-
2001. 匿名 2017/07/17(月) 21:40:08
このお母さん厳しいけど子供も泣きごと言わないししっかりしてるしえらいよ。やっぱ親に似るんだよなぁ+203
-4
-
2002. 匿名 2017/07/17(月) 21:40:11
お母さんキツいわぁ…
この子よく頑張ってるね+75
-6
-
2003. 匿名 2017/07/17(月) 21:40:13
おつかいじゃなくない?
こんなの子供にやらすことじゃないと思うんだけど...
+77
-17
-
2004. 匿名 2017/07/17(月) 21:40:25
この子の顔苦手だわ。可愛くない。+6
-61
-
2005. 匿名 2017/07/17(月) 21:40:31
他人の子供が買い物してる姿みて何が楽しいの?よその子供なんて興味無いわ。+4
-44
-
2006. 匿名 2017/07/17(月) 21:40:31
なんか従業員はどんな気分なんだろう+120
-3
-
2007. 匿名 2017/07/17(月) 21:40:41
いける!できる!ってなんかいい言葉だなぁ
私もあの社長の娘やったらもっと自分に自信がもてて積極的になってたかもしれない…羨ましいな…+63
-16
-
2008. 匿名 2017/07/17(月) 21:40:44
この社長の下で働く人、たいへんそうだな・・・+129
-7
-
2009. 匿名 2017/07/17(月) 21:40:47
仕事出来るママは育児も出来るとは限らないって感じのお手本+46
-13
-
2010. 匿名 2017/07/17(月) 21:40:52
これで商品が売れますね+76
-0
-
2011. 匿名 2017/07/17(月) 21:41:01
社長の御子息だから 皆気を遣ってるけど 本音としては職場につれてきて遊ばせないでください
おつかいと言いつつ、営業だし+130
-14
-
2012. 匿名 2017/07/17(月) 21:41:02
>>1980
自分の職場でこれされたら公私混同するなよって思っちゃうかも
まぁ普段の従業員との関係が違うんだろうね+75
-3
-
2013. 匿名 2017/07/17(月) 21:41:04
いい子だなぁ~泣+28
-2
-
2014. 匿名 2017/07/17(月) 21:41:09
お母さん有能なんだろうけど自分の上司だったら無理だわ+118
-5
-
2015. 匿名 2017/07/17(月) 21:41:14
なんだこのおつかい
普通に買い物行かせたらいいのに!+73
-2
-
2016. 匿名 2017/07/17(月) 21:41:26
>>1980
今日だけでしょ+11
-1
-
2017. 匿名 2017/07/17(月) 21:41:27
はじめての下働き+97
-0
-
2018. 匿名 2017/07/17(月) 21:41:31
普段の生活でも色々厳しく押しつけてそう
可愛い子なのにもったいない
+11
-8
-
2019. 匿名 2017/07/17(月) 21:41:32
この酒造?社長として切り盛りしてるならそりゃ多少性格もきつくなるだろうけど、子どもが大きな声出せたときには全力で褒めてあげてるしこの社長お母さんとしてそんなに厳しすぎるとは思わないけどなあ+232
-4
-
2020. 匿名 2017/07/17(月) 21:41:34
子供の頃のアッタウとこの社長を対戦させたい+85
-1
-
2021. 匿名 2017/07/17(月) 21:41:39
私仕事テキパキ出来ないから、このお母さんの部下になったらすごいイラつかれそう(笑)+78
-2
-
2022. 匿名 2017/07/17(月) 21:41:41
自分の意見を押し付けそうなお母さん+17
-6
-
2023. 匿名 2017/07/17(月) 21:41:41
さっきのあったうの人、再度取材受けたの後悔しないかね?
特定されるわ総攻撃でしょ+32
-4
-
2024. 匿名 2017/07/17(月) 21:41:45
こんなこと新入社員さんにやらせてあげてほしいわ+6
-4
-
2025. 匿名 2017/07/17(月) 21:41:46
職場に連れてこられるの嫌だなぁ+26
-2
-
2026. 匿名 2017/07/17(月) 21:41:47
厳しそうなお母さんだー
いかにも社長って感じ
でもちゃんと褒めてる+104
-4
-
2027. 匿名 2017/07/17(月) 21:41:56
おてつだいって感じだけど可愛いこの子+40
-2
-
2028. 匿名 2017/07/17(月) 21:42:01
お母さん社長してるだけあって性格キツそう+20
-2
-
2029. 匿名 2017/07/17(月) 21:42:06
お母さんマインドコントロールの達人。
社長だからカリスマ性も大事だね。
でも苦手なタイプです(>_<)+105
-3
-
2030. 匿名 2017/07/17(月) 21:42:15
なんかおつかいから離れちゃってるような...
女社長...まぁ間違ってないんだろうけど、子供にさせることじゃないよね+31
-3
-
2031. 匿名 2017/07/17(月) 21:42:16
大人と違って子どもは気持ちの切り替えは難しいのに
まだ小さいうちに 社長って呼ばしたり、
家に帰っても 楓くん心休めないんじゃないかなぁ+25
-8
-
2032. 匿名 2017/07/17(月) 21:42:22
>>1970
間違ってマイナス押してしまいました。ごめんなさい!+1
-0
-
2033. 匿名 2017/07/17(月) 21:42:26
この子供かわいいわ。+95
-2
-
2034. 匿名 2017/07/17(月) 21:42:27
この酒蔵の宣伝の為に出したのかな。
やり手やな。+75
-4
-
2035. 匿名 2017/07/17(月) 21:42:31
うちの教育方針すごいでしょ!見てください!みたいな…。アホか!+20
-14
-
2036. 匿名 2017/07/17(月) 21:42:46
完全に酒蔵のPR動画+88
-3
-
2037. 匿名 2017/07/17(月) 21:42:47
頑張るおかあさん好きだよー!
+26
-5
-
2038. 匿名 2017/07/17(月) 21:42:59
メガホン使ったらー?!+4
-1
-
2039. 匿名 2017/07/17(月) 21:43:02
まぁ宣伝も兼ねてこれにしたんだろうね
賢いっちゃあ賢い+68
-1
-
2040. 匿名 2017/07/17(月) 21:43:18
こんな小さいうちは、私はもっとのびのび育てたい。+5
-11
-
2041. 匿名 2017/07/17(月) 21:43:19
こな恥ずかしがるくらいが
かわいいわ。+27
-0
-
2042. 匿名 2017/07/17(月) 21:43:19
今日は
ギャルパパファミリーがすごい、よかったなーー。+97
-2
-
2043. 匿名 2017/07/17(月) 21:43:20
>>2011
ゴールデンで無料で何分も自社の宣伝できるんだよ
これで売り上げあがって給料に還元されたら社員大喜び+85
-0
-
2044. 匿名 2017/07/17(月) 21:43:26
肌綺麗。やっぱ肌は遺伝なんだね。+40
-0
-
2045. 匿名 2017/07/17(月) 21:43:32
言えた言えた!+9
-1
-
2046. 匿名 2017/07/17(月) 21:43:38
大きな声を出す おつかい?
主旨から はずれてんな〜+1
-9
-
2047. 匿名 2017/07/17(月) 21:43:40
宗教チックな親だな。言霊はたしかにあると思うけど、こんな言いきかせかたばっかりしてたら精神的におかしくなりそう。+24
-13
-
2048. 匿名 2017/07/17(月) 21:43:41
この子美形だな〜このまんま大人になったらイケメンになりそう+117
-0
-
2049. 匿名 2017/07/17(月) 21:43:46
この子美少年ね。+75
-0
-
2050. 匿名 2017/07/17(月) 21:43:51
完全に「梅の宿」の宣伝
地元だけどおいしよいお酒だけどね+37
-1
-
2051. 匿名 2017/07/17(月) 21:43:53
このママ高圧的で大人の私でも喋る時ドキドキしちゃいそう+131
-7
-
2052. 匿名 2017/07/17(月) 21:43:54
酒蔵切り盛りしてるママのために
お買い物してるので良かったんじゃ?
社長が時間取れなくて
とりあえず会社で作業させたってこと?+19
-3
-
2053. 匿名 2017/07/17(月) 21:43:57
ガル民みたいな女性従業員+28
-1
-
2054. 匿名 2017/07/17(月) 21:43:59
この子カープの堂林に似てる+3
-0
-
2055. 匿名 2017/07/17(月) 21:44:08
ビジネス戦略臭に嫌気
チャンネル変えた
+51
-9
-
2056. 匿名 2017/07/17(月) 21:44:17
すごい雨だな+9
-1
-
2057. 匿名 2017/07/17(月) 21:44:18
楓君は広報ですね+67
-1
-
2058. 匿名 2017/07/17(月) 21:44:22
こういうのはおつかいと言いませんよ
履き違えるのも大概にしてほしい+84
-20
-
2059. 匿名 2017/07/17(月) 21:44:23
笑顔も可愛いな+67
-0
-
2060. 匿名 2017/07/17(月) 21:44:23
お礼も言って偉い❗+90
-0
-
2061. 匿名 2017/07/17(月) 21:44:25
従業員も社長の子供じゃ気遣って大変だな+107
-5
-
2062. 匿名 2017/07/17(月) 21:44:27
ナンナンナー♪+7
-0
-
2063. 匿名 2017/07/17(月) 21:44:27
この歳で敬語使えてるー!えらい!あったうで汚れた心が浄化された+124
-3
-
2064. 匿名 2017/07/17(月) 21:44:29
子どもの可能性をとことん信じるいいお母さんだと思うけどなあ。
従業員ともいい関係築けてるからこういう企画できるんだと思うけど+109
-9
-
2065. 匿名 2017/07/17(月) 21:44:32
よ!看板息子!+32
-1
-
2066. 匿名 2017/07/17(月) 21:44:36
何でこの年からお母さんのこと社長って呼ばせるわけ?
跡継ぎ教育をテレビを使ってやるな!+16
-33
-
2067. 匿名 2017/07/17(月) 21:44:46
今までは お店やっててもお父さんにお弁当届けるとかそういうのだったのに 、子供使って宣伝?このお母さん 仕事はできそうだけどなんか嫌だ。+77
-7
-
2068. 匿名 2017/07/17(月) 21:44:46
この子女の子みたい+16
-1
-
2069. 匿名 2017/07/17(月) 21:44:47
仕事中に話しかけるのって大人でも難しい+116
-0
-
2070. 匿名 2017/07/17(月) 21:44:49
なんか色んな職場が出てきて、観てると辛くなる。
女だけの職場とか。
いま仕事探し中だから、ほんと観ててしんどい。。+12
-11
-
2071. 匿名 2017/07/17(月) 21:45:04
男でてきたww+37
-0
-
2072. 匿名 2017/07/17(月) 21:45:06
また男かよwww+26
-1
-
2073. 匿名 2017/07/17(月) 21:45:06
男の人www+28
-0
-
2074. 匿名 2017/07/17(月) 21:45:17
途中から見始めた。この子何歳??
しっかりしてる。+10
-0
-
2075. 匿名 2017/07/17(月) 21:45:19
この人敏腕女社長で有名だよ。
これいい宣伝になるなー。
by 地元民
+145
-4
-
2076. 匿名 2017/07/17(月) 21:45:34
>>2066
「今日は会社の仲間だから」って言ってたじゃん
家でもそう呼ばせるわけじゃなくて一時的にだよ
子供に気持ちを切り替えさせるためのポーズだよ+126
-4
-
2077. 匿名 2017/07/17(月) 21:45:37
この子、しっかりしてる。
親が厳しいのも、後継だからだろうね‥
+47
-1
-
2078. 匿名 2017/07/17(月) 21:45:38
子どもの関西弁ってかわいいわ!+45
-4
-
2079. 匿名 2017/07/17(月) 21:45:39
奈良の出来る系お母さんって皆こんな感じよ。ちょっとキツイけどシャキシャキしててPTAとかでも活躍してるわ。しかもこの梅の宿は有名。+96
-5
-
2080. 匿名 2017/07/17(月) 21:45:50
おばあちゃん、山村紅葉っぽい+28
-1
-
2081. 匿名 2017/07/17(月) 21:45:56
楓くんこの顔で6代目社長になるんだよね~将来有望+85
-1
-
2082. 匿名 2017/07/17(月) 21:46:04
かわいい〜(*´ω`*)+10
-3
-
2083. 匿名 2017/07/17(月) 21:46:08
見てて辛くなる+3
-7
-
2084. 匿名 2017/07/17(月) 21:46:11
このアンケート意味あるの?
