以上の専門担当で分担します

    +0

    -1

  • 1733. 匿名 2017/07/24(月) 11:55:57 

    >>1724
    こなしって頭変だよな

    +2

    -7

  • 1734. 匿名 2017/07/24(月) 11:56:48 

    子なしって超上流階級か最下層かに多いイメージ。
    どちらかというと最下層かな。
    ここの人も遺伝子残したくないとかお金ないとか言ってるもんね。

    +6

    -6

  • 1735. 匿名 2017/07/24(月) 11:57:18 

    いつか離婚する気がするから作らない。

    +0

    -1

  • 1736. 匿名 2017/07/24(月) 11:57:30 

    >>1718
    よくそんな酷いこと言えるね
    あなたみたいな最低な人は子供にも見限られて介護されないんじゃない?

    +1

    -2

  • 1737. 匿名 2017/07/24(月) 11:57:31 

    >>1724
    お前が穣だろ脳ミソ詰めてこい

    +1

    -2

  • 1738. 匿名 2017/07/24(月) 11:57:48 

    近い親族に病気で子供いない家庭と子供がいても離婚して子供達に全く逢えてない家庭があるので、どの立場もわかるからやるせないわ
    どんな立場でも幸せや不幸せ、将来の不安なんかもあるでしょうに

    +4

    -0

  • 1739. 匿名 2017/07/24(月) 11:57:57 

    子供がいる人生にまったく興味ないし小アリさんにも関心がありません。
    親の介護もそろそろ考えないといけないし、プラス仕事で精一杯。全部しっかりこなせる人は本当にすごいですね

    +5

    -1

  • 1740. 匿名 2017/07/24(月) 11:58:04 

    >>1703
    子供産め=セックスしろ

    だもんね。勘弁して欲しい。
    幸い周りの人に恵まれてそんな事言われた事ないけど。

    +1

    -5

  • 1741. 匿名 2017/07/24(月) 11:59:50 

    子梨老人は国の世話になる気なんだろうか
    ぽっくり死ぬ人ばっかじゃないだろうし将来社会問題になりそうだね

    +3

    -3

  • 1742. 匿名 2017/07/24(月) 12:00:44 

    >>1725
    だまれドラム缶

    +1

    -1

  • 1743. 匿名 2017/07/24(月) 12:01:05 

    >>1657
    昔の人はそれが当たり前だったから、価値観違うんだよ

    +1

    -4

  • 1744. 匿名 2017/07/24(月) 12:01:20 

    老後老後うるさい連中って絶対いるけど
    うちの祖母なんて昔の人で子供六人も生んだけど100歳近く長生きして
    祖父の亡くなったあと老後の40年くらいは孤独にたらいまわしされて終わったよ

    実娘の母も介護にいったのはたった一日だけ
    あとは仕事を理由に迷惑がって逃げた

    子供六人も生んでこの仕打ち
    子供なんか何人いたって
    最後はどのみち孤独になるの

    本心からそれでも子供欲しい、短くとも一緒に暮らしたいって思える人以外作らなくてもいいよ

    +14

    -5

  • 1745. 匿名 2017/07/24(月) 12:01:41 

    姪のために欲しかったけど、付き合ってる人はバツイチ子持ちで結婚する気なんてないみたい。
    だからと言って他に探すとか精子バンクなんか現実的ではなく、自身の持病もあったりして気づけば40代。
    姪には金銭面などで支えるしかないか.と、諦めてる。

    +1

    -1

  • 1746. 匿名 2017/07/24(月) 12:01:49 

    私たち夫婦は誰の手も借りずに生きていくので大丈夫ですと言ってるのは今健康で働けてるから言える言葉であり病気したり弱ってきたら絶対的に他からの支援は必要。
    自分の子に介護してもらうという事ではなく、今の赤ちゃんたちに手助けしてもらう時期は来るという事は認識した方がいいと思う。
    子持ちは今働いてる人たちからの税金から助けてもらってるということの認識も必要。
    皆助け合い。

    +9

    -3

  • 1747. 匿名 2017/07/24(月) 12:02:11 

    国の世話になることの何が悪いの?
    国民の権利だし、子供がいようが居まいがみんな税金納めてるよ?
    子供のための公共施設のお金だって、子有り、子無し関係なくみんなが払った税金で出来てるわけだし

    +15

    -5

  • 1748. 匿名 2017/07/24(月) 12:03:55 

    お前らの子どものためにどんだけ税金使ってると思ってるんだ。
    こなしを敬え。
    こなしのための施設あるかなぁ。
    それに比べて児童館、幼稚園、小学校、中学校、公立高校、ぜーんぶ税金から。

    +7

    -13

  • 1749. 匿名 2017/07/24(月) 12:04:26 

    20年後には介護ロボくらいいるだろう

    +4

    -0

  • 1750. 匿名 2017/07/24(月) 12:04:46 

    >>1747
    ほんと、これ分かってない人多いよね〜。
    その上、独身税とか、アホかと思う。

    +10

    -1

  • 1751. 匿名 2017/07/24(月) 12:05:01 

    子供いる方に真面目に質問させてください。
    あなたの子供が「子供産まない」と言ったら、
    無理じいしますか?

    うちは実両親、義両親ともに「あなたたちが幸せならいいよ」と言う人達なので、不思議になって。

    無理強いしない、子供の人生は子供のものだから、という方はマイナス、
    どうにかして説得みせる、という方はプラス、
    よろしくお願いいたします。

    +5

    -17

  • 1752. 匿名 2017/07/24(月) 12:05:03 

    終身雇用でもない今の時代に夢見すぎじゃないかな?

    ごく普通に公立高校から私立大卒までに1人3300万円かかるって試算が出てる

    そこまで見越して子づくりしてると思えない人たちばかりなんだけど
    私の行動範囲が安っぽいだけ??普通にイオンとかショッピングモールとかだよ

    無精ひげ生やしたチンピラみたいなパパが子供2人も3人も走らせてるけど
    彼らはそんなに稼いでるのか?勢いでき婚で不安をかき消すために子供が居る生活の方が幸せだと思い込むしかないのかな

    十分な教育環境を与えずに底辺労働者になるのが解っていながら子づくりするなんて
    死ぬまで自分の子供虐待してるのと変わらないよ

    +16

    -9

  • 1753. 匿名 2017/07/24(月) 12:05:03 

    >>1742
    ワロタ

    +2

    -0

  • 1754. 匿名 2017/07/24(月) 12:05:10 

    >>1748
    あなた自身もその施設利用して来ましたよね?
    何言ってるんだか

    +6

    -4

  • 1755. 匿名 2017/07/24(月) 12:05:11 

    欲しいと思わなかった。子供より猫と暮らせて幸せです。

    +13

    -2

  • 1756. 匿名 2017/07/24(月) 12:05:43 

    >>1748
    それだけ子ありが大事だってことだよ。
    子なしは喫煙者と同じ。税負担頑張って。

    +7

    -8

  • 1757. 匿名 2017/07/24(月) 12:05:44 

    自信ないからいらないや。

    +5

    -1

  • 1758. 匿名 2017/07/24(月) 12:06:01 

    >>1744
    施設でも言ってた

    子供たくさんの人は擦り付けあいになって、面会にも来ないと、下手に手出しすると全部の責任が来るから

    もとからいない人は子を宛にして生きてこない分、交遊関係広いからホームに友達来るって

    +2

    -5

  • 1759. 匿名 2017/07/24(月) 12:06:36 

    専業主婦は暇なんだろうなぁ

    +6

    -7

  • 1760. 匿名 2017/07/24(月) 12:06:47 

    >>1750
    うん…
    なんか年金のシステム分かってないのか、自分の子供が子無しの年金を払うとか嫌だ、とか頭ゆるいこと言ってる人もいるし…

    +10

    -1

  • 1761. 匿名 2017/07/24(月) 12:06:49 

    子供いないトピも子供いるトピも散々みてるけど、正直幸せそうなトピになるのは子供いるトピだよね。

    +12

    -11

  • 1762. 匿名 2017/07/24(月) 12:06:52 

    トピずれでコメントしてる子ありが私の子は優しく育ったから自分勝手な言い訳にしか聞こえないとか言ってるけど、子供を持ってどんなに一生懸命育ててもグレたり最悪犯罪犯しちゃったりなんてこともないとは言い切れない。
    あなたの子供が突然犯罪犯しちゃっても同じ意見が言えるのか?ということ。
    絶対にいい子に育つ保証なんてどこにもないし、ここで慎重になってる子なしはとっても思慮深い性格の人が多いんでしょうね。
    個人的にはそういう方に子供を産んでもらった方が賢い子になる確率が高いのではと思うが、リスク回避能力に長けているからそういう人ほど子供産まない。

    +8

    -1

  • 1763. 匿名 2017/07/24(月) 12:07:02 

    >>1755
    猫癒されるよね

    +20

    -1

  • 1764. 匿名 2017/07/24(月) 12:07:09 

    今の時代に子供産んでもかわいそうだと思う。

    +16

    -3

  • 1765. 匿名 2017/07/24(月) 12:07:12 

    >>1751
    無理じいって何?どこのじいさん?
    無理知恵のこと?
    こなしらしいや

    +0

    -19

  • 1766. 匿名 2017/07/24(月) 12:07:36 

    私は子育てをしたくなかったから。
    子育てしたい!なんて自ら大変な思いをしようなんて、怠け者の私には考えられない。

    +11

    -2

  • 1767. 匿名 2017/07/24(月) 12:07:40 

    子蟻を羨ましいと思ったことない。

    +25

    -2

  • 1768. 匿名 2017/07/24(月) 12:07:42 

    生まれてきたら「死にたくない」って思うけど、生まれてくる前に「生まれたい」と思わないもんね。
    子どもが望んで生まれてくるわけじゃないんだから、自分の勝手で産む以上は絶対に幸せにしてあげないといけないと思うんだけどできそうにない。

    +7

    -1

  • 1769. 匿名 2017/07/24(月) 12:07:58 

    >>1748児童館、幼稚園、小学校、中学校、公立高校、ぜーんぶ税金から。
    あなたはこの施設何一つ利用しないで大人になったんでしょうか?
    馬鹿すぎて話にならない

    +16

    -1

  • 1770. 匿名 2017/07/24(月) 12:08:28 

    >>1751
    無理強いはしませんし、産みたくないなら産まなくていいと思う。私自身子どもがいない人生もありだと思って生きていたので。しかし、なぜ産まない、産みたくないのか理由は聞いてみたいです。

    +4

    -0

  • 1771. 匿名 2017/07/24(月) 12:08:48 

    アホほど子供たくさん作ってるよね。

    +14

    -7

  • 1772. 匿名 2017/07/24(月) 12:08:55 

    >>1752
    ついでに隅が入っていたりする

    +1

    -1

  • 1773. 匿名 2017/07/24(月) 12:08:56 

    >>1765
    無理強い

    +8

    -0

  • 1774. 匿名 2017/07/24(月) 12:09:13 

    動物だって、交尾出来る確率は低い。多くの雄は童貞のまま終わる。メスも出産年齢まで成長出来る確率も高くない。病気や飢えや他の動物に補食されたりして。
    人間も全てがセックス出来るチャンスや出産出来るチャンスがある訳じゃない。
    私はそっちの方の人間なのだろう。
    子供は可愛い、励みになる存在という人は産めばいい。私は可愛いとは思うけど、育児の責任はもちろん、自分が死ぬまで子供がいくつになっても心配という方が重く感じてしまうので、向いてないと思う。

    +7

    -1

  • 1775. 匿名 2017/07/24(月) 12:09:27 

    うちの婆さんはニュースで子育て支援って言うたびに
    昔はそんなもん何もなくても育ててきたんだ、今はろくに面倒も見ずに甘いねって言ってるな

    自分はやっぱり学校まで上げられないと死ぬから子供作らないけどw
    私自身も大学中退者で高卒だけど結婚してくれた旦那に感謝だわ

    +7

    -2

  • 1776. 匿名 2017/07/24(月) 12:09:41 

    >>1748
    自分が子どもの時にそういった恩恵を受けてきたくせに大人になったらそんなことすっかり忘れて自分は税金払ってやってるって偉そうな態度とるんだ
    最低だね

    +7

    -3

  • 1777. 匿名 2017/07/24(月) 12:09:44 

    >>1718
    文盲と下衆と無神経のトリプルコンボに早く気づいた方がいい

    +2

    -2

  • 1778. 匿名 2017/07/24(月) 12:10:23 

    >>22
    障害の事は理解できるけど、年寄りにたかられてって言うのは何言ってるんだろう。ってかんじ。
    自分もたかる立場になるくせに

    +5

    -0

  • 1779. 匿名 2017/07/24(月) 12:10:33 

    でもさ、理性的に考えたら子どもなんていないほうがいいよねほんとに。
    数千万のお金かかるし、返ってこないし、ニートとかになる可能性もあるし。
    だからメリットデメリットで考えたら普通に理性的に考えて楽したいなら子どもなんていらない。
    政府は子持ちが金銭的にプラスになるようにしないと少子化止まらないよ。
    子どもって金銭的には完全に負債だもの。

    +10

    -2

  • 1780. 匿名 2017/07/24(月) 12:10:41 

    >>1776
    ブーメラン

    +0

    -2

  • 1781. 匿名 2017/07/24(月) 12:10:54 

    ねえねえなんで子持ちの人が発言してる?
    子なし選択した人が書くんじゃないの?
    真剣にみたいのに、子なしディスってる余計なこと書いてあって見づらいわ(笑)

    +18

    -5

  • 1782. 匿名 2017/07/24(月) 12:11:13 

    >>1766
    私も怠け者でなければ子供欲しかった

    子供と遠足、運動会、日焼けするから到底無理

    +4

    -4

  • 1783. 匿名 2017/07/24(月) 12:11:17 

    身勝手な人ばっかりだから少子化なんだなって分かるトピ
    理由が趣味旅行猫とか言ってるんだから呆れて物も言えないね
    もう少しまともな考えかと思ったけど
    でも主の判断はあってると思う
    メンヘラは子供産んだらダメだから

    +8

    -11

  • 1784. 匿名 2017/07/24(月) 12:11:34 

    >>1761
    子ナシは子アリトピを荒らさない
    子アリは子ナシトピを荒らしまくる人が多いってこと?

    +7

    -5

  • 1785. 匿名 2017/07/24(月) 12:11:38 

    ちょいちょい気になるんだけど子供を作らないのは勝手だけど子持ちをバカにしたり見下すのは違うでしょ。人それぞれなんだから。

    +11

    -5

  • 1786. 匿名 2017/07/24(月) 12:11:41 

    結婚したら子供作るのは当たり前て風潮は間違ってると思う。
    本人達が幸せならどちらでもいいと思う。
    私は子供欲しいと思ってるけど、ふたりでゆっくりのんびり暮らすのもいいなぁ。。

    +9

    -3

  • 1787. 匿名 2017/07/24(月) 12:12:01 

    ぶっちゃけ(私みたいな)底辺が子供つくっても世の中に搾取される人生を歩むだけだと思ってる。

    +3

    -2

  • 1788. 匿名 2017/07/24(月) 12:12:20 

    >>9

    夫婦2人で充分すぎるほど楽しいって素敵ですね。羨ましい!

    +5

    -1

  • 1789. 匿名 2017/07/24(月) 12:12:51 

    小梨も子蟻も自分を肯定して相手を批判する意見が目立つけど、ガルちゃんにきている時点で幸せには見えないし、目くそが鼻くそを笑っているんだよ。
    あなたも、私も。

    +8

    -1

  • 1790. 匿名 2017/07/24(月) 12:12:57 

    世の中の女性全員が子供欲しくない、産みたくない、と言ったら国は滅びるのだから
    産まない選択も当然の権利みたいに考えるのは良くないと思う

    +6

    -7

  • 1791. 匿名 2017/07/24(月) 12:13:17 

    >>1784
    そうじゃなくて、なんかみんながトゲトゲしてるってこと。

    +1

    -2

  • 1792. 匿名 2017/07/24(月) 12:13:52 

    29なのに妊活してない!
    子なし夫婦周りにちらほらいるけど、出産ラッシュ!!!
    けど、なんか欲しいと思わないんだよね
    悩みです
    いつかは欲しいと思ってたはず
    育てる自信もお金の自信もない心配性。。

    +3

    -0

  • 1793. 匿名 2017/07/24(月) 12:14:01 

    余計なお金がかかるのがいやだったからです。
    自分たちの生活にお金をかけたいし、家を建てるにあたっても子供のことなんて関係なく、
    好きな土地に好きな風に建てました。
    国内旅行は年に3回、海外旅行は年に1回。それが維持できない生活なんて無理。

    +4

    -6

  • 1794. 匿名 2017/07/24(月) 12:14:14 

    子供作らない人は心配症なんだと思う。中卒のヤンキーほど子沢山だもん。性格の問題。

    +14

    -4

  • 1795. 匿名 2017/07/24(月) 12:14:45 

    >>1791
    全部読んだわけじゃないけど、荒らされてない部分は普通に和やかじゃない?

    +1

    -1

  • 1796. 匿名 2017/07/24(月) 12:14:49 

    私に似ちゃったら申し訳ない。。

    +6

    -0

  • 1797. 匿名 2017/07/24(月) 12:15:24 

    >>1785
    だからここ子持ちは見なきゃいいんだってなんで来てるのよ

    +5

    -6

  • 1798. 匿名 2017/07/24(月) 12:15:25 

    >>1728
    親が義両親の介護をしていたことがきっかけで介護士になりました
    うちの親は頑張りなさい!でした
    それに子あり、子なしで差別する事もない
    むしろ親切にしなさいと。
    あなた子どもがいるのに考えが幼稚で底が浅すぎません?? 選択子なし以上に変わってますね

    +4

    -0

  • 1799. 匿名 2017/07/24(月) 12:15:34 

    子持ちに聞きたい。
    一人当たり数千万ものお金がかかるのになぜ産めるの?
    それを上回るメリットってなに?
    子ども一人育てるお金で家買えるよ?フェラーリだって買えるかもしれない。

    +4

    -10

  • 1800. 匿名 2017/07/24(月) 12:15:53 

    とにかく全て「子供中心の生活」に耐えられないから。
    自分の時間削って労力とお金を全て子供にそそぐだなんて、
    私にとって最悪な不幸でしかないから。
    要は自己中なんだと思う。

    +13

    -2

  • 1801. 匿名 2017/07/24(月) 12:16:20 

    >>1765
    他人に物事を無理に強要することを無理強い(むりじい)と言います。あなたおいくつですか?あまり日本語知らない外国人の方ですか?あなたに子どもがいるのかいないのかは知りませんが、子なし、等馬鹿にしてないでお勉強しましょうね。

    +9

    -0

  • 1802. 匿名 2017/07/24(月) 12:17:10 

    >>1761
    それは子どもありの自己満

    +2

    -3

  • 1803. 匿名 2017/07/24(月) 12:17:38 

    暴れている子アリは選択子無しが
    自分達を羨ましがらないからキレてるの?

    +11

    -5

  • 1804. 匿名 2017/07/24(月) 12:17:42 

    某スポーツをやっていたから(プロ競技)。
    体力の衰えを感じるまで全力でやりたいから、もしかしたら子供は望めないかもよ、ということを話して結婚しました。
    今は夫婦共にプロ競技からは引退して、その競技に関わる仕事をしながら趣味で楽しんでます。

    +10

    -2

  • 1805. 匿名 2017/07/24(月) 12:18:07 

    >>1751
    プラスの人の子供かわいそう…
    マイナスの人はなぜここで書き込んでるの…

    +7

    -0

  • 1806. 匿名 2017/07/24(月) 12:18:16 

    お金と愛情さえあれば絶対にまともな人間に育てられる!って保証があるなら産むよ
    でも高畑息子みたいになる可能性もあるじゃん
    心配性過ぎて無理

    +11

    -3

  • 1807. 匿名 2017/07/24(月) 12:18:35 

    こういう人がうっかり子供産んで自分の時間なくなって行き詰まって子供殺すんだろうな。
    母性欠落してる人は産んじゃダメ。
    でも将来他人の子供に世話にならないでね。
    ポックリ死んでくださいよ。

    +9

    -5

  • 1808. 匿名 2017/07/24(月) 12:18:40 

    子供生まれても猫飼ったり旅行行ってる家族沢山いるけどなぁ
    子育て終わって趣味に旅行に夫婦で第2の人生楽しんでる人だっているし

    +8

    -1

  • 1809. 匿名 2017/07/24(月) 12:18:48 

    統計見たら分かるよ
    生まない選択している人は確実に増えている
    出来ない人も含め小梨世帯は珍しくはない

    マジで欲しかったら金無いからとか今の世の中だから、産みたくないなんて言わないよ

    +7

    -1

  • 1810. 匿名 2017/07/24(月) 12:19:20 

    私はやっぱり旦那との子供に会いたいな。

    +10

    -4

  • 1811. 匿名 2017/07/24(月) 12:20:04 

    >>1799
    フェラーリなんてタダでもいらねぇwもっとまともな例えできないの?

    +8

    -2

  • 1812. 匿名 2017/07/24(月) 12:20:04 

    >>1807
    死んでくださいなんてよく言えるね

    +3

    -3

  • 1813. 匿名 2017/07/24(月) 12:20:23 

    ここ読んでると、子供を複数産んで人は無責任の考え無しの人間と言われてる気になってくる。確かに、自分のスペックや社会やどうたらとは考えず産んだけどさ。そんなに難しい事考える事か?自分も毒家族持ちだが自分の家庭を持つことは別物のイメージある。

    +9

    -5

  • 1814. 匿名 2017/07/24(月) 12:20:39 

    >>1807
    人の親が 死んでくださいよ なんて言葉を使うのか…

    +8

    -2

  • 1815. 匿名 2017/07/24(月) 12:20:54 

    >>1806
    子供持つのもギャンブルだわな

    +7

    -2

  • 1816. 匿名 2017/07/24(月) 12:20:59 

    日本人は真面目で心配症なんだよ!
    外人みてると生活保護でも子供作りまくってる人いるもん。

    +4

    -5

  • 1817. 匿名 2017/07/24(月) 12:21:20 

    >>1767
    学生時代に綺麗だった友人達が子供出来て大きくなるにつれて
    余裕がなくなってて驚いたというか悲しい。

    考え方も守りに入っちゃって、それでいて能力を失いつつ社会に対して攻撃的で
    子供優先よ!子供が居ないからわからないわよ!!みたいな・・・子供の迷惑で警察沙汰になって民事で賠償食らっても同じこと言ってた・・・


    いやいやあんたも最近まで同じこと言ってましたやん。他人に迷惑かけたらダメですって。

    子供の担任にまでお約束の「先生は子供居らっしゃるの!?」はじめちゃったし
    当時結婚してなかった私は家庭持ちとは自然と距離を取るようになった

    30代前半なのになんか私には子育て絶対無理だ・・・とても幸せだと思えない

    +3

    -3

  • 1818. 匿名 2017/07/24(月) 12:21:26 

    子持ちの人って仕事してるの?
    無職?

    +2

    -9

  • 1819. 匿名 2017/07/24(月) 12:21:38 

    >>1754
    え?だから国民みんなが納めた税金ですよ?
    どうして介護に関してだけウチらの子供ガー!ってなるんですか?

    +10

    -2

  • 1820. 匿名 2017/07/24(月) 12:21:54 

    二人で十分楽しく暮らしているからかな…
    今の生活が変わるなんて考えられない…

    +6

    -0

  • 1821. 匿名 2017/07/24(月) 12:22:16 

    >>1786
    田舎だとしんどいよ
    いまだに残ってる
    子供製造機だと思われてる
    折り合いつけて行くしかない

    +1

    -2

  • 1822. 匿名 2017/07/24(月) 12:22:35 

    >>1814私は子供いないし結婚もしてないよ
    ただ将来もし我が子ができたときに他人の老人の世話なんかさせたくないからね

    +2

    -1

  • 1823. 匿名 2017/07/24(月) 12:22:45 

    >>1814
    所詮、このレベル
    これでこなしに幼稚とかよく言えるよね

    +7

    -2

  • 1824. 匿名 2017/07/24(月) 12:22:54 

    >>1799
    自分の親にいってやりなよ
    「あんたらバカすぎる
    私を生んで育てるくらいなら家や車買ったほうがよかったのに」ってね

    +8

    -1

  • 1825. 匿名 2017/07/24(月) 12:23:06 

    全女性の2割弱は子ども持たないんだってね。
    そのうち半分は結婚もしない。
    増えてくのかなこれ。

    +10

    -0

  • 1826. 匿名 2017/07/24(月) 12:23:07 

    >>7
    結婚したら女は働くてもいいという風潮もやめるべし

    +2

    -2

  • 1827. 匿名 2017/07/24(月) 12:23:40 

    病気や不妊以外、まともに育てば普通子供が欲しいと思うんじゃないかな

    自信がない、子供可愛くない、億劫とか言ってる人は親の育て方が悪かったんだよ
    少なくとも自分の子供が子供いらないと言ったら真っ先に育てた自分を責めるわ

    +7

    -13

  • 1828. 匿名 2017/07/24(月) 12:23:47 

    >>1813
    これからの時代はあなたのような人がたくさん必要です。
    養分になる人間が沢山いないと上級国民様が食い合う羽目になるからね。

    +1

    -0

  • 1829. 匿名 2017/07/24(月) 12:23:58 

    イチローだって子供いないけどラブラブだもんね。あんなに才能に溢れているのに。勿体ない気もするけど。

    +11

    -3

  • 1830. 匿名 2017/07/24(月) 12:24:38 

    子供いらない。
    つわり大変そうだし、出産痛いし、育てるの金かかるし。
    めんどくさがりの私には無理。

    けど、もし産んだら産んだで自分の子は絶っっ対に可愛くて可愛くて仕方ないんだろうなとは思う。(←顔じゃなくてねw)

    +12

    -2

  • 1831. 匿名 2017/07/24(月) 12:24:42 

    >>1823
    ショッピングモールで小学校低学年くらいの子供が兄弟か友達か知らないけど、「死ねよ!」とか普通に言ってるのを見たけど、こういう親を持つ子供なのかもね…

    +10

    -1

  • 1832. 匿名 2017/07/24(月) 12:24:52 

    子供作った人には何で作ったの?って聞かなくない?
    じゃあ、作らなかった夫婦にもわざわざ聞かなくてもいいだろ、と思う。

    +10

    -3

  • 1833. 匿名 2017/07/24(月) 12:25:04 

    >>1825
    二割程度なんだ、意外

    +0

    -0

  • 1834. 匿名 2017/07/24(月) 12:25:04 

    >>1752
    あなたの行動範囲じゃ育てられないね。納得。

    +1

    -4

  • 1835. 匿名 2017/07/24(月) 12:25:17 

    子なしトピを荒らす子あり
    何かストレスでもあるのかな?

    +6

    -3

  • 1836. 匿名 2017/07/24(月) 12:25:20 

    >>1829
    著名人を例に出すなよ、、
    ああいう人は大きな使命があるからいいんだよ。

    +1

    -5

  • 1837. 匿名 2017/07/24(月) 12:25:38 

    >>1827
    まともに育ったかどうかって結果論
    産んだらやっぱり無理でした、は言えないもんね

    +9

    -0

  • 1838. 匿名 2017/07/24(月) 12:26:01 

    親は最初からなるものではない。
    子供と一緒に親になって行くものです。

    +6

    -1

  • 1839. 匿名 2017/07/24(月) 12:26:21 

    >>1805
    全力のそれな

    +0

    -0

  • 1840. 匿名 2017/07/24(月) 12:26:23 

    >>1829
    イチロー武豊、なんでだべ

    +1

    -3

  • 1841. 匿名 2017/07/24(月) 12:26:58 

    >>1751
    高校生の娘がいます。「子供はうるさいから嫌い」と本人が言ってます(祖父に小さい頃から「静かにしろ」と言われて育ったからなのか分かりませんが)お店で走り回る子を見ると「ウザッ」と言ったりすごく機嫌が悪くなって…。ここのトピをざっと見ましたが、同じような方もおられるようで。その人の人生好きなようにしたらいいと思います。将来子供をもたない選択をしても親の私は全く構いません。

    +5

    -1

  • 1842. 匿名 2017/07/24(月) 12:27:02 

    >>1835
    子ありトピでいじめられたのかね
    非常識な人はどこ行っても嫌われるよ

    +6

    -1

  • 1843. 匿名 2017/07/24(月) 12:27:33 

    >>1832
    結婚したら子ども作るのが大多数だからその大多数に属さない人に理由を聞いてるんでしょ。

    +2

    -2

  • 1844. 匿名 2017/07/24(月) 12:28:13 

    著名人は出来なかったのかもしれないのに、ここの遊びたいから子供作らないって浅はかで身勝手な考えの人たちと一緒にしたら失礼

    +2

    -2

  • 1845. 匿名 2017/07/24(月) 12:28:13 

    >>1751
    無理強いはしない。女=子どもと思ってはないから。
    ただ、同じように子どもができる体ではあるけど子ども作らないって人達が今以上にどんどん増えた場合、自分達の老後がどうのこうなって問題ではなくなること等は話します。
    子どもを作れって説得ではなくて、自分達が動けない歳になった時は、今やこれからの子ども達が背負っていってくれること。繋いでいくこと。
    世代交代があるから、今の私達の生活もあることを考えて欲しいから。
    そうやって、自分達だけを見るんじゃなくて、まわりの人への感謝を忘れて欲しくない。
    子あり子なし、どちらにして自分の人生「だけ」語る子にはなって欲しくないかな。

    +3

    -1

  • 1846. 匿名 2017/07/24(月) 12:28:19 

    >>1837
    直接子供に言う毒親もいるからね
    生まなきゃ…って
    残酷だよね

    +1

    -3

  • 1847. 匿名 2017/07/24(月) 12:28:37 

    無理強いもわからないやつがいるなんて幼稚園児か
    ヤバイなww

    +6

    -1

  • 1848. 匿名 2017/07/24(月) 12:29:27 

    >>1834
    お買い物は毎日紀ノ国屋か伊勢丹ですか?

    +0

    -0

  • 1849. 匿名 2017/07/24(月) 12:29:57 

    >>1827
    自分は裕福ではないながらも円満な家庭に育ち充分な教育も受けさせてくれた
    それでも積極的に子どもを作ろうとは思えなかったよ
    こんな自分がまともに育たなかったという範疇に入るなら
    親の育て方が悪いからなんて絶対に思えない

    +7

    -2

  • 1850. 匿名 2017/07/24(月) 12:30:11 

    大好きな旦那そっくりの男の子とか生まれたら幸せだろうな〜って思うけどな
    こなしの人はそうゆう事も何とも思わないって事だもんね

    +9

    -0

  • 1851. 匿名 2017/07/24(月) 12:30:12 

    無理強いってどんな爺?

    +2

    -6

  • 1852. 匿名 2017/07/24(月) 12:30:21 

    選択の自由とか当然あるけれど、もったいないなぁと思う。産めるのに産まない選択は。
    経済的にも、専業主婦で子育てに専念できる家庭が、恵まれた家庭となっている今、いたし方ないことなのか?と思いつつも、家庭の中でのお金の使い方に変化があるのは事実。昔は、子供の教育費の為なら、外食控えたり、娯楽もお金を使わない形だったり、勉強を親が見たり。倹約していたよね。
    今は、子供のオモチャもゲームだスマホだと高い物をみんなが持っているからと買い与えるし、それなのに奨学金を利用するとか。バランスが悪くなっている気がする。
    楽しみとか楽する事にお金使っちゃうんだよね。

    +17

    -8

  • 1853. 匿名 2017/07/24(月) 12:30:32 

    子供がいて楽しいっていうのは遊園地行ったり旅行に行ったりそういうことだけ
    大きくなってまともな子ならいいけどどんな子が生まれてくるか誰も保証してくれない
    大きく失望する普通に育っても大した子供ではない普通はね

    +10

    -12

  • 1854. 匿名 2017/07/24(月) 12:30:45 

    今10代の子たちが30歳〜40歳になった頃にはロボットが主流の社会ができているらしいから

    子供がいない上に他人に老後の世話してもらうのは迷惑って言う人いるけど、別に人なんかいなくてもロボットがしてくれるんじゃないかな

    今の職業はほとんど無くなるみたいだし
    例えば工場とか

    だからロボットに奪われない仕事を選んだ方が良いって言われてるよ 介護職もそのうち無くなるでしょう

    まだ不十分ではあるけど、少しずつ世の中も変わって来てるんじゃないかな

    +10

    -5

  • 1855. 匿名 2017/07/24(月) 12:30:46 

    ココを見てみんながいろんな事を考えていることに驚いた。私なんてなんとなく生きているだけだわ。生かされてるだけ。
    先のこと、もっとよく考えてみようかなと思えた。
    ありがとう。

    +20

    -1

  • 1856. 匿名 2017/07/24(月) 12:30:49 

    >>1806
    あなたは高畑さんじゃないでしょ。大丈夫よ。

    +0

    -3

  • 1857. 匿名 2017/07/24(月) 12:30:55 

    人それぞれ好き嫌いや、やりたい事、欲しい物が違って当たり前。
    別に、お肉好きな人がベジタリアンを批判する必要もないし、インドア派の人がアウトドア派の人を批判する必要もないし、子ナシが子アリを批判する必要もない。
    世界には色んな考えの人が居て、全く同じ考えの人なんて居ない。
    私は、肉好きでアウトドア派で子供が嫌い。
    主さんの質問の答えになってなくてすみません。
    なぜ肉が好きか、なぜ子供がいらないか、自分でも明確な答えは分かりません。

    +9

    -4

  • 1858. 匿名 2017/07/24(月) 12:31:34 

    生みたい人が生めばいいのだ。

    +31

    -0

  • 1859. 匿名 2017/07/24(月) 12:31:41 

    >>1827
    子どもいらない選択の人が[普通]じゃないのですか
    [普通]ってなんだろう。顔も性格も違うのだから、皆考え方違うんだし子どもいらない選択した人をおかしいというのはおかしい。そういう考えの人も居ると思いますよ。虐待された過去があって、等なら察するけど、そうじゃないなら親の育て方も間違ってないと思う。結果論であって、子育てに正解はないですよ。

    +10

    -2

  • 1860. 匿名 2017/07/24(月) 12:32:37 

    色々見てて思ったんだが、思い込みや先入観が強過ぎだと思う。
    あと、見下してるとかすぐ言うけど、自分の経験した事ない事を経験してる人なんだから、そこを素直に認めずに偉そうとか言う人ばかりでがっかりします。
    あと、母親の理想を押し付け過ぎ。

    +14

    -3

  • 1861. 匿名 2017/07/24(月) 12:33:22 

    余裕のある子なしからもっと税金取るべきだよね。
    それで子育て世代に回す。今よりもっともっと。
    そしたら誰も子なしをけなさないし、子ありも産みやすくなるしでみんなハッピーだと思う。

    +13

    -21

  • 1862. 匿名 2017/07/24(月) 12:35:19 

    みんな無自覚なだけで、大多数がやることをやる方が安心するからなんだと思う。結婚にしても出産にしても。
    進学にしても明確な理由や目的ある人なんてごく一部で、みんな高校行くから、大学行くから、みんながやることやれば間違いないように感じてるだけ。

    +9

    -3

  • 1863. 匿名 2017/07/24(月) 12:35:54 

    結婚相手の最初見えなかった欠点が必ず子供に現れる
    その欠点が許せるならいいけどどうしても受け入れられないものなら家庭は
    苦いものになる 子供に夢を見ない方が良い

    +3

    -5

  • 1864. 匿名 2017/07/24(月) 12:36:14 

    >>1854
    しかも今の子供たちの平均寿命は100になるそうだ。
    多産多死➡少産少死になっていくだけ
    技術が発展しすぎた世の中に人工爆発的に増えたらその方が大変だよ、働き口も無くなるし

    +2

    -2

  • 1865. 匿名 2017/07/24(月) 12:36:31 

    >>1853
    知ったかぶりはやめた方がいいよ。私たち子供いないんだから子供のいる生活は想像するだけで絶対に分かってないと思うよ。
    元気に普通に育って欲しいだけだと母はよく言ってたよ。

    +13

    -2

  • 1866. 匿名 2017/07/24(月) 12:36:37 

    少数派には理由聞くよね。
    大学行かなかったらなんで?って聞くしね。
    そういうことよ。

    +4

    -1

  • 1867. 匿名 2017/07/24(月) 12:36:43 

    >>1813
    いや、あなたみたいに考えられる人で、尚且つお子様を健やかに教育もしっかり受けさせてあげられるのであれば問題ないと思っています。
    無責任に産んで〜は、躾や教育もまともにしてあげられない人に対してです。

    +7

    -0

  • 1868. 匿名 2017/07/24(月) 12:36:57 

    ここで出産子育て至上主義になっている子持ち
    承認欲求が強いんだね
    不妊トピに行けば充たされるよ

    +7

    -2

  • 1869. 匿名 2017/07/24(月) 12:37:24 

    多分 子供を産まない主義

    が独身主義になって、

    恋人作らない主義になって、(今なりつつある

    友達作らない主義になって、、

    どんどん個人主義になるだろうね〜

    +18

    -0

  • 1870. 匿名 2017/07/24(月) 12:37:37 

    確かに子育て支援って単語聞くと女性経営者崩れとしてやいやい言われながら
    いじめかって位税金払わされてる身としては腹が立つなぁ

    なんであんな迷惑かけまくって野放しにされてるガキと馬鹿親に金払ってやらなきゃならないんだ?

    保育園が足りないだの騒いで数年も余裕なく働かなきゃならんの?
    そこまで支援されなきゃ子育てできないなら子供なんて作るなよって思う。
    だからうちはいないよ!時間ないし無理無理。
    あんなのと一緒に育てたくないけど流石に私立一貫は無理だわ

    子供産んだことだけでしかアイデンティティを保てない人間の「子供居ないの?」発言も
    自分が小馬鹿にされるだけだと思わないのかね

    私が「旦那の給料幾ら?大学までやれるの?大変だね」って正論言ったら切れるだろうに

    +11

    -7

  • 1871. 匿名 2017/07/24(月) 12:37:46 

    色々邪推しすぎてるんだよね
    それに引っ張られて、子供がいない(人からみたらとても淋しい人生)を送る責任も自分で取るというのだからいいと思う

    人の考えってなかなか変えられないし、特にここにいる人達は本能に逆らってまで自我を張るのだからよっぽど頑固なんだろう

    +7

    -3

  • 1872. 匿名 2017/07/24(月) 12:38:03 

    年金がとか経済がとか少子化がとか言うのってバカみたい
    そんなこと考えて子ども産んだ人いないでしょ
    子どもがほしかったから、育てたかったから、好きだから産んだんじゃないの?
    だったら
    子どもがほしくない、育てたくない、嫌い
    だって尊重しろとまでは言わないがせめて放置してくれ

    +12

    -5

  • 1873. 匿名 2017/07/24(月) 12:38:21 

    旅行だ趣味だ自由にお金が使えないみたいに言ってる人はただの小梨下げしてるだけじゃ?
    本気で言ってないだろこんな幼稚なこと

    +13

    -1

  • 1874. 匿名 2017/07/24(月) 12:38:26 

    結婚して子供産もうが結婚して子供産まなくても
    どう生きようとどっちみち年を取って死ぬのは同じだよね…

    +7

    -0

  • 1875. 匿名 2017/07/24(月) 12:38:31 

    >>1861
    お金なのね

    +3

    -1

  • 1876. 匿名 2017/07/24(月) 12:39:09 

    >>1704
    経験者ですが子供の方が大変です
    子供は自分がすべてでもそれが子供。当たり前
    お年寄りは年の功
    介護する側の言うことを理解し、気づかいもある

    つまらない子なしサゲに福祉を利用しないで下さい!! そういう人こそ子育ても介護も無理だと思います

    +3

    -1

  • 1877. 匿名 2017/07/24(月) 12:39:11 

    子供?私の人生に邪魔なだけ!居ない方が楽に決まってる!

    +7

    -4

  • 1878. 匿名 2017/07/24(月) 12:40:04 

    子有りで、ここのトピ来てる人何なんですか?

    +11

    -2

  • 1879. 匿名 2017/07/24(月) 12:40:20 

    >>1862
    そうそう。そしてある時、ふと我に返って
    私の人生何だったんだろうって考える

    +0

    -0

  • 1880. 匿名 2017/07/24(月) 12:40:37 

    >>1866
    親が屑だったから行けなかったんですって答える。

    挿入されると物凄い嫌悪感で死にたくなるから無理です
    少数派だろうな。

    +2

    -1

  • 1881. 匿名 2017/07/24(月) 12:40:51 

    子供が欲しくてずっと不妊治療している人が職場にいるけどもう40過ぎてる。
    優しくていい人なだけに世の中の不条理を感じる。

    +8

    -1

  • 1882. 匿名 2017/07/24(月) 12:41:09 

    これ系のトピの本質は、子ありvs子なしではなくて、主観vs客観にあるから不毛なケンカになるのは当たり前。

    +6

    -1

  • 1883. 匿名 2017/07/24(月) 12:41:14 

    夫側が原因の不妊です。
    結婚する時からキチンと話してくれてたし、わたしも夫を愛しているので夫と二人で仲良く暮らせればそれで充分なので、現状に満足しています。
    このご時世に専業主婦をさせてくれて、私には勿体無いような立派なマンションを買ってくれて、感謝してもしきれません。
    感謝の気持ちを伝え続け、最初は子供をもたせてやれなくて申し訳ないなどと言っていた夫も、今は引け目を感じることもなくなってくれたようです。
    子供を持つことはできませんが、殺処分になりそうだった犬を引き取り、我が子のように可愛がっています。
    ママ友はいませんが、犬友はたくさんできて本当に充実しています。
    親に孫を見せられなかったことは申し訳ないですが、「あんたが幸せならそれがわたしの幸せ」と言ってくれています。

    +7

    -1

  • 1884. 匿名 2017/07/24(月) 12:41:26 

    子供産んでも産まれてこなきゃ良かったって言われたら悲しい。人生そんなに楽じゃないよ。

    +8

    -1

  • 1885. 匿名 2017/07/24(月) 12:41:33 

    >>1874
    そう、いづれ人は死ぬ

    +0

    -0

  • 1886. 匿名 2017/07/24(月) 12:41:58 

    子ども産まない人の中にエゴ丸出しの人がいて驚いた
    言葉もないです

    小泉政権以降、日本人はカネカネ言うようになった気がする
    実際、本当は子育てにそんなにお金かける必要ないんだよ
    大した家柄でもないのにみんながこぞって私立行かせたり
    高いゲーム機やスマホ買い与えたりして
    こっち側の人間になったと錯覚し
    向こう側のお金ない家を見下したりするからいけないの

    +4

    -11

  • 1887. 匿名 2017/07/24(月) 12:42:12 

    自分の人生を親の責任にばかりしてる時点で子供だと思う。
    虐待とかを除けば、なんでも思い通りにしてやれる親なんて一握りだし、寧ろ思い通りにならないからしっかり育つんだと思うけど。
    何の苦労も無い子供だって、いつかは厳しい思い通りにならない社会に出なきゃならない。
    寧ろ貧乏とか家庭で苦労した子は自立してる子も多い。
    いい歳して親が親が言ってる子は自立してないだけ。
    親が一生懸命育てたって、教師や友達に悪い影響を受けちゃう事だってある。
    親と自分は別の人生。
    それに今自分が元気で生きてるのは、小さい頃に自分を犠牲にして子供中心で育ててくれたおかげ。
    それだけでも十分感謝しなくちゃだめ。

    +0

    -7

  • 1888. 匿名 2017/07/24(月) 12:42:24 

    >>1692
    その平和な世の中を維持していくためには、未来の日本人、つまり子供達が生まれることが必要なんですね。
    将来自分達が老人になったとき、働いて税金を納めてくれるのは今の子供達、これから生まれる子供達の世代なんですね。

    +0

    -0

  • 1889. 匿名 2017/07/24(月) 12:42:36 

    >>1878
    何なんですかって、ここ別に子なししか来ちゃいけないわけじゃないよね?どこにそんなこと書いてあるの?
    興味あるのよ子なしに。

    +7

    -4

  • 1890. 匿名 2017/07/24(月) 12:42:46 

    >>1877
    わざとらしい

    +0

    -0

  • 1891. 匿名 2017/07/24(月) 12:42:51 

    >>1881
    不妊スレでやってください

    +3

    -0

  • 1892. 匿名 2017/07/24(月) 12:43:10 

    子持ちの子供は産むべきって発言や子なしの生き方を否定してる人って「女は子どもを産む機械」って言ったお偉いさんと同じだね

    私は腹たったし、なんだこの発言!って思った

    +6

    -3

  • 1893. 匿名 2017/07/24(月) 12:43:24 

    >>1870
    すがすがしいほどに論理的で怖いww

    私は単に子供嫌いだからって言うくらいしかできない。

    母性がとか言われたところで嫌いなんだもん耐えがたいし
    今の野放し親連中を見てたらあの環境の中で育てるのは
    私の常識が許さないから自分がこわれる

    +4

    -4

  • 1894. 匿名 2017/07/24(月) 12:44:15 

    子どもいらない!邪魔!
    きゃーーー

    +2

    -0

  • 1895. 匿名 2017/07/24(月) 12:44:17 

    だからさ、子供いる人は書き込むなよ笑

    +7

    -3

  • 1896. 匿名 2017/07/24(月) 12:45:10 

    姉夫婦の場合ですが、共働きで仕事が趣味と言っていいほど仕事を生活の最優先事項と考えており、子供も単純に要らないのだそうです。

    仕事を休んだり、子育てに時間を取られるくらいな子供は作らなくていいそうです。まぁ、そうゆう人もいるんだなと思います。

    +4

    -0

  • 1897. 匿名 2017/07/24(月) 12:45:17 

    子ども嫌い。うるさいから
    えへへへ

    +5

    -0

  • 1898. 匿名 2017/07/24(月) 12:45:38 

    親の介護、子供の教育資金、おまけに自分の老後資金も用意しないといけないなんて、なんか生きてる今が楽しくなさそうだなら子供欲しくない。

    +5

    -0

  • 1899. 匿名 2017/07/24(月) 12:45:47 

    >>1861
    真っ先に総理夫妻ってこと?

    +2

    -0

  • 1900. 匿名 2017/07/24(月) 12:45:52 

    >>1888
    将来働き口が有るのかなあ
    AIの時代に

    +2

    -0

  • 1901. 匿名 2017/07/24(月) 12:45:53 

    >>1895
    なんで?

    +2

    -0

  • 1902. 匿名 2017/07/24(月) 12:46:04 

    >>1886
    昔はお金かけなくても、
    お金かけてない子も多かったからね。

    子供はみんなと違う、を嫌がるやん?

    今、子供にはお金かけませんって
    ポリシーで育児しても
    それが正しくても
    子供は不満に感じるだろうね

    ちなみに国立大学の学費も高いよ 、今は

    +17

    -0

  • 1903. 匿名 2017/07/24(月) 12:46:36 

    >>1888
    その頃には更なる少子化で、今必要な子育てにかかわる税金減額されてるよ
    老人もあと一山過ぎれば減る

    +2

    -0

  • 1904. 匿名 2017/07/24(月) 12:47:21 

    >>1889
    来ちゃいけないって書かないと判らないのかな

    +4

    -2

  • 1905. 匿名 2017/07/24(月) 12:47:23 

    >>1889
    >>1読んだ?

    +5

    -0

  • 1906. 匿名 2017/07/24(月) 12:47:45 

    昔の産めよ増やせよ!の時代があったから今困ってる。元々の産みまくってた時代がおかしかっただけ。

    +10

    -4

  • 1907. 匿名 2017/07/24(月) 12:47:57 

    >>1884
    それ私。県内でもトップの学校へ行って学力問題ないのに親のせいで大学行けなかった
    自力でなんとか短大だけ行った。でも世間はそんなの関係ねえ

    おかげで短大卒でも高卒や中卒のおばちゃんと同じところで工場バイトです
    ○○工の旦那に拾われました。納得いってないw

    子供?なにそれ
    適当に結婚して適当に子供作って
    ろくに面倒見ないで走らせてるバカガキ蹴り飛ばしたい

    +8

    -5

  • 1908. 匿名 2017/07/24(月) 12:48:15 

    >>1905
    読んだよ。だから?

    +3

    -6

  • 1909. 匿名 2017/07/24(月) 12:48:16 

    命懸けで壮絶な思いして命を産み出して、必死に育んでる人に対して、簡単に「自己満足」と言い放ってしまう時点で、人間として負けだと思う。

    +7

    -13

  • 1910. 匿名 2017/07/24(月) 12:48:18 

    >>1886
    いやー今の時代高卒だったら可哀想でしょ

    +3

    -2

  • 1911. 匿名 2017/07/24(月) 12:48:37 

    子持ちがなんで批判や主張をしてんの?

    主さん丁寧に荒れる行為はご遠慮くださいって書いてるじゃん
    それを無視してギャーギャー言ってる人って文字読めないのかな

    +25

    -3

  • 1912. 匿名 2017/07/24(月) 12:48:38 

    >>1861
    稼ぎが多い世帯はすでに人よりたくさんの税金を払っているよ
    脱税してない限り

    +14

    -1

  • 1913. 匿名 2017/07/24(月) 12:48:45 

    主さんは真面目ですね。
    私は子供は嫌いじゃないんですけど、自分が育てるイメージが沸かなくて、子供はいません。
    一番の理由は旦那の経済状況ですけど、主さんほど自分を責めたりはしていません。
    いろんな人間がいるし、運命があるし、人は人、自分は自分だと思っています。
    自然な生き方なんて、神様にしかわからないし。

    +10

    -1

  • 1914. 匿名 2017/07/24(月) 12:48:59 

    すごく我慢の知らない老害になりそうだね。なんとなく。

    +10

    -1

  • 1915. 匿名 2017/07/24(月) 12:49:15 

    >>1909
    それは論点ずれてる(笑)

    +2

    -1

  • 1916. 匿名 2017/07/24(月) 12:49:51 


    娘が欲しくなかったから、子供いらない


    私には向いていない

    スイマメ~ん

    +5

    -2

  • 1917. 匿名 2017/07/24(月) 12:50:01 

    >>1861
    優秀で社会貢献できる様な子には
    他人の子でもお金でいいなら差し上げたい!

    偏差値70もない、何の特技もない普通の子には
    払いたくないな。

    +7

    -2

  • 1918. 匿名 2017/07/24(月) 12:50:12 

    >>1896
    まさか子供居ないよね?迷惑ふりまくのやめてよね・・・

    +2

    -1

  • 1919. 匿名 2017/07/24(月) 12:50:23 

    >>1909
    このトピの子持ちはそんな感じじゃないよ

    +7

    -0

  • 1920. 匿名 2017/07/24(月) 12:50:48 

    >>1914
    子ありが?エゴイストだから?

    +2

    -2

  • 1921. 匿名 2017/07/24(月) 12:51:15 

    >>1861
    産めば良いってものじゃないでしょ。

    +4

    -1

  • 1922. 匿名 2017/07/24(月) 12:51:19 

    >>1908
    厚かましいんだね

    +3

    -0

  • 1923. 匿名 2017/07/24(月) 12:51:23 

    2ちゃんみたいに見たくないコメントにNG登録できたらいいのになー
    子ありの意見とかどうでもよくてトピに沿った内容が見たいのに

    +9

    -3

  • 1924. 匿名 2017/07/24(月) 12:51:26 

    子供を作らなかった理由

    +4

    -19

  • 1925. 匿名 2017/07/24(月) 12:51:34 

    こなしは能がちがう
    マイナスな考えだし
    病院レベル程のマイナスもいる
    こなしのどこが綺麗なの
    不細工おおいけどな
    ジャージに朝から晩までパジャマ
    雑草のよう

    +3

    -15

  • 1926. 匿名 2017/07/24(月) 12:52:09 

    強がるね〜

    +1

    -4

  • 1927. 匿名 2017/07/24(月) 12:52:14 

    老後の世話なんて子供にさせたくない
    自活できなかったら勝手に死ぬ
    自然任せでいいよ

    +9

    -3

  • 1928. 匿名 2017/07/24(月) 12:52:16 

    >>1756
    自分で大事って馬鹿じゃないの?
    こんな人が育てる子どもってろくなもんじゃないわ

    +3

    -0

  • 1929. 匿名 2017/07/24(月) 12:52:36 

    >>1919
    そんな感じじゃないとは?
    楽して産んでるとでも?
    楽して育ててるとでも?

    +0

    -0

  • 1930. 匿名 2017/07/24(月) 12:52:36 

    めっちゃ美人な娘と並んで歩きたくない
    自分の汚さが浮き彫りになるから

    +2

    -2

  • 1931. 匿名 2017/07/24(月) 12:52:50 

    >>1907
    頭おかしい

    +1

    -0

  • 1932. 匿名 2017/07/24(月) 12:52:54 

    >>1912
    足りないよ全然。
    トータルで子ども産んだほうが得になるくらいにしないと。ヨーロッパの国々みたいにね。

    +1

    -1

  • 1933. 匿名 2017/07/24(月) 12:53:13 

    トピズレコメントは通報したらどうですか?
    酷い人多すぎだわ

    +5

    -5

  • 1934. 匿名 2017/07/24(月) 12:53:19 

    >>1925
    ジャージに朝からパジャマってここに書き込む男か、貧乏主婦だね

    +8

    -2

  • 1935. 匿名 2017/07/24(月) 12:53:45 

    30代後半です。結婚2年目です。
    夫は子ども出来たら嬉しいと言っていて、私もそのようには言っていますが、
    正直、経済の面やいまの日本の環境で果たして私にちゃんと育てられるのか心配です。
    心の奥底で子供を持つことを諦めています。

    +1

    -4

  • 1936. 匿名 2017/07/24(月) 12:53:52 

    先入観や理想論が強過ぎて、経験者からしたら、違う違う!って思って書きこんじゃう。
    ごめんね。

    +7

    -7

  • 1937. 匿名 2017/07/24(月) 12:53:53 

    >>1927
    私も、尻見られたくないし

    +1

    -0

  • 1938. 匿名 2017/07/24(月) 12:55:15 

    元々出産願望薄かったけど、遺伝性の持病が見つかってからは欲しいと思ってもそれを叶えるのはエゴで、全方位迷惑にしかならないのがわかったから。
    うっかり産んじゃう前にわかってよかったと思う。

    +6

    -1

  • 1939. 匿名 2017/07/24(月) 12:55:28 

    >>1932
    そんなにカネカネ言うなら産まなかったよかったのでは?
    子供だって可哀想
    お金が惜しいくらいなら選択子ナシになればよかったじゃん
    少なくともお金に困ってない子育て世代は子ナシから税金ヲトレー!!とか言わないよね

    +7

    -2

  • 1940. 匿名 2017/07/24(月) 12:55:30 

    それより3号の年金ドロボー何とかして欲しいわ。
    自分の年金くらい自分で収めて欲しいよ。
    専業主婦のみなさんは。
    3号が未来の3号たくさん産んでそうで嫌だわ

    +5

    -5

  • 1941. 匿名 2017/07/24(月) 12:56:19 

    大口叩いたって、遺伝子残せなくて自然淘汰してくだけの存在だよね。

    +7

    -3

  • 1942. 匿名 2017/07/24(月) 12:56:30 

    お金に困ってる人がこなしから金取れって言ってるって、惨めだわ

    +6

    -2

  • 1943. 匿名 2017/07/24(月) 12:56:35 

    >>1924
    ウザい

    +4

    -0

  • 1944. 匿名 2017/07/24(月) 12:56:52 

    自分の人生を親のせいにばかりするな。
    一生懸命育てたってグレる子もいるんだよ。
    放任したって立派に育つ子もいるんだよ。
    甘えてるよ。

    +9

    -1

  • 1945. 匿名 2017/07/24(月) 12:57:09 

    >>1939
    私は産んでないよ。まだそんな年齢ではないし。
    ただ欧州みたいに金銭面で子ども産んだほうが得な設計にしないと少子化解消できないなと思って。

    +5

    -1

  • 1946. 匿名 2017/07/24(月) 12:57:24 

    自分が生まれてきたくないような人生だったから
    夫婦と猫と亀と友人に囲まれて普通に暮らすので。

    子供はお金と環境で不幸にしたくないし
    子供を盾にっていう人が多くて私には無理

    +7

    -2

  • 1947. 匿名 2017/07/24(月) 12:57:36 

    >>1941
    女医さんや、バリキャリの優秀な人が産んでないのが残念だよ。
    こんな下衆コメント書き残す奴の遺伝子はいらなかったのに(>_<)

    +9

    -0

  • 1948. 匿名 2017/07/24(月) 12:57:45 

    >>1941
    遺伝子残すといいことあるの?

    +8

    -1

  • 1949. 匿名 2017/07/24(月) 12:58:02 

    匿名の掲示板だから言える。

    整形前の私の顔に似たら可哀想だから。
    暗く嫌われるブスの顔、子供から10代の一番可愛い時に他人の大人からも子供からも『ブス』とゴチャゴチャ言われる顔。
    それがどんなに苦痛な事か、私が一番良く知って居ます。生まれて来ない方がマシです。人は
    『そんな事ない、心が可愛くなら…』
    てすぐ言うでしょうよ。
    そりゃそうでしょ、他人なんだから。
    人がブスでも、それが安心で大好きだったりするでしょ?
    「オモロい顔だから大好きーぎゃははは!」
    「合コン来てよ。面白いのが必要だからさー」
    なんていわれて、私本当に死にたかったです。
    何が美味しいの?
    美味しいのは他の女の子でしょ?
    私が常識達よりブスの笑い者で引き立て役で、あーそうよね、私って他人を幸せにするよね?
    だから嫌だったの!

    整形して今の顔はになれなかったら、私は自殺でもしてます。
    一生顔でバカにされて、人間以下にされて、なんの勝ちがあるの?
    私自身でさえ、私の顔が嫌で捨てたんですから。他人に大事にされるわけないでしょ。
    だから子供なんか作りません。
    私の顔は私で終わりにします。

    +5

    -3

  • 1950. 匿名 2017/07/24(月) 12:58:07 

    >>1912
    本当に、嫌がらせのように支払ってますよ。
    旦那の税金=私の年収 くらいw

    +4

    -0

  • 1951. 匿名 2017/07/24(月) 12:58:20 

    だから皆んな子供なんか要らないんだよ。日本が無くなってもそんなの知ったこっちゃないんだよ。
    早く無くなれーニッポン。韓国にでも中国にでも早くなってしまえー

    って事です。

    +7

    -8

  • 1952. 匿名 2017/07/24(月) 12:58:36 

    コナシって普段家事してるの?
    子ありは、洗濯やら子育てやら
    買い物やらいろんなお付き合いも
    あるけどコナシは毎日寝てばかり?

    +4

    -17

  • 1953. 匿名 2017/07/24(月) 12:58:44 

    とりあえず子供とペットを同列に語るのはやめて下さい。
    全然違うから。

    +13

    -8

  • 1954. 匿名 2017/07/24(月) 12:59:10 

    >>1944
    遺伝的にグレるものがあったのか?キレやすいとか

    +0

    -1

  • 1955. 匿名 2017/07/24(月) 12:59:12 

    >>1503
    返信ありがとうございます
    意見は違うのは当たり前 人それぞれ違う意見を持っていて なるほど・・・
    と思う部分もあるし・・・それを相手にどんな言葉で伝えるか・が大事かと
    攻撃的な言葉だと、受け入れにくいですよね
     
    多分 若い時は 感情 年齢重ねると メリットデメリットも考えるようになるんでしょうね
    私は母親が倒れた時に 今母親がなくなると その悲しみを父親はいても
    一人で乗り越えないといけないのかと思うと ものすごく孤独を感じて
    結婚を強く願うようになりました
    弟は家族がいて妻や子供たちの生活で紛れるのかと・・・

    +2

    -0

  • 1956. 匿名 2017/07/24(月) 12:59:24 

    >>1951
    だまれ朝鮮人が

    +3

    -3

  • 1957. 匿名 2017/07/24(月) 12:59:25 

    >>1854
    そんな理想郷みたいにはならないよ。
    現実見た方がいい。

    +1

    -2

  • 1958. 匿名 2017/07/24(月) 12:59:59 

    >>1923
    自分みたいなアダルトチルドレンばかりで益々嫌になるよ。
    子供は産める環境があるなら産んだ方がいい。
    子供が産めないおばさんよりお節介を承知で失礼しました。

    +0

    -4

  • 1959. 匿名 2017/07/24(月) 13:00:19 

    >>1893
    あれ論理的なの?

    +2

    -1

  • 1960. 匿名 2017/07/24(月) 13:00:51 

    >>1941
    あんたみたいなゲスなオバサンが、
    「女の人生の先輩でございます」
    って威張るような世界に、誰が子供を産み出したいものですか(笑)

    バカはバカ同士で増えて仲良くして下さい。

    +9

    -3

  • 1961. 匿名 2017/07/24(月) 13:00:56 

    >>1959
    自演だよほっときなよ。
    論理破綻してるよあれ

    +5

    -1

  • 1962. 匿名 2017/07/24(月) 13:01:07 

    >>1941
    遺伝子残すことが重要・・・なんてこと言う 母親は持ちたくない
    もし自分の娘が病気で 子供を産めないとしても 言えるセリフ?

    +9

    -1

  • 1963. 匿名 2017/07/24(月) 13:01:08 

    >>1953
    同類だと思わないとやってられないのよ

    +1

    -2

  • 1964. 匿名 2017/07/24(月) 13:01:21 

    子なし主婦って普段なにしてるの?
    家事だけ?

    +2

    -7

  • 1965. 匿名 2017/07/24(月) 13:01:48 

    >>1962
    産めるのに産まない人にいうセリフですよね

    +3

    -0

  • 1966. 匿名 2017/07/24(月) 13:01:53 

    3人子どもいる人とか素直に凄すぎる。
    どこにそんな金あるんだ

    +3

    -1

  • 1967. 匿名 2017/07/24(月) 13:02:02 

    >>1962
    遺伝子を残すことは重要でしょう。

    +0

    -4

  • 1968. 匿名 2017/07/24(月) 13:02:09 

    >>1964
    ペットとか飼ってるみたいよ

    +1

    -0

  • 1969. 匿名 2017/07/24(月) 13:02:40 

    なんで子供いらないのー?
    楽しいよ、子育て。

    +7

    -16

  • 1970. 匿名 2017/07/24(月) 13:02:41 

    だいたい少子化進んでも困ることないでしょ。
    労働力はIT化されるから、その分、介護に回ればいい。
    レジ打ちはおそらく10年後には無くなるから、今レジ打ちしてる層は介護に行くことになりそう

    +6

    -3

  • 1971. 匿名 2017/07/24(月) 13:02:52 

    >>1962
    娘が病気なら言わないんじゃない?
    そんくらい想像つくよね

    +3

    -1

  • 1972. 匿名 2017/07/24(月) 13:03:22 

    >>1967
    優秀な人ならね(>_<)

    +1

    -1

  • 1973. 匿名 2017/07/24(月) 13:03:30 

    子持ちでも子なしでもいいと思うけど、自分の希望通りにいかなかった人は可哀相だな。と思う。(子供欲しいのに不妊。子供いらないのにできちゃった等)

    +8

    -0

  • 1974. 匿名 2017/07/24(月) 13:03:52 

    >>1902
    高齢不妊治療の補助金なんか無くして国公立大学の授業料免除したらいいのに。

    +2

    -1

  • 1975. 匿名 2017/07/24(月) 13:04:35 

    >>1912
    同意
    子無しからもっと税金取れっての見ると
    源泉収めたことない人の書き込みなのかと思ってしまうわ

    +6

    -1

  • 1976. 匿名 2017/07/24(月) 13:04:35 

    産むのも嫌、移民も嫌、ましてや物騒な近隣国となら関わりもマジ嫌。無人島になりますね。

    +4

    -0

  • 1977. 匿名 2017/07/24(月) 13:04:46 

    結婚5年目35歳子なしです。35を過ぎると産まれてくる子のリスクを考えると怖くなる。健康な子を産む自身がなくなった。

    +6

    -1

  • 1978. 匿名 2017/07/24(月) 13:04:49 

    >>1972
    何をもって優秀というのかはその時代によって違うのよ。だから多様性が必要なの。

    +0

    -2

  • 1979. 匿名 2017/07/24(月) 13:05:01 

    特に不自由してないけど子供嫌いだから。
    子供というより最近の親かな。

    未婚と子供なしで多数占めてるっていうのもある。
    綺麗ごと抜きにして政治も主流派寄りで進むから

    +3

    -1

  • 1980. 匿名 2017/07/24(月) 13:05:10 

    >>1829
    不倫してたし、日本に帰ったら遊んでるよ

    +5

    -0

  • 1981. 匿名 2017/07/24(月) 13:05:17 

    >>1964家事して、他はネイル行ったり、美容院行ったり、遊びいったり、短時間でパートしたり自由時間。好きな時間に寝れるし。

    ぶっちゃけ独身と変わらないから最高

    +7

    -2

  • 1982. 匿名 2017/07/24(月) 13:05:27 

    >>1974
    確かに!!
    不妊治療の年齢制限を32歳とかにすればいいんだよね。
    その浮いた分を教育無償化に充てる。
    今の42歳って異常だよ。

    +2

    -1

  • 1983. 匿名 2017/07/24(月) 13:06:25 

    >>1977
    妊娠希望して5年ということですか?

    何も問題なく出産してる35~40歳もいるけど、不安ですよね。

    +0

    -0

  • 1984. 匿名 2017/07/24(月) 13:06:28 

    >>1979
    政治が小梨よりになるわけないんだよ

    +2

    -3

  • 1985. 匿名 2017/07/24(月) 13:06:35 

    子供嫌い

    +1

    -1

  • 1986. 匿名 2017/07/24(月) 13:07:21 

    40過ぎて子供がいない人ってなんか変わり者が多い。

    +4

    -9

  • 1987. 匿名 2017/07/24(月) 13:07:25 

    >>1961

    子供産んだことだけでしかアイデンティティを保てない人間の「子供居ないの?」発言も
    自分が小馬鹿にされるだけだと思わないのかね

    これは正論だね!!!
    痛いところつかれてこの人のコメ、まともに読めない子ありさん多いんじゃないの笑

    +12

    -1

  • 1988. 匿名 2017/07/24(月) 13:07:28 

    >>1952
    子無し、子有りと書くか
    コナシ、コアリと書くか
    それが配慮ってものじゃないの?

    +2

    -3

  • 1989. 匿名 2017/07/24(月) 13:07:35 

    >>1979
    未婚と子なしが多数派なの?

    +1

    -0

  • 1990. 匿名 2017/07/24(月) 13:07:36 

    >>1981
    最高だなぁ。。。
    でも、私は飽きちゃうだろーなー、その生活。

    +3

    -2

  • 1991. 匿名 2017/07/24(月) 13:07:42 

    >>1923
    ほんとそれ。無関係だし邪魔なだけ

    +3

    -1

  • 1992. 匿名 2017/07/24(月) 13:07:43 

    >>1981
    私それ1年で飽きたw
    てか子供いても中学入ったら実現出来るから
    イマイチ魅力としては弱いな〜
    もっとなんかない?

    +1

    -9

  • 1993. 匿名 2017/07/24(月) 13:07:48 

    私が虐待児だったから、虐待の連鎖が怖かったからです。

    +5

    -1

  • 1994. 匿名 2017/07/24(月) 13:07:51 

    >>1975
    主婦だからわからないんでしょ

    +5

    -0

  • 1995. 匿名 2017/07/24(月) 13:08:08 

    どうしても産みたくないならもちろん産まなくて良いけど
    どちらでも良いくらいの人は、産んだ方が良いんだろうなぁとは思う
    生物としても世の中の為にも

    +3

    -2

  • 1996. 匿名 2017/07/24(月) 13:08:26 

    普段何してるかなんて、なんでいちいち言わなきゃならんのよ(笑)

    そんなに知りたいなら教えてあげる。
    仕事ある日には、帰りにカフェやらデパートやらぶらぶらして帰る。
    仕事ない日は家事プラス怠ける日(笑)
    家事はテレビみながらやる。
    私は休日に怠ける為に働いているんだから、怠ける日は大事なんだよ。旦那もやすみなら、一緒に食事に行ったりするよ。
    そんなとこ。もちろん外では適当に多忙なフリ。貧乏くじを引かされたくないから。

    365日働き詰めで節約してなきゃ人間じゃないの?
    貧乏臭い感覚だねぇ

    +10

    -1

  • 1997. 匿名 2017/07/24(月) 13:08:38 

    個性があると変わり者。
    子どもにアイデンティティ持つ人は視野が狭いね

    +4

    -1

  • 1998. 匿名 2017/07/24(月) 13:09:26 

    >>1986

    こんな親に育てられる子、かわいそう。
    変わり者にならない様に、必死に生きるのかな。

    +9

    -0

  • 1999. 匿名 2017/07/24(月) 13:09:37 

    >>1994
    いや、わたし>>1912を書いた者ですが、就職もしたことない専業主婦です。
    でも普通に常識だからわかるw

    +2

    -1

  • 2000. 匿名 2017/07/24(月) 13:09:37 

    20代のための不妊治療は保険適用でいいと思うけど、30代後半からの不妊治療はなんかエゴと狂気を感じる。

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード