-
1. 匿名 2014/04/23(水) 09:31:34
地球って美しい!
ってなる画像たくさん見てみたいです(∩ˇωˇ∩)+233
-2
-
2. 匿名 2014/04/23(水) 09:35:11
+174
-4
-
3. 匿名 2014/04/23(水) 09:35:27
カナディアン・ロッキーのゴールデンルートです。
+277
-0
-
4. 匿名 2014/04/23(水) 09:35:30
+163
-3
-
5. 匿名 2014/04/23(水) 09:35:41
桜並木はなんとも言えない美しさ+57
-1
-
6. 匿名 2014/04/23(水) 09:35:42
2+4
-8
-
8. 匿名 2014/04/23(水) 09:36:21
1.パーム・アイランド アラブ首長国連邦の都市ドバイ沖合いに造られた人工島群
2.アブ・シンベル神殿 エジプト南部、スーダンとの国境近く
3.クール・ド・ヴォー ニューカレドニア本島北部
4.円形住宅地 デンマーク コペンハーゲン郊外ブレンビー
5.ムザブの谷 アルジェリア
6.綿摘みの母と赤ちゃん 西アフリカ ブルキナファソ
以上、フランスの写真家Yann Athus-Bertrandが撮影した、空から見た世界の景色でした。+162
-19
-
9. 匿名 2014/04/23(水) 09:37:08
5です。
すみません。
画像貼れてませんでした。+152
-1
-
10. 匿名 2014/04/23(水) 09:37:12
北の国からで有名な富良野+222
-3
-
11. 匿名 2014/04/23(水) 09:37:18
これがお気に入りです+160
-4
-
12. 匿名 2014/04/23(水) 09:39:23
私も富良野!日本にも美しいところいっぱいあるね!
+206
-7
-
13. 匿名 2014/04/23(水) 09:40:17
こういうの大好き!
みんな嘘みたいにきれいな写真!+36
-1
-
14. 匿名 2014/04/23(水) 09:40:37
この間イッテQで行ってたウユニ塩湖の湖に映る星空がすっごくキレイだった!
+295
-4
-
15. 匿名 2014/04/23(水) 09:40:44
+136
-2
-
16. 匿名 2014/04/23(水) 09:41:02
+129
-11
-
17. 匿名 2014/04/23(水) 09:41:54
ナイアガラの滝
+187
-0
-
18. 匿名 2014/04/23(水) 09:42:21
どうぞ!+240
-2
-
19. 匿名 2014/04/23(水) 09:43:31
きれい(*´∀`)+154
-4
-
20. 匿名 2014/04/23(水) 09:43:47
+243
-3
-
21. 匿名 2014/04/23(水) 09:44:59
癒されますね、いいトピ♡+160
-1
-
22. 匿名 2014/04/23(水) 09:45:03
15さん。
これはどこの海ですか(*´ω`*)+6
-1
-
23. 匿名 2014/04/23(水) 09:45:28
+214
-1
-
24. 匿名 2014/04/23(水) 09:46:00
こんなトピ、大好き♪+156
-4
-
25. 匿名 2014/04/23(水) 09:46:16
アンテロープ・キャニオン-米国
+184
-1
-
26. 匿名 2014/04/23(水) 09:46:18
最高のトピだ(//∇//)+70
-4
-
27. 匿名 2014/04/23(水) 09:47:16
7通報しましょ。
いくらなんでもこの時期に、アホかと思う。+13
-7
-
28. 匿名 2014/04/23(水) 09:48:32
+123
-0
-
29. 匿名 2014/04/23(水) 09:53:07
セノーテ+178
-1
-
30. 匿名 2014/04/23(水) 09:55:07
フィンランド+80
-0
-
31. 匿名 2014/04/23(水) 09:55:38
セブン マイル ブリッジ+123
-1
-
32. 匿名 2014/04/23(水) 09:56:17
美しい^_^+17
-0
-
33. 匿名 2014/04/23(水) 09:58:09
美しい+141
-2
-
34. 匿名 2014/04/23(水) 09:58:29
ウユニ塩湖+207
-0
-
35. 匿名 2014/04/23(水) 10:01:07
+92
-2
-
36. 匿名 2014/04/23(水) 10:03:05
+111
-0
-
37. 匿名 2014/04/23(水) 10:06:15
+98
-0
-
38. 匿名 2014/04/23(水) 10:09:24
+0
-2
-
39. 匿名 2014/04/23(水) 10:09:42
緑の絨毯+112
-0
-
40. 匿名 2014/04/23(水) 10:10:40
+49
-1
-
41. 匿名 2014/04/23(水) 10:10:49
セブ島+5
-1
-
42. 匿名 2014/04/23(水) 10:13:18
大の字で寝転びたい♡+107
-1
-
43. 匿名 2014/04/23(水) 10:13:48
+118
-0
-
44. 匿名 2014/04/23(水) 10:15:57
+84
-0
-
45. 匿名 2014/04/23(水) 10:19:51
癒されます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
トピ主さん 皆さんありがとう。+37
-0
-
46. 匿名 2014/04/23(水) 10:25:56
+102
-1
-
47. 匿名 2014/04/23(水) 10:27:32
+39
-2
-
48. 匿名 2014/04/23(水) 10:27:39
+48
-1
-
49. 匿名 2014/04/23(水) 10:29:38
!+10
-114
-
50. 匿名 2014/04/23(水) 10:36:14
南仏のラベンダー畑(●´ω`●)+129
-2
-
51. 匿名 2014/04/23(水) 10:37:46
厳島神社+89
-0
-
52. 匿名 2014/04/23(水) 10:38:55
夕日
+53
-0
-
53. 匿名 2014/04/23(水) 10:39:42
+85
-0
-
54. 匿名 2014/04/23(水) 10:46:07
雲海の上の夜空
+73
-0
-
55. 匿名 2014/04/23(水) 10:48:42
チューリップ畑♡+52
-0
-
56. 匿名 2014/04/23(水) 10:50:57
+46
-1
-
57. 匿名 2014/04/23(水) 10:52:58
+42
-0
-
58. 匿名 2014/04/23(水) 10:56:48
1さん
これはアマルフィですか?
違うかな…
違っていたらごめんなさい。
すごいきれいですね。+6
-0
-
59. 匿名 2014/04/23(水) 10:59:19
+29
-1
-
60. 匿名 2014/04/23(水) 11:02:51
+45
-1
-
61. 匿名 2014/04/23(水) 11:03:24
+79
-0
-
62. 匿名 2014/04/23(水) 11:05:04
+113
-0
-
63. 匿名 2014/04/23(水) 11:07:38
+57
-0
-
64. 匿名 2014/04/23(水) 11:09:16
+72
-0
-
65. 匿名 2014/04/23(水) 11:10:58
+56
-0
-
66. 匿名 2014/04/23(水) 11:11:50
+33
-0
-
67. 匿名 2014/04/23(水) 11:13:22
64
これって、紅の豚のポルコのアジトですか?
めっちゃキレイ♡+18
-0
-
68. 匿名 2014/04/23(水) 11:13:26
+50
-0
-
69. 匿名 2014/04/23(水) 11:15:14
+74
-0
-
70. 匿名 2014/04/23(水) 11:15:27
恐怖の絶景+49
-1
-
71. 匿名 2014/04/23(水) 11:15:54
♡+63
-0
-
72. 匿名 2014/04/23(水) 11:16:54
+50
-0
-
73. 匿名 2014/04/23(水) 11:18:27
+34
-0
-
74. 匿名さん 2014/04/23(水) 11:18:53
孤島ミコマスケイ+62
-0
-
75. 匿名 2014/04/23(水) 11:19:27
美しい+18
-2
-
76. 匿名 2014/04/23(水) 11:22:57
+36
-1
-
77. 匿名 2014/04/23(水) 11:28:05
どれもこれも美しい〜+32
-0
-
78. 匿名 2014/04/23(水) 11:43:16
虹を空の上から見たらこんな風なんだって+154
-0
-
79. 匿名 2014/04/23(水) 11:49:29
一度は行って見たい+72
-1
-
80. 匿名 2014/04/23(水) 11:57:18
+27
-1
-
81. 匿名 2014/04/23(水) 12:02:48
トルコの世界遺産
+54
-1
-
82. 匿名 2014/04/23(水) 12:03:47
+53
-0
-
83. 匿名 2014/04/23(水) 12:05:15
どれも美しい!
個人的には、自然物のみで美しい光景が好みです♪+9
-0
-
84. 匿名 2014/04/23(水) 12:06:21
+31
-0
-
85. 匿名 2014/04/23(水) 12:06:51
神秘的な絶景が広がる「地球の楽園」 - NAVER まとめmatome.naver.jpそろそろ夏休みの旅行の計画を立て始める季節。「今年はどこに行こうかな」と考えるだけで、ワクワクしてきますよね。自然や景色が好きな人は、こんなところに行ってみては...
あまりの透明度に船が浮いて見える…イタリア最南端の楽園「ランペドゥーザ島」の絶景 - NAVER まとめmatome.naver.jpあまりの透明度に船が浮いて見える…イタリア最南端の楽園「ランペドゥーザ島」の絶景のまとめ
+13
-1
-
86. 匿名 2014/04/23(水) 12:17:41
ウユニ塩湖の星空+35
-0
-
87. 匿名 2014/04/23(水) 12:19:18
歌ってしまうくらい地球は美しい
+17
-0
-
88. 匿名 2014/04/23(水) 12:49:05
熊本県御輿来海岸+36
-0
-
89. 匿名 2014/04/23(水) 13:04:26
ミズリーナ湖 イタリア+56
-1
-
91. 匿名 2014/04/23(水) 13:07:24
+19
-0
-
92. 匿名 2014/04/23(水) 13:21:05
こうゆうトピ大好き(・ω・)ノ+37
-0
-
93. 匿名 2014/04/23(水) 13:29:32
転載の方法が分からないので、画像はないですが「はやぶさ」が最後に写した地球が涙が出るほど感動しました。
美しくはないけれど、よかったねって思えた画像でした。
今の綺麗に処理されたのより、縦の線がいっぱい入ってる方です。+6
-0
-
94. 匿名 2014/04/23(水) 13:30:56
癒されるトピだ+34
-2
-
95. 匿名 2014/04/23(水) 13:37:22
+24
-1
-
96. 匿名 2014/04/23(水) 13:37:46
。+46
-1
-
97. 匿名 2014/04/23(水) 13:39:05
ユウニ塩湖+26
-1
-
98. 匿名 2014/04/23(水) 13:46:43
+17
-1
-
99. 匿名 2014/04/23(水) 13:48:30
+22
-0
-
100. 匿名 2014/04/23(水) 13:49:24
+18
-0
-
101. 匿名 2014/04/23(水) 13:51:12
+42
-0
-
102. 匿名 2014/04/23(水) 13:53:38
気軽に楽しめる大自然
Orbi Yokohama (オービィ横浜)ウェブサイトorbiearth.jpBBC EARTHの映像とセガの最先端技術を融合し、地球上の様々なシーンを再現。都会にいながら、大自然の真ん中に入り込んだかのような体験ができる世界初の「大自然超体感ミュージアム」。
ここ行ったことあるかたいます?最近出来たんですよね。+4
-0
-
104. 匿名 2014/04/23(水) 14:03:08
103
スレ違いでもないと思うよ。
口汚くののしるような書き込みするのやめて。スレの雰囲気が台無しになるから。+19
-2
-
105. 匿名 2014/04/23(水) 14:03:51
+21
-0
-
106. 匿名 2014/04/23(水) 14:07:47
+27
-0
-
107. 匿名 2014/04/23(水) 14:08:16
+37
-0
-
108. 匿名 2014/04/23(水) 14:09:05
106
横浜だし楽しそうだよね。+6
-1
-
110. 匿名 2014/04/23(水) 14:11:13
+16
-0
-
111. 匿名 2014/04/23(水) 14:12:12
103
びっくりしたー
このトピにこんな口の悪い人が出現するなんて・・・
あなたが消えなさい+25
-2
-
112. 匿名 2014/04/23(水) 14:13:44
ベトナム バクソンバレー
+17
-0
-
113. 匿名 2014/04/23(水) 14:16:09
85の一番下の写真です
イタリア領最南端、地中海にあるランペドゥーザ島
透明度が高すぎるため、まるで宙を浮いているように見えるんだって。 行ってみたい+62
-0
-
114. 匿名 2014/04/23(水) 14:24:13
ロライマ山+30
-0
-
115. 匿名 2014/04/23(水) 14:25:18
+26
-0
-
116. 匿名 2014/04/23(水) 14:27:24
スーパームーン+40
-0
-
117. 匿名 2014/04/23(水) 14:28:48
雄大な景色もけど、小さな世界も美しい
+37
-2
-
118. 匿名 2014/04/23(水) 14:46:28
22さん15です。
これはグレートブルーホールといって
中央アメリカのベリーズにあってカリブの宝石と呼ばれています^^
調べてみると『洞窟などの地形が海中へ水没し浅瀬に穴が空いたように形成され、このような大きな穴があいたと言われています。グレートブルーホールは約65000年前に形成され直径は313m、深さはなんと125m。』と書かれてました!
この写真もグレートブルーホールですよ♪
+23
-0
-
119. 匿名 2014/04/23(水) 14:59:30
14
こんな綺麗な星空見たことない!!
プラネタリウムより綺麗!
一度でいいから生で見たいなあ+4
-1
-
120. 匿名 2014/04/23(水) 15:15:26
+44
-0
-
121. 匿名 2014/04/23(水) 15:32:12
某まとめサイトからのトピですね。改変&パクりはよくない+1
-17
-
122. 匿名 2014/04/23(水) 15:39:07
たしか死海。雲の上みたい!+35
-0
-
123. 匿名 2014/04/23(水) 17:32:07
海の上のレストラン+18
-0
-
124. 匿名 2014/04/23(水) 17:32:39
121
まとめサイトだってパクリや引用だよ+8
-0
-
125. 匿名 2014/04/23(水) 17:57:52
+19
-1
-
126. 匿名 2014/04/23(水) 18:02:37
+12
-0
-
127. 匿名 2014/04/23(水) 18:04:08
+14
-1
-
128. 匿名 2014/04/23(水) 18:06:39
+28
-0
-
129. 匿名 2014/04/23(水) 18:15:51
イタリア マナローラ
+16
-1
-
130. 匿名 2014/04/23(水) 18:27:45
+13
-0
-
131. 匿名 2014/04/23(水) 18:30:55
+14
-0
-
132. 匿名 2014/04/23(水) 18:31:46
+12
-0
-
133. 匿名 2014/04/23(水) 18:43:01
+24
-0
-
134. 匿名 2014/04/23(水) 18:43:51
+12
-0
-
135. 匿名 2014/04/23(水) 19:02:14
+21
-0
-
136. 匿名 2014/04/23(水) 21:27:01
いつか行ってみたいです。イタリア青の洞窟+11
-0
-
137. 匿名 2014/04/23(水) 21:42:51
いい+5
-0
-
138. 匿名 2014/04/23(水) 23:15:33
チェコのプラハ+0
-0
-
139. 匿名 2014/04/23(水) 23:37:39
+6
-0
-
140. 匿名 2014/04/23(水) 23:52:48
お気に入り+17
-0
-
141. 匿名 2014/04/24(木) 00:13:52
+10
-0
-
142. 匿名 2014/04/24(木) 00:27:19
静寂+10
-0
-
143. 匿名 2014/04/24(木) 02:18:11
地名も入れて頂けると、嬉しいです(^人^)
どれも素晴らしいですね!アバターみたいです。+4
-0
-
144. 匿名 2014/04/24(木) 03:00:10
中国です+14
-0
-
145. 匿名 2014/04/24(木) 03:52:07
scotlandのglasgowです+4
-0
-
146. 匿名 2014/04/24(木) 04:42:53
地球スゲーがテーマなのにCG貼ってるバカ+1
-11
-
147. 匿名 2014/04/24(木) 07:27:12
15のって
オゾンホールじゃないの?
+0
-0
-
148. 匿名 2014/04/24(木) 07:42:42
>146
>CG貼ってるバカ
あなたが馬鹿にしているその画像についたプラスの数と、あなたの発言についたマイナスの数を比べてみたら?どっちが馬鹿かな?
わざわざ人が嫌な気持ちになるような言い方をせずに「CGも綺麗だけど、本物の写真がみたいな」のような言い方だったら、そんなにマイナスがつかなかったかもしれないね。+4
-0
-
149. 匿名 2014/04/24(木) 07:52:43
147
118に海にあいた穴って書いてありますよ。
サンゴ礁にこんなオゾンホールがあったらコワイ!
オゾンホールは北極や南極の成層圏にできます。+2
-0
-
150. 匿名 2014/04/24(木) 08:55:16
(・ω・)+7
-0
-
151. 匿名 2014/04/24(木) 08:56:19
ハガキで見つけて、ずっと憧れてるモルディブの風景。+7
-0
-
152. 匿名 2014/04/24(木) 08:58:27
あと、教科書で見つけてから憧れまくってるミコノス島。ジグソーパズル買って見たけど大変なことになってます、、、。+4
-0
-
153. 匿名 2014/04/24(木) 09:01:28
ギリシャの風景すき♥︎+4
-0
-
154. 匿名 2014/04/24(木) 09:01:59
+7
-0
-
155. 匿名 2014/04/24(木) 09:49:06
+4
-1
-
156. 匿名 2014/04/24(木) 10:02:24
+5
-0
-
157. 匿名 2014/04/24(木) 10:12:10
トルコ ヒエラポリス-パムッカレ
温泉なので、つかることができます。
+14
-0
-
158. 匿名 2014/04/24(木) 10:21:38
デヴェタシュカ洞窟
ブルガリアにある全長約2400メートル、高さ約60メートルの洞窟。7万年以上前に誕生した天然の洞窟で、欧州でも3本の指に入るコウモリの生息地でもあるそうです。
+6
-0
-
159. 匿名 2014/04/24(木) 10:35:24
空気をあまり含まない透明度の高い氷だと、青い色だけを反射してこんなふうに青く見えるそうです。
アルゼンチン ロス・グラシアレス国立公園の氷河
チリ サンラファエル湖国立公園の氷河
+12
-0
-
160. 匿名 2014/04/24(木) 10:39:18
カナダのジャスパー国立公園内にあるアブラハム湖の湖底に生息する植物がメタンガスを発生させて、水面に出る途中に凍ってしまったものだそうです。
+5
-1
-
161. 匿名 2014/04/24(木) 10:42:04
+3
-0
-
162. 匿名 2014/04/24(木) 10:45:37
イギリス ビーチーヘッド
+5
-0
-
163. 匿名 2014/04/24(木) 10:50:13
ポルトガル ノッサ・セニョーラ・ダ・ローシャ教会
+5
-0
-
164. 匿名 2014/04/24(木) 11:01:46
+7
-0
-
165. 匿名 2014/04/24(木) 11:15:28
アメリカ ブライスキャニオン国立公園
地上はこんな感じ
リスも住んでいる
+6
-0
-
166. 匿名 2014/04/24(木) 11:17:48
フランスの葡萄畑
+3
-0
-
167. 匿名 2014/04/24(木) 11:23:56
+2
-0
-
168. 匿名 2014/04/24(木) 11:44:08
+1
-0
-
169. 匿名 2014/04/24(木) 11:44:24
+3
-0
-
170. 匿名 2014/04/24(木) 11:47:31
+2
-0
-
171. 匿名 2014/04/24(木) 11:48:55
+6
-0
-
172. 匿名 2014/04/24(木) 11:51:57
+2
-0
-
173. 匿名 2014/04/24(木) 11:58:27
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する