結局人それぞれやんw+9
-46
-
2085. 匿名 2017/07/17(月) 21:46:12
このお母さんそんな叩かれるほどかなぁ?
厳しいけどちゃんと褒めるところ褒めてきちんとしてると思うけど。
確かにおつかいとはちょっと違うかもしれないけど、ちゃんとしてると思うけどなぁ。+213
-3
-
2086. 匿名 2017/07/17(月) 21:46:17
私単純だから、この女社長に「明日仕事頑張れますね?」と言われたら「頑張ります!」と言いそうたし、「やる気が湧いてきましたね?」と言われたら「湧いてきました!!」ってなるわww+166
-6
-
2087. 匿名 2017/07/17(月) 21:46:31
たんぽぽつんでる(笑)
かわいいな!+108
-0
-
2088. 匿名 2017/07/17(月) 21:46:33
今回面白かったけど最後の2つはいまいち
特にこれは会社のPRなんだけどなんなの+19
-7
-
2089. 匿名 2017/07/17(月) 21:46:41
これは大人でも入りづらいよ〜笑+42
-0
-
2090. 匿名 2017/07/17(月) 21:46:43
この子のあれから何年を見たい!!+64
-0
-
2091. 匿名 2017/07/17(月) 21:46:57
>>2084
え、だから意味あるんじゃない?消費者だって人それぞれだよ。+53
-0
-
2092. 匿名 2017/07/17(月) 21:47:05
お母さん、
こんなに小さい子にも 社長と呼ばせて メリハリつけて 女社長としてバリバリ働いてる私 に酔ってる気がする(^◇^;)+15
-34
-
2093. 匿名 2017/07/17(月) 21:47:11
私でもこんな会議室に行くのいや〜〜+58
-1
-
2094. 匿名 2017/07/17(月) 21:47:15
靴下の先が濡れてて、なんか少し泣けた。
頑張ってるんだねえ…偉い。+33
-0
-
2095. 匿名 2017/07/17(月) 21:47:16
会議中で入れるのは次期社長だけだよ。
いってこーい+65
-1
-
2096. 匿名 2017/07/17(月) 21:47:27
これさー職場でやるのはちょっと間違ってると思う+9
-14
-
2097. 匿名 2017/07/17(月) 21:47:36
>>2084
商品開発アンケートってそういうもんです+36
-1
-
2098. 匿名 2017/07/17(月) 21:47:39
お父さん見たい+19
-1
-
2099. 匿名 2017/07/17(月) 21:47:40
きょうたろうご飯よー!
が最後で良かったのに。
大人がやること子供にさせて…+84
-4
-
2100. 匿名 2017/07/17(月) 21:47:43
みんな「僕らの勇気 未満都市」見る??
昔の見てないんだけど楽しめるのかな?+14
-3
-
2101. 匿名 2017/07/17(月) 21:47:52
宣伝のために番組と子供を利用するのは自由だけど、将来子供が継ぎたくないって言ったとき、「出来る!」はやめてあげて欲しいな。+124
-3
-
2102. 匿名 2017/07/17(月) 21:47:55
>>2084
それで意見がダメな方に偏ってたらダメでしょう?
それを判明させるためのアンケートだよ+28
-0
-
2103. 匿名 2017/07/17(月) 21:47:55
漁師の親のが最後が良かったなー
あれ締めだったらあー良かったーでいい終わりだったのに+171
-3
-
2104. 匿名 2017/07/17(月) 21:47:55
センスないCM+4
-1
-
2105. 匿名 2017/07/17(月) 21:48:05
会議中は大人でも行きづらい!大変だなー+96
-2
-
2106. 匿名 2017/07/17(月) 21:48:06
>>2084
アンケートは統計を取るためだから人それぞれでいいんだよ笑+53
-1
-
2107. 匿名 2017/07/17(月) 21:48:13
こんな時はアッタウ+8
-5
-
2108. 匿名 2017/07/17(月) 21:48:17
子どもはかわいいけど、ただの宣伝やん。
自分のとこの酒のアンケートばっかり映ってる。+111
-5
-
2109. 匿名 2017/07/17(月) 21:48:24
楓くんの嫁になる人は大変だなー。
あんな姑。+163
-5
-
2110. 匿名 2017/07/17(月) 21:48:24
なんか宣伝くさくてもやっとするわ+89
-5
-
2111. 匿名 2017/07/17(月) 21:48:37
>>2084
アンケートはすごく大事だよ
N数多ければ多いほど助かるし、こういうの外部機関に頼んだらウン十万かかるんだよ+61
-0
-
2112. 匿名 2017/07/17(月) 21:48:41
>>2086 さん
それめっちゃわかりますwww同じ事思ってたw+29
-1
-
2113. 匿名 2017/07/17(月) 21:48:40
これはちょっと+7
-2
-
2114. 匿名 2017/07/17(月) 21:48:57
これはおつかいじゃなくって、家の手伝い
従業員は社長の子どもだし、文句言えない
あまり感動しないなぁ~+174
-6
-
2115. 匿名 2017/07/17(月) 21:48:58
しょーもねー番組w
ガキ死ねw+8
-75
-
2116. 匿名 2017/07/17(月) 21:49:03
この子顔も美少年でかわいいし、こんな小さなうちから困難を乗り越えさせられて、きっと将来男らしいイケメンになるだろうな。
それにママ褒めるところは褒めてるし!+161
-7
-
2117. 匿名 2017/07/17(月) 21:49:05
従業員の皆さん色白でお肌綺麗...
やっぱり糀ってお肌にいいんだねってamazonで甘酒をポチってしまいそう+130
-3
-
2118. 匿名 2017/07/17(月) 21:49:08
この年で既に人を使う術を心得ている・・・!+26
-0
-
2119. 匿名 2017/07/17(月) 21:49:16
はじめてのおつかいじゃないよね、これ!
もっと 初々しいの見たい+63
-6
-
2120. 匿名 2017/07/17(月) 21:49:17
>>2092
自分に酔ってるだけじゃなく
ちゃんとやってんじゃん
若い上に女だから
社長として頑張ってんじゃん+97
-11
-
2121. 匿名 2017/07/17(月) 21:49:18
目がキラキラで可愛い+86
-2
-
2122. 匿名 2017/07/17(月) 21:49:20
立ち上がってくれたおっちゃんwww+106
-0
-
2123. 匿名 2017/07/17(月) 21:49:21
地べた。+1
-0
-
2124. 匿名 2017/07/17(月) 21:49:23
このお母さん仕事出来そうなだけあって
この番組を上手く使ってるな。+77
-4
-
2125. 匿名 2017/07/17(月) 21:49:25
会議中こうやって来たら癒される~~~~+100
-4
-
2126. 匿名 2017/07/17(月) 21:49:31
頑張ったねー!
これは自信つくね!+39
-1
-
2127. 匿名 2017/07/17(月) 21:49:42
この子見た目より勇気あるねー+102
-0
-
2128. 匿名 2017/07/17(月) 21:49:46
いいお母さんだと思う!!
褒めるとこは褒める、厳しくするとこは厳しくで。
実際、しっかりした子だし+125
-7
-
2129. 匿名 2017/07/17(月) 21:49:50
このお母さん、会社の仲間としてお手伝いさせてるから厳しくしてるけど、普段はちゃんと愛情もって子育てしてると思うけどな〜
できた時はちゃんと笑顔で褒めて、男の子も嬉しそうにしてるし。かがんで子ども目線にもしてるし。
意外と笑顔でしっかり褒めるって、意識しないとできないものよ。+173
-8
-
2130. 匿名 2017/07/17(月) 21:49:57
今回はギャル男パパがすごく良かった!+161
-2
-
2131. 匿名 2017/07/17(月) 21:50:01
アンケートの名前、映されるの嫌だなぁ+78
-2
-
2132. 匿名 2017/07/17(月) 21:50:06
梅乃宿
スポンサーか?+39
-1
-
2133. 匿名 2017/07/17(月) 21:50:08
もやっとしながら終了した
何でこれ最後にしたんだよ+73
-3
-
2134. 匿名 2017/07/17(月) 21:50:27
あったうと違って空気読める子供だな。+67
-1
-
2135. 匿名 2017/07/17(月) 21:50:36
優しい子+53
-0
-
2136. 匿名 2017/07/17(月) 21:50:38
ママ言ってしもーた+42
-0
-
2137. 匿名 2017/07/17(月) 21:50:38
将来背負うものが、その辺のお子さんとは異なるのでしょう
お母さんもしっかり育てていますね…
成功するかしないかは分かりませんが
一生懸命で良いと思います。+65
-1
-
2138. 匿名 2017/07/17(月) 21:50:43
まさか、これがさいご❔❔+25
-0
-
2139. 匿名 2017/07/17(月) 21:50:47
宣伝???+20
-3
-
2140. 匿名 2017/07/17(月) 21:50:48
しゃちょうにおはな
こんなの泣く(;_;)なんていい子!!+135
-1
-
2141. 匿名 2017/07/17(月) 21:50:49
イケメンな上に優しいなんて完璧じゃん
めっちゃモテる大人になるわ+102
-1
-
2142. 匿名 2017/07/17(月) 21:50:51
花をもって帰るとか小さいのにイケメン!
+147
-1
-
2143. 匿名 2017/07/17(月) 21:50:58
最後にお花さすがー!+99
-0
-
2144. 匿名 2017/07/17(月) 21:51:00
今回のMVPは ギャル男パパさん家で。+125
-3
-
2145. 匿名 2017/07/17(月) 21:51:16
宣伝が凄いね笑
確かに
でも欲しくなった+22
-2
-
2146. 匿名 2017/07/17(月) 21:51:17
うっわ...+8
-4
-
2147. 匿名 2017/07/17(月) 21:51:19
最後はママ見せたね+42
-0
-
2148. 匿名 2017/07/17(月) 21:51:21
なんかいいなあー
将来有望だね+17
-1
-
2149. 匿名 2017/07/17(月) 21:51:24
可愛いけど宣伝+23
-0
-
2150. 匿名 2017/07/17(月) 21:51:25
うわああああ
キモい親+10
-8
-
2151. 匿名 2017/07/17(月) 21:51:31
最後がなー
言わせてる感満載〜〜+84
-4
-
2152. 匿名 2017/07/17(月) 21:51:35
将来社長か、、、いいな。+31
-2
-
2153. 匿名 2017/07/17(月) 21:51:44
結局自社製品の宣伝じゃん+128
-2
-
2154. 匿名 2017/07/17(月) 21:51:46
おつかいじゃないじゃん
+107
-3
-
2155. 匿名 2017/07/17(月) 21:51:51
漁師見逃してあったうから見初めて、何とも言えない気持ちになってる。
ただあったうは成長後の姿も気に食わない感じだったから、人って変わらないなって思った。+39
-14
-
2156. 匿名 2017/07/17(月) 21:52:00
トリはこの家族じゃなくて、ギャルとギャル男漁師の家族の方が良かった気がする。+270
-3
-
2157. 匿名 2017/07/17(月) 21:52:12
こうゆうの最後にして欲しい
宣伝みたいなのばかりだとつまらなくなる+82
-4
-
2158. 匿名 2017/07/17(月) 21:52:16
この子の将来は有望だけど確かに姑があの人は嫌だね笑+121
-2
-
2159. 匿名 2017/07/17(月) 21:52:19
ギャル一家のインパクトが強すぎて+135
-2
-
2160. 匿名 2017/07/17(月) 21:52:27
あったうはじめしゃちょー1万回なぐった感じの顔だった+16
-6
-
2161. 匿名 2017/07/17(月) 21:52:27
みとちゃんはゲスト枠で出演だったの?+20
-0
-
2162. 匿名 2017/07/17(月) 21:52:39
きょーちゃん ご飯よ〜家族と ギャル家族が とっても よかった!
今日の感想(笑)+210
-1
-
2163. 匿名 2017/07/17(月) 21:52:42
子育て方針とか子どものかわいさに文句言うつもりはないけど、ただ番組としてこれが最後ってどうなんって気持ち+46
-2
-
2164. 匿名 2017/07/17(月) 21:52:43
>>2099
それ昔のやつで「あの子は今」だからラストは無理でしょ+10
-1
-
2165. 匿名 2017/07/17(月) 21:52:50
最後の何処で働くの?はいらんかったな+122
-3
-
2166. 匿名 2017/07/17(月) 21:52:56
福士蒼汰こーゆう場で泣いちゃうのかっこいいなって思った。+150
-6
-
2167. 匿名 2017/07/17(月) 21:52:59
子供の純粋なところをみてほんわかする番組なのに、ラストがお金の匂いがする+125
-2
-
2168. 匿名 2017/07/17(月) 21:53:00
最後散々社長って呼べと押してたのに自分でママって言っちゃってるところに母の顔がみえたw
社長業と母親業兼任するのは大変なことだろうしこの番組で取り上げてもらえれば嫌味なく会社の宣伝もできちゃうし、色々考えてるしっかりしたお母さん、社長なんだなーと思ったわ+189
-4
-
2169. 匿名 2017/07/17(月) 21:53:01
この番組の何が嫌いってナレーションだって気づいたわ。
黙って見せて欲しい。+1
-37
-
2170. 匿名 2017/07/17(月) 21:53:03
ビジネスと絡めるのはナシにして。
純粋なおつかいではなくなる+109
-4
-
2171. 匿名 2017/07/17(月) 21:53:08
>>2020
アッタウはどこだ!
アッタウじゃ分からないでしょ。
もういちど、分かるように言いなさい。
言えるね、言える!言える!
アッタウだよ、アッタウ、どこだ!
ハイ、お母さん呼んでらっしゃい+103
-0
-
2172. 匿名 2017/07/17(月) 21:53:31
>>2130
ブロッコリー笑った+104
-2
-
2173. 匿名 2017/07/17(月) 21:53:33
これでこの酒造から1000本は売れたな+15
-7
-
2174. 匿名 2017/07/17(月) 21:53:47
なんか最後ガッカリなのは私だけですか?
〆はギャル家族が良かったな。+160
-4
-
2175. 匿名 2017/07/17(月) 21:53:59
お花持って帰ってくるとか
そんな思いやりを持った子ほしい+147
-1
-
2176. 匿名 2017/07/17(月) 21:54:09
そういやお店やってる家が多いよね
+41
-1
-
2177. 匿名 2017/07/17(月) 21:54:11
>>2171
母:アッタウどこ?+8
-1
-
2178. 匿名 2017/07/17(月) 21:54:40
したたかな社長だなと思った+54
-7
-
2179. 匿名 2017/07/17(月) 21:54:42
ギャル男パパファミリー良かったなー
よい意味で裏切られた!ステキな家族でうらやましかったよ+166
-2
-
2180. 匿名 2017/07/17(月) 21:54:45
ぷっくぷくの妹ちゃんも
なかなか良かった。可愛かった。+151
-2
-
2181. 匿名 2017/07/17(月) 21:54:48
>>2169
ナレーション無かったらほとんどがDQN両親とこまっしゃくれたガキのVTRになる予感+63
-2
-
2182. 匿名 2017/07/17(月) 21:54:53
>>2168
社員はお花なんか摘んできてくれないからね
厳しい女社長でも我が子にあんなんされたら母親になるわw+130
-1
-
2183. 匿名 2017/07/17(月) 21:54:59
ギャル男パパ有能すぎてやばかった
1番びびったのは料理
ギャップの塊じゃない!?+236
-3
-
2184. 匿名 2017/07/17(月) 21:55:02
たくさん撮った中から良いのを選んでいるんだろうけど、皆よく頑張ってるよな。
もし私が子どもの頃にやってたら、クソわがままで性格悪いところ丸出しで使ってもらえないんだろうなーと思うわ笑+87
-1
-
2185. 匿名 2017/07/17(月) 21:55:11
楽しかったー!!
+12
-0
-
2186. 匿名 2017/07/17(月) 21:55:14
ギャル夫婦のギャップだよね特に父親
泣きそうになったわ+158
-1
-
2187. 匿名 2017/07/17(月) 21:55:17
家の弟もわたしが風邪で寝てたら幼稚園の帰りにお花を摘んできてくれたわ…。
可愛かったなぁ…。
+92
-0
-
2188. 匿名 2017/07/17(月) 21:55:19
ギャルママも可愛いキラキラの御守り手作りしたりギャップあって良かったなぁ。+146
-4
-
2189. 匿名 2017/07/17(月) 21:55:20
最後のは本当に子供の為なのか宣伝の為なのかどっちなんだ+55
-1
-
2190. 匿名 2017/07/17(月) 21:55:39
女の人、僕のアッタウどうですか?+7
-21
-
2191. 匿名 2017/07/17(月) 21:55:47
>>2175
思いやりで持ってたのか、いつもより厳しいから和ます為か…+2
-3
-
2192. 匿名 2017/07/17(月) 21:55:54
酷い 笑
このトピ、
マイナスで小文字になっとる+5
-12
-
2193. 匿名 2017/07/17(月) 21:56:55
>>2184
多分私だったら一人でなんて嫌!!!って言って最初から行かない笑+3
-2
-
2194. 匿名 2017/07/17(月) 21:56:56
>>2171
梅之屋社長「あの、アッタウって何のことですか?」
アッタウ母「アッタウはアッタウよ。おしゃぶりのことでしょ。分からない?」
+95
-0
-
2195. 匿名 2017/07/17(月) 21:57:03
途中まで面白く見てたけど、最後の話で見るの辞めた。
会社の宣伝でおつかいやるのはやめてほしい。
他の話がトリなら良かったな。+73
-2
-
2196. 匿名 2017/07/17(月) 21:57:10
ギャル家族のが良かった〜
感動したし子供も素直で可愛くて
見てて癒されました+104
-5
-
2197. 匿名 2017/07/17(月) 21:57:41
>>2166
福士くんって大根だとかゴリ押しとか色々言われてるけど性格良さそうで好きだな。
4個上と5個上のお姉さんがいて、家族仲良しって羨ましい。+93
-0
-
2198. 匿名 2017/07/17(月) 21:58:32
ギャル男パパが帰ってきた子供を迎えにいかないで、ずっとしゃがんで待ってる場面がやばかった。いいお父さんなんだなって思った+191
-1
-
2199. 匿名 2017/07/17(月) 21:58:32
ごはんよーの仲良し兄弟、顔ぷくぷく妹落し物姉妹、ギャル系両親のおつかいが癒された。あったうは当時も親子にイライラしたの思い出したし、ラストの宣伝兼ねた社長母はいらなかったな。+133
-3
-
2200. 匿名 2017/07/17(月) 21:58:37
今思うと あのギャル夫妻の部屋だって パパがインテリア色々やってたってナレーションあったけど ペンキで塗って板材貼ってってこだわってたから チャラそうに見えるけど家庭的だった+120
-1
-
2201. 匿名 2017/07/17(月) 21:58:54
キラキラ付けたいから頑張っておつかい行くとかおしゃれ大好きなんだよね可愛い+131
-4
-
2202. 匿名 2017/07/17(月) 21:59:06
こういうの見ると家族の形とか教育ってほんと人それぞれだなぁって思う
ギャルママギャルパパもすごく素敵だったし、女社長も厳しいけどしっかりしてたし+227
-5
-
2203. 匿名 2017/07/17(月) 21:59:45
>>2199
たこ焼きお父さんのも癒されたおつかいに追加します。+121
-1
-
2204. 匿名 2017/07/17(月) 21:59:52
ギャル家族良かったな
お互い思いやりがあって素敵な家族だね
お互いにサプライズプレゼントとか
素敵すぎる+247
-8
-
2205. 匿名 2017/07/17(月) 22:00:00
一番好感度高かったのはチャラい夫婦。
今日一、共感コメで盛り上がったのは、アッタウのバカ親子。+283
-10
-
2206. 匿名 2017/07/17(月) 22:00:29
最後の、おつかいちゃうやん+72
-1
-
2207. 匿名 2017/07/17(月) 22:00:38
>>2167
コネがスポンサーかねえ。
なんか白けたわ。+34
-1
-
2208. 匿名 2017/07/17(月) 22:00:40
あったう息してるかー?+61
-4
-
2209. 匿名 2017/07/17(月) 22:01:03
あー最悪の終わりだった!
あの女社長、好きになれない。
松居一代っぽい!
あの必死さが怖い。+41
-41
-
2210. 匿名 2017/07/17(月) 22:01:04
北海道にはあのギャル夫婦みたいな
見た目の人がまだ普通にいるの?
あの夫婦が特殊なだけ?+128
-11
-
2211. 匿名 2017/07/17(月) 22:01:20
ギャルパパは宮城の酪農のもなちゃん一家思い出す
あそこも若いのにかなりしっかりしていたよね
前半のギャルママも、ママはともかく子供はよかった
音楽一家は長女が厳しく育てられてそうでなあ出典:intakeinfo.jp
+153
-2
-
2212. 匿名 2017/07/17(月) 22:01:24
ギャルオパパの男泣きで、64歳の私の父も泣いてました…
素敵なご家族でした、りあちゃんお疲れ様♡+219
-6
-
2213. 匿名 2017/07/17(月) 22:02:48
ギャルパパさん良かったよ!
泣きながらも前に進む娘をじっと見守って 帰ってきてもじっと最後まで待つ。
お父さんの姿みてやってるってナレーションでも言われてたからおじいちゃんも素敵なんだよ+223
-5
-
2214. 匿名 2017/07/17(月) 22:02:53
アッタウ親子にガルちゃんの声がとどきますよーに…+84
-11
-
2215. 匿名 2017/07/17(月) 22:03:46
ギャル男家族のギャップが凄かった。
家もナチュラルハンドメイドな感じで、
子供にも優しく接してて良い家族!+205
-6
-
2216. 匿名 2017/07/17(月) 22:04:11
ギャル男パパの泣き顔で号泣した+185
-3
-
2217. 匿名 2017/07/17(月) 22:05:24
ギャルパパの方がちゃんと父親らしいことしてるわ。うちの旦那に見せてやりたかったよ。+208
-5
-
2218. 匿名 2017/07/17(月) 22:06:55
ギャルパパは 数年後もみたい
出来たらりあちゃんの結婚式とか
絶対大泣きでしょ〜
いい家族だったもん+217
-7
-
2219. 匿名 2017/07/17(月) 22:07:18
最後の子どもが社員に甘酒の試飲を頼む時、甘酒を振ったのか振ったのかそればっかり気になっちゃった。振ってなかったら沈殿して味変わるだろうし。+61
-3
-
2220. 匿名 2017/07/17(月) 22:08:08
アンケート!アンケート!って言って完全に新商品の甘酒PRやないかいっ+123
-5
-
2221. 匿名 2017/07/17(月) 22:08:40
アッタウは顔も性格も気持ち悪かった+139
-26
-
2222. 匿名 2017/07/17(月) 22:12:04
ギャル父・母は完全に見かけで判断してた。
おつかいに行ってた子がキチンと挨拶する子でいい子だった。
上の子もサプライズでお父さんに花束渡すなんて偉いよ。
アッタウの親子は・・・・って感じ。
+233
-6
-
2223. 匿名 2017/07/17(月) 22:12:05
森口博子って別に居なくてもよくない?
独身子なしでしょ
なんか寒々しくて目障り+17
-71
-
2224. 匿名 2017/07/17(月) 22:12:16
何でもかんでも 数年後やればいいわけじゃないってことを学んだ回だった+82
-2
-
2225. 匿名 2017/07/17(月) 22:13:44
挿入歌が藤田麻衣子の新曲ってのを終わってから知ったー
ちゃんと見ればよかった(ノ_<)+2
-7
-
2226. 匿名 2017/07/17(月) 22:16:14
ギャルパパのとこはどっちが送り出すとかそういうのも上手くハマった良い例だよね。あんな見た目なのに子煩悩で家庭的なパパってギャップも上手くいったと思うよ、そしてママは全面的に褒めて優しくする担当。パパにも労いの花束。愛に溢れてる家族だなと思ったし こういうほのぼのみられるのがいい。、+220
-7
-
2227. 匿名 2017/07/17(月) 22:16:30
マイナスの嵐だろうなと思って書いた辛辣な書き込みにプラスがついてて、アッタウ親子の嫌われっぷりに驚く+95
-4
-
2228. 匿名 2017/07/17(月) 22:17:31
最後は、みんな宣伝言うけど、楓クンメッチャイケメンで可愛いかった。数年後楽しみだわ
自分的には良かったよ(^ ^)
やっぱり男の子はかわいんだょね〜+174
-12
-
2229. 匿名 2017/07/17(月) 22:19:49
見逃してしまった。
どこかで観れないだろうか( ; ; )+0
-2
-
2230. 匿名 2017/07/17(月) 22:19:51
純粋な子供たちに今回も泣かされました!
登場人物みんな温かいなぁ。
泣かせようとしてる映画・ドラマなんかより
これ見る方が涙活なるよ~
ただ泣きすぎて頭いたくなるw+8
-4
-
2231. 匿名 2017/07/17(月) 22:20:01
ギャルパパで感動したのにブロッコリーっておいwwってなった
カレンのコメントもうけた
あれ最後にしてほしかったわ、あとの二つがうーんって感じだし+192
-4
-
2232. 匿名 2017/07/17(月) 22:25:34
弟くんの「きょーちゃん、ごはんよ〜」で大爆笑! 成長したあとも カワイイ弟を思いやる 優しいお兄ちゃんで ほのぼのした〜
そして 漁師のギャル家族、お父さんの涙に思わず もらい泣き。 料理の腕前もビックリだったし お母さんも キラキラの手作り御守りとか やさしさにあふれてたよね。 お兄ちゃんも海の色の お花選んでて優しい子だなぁって思った。
とにかく 町の人達が みんな 温かくて ほっこりした〜
やっぱり放送する順番って大切だなと思ったけどな…。
んで、アッタウは必要だったの?+221
-4
-
2233. 匿名 2017/07/17(月) 22:28:02
ギャルパパは感動したけど奥さんはかなりやらかしてますよ+19
-24
-
2234. 匿名 2017/07/17(月) 22:29:55
あったう事件
当時もネットで話題になってたみたいね。
私もうっすら覚えてるわ。
+59
-4
-
2235. 匿名 2017/07/17(月) 22:29:57
田舎あるあるだけど両親が派手だと子供のころからああいう子には近づかないようにとか近所から遠巻きにみられたりすることがある
でもりあちゃんは地域の人みんなに応援されてみんなにありがとうっていえててすごいよ
あんな応援団なかなかこの番組でも見ない
きっと両親も近所の人に好かれてるんだろうしいい地域なんだろう+161
-2
-
2236. 匿名 2017/07/17(月) 22:32:46
かばうわけじゃないけど、
あったうわからない?!
ってお母さんが言ったのは
うちの子あったうの正式名称知らないのかしら?!
お店でちゃんとおしゃぶりって言わなかったのあの子?!
って意味で言ったんだよね?+162
-32
-
2237. 匿名 2017/07/17(月) 22:32:46
ギャルパパのりあちゃん いつものおばちゃんとかって いつも通わないと「いつも」にならないし あんなに「ありがとう」って言えるのは親が言ってる証拠だよ なにより地域に街に愛されていないとギャラリーから声援出てこないわ+179
-3
-
2238. 匿名 2017/07/17(月) 22:33:12
新得のやつが1番ヤバかった
厳しすぎる家庭によくあるパターン+57
-2
-
2239. 匿名 2017/07/17(月) 22:36:19
プロレスのサイトでギャルパパの奥さん遊んでて有名
Twitterにいるはず+17
-9
-
2240. 匿名 2017/07/17(月) 22:37:30
「他人の子供のおつかいなんて何が面白いの。
あんなん見るの身内だけやろΣ(-᷅_-᷄๑)」
by若い時の私
「可愛いなぁ〜。泣けるわ〜。。゚(゚´ω`゚)゚。」
byアラフォーの私
+153
-6
-
2241. 匿名 2017/07/17(月) 22:38:18
でもヤンキーとかギャル男ってそもそもあんな性格でキャラだよね
みんなと元々の印象が違うのか。
+23
-1
-
2242. 匿名 2017/07/17(月) 22:38:25
今日一番可愛かったのはサクちゃんの「お願いしま〜す」だった。
可愛すぎ♥︎+165
-6
-
2243. 匿名 2017/07/17(月) 22:43:38
ココナッツの母って毒親っぽい
躾と称していちいち嫌味言いながら下の子にはさせないことばかり押し付けてそう+41
-16
-
2244. 匿名 2017/07/17(月) 22:43:45
>>2223動物のやませまみもそうだよ
ちーっとも動物なんかすきじゃないよあれ
ほんとに。何かよくわからんけど年のいったタレントさん重宝されてるのはいつも謎+13
-2
-
2245. 匿名 2017/07/17(月) 22:46:45
>>2241
そうなんだよね〜
でも偏見の目ってあるから…+6
-3
-
2246. 匿名 2017/07/17(月) 22:47:16
>>2166
映画ので監督の言葉に泣いてたのが凄く色っぽかった。
ののちゃんの涙は色気ないのに不思議だ+1
-1
-
2247. 匿名 2017/07/17(月) 22:49:34
ギャルパパの奥さんのTwitter発見したW
今日友達と遊んでるの!?え!!?+33
-12
-
2248. 匿名 2017/07/17(月) 22:49:47
さんまの東大方程式出演カップル熱愛
+1
-17
-
2249. 匿名 2017/07/17(月) 22:50:21
他人の子供に興味ない
長々と、どーでもいいわ+4
-19
-
2250. 匿名 2017/07/17(月) 22:51:20
>>2243
泣いて帰ってくるんじゃねーの?って送り出してたよね。買い物も多いし。可哀想だったわ。
+20
-4
-
2251. 匿名 2017/07/17(月) 22:54:47
>>32
時代とか社会とか無理にでも敵に仕立てないと味方を探せない愉快に暮らせないよ〜♪
Mr.Children ランニングハイより+2
-18
-
2252. 匿名 2017/07/17(月) 23:01:55
いま録画してあるのを追って見終わったえど、ドタバタ姉妹のお姉ちゃんが心配。
妹に口調も態度もきついのは、いつも親にやられてることをそのままやってるんだよね。
決まったやり方でやろうとするのも、真面目なんじゃなくて、親の言う通りにやらないと親が怒るからなんじゃ…と思った。
実際、お父さんに怒られるとか気にしてたし。
でも妹はそんなに厳しくされてなさそうで天真爛漫。
お姉ちゃんは大人になったら確実にメンヘラだと思う。+295
-35
-
2253. 匿名 2017/07/17(月) 23:08:37
アッタウって言ってる子、
クレーマーを思い出してほんとに無理でした。
クレーマーみたい。+205
-17
-
2254. 匿名 2017/07/17(月) 23:10:40
>>1257
そのブランド?知らない
初めて聞いた!
+4
-9
-
2255. 匿名 2017/07/17(月) 23:10:58
親が研究員で開発者で楽器とかたくさん居間に置いてあるの見ると意識高い系の厳格な家っぽい
将来の為に子供ガチガチに管理して最終的に爆発しそう+178
-12
-
2256. 匿名 2017/07/17(月) 23:15:57
アッタウの子、ワガママ放題の甥っ子に似てて寒気がした
店員さんに対しての口の聞き方とか、現在も傲慢そうだったし、母親があれだもんな+228
-11
-
2257. 匿名 2017/07/17(月) 23:19:42
>>2252
まったくおんなじことを思った。
私と姉の関係にそっくり。幼い頃の私たちを見ているようだった。
姉はもちろんメンヘラ。+66
-5
-
2258. 匿名 2017/07/17(月) 23:20:22
なんか最近のはじめてのおつかいは、癖のある家族多いよね。見た目がギャル夫婦だったり、真面目そうな家庭っぽく見えて実は闇が深そうとか…。もっと普通の温かい家庭がみたいです。+177
-4
-
2259. 匿名 2017/07/17(月) 23:24:15
結論
ギャル夫婦が一番いい親子だった+247
-27
-
2260. 匿名 2017/07/17(月) 23:26:23
躾なんてその家その家で違うし正解はこれってのはないよね。褒められて頑張れる子もいれば、それだと甘えて何もできなくて厳しい言葉でスイッチが入る子だっている。そのスイッチがどこにあるかは親が1番知ってると思うし、他人が自分基準で「甘やかしすぎ」とか「厳しすぎて可哀想」とか言うもんじゃない。+91
-11
-
2261. 匿名 2017/07/17(月) 23:33:16
皆見た目とのギャップあるからってギャル夫婦持ち上げ過ぎー。確かに子供素直でいい子だし、パパも優しいけど普通だから。+153
-14
-
2262. 匿名 2017/07/17(月) 23:36:25
>>2260
いやいや。全国で放送されるって分かったら、世間体気にして、普段よりちょっとは甘やかしたり、優しくするでしょ?口調とかさ。それなのに、画面通しても厳しく写るって、普段どんだけ厳しいのって話だよ。+11
-19
-
2263. 匿名 2017/07/17(月) 23:36:31
「アッタウ」の事、子供が通じない事を理解できないのはともかく、
母親までもがアッタウで通じると思ってたのは
頭悪すぎ。
身内だけの言葉なのになぜ通じると思ってたの?+300
-10
-
2264. 匿名 2017/07/17(月) 23:40:16
みんな買い物頼みすぎじゃない?もっと分かりやすくてシンプルでいいよ。+136
-3
-
2265. 匿名 2017/07/17(月) 23:40:20
ギャルママのTwitterが知りたいです
+8
-27
-
2266. 匿名 2017/07/17(月) 23:46:19
というかすぐTwitter特定されるってすごいな
プロレス関係でそんな有名なの?+25
-5
-
2267. 匿名 2017/07/17(月) 23:50:12
心和ちゃんの弟って
最後映った?
30になっても変わらずギャルなママに
圧倒されて見逃しちゃった
+107
-1
-
2268. 匿名 2017/07/17(月) 23:52:23
>>56 私もそう思う。
ダイヤモンドユカイって歌下手だし、歌詞がダサい。「カモン、カモン・・」って何?
泣けるシーンで流されたら泣けない。
+83
-2
-
2269. 匿名 2017/07/17(月) 23:53:44
>>2252
今までいろんな子が出演したけど、あそこまで父親に怒られる事を気にする子も珍しいよね。
あのチェロの父親、見るからにストイックそうだったし子供にも容赦なく厳しそうで怖い。
でもそのぶんお母さんは愛情豊かな感じで子供達からも大好きが溢れてたから少し安心した。
+110
-6
-
2270. 匿名 2017/07/18(火) 00:04:01
ギャル夫婦が持ち上げ過ぎって意見もあるけど、りあちゃんの「寂しい」「ありがとう(お手ふり)」とギャルパパにもらい泣きすくるくらい心が伝わったよ。
ギャルママも言葉使いキレイだったし、れんくんだっけ?も素直そうだったし、やっぱり礼儀なるものは乳幼児期から教えてても損はないって思わせてくれた。
+160
-6
-
2271. 匿名 2017/07/18(火) 00:04:18
またひねくれた性格の人達が騒いどる。嫌なら見るな!虐待でもヤラセでもなんでもないわ。ほんと心がない人ばっかり+16
-11
-
2272. 匿名 2017/07/18(火) 00:04:27
プ女子か 観戦マナー悪いとか?子供放置とか?+8
-2
-
2273. 匿名 2017/07/18(火) 00:07:27
最後の女社長のは賛否あるようですね
子供に対する接し方はきっちりしつつも愛情が溢れてて凄くいいと思ったけど
やっぱり仕事場に子供を入れるのは私も違うと思う
いくら社長呼びさせたところで社員からみたら公私混合も甚だしい
あれは初めてのおつかいとは言えないわ
とてもいい子だっただけに残念
+167
-5
-
2274. 匿名 2017/07/18(火) 00:07:59
>>2263
わたしも最初そう思ったけど、さすがにアッタウが共通やとは思ってないだろうから、自分の子供がアッタウ=おしゃぶり。ってことがわからなかったですか?って意味で言ったのかなぁってあとから思った。+131
-3
-
2275. 匿名 2017/07/18(火) 00:13:27
女社長のは「おつかい」じゃなくない?
買ってくるじゃなくて売ってくるだよね。
そりゃ番組+幼い子が行くならみんな飲むよね。
ごめん、ひねくれた見方で。
+104
-10
-
2276. 匿名 2017/07/18(火) 00:14:02
>>2262
世間体気にして口調が優しくなるってあなたの想像だよね。あなたの言ってるような可能性も確かにあるし、もしかしたら編集でカットされてるけど優しくフォロー入れてるかもしれない。普段甘えてばかりだから、厳しく言って強くさせよう、という思いでむしろ普段より厳しく言ってる可能性もあるよね。とひあえずテレビで十数分観ただけの私たちがこうだと決めつけるのは違うと思うんだよな。+14
-3
-
2277. 匿名 2017/07/18(火) 00:18:44
子供たちの健気さと可愛さに応援したくなりますね。 ただ、我が子の場合は幼女連続行方不明事件の時期とかぶりましたので、絶対一人で外には出しませんでした。残念だけれど、今はもう子供一人でさせていい時代ではないように思います。+12
-6
-
2278. 匿名 2017/07/18(火) 00:38:11
アッタウ一家、母親も池沼スレスレっぽい+67
-11
-
2279. 匿名 2017/07/18(火) 00:46:05
この番組、今はもう見てないけど、昔ここなちゃんの見たことある
母親が若くして産んだ子で、ココナッツが好きだから名前をここなちゃんにしたってすごい覚えてる
当時はまだ最新のおつかいだったけど、あの放送からもう7年経ったってことか
+13
-1
-
2280. 匿名 2017/07/18(火) 00:50:20
ギャルパパのとこはあれから○年パターンかと思ったら最新だった
+175
-0
-
2281. 匿名 2017/07/18(火) 00:51:39
漁師パパ泣いてギャップが!こっちももらい泣きしたわ(笑)+136
-1
-
2282. 匿名 2017/07/18(火) 00:51:55
はじめてのおつかいで買い物はしごするって結構難度高いよ。
主に2、3歳なら1店舗で2品まででも十分だと思うけど、今のシステムだとそれじゃ「頑張った」じゃなくて簡単な買い物になってしまいそう。
+88
-0
-
2283. 匿名 2017/07/18(火) 00:53:13
>>2280
あれから○年も見たいわ(^^)+35
-2
-
2284. 匿名 2017/07/18(火) 00:53:44
お母さんなら飴二個くらい必要以上持たせないそれに比べてお父さんいっぱい持たせる
男の人ってそんな感じだよねw+161
-0
-
2285. 匿名 2017/07/18(火) 00:56:07
ここなちゃんのママのブログあった+5
-5
-
2286. 匿名 2017/07/18(火) 01:00:09
>>2263
母親が「おしゃぶりって分かりませんでした?」って言ってたのはスタッフや店員に対してじゃなく、「息子は普段アッタウって言ってるけど、正式名称おしゃぶりだって分かってませんでした?」って意味だと捉えたんだけど…違うのかな?+118
-4
-
2287. 匿名 2017/07/18(火) 01:08:35
ギャル夫婦が着てる服がRadyのだった
わたしは看護師でキャバ嬢じゃないけどすき
外着は意外と使えるものもありますよ+4
-37
-
2288. 匿名 2017/07/18(火) 01:11:13
ギャル夫婦意外と良かったよ
なんか普通の家族って感じがした+8
-15
-
2289. 匿名 2017/07/18(火) 01:12:33
>>1899
>>1857はガルちゃんじゃなくて2chの書き込み+1
-0
-
2290. 匿名 2017/07/18(火) 01:14:13
キラキラつけたいからおつかい行くは
多分ママが着てるRadyの服にキラキラのビジューがついてるからかな?って思った+10
-4
-
2291. 匿名 2017/07/18(火) 01:15:36
ギャルパパの嫁はるさん+25
-2
-
2292. 匿名 2017/07/18(火) 01:17:01
アッタウ嫌われすぎw+27
-1
-
2293. 匿名 2017/07/18(火) 01:17:12
+7
-19
-
2294. 匿名 2017/07/18(火) 01:18:10
アッタウかおしゃぶりかの呼び方以前に、あの子供の態度と言葉使いを見ればお里が知れる。
+78
-11
-
2295. 匿名 2017/07/18(火) 01:20:06
本当に4才5才でお使いいけるものなの?
我が家は、あんなに内容覚えられないし、道もわからないと思う。。
ちょっと自信なくなっちゃったなあ。
+63
-3
-
2296. 匿名 2017/07/18(火) 01:21:48
その子の性格にもよる
わたしは小学生になっても不審者が怖くて行けなかった 笑+37
-1
-
2297. 匿名 2017/07/18(火) 01:22:05
みんなお仕事して偉い。
食器さげだって、言わないとやらないというのに。。
+15
-3
-
2298. 匿名 2017/07/18(火) 01:27:30
ありがとう。ってやっぱり大切な言葉だね
これ見てると改めて実感する
+91
-0
-
2299. 匿名 2017/07/18(火) 01:30:27
>>227
5自社の社員への試飲とアンケートの回収だから、売ってた訳じゃない。+21
-0
-
2300. 匿名 2017/07/18(火) 01:37:18
>>2291見てきた。
ギャルパパの嫁さん旦那と子供残してプロレス遠征…+8
-3
-
2301. 匿名 2017/07/18(火) 01:43:35
それだけでいいの?とかお店の人に言わせてるの絶対番組スタッフでしょ
毎回なんか買い忘れるとナレーターがお店の人が聞いてくれました!とか言ってるけど不自然+116
-6
-
2302. 匿名 2017/07/18(火) 02:00:11
>>2273
最後の男の子、ちゃんと普通におつかいする姿がみたかったね
あれじゃ単なるお手伝い
てか会社の宣伝?
日テレもなんであんなイレギュラーを最後に放り込んできたのか
番組ファンからすると期待が裏切られた感じ
+116
-3
-
2303. 匿名 2017/07/18(火) 02:01:25
+14
-2
-
2304. 匿名 2017/07/18(火) 02:04:58
>>2291見てきた。
ギャルパパの嫁さん旦那と子供残してプロレス遠征…+33
-4
-
2305. 匿名 2017/07/18(火) 02:07:12
奥さん…+20
-59
-
2306. 匿名 2017/07/18(火) 02:08:21
+5
-45
-
2307. 匿名 2017/07/18(火) 02:12:40
今日?+2
-59
-
2308. 匿名 2017/07/18(火) 02:22:43
>>2301
あらかじめ〇〇と〇〇を買いにきます。
くらいの説明はしてあるだろうから店員が気を利かせてるんでしょ。+44
-2
-
2309. 匿名 2017/07/18(火) 02:23:52
他所の子に興味ないでーす
なんで他所の子供の成長番組をやるのかわからん+12
-41
-
2310. 匿名 2017/07/18(火) 02:29:10
>>2309
じゃあ観なければいい話だし、わざわざ書き込みお疲れ様です。+74
-9
-
2311. 匿名 2017/07/18(火) 02:30:36
>>2309
ならそんなコメント残す以前に、このトピを開くことすら必要ないでしょw+60
-4
-
2312. 匿名 2017/07/18(火) 02:31:17
関根麻里、復帰しなくていいよ。
あの本当は笑ってなさそうな笑顔が苦手。
親子揃って受け付けない。+105
-22
-
2313. 匿名 2017/07/18(火) 02:34:09
わざわざ親のSNS探してくる人ってなにが目的?
なんか気持ち悪い。。
どんな顔してわざわざスクショして画像張ってるんだか+144
-21
-
2314. 匿名 2017/07/18(火) 02:41:33
ギャルパパとお子さんはお留守番でママははしゃいで店員さんに怒られるか+88
-8
-
2315. 匿名 2017/07/18(火) 02:48:25
ギャル家族の母親は微妙。
私生活はDQNだし、TVのあれこれもただのイベント好きなだけのように思いました。+84
-7
-
2316. 匿名 2017/07/18(火) 02:49:03
ギャルパパ嫁セクキャバ嬢とかほんと?キャバ嬢っぽいなーと思ってたけど、よくテレビでたね、、+83
-9
-
2317. 匿名 2017/07/18(火) 02:49:16
>>2313
本人だろw+11
-15
-
2318. 匿名 2017/07/18(火) 02:51:16
>>2313
早く寝な〜?
あっ、朝ごはんはギャルパパが作るから朝寝坊できるのかぁ(^。^)+30
-19
-
2319. 匿名 2017/07/18(火) 02:57:38
ギャルママの立ち振る舞いにすごい違和感を感じてたけど納得した、あんな小さい子供たち置いて旅行だの深夜にドンキだのあげくセクキャバとか…こーゆー番組で親の素行が悪いのは気分悪いなー+121
-8
-
2320. 匿名 2017/07/18(火) 02:58:02
>>2228
女の子も可愛いですよ^ ^
+10
-3
-
2321. 匿名 2017/07/18(火) 02:59:49
セクキャバ行ってる証拠もないのに盛り上がりすぎ笑+90
-4
-
2322. 匿名 2017/07/18(火) 03:01:18
3歳で声かけてもらった人達にありがとうってちゃんと言えてて凄いね
大人でもありがとう言えない人多いのに
+184
-2
-
2323. 匿名 2017/07/18(火) 03:02:01
若くて可愛いママってだけで
高齢のママから叩かれて可愛そう+32
-38
-
2324. 匿名 2017/07/18(火) 03:06:21
Twitter見たら三十路だよ
旦那子供いるんだから行動考えなきゃ
まだママおっぱいって言ってる子供だよ+102
-3
-
2325. 匿名 2017/07/18(火) 03:09:22
番組に自分達から応募して出るって素性も知られるって事覚悟でしょ
それすら考えてなかったか+24
-8
-
2326. 匿名 2017/07/18(火) 03:10:24
ギャル夫婦感動したな〜って思ったけど
私生活まで知りたいとか思わなかったし
Twitter晒したりして
小さい子供がいるんだよ?とか
言いながらSNSで晒す
そんな人達の私生活って惨めだな。+150
-11
-
2327. 匿名 2017/07/18(火) 03:20:08
Twitterの画像貼ってる人通報した。
一般人相手に勝手に盛り上がって
どんな育て方をされたんだろうね+22
-17
-
2328. 匿名 2017/07/18(火) 03:29:26
>>2316
セクキャバ嬢って何?
ふつうのキャバ嬢じゃないの?+21
-2
-
2329. 匿名 2017/07/18(火) 03:40:22
北海道のあんなド田舎にセクキャバなんてないわw
+114
-8
-
2330. 匿名 2017/07/18(火) 03:46:54
さすがにtwitterのせたりするのは性格悪すぎ
この人に親でも殺されたわけじゃないでしょうに+110
-11
-
2331. 匿名 2017/07/18(火) 03:50:36
送迎+4
-2
-
2332. 匿名 2017/07/18(火) 04:17:09
>>2291
>>2293
これってなにに書いてあるんですか?+3
-3
-
2333. 匿名 2017/07/18(火) 04:19:23
アッタウの子は普通に面白い子だな〜って思ったけどなー!
弟想いの面白い四歳児って感じがして。
何のおしゃぶりかちゃんと分かってるところに凄いなって思ったぐらいだよ。
四歳児にちょっと厳しすぎない?+54
-22
-
2334. 匿名 2017/07/18(火) 04:21:52
アッタウのガキだけはほんと張り倒したくなった+56
-33
-
2335. 匿名 2017/07/18(火) 04:29:38
姉妹のお姉ちゃん、難ありだなと思った
自分にも他人も厳しそうな部分が苦労しそう
不器用で人に頼ればいいのに自分だけで解決するのやめた方がいい
お姉ちゃんなんだからお姉ちゃんなんだからって親に言われまくってるんだろうな〜親ひどい+99
-17
-
2336. 匿名 2017/07/18(火) 04:32:42
zccz+1
-1
-
2337. 匿名 2017/07/18(火) 04:54:24
>>2286
私もそう思ったよ!+11
-3
-
2338. 匿名 2017/07/18(火) 05:16:28
プ女子の友達に聞いたら、やっぱりギャルパパの奥様は痛いプロレスファンで有名らしいプロレスのいろんなスレに必ず名前が挙がるらしい。
旦那と子供を残してプロレス遠征で遊び呆けてるとか…
仲間も子持ちで同じ事してるから
あまりよく見られてない集団みたい。
昨日の放送時間もプロレス観戦で
県外の仲間と一緒だとか…
かわいそうチビちゃん頑張ったのに
ママ帰ってこなかったんだね。+90
-9
-
2339. 匿名 2017/07/18(火) 05:38:39
最初のギャルママさん、子供4人いて、子供好きだよ!+9
-8
-
2340. 匿名 2017/07/18(火) 05:43:45
ギャルママの素行がどーしたとか 番組には関係ないんじゃない?ワザワザ探し出した晒すとか性格悪すぎだし 子煩悩なパパやかわいい子供に嫉妬してるとしか思えないわ
よっぽど私生活に恵まれてないんだね+31
-23
-
2341. 匿名 2017/07/18(火) 05:43:51
Twitter見たら放送日まで旦那さんの存在を隠してたみたいだね。
あの旦那さんが作ったドアやお部屋も自分が作ったと言っていたし( ; ゜Д゜)+85
-4
-
2342. 匿名 2017/07/18(火) 05:46:51
ちょいちょい本人ぽいのいてウケる+16
-7
-
2343. 匿名 2017/07/18(火) 05:48:22
アッタウTwitterでも叩かれてた
+12
-17
-
2344. 匿名 2017/07/18(火) 05:48:47
ギャルママさんのとこ、みんな好評価でびっくりした。見た目とのギャップで好評価なんだろうけど、ギャルじゃなかったら評価されてなさそう+30
-5
-
2345. 匿名 2017/07/18(火) 05:53:20
昨日やってたけど、初っ端いきなり始まって、いきなりヒール履いてるダサい子供でてきて胸糞悪い感じがして見るのやめちゃった+6
-12
-
2346. 匿名 2017/07/18(火) 06:02:36
見かけだけDQN→漁師ギャルパパ家
真のDQN→アッタウ家+8
-23
-
2347. 匿名 2017/07/18(火) 06:19:56
商売やってるお宅が多いね
テレビ映ると宣伝になるもんね、、
地鶏とかお酒とか、子供使って宣伝させて少し冷めた。
この番組好きなのに!!
きょうたろう、ごはんよーーの家族素敵だったな+101
-1
-
2348. 匿名 2017/07/18(火) 06:24:41
鳥なべが食べたくなるwww
そういう効果もあってもイイ^^
もっとも、お使いが良い番組だから・・・脱線できる。+2
-15
-
2349. 匿名 2017/07/18(火) 06:31:38
子供が元気に良く育つとか、藤井四段みたいに将棋で才能発揮とか、家族が良いんだろうなぁ。
藤井四段、マスコミがマジックテープの財布のこと、ネタにしてたけど・・・やっぱり才能だな。藤井四段 29連勝達成 勝負メシは・・・豚キムチうどん(夕食は五目チャーハンが品切れ!!)わんたん麺でー - YouTubeyoutu.be26日話題の竜王戦が、始まった。藤井四段、増田四段ともに10代の戦いが注目されている。 夜9時30分ごろには、■■■【史上初 29連勝達成】■■■
+3
-8
-
2350. 匿名 2017/07/18(火) 06:43:22
ギャルパパの嫁おもいっきりDQNじゃん+23
-4
-
2351. 匿名 2017/07/18(火) 06:50:56
>>2340
それはないだろ
僻む奴なんかいない+15
-7
-
2352. 匿名 2017/07/18(火) 06:55:57
昔はもっとシンプルだった気がする
今のおつかい、3ヶ所くらいお店まわったり、買う物の数が多い気がする
番組のハードル上がってない?
これめちゃくちゃ沢山の子をロケして使われるのは僅かな子だって聞いたことある
出来なかった子は放送できないだろうから、おつかい出来たほんのわずかな子にスポット当ててるんだろうな+152
-1
-
2353. 匿名 2017/07/18(火) 06:57:16
>>2260
同意
子供によって違うってことがわからない人が親な方が全て自分基準だから子供はきつい。+11
-3
-
2354. 匿名 2017/07/18(火) 07:04:25
アッタウ大学生になってもうぜぇw+69
-15
-
2355. 匿名 2017/07/18(火) 07:13:34
音楽一家みたいな家庭は息がつまりそう
見た目が少しあれでも ギャル夫婦の子供の方がいい子になりそうだな+92
-30
-
2356. 匿名 2017/07/18(火) 07:29:11
漁師パパは仕事も家事も頑張って偉いね
嫁チェンジしたらいいのに
御守りもパパが手縫いしてそうだった+37
-31
-
2357. 匿名 2017/07/18(火) 07:44:24
アッタウが何なのかをスタッフが母親に聞きに行った時の母親の反応がイラつくのは私だけだろうか…+246
-8
-
2358. 匿名 2017/07/18(火) 07:45:56
>>2355
音楽一家は将来お姉ちゃんが病みそう+36
-5
-
2359. 匿名 2017/07/18(火) 08:03:31
ギャル夫良かったけどママツイッター見ると子供夫に押し付けて夜遊びしすぎてて引くわ
ご飯もパパ仕事もパパってママ何してんだろ+127
-3
-
2360. 匿名 2017/07/18(火) 08:14:59
アッタウみたいなガキりあるでも遭遇したことあるけど思わずビンタしそうになったわ
子供だからってなんでも許せるわけじゃない
あの親じゃ蛙の子は蛙だわな+76
-10
-
2361. 匿名 2017/07/18(火) 08:22:04
アッタウは国立行って真面目な青年に育ってるから別に何とも思わないけど、
ごめんここで好評のりあちゃんのお母さんには違和感しかない。
いわゆるDQNなんじゃないの。漁師町は多いよね、ヤンキーテイストな感じ。町の雰囲気とか田舎だし仕方ないけど、ちょっと時代が15.6年前で止まってる感じがした。
お父さん、お母さんが好きなプロレスの人に髪の毛寄せてて、あぁーって思った(笑)+110
-3
-
2362. 匿名 2017/07/18(火) 08:22:45
アッタウボロクソ。リアルで見たのを覚えているが昨夜は非常に苛ついた。
音楽一家のお姉ちゃん大丈夫かな。
ああいう一見冷静な子供ほど中身は繊細なんだよね。いつも小さな胸を痛めていそう+59
-5
-
2363. 匿名 2017/07/18(火) 08:23:19
>>2359
母の日だから特別なのでは?+12
-5
-
2364. 匿名 2017/07/18(火) 08:25:28
りあちゃん全身高級子供服ブランド
なのに首から下げてたのはお子様大好き
アンパンマン(≧∇≦)b+78
-5
-
2365. 匿名 2017/07/18(火) 08:27:26
ギャルパパが料理出来るのもママが居ない事多いから作る機会多くて上手くなったという事か+96
-1
-
2366. 匿名 2017/07/18(火) 08:28:19
>>2357
なんだこのババアと思ったよ。
自分がスタッフだったら殺意わく。
しかしTVだから演出の可能性もある。+13
-9
-
2367. 匿名 2017/07/18(火) 08:28:37
はじめてのおつかいで泣ける人が本当に羨ましい。
息子と見てたけど、二人で「なんかもやっとするね…」「あー…お母さんもこういうグズグズするの苦手だったなぁ…苦笑」って見てたスミマセン…+23
-35
-
2368. 匿名 2017/07/18(火) 08:32:00
ギャル母顔見てすぐ三十路の若作りって
分かった。旦那の方が年下でしょ。+105
-2
-
2369. 匿名 2017/07/18(火) 08:33:17
うちの息子達はあったうの事も可愛いなぁって言って見てたよ。私も子どもだったらあんな感じでもイラつかないけど。おじさんだったらムカつくけど。他の子が出来すぎてるんだよ。
それにうちの子達だったら途中で大喧嘩して放送禁止用語連発してボツになるねって大笑いしてました。+61
-5
-
2370. 匿名 2017/07/18(火) 08:34:13
浬愛ちゃん
+102
-5
-
2371. 匿名 2017/07/18(火) 08:34:41
>>2369
うん。うちの息子もなぜかアッタウにウケてたよ(笑)+27
-4
-
2372. 匿名 2017/07/18(火) 08:39:10
旦那がギャル夫の回みて泣いてたw
いよいよヤバイな。+70
-0
-
2373. 匿名 2017/07/18(火) 08:39:44
りあちゃんの家落ち着かなくない?雑貨が所狭しと並べられててガチャガチャしてて。
お父さん手作りの子供部屋の入り口は素敵だけど…+62
-5
-
2374. 匿名 2017/07/18(火) 08:40:01
アッタウのやつ。
母親がえっ?分かんなかった?って、分かるわけないだろ!
子どもに言うとけよ。イラっときた。+115
-5
-
2375. 匿名 2017/07/18(火) 08:46:43
>>2335
そうそう!
そのくせ妹に重たい物もたせて、失敗したらお母さん口調で怒って、自分が悪いって言ってよって…
ちょっとこの先心配+66
-7
-
2376. 匿名 2017/07/18(火) 08:47:15
あのギャル家族いいわーとか言われてるけど
父親は確かに凄い父親な部類だけど
父親はパンツ丸出しなだらしない格好で
母親も同じくチャラチャラした格好
上の子も髪染めてるし、まぁうーん。って感じの家族だったわ。そんなに、きちんと子育てはしてなさそう。母親に花渡した時も抱き締めてあげてないのが、なるほどね。って感じだったし、テレビではいくらでもよく見せれる。
最後の社長は厳しいと言われてるだろうけど
息子にしっかり頑張ってほしいと言う思いで厳しく言ってただろうし、最後の対応の仕方で良いお母さんだと感じたけどなー。アッタウの親は、もー何かダメ
+62
-28
-
2377. 匿名 2017/07/18(火) 08:51:02
>>28
よーく考えて見てみ・・
しょーもない番組・・
だったらアンタは観なけりゃいいじゃん
なんで文句いいながら観てるん?
しょーもない。+8
-5
-
2378. 匿名 2017/07/18(火) 08:53:48
>>2376
よそのうち批判すごいね。よほどきちんとした家庭を築いてる自信があるのかな?
この人たちだって、自分ではちゃんと家庭生活送ってると思ってるんじゃないかな。+48
-12
-
2379. 匿名 2017/07/18(火) 09:02:58
うちの幼稚園にも下の子がいつもアースでくまくま、ガラガラ着させてる子がいる...睫毛バサバサの茶色の薄いカラコンして、髪もキンキン。
挨拶もしないし、アース着させてる親ってちいめろみたいなバカ親しか思い浮かばないんだよな〜。
+47
-12
-
2380. 匿名 2017/07/18(火) 09:06:44
だんだん飽きてきた。+11
-0
-
2381. 匿名 2017/07/18(火) 09:07:05
ギャル母降臨してたのか。+15
-2
-
2382. 匿名 2017/07/18(火) 09:08:29
>>2302
この番組の出演は自薦応募だよね?
並みのお子さんには出来ないレベルをやらせて見せます。
私絶対失敗させませんので、キリッ!
(ママ社長)+24
-2
-
2383. 匿名 2017/07/18(火) 09:10:04
4歳の子供が毎回楽しみにしてる番組。
昨日のはまだ2人目までしか見てないけど、子供爆笑(笑)。
特に、お茶屋さんがレインコート「入れた~!」って所。
お茶屋さんが茶筅を「隣の国の」って言ったのも笑った。
外国産じゃ通じないと思ったのか?
面白かった。+50
-2
-
2384. 匿名 2017/07/18(火) 09:16:39
>>2379
ベビードールも同じ+28
-2
-
2385. 匿名 2017/07/18(火) 09:18:33
漁師ギャル家族、やたらと部屋の中にプロレスラーのパネル 写り込んでたから お父さんプロレスファンなのかと思いきや まさかの お母さんだったとは(笑) 遠征まで行くって かなりだよね。ともすると育児放棄か?と思われかねないけど、漁の手伝いもしてるみたいだし(時々?) 何より 愛情はたっぷり注いでるんじゃないかな。子供たちの雰囲気や、両親に対する態度見て そう思ったよ。子供は正直だから…
ヘタすると、お母さん 叩きの標的にされかねないけど(自由奔放?) 少なくとも 素敵な家族だなぁとは思った。 テレビだから多少なりの演出は あったとしてもね。+69
-6
-
2386. 匿名 2017/07/18(火) 09:30:43
ちびっ子がお遣いに挑戦して少し成長するってバラエティ番組だよね、ゆる〜く観たらいいじゃない。トピ上位だから覗いてみたけど、ギャル家族の批判、アッタウ坊や・母親の批判、インテリアやちびっ子の言動まで批判。みんな心に余裕がないんだね〜。+88
-4
-
2387. 匿名 2017/07/18(火) 09:39:30
りあちゃんママのインスタどうやって検索するの?+9
-4
-
2388. 匿名 2017/07/18(火) 09:47:03
まぁ漁師ママは、
どっちかって言うと辻よりのバカ親部類かと。
子供は着せかえみたいな+14
-4
-
2389. 匿名 2017/07/18(火) 09:48:53
ここで批判してる人はどこ目線なの?姑目線かな。+22
-8
-
2390. 匿名 2017/07/18(火) 09:48:55
アッタウの言葉遣いには正直イラついた。
親の態度もイラついたし、蛙の子は蛙なんだなあと。
音楽一家は、怒られるの怖がるって普段からお姉ちゃんお父さんに怒られてるんだろうな、、、って可哀想。
きょうたろうごはんよ〜は最高に癒された。あの一家は良い一家だなあ+68
-5
-
2391. 匿名 2017/07/18(火) 09:52:51
みんな子供育てて仕事して、まともな家族だったと思うけど、。
子供達も小さいのに本当頑張ってたよ。
凄い可愛かったし感動したよ。+45
-1
-
2392. 匿名 2017/07/18(火) 09:59:17
そりゃ少しは愛情注いでいるんだと思うけど
じゃあなんで子供置いて好きなプロレスラー追っかけるの必死になって大切な放送日に家族そっちのけなんだよ
旦那の存在を放送日まで隠すんだよ
旦那、子、かわいそう+19
-9
-
2393. 匿名 2017/07/18(火) 10:00:59
>>2357
それは思った。
あの子の喋り方は、母親譲りなんだろうなーと想像しちゃったよ。+16
-1
-
2394. 匿名 2017/07/18(火) 10:17:59
>>2392 確かに放送日に北海道?行ってる感じだったね。普通なら、娘の頑張り皆で一緒に見ない?自分さえ楽しかったらパターンの親だね。+17
-1
-
2395. 匿名 2017/07/18(火) 10:21:11
私はこの番組出したいな~
自分の子は出きるのよ!キリッとかの感覚じゃなくて、こんな安全に考慮されておつかいさせれる機会があるなら、是非試したいな~
子供は一人で若しくは兄弟だけでとかだと泣いたり、不安だったりするかもしれないけど出来た後の達成感はいい思い出で、いい経験になると思うよ。+60
-4
-
2396. 匿名 2017/07/18(火) 10:23:18
ちゃんと子育てして、まともな家族...一部だけ見て何が分かるのw+12
-0
-
2397. 匿名 2017/07/18(火) 10:32:26
そりゃ家族ほっぽって プロレス遠征行っちゃう母親も どうかと思うけどさ 夜な夜な小さな息子を夜の街へ夜中まで連れ回してる どこぞのさるDQN母親より まだまし 変な愛情そそいでて ヘドが出た あれこそ着せ替え御披露目
度が過ぎて ある意味虐待にしか見えなかった
同じDQNに かわりはないんだろうけどね+17
-0
-
2398. 匿名 2017/07/18(火) 10:37:13
>>2397 ま、同じ部類だよね。数年後見てみたい+3
-1
-
2399. 匿名 2017/07/18(火) 10:38:37
ギャルパパの奥さん放送日に家庭そっちのけで遊びほうけて
私北海道民だけど
ギャルパパの家がある佐呂間町からTwitterに書いてある北エールまで4、5時間はかかりますよ
放送日に家族団らんじゃなくなにやってるんだか、子供さんママおっぱいって泣いてるよ+39
-2
-
2400. 匿名 2017/07/18(火) 10:58:01
この番組、海外では批判的なんだよね。普通ならおつかいに行くような年齢じゃない子供なのに、泣きながら頑張る姿見て私は可哀想って思ったわ。虐待の変わらないんじゃない?周りにスタッフいて安心だしって言うけど、とうの本人はそんなこと知らされてないんだから不安だろうよ+5
-10
-
2401. 匿名 2017/07/18(火) 11:11:47
はじめてのおつかいのトピなのに、ギャルママを叩くキチガイさん達…
主役は子どもだよー+92
-11
-
2402. 匿名 2017/07/18(火) 11:18:28
子供叩きなくてよかった+12
-5
-
2403. 匿名 2017/07/18(火) 11:18:57
>>20
ただのヤラセ番組と見切った人が増えたからでは?そりゃ一人でおつかいというタイトルのわりに変装しているとはいえカメラマンなどが近くにいて安全面を確証した上での番組だから『凄い!一人で偉いね!』感が無いんだよね+16
-9
-
2404. 匿名 2017/07/18(火) 11:22:19
>>2389
というか感動してる人達ってモニタリングみても感動してそうだよね+6
-21
-
2405. 匿名 2017/07/18(火) 11:27:08
>>2402
アッタウは叩かれてるw+48
-4
-
2406. 匿名 2017/07/18(火) 11:34:23
がるちゃん毒親もち多いし心が荒んだ人ばかりだから
姉の将来が心配とかいちいちうるさいわw+40
-3
-
2407. 匿名 2017/07/18(火) 11:54:59
よその家叩きしてるやつ、よっぽど常識的で子供も可愛く優秀で、夫婦仲良くスバラシイ家庭を築いているのかな?そんなの無理なくせに+79
-10
-
2408. 匿名 2017/07/18(火) 12:03:42
視聴率12%だったらしい。
前回16%だったらしいから結構下がったね。+18
-1
-
2409. 匿名 2017/07/18(火) 12:18:38
>>2408
途中から月9の新ドラマ かぶったから そっちにいったかな? だからこそ あの放送順の編成だったのかも+18
-4
-
2410. 匿名 2017/07/18(火) 12:27:03
可哀想でたまらない+3
-6
-
2411. 匿名 2017/07/18(火) 12:36:46
昔って今よりヤラセ多いから、番組盛り上げる為にわざとアッタウのまま修正せずみんながてんやわんやする演出したのかもw
だとしてもあの子供の態度は親の躾から以外なにものでもないww+11
-7
-
2412. 匿名 2017/07/18(火) 12:48:10
最後の話が一番ないなって思った。
自社の宣伝じゃなくて普通のおつかいが見たかった。
あといちいち終わってからスタジオの芸能人の話いらないし司会変えてほしい。+40
-4
-
2413. 匿名 2017/07/18(火) 12:52:10
アッタウもかわいかったけどなー
当時のナレーションのノリが印象悪いのであって、4歳の子が思ってることなわけじゃないし叩かれるのはかわいそう。
国立大行って生物学んでるなんて、やっぱり賢い子だったんだねーと思った。+86
-5
-
2414. 匿名 2017/07/18(火) 13:00:23
アッタウの母親ムカついた。
4歳の子が間違えてアッタウと覚えてしまうのは仕方ない。
スタッフが母親に確認した時に、普通は、「うちの家の中では、おしゃぶりのことアッタウって言うんです〜、すみません」って反応だったらいいけど、
スタッフに、なんでアッタウがおしゃぶりってわからないの?って言った態度がイラついた。
方言とかならともかく、その家だけしか通じない言葉だろ!!って。+129
-14
-
2415. 匿名 2017/07/18(火) 13:02:46
>>2384
わかる。正直、ベビードール着せてる親子にはあまり関わりたくない。+65
-7
-
2416. 匿名 2017/07/18(火) 13:04:12
旦那さんが優しすぎて奥さんを自由にさせすぎなんだろうなぁ+23
-4
-
2417. 匿名 2017/07/18(火) 13:05:11
昨日ほっこりした気持ちで見ていました。
残り少ない時間になり、最後のおつかいかな?と思いながらみていました。
…ん?
ステマかな?
始まって数分も立たないうちに店の名前をバンバン出してきてとても気分が悪くなりました。お店の宣伝にしか思えなかったのでチャンネルを変えさせてもらいましたが、子供を使って姑息な真似をしてでも全国のテレビに商品、店の宣伝をしたかったんだなぁーって。。。
家族でほっこり見ていたのでとても残念、もちろん検索したら負けだと思っているので検索もしなければ店で見かけても買いたくないですね。+34
-7
-
2418. 匿名 2017/07/18(火) 13:08:36
自社の宣伝するのは、ほんとないと思った。
おつかいが会社の敷地内とかww
3歳未満とかははじめてのおつかいさせんでも・・・って思ってしまう+63
-3
-
2419. 匿名 2017/07/18(火) 13:09:40
録画みてるけど
たこ焼きの子供は髪型がヘンでかわいそう
普通の髪型だったらまだマシにみえるのに
なんであのヘンな前髪にしてるんだろう
+17
-11
-
2420. 匿名 2017/07/18(火) 13:13:03
>>1956
こんなの店の宣伝でしょ。+20
-1
-
2421. 匿名 2017/07/18(火) 13:15:30
初期の頃がよかったな+9
-1
-
2422. 匿名 2017/07/18(火) 13:32:14
宣伝って言われてマイナス付けてるのは、従業員かしら?
大丈夫。マイナス付けられても買わないから安心して沢山宣伝するといいよ。www
+15
-5
-
2423. 匿名 2017/07/18(火) 13:38:07
Twitterでも、酒屋の宣伝について言ってる人いるね。
まぁ小さな小さなお酒屋さんだからね。タダであの時間に宣伝出来るなんて幸せなことだよね。
食べて行くには仕方ないよ。あんな小さな子供を使わないとやっていけないんだろう…。
子供に社長と呼びなさい?
家でやれ、テレビ使って言うことじゃないだろ。+58
-4
-
2424. 匿名 2017/07/18(火) 13:40:21
子供相手にヤラセってどういうこと?
周りの大人がどうであれ主役は子供。
ただ子供が1人でおつかいするってだけのことでしょ?
小さいから転ぶし泣くし独り言も当たり前。
やっと買い物して、少しだけ成長して家に帰る。
ヤラセだろうとなんだろうと目を向ける所は子供だけ。
子供を見ることで癒されたりクスッと笑ったり泣いてみたり、そういうことが好きだったりそういう姿を楽しく観れる人だけが視聴すればいいんじゃないの?
楽しめない人は観る必要ないのでは?
誰に頼まれたわけでもないのにわざわざ観て文句言うって理解できない。+23
-3
-
2425. 匿名 2017/07/18(火) 13:41:23
>>2419
最近、子供をあの髪型にしてる親けっこう多いですよ。みとなつめちゃんがきっかけで、個性派ママがあーゆー髪型にさせてるんだと思います。+4
-13
-
2426. 匿名 2017/07/18(火) 13:44:55
>>2414
あのアッタウの母親はおかしかったね。
「あの子、外でもアッタウって言ってました?すいません、おしゃぶりの事なんですー」とか普通言うだろうと思うけど。
後、小さな子供の話し方に文句言うのもあれだけど、「アッタウどこだ!」って店員さんに聞いたのにも引いた。親の口調をマネしてるんだろうけど。+70
-4
-
2427. 匿名 2017/07/18(火) 14:00:00
>>2335
今、それ言ってもまだ子供だよ?
アッタウの男の子だって
店員さんに敬語も使えない。
「アッタウどこだ。」ってなんて言葉遣いの悪い子供と思ったけど、
凄く勉強熱心な青年に成長してた。
あの女の子は
親の言う事を忠実に守ろうとしているわけだから
細かい事はいいのでは?
応用はのちのち身に付けるでしょう。+38
-0
-
2428. 匿名 2017/07/18(火) 14:02:02
みんな母親に文句ばかりだな。今時父親が家事するの珍しくもないだろ。
ギャルママ可愛いのに年齢いちいちつついたりバカみたい。
年下の若い旦那ゲットして羨ましいんだろ。+42
-7
-
2429. 匿名 2017/07/18(火) 14:03:19
子供って可愛いなー。
最近、年齢のせいか、ブサイクな子供も
可愛く見えてくる。
女の子に限りだけど。+5
-14
-
2430. 匿名 2017/07/18(火) 14:05:23
個人的に、さくらちゃんがしぐさも話し方もツボで可愛くて癒されたなぁ。
葵お姉ちゃんもしっかりしてて落ち着いてるし凄く可愛い姉妹だった。+59
-0
-
2431. 匿名 2017/07/18(火) 14:07:26
地鶏の姉妹の妹がリアルジブリみたいだった~
おねえちゃんはしっかりもので
良い姉妹だなぁと思った+70
-1
-
2432. 匿名 2017/07/18(火) 14:11:15
>>2428
全く羨ましくないが+4
-5
-
2433. 匿名 2017/07/18(火) 14:13:01
叩いてる人心が荒れてるなぁ笑
+14
-3
-
2434. 匿名 2017/07/18(火) 14:19:57
昨日はきょうたろうごはんよーの子が一番可愛かった、二番目は女の子の姉妹+79
-0
-
2435. 匿名 2017/07/18(火) 14:21:04
アッタウいらってしたのはアッタウより、スーパーに入って話しかけろよ!!て雰囲気出してて嫌だった。
シャイな子って特に男の子だと多いけどかといっていじらしさもないし+1
-4
-
2436. 匿名 2017/07/18(火) 14:21:52
昨日は子供は姉妹の妹と、ごはんよー!の男の子が可愛かった。
親はダントツでギャル夫婦かな+19
-2
-
2437. 匿名 2017/07/18(火) 14:27:53
アッタウの件はお母さんがアッタウって分らなかった?って言ったのは
お店の人がアッタウを知らなかったって意味じゃなくて
自分の息子がアッタウイコールおしゃぶりって伝えられなかったっていう
意味じゃないのかと思ったけど…
まさかお店の人にアッタウが通じると思う大人はいないでしょう
+52
-5
-
2438. 匿名 2017/07/18(火) 14:28:40
>>2436
「きょうたろうごはんよー!」の兄弟素敵だった
+47
-0
-
2439. 匿名 2017/07/18(火) 14:31:21
アッタウのえ!わかんなかった?って子供がアッタウの本当の名前がおしゃぶりだってことわかってなかった?って事じゃないの?笑+41
-2
-
2440. 匿名 2017/07/18(火) 14:32:20
>>2437
わたしもそう思った!+9
-0
-
2441. 匿名 2017/07/18(火) 14:32:58
>>2439
頼むときは「おしゃぶり」ってお母さん言ってたから
まさか子どもがお店で「アッタウ」って言うとは思ってなかったんだと思う+56
-1
-
2442. 匿名 2017/07/18(火) 14:37:10
うちの子にもはやくおつかいさせたいなー!
2歳なったらやらせてみよ(*ˊ˘ˋ*)+2
-17
-
2443. 匿名 2017/07/18(火) 14:49:41
お兄ちゃんの忘れ物を届けに行った子が微笑ましかった
お兄ちゃん大好きな弟と、弟をすごく可愛がってるお兄ちゃん
いい兄弟だね+55
-0
-
2444. 匿名 2017/07/18(火) 15:14:19
梅乃宿と鶏肉は明らかに子供をだしに使った宣伝なのは最低だと思う+14
-1
-
2445. 匿名 2017/07/18(火) 15:19:02
鶏肉はそんなに宣伝て感じしなかったけど
梅の方は宣伝感がすごかった+29
-0
-
2446. 匿名 2017/07/18(火) 15:19:04
今までは可愛いなーすごいなーって
見てたけど親になって
改めて見ると本当に小さいのに
すごいって尊敬する。
うちの子よりずっと小さいけど皆しっかりしてた!+7
-2
-
2447. 匿名 2017/07/18(火) 15:20:03
あったう君のお母さんのあったうについてのコメント編集で上手くすれば良かったのに
あのコメントでは観た人が不快に感じてしまうのが目に見えるのに+22
-0
-
2448. 匿名 2017/07/18(火) 15:21:41
甘酒のは子供がかわいいだけに普通のお使いだったら良かったのになと思う
+14
-0
-
2449. 匿名 2017/07/18(火) 15:27:30
あんまり面白くなかった+2
-0
-
2450. 匿名 2017/07/18(火) 15:48:31
アッタウの子は店員さんにはっきり「しゃぶるやつ!」って言ってたから本当はおしゃぶりって知ってはいたのに出てこなかった→お母さんもまさか出てこないとは!の「(息子おしゃぶりって)わかんなかった?」だと思った+21
-0
-
2451. 匿名 2017/07/18(火) 16:21:11
>>2414
ある程度でかくなるまで言葉はちゃんと覚えさせないとダメだなぁと思った
後日談で賢く育ってアッタウですねと言ってたのは笑ったけど(笑)+17
-0
-
2452. 匿名 2017/07/18(火) 16:22:48
>>2446
まぁある程度しっかりした子じゃなきゃ出れないからね+5
-1
-
2453. 匿名 2017/07/18(火) 16:23:22
以前は好きで観てたけど
親になって見方が変わった。
小さな子供に買い物リストのメモも渡さず
いくつもお店を回らなきゃいけないとか
ハードルが高すぎる。
買いたい物を忘れて泣きながら聞きに戻ったり、出発したらしたで荷物が重くて泣いてたり。
観ているのが辛くなってきた。
自分が子供の頃
頼まれた物が何か思い出せず寒くなった嫌な記憶もよみがえるし。
すっかり苦手な番組になっちゃった。+68
-18
-
2454. 匿名 2017/07/18(火) 16:23:50
ギャルパパのおうちのインテリア、ギャルパパがDIYしたんだ!
カントリー調で、てっきり奥さんの趣味かと思った
お料理も出来るし凄いね+82
-2
-
2455. 匿名 2017/07/18(火) 16:27:59
>>2370
こいつだけはおっぱい~とかバカじゃねーのとイライラした ブサイク旦那も泣いててクソだし 奥さんがめちゃくちゃ可愛かったのが救い+1
-64
-
2456. 匿名 2017/07/18(火) 16:31:45
>>2455
おっさん帰れ
ギャル好きな男にろくな奴いねーな+44
-2
-
2457. 匿名 2017/07/18(火) 16:37:11
>>2401
大体いっつもこんな感じじゃない?
子供叩ける!親叩ける!よその家庭の粗探しイェーイ!
キチガイども、うっはーw+4
-10
-
2458. 匿名 2017/07/18(火) 16:39:03
>>2407
そんな人達は逆にこの番組見て感動してるだろうし、まずよそ様の悪口言わない+15
-1
-
2459. 匿名 2017/07/18(火) 16:44:38
ギャルパパの嫁キモすぎ+19
-25
-
2460. 匿名 2017/07/18(火) 16:47:00
>>2459
えーこのかわいい奥さんにこの旦那?と思ったけど。子供も女の子なのに旦那に似ちゃってかわいそうにと思ったわ。+3
-25
-
2461. 匿名 2017/07/18(火) 16:53:34
+4
-20
-
2462. 匿名 2017/07/18(火) 16:57:18
ギャル夫婦、見た目もうちょっと落ち着いたらいいのにね。
ギャルってイケてると思ってるのかな?
私は高校卒業と同時にギャル卒業したよ。
いい大人がギャルってダサいんだよね。
家事ちゃんとやってそうだから、見た目があれだともったいない。+47
-14
-
2463. 匿名 2017/07/18(火) 17:05:54
>>2462
ほんとだよね。
古い感じがするよね。浜崎あゆみの全盛期から時代が止まってる感じがする。+42
-6
-
2464. 匿名 2017/07/18(火) 17:08:40
>>2461
え?なんでマイナス?
着るって漢字を間違えたから?
画像貼ったから?+1
-14
-
2465. 匿名 2017/07/18(火) 17:10:12
昔は面白さ重視だったけど今は親が変わった人の方が放送されやすいんだと思う。
最近出てくるのは変わった職業の親が多い。+26
-0
-
2466. 匿名 2017/07/18(火) 17:10:34
三十路で夫子持ちで服がレディとギャルはキツい…
20前半の風俗でホストが大好きな子がする格好代表じゃん+28
-6
-
2467. 匿名 2017/07/18(火) 17:11:09
>>2462
ギャル父の奥さんのTwitter、Snowとかの自撮りばかりだから私可愛いと思ってるのは確実だね
父親が家事しっかりしてるから遠征行ったり好き邦題出来るのかな?
それか好き邦題するから父親がやるしかないのか+21
-2
-
2468. 匿名 2017/07/18(火) 17:24:13
あざといだけの番組だわ+4
-3
-
2469. 匿名 2017/07/18(火) 17:25:13
>>2397
夜な夜な小さな息子を夜の街へ夜中まで連れ回してる どこぞのさるDQN母親より まだまし
↑これ誰の事?おつかいに出た人じゃなく芸能人とか?+5
-1
-
2470. 匿名 2017/07/18(火) 17:26:58
>>2467
へー。そうなんだ〜。
Twitterみるほど興味ない。+16
-1
-
2471. 匿名 2017/07/18(火) 17:27:30
>>2464
マイナスは「ごめんねどこのか分からない」 ってことじゃない??
+20
-3
-
2472. 匿名 2017/07/18(火) 17:33:14
お父さんに怒られることばかり気にしてる姉妹が気になった。
お父さん怒ったらこわいのかな?+39
-2
-
2473. 匿名 2017/07/18(火) 17:33:29
>>2462
奥さんはあの見た目ありきの仕事に携わってそう モデルとかキャバとかアパレルとか+3
-4
-
2474. 匿名 2017/07/18(火) 17:40:51
ギャル子供 ブランド品だらけなのに
財布はアンパンマンってのがかわいい
子供が好きなものは持たせてるのね
ちいめろのとこは 見た目が悪くなるからか
ブランド品以外持たせないのに+34
-2
-
2475. 匿名 2017/07/18(火) 17:47:13
>>2473
私も思った。
あの子供服もいい値段するよね。
漁師ってどのくらい稼げるのか知らないけど、
奥さん働いてないと、子供の物にあれだけ使えないと思う。
奥さんも髪型とネイルにお金かかりそうだし。+24
-0
-
2476. 匿名 2017/07/18(火) 17:49:45
>>2466
10年くらい前の映像だと思ったわ。+7
-1
-
2477. 匿名 2017/07/18(火) 17:50:02
>>2469
ちいめろ+6
-0
-
2478. 匿名 2017/07/18(火) 18:07:00
>>2466
25歳で看護師
風俗 キャバ ホスト嫌いな
わたしも着てるぞRady 悪いか+8
-12
-
2479. 匿名 2017/07/18(火) 18:08:40
>>2477
ありがとうございます!ちいめろって子供にホストみたいな格好させてる人ですよね!?
そんな人なんだ…
+4
-0
-
2480. 匿名 2017/07/18(火) 18:12:35
てかギャルパパってなに?笑
ギャル男ではなく?笑+0
-11
-
2481. 匿名 2017/07/18(火) 18:17:14
>>2472
どこの家庭でも、どちらかが怖い存在だと思いますよ。
そんなに気にするほどでもないと思います。+5
-0
-
2482. 匿名 2017/07/18(火) 18:26:18
>>2471
だとしても、マイナスしなくても良くないですか?
それなら、わからないってコメントかえすか、スルーしてほしい。
マイナスされる方の気持ち考えてほしいです。
+0
-22
-
2483. 匿名 2017/07/18(火) 18:30:30
いまどきRadyとかダサい(笑)
あんなの10年前に流行ったやつじゃんw
でも、好きなら着ればいいよ。
誰にも迷惑かけてないし。
わたしはギャルでも海外セレブっぽいのは可愛いと思う。+22
-1
-
2484. 匿名 2017/07/18(火) 18:40:10
>>2483
いまどき海外セレブっぽいのとかダサい(笑)
そんなの10年前に流行ったやつじゃんw
でも、好きなら着ればいいよ。
誰にも迷惑かけてないし。+11
-6
-
2485. 匿名 2017/07/18(火) 18:57:25
ちょっと思ったんだけど、
音楽家の家は旦那は主夫?
あと、女社長、旦那は?+0
-3
-
2486. 匿名 2017/07/18(火) 18:59:57
服装より子供がどう育ってるかですよ。
まともそうな親なのに子供挨拶できない子なんてざらにいる+11
-0
-
2487. 匿名 2017/07/18(火) 19:23:23
アッタウの、うちの子おしゃぶりって分からなかった?の意味にも聞こえるけど、やっぱりあの言い方は、スタッフや店の人は分からないの?っていう意味だよね?!+8
-8
-
2488. 匿名 2017/07/18(火) 19:33:25
+0
-3
-
2489. 匿名 2017/07/18(火) 19:43:24
漁師ってなかなか帰ってこないから奥さん普段は一人で頑張ってるんじゃない?
旦那が帰って来て息抜きに出かけてるのかもしれないし、他人の家庭のことなんてわからないのに叩かれて可哀想に…+18
-4
-
2490. 匿名 2017/07/18(火) 20:15:54
>>2489
それってカツオ漁とか遠洋漁業の漁師さんじゃない?おつかいにでていたご夫婦のところはホタテの養殖じゃなかったかな。私の地元にも漁師町があるけど漁にでるなら朝、日が昇らないような早くでて昼前には帰ってきてるよ。+11
-2
-
2491. 匿名 2017/07/18(火) 22:02:40
>>2453
買うものを紙に書かないのには理由があるのがわからないの?考えられないのすごいな…+3
-6
-
2492. 匿名 2017/07/18(火) 22:46:11
あったう親子、蹴っ飛ばしたい+9
-8
-
2493. 匿名 2017/07/19(水) 03:06:25
>>2465
変な人出てたらみんなツイッターや2ちゃんにツッコミいれたくなるからねー。話題にするためわざと変な人放送してる気がする+2
-0
-
2494. 匿名 2017/07/19(水) 03:07:47
あったう親子、どちらも感じ悪かった。自分の子は話し方とか好かれる子にしようと思った。+19
-1
-
2495. 匿名 2017/07/19(水) 06:12:02
アッタウ弟、高校生なのに兄よりおじさんに見える+7
-2
-
2496. 匿名 2017/07/19(水) 12:39:25
>>2483
>>2484
ワロタw+0
-2
-
2497. 匿名 2017/07/19(水) 20:12:26
>>23
惨殺された放置子を思い出す+1
-0
-
2498. 匿名 2017/07/19(水) 23:44:54
>>2482
は?何様かよ+4
-0
-
2499. 匿名 2017/07/20(木) 14:59:45
ギャル母、大阪にも何日間か行ってるね
旦那と子供が可哀想だわ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する