ガールズちゃんねる

子供を作らなかった理由

2412コメント2017/08/11(金) 18:10

  • 501. 匿名 2017/07/23(日) 20:47:41 

    >>493

    ???

    +18

    -3

  • 502. 匿名 2017/07/23(日) 20:48:07 

    >>413
    既婚子なしだけがネットで子供のマナーについて書き込んでるわけではないと思いますよ
    既婚子なしになりすました人が書き込んでる可能性もあるような気がします
    特に不妊以外の子なしの人は人の子供のマナーとかそんなに気にならないと思うんですが・・・
    そもそも子供のマナーとかあまり関心がないので(私がそうなので)
    あまり気にされなくていいと思います

    +6

    -2

  • 503. 匿名 2017/07/23(日) 20:48:20 

    >>428
    すごい!
    トピズレって言われて開き直る人!
    初めて見た!

    +39

    -1

  • 504. 匿名 2017/07/23(日) 20:49:08 

    私自身が生まれてきたくなかった、と思ってるからかな。
    結婚して自分を認めてくれる人ができたけど、自分が自分を認められないまま生きてる。
    子どもは好きだけど、自分が親になれると思わない。子どもが私みたいに生まれてきたくなかったとか思うと辛い。
    いま夫婦二人で幸せだし、この先旦那と死に別れたら一人でひっそり生きていくつもり。
    周りに迷惑かけないよう死んだ後の準備は万全です。

    +48

    -1

  • 505. 匿名 2017/07/23(日) 20:50:17 

    >>493
    レスなんですね、御愁傷様です。
    私たちはお互い好きすぎて子どもはいらないと。
    結婚して30年ラブラブです。
    今よりも子ども作らないなんてもってのほかでしたが、突き通しました。
    いまは老人ホームでくらしてます。
    お金はかかりますが、子どもを作らないと決めた時点で貯金開始。子ども作らないからお金十分、
    幸せです。

    +39

    -7

  • 506. 匿名 2017/07/23(日) 20:50:59 

    なんでこのトピ内容で荒れるのかまったく理解できない。
    関係ない人は見てるだけにしたらいいのでは?
    子持ちの人語りましょう!ってスレに「よく子供なんて作るねえ。このご時世に。」なんて書き込んでくる人がいたら気分悪くないですか?
    自分の子供に見られて恥ずかしくないママさんでいてください。
    荒らしはやめましょう。

    +49

    -5

  • 507. 匿名 2017/07/23(日) 20:51:21 

    >>499
    あなたは子供がいないからもったいないと言う意味がわからないんだよ
    確かに子育ては大変だし苦労もある。だけど喜びや感動が味わえるからそれが味わえないのがもったいないということ。

    +3

    -31

  • 508. 匿名 2017/07/23(日) 20:52:14 

    母が発達障害で見事に私に遺伝して結婚するまで壮絶な人生だったから。顔はそこそこに産まれたから結婚出来たけど子供も美形に産まれるとは限らないし、ブスで発達障害なんて悲惨だからね。
    夫も理解してくれてます。

    +19

    -5

  • 509. 匿名 2017/07/23(日) 20:52:17 

    >>504
    子どもや孫がいない分、用意はきにしてますもんね。子どもがいるからとふんぞり返ってるやつほど苦労する。

    +16

    -0

  • 510. 匿名 2017/07/23(日) 20:53:33 

    夫婦して子供より犬派♡
    5匹のキャバリアが我が家の大切な宝物です。

    +43

    -2

  • 511. 匿名 2017/07/23(日) 20:53:44 

    >>505
    老人ホームからがるちゃん?

    +12

    -2

  • 512. 匿名 2017/07/23(日) 20:54:11 

    >>507
    だからそれは人それぞれ。
    いないんだからその気持ちわからないのは当たり前。
    いない人の気持ちわからないでしょ?
    その人が幸せでも、
    もったいないって思うんでしょ?
    人それぞれ。

    +15

    -2

  • 513. 匿名 2017/07/23(日) 20:55:00 

    私も勇気を持って産まない選択をすれば良かった。自分のでも心底腹立つし疲れる。
    余計なことばかりして、イライラするし全く幸せじゃない。旦那もイライラしてる。
    1度の人生なのにこんなくだらないことで時間を使うなんてアホらしい。

    +61

    -4

  • 514. 匿名 2017/07/23(日) 20:57:04 

    荒らし荒らしうるさいよ。
    何が荒らしかなんか分からないんだからほっとけばいいじゃん。荒らしに反応するのが一番の荒らしだよ。

    +1

    -13

  • 515. 匿名 2017/07/23(日) 20:57:18 

    >>104
    自分もそうでした

    けど結婚して
    なんか、結婚したら子どもつくるのが
    当たり前で…みたいな
    子どもできて愛することできるか
    すごく不安で…

    今は2人子どもいますが
    いざというときは
    自分の命にかえてもいいぐらい
    我が子がいとおしく
    大切な存在です

    +4

    -25

  • 516. 匿名 2017/07/23(日) 20:59:25 

    >>512

    その通り
    人の幸せなんて人それぞれ。
    何が不満なの。
    押し付けたいの?
    私は子どもが欲しいから作って産んだけど、姉はいらないって、
    うちらよりラブラブだよ(笑
    めいっこ(私の子)は可愛がってくれるけど、それはそれ、なんだって。無責任に可愛がるのがいいと。昔から責任感強い姉でなんか、納得しました✨

    +13

    -4

  • 517. 匿名 2017/07/23(日) 21:00:48 

    極々少数派なケースだと思いますが、夫のことを愛していなかったからです。
    「自然とこの人との子どもがほしい」と思える人に出会った時に夫への気持ちがない自分に気がつきました。
    今のパートナーとは彼と私の遺伝子を残したい、家族が増えて一緒に楽しいことも悲しいことも経験して、もっと絆を深めながらたくさんの経験をしたいと心から感じていますので、単なるめぐりあわせや自分の価値観の変化によるものだと思います。

    +7

    -8

  • 518. 匿名 2017/07/23(日) 21:00:56 

    >>515
    そうじゃない人もいるから、他人に勧めないように。

    +28

    -2

  • 519. 匿名 2017/07/23(日) 21:01:48 

    子供が事件を起こしてニュースになった時、親や親族はどんな気持ちだろうと思うと怖くて産めない。立派な家の子だったりもするし。だから、子供が居ない事で何言われようと何とも思わないけど人をバカにするより、子供を事件を起こさない子に育ててくださいって心の中で思います。

    +40

    -2

  • 520. 匿名 2017/07/23(日) 21:03:01 

    >>517
    偏見も甚だしい。
    心療内科のものです。
    愛し合うがゆえ、子どもを望まない夫婦はたくさんいます。

    +28

    -6

  • 521. 匿名 2017/07/23(日) 21:03:24 

    子供は今でも好きだけど
    授かることが叶わなかったから
    夫婦二人暮らしを選択しました

    夫婦でアラフィフになり自由だったり静かな生活
    多少なりに金銭的な余裕もあったりするので
    結果的には良かったような?気もします…

    夫婦二人暮らし楽しいですよ
    夫が良い人だったのも良かったです





    +33

    -2

  • 522. 匿名 2017/07/23(日) 21:03:55 

    >>18

    主さんは、欲しくないって言った時に周りのお節介達がいかに子供が可愛いかを力説する事に辟易してるんじゃない?

    +11

    -0

  • 523. 匿名 2017/07/23(日) 21:04:03 

    >>517それはきれいごと。

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2017/07/23(日) 21:04:05 

    子供を作らなかった人たちが会話するトピでしょ?
    違うの?
    子供を産んだ人の意見聞かせてくださいって書いてないよ。

    +65

    -4

  • 525. 匿名 2017/07/23(日) 21:04:43 

    >>524
    口出したくて、上から言いたくて仕方ないんだよ。

    +32

    -3

  • 526. 匿名 2017/07/23(日) 21:06:42 

    子供連れの家族をみてもなんともおもない。

    +45

    -4

  • 527. 匿名 2017/07/23(日) 21:07:50 

    30歳でまだ新婚半年だから子供とかは考えてないし、旦那も別に子供は欲しいとは思ってない。
    旦那の一族が医師弁護士ばっかだからゆくゆくは東京から離れて家を継いで、跡継ぎの孫が早く欲しいらしい。子供は母親の知能を引くらしいから、産まない方がいいですよって感じ。

    +9

    -0

  • 528. 匿名 2017/07/23(日) 21:09:11 

    >>524
    だからなんでそう制限すんだよ。
    誰が何話しても自由だろうが。

    +2

    -30

  • 529. 匿名 2017/07/23(日) 21:10:25 

    まぁ自分とパートナーの遺伝子が劣等だから残したくない、ってのは分かる。
    だいたい選択子なしってそんな感じだよね。
    同情はするけどわざわざ言わなくていいと思う。

    +3

    -15

  • 530. 匿名 2017/07/23(日) 21:11:24 

    私も40過ぎるまで、何で子供が欲しくならないんだ?と不思議だった。
    子供相手の仕事をしていた時は、「子供よりあなたの方が楽しそう」と言われるくらい子供と接するのが好きだった。
    最近何でか解った。
    両親の不仲、離婚しないのは子供のため、そんな環境で育ったから、子供は何かあれば人生の足かせになると無意識で思ってたみたい。
    それと、母は私を真綿で首を絞めるようにそーっとコントロールしてた。
    子育ては、そんな風にするんだと刷り込まれてて、私にはできないと思って諦めてた。
    今はそんな呪縛が解けたけど、子供を産まなかった事をそれ程激しく後悔はしてないよ。
    多分夫とすこぶるうまくいってるからだと思う。

    +35

    -3

  • 531. 匿名 2017/07/23(日) 21:12:23 

    結局どちらかに原因があるんだろうけど、検査や治療さえしようとしなかった。
    そこまでして子供を欲しいと本能的に思わなかったからかなぁ。
    まぁ、授からなかったといえばそうなんでしょうね。

    +10

    -1

  • 532. 匿名 2017/07/23(日) 21:13:20 

    >>528
    えっ??(笑)
    トピよめや。

    +29

    -1

  • 533. 匿名 2017/07/23(日) 21:14:29 

    >>528
    雑談トピ立ってますよ
    そちらでどうぞ

    +27

    -1

  • 534. 匿名 2017/07/23(日) 21:14:35 

    親になりたくない人はいる!
    文句言うな!

    +25

    -2

  • 535. 匿名 2017/07/23(日) 21:14:57 

    子供を産んだことしか取り柄のない人が暴れてるね

    +39

    -4

  • 536. 匿名 2017/07/23(日) 21:15:17 

    >>462
    私も!子なしってめんどくさーい!こんなに突っかかってくる人いるし親にはなってほしくない人たちばかりw一人の人が一生懸命連打しててこわいわ

    +5

    -19

  • 537. 匿名 2017/07/23(日) 21:16:50 

    言葉使い悪い人多いな。
    子供は親の真似するなから こんな言葉使うような人は 親になってほしくない。

    +33

    -2

  • 538. 匿名 2017/07/23(日) 21:18:38 

    >>92
    うん。あなたは産まない方がいい。

    +4

    -2

  • 539. 匿名 2017/07/23(日) 21:18:40 

    >>490
    こんな人が母親じゃなくてよかったぁ
    モンペになりそうだし

    +1

    -8

  • 540. 匿名 2017/07/23(日) 21:18:44 

    >>447
    どうでもいい
    それなら放っとけば?


    +6

    -0

  • 541. 匿名 2017/07/23(日) 21:20:37 

    >>514
    荒らし本人なの?

    +5

    -0

  • 542. 匿名 2017/07/23(日) 21:20:43 

    時間もお金も全部自分のために使いたい
    苦労して子供を育てても元は取れないからいらないよ。
    私の老後をすべて面倒見てお小遣いまでくれるなら産んで育ててもいいけど、絶対無理だしね。

    あぁいなくてよかったとつくづく思う今日このごろ

    +28

    -3

  • 543. 匿名 2017/07/23(日) 21:21:14 

    >>528
    構ってちゃんなの?

    +6

    -0

  • 544. 匿名 2017/07/23(日) 21:21:50 

    35歳だけど、24で結婚してずっと専業主婦してる。
    結婚したら子供欲しくなるかなと思ったけど、一度もそんな気持ちにならなかったから避妊したまま。
    子供いたら買った家を相続できたり、親の遺産を継がせられるから産んだ方が得かなと思ったけど、そんなことで子供産むのも非人道的かと思って作ってない。
    両親も死んだし、見せる相手もいないのできっとうまない

    +37

    -2

  • 545. 匿名 2017/07/23(日) 21:22:12 

    人の親ならルール守りなよ!
    ガルちゃんにもルールがあるんです。
    トピズレ出て行って!

    +16

    -4

  • 546. 匿名 2017/07/23(日) 21:22:36 

    私の場合は、仕事が面白く転勤もあった為何やかやで婚期が遅れた。
    高齢出産はリスクもあるし過去の病気でおそらく不妊気味。治療してまでどうしても欲しいとはならなかった。

    +11

    -0

  • 547. 匿名 2017/07/23(日) 21:22:37 

    >>529
    子供を産まない理由トピだから言ったんでしょ
    他人に劣等とか言っているのって楽しい?

    +11

    -2

  • 548. 匿名 2017/07/23(日) 21:22:54 

    >>532
    どのトピにいようが自由でしょ。
    何言ってんの。

    +1

    -13

  • 549. 匿名 2017/07/23(日) 21:23:00 

    子供を作る行為が好きで 後先考えずポンポン産んで 育児丸投げ。子供の習い事や服 おもちゃなど 金銭的にも祖父祖母に頼りっぱなしのシンママより 産まないと決めて自立してる女性の方が私は好き。

    +49

    -3

  • 550. 匿名 2017/07/23(日) 21:23:17 

    妹が20歳で出産したけど、子どもは障害持ちでした。
    妹の子どもを見てると子どもを産んで育てるって覚悟がすごい必要なんだなぁと思いました。
    結婚して、旦那と2人に飽きたら子ども作ろうって話してて、2人でいることに飽きる頃には子ども産んで育てる覚悟があるだろうと思ってたけど、ふたりでいることに飽きがこなくて、もっともっと2人でいたいってなって気がついたら、結婚してから18年経っててもうすぐ40歳・・・まだ2人でいたいし、妊娠出産子育てが厳しい年齢になったから完全に子ども諦めました。

    +31

    -2

  • 551. 匿名 2017/07/23(日) 21:23:45 

    >>536
    だったらトピタイよめやーめんどくさい
    気になるならなるっていえー

    +9

    -1

  • 552. 匿名 2017/07/23(日) 21:23:46 

    >>507
    押し付けるのは止めたら?

    +4

    -1

  • 553. 匿名 2017/07/23(日) 21:23:50 

    まーた荒らしてんの?
    他に沢山トピあるのに、変わってるね

    +17

    -1

  • 554. 匿名 2017/07/23(日) 21:24:30 

    ここって独身者の書き込みが7割、子持ちの書き込みが2割くらい?w

    +0

    -12

  • 555. 匿名 2017/07/23(日) 21:24:33 

    >>547
    いや本人が劣等だって言ってるからさ。
    障害やらなんやらで。
    私が言ったんじゃないよ。

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2017/07/23(日) 21:24:40 

    好きで産まないのは賛成
    だから子ありと妊婦は批判しないでね
    ここと関係ない不妊様だとは思うけど

    +5

    -14

  • 557. 匿名 2017/07/23(日) 21:24:49 

    >>493
    溜まってんのかな

    +5

    -1

  • 558. 匿名 2017/07/23(日) 21:25:27 

    旦那への愚痴トピとか見ても子持ちばっかで、子どもできると夫婦仲悪くなるイメージがどうしてもある…子持ちみんなが仲悪いってことは思っていません。仲良しな家族とかもちろん見るし!
    ただ、子なしトピで夫婦仲悪い人って見たことないな〜

    +30

    -5

  • 559. 匿名 2017/07/23(日) 21:26:04 

    >>554
    それなんか意味ある?
    独身だろうが子持ちだろうが書いてある内容が全てじゃないの。
    論理的じゃないんだからほんと。

    +7

    -0

  • 560. 匿名 2017/07/23(日) 21:26:32 

    >>548
    自由だけど黙ってればあ?

    +5

    -1

  • 561. 匿名 2017/07/23(日) 21:27:55 

    >>556
    コアリと妊婦に
    ご苦労様くらいにしか思わないんじゃない?

    +3

    -1

  • 562. 匿名 2017/07/23(日) 21:28:07 

    人それぞれ。
    それで良くない?

    +18

    -1

  • 563. 匿名 2017/07/23(日) 21:28:16 

    >>543
    だね。迷惑だわ。

    +3

    -1

  • 564. 匿名 2017/07/23(日) 21:28:16 

    >>558
    子なしだとすぐ離婚するからでしょ。
    私もそうだし。
    子なしのほうが夫婦仲いいとか聞いたことないしそれはさすがにない。

    +4

    -28

  • 565. 匿名 2017/07/23(日) 21:29:24 

    >>560
    自由ならいいじゃん。
    あんたも黙ってれば。迷惑!

    +1

    -5

  • 566. 匿名 2017/07/23(日) 21:30:48 

    >>565
    ウケる

    +1

    -3

  • 567. 匿名 2017/07/23(日) 21:31:13 

    人それぞれならそれで話終わりじゃん。
    他人の行動や価値観にあれごれ言うためのサイトでしょここ。

    +7

    -1

  • 568. 匿名 2017/07/23(日) 21:31:39 

    >>564
    仲が良い子無しもいるよね

    +9

    -0

  • 569. 匿名 2017/07/23(日) 21:32:07 

    >>564
    元既婚子なし、現在独身の方ですね

    +0

    -1

  • 570. 匿名 2017/07/23(日) 21:32:08 

    異常気象
    ありとあらゆる社会問題
    もう、当たり前に子供を産む時代じゃない。

    +25

    -1

  • 571. 匿名 2017/07/23(日) 21:33:17 

    >>435
    あなたは荒らしが楽しみでがるちゃんやってんのねw
    まともに子供育ててね

    +8

    -1

  • 572. 匿名 2017/07/23(日) 21:34:58 

    データ集めたくてトピ立てたのに台無しー

    +1

    -12

  • 573. 匿名 2017/07/23(日) 21:36:19 

    >>548
    そんじゃ私があなたに出てけって言うのも自由だよね
    出てけ‼

    +7

    -1

  • 574. 匿名 2017/07/23(日) 21:36:23 

    >>572
    マスゴミの方ですか?

    +4

    -1

  • 575. 匿名 2017/07/23(日) 21:36:41 

    >>564
    子ありは子供いるから我慢して仮面夫婦たくさんいるよね!足かせに

    +20

    -1

  • 576. 匿名 2017/07/23(日) 21:36:50 

    >>569
    バツイチ子無しなら再婚チャンスありあり

    +9

    -0

  • 577. 匿名 2017/07/23(日) 21:37:02 

    >>574
    なりすましだよ
    ほっとこ

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2017/07/23(日) 21:37:27 

    >>434
    無関心なので大丈夫ですよ

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2017/07/23(日) 21:37:34 

    人生大変だったから自分の子どもに同じ目に合わせなくない気持ちが強い。
    昔の人って遺伝病持ちでもバンバン子ども産んでるよね。産まれた子供の気持ちも考えずに。

    +53

    -1

  • 580. 匿名 2017/07/23(日) 21:37:40 

    学校や幼稚園の保護者関係に疲れた方というトピを見てしまった。ここで上から目線なのは日頃のストレスなのかなと思ってしまった。

    +13

    -1

  • 581. 匿名 2017/07/23(日) 21:39:07 

    >>568
    うん、だからなに?

    +0

    -3

  • 582. 匿名 2017/07/23(日) 21:39:20 

    子なしスレにわざわざ来る荒らしは100%不幸

    +31

    -2

  • 583. 匿名 2017/07/23(日) 21:40:14 

    >>404
    そうなんだ。

    わたしはこの世がどうとか自分の遺伝子がどうとかより、子供に興味がないんだよね。

    育児とか正直ダルいし趣味の時間もなくなるし。

    元々ひとりが好きでぼっち気質だったけど、たまたま素敵な人に出会ったから結婚した。(結婚願望はなかった。)

    お金持ちじゃないし生活がカツカツになるのもごめんだわ。

    +28

    -2

  • 584. 匿名 2017/07/23(日) 21:41:02 

    >>573
    うん全くの自由だよ。
    どんどん言っていいよ。

    +4

    -0

  • 585. 匿名 2017/07/23(日) 21:41:20 

    子供がいなくて良かった

    +28

    -1

  • 586. 匿名 2017/07/23(日) 21:41:40 

    >>114
    え、そんなことないよ。学生時代は東大のインカレサークルに入ってて、大手法律事務所に勤務してるから周りは高学歴高収入ばかりだけど、男性は30までに結婚する人が多いし、ほぼ子持ちだよ。。女性は30後半でも独身は多いけどね。

    +5

    -5

  • 587. 匿名 2017/07/23(日) 21:41:40 

    >>572
    最近のマスコミ手を抜きすぎじゃない?
    がるちゃんなんて匿名掲示板で情報集めてるの?
    グループインタビューくらいすれば?

    +3

    -1

  • 588. 匿名 2017/07/23(日) 21:42:50 

    >>579
    両親に聞いてみたら?
    なんでそんな遺伝子なのに産んだの?って。
    教えてくれるかもよ。
    テキストで聞くのがおすすめ。

    +0

    -1

  • 589. 匿名 2017/07/23(日) 21:43:49 

    子どもの頭の良さって母親の遺伝子が強く出るらしいね。
    わたしが賢い人と結婚したところで子どもは馬鹿なのかと思ったら子ども産めないわ。
    父は賢かったんだけどなぁ〜

    +11

    -2

  • 590. 匿名 2017/07/23(日) 21:44:12 

    >>588
    横だけど、他人の親の事を悪く言うのって最低

    +6

    -0

  • 591. 匿名 2017/07/23(日) 21:44:53 

    >>438
    そうそう。慎重だよね。
    正直子供なんて楽観的にいかないと育てられんと思う

    +7

    -1

  • 592. 匿名 2017/07/23(日) 21:44:56 

    子持ちが喋れば喋るほど、自分の価値観一本で生きてる人種というのがわかるトピだね
    やっぱ選択子無しで後悔無し!

    +29

    -3

  • 593. 匿名 2017/07/23(日) 21:44:59 

    建前は、前妻さんが夫の子供を育てているから。
    万が一何かあれば、私たちがその子の親になる可
    能性もあるから。

    実際は夫がEDで、思ったように作れないまま適齢期過ぎてしまったから。

    なんか自分の選んだ人生だけど、こんなはずじゃなかったよね。

    +9

    -1

  • 594. 匿名 2017/07/23(日) 21:45:05 

    >>505
    え!何歳なんですか?老人ホームって。。70歳くらいでガルちゃん??

    +4

    -2

  • 595. 匿名 2017/07/23(日) 21:46:23 

    >>590
    一言も悪く言ってないけど。
    この文面を見て悪くとったならそれはあなたに偏見や差別の気持ちがあるからですね。
    最低ですねあなた。人間として最低。

    +3

    -3

  • 596. 匿名 2017/07/23(日) 21:47:21 

    生まれくることは罰ゲームだから

    +20

    -1

  • 597. 匿名 2017/07/23(日) 21:48:18 

    >>488
    本能的には子供を残したいという感覚を持っていても、人間って頭脳が発達してる分、
    自分の置かれている環境によって思考が変わることもこともあるんじゃない?
    例えば家族が病気だったから、自分が病弱だから、または自信ないから産まないと選択したとか。

    動物目線だけでなく人間目線も意識すると、少数派の意見も受け入れやすくなるかもよん。

    +15

    -1

  • 598. 匿名 2017/07/23(日) 21:49:13 

    子育ての自信がなかった
    虐待とかしたらどうしようと思った
    自分の事しか考えていなかったですね
    メンタルも弱いし精神科に通ってる為
    子供まで作る余裕がないです

    +30

    -0

  • 599. 匿名 2017/07/23(日) 21:49:27 

    >>460
    あなたは何故ここに?(笑)

    +1

    -1

  • 600. 匿名 2017/07/23(日) 21:50:11 

    本能的に、産みたくないと思ったんだよね

    なんか危険としか思えないんだよね
    うまく言えないけど

    産むのが当たり前だった時代はこの逆だったのかな、と思う

    +23

    -1

  • 601. 匿名 2017/07/23(日) 21:50:32 

    >>564
    失礼ですが離婚したのは子供ができなかったからですか?

    +2

    -4

  • 602. 匿名 2017/07/23(日) 21:50:44 

    >>595
    自己紹介乙

    +1

    -2

  • 603. 匿名 2017/07/23(日) 21:55:26 

    姑に、「子供のいない人生は惨め、5人でも6人でも生んでくれ、お金ならいくらでも援助するから」と言われたので意地になって生まなかった。子供無くても幸せな人生があると、見せつけたかった

    +29

    -12

  • 604. 匿名 2017/07/23(日) 21:55:40 

    >>601
    いえそれ以外の理由です。
    再婚しましたけどね。

    +1

    -2

  • 605. 匿名 2017/07/23(日) 21:58:45 

    子供産まないと女として損してる!と言ってくる友人。
    子供産まない=女として不幸。みたいな風潮やめてほしい。。

    その割に、旦那が子育て手伝ってくれない。の愚痴ばかり。
    特に不妊でもないのに、薬飲んで子供作っておいて…旦那の愚痴言うのはちょっと違う気がしてる。。
    実のお兄さん達が、デキ婚?ってくらいに子供出来たのが早く、子供作るの早すぎじゃない?とかお嫁さんの事をいろいろ愚痴ってたけど…
    実際、友人もそーだよね?ってくらいに子供作るの早くて、ちょっと引いた。。

    トピズレすみません…。。

    +18

    -6

  • 606. 匿名 2017/07/23(日) 21:59:23 

    >>603
    ご主人の立場は?

    +3

    -4

  • 607. 匿名 2017/07/23(日) 22:02:40 

    >>603
    姑に反抗するために産まないなんて理由が惨め

    +4

    -13

  • 608. 匿名 2017/07/23(日) 22:02:45 

    結婚34歳。
    現在38歳。
    結婚当初は望んでいて、病院にも通院。
    でもそのうち年齢的なこともありただただ焦りと苛立ちの毎日。不妊治療が原因で旦那とも日々喧嘩。

    そして子供は諦めました。

    そもそも旦那は浪費グセがあって貯金もできないタイプだし、二人でがったり働き続けようと思ったら子供はいらない!と割り切れましたよー。

    たまにいつか後悔しないか?と自問自答するときもあるけど、ペットもいるし今は毎日楽しいですよー。

    焦りがない日々幸せです。

    +24

    -1

  • 609. 匿名 2017/07/23(日) 22:03:06 

    >>606
    どうせ嘘だよ。反応しなくていいよ。

    +3

    -1

  • 610. 匿名 2017/07/23(日) 22:03:25 

    >>527
    とっても似た状況

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2017/07/23(日) 22:04:06 

    リセットボタンのない賭けはしたくないんだよ。

    +20

    -5

  • 612. 匿名 2017/07/23(日) 22:10:21 

    不妊とかで既婚子なしじゃないので他人の子供をつくらなかった理由にはあまり興味ないけど、既婚子なしトピを荒らす人にはすごく興味があります!

    +6

    -1

  • 613. 匿名 2017/07/23(日) 22:10:28 

    子供は他人の子でも凄く大好き。

    でも妊娠、つわり、出産、障害児が
    絶対嫌。

    だから作らなかった。


    +32

    -1

  • 614. 匿名 2017/07/23(日) 22:12:15 

    ちょっとでも損するのが嫌

    ちょっとでもマイナスな可能性のあることが嫌な人は子供無理だよね

    +29

    -1

  • 615. 匿名 2017/07/23(日) 22:13:15 

    >>564
    あなたの周りにはいないかもだけど、わたしの周りにいるし、ガルちゃん見ててもいますよね?
    旦那に対して愛がないだの文句言ってるのは子持ちばっかだと思います。
    子なしだと簡単に離婚してしまう人もいるでしょうけど…

    子なし主婦トピとかみんな旦那さんへの愛が溢れてますよ

    +8

    -5

  • 616. 匿名 2017/07/23(日) 22:13:16 

    ちなみに競馬馬の世界では血統で能力を判断する時オス馬を見るそうです

    +6

    -0

  • 617. 匿名 2017/07/23(日) 22:14:32 

    >>613
    同じです!
    幼稚園教諭、保育士の資格あるので大好きな子どもとは仕事で触れ合うだけで十分と思ってます。
    1番可愛い時期を見れて幸せです!

    +9

    -0

  • 618. 匿名 2017/07/23(日) 22:14:39 

    夫の男性不妊です。
    欲しくても、こればかりはどうすることも出来なかった。

    +7

    -1

  • 619. 匿名 2017/07/23(日) 22:14:55 

    幼稚で利己主義な人間が増えた

    +10

    -7

  • 620. 匿名 2017/07/23(日) 22:16:04 

    みんな平和ボケしながら子供産んで泣いたり笑ったりしながら乗り越えてて、
    子供いたら楽しいよ!こっちおいで!と誘っても、
    子供持ちたくない人はもしかしたら自分だけは障害を持った子供が産まれるかもしれない、犯罪に巻き込まれるかもしれない、税金が払えないかもしれないという考えが捨てられず子供を持たないことで平穏を保つしかないんだよね

    +13

    -4

  • 621. 匿名 2017/07/23(日) 22:16:17 

    仕事だったら、障がい児も本当に可愛いし愛情持って接することができる!
    ただ、我が子だったら無理かな…大人になっていく障害者の我が子は育てられない

    +25

    -1

  • 622. 匿名 2017/07/23(日) 22:16:57 

    >>21
    >1人の有能な男が
    複数の有能な女に遺伝子を残す。
    これって、表立って発言できないけど
    人類にとっては合理的で最善だと思う。

    マイナスつくかもしれないけど、
    ①独身の人が負い目を感じない社会
    ②少子高齢化対策

    この2つを両立させようと思ったらそれが
    ベストな方策なのかもしれない。

    +12

    -2

  • 623. 匿名 2017/07/23(日) 22:17:54 

    自分の性格、容姿、体質、全て遺伝してほしくないから。
    夫も私もアレルギーや喘息持ちなので子供もそうなってしまったら可哀想。
    母は「子供を産んでからずっと心が重い」と言っていたので、自分も「産まなきゃ良かった」と後悔しまうことがあるのではないか…と思うと夫婦二人きりの気楽な今を手ばなすのがこわいです。

    +15

    -1

  • 624. 匿名 2017/07/23(日) 22:18:54 

    >>556
    ここの人たちは大丈夫だと思う
    わたしも妊婦さん子持ちに対しては何も思わないし!
    怖いのは不妊の人じゃない?

    +1

    -5

  • 625. 匿名 2017/07/23(日) 22:19:13 

    >>615
    ん?いるいないの話をしてるのではなくて、「子なしのほうが子ありより夫婦仲がいい傾向にある」とは言えないでしょと言いたかっただけ。
    そりゃあ子ありでも子なしでも仲がいい夫婦はいると思うよ、一定割合で。
    その割合がどちらが大きいかは分からないけど。

    +5

    -0

  • 626. 匿名 2017/07/23(日) 22:20:11 

    >>564
    あー、選択子なしの夫婦の話なんで!
    子ども欲しいのにできない夫婦はそりゃギクシャクして離婚するでしょうね

    +7

    -7

  • 627. 匿名 2017/07/23(日) 22:20:14 

    授乳に抵抗がある
    生理的にダメだ
    母性が足りないのかな、自分

    +21

    -0

  • 628. 匿名 2017/07/23(日) 22:20:21 

    >>617

    613です。

    私はママの幸せな話、苦労話など
    嫉妬心無く、ちゃんと聞きます。

    それは子供が大好きだけど
    欲しいわけじゃないから
    出来るんだと思う。

    身近なママの支えに
    なれたらと思っています。

    +15

    -0

  • 629. 匿名 2017/07/23(日) 22:20:49 

    ムキになっている人はなんなんだろう。。
    自分の考えをただみなさん書いているだけですよね。
    明らかに悪意があるものは別ですが、いちいち食ってかかるのもいかがなものかと。

    +13

    -0

  • 630. 匿名 2017/07/23(日) 22:22:16 

    >>626
    うん。選択子なしの夫婦の話だよ。
    何かあったら子どもいないから割とすぐ離婚しちゃうから。
    子ども欲しい夫婦の話はしてないよ。

    +3

    -2

  • 631. 匿名 2017/07/23(日) 22:24:32 

    >>615
    >>625
    その話題ひっぱっても不毛だから止めたほうがいい
    子どもがいようがいまいが仲いい夫婦もそうでない夫婦もいるんだから

    +6

    -0

  • 632. 匿名 2017/07/23(日) 22:24:48 

    以外と多くて安心しました。
    結婚もまだですが、子供が欲しいと思わなく
    自分は変なのかなと思ってたので;

    周りの早めにデキ婚離婚組は子供に早く大人になって稼いで欲しいとか聞くと、何だかなぁと思ったり。

    女=子供作らないとねっと言ってくるおじさんっていったいなんなんだろう?

    +22

    -1

  • 633. 匿名 2017/07/23(日) 22:26:31 

    いざ欲しいと思った時もう遅かった。っていう年齢に近いね!主さんもう出来ないかもだから悩まなくてもいいんじゃないですか

    +3

    -2

  • 634. 匿名 2017/07/23(日) 22:27:16 

    このトピのコメントに関して個人的に疑問に思ったやつURLはっつけて送ったわ、すまんな

    +1

    -7

  • 635. 匿名 2017/07/23(日) 22:28:57 

    >>595

    >>590さんもだけどあなたも早計。

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2017/07/23(日) 22:28:58 

    >>631
    うん。そう言いたかったのだけど。
    勘違いされてしまったみたい。
    子あり子なし、どちらのほうが仲良い夫婦の割合が多いかなんて言えないよね。

    +1

    -0

  • 637. 匿名 2017/07/23(日) 22:29:36 

    >>634
    ??
    ん?なんの話?どこに送ったの?なんのため?

    +5

    -0

  • 638. 匿名 2017/07/23(日) 22:30:19 

    >>634
    意味が分からない。
    どこに送ったの?

    +6

    -0

  • 639. 匿名 2017/07/23(日) 22:30:30 

    >>634
    送った???

    +5

    -0

  • 640. 匿名 2017/07/23(日) 22:31:05 

    喋り出す時期が一番嫌。でも喋るのを止められないし、子供は持たないことに決めた。

    +2

    -2

  • 641. 匿名 2017/07/23(日) 22:31:11 

    ガルちゃんの問い合わせメール?

    +1

    -1

  • 642. 匿名 2017/07/23(日) 22:31:30 

    >>1
    30後半なら悩まなくてももう手遅れだよ

    +0

    -8

  • 643. 匿名 2017/07/23(日) 22:31:55 

    >>636
    子ども作ってイライラの要因できたり仲悪くなったりするくらいなら、子なしのまま旦那と仲良く過ごせる方がいいなって思っただけです

    ガルちゃん見てても子なし夫婦は仲良い人多いので

    +10

    -5

  • 644. 匿名 2017/07/23(日) 22:32:04 

    強がりに思える
    できたらとても幸せなのに

    +6

    -18

  • 645. 匿名 2017/07/23(日) 22:33:01 

    >>634
    障害者???

    +1

    -3

  • 646. 匿名 2017/07/23(日) 22:34:15 

    兄弟に難あり。親は本当に苦労してる。
    自分なら耐えられない。だから生まない。

    +5

    -2

  • 647. 匿名 2017/07/23(日) 22:34:25 

    >>644
    だから強がりじゃないんだよ

    もし失敗したらどうしよう?
    それなら初めからやめておいたほうがいい、いなくてもそれなりに幸せだし

    という気持ちが強いんだと思う

    +9

    -2

  • 648. 匿名 2017/07/23(日) 22:34:45 

    わたしが連れ子再婚だったのと、再婚相手のセックスが相性良くなくてレスになったのと、さらに相手がおなにし過ぎで中いきできなかったからです。
    体の相性以外にひかれたので仕方ないかな。

    +2

    -4

  • 649. 匿名 2017/07/23(日) 22:34:53 

    旦那大嫌いだけど子供いるから離婚できない

    なんて事態に死んでもなりたくなかったから

    +11

    -2

  • 650. 匿名 2017/07/23(日) 22:35:03 

    >>643
    なんで子どもがイライラの要因になる前提なの?
    なんか偏ってるね。
    まぁ個人の自由だけど。
    子は鎹を地で行く仲良し子あり夫婦もたくさんいるけどね。
    そういう人はわざわざ書き込まないから。

    +7

    -6

  • 651. 匿名 2017/07/23(日) 22:35:17 

    >>636
    どっちが多いとか割合の話なんて全くしてませんけど?

    +0

    -2

  • 652. 匿名 2017/07/23(日) 22:35:43 

    >>22
    益々少子化が進むね。
    あなたが高齢者になったら、その人口が少なくなった世代からたかることになるんだよ。

    +1

    -10

  • 653. 匿名 2017/07/23(日) 22:37:15 

    >>651
    では何の話をしてるんですか?
    子あり子なしそれぞれに仲良し夫婦がいるという話なら当たり前なので分かってますよ。
    その割合がどちらが多いかは一概には言えない、と言っているのです。

    +6

    -1

  • 654. 匿名 2017/07/23(日) 22:37:59 

    >>644
    強がりで産まないって人も極少数いるかもしれないけど、
    たぶん強がりよりは、不安などを抱えていて素直に出産や子育てを受け入れられないんだよ。
    かつて自分がそうだったもん。

    +25

    -0

  • 655. 匿名 2017/07/23(日) 22:38:20 

    誰も子なしを責めてはいないと思うよ。
    でも、事情もないし、身体的にも問題ない、年齢も若いのなら、周囲からなんで子ども作らないの?ってなるのはしょうがないと思う。
    できなかったから自然と夫婦2人っていうのはよくわかるし、どちらかに事情や身体的な問題があるからっていうのもわかる。
    でも、夫婦2人でずっといたいからとか2人でお金使いたいからとか子育て大変だからとかの理由はなかなか理解されるのは難しそう。
    古臭い考え方だけど、先祖たちは子育て大変でもお金がなくても一生懸命子を作って育ててきて、自分まで繋がってるんだからね。そこを断ち切るなんて申し訳ないって考える人もいるんだろうね。

    +9

    -22

  • 656. 匿名 2017/07/23(日) 22:38:42 

    >>650
    仲良い夫婦もいるって最初に言ってますよね?
    わたしの周りにもいますよ。普通に。

    子ども産んで旦那嫌いになったとか育児中の旦那への愚痴トピ見てみたら??
    子どもいなきゃそうゆうことで不仲にならないって思っただけです。

    +6

    -3

  • 657. 匿名 2017/07/23(日) 22:39:21 

    >>654
    うん。いろいろ考えてしまって産めなくなるんだよね。
    結婚もそうだけど。
    思い切ると意外になんとかなってしまうんだけどさ。
    そうは考えられないんだよね。

    +11

    -2

  • 658. 匿名 2017/07/23(日) 22:39:30 

    >>653
    割合の話はあなたが急に出してきてんでしょ?

    +0

    -1

  • 659. 匿名 2017/07/23(日) 22:39:51 

    早く適齢期過ぎて外野からゴチャゴチャ言われないようになりたい!

    +10

    -1

  • 660. 匿名 2017/07/23(日) 22:40:15 

    子供が小さいうちはほとんど付きっきりで面倒見てちょっと大きくなれば当然のようにパートに出て成人すれば子供の帰省とか孫の子守を生きがいにするような普通の人生をめんどくせーと思うから
    同じ理由でペット欲しいと思ったこともない
    めんどくさいって割と切実な理由だと思うんだけど人間失格と思われそうだからあえて口にしない

    +43

    -2

  • 661. 匿名 2017/07/23(日) 22:40:16 

    >>653
    >>558のどこに割合の話が出てきてますか?

    +0

    -0

  • 662. 匿名 2017/07/23(日) 22:40:25 

    >>488 激しく賛同します!プラス100つけたい!

    +5

    -8

  • 663. 匿名 2017/07/23(日) 22:41:03 

    このトピで初めて選択こなしの気持ちが分かった

    +5

    -2

  • 664. 匿名 2017/07/23(日) 22:42:06 

    ガキが嫌いだから

    +14

    -3

  • 665. 匿名 2017/07/23(日) 22:42:37 

    無責任にポンポン子ども産んで子どもを不幸にしてしまう親よりは選択子なしは責任感強いよね

    +42

    -4

  • 666. 匿名 2017/07/23(日) 22:42:37 

    >>656
    それは逆もまたあるでしょう?
    子育てを通じてより旦那を好きになったとか。
    なぜ愚痴トピを信じて子どもがイライラの要因になる前提で考えているのかが分からない。
    無理に産めない持てないことを納得させようとしているようにしか見えない。
    子あり子なしそれぞれ幸せな夫婦はいる、それでいいじゃない。どちらかを貶める必要はないよ。

    +5

    -7

  • 667. 匿名 2017/07/23(日) 22:42:45 

    まず、セックスが好きではない。
    妊娠期間が耐えられそうにない。
    つわりとか無理。
    出産の痛みが恐怖。
    鬱経験ありなので、ぶり返しそう。
    マタニティブルーからの鬱、
    産後鬱に全部なりそうで怖い。
    障害児が生まれる可能性があるから怖い。

    理由なんて、まだまだいっぱいある。

    +35

    -2

  • 668. 匿名 2017/07/23(日) 22:43:28 

    >>654強がりで産まない人って?
    かつて自分がそうだった?
    決めつけ(笑)上から(笑)
    一緒にすんな。

    子供は?
    うちは作らない予定で。
    そうなんだ、

    で、終われない世の中。

    +3

    -6

  • 669. 匿名 2017/07/23(日) 22:43:51 

    >>662
    こういう人は、じゃんじゃん子供産んでくださいね。
    頑張れ!

    +23

    -3

  • 670. 匿名 2017/07/23(日) 22:44:00 

    >>1
    こういうやつらがいるから、日本の少子化に拍車がかかる。
    子供2人以上出産することを義務化すればいい。
    病気でもなんでも、どんな理由であれ産めない人は、年金対策金として1000万支払うとか。
    (子供2人育て上げるのに1000万は掛かりますよね)

    +3

    -28

  • 671. 匿名 2017/07/23(日) 22:45:21 

    大して子供好きじゃないし別に欲しくなかったんだけど親孝行のためと一人は産んどかなきゃ世間体とかあるし〜みたいな子持ちが多いのも確かだよね
    もちろんここまでストレートには言わないけど要約するとこういう人多いよ
    生まれた子は可愛がってるんだと思うけど

    +25

    -2

  • 672. 匿名 2017/07/23(日) 22:45:42 

    >>666
    そのままお返しします。
    わたしは子ども要因で不仲になりたくないです。子どもいない方がわたしは幸せなのでそうさせてください。あなたに関係ありません。

    ちなみに、お子さんいる家庭を不幸とかは思ってないです。否定もしてません。始めに勘違いしてつっかかってこられて迷惑です。返事したわたしもバカですが。

    +10

    -1

  • 673. 匿名 2017/07/23(日) 22:45:44 

    妊娠してたら産んだと思うけど
    そのうち隣の子沢山が薄汚れた服を着て毎朝出掛けるのを見てゾッとしてきた
    いつもムスッとした顔して挨拶もしない
    子供は煩いし自転車放置、花火やボール遊びをして道路を自分ちのように使う
    きっといれば我が子は可愛いんだろうと思うけど
    あんなイライラ奥さんにはなりたくないなと
    この年になったらもういらなくなった
    体力的にも無理。若ければ?
    だから好きな事してのんびり優雅に過ごす事にした
    今無理して産んだら歯は無くなり髪の毛抜けそう

    +14

    -4

  • 674. 匿名 2017/07/23(日) 22:45:58 

    >>668
    ???

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2017/07/23(日) 22:46:06 

    まあほとんどの夫婦は子供作るからね

    子供作らない選択をした夫婦が目立つのは仕方ない

    +25

    -5

  • 676. 匿名 2017/07/23(日) 22:46:58 

    >>661
    558は「子ありより子なしのほうが仲良い夫婦の割合が多い」ととれますが違うのですか?
    違うなら一体どういう主張なのでしょうかこれは。

    +1

    -4

  • 677. 匿名 2017/07/23(日) 22:47:12 

    >>666
    障がい児が産まれたら嫌なので子どもは作りません

    +9

    -5

  • 678. 匿名 2017/07/23(日) 22:47:35 

    子供嫌いだし、妊娠出産でデブになりたくないから。

    +8

    -4

  • 679. 匿名 2017/07/23(日) 22:47:47 

    >>652
    その通りですよね!
    子無しの人は、年金受給額をせめて半額にするとかしてほしい。
    もちろん働いている人は年金支払ってるから、その分老後にもらうのは当然、とも考えられるけど、
    年金支払う+自分の老後の時に働いてくれる人材育成をしてこそ、だと思う。

    専業主婦で年金支払ってきてなくて、さらに子無しとか、、老後年金受給する資格全くなし!!
    考えただけで腹立たしいんですけど‥‥

    +5

    -26

  • 680. 匿名 2017/07/23(日) 22:47:56 

    >>676
    読解力、想像力がないんですね。

    +0

    -1

  • 681. 匿名 2017/07/23(日) 22:49:15 

    >>672
    すごく偏った人ですね。
    だから子なしなのかもしれませんが。
    初めに子あり夫婦を貶すから悪いのです。
    お幸せにどうぞ。

    +5

    -7

  • 682. 匿名 2017/07/23(日) 22:49:47 

    そのお腹を痛めて産んだ子を虐待したり殺したりする親いるんだよ憧れや理想だけで産むもんじゃないなとは思う
    自信が無いから作らなかったのかも

    +10

    -2

  • 683. 匿名 2017/07/23(日) 22:49:57 

    >>676
    これまでの会話に無関係の者で申し訳ないんだけど、あなたはどっちなの?何でこのトピにいるの?

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2017/07/23(日) 22:50:10 

    なんかすごい人がいるね‥
    子供産んで後悔してると思われるからもうやめときな〜

    +21

    -2

  • 685. 匿名 2017/07/23(日) 22:50:13 

    >>620
    実際友達やうちの子供の同級生にそういう人居て、苦労してる人を何人か見てるから何とも言えない。
    幸せな人も居れば不幸な人も居る。産みたい人は産めばいいし、そうじゃない人は産まなくてもいいと思う。人によって何が幸せか違うから。

    +8

    -0

  • 686. 匿名 2017/07/23(日) 22:50:23 

    産む産まないは自由だから、他人にとやかく言う権利ない。
    ただ、産みたいのに産めないって言うのは、気の毒だなと思う。

    +20

    -0

  • 687. 匿名 2017/07/23(日) 22:50:48 

    >>680
    いえ、あなたの論理的思考力と文章力がないのだと思います。
    知能が低いのでしょうね、きっと。
    だから子どもを持たないのでしょう。

    +1

    -9

  • 688. 匿名 2017/07/23(日) 22:50:50 

    貧乏だし夫婦だけの生活でやっと食べていける
    生活の為子供にひもじい思いさせるのが、可哀想
    なので子供は、産まない選択をしました

    +12

    -0

  • 689. 匿名 2017/07/23(日) 22:51:25 

    私は子供欲しいけどなかなかできなくて
    不妊トピにいるくらいだけど、
    子供を作らないと選択した方はどういう考えの方なのかな、ってこのトピ覗いたら
    結構どれも理解できた。すごく勉強になりました。
    なんで私は子供にこだわってるんだっけ?欲しいと言ってるけど育てる環境は整ってるのか?と考え直すきっかけになりました。

    +29

    -0

  • 690. 匿名 2017/07/23(日) 22:51:42 

    こんなところで書き込んでる人だもの
    きっと育児放棄だよね
    そのうちニュースになってそう

    +8

    -1

  • 691. 匿名 2017/07/23(日) 22:51:55 

    無責任。周りに惑わされた私、たった一度の妊活。妊娠、パニック。
    あれ、出来たらかわるんじゃないの?全く違った。
    過呼吸。
    中絶。
    周りに惑わされた私が悪い。
    夫婦の意見だけでいい。まわりは黙れ。
    なんとかならない人もいる。
    いまは卵菅縛って、毎日中絶した子に水をあげてます。
    無責任なやつらは沢山。
    私みたいにならならないで。

    +5

    -9

  • 692. 匿名 2017/07/23(日) 22:52:40 

    >>675
    そうそう。
    今の日本でだって結婚したら結局90%以上は子どもを産むわけで、だったら普通にお子さんは?と聞いても問題なさそうなものだね。

    +4

    -5

  • 693. 匿名 2017/07/23(日) 22:53:42 

    >>680
    結局どんな主張をしたかったのです?

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2017/07/23(日) 22:54:00 

    子供いなくてもったいないとか余計なお世話

    +26

    -3

  • 695. 匿名 2017/07/23(日) 22:54:36 

    先祖に申し訳なくて子供産むとかそんな人そうそういないよw血が絶えたらそこまでの血筋だったっていうだけ

    +15

    -2

  • 696. 匿名 2017/07/23(日) 22:54:48 

    >>689
    ネットの意見に自分の人生左右されない方がいいよ
    子供、欲しい人は絶対欲しいものから、あなたは変に影響受けて諦める必要がない
    取り返しつかないよ
    初めから欲しくない人というのはすごくマイノリティで、ある意味とても偏った価値観だということをお忘れなく

    +5

    -14

  • 697. 匿名 2017/07/23(日) 22:54:55 

    >>681
    全く貶してませんけど(笑)
    そう思ってしまうなんて可哀想な人ですね。

    +1

    -2

  • 698. 匿名 2017/07/23(日) 22:55:22 

    >>691
    ありがとー。危うく騙されるとこでした。

    +1

    -5

  • 699. 匿名 2017/07/23(日) 22:55:44 

    >>687
    どうした?大丈夫か?
    横からゴメンだけどおそらく子供いるんだよね?
    こんな母親こえーよ

    +8

    -2

  • 700. 匿名 2017/07/23(日) 22:57:04 

    自分の価値観を人に押し付けるのはいけないよね。

    子なしとかいう以前に独女の多いうちの職場。
    いろんな人がいますねー。
    トピズレ失礼しました。

    +10

    -2

  • 701. 匿名 2017/07/23(日) 22:57:13 

    >>699
    変な人に絡まれて怖いんですけど!助けてくださいよ!
    この人、子ありか不妊様ですよねきっと
    子どもできなくて離婚したっていうし

    +3

    -7

  • 702. 匿名 2017/07/23(日) 22:57:22 

    >>692
    むしろ、聞いてほしい。
    作る予定はないです。そうなんですね、で終わればスムーズ。
    変に遠慮されるのめんどくさい。

    +9

    -0

  • 703. 匿名 2017/07/23(日) 22:58:03 

    >>696
    勉強になったと言ってるだけです。
    ご心配ありがとうございます。

    +3

    -2

  • 704. 匿名 2017/07/23(日) 22:58:10 

    いらないでしょ。
    邪魔なだけだし

    余計生きるのがいやになりそう。

    +9

    -6

  • 705. 匿名 2017/07/23(日) 22:58:34 

    >>46
    あんた祖父母いない環境で育ってるね
    お年寄りに対してそういう考え方のやつらってそう。

    +7

    -1

  • 706. 匿名 2017/07/23(日) 22:59:08 

    別に欲しいと思わなかったから、排卵日を狙ってセックスしたりしなかった
    周りの友達見てると大変だなーって思う
    そこまで大変な思いしてまで産み育てたい気持ちが全然わからないし
    不妊治療して出産した友達に子供作らないの?って聞かれた時
    どうしてそこまでして子供ほしいと思ったの?って聞こうかと思った(笑)
    子犬や子猫は可愛いけど
    子供可愛いと思った事ない
    友達や兄弟の子供でさえあんまり接触したくない

    +32

    -7

  • 707. 匿名 2017/07/23(日) 22:59:09 

    だんだん何のトピかわからなくなってきた。。。

    +22

    -1

  • 708. 匿名 2017/07/23(日) 22:59:17 

    >>701
    さらに横で申し訳ないけど無視が1番だよ!このあとは一切反応しない方がいいよ!
    あきらかにトピ違いの頭おかしいやつだよ

    +6

    -1

  • 709. 匿名 2017/07/23(日) 23:00:23 

    >>655
    違うよ。
    親になりたくない人もいるよ。

    めんどくさいとか、大変だから、なんてことじゃないんだよ。
    やっぱり偏見あるよね。
    少数派だから仕方ないけど、
    親と良好な関係なんだけどね。
    なんだか、子供欲しいと思えない。

    +24

    -1

  • 710. 匿名 2017/07/23(日) 23:02:00 

    最近、なかなか授からない人とかいるし、夫婦で子なしって決めてる人もいるだろうから、子供の有無を問うのはデリカシーないと思う…。
    それって、結婚してるかどうかきくのと同じレベルでデリケートな話題な気がする。
    最近は40〜50代で独身の人もいるから、話題に気をつけないといけないのと同じことかなって。

    ただ、日本のためには赤ちゃんたくさん産まれた方がいいから、欲しい人はどんどん産んでくれたらいいと思うし、そういう人を優遇する措置があっていいと思う。

    +25

    -0

  • 711. 匿名 2017/07/23(日) 23:02:28 

    私は子供いらない考えだから作らないけど
    流産、死産した友達も周りの人から子供作らないの?って聞かれるらしい
    そういう事聞く奴って無神経で頭悪いなーと思う
    流産、死産しちゃってなんて話せないだろうし
    欲しかったのにダメだった人は傷ついてると思うよ
    軽々しく子供は?なんて聞くもんじゃない

    +51

    -1

  • 712. 匿名 2017/07/23(日) 23:02:34 

    子供いてこのトピで子無しはおかしい!って叫んでるのもどんだけストレス溜め込んでんだって思って怖いけど、不妊→離婚→地縛霊みたいな人だとしたらちょっと可哀想だね

    +23

    -3

  • 713. 匿名 2017/07/23(日) 23:02:44 

    >>634
    何これ。脅し?

    +1

    -0

  • 714. 匿名 2017/07/23(日) 23:03:21 

    子持ちの方、たい焼き屋さんのトピ
    ご覧になりました?

    +7

    -1

  • 715. 匿名 2017/07/23(日) 23:04:23 

    >>670
    最低。
    いたよね、昔。子供3人産まないとダメみたいな大統領。
    夫婦そろって国民の前で殺されたけど。

    +33

    -0

  • 716. 匿名 2017/07/23(日) 23:04:31 

    >>708
    ありがとうございます。そうします。
    このトピ共感できることたくさんあって良かったのにこの時間になってトピ違いの変な人たち湧いてきちゃいましたね。

    +1

    -1

  • 717. 匿名 2017/07/23(日) 23:04:37 

    読んでて結局自分本位な人が子供産まないんだなってわかりました。勉強になりました。
    ありがとうございます。

    別に、産まないのは勝手だけど
    私の子どもたちが将来こういう人たちを支えるんだなあとは、想像できました。

    +8

    -33

  • 718. 匿名 2017/07/23(日) 23:04:40 

    こんなトピがたってるなんて。まさに私のためのトピ。
    出産の痛みも怖いし、健康な子供が生まれてくるとも限らないし、発達障害も無理だし、今のだらだら生活が壊されるのが嫌。
    それに今は専業主婦でも何とかなってるけど子供いたら働かなくては老後貯金ができなくなる。
    今でもほとんど貯まってなくて焦ってるのに。
    といいつつ冬の海外旅行をどこにしようか計画できるのは子供がいないからだと思う。

    +42

    -4

  • 719. 匿名 2017/07/23(日) 23:05:08 

    >>715
    アンビリーバボかなんかでやってたね。

    +6

    -0

  • 720. 匿名 2017/07/23(日) 23:05:24 

    >>676
    すいません、横ですが、そんな風には読み取れませんよ。あくまで558さんの不安や恐れを書いただけで、子持ち夫婦さんを否定も貶めてもいないと思います。

    +1

    -2

  • 721. 匿名 2017/07/23(日) 23:06:50 

    子供いない生活が気楽で幸せ
    もし子供がいたら・・・って想像するとゾッとする時もある
    老後の貯金してるし問題なし
    人にとやかく言われたくない
    産みたい人は産めば?
    自分が産んだからって人に産め産め言う人うざい

    +42

    -2

  • 722. 匿名 2017/07/23(日) 23:06:53 

    >>717自意識過剰。
    でも自分の親を支えるのは義務、タダだけど、お金を貰えてやるやらいいやん(笑)

    +4

    -0

  • 723. 匿名 2017/07/23(日) 23:07:11 

    >>718
    やべーやつきた

    こーゆー人がくると荒れるんだよな

    +0

    -5

  • 724. 匿名 2017/07/23(日) 23:07:16 

    自分が4人兄妹の末っ子で旦那は3人兄弟の末っ子
    自分の両親は孫5人、義両親は孫4人
    誰からも催促されないしほったらかしにされてるからおそらくこのまま二人で自由に暮らすかと

    +20

    -0

  • 725. 匿名 2017/07/23(日) 23:07:20 

    とりあえず、子供居ない人を見下してる人がどんどん産めばいいと思う。だって子供好きだし可愛いし何も怖くないなら何人でも産んで育てられるでしょ?

    +48

    -1

  • 726. 匿名 2017/07/23(日) 23:07:35 

    >>701
    多分、子なし夫婦で仲良しが癇に障ったんじゃないかな?
    絡んでくる人は不妊で離婚したんだよ。子どもがいたら離婚なんかしなくて幸せだったのにって思ってるんじゃないかな?
    だから、子なしでも上手くいってる夫婦が憎いんだろうね

    もう、ほっといてあげよう

    +12

    -4

  • 727. 匿名 2017/07/23(日) 23:09:15 

    結婚したから産むのは当たり前
    なんて時代じゃないですよ。
    本当にいろんな人がいますからね。
    こういうトピで吐き出してもいいと思います

    +17

    -2

  • 728. 匿名 2017/07/23(日) 23:10:16 

    子なしの方の知性や言葉のチョイス、下衆なコメントへの切り返しなどが粋で素敵。
    わたし、このまま子供作らない事に決めた。

    +48

    -4

  • 729. 匿名 2017/07/23(日) 23:11:15 

    産みなよーって言う人って
    自分と違う考えの人を諭したがるお節介野郎だよね
    なんで子供なんて産んだの?ありえない!なんてこっちは言わないのに
    ズケズケ言ってくるよね
    なんでそんなに人に興味あるの?
    気持ち悪いんだけど

    +35

    -2

  • 730. 匿名 2017/07/23(日) 23:11:22 

    >>717
    どうされました?
    そんなに全ての人に子供産んでほしいなら子供手当増やすとか公約掲げて選挙出れば?
    あなたが言う圧倒的多数の人に支持されると思うよ

    +20

    -1

  • 731. 匿名 2017/07/23(日) 23:11:43 

    彼の月収が10万くらいだった。

    +5

    -1

  • 732. 匿名 2017/07/23(日) 23:12:02 

    ホントにいろいろな人がいるんだと思う。
    産んで幸せな人。かつて産むつもりなかったけど産んだ。けど今だに不安(これ自分)
    事情があって産めない人。産まないと決めた人。
    でもみんな年取ったら老人ホーム?で会うかもしれないし、最後はボーダーレスで会話できたらな~。

    +25

    -1

  • 733. 匿名 2017/07/23(日) 23:12:55 

    私も旦那の妹も同じ障害があるから遺伝する可能性考えたら子供持ちたいと思えないわ。
    健康な方頑張って下さい。

    +8

    -1

  • 734. 匿名 2017/07/23(日) 23:14:37 

    >>723
    別にやばいとは思わないけど?
    ただ正直に書いてるだけじゃん。
    同じような意見はたくさん前にも出てるからよく読んでみたら?

    +6

    -1

  • 735. 匿名 2017/07/23(日) 23:15:52 

    >>726
    >>720
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2017/07/23(日) 23:16:55 

    >>681
    この人、最初は
    子なしはすぐ離婚するよね。私もそうだし。
    って言ってたよねww

    子なし夫婦の仲良しが羨ましかったのかな

    +17

    -1

  • 737. 匿名 2017/07/23(日) 23:18:13 

    子供つくらない人は子供嫌い、経済的な問題
    だいたいこのどちらかだよ
    ほしくても子供できなかった人は病気とかデリケートな問題があったんだろうし
    それ聞いてなんか意味あるの?
    子供嫌いなんだよね
    貧乏なんだよね
    病気なんだよね
    そんな事言わせようとする性格の悪さ(笑)
    クソみたいな性格のくせによく人の親やってるよね
    あんたのところのブサイクなガキもろくな大人にならないだろうねって思う

    +8

    -9

  • 738. 匿名 2017/07/23(日) 23:18:20 

    かわいそうな子無し。

    +2

    -19

  • 739. 匿名 2017/07/23(日) 23:19:59 

    >>734
    優雅で幸せアピールすると荒らしが騒ぐからでしょう

    +3

    -2

  • 740. 匿名 2017/07/23(日) 23:21:30 

    少々イラついている人がいますが…

    +8

    -1

  • 741. 匿名 2017/07/23(日) 23:21:31 

    夫婦2人だけでじゅうぶん楽しいと思ってたしお金に余裕もあって毎年海外旅行も行ってお互い幸せだと思ってたのに去年主人に別れを切り出されました。
    やっぱり子供が欲しかったみたいで私とは子供がいる生活を想像出来ないんだって。
    まさに青天の霹靂。この生活が幸せだと思ってたのは私だけだった。今年33歳でバツイチになったけど再婚出来るのかなぁ。子供はいらないけど結婚はしたいよ。

    +43

    -4

  • 742. 匿名 2017/07/23(日) 23:23:47 

    生理でおなかの痛みが毎回すごくて寝込んでるんだけど、何も家事しないで寝てられるのも子供いないおかげだと思ってる。
    子供いたら必死でご飯作ったり、面倒みたりと忙しくしてると思うとぞっとする。

    +26

    -1

  • 743. 匿名 2017/07/23(日) 23:23:59 

    >>717
    今現在私たちが納めてる税金があなたの子供に使われてる事もお忘れなく

    +36

    -1

  • 744. 匿名 2017/07/23(日) 23:24:02 

    私は赤ちゃんは一応可愛く思えるんだけど、だからって泣き続ける赤ちゃんを睡眠不足の中あやす自信がありません。あと2~5歳くらいのワガママな子どもが苦手です。ワガママが始まると本気でいらつきます。
    親戚の子を盆正月に可愛がるだけで満足です。

    +20

    -0

  • 745. 匿名 2017/07/23(日) 23:25:08 

    昭和時代なら産みたかったかも。でも今は子育ては大変かな。
    子供いなくても既婚ってだけで少しいいなっておもう。
    結婚すら難しいかも。

    +20

    -0

  • 746. 匿名 2017/07/23(日) 23:25:45 

    逆に男性に聞いてみたいわ。
    自分がキャリア中断するわけでも痛い思いするわけでもないのに。

    +8

    -0

  • 747. 匿名 2017/07/23(日) 23:26:07 

    泣きわめいてるガキとかぶん殴りたくなる
    うるせーんだよ黙らせろよ!って思う
    泣き顔がブサイクだとなおさらイラつく
    私には無理
    虐待、虐待まがいな事する危険があるので
    新聞載りたくないし
    赤ちゃんも私みたいな女に育てられたくないだろうから産みません
    ピル飲んでます

    +33

    -2

  • 748. 匿名 2017/07/23(日) 23:27:17 

    何だか、人に自分の考えを押し付けたり、絶対正義と思ったり、固定観念ガチガチの人って毒親になりそう、、ってもうなってるかもだけど
    子供苦しめるよね

    +13

    -1

  • 749. 匿名 2017/07/23(日) 23:28:25 

    >>741
    私の周りは子供いる人の離婚でシングルマザーが圧倒的に多いけど、シンママよりは結婚しやすだろうし、子供いないと仕事も子供いる人よりは採用されやすいから、結婚でも転職でもしやすいと思うよ。
    子供いて離婚切り出されるほうが100倍大変だと思うよ。養育費も払ってくれるって人も少数みたいだし、子供いたら再婚はこなしよりはるかに難しいよ。
    あ、子ありの釣りならごめんね。

    +26

    -1

  • 750. 匿名 2017/07/23(日) 23:28:37 

    日本の人口が減少して来ている。
    それに伴い外国人移民を受け入れ
    この国が外国人だらけになって、
    日本の伝統文化が薄れ、
    日本の良さがなくなり、
    治安が悪くなったら怖い。
    日本の将来をおもえば、子供の誕生はうれしいです。

    +1

    -6

  • 751. 匿名 2017/07/23(日) 23:29:09 

    >>728
    同意
    計画的に子供を作らなかった方のコメントは思慮深さと知的な印象を感じます

    でも叩きたい方のコメントはまずトピの主旨を理解していません
    トピ違いなコメントばかり
    トピ主さんもこういう輩がリアルに多いから辟易して質問されたんでしょうね

    私も計画子なしです
    夫婦間で決めた事にグダグダと踏み込んで「子供可愛いよ」とか「子供を産んでこそ人生」みたいな価値観の押し付けにうんざりしています

    +53

    -4

  • 752. 匿名 2017/07/23(日) 23:29:43 

    >>717
    うん、周りの人を支えられるほどの立派な人に育てるよう、親として努力してくださいね

    +13

    -1

  • 753. 匿名 2017/07/23(日) 23:30:13 

    バイトやパートはいい年した独身の女性は採用されんの難しい

    +4

    -7

  • 754. 匿名 2017/07/23(日) 23:31:05 

    19歳で子ども産んだ友達の子どもは障害持ち
    23歳で子ども産んだ友達は髪の毛と歯が抜けて、25歳で二人目産んで完璧な禿げになって、28歳で閉経・・・
    友達や知り合いで子ども産んだらものすごく老けた人多くて、そういうの見てたら子ども欲しくなくなった・・・
    子ども可愛いって言ってるのに虐待してたり、子ども産まれてから夫婦関係ギスギスしてたり、旦那が不倫してたり、広い世の中にはいるのはわかってるんだけど憧れる家族が身近にいない。

    +10

    -9

  • 755. 匿名 2017/07/23(日) 23:31:11 

    >>741
    そういう、結婚前と比べて大きく変わったとか約束と違うとかではなく「やっぱり自分はこうしたい」で離婚って無責任だなと思ってしまうなぁ。
    人の旦那さんに失礼ですが…

    脱サラしてラーメン屋やる!→離婚、ならわかるけど、「やっぱりサラリーマンの妻は嫌だしサラリーマンでないあなたを想像できない」で離婚なんておかしいと思うし。

    +5

    -3

  • 756. 匿名 2017/07/23(日) 23:31:34 

    金銭的に無理を感じたから。
    自分達の生活に制限かけて節約してまで
    人「子供」を迎え入れ様という気になれなかった。

    +7

    -0

  • 757. 匿名 2017/07/23(日) 23:31:37  ID:Bcw6BeJ5Da 

    >>707
    こういう話題はマウンティングになりやすいよね、毎回
    子供がいて仲がいい
    子どがいないから、特別仲がいい
    子供がいるけど仲悪い
    マウンティングすると、どれが上になるのか?
    子供がいなくて仲が悪いと政略結婚でなければバイバーーイってなるから
    土俵に上がってこない

    みんな、それぞれ自分は良かった!と思うなら
    他人に、どう思われようといいじゃない?って思う

    +8

    -1

  • 758. 匿名 2017/07/23(日) 23:31:40 

    長年不妊治療して出産した知り合いの話
    自分が体験した奇跡を体験してほしい的なノリで話すんだけど
    で?って感じ
    いらないって言ってんのに
    子供がいるって想像してたよりも幸せだよーとか
    あっそ、あなたにはそうかもしれないけど私には違うんでって思う
    だんだんこいつ空気読めよってイライラしてくる
    こういうタイプ頭悪いよね
    犬嫌いな人に犬は可愛いよ
    犬との暮らしは幸せだよってずっと話してるのと同じ



    +53

    -4

  • 759. 匿名 2017/07/23(日) 23:32:06 

    そのうち人類は滅びるから頑張らなくてよし

    +9

    -3

  • 760. 匿名 2017/07/23(日) 23:32:54 

    >>741
    必ずまた再婚できますよ!子供欲しくない男性もいますし、私は付き合い始めて割と早い段階で夫に話しました。

    +22

    -0

  • 761. 匿名 2017/07/23(日) 23:32:54 

    >>737
    気にいらないコメントでもあったのかな?

    +2

    -3

  • 762. 匿名 2017/07/23(日) 23:33:11 

    >>717
    お宅の子供を育てる為に私たちの血税も使われていますのでお互い様なのでは?

    +33

    -2

  • 763. 匿名 2017/07/23(日) 23:34:07 

    >>758
    分かる〜!!

    +5

    -5

  • 764. 匿名 2017/07/23(日) 23:34:48 

    相手の男の収入や環境によっては女が1人で家事、料理、掃除、家計簿つけたり
    介護もして子育てもして近所付き合いもしてド田舎なら町の集会にも出ないといけないし
    近所で葬式があれば女が率先して色々しなければならない。
    自分の頭のメモリーではムリです、、、。
    たぶん、ゴミ家になりそう。。。

    +18

    -1

  • 765. 匿名 2017/07/23(日) 23:36:20 

    >>754
    23歳のかたは、何か他に原因があると思う 本人は言わないのかもしれないけど
    出産と歯は関係ないと昭和中期には判明したし、体質変わることは多々あるけど
    つるっ禿げになるわけないと思うし
    二十代で閉経したとしたら、他の原因がなきゃおかしい

    +12

    -0

  • 766. 匿名 2017/07/23(日) 23:36:27 

    >>743
    私もそう思ってた。まさか子供居るのに知らなかったのかな?

    +10

    -1

  • 767. 匿名 2017/07/23(日) 23:37:16 

    子供の話題になるとさ彼氏いないアラサーアラフォーの独身の人出てくるけど
    相手いないんだから子供の事、考えても意味がなくない?

    +7

    -5

  • 768. 匿名 2017/07/23(日) 23:38:01 

    思慮深い人は子供つくらないの?なんて無神経な質問しないよ
    世の中病気でできない人もいるんだから
    子供いる、いないくらいは聞いてもいいけど
    何で作らないの?まだ若いからできるよ!
    子供は可愛いよ、なんてしつこく言ってくる人はアホ
    いい年こいてデリカシーがない
    考えが浅い人

    +28

    -3

  • 769. 匿名 2017/07/23(日) 23:38:31 

    >>749
    ありがとう。私は看護師なので転職は必要ないけど今までの安心感が急になくなってしまい、このまま一生1人なのか…。って。
    結局男の人は子供産みたい女性の方が良いんですよね。
    私は望まれても子供産む意思はないからこっちに非があるのはわかってるけど、子供産む意思のある人と浮気でもしてたのかな?って余計な事ばっかり考えてます。子なしでうまくいく旦那さんってどんなタイプが多いのかなぁ?バリバリ働く系?自分と妻だけの分をゆったり稼いで時間に余裕ある人?

    +5

    -1

  • 770. 匿名 2017/07/23(日) 23:38:33 

    私の理由は、最近の子供達がスマホ依存、ゲーム依存な感じが無理だから。
    スマホもゲームも無い時代だったら産みたかったかも。
    あとSNS普及して人間関係がやたら面倒くさくなってるし、今の子供達って電話するのもされるのも苦手なんだってね。
    そういうの聞いただけで面倒くさい世代だなぁって思っちゃう。
    子供達だけじゃ無くて若い親達見てても、この人達と子育てするのとか本当に無理だって思ってしまうから。
    想像しただけで気が狂いそう。

    +9

    -6

  • 771. 匿名 2017/07/23(日) 23:38:52 

    >>748
    価値観押し付けるなんて老害のやることって、軽蔑される。
    そういうところ多くない?

    +0

    -1

  • 772. 匿名 2017/07/23(日) 23:39:03 

    家ついていっていいですかっていう番組見て思うことは子供が
    いなければ家の中、物屋敷でも離婚されない

    +0

    -6

  • 773. 匿名 2017/07/23(日) 23:40:17 

    自分の兄弟の子が可愛く思えないから自分の子を可愛いと思えるか不安なのと、旦那が子ども嫌いだし、子ども産んでカツカツな生活するのが嫌だと言ってから、子ども作るの辞めました。

    子ども可愛いとは思わないけど、子有りさんのことは尊敬してるから優しく接したいと思ってます。

    +5

    -0

  • 774. 匿名 2017/07/23(日) 23:40:21 

    >>766
    社会科が苦手なんだよきっと

    +8

    -0

  • 775. 匿名 2017/07/23(日) 23:41:02 

    2,3ヶ月に一回美容室にいってるんだけど子供出来たらそれすらダメなのかな?

    +0

    -7

  • 776. 匿名 2017/07/23(日) 23:44:17 

    将来 子供三人以上産んだ家庭から多分
    クレーム三昧になり 不妊など事情がなく 産まない選択した人たちには風当たり強いし 課税が来るよね⁈
    仕方なくその時は払う事との交換で2人の生活楽しむ覚悟かな
    そうそう楽チンな人生は無いと思ってる

    +1

    -16

  • 777. 匿名 2017/07/23(日) 23:44:54 

    >>760
    ありがとうございます。今はまだ自信持てず男性=いつかは子供が欲しいってみんな思ってる。って考えてしまい踏み出せませんが再婚したい気持ちはあります。
    夫婦だけでも。って思ってもらえる男性に出会えるように頑張ります。

    +2

    -1

  • 778. 匿名 2017/07/23(日) 23:45:11 

    子供を作らなかった理由について話すトピなのに何で子持ちが荒らしてんの?笑

    一通り読んだけどシステムエラーとか本能的におかしいとか人を侮辱するようなコメントがたくさんあるね
    我が子が他人から「あなたの子供は子供らしさがないからシステムエラーだよ」とか「普通子供ってこうなのに違うのは欠陥あるんじゃない?」って言われて腹立たないの?それぞれ考え方や性格があるのにそこを否定するのはどうかと思う

    私は子供はいらないかなって思ってるけどまだ気持ちがまとまってない
    けどここ読んだら子持ちの価値観の押し付けと暴言の酷さにひいた

    +25

    -5

  • 779. 匿名 2017/07/23(日) 23:45:33 

    少子化少子化って騒いでいるけど、地球上の人口増え過ぎてマズいんじゃなかった?

    +21

    -3

  • 780. 匿名 2017/07/23(日) 23:45:57 

    子供を愛してるから。
    この衰退してく日本に産むなんて残酷すぎるから。

    「子供を作るのは鬼畜の所業」で検索して下さい。

    +18

    -5

  • 781. 匿名 2017/07/23(日) 23:45:59 

    ここのコメ読んでると、子どもはうるさい、汚い、いう事を聞かない!とか言ってるけど、それは躾だから自分の躾次第じゃない?
    他人の子どもがうるさく感じるのはあたり前!
    他人にそう感じさせないようにするのはあなた次第じゃない?
    こう言ってるけど私も迷ってる小梨です。

    +12

    -1

  • 782. 匿名 2017/07/23(日) 23:47:18 

    子供時代、夏休みの宿題は全部終わらせたこともなく、未だに割合も理解出来なくて
    子供に勉強教えてることが出来ないし一度も正社員になったこともないし不器用なので
    こんなのが、母ちゃんだと頼りないだろう

    +6

    -0

  • 783. 匿名 2017/07/23(日) 23:47:32 

    769
    結婚13年目で周りからは新婚ラブラブ夫婦って言われてますが、旦那が中身赤ちゃんで、子ども産まれたら自分がいちばんじゃなくなるからいらないって言われたし、私もどうしても子どもほしい訳じゃなかったので子なしです。
    旦那の会社の子なし夫婦の旦那さんはうちの旦那みたいに中身が赤ちゃんらしいです・・・旦那含めて4人しかいませんが・・・

    +6

    -1

  • 784. 匿名 2017/07/23(日) 23:49:02 

    子育てブログを見るといつもネタがあって良いなと思うけど、とんでも無く重いブログもあるのでなんとも

    +8

    -1

  • 785. 匿名 2017/07/23(日) 23:49:46 

    旦那が赤ちゃんなら私は小学生レベル

    +2

    -0

  • 786. 匿名 2017/07/23(日) 23:49:53 

    >>779
    日本の人口の減少も
    技術力のアップでカバー可能らしいよ。
    人口は増やさなくていい!とは公に言われてないけどね。

    +8

    -3

  • 787. 匿名 2017/07/23(日) 23:49:55 

    子供はいらない
    でも年金はちょーだい
    移民なんて絶対反対

    日本はどうなるのかな

    +1

    -11

  • 788. 匿名 2017/07/23(日) 23:50:37 

    >>775
    余裕があるならいいと思う。
    うちはカツカツだから1年に1回千円カット。こんな親で申し訳ない。やっぱり綺麗にしてないと子供がいじめられたりしますか?

    +0

    -1

  • 789. 匿名 2017/07/23(日) 23:51:16 

    産みたい人、産める人が産めばいいし、
    産みたくない人、産めない人は産まなければいいだけの話し。
    それぞれの人生を否定したり説教するのは意味が無いことだと思う。
    人それぞれが納得した人生を送っていれば赤の他人がどうこう言うこと無いじゃん。
    喧嘩するなって。

    +20

    -1

  • 790. 匿名 2017/07/23(日) 23:51:40 

    >>755
    結婚前から子供を産む意思がない事は伝えていたんですけどね。
    まわりの友達に子供が産まれて自分も欲しくなったのかな?とは思います。仲の良い友達の家族とバーベキューをした時も子供いないのはうちだけだったから他の家庭が羨ましかったのかも。頑なに子供は欲しくないと言う私も悪かったのかなぁ。親にも文句言われるし離婚してからマイナスな事ばかり考えてしまいます。

    +2

    -2

  • 791. 匿名 2017/07/23(日) 23:52:20 

    >>786
    AIとかドローンとか

    違うトピでやります。失礼しました。

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2017/07/23(日) 23:53:51 

    子供いるいない関係なしに美容室は行きたいの
    それすらいけない結婚や子育てなんてヤダ
    ストレスたまる

    +4

    -0

  • 793. 匿名 2017/07/23(日) 23:54:02 

    子供いません
    作りたいって思ったことないです

    理由は生きることって素晴らしいって特に思わないからかな

    ぼやーっと生きてるし多分これからも死ぬまでぼやーっと生きるんだと思う

    自分と旦那だけならどうにかなるけど子供がいたらそういうわけにはいかないし
    まあお金には不自由してないから老後も適当に死ぬまで生きる予定です

    +21

    -1

  • 794. 匿名 2017/07/23(日) 23:56:26 

    非国民

    +1

    -8

  • 795. 匿名 2017/07/23(日) 23:56:52 

    >>776
    荒んでるね

    +4

    -1

  • 796. 匿名 2017/07/23(日) 23:57:01 

    私の体が出産に耐えられないかもしれないって旦那と私の親戚が大騒ぎしてるから、子なし夫婦です。
    今の医療なら大丈夫かもしれないけど、不安だし万が一があったら嫌だからって。
    愛されてるなぁって幸せだけど、子育てしてみたかったなぁ・・・

    +7

    -1

  • 797. 匿名 2017/07/23(日) 23:57:06 

    >>775
    夫や親に見てもらうとか、
    市役所のサポートで子供見てもらえるところもありますよ。

    +2

    -0

  • 798. 匿名 2017/07/23(日) 23:58:00 

    日本の子どもの貧困率は15.7%。約6人に1人が貧困
    子供の貧困は親の貧困
    金稼げないなら子供はムリ
    なんとかなるー言われても他人は助けてくれん

    +17

    -0

  • 799. 匿名 2017/07/23(日) 23:59:27 

    >>762
    あなたのお爺ちゃんお婆ちゃんにも皆の血税が使われます
    お互い様ですよ

    +4

    -3

  • 800. 匿名 2017/07/23(日) 23:59:44 

    母親になったら何でもかんでも我慢しないといけないというのが本当に嫌
    こういう風に子供なので作れない

    +13

    -0

  • 801. 匿名 2017/07/24(月) 00:01:27 

    夫も私も両親が離婚しています。
    夫は子供が嫌いと打ち明けてくれ、
    私は子供は欲しいですが、1番は自分自身が子供で未熟である事でやっぱり欲しくないと思うようにしています。
    親のように責任が取れない事をしたくない思いも強いし、友人で3組離婚していて、原因が3人とも子育ての価値観の違いや、子供が生まれた環境の変化に旦那さんとうまくいかなくなったからでした。
    正直、それらについても、頑張る努力はもう、したくないのです。
    親のご機嫌をとって20代後半まで犠牲にして生きてきたので、自分たちのために生きる事をやってみたいと夫婦で思っています。
    子ども時間がなかったので、今子供になっているのかもしれません。

    +27

    -1

  • 802. 匿名 2017/07/24(月) 00:02:44 

    何かしらハンデを持ってる人達が子どもを持たない選択をしているみたいだね。
    生物として自然だねそれ。淘汰されるってことだもんね。素晴らしいよ。

    +5

    -16

  • 803. 匿名 2017/07/24(月) 00:03:20 

    >>776
    あなた今、お金に苦労してるでしょ?

    +6

    -2

  • 804. 匿名 2017/07/24(月) 00:03:30 

    子供好きじゃないし
    子供子供ってあまりにも過保護な母親も嫌い
    子供がいないから関わらなくていいので気楽です

    +23

    -2

  • 805. 匿名 2017/07/24(月) 00:03:58 

    子どもいらないなら結婚する必要ないじゃん。
    親不孝だよね、子なしとか。
    両家の親にとってひどい話。

    +7

    -29

  • 806. 匿名 2017/07/24(月) 00:04:02 

    単にお金がないから。
    旦那の年収350万、昇給無し、退職金なんて2、300万。種なしだから貯金はたいて不妊治療費かけて運良く授かったとしても、数年でも専業になったら詰む。
    40間近で産みフルタイムで仕事しながら育てる体力もないし、大学まで通わせてあげられないかもしれない。子育て終わったらもう老後近くでとても老後資金を捻出できない。将来子どもにタカる親にはなりたくない。

    義父母はまだ諦めてなくて少しでも貯金あるなら治療しろ、産めばなんとかなるって孫欲しさに無責任なこと言ってくる。
    今は昭和みたいに給料は右肩上がりじゃない。
    じゃああなた達が私の代わりに稼いでくれるのかってききたいわ。。今私、自分たちの老後資金稼ぐために必死で働いてて子どもどころじゃないんよ...

    +28

    -0

  • 807. 匿名 2017/07/24(月) 00:04:45 

    毒親もちだと毒親になるらしい。
    毒親もちの自分が、いい親になれるかさんざん考え、持たないことにしようかと思った。
    毒親もちが子供をもったら、子供がかわいそうだから。
    29歳、まだ間に合うかもしれないけど、子供は作らないようにしようかなと。

    +16

    -1

  • 808. 匿名 2017/07/24(月) 00:07:09 

    毒親持ちは自分が毒親にならなくても相手の男がダメンズな事が多い

    +14

    -1

  • 809. 匿名 2017/07/24(月) 00:07:58 

    >>807
    えーもったいない
    29なら作ればいいのに。
    後悔するよ子なしは

    +5

    -19

  • 810. 匿名 2017/07/24(月) 00:08:56 

    >>805
    バカが洗脳されてんな
    バカだから貧乏だから野良猫でもできる子供作ったのをドヤってんのか?w

    +4

    -5

  • 811. 匿名 2017/07/24(月) 00:10:15 

    >>802
    バカが考えそうなことだな

    +4

    -5

  • 812. 匿名 2017/07/24(月) 00:11:30 

    >>12
    ここに殺人者の名前と言葉を並べて欲しくない。

    +7

    -2

  • 813. 匿名 2017/07/24(月) 00:11:35 

    人間なら子供作るしか能の無いだけでは猿以下

    +12

    -2

  • 814. 匿名 2017/07/24(月) 00:11:43 

    わがまま言いたい放題を仕事とする赤ん坊をみて、わがままなんて言おうものなら家から出される恐怖をフラッシュバックしないとは言い切れない。
    私は全くダメだったけど、この子には愛をあげよう。
    例え今はそう思えても、産んだら変わるかもしれない。
    親もそうだったのかもしれない。
    自分を信じてないので、子供という存在が怖いです。

    +7

    -2

  • 815. 匿名 2017/07/24(月) 00:11:55 

    選択子なしの方は毎回きちっと避妊してるんですか?
    結婚する前から子どもいりません!って打ち明けたんですかね?
    排卵日避けてますって方はできる可能性ありますよね…

    +3

    -4

  • 816. 匿名 2017/07/24(月) 00:12:49 

    >>810
    トピを伸ばすための荒らしじゃないですかね?
    放っとけば良いですよ。

    +8

    -2

  • 817. 匿名 2017/07/24(月) 00:14:01  ID:TSjJgMiAAY 

    こんなに医学が発達した現代でも出産に死のリスクが伴うこと
    産んだ子に障害があるか、産むまでまたはある程度育つまでわからない場合もあること
    重度の障害児が産まれてしまった場合親は生活の何もかも失う可能性があること
    この三つに尽きる。要は妊娠出産のリスクが高過ぎる
    妊娠して身体が変化して辛い思いするのも嫌
    きっといつかの未来には親が思う通りの子供を安全に産める時代が来るんだろうと思うとその時代に生まれ変わりたい。妊娠出産すら必要なくなるかもしれない

    +22

    -5

  • 818. 匿名 2017/07/24(月) 00:14:37 

    ご主人もそのご両親も結婚前に子は作らないと言うことを宣言しての結婚ならば良いと思います!

    +5

    -4

  • 819. 匿名 2017/07/24(月) 00:15:40 

    >>805
    うちの両親は全部思いを打ち明けたら、私が生きたい人生を生きるのが1番の親孝行だと言ってくれました。
    家庭別に、それぞれの価値観があるものです。
    〜すべき、という考えをやめるとお子さんにも優しく出来ると思いますよ。

    +21

    -2

  • 820. 匿名 2017/07/24(月) 00:16:24 

    >>37
    金持ち 高学歴は子供作らないのは
    嘘だろ 子供居る人いるじゃん
    事実ってw笑わせないで

    +5

    -7

  • 821. 匿名 2017/07/24(月) 00:16:56 

    >>809
    文章よく読んでみて。
    そして文章の意味を理解する事。

    +8

    -1

  • 822. 匿名 2017/07/24(月) 00:17:34 

    >>43
    字間違ってる

    +0

    -2

  • 823. 匿名 2017/07/24(月) 00:18:08 

    結婚が40後半でしたー
    だからもうはじめからムーリー!
    もっと早くに出会ってたらなぁ

    +10

    -1

  • 824. 匿名 2017/07/24(月) 00:19:16 

    自分の好きになった人の子供ってみたくないですか?自分の遺伝子のこしたくないとか書いてましたが、好きな人の遺伝子も入ってるし
    子供を愛してるから産まないってのも、幸せかどうかはその子供自身が思うことだと思います
    でも、自分に子育ての自信がなくて産まない選択もありだと思います。虐待もあるわけだし。
    一つだけ。子供が産まれたら、そこからまた、自分の人生やり直せる感じです。家族旅行や運動会とか遊園地いったり、自分が小さいとき出来なかった事が1から出来るので自分が生まれ変わった感じです。

    +6

    -16

  • 825. 匿名 2017/07/24(月) 00:19:54 

    >>815
    避難してますよ。
    ピルと避妊具を併用しています。
    結婚前にお互いの意識を確認して納得の上結婚しました。
    お互い作らない考えで一致したものの、母親世代としては子供を作らないのに結婚する意味はあるのか疑問だったようです。
    私たちも悩みました。
    でも家族として、夫と生きたいと思い結婚しました。

    +8

    -2

  • 826. 匿名 2017/07/24(月) 00:20:03 

    (私の)両親共に愛情を与えられずに育ったらしく
    私も機能不全家族で育った
    子供が欲しいと、心から思ったことがなかった
    夫側も、舅が機能不全家族育ちで
    夫自身も子供が欲しいと思わなかったらしい

    だから、どんなに周囲に責められようとも
    周囲に流されず、子供を作らなかった
    一度も後悔していない

    +14

    -1

  • 827. 匿名 2017/07/24(月) 00:21:08 

    子供いない人って考えが幼いよね
    親になれないことは大人になれないって感じ

    +7

    -18

  • 828. 匿名 2017/07/24(月) 00:21:21 

    子持ちですが、
    もし子供達が結婚しません、子供作りません。
    って言っても親不孝とか、思いませんよ。
    ただ本人達にとって、幸せな人生であって欲しい。と思います。
    そういう親もいます。ご参考まで。

    +33

    -5

  • 829. 匿名 2017/07/24(月) 00:21:28 

    変な不妊離婚女来なくなったね!何人かが言ってたことが図星すぎてコメできなくなっちゃったかな?
    仲良し子なし夫婦が憎かったんだね

    +4

    -7

  • 830. 匿名 2017/07/24(月) 00:22:18 

    >>824
    それはとても素敵な事なんだとおもいます。
    ただ、個人的に「私のため」なら子供で人生をやり直す事をしたくないと歪んだ考えがあるようです。
    素直に子供がいて新しい人生素敵!と思えるなら、きっと子供を持つ選択をしていたんでしょうね。

    +7

    -0

  • 831. 匿名 2017/07/24(月) 00:23:15 

    >>827
    あなたも幼い感じ

    +15

    -2

  • 832. 匿名 2017/07/24(月) 00:24:06 

    わざわざ、このトピ開いて子ども作るの勧めてくる人たち何なの(笑)
    子ども産みたい人が好きなだけ産んでください。
    それぞれ考えがあって子どもを望まないって言ってるんだからほっといてくれないかな?

    +27

    -2

  • 833. 匿名 2017/07/24(月) 00:25:43 

    >>803
    読解力ないなー

    +1

    -4

  • 834. 匿名 2017/07/24(月) 00:25:49 

    >>831
    やっぱり幼いっていわれるでしょうw
    大丈夫あなただけじゃないから

    +3

    -6

  • 835. 匿名 2017/07/24(月) 00:25:55 

    欲しいと思わないから

    +10

    -1

  • 836. 匿名 2017/07/24(月) 00:26:08 

    年の差結婚です
    旦那の年齢考えたら色んな意味でリスクがある
    私もどうしても子供がほしいって思わないので作りません


    +9

    -0

  • 837. 匿名 2017/07/24(月) 00:27:07 

    自分の子供時代が不幸だったから。
    楽しかった記憶もないので、そんな思いは自分だけで充分だと思ったから。

    +17

    -1

  • 838. 匿名 2017/07/24(月) 00:28:00 

    両親からの精神的虐待がすざまじくて、小学校5年にときに「人間てなんて醜い生き物なんだろう。私は子どもは生まない」と決めてました。結婚もしなくていいと思ってた。
    縁あって結婚しましたが、やはり親のような親になるのがおそろしくて、子どもは作りませんでした。
    主人とは仲がいいし、これでよかったと思っています。

    ちなみに母親は私が子どもを作らないことにいらついて、「私、死んでも遺伝子として生きられると思うの!!」とか言ってました。
    背中がぞわっとしてほんとに無理だと思いました。

    +23

    -0

  • 839. 匿名 2017/07/24(月) 00:28:13 

    子ども欲しいって思ったことない。
    同じこと思ってる人と結婚してたのに、別れることになったら「子どもがいたら別れてなかった」とか言いやがった。男の人は職場からプレッシャーかけられるらしいよ。

    +5

    -7

  • 840. 匿名 2017/07/24(月) 00:28:18 

    最大の親孝行は孫を見せてあげることなのにね。
    それができないとか、親がかわいそうすぎる。

    +3

    -21

  • 841. 匿名 2017/07/24(月) 00:28:45 

    子供いらないなら
    結婚しなくて同棲すれば良いのにね
    籍を入れる価値ある??

    +3

    -18

  • 842. 匿名 2017/07/24(月) 00:29:05 

    *自分自身が産んでくれてありがとうとは思いきれない環境だった
    *私自身は何のお世話にもなっていない非常識な旦那の親の為に孫を作ってあげる筋合いはない
    *年寄が自分の都合で車の運転をした末に将来有る子供を轢き殺す事件を聞く度に、防止法改正もせずに子育て支援とか言っちゃってる政府苛立つ。選挙に当選する為の票欲しさにその他の年寄政策に取り組まない日本に明日はないと思え、そんな日本で私の子供を犠牲にする気は欠片もない
    *中国・韓国にヘーコラし過ぎる日本政府。その内、中華人民共和国の日本省になるかもしれないな・・・と思うと、そんな環境に生きなければならない自分の子供を産むのは可哀そうすぎて、産む気にならない

    +3

    -1

  • 843. 匿名 2017/07/24(月) 00:29:38 

    >>838
    お母さんかわいそう。
    親不孝しないの。

    +2

    -14

  • 844. 匿名 2017/07/24(月) 00:29:46 

    子供育てるの面倒臭いから

    +8

    -0

  • 845. 匿名 2017/07/24(月) 00:29:46 

    >>824
    うちの旦那カバ似にてるんだ。私もブサイクで子供女の子なんだ。私達にしたら可愛いけど、申し訳ない気持ちでいっぱいだよ。

    +6

    -2

  • 846. 匿名 2017/07/24(月) 00:30:55 

    子供産まないのは個人の選択だと思いますが、ずっと独身60歳の父の妹が、姪や甥にあたる私達の事を当てにしてるのが腹立たしいです。絶対関わりたくありません。

    +5

    -7

  • 847. 匿名 2017/07/24(月) 00:31:24 

    ここにいる子ありの方。
    本当に子供が好きですか?
    子供の笑顔は最高だし、この世の宝だと思いますか?

    もしそうなら、無計画に産んでまともに育児できず酷い場合は虐待されてる子供
    または、仮面夫婦で外で不倫

    そういうのどう思いますか?

    +27

    -1

  • 848. 匿名 2017/07/24(月) 00:33:49 

    親が毒親で、兄弟も多くて 家族で常に誰かの悪口を言っている 機能不全家族の中で育ったから 私が親になっても 子供に同じ事をするかも知れないと思ったからです。 私が子供を産んだら毒親のDNAを残すことになるので それが嫌で仕方がなかったというのもあります。
    主人も 優秀なDNAじゃないから残したくない
    という考えだったので 二人で仲良く暮らして行こうと。 結婚したら子供を産まなきゃいけないなんて ただの思い込み。 人生は人それぞれ。

    +14

    -1

  • 849. 匿名 2017/07/24(月) 00:35:13 

    >>116
    たまには行きたいし手もかかるけど子どもはカワイイってかんじじゃない?わかんないけど
    仕事は好きだけど今週は疲れたーーしんどいーやめてやるーって愚痴る感じと一緒じゃないかなー

    +1

    -0

  • 850. 匿名 2017/07/24(月) 00:35:18 

    子供が嫌いだから

    +12

    -1

  • 851. 匿名 2017/07/24(月) 00:35:35 

    子持ちのポエムほんとうざ

    +16

    -7

  • 852. 匿名 2017/07/24(月) 00:35:55 

    >>837
    うん、生まない方がいい
    あなたみたいな人は特に
    子供は自分の分身と考える人ほど子供に期待して
    子供が勉強とかできないと
    ヒステリーになりそうだから

    +3

    -5

  • 853. 匿名 2017/07/24(月) 00:36:03 

    >>824宇多田ヒカルが子育てについて、自分の人生の中で唯一記憶のない幼少期を子供を通して再確認してる感じとかなんとか言ってて
    そっか、こんなに愛されて手をかけられて育ったんだと子供として痛感して親に感謝とか、子供に自分が叶わなかった想いを託す素敵な愛もあるとは理解していますよ

    でもそれも子供が五体不満足、寝たきりとか病気持ちだったら不可能なことが増える。食べ物住む場所もままならなくなるかもしれないし、それでも欲しいと思わないんですよね
    リスクを考えすぎちゃったんですね。

    身内にサポートが必要な兄弟がいるから、幼少期からそういう事で苦悩してきたし、コンプレックスもあったし、不安の中で生きてきたからでしょうね

    我が子も・・となると耐えられないかな…
    お金の面でいくらあれば解決というテーマでもないので。。

    そうやって勧めてくる人はキツイ言い方をしたら無責任だと思いますよ。
    他人だし、自分に該当しなかったからそう言えるだけで。もちろん大半の人はそうなんでしょうけどね…

    素敵なご家族そうでイヤミ無しで幸せそうでいいな〜♡って思います
    そこに変なヒガミとか妬みはないんです。

    +6

    -5

  • 854. 匿名 2017/07/24(月) 00:36:22 

    >>848
    こういうのこのトピによく出て来るけどほんとなの?
    ほんとだとしたらすごいね。
    そりゃあ子ども産まなくていいわ。
    悪いけど、優秀な遺伝子じゃないって納得してるなら仕方ないよね。
    普通に子ども産めるまともな環境でよかったよ。

    +8

    -5

  • 855. 匿名 2017/07/24(月) 00:37:28 

    >>840
    孫に執着の無い親もいるよ

    +11

    -5

  • 856. 匿名 2017/07/24(月) 00:37:47 

    1人きりの方が気楽でいいや
    そんな臆病な言い逃れはもう終わりにしなくちゃ

    +1

    -9

  • 857. 匿名 2017/07/24(月) 00:37:50 

    ただの性欲処理機なんて嫌だ
    夫婦どちらかは絶対子供欲しがってるよ
    子宮がもったいないですね

    +2

    -18

  • 858. 匿名 2017/07/24(月) 00:37:51 

    >>843
    さすがに頭おかしいですよ

    +12

    -0

  • 859. 匿名 2017/07/24(月) 00:38:08 

    1人で連投してる子持ち笑える

    +15

    -4

  • 860. 匿名 2017/07/24(月) 00:39:50 

    >>830
    私が人生やり直したくて産んだ訳ではなくて、育ててるうちに自分が出来なかったこと連れてもらえなかった所 子供と一緒に出来て自分も 自分の方が幸せかも。不思議と母親が笑ってると子供も笑うんですよね。そういえば私も母親に笑って欲しかったなーとか思い出します。

    +5

    -4

  • 861. 匿名 2017/07/24(月) 00:39:52 

    >>855
    あんまりいないでしょ。
    皆孫は見たいよ。

    +5

    -15

  • 862. 匿名 2017/07/24(月) 00:40:07 

    熱くなってる人って不妊の人?
    選択子無しだったら何を言われたって凹まないんじゃない?好きでやってるんだから
    何故ちょっと誰かに何か言われたくらいでこじらせてるのか分からない
    不妊の人なら分かるけど

    +7

    -16

  • 863. 匿名 2017/07/24(月) 00:40:35 

    子どもいたら自分の時間がなくなる。

    +19

    -1

  • 864. 匿名 2017/07/24(月) 00:40:50 

    >>859
    外でれば笑われものでしょ?

    +3

    -5

  • 865. 匿名 2017/07/24(月) 00:41:18 

    ほっとけ

    +5

    -2

  • 866. 匿名 2017/07/24(月) 00:41:29 

    障害もっていたら育てる自信がない

    +11

    -2

  • 867. 匿名 2017/07/24(月) 00:41:40 

    子持ちの言い分
    年金
    少子化
    親に孫の顔を見せろ
    先祖の為に遺伝子残せ
    日本に貢献
    本能…
    幼稚

    毎回、同じだね
    飽きた

    +50

    -5

  • 868. 匿名 2017/07/24(月) 00:41:51 

    >>863
    寝る時間?

    +1

    -3

  • 869. 匿名 2017/07/24(月) 00:42:04 

    人生一回しか生きられないなら、子育ても経験したい。

    +11

    -14

  • 870. 匿名 2017/07/24(月) 00:42:27 

    障害の子を産んで後悔している親を何人か知っている。

    +17

    -4

  • 871. 匿名 2017/07/24(月) 00:42:32 

    子供を持つことが当たり前ではないと思う。
    シングルマザーの私からすれば、血の繋がりもない他人の旦那さんと、子供の為とか関係なく、ずっと一緒にいれるという事の方が憧れる。
    ただ、私は子供がいて良かったと思う事の方が多い。
    結論は人それぞれ‼︎
    子供がいなくても、旦那さんがいなくても、いちいち散策して来ないで。

    +23

    -3

  • 872. 匿名 2017/07/24(月) 00:43:56 

    自分が生きていくだけで精一杯なんです

    +13

    -0

  • 873. 匿名 2017/07/24(月) 00:44:45 

    このモラハラパワハラに過敏な時代に
    なんで子供作らないのとか親不孝とか
    無神経な事を言う人って、
    勇気なの?なんなの?ニュースくらい見てないの?

    って間違えて違うトピで投稿したw

    +17

    -2

  • 874. 匿名 2017/07/24(月) 00:44:55 

    ママ友とかいらない

    +13

    -2

  • 875. 匿名 2017/07/24(月) 00:45:22 

    小梨は旦那がたった一人の友達
    さみしいね

    +6

    -14

  • 876. 匿名 2017/07/24(月) 00:45:46 

    松居一代みたいな母親もいるしな~。

    +21

    -2

  • 877. 匿名 2017/07/24(月) 00:46:24 

    今の時代、独身、子なしなんて山ほどいるよ。
    子どもは可愛いとは思うけど私はいいかな。

    +21

    -3

  • 878. 匿名 2017/07/24(月) 00:46:58 

    いいじゃん。子供作らなくても。なんで作れと押し付けるの?アホか。ほっとけ

    +13

    -2

  • 879. 匿名 2017/07/24(月) 00:47:56 

    みんながみんな孫作れっていう親ばっかりじゃない。現にうちは両家の親ともに2人元気に仲良く暮らしてたらそれが一番って心から言ってくれてる。そんな親の元に生まれてよかった。このトピに連投してるような子持ちの元に生まれてたらと思うとゾッとする

    +24

    -5

  • 880. 匿名 2017/07/24(月) 00:48:21 

    アダルトチルドレンだから。自覚はあります。

    +6

    -1

  • 881. 匿名 2017/07/24(月) 00:48:28 

    いわゆる格差婚で、夫は家柄も良く俗に言うエリート。私は底辺。
    子供できたら塾やらお受験やら教育に関する不安がありまくり。
    どなたかも、知能は母親のを受け継ぐというし申し訳なさすぎて消え入りたい。

    +3

    -2

  • 882. 匿名 2017/07/24(月) 00:48:28 

    居ても居なくてもどちらでもいい。

    +2

    -0

  • 883. 匿名 2017/07/24(月) 00:49:50 

    >>870
    孫を見せない子供を産んで育てた事を親が後悔しているかもしれない。
    ある意味障害?

    +3

    -12

  • 884. 匿名 2017/07/24(月) 00:49:52 

    >>753
    逆だと思うけど。
    子無しの方が学校行事とかで休みとることないし
    休日でも働けるからそっちの方が雇い主からして条件いいよね?

    ただ年齢重ねた方が雇って貰いにくいのは確かだと思う。

    +12

    -0

  • 885. 匿名 2017/07/24(月) 00:51:18 

    無関心

    +6

    -0

  • 886. 匿名 2017/07/24(月) 00:51:34 

    私は子供いなくてもいい:いてもいい=6:4ぐらいの気持ちでいたんだけど、授かったので生みました
    育児は大変なことだらけだけど、感動することも多いし、総合的には生んでよかったと思ってる
    ただ、もしこの記憶のまま朝起きたら20歳の私に戻っていたらもう子供は生まないかな

    +9

    -7

  • 887. 匿名 2017/07/24(月) 00:52:23 

    善良な遺伝子ならたくさんいてもいいけど、ダメダメな遺伝子引き継いだ子の方が多いのはきついよ。殺人犯とか強姦魔の遺伝子なんて受け継がない方がいい。今の世の中、劣勢遺伝の方が多いからね。

    +6

    -5

  • 888. 匿名 2017/07/24(月) 00:52:34 

    >>879
    それ、本心だと思ってるんだ…。

    +4

    -11

  • 889. 匿名 2017/07/24(月) 00:52:52 

    でも本当に子供いない人って
    幼いよ

    +6

    -19

  • 890. 匿名 2017/07/24(月) 00:53:13 

    孫ネタ飽きた

    +10

    -1

  • 891. 匿名 2017/07/24(月) 00:53:32 

    >>33
    これに尽きる

    +5

    -0

  • 892. 匿名 2017/07/24(月) 00:54:52 

    >>889
    類友でしょ

    +3

    -4

  • 893. 匿名 2017/07/24(月) 00:55:12 

    さすが小梨!
    自分のことしか考えられない
    友達もいないだろうな

    +5

    -14

  • 894. 匿名 2017/07/24(月) 00:55:51 

    子供いらないって言う人は大人になれていないとか言う人が人の親とは、、、。
    子供いても頭オカシイ人間、山ほどいますね。

    +33

    -2

  • 895. 匿名 2017/07/24(月) 00:56:08 

    >>847
    我が子は本当に可愛いですよ。大切です。
    でも、子供欲しくない人に子供はいいよーって押し付ける気持ちはありません。

    虐待する親の気持ちは、育てにくい子供や性格の相性や育児環境にもよるので、産んで育ててみないと誰にもわからないと思います。
    虐待してしまった親がどのような気持ちだったのか私も知りたいです。もし可能なら親も子供も助けたかったと思うから。

    仮面夫婦で外で不倫については子供がいてもいなくても有り得ることですが、どう思うかと聞かれたら、人様の家庭の事なのでどうでもいいです。


    +10

    -0

  • 896. 匿名 2017/07/24(月) 00:56:31 

    ワキガ多汗症だからです

    +3

    -1

  • 897. 匿名 2017/07/24(月) 00:56:35 

    >>893
    あなたはネットだけが友達

    +7

    -1

  • 898. 匿名 2017/07/24(月) 00:57:33 

    >>889
    確かに。それは言えるかも
    子ども産むと一気に老けるもんね。

    +16

    -3

  • 899. 匿名 2017/07/24(月) 00:57:39 

    結構して6年、5回くらいしかセックスしてない。まぁできるわけないわな。
    もともと熱望してた方ではないけど、セックスレスとともに欲しい気持ちもなくなり、冷めきっている。
    まぁ稼いできてくれるからご飯は作るけどって感じで、もはや何が楽しいのか分からず迷走中。

    +8

    -0

  • 900. 匿名 2017/07/24(月) 00:57:41 

    >>853
    確かに今幸せなんです。いい人と出会えることができて。でも、そうなりたくて努力しまた。それはどうでもいいですね
    だだ、皆が安っぽく言う子供できたらかわる。幸せだよ。親の気持ちわかるよ。
    それがほんとにわかってしまったから。
    勿論 夫婦ふたりで旅行いったり美味しいご飯たべたりそれも幸せです。
    子供をダシにつかってるかもしれませんが孫ができた事で両親、親戚少しずつ会話も増えました。
    ずっとそうしたかった事ができたのでもし同じ境遇のかたがいたら、子供いても悪いもんじゃないですよ。

    +2

    -8

  • 901. 匿名 2017/07/24(月) 00:58:02 

    >>878
    こども作れとはいわれていないのでは?
    かわいそうだと思ってます

    +1

    -4

  • 902. 匿名 2017/07/24(月) 00:59:10 

    >>888 本心だと思えないなんてむしろあなたがかわいそう。子供産んだことにしか自分の価値を見出せず、周りにも認めてもらえることがそれだけなんてすっごく辛い人生だと思うけどがんばって!

    +7

    -2

  • 903. 匿名 2017/07/24(月) 00:59:16 

    >>900
    今まで両親と会話が無かったんかい?

    +4

    -1

  • 904. 匿名 2017/07/24(月) 00:59:22 

    >>898
    精神面の事じゃないの?

    +2

    -4

  • 905. 匿名 2017/07/24(月) 00:59:44 

    子なし否定して叩いてるの結婚もしてない爺だよ

    +9

    -0

  • 906. 匿名 2017/07/24(月) 00:59:56 

    子育てしているお母さん方本当にすごいなぁって思います。私は家庭向きではないので、仕事好きだし。

    +6

    -0

  • 907. 匿名 2017/07/24(月) 01:01:12 

    犬飼いたいなぁ〜〜

    +7

    -2

  • 908. 匿名 2017/07/24(月) 01:02:07 

    >>902
    そう思いたければ思えばいいよ。
    親も言いたくても言えない事あるし。
    思いたいように思えばいいよね。
    親なんて所詮他人だもんね。

    +3

    -3

  • 909. 匿名 2017/07/24(月) 01:02:51 

    ニート爺が子アリ装って
    子無し叩き

    +9

    -0

  • 910. 匿名 2017/07/24(月) 01:02:55 

    >>904
    実際体もキツイよ。若くして産めばいいけど三十路過ぎるとやばいよ。30なのに、40位になる

    +16

    -1

  • 911. 匿名 2017/07/24(月) 01:03:13 

    >>894
    読みづらいwwww
    山ほど子供居る人とかにかわってもらえないでしょう
    だってこなしだもんね

    +2

    -6

  • 912. 匿名 2017/07/24(月) 01:03:25 

    >>799
    だからお互い様って言ってるんですけど
    意味不明なぶら下がりやめてね笑

    +4

    -0

  • 913. 匿名 2017/07/24(月) 01:03:33 

    結婚3年目20代。
    夫は大学の同級生です。
    子供を作らなかった理由は、子供が欲しいという考えが元々なかったからです。
    子供が欲しい!産みたい!育てたい!母親になりたい!と純粋に思える方は尊敬します。
    親になってようやく一人前と聞きますが、そうかもしれませんね。私には産んで育てる勇気はありません。
    欲しくないと思いながらも、こんな考えの私はおかしいのか、と葛藤したり。
    ただ、お互い後悔しないように、日々夫とタラレバ言いながらもこれから人生について色んな話をしています。

    +18

    -0

  • 914. 匿名 2017/07/24(月) 01:03:55 

    子供がかわいいと思えないんだわー
    DVしちゃだめでしょ
    だから産まない

    +11

    -1

  • 915. 匿名 2017/07/24(月) 01:04:00 

    >>776
    そういう考えが理解できない。
    自分達で敢えて子供3人を作っておいて
    なぜ後になって子供いない人にクレーム言うの?

    +19

    -1

  • 916. 匿名 2017/07/24(月) 01:04:36 

    >>903
    はい!なかった!少しおてんば娘だったから結婚しても親戚にはしばらく内緒にされてました。

    +0

    -0

  • 917. 匿名 2017/07/24(月) 01:04:36 

    母になりたかったが、無理だから仕方ない。

    +2

    -3

  • 918. 匿名 2017/07/24(月) 01:04:37 

    >>910
    周りの子アリどんだけ老け顔ばっかりなの?類友??

    +3

    -4

  • 919. 匿名 2017/07/24(月) 01:04:47 

    >>909
    被害妄想ってしってるよね!

    +0

    -0

  • 920. 匿名 2017/07/24(月) 01:04:58 

    >>908
    孫より自分の子が笑って
    過ごす事が大事

    +8

    -3

  • 921. 匿名 2017/07/24(月) 01:07:06 

    >>897
    旦那と話すことないだろうなこの人w

    +1

    -5

  • 922. 匿名 2017/07/24(月) 01:07:13 

    めっちゃ喧嘩してますやん

    ホルモン飛び散らかすなやー

    そんな私も生理前

    +1

    -1

  • 923. 匿名 2017/07/24(月) 01:07:15 

    >>920
    念押し?!

    +0

    -0

  • 924. 匿名 2017/07/24(月) 01:08:10 

    >>923
    事実

    +0

    -0

  • 925. 匿名 2017/07/24(月) 01:08:14 

    身近にけっこういるけど、夫婦2人で楽しそう。
    うちも、できたらできたで子育て頑張るけど、出来なくてもいいかなって気持ちもある。

    +10

    -1

  • 926. 匿名 2017/07/24(月) 01:09:08 

    子持ちで「子供産まないなんて親不孝」とか言ってる人って、自分の子供にも孫見せろって圧力かけるんだろうな。
    自分が孫見たい気持ちより、子供の幸せ尊重してあげてほしい。

    +43

    -1

  • 927. 匿名 2017/07/24(月) 01:09:13 

    >>852
    アンカー間違えてる?

    +0

    -0

  • 928. 匿名 2017/07/24(月) 01:09:31 

    >>33
    全く同じ気持ちでいました。凄い人数プラスがついていて驚きです。
    皆さん障がい者となんらかで関わっていらっしゃるんですね。

    +3

    -0

  • 929. 匿名 2017/07/24(月) 01:09:54 

    大きい犬でも飼うか

    +4

    -1

  • 930. 匿名 2017/07/24(月) 01:10:06 

    子供は授かり物くらいにしか考えてない

    +6

    -1

  • 931. 匿名 2017/07/24(月) 01:10:08 

    >>914
    病院行って治せば?
    虐待は精神異常なんだってさ

    +0

    -1

  • 932. 匿名 2017/07/24(月) 01:10:33 

    親に大事にされた経験がないので単純にどう接したらいいのかが解らずに今まできてしまった
    こうして欲しかったなと思うこと全てをやればいいんだよ~と励まして貰っても、いい年して『毒親がー』と幼い言い訳をして逃げてきた
    それと引き替えの老いてからの孤独はちゃんと受け止めようと決めてる
    毒まみれで育った女性が素敵なお母さんになっている姿、本当に心から尊敬します

    +10

    -0

  • 933. 匿名 2017/07/24(月) 01:10:45 

    >>923
    念押しじゃなくて、そう思わなきゃ生きていけないでしょ。自分自身に思い込ませてるの。生きていく手段なの。

    +1

    -3

  • 934. 匿名 2017/07/24(月) 01:11:42 

    よく軽々しく産めるなとおもう(笑)ある意味尊敬(笑)未婚の母とか。お母さんになりたいとか
    どんだけ自意識過剰かとおもうし、よくそんな自身あるなぁ〜とおもう。リアルでは言わないけど。

    +32

    -2

  • 935. 匿名 2017/07/24(月) 01:11:54 

    >>915
    よく嫁

    +0

    -5

  • 936. 匿名 2017/07/24(月) 01:12:23 

    >>933
    孫の話をそんなに深刻に考えてない

    +3

    -1

  • 937. 匿名 2017/07/24(月) 01:12:39 

    >>907
    子供も育てられないのに犬?
    人間も犬も同じだよ
    ただ犬は話さないからね
    虐待するなよ~

    +4

    -9

  • 938. 匿名 2017/07/24(月) 01:12:50 

    >>915
    お金無いし旦那も居ないから。
    子供産まずにお金持ってて楽しそうにしてる人が妬ましい。

    +2

    -0

  • 939. 匿名 2017/07/24(月) 01:12:56 

    マイナス付こうが子供嫌いだし私の人生は私のものだから自分のために自由に時間とお金を使いたい
    今27だけどこのままずっと子供生む気はないですね

    +11

    -0

  • 940. 匿名 2017/07/24(月) 01:14:52 

    親に孫の顔を見せろ!
    を子無し叩きのネタってw

    尽きてんだね

    +14

    -0

  • 941. 匿名 2017/07/24(月) 01:15:20 

    こなしは犬飼うなよ
    犬がかわいそうだわ
    旦那がペットで良いじゃん
    寂しいからって飼うなよ

    +3

    -14

  • 942. 匿名 2017/07/24(月) 01:16:07 

    犬かぁ。私は大きい水槽にくらげを飼いたいなー。
    癒されるわ

    +11

    -0

  • 943. 匿名 2017/07/24(月) 01:17:24 

    うさぎもいいな

    +10

    -1

  • 944. 匿名 2017/07/24(月) 01:17:30 

    家の自己愛母が気に入らないと相手を幼稚だ!子供だ!常識がない!と貶す人でした。
    私は自分の事好きになれず、心がホームレスみたいで子供を生みたいと思わなかった。
    心身の健康が足りなかった。
    平穏な暮らしを日々送る事が一番の目標です!

    +10

    -0

  • 945. 匿名 2017/07/24(月) 01:17:45 

    小アリさんいろいろ無神経すぎない?

    +11

    -2

  • 946. 匿名 2017/07/24(月) 01:18:57 

    子無し叩いてるニート爺は
    明日こそハロワに行きなよ

    +19

    -1

  • 947. 匿名 2017/07/24(月) 01:20:23 

    子ありさんは子育て中心生活だから色々ストレス溜まっていて、ここで発散しているのですよ。広い心で受け止めてあげましょう

    +11

    -1

  • 948. 匿名 2017/07/24(月) 01:20:37 

    夫婦二人の落ちついた暮らしを気に入ってます

    +15

    -0

  • 949. 匿名 2017/07/24(月) 01:21:22 

    >>941
    寂しいからならまだいいよ。
    犬を飼う理由が、犬だったら虐待しても殺してしまっても、大した罪にはならない…とかいう理由だったら引く…
    だって、さっき、DVしちゃうかもとか書いてるしといたし…

    +1

    -7

  • 950. 匿名 2017/07/24(月) 01:21:26 

    子供が苦手って周囲にはっきり言ってる
    別にどう思われても構わない
    夫婦仲も円満だし、夫婦で過ごす時間とお金があるから楽しく過ごしてる
    唯一の心配は先立たれたら寂しいなってこと
    でも子供がいても面倒みてくれるとは限らない
    孤独死してるお年寄りはたくさんいるから考えても仕方ないか

    それより子供苦手って言ってるのに子供の写真送ってきたり、子供を抱っこさせようとする空気が読めない子持ちが嫌い

    +6

    -0

  • 951. 匿名 2017/07/24(月) 01:22:11 

    >>946
    コイツの妄想頼むよ~
    大丈夫?熱いね

    +1

    -7

  • 952. 匿名 2017/07/24(月) 01:22:18 

    >>102
    同じく

    +2

    -0

  • 953. 匿名 2017/07/24(月) 01:22:24 

    メディアに
    子供作らない方向に
    ありとあらゆる情報で
    洗脳された結果が今の日本

    そういう目で見ると全部つながる

    +6

    -7

  • 954. 匿名 2017/07/24(月) 01:23:32 

    >>948
    うちもです。

    +6

    -1

  • 955. 匿名 2017/07/24(月) 01:23:58 

    もうこういうトピよくないか
    日本を潰しにかかってるとしか思えんわ

    +5

    -2

  • 956. 匿名 2017/07/24(月) 01:24:17 

    >>644
    このトピ分かってる?
    頭悪いんじゃない。

    時代錯誤なこういう人がいるから、子なしの選択が理解されない。

    +8

    -2

  • 957. 匿名 2017/07/24(月) 01:24:23 

    寂しいから犬を飼う
    杉本彩だったら怒るだろうね

    +5

    -3

  • 958. 匿名 2017/07/24(月) 01:24:38 

    普通の子どもだって育てるのが大変な世の中。

    +12

    -1

  • 959. 匿名 2017/07/24(月) 01:24:53 

    >>951
    図星だったんだね
    仕事見つかるといいね

    +8

    -0

  • 960. 匿名 2017/07/24(月) 01:25:02 

    >>953
    陰謀的な話は政治のトピックで好きなだけどうぞ

    +10

    -3

  • 961. 匿名 2017/07/24(月) 01:26:00 

    うちの親は子供連れて行くと嫌がる。子供が年金日を覚えててお金せびるから。私たち親に似たんだろうね。

    +1

    -2

  • 962. 匿名 2017/07/24(月) 01:26:38 

    >>956
    なかなか理解されないのは事実だよ
    子供いない人生って何がたのしみなのかな?

    +7

    -18

  • 963. 匿名 2017/07/24(月) 01:27:23 

    子育て難しそう

    +3

    -0

  • 964. 匿名 2017/07/24(月) 01:28:18 

    >>212
    離婚してやれよw
    旦那可哀想だろ

    +4

    -1

  • 965. 匿名 2017/07/24(月) 01:28:23 

    >>670
    ひどい人間がいるもんだ。
    こんな世の中に子供産みたくないわw

    +11

    -2

  • 966. 匿名 2017/07/24(月) 01:28:34 

    悩みが尽きなくなりそう。心配症なので。
    夫婦2人で支えあっていきたい

    +14

    -1

  • 967. 匿名 2017/07/24(月) 01:28:41 

    >>962
    若作りする事!!

    +1

    -3

  • 968. 匿名 2017/07/24(月) 01:29:30 

    >>962
    少なくとも他人の生き方や生活に
    口出しする事に楽しみは見出ださない

    +21

    -1

  • 969. 匿名 2017/07/24(月) 01:29:31 

    子供産むことに踏み切れる勇気がある人が凄い…

    +25

    -1

  • 970. 匿名 2017/07/24(月) 01:30:25 

    >>953
    固定観念のフィルターかかった目で何見ても同じ。
    メディアなんか関係ないよ。

    +3

    -2

  • 971. 匿名 2017/07/24(月) 01:30:29 

    >>959
    大丈夫よかわいい子供と夫が居ますから安心して
    子供の成長が楽しみ
    図星されてるのはあんただよw
    ただ生きてるだけの人生って楽しい?

    +3

    -7

  • 972. 匿名 2017/07/24(月) 01:30:47 

    亀でも、飼うか

    +6

    -2

  • 973. 匿名 2017/07/24(月) 01:31:27 

    >>967
    そんなに老けないせいか
    若作りもしてない

    +6

    -2

  • 974. 匿名 2017/07/24(月) 01:32:12 

    旦那に身体障害有り、私も重度の喘息で自分達の子供ほしいって気持ちだけで子供に遺伝子的に同じ苦しみを背負わすかもしれないのは親のエゴだと思い。旦那共々症状が悪くなる事はあっても良くなる事は無いのできちんと育ててあげれるか体力的に不安もあり、産まないでおこうと決めました。夫婦2人で髪が白くなるまで末永く生きていきます。

    +14

    -0

  • 975. 匿名 2017/07/24(月) 01:32:16 

    子供ペースで生活したくないから

    子供嫌いです

    +10

    -1

  • 976. 匿名 2017/07/24(月) 01:32:19 

    >>970
    その固定観念を持つきっかけになった両親の育て方の問題じゃない??

    +5

    -0

  • 977. 匿名 2017/07/24(月) 01:33:23 

    >>962
    子どもがいない。だからなに?
    他人に理解されなくてもいいのですよ。

    自由に生きていける、これだね。

    +9

    -1

  • 978. 匿名 2017/07/24(月) 01:33:57 

    >>971
    それでコイツとか汚い言葉で
    発狂してるの?
    ニート爺という単語に反応し過ぎ
    お察しw

    +5

    -2

  • 979. 匿名 2017/07/24(月) 01:34:31 

    自由

    +4

    -1

  • 980. 匿名 2017/07/24(月) 01:35:54 

    毒親育ちは嫌い
    なにやってもイライラしやすいから
    子育てもできる訳がない
    生むなよ~ 親に文句言えば良いよ
    怖いのかな

    +0

    -3

  • 981. 匿名 2017/07/24(月) 01:36:32 

    >>978
    お察しって、あなたが爺っぽい。

    +4

    -2

  • 982. 匿名 2017/07/24(月) 01:36:34 

    子なし税を払えって国が決めたなら別に払ってもいいよ

    それくらい子供いらない

    +11

    -3

  • 983. 匿名 2017/07/24(月) 01:37:03 

    >>976
    ???

    +0

    -0

  • 984. 匿名 2017/07/24(月) 01:37:20 

    ニート爺
    やさぐれた不幸な子持ちのフリするなよ

    +8

    -2

  • 985. 匿名 2017/07/24(月) 01:38:13 

    >>983
    ???

    +1

    -2

  • 986. 匿名 2017/07/24(月) 01:38:27 

    >>225
    特にここ最近の世だと尚更。

    +5

    -1

  • 987. 匿名 2017/07/24(月) 01:38:59 

    子無しは子持ちをバカにして
    子持ちは子無しを見下す

    +7

    -2

  • 988. 匿名 2017/07/24(月) 01:39:17 

    >>980
    酔っ払ってる?

    +0

    -2

  • 989. 匿名 2017/07/24(月) 01:39:36 

    >>978
    あなたもいい加減にしたら?だから、こなしは幼いだの色々言われるの、貴方みたいな人がいるから言われるの
    でてきなさいよ

    +6

    -3

  • 990. 匿名 2017/07/24(月) 01:39:52 

    トピ違いなコメントしてる子持ちって我が子から煙たがられそう
    子供の意思や考えも否定するんだろうね
    子供がいずれ結婚して子供作らなかったらヒステリー起こすのかな

    +22

    -0

  • 991. 匿名 2017/07/24(月) 01:40:57 

    >>670
    こういう意見みるといつも思うけど一人産んだだけでも少子化には貢献してるんだから文句言うなと思う
    一人しか生まないだのなんだのイチャモンつけられたらますます産む人減るわ
    産むのは女なんだからな!

    +3

    -3

  • 992. 匿名 2017/07/24(月) 01:41:33 

    >>989
    相当、都合が悪かったのね
    w

    +2

    -4

  • 993. 匿名 2017/07/24(月) 01:41:54 

    子供減らすためのメディアの情報操作の結果、
    まさに陰謀なんだよ

    気づく人は気づいてるし
    気づけないヴァカにはいくら言っても無駄

    +5

    -7

  • 994. 匿名 2017/07/24(月) 01:43:05 

    >>988
    こなしさんって旦那と二人きりで
    毎日楽しいの?

    +4

    -10

  • 995. 匿名 2017/07/24(月) 01:43:24 

    やっぱりWつける奴は2ちゃんからきたっぽい書き方する。

    +7

    -2

  • 996. 匿名 2017/07/24(月) 01:44:35 

    トピズレの何が悪い!
    って暴れてた人は、子持ちだったのかな?
    たい焼きのトピで怒られてて欲しいわ。

    +9

    -1

  • 997. 匿名 2017/07/24(月) 01:45:26 

    構ってちゃんの子無し叩きネタが
    つまらん

    +4

    -1

  • 998. 匿名 2017/07/24(月) 01:46:33 

    >>997
    これも爺っぽい。

    +1

    -4

  • 999. 匿名 2017/07/24(月) 01:47:14 

    こなしさんは何歳なの?
    旦那の不倫とか恐くないの??

    +0

    -16

  • 1000. 匿名 2017/07/24(月) 01:47:43 

    子持ちのオバチャン子育て頑張って~
    私には子供産む事すら無理だから仕事頑張るよ~
    あんまりカッカすると血圧上がるよ~
    おやすみ

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード