-
1. 匿名 2017/07/17(月) 18:07:47
私は寒いのです。
暑いのは汗だくでびしょびしょになるくらいですが、寒いのは体が震えて気分まで悪くなるので無理です。
冬に生理痛+下痢でトイレに篭った時はヒーターないと倒れそうです。+342
-413
-
2. 匿名 2017/07/17(月) 18:08:19
暑いのがイヤ+2148
-66
-
3. 匿名 2017/07/17(月) 18:08:25
暑い+1485
-55
-
4. 匿名 2017/07/17(月) 18:08:39
暑いのが苦手です
夏生まれだけど。+1204
-47
-
5. 匿名 2017/07/17(月) 18:08:45
暑いのが嫌だ
裸でも暑いしなにしたって暑いもん+1505
-38
-
6. 匿名 2017/07/17(月) 18:08:49
暑い方が苦手。
ベタベタ、ドロドロ。+1420
-35
-
7. 匿名 2017/07/17(月) 18:08:54
絶対暑いの!体力消耗するし何もしたくなくなるし皆イライラしてる+1312
-35
-
8. 匿名 2017/07/17(月) 18:08:56
暑いのがキツイ。寒ければ着ればなんとかなるけど、暑くても裸以上になれないじゃん、、、+1233
-29
-
9. 匿名 2017/07/17(月) 18:08:56
冷え性なので寒いのがダメです。
暑いほうがありがたい!活発になります。+611
-317
-
10. 匿名 2017/07/17(月) 18:08:59
暑いの!!
冬に質問されたら
寒いの!!+678
-63
-
11. 匿名 2017/07/17(月) 18:09:02
+120
-13
-
12. 匿名 2017/07/17(月) 18:09:04
寒いのは服着ればいいけど暑いのはどうしようもない。+807
-38
-
13. 匿名 2017/07/17(月) 18:09:07
暑いに決まってるじゃん
+658
-54
-
14. 匿名 2017/07/17(月) 18:09:15
暑いの!暑いの!!
暑いのー!!!+610
-30
-
15. 匿名 2017/07/17(月) 18:09:22
寒いと起きるのが苦行なので
冬のほうが苦手です
日差しもあるほうが気分も明るい+502
-104
-
16. 匿名 2017/07/17(月) 18:09:29
今暑いから暑いのが嫌だ
冬になれば寒いのが嫌になる
人間は贅沢な生き物です+407
-35
-
17. 匿名 2017/07/17(月) 18:09:30
暑いのが嫌。
寒いのは自分が運動したり服着たり、対処ができるけど、暑いのはどうもできない。
+492
-17
-
18. 匿名 2017/07/17(月) 18:09:33
暑いのが無理ー!!昔は寒いのが無理だったけど体質変わった。
毎日暑くて暑くてたまらない+329
-16
-
19. 匿名 2017/07/17(月) 18:09:34
寒がりなので寒いのは苦手だけど
寒さは着ればなんとかなる。
暑さはエアコンないときつい+345
-17
-
20. 匿名 2017/07/17(月) 18:09:41
暑いと気分も滅入ってダメだ・・・+349
-15
-
21. 匿名 2017/07/17(月) 18:09:44
日本てアフリカより暑いらしいからね、世界と比較してもかなり暑い方なんだろうね。+339
-6
-
22. 匿名 2017/07/17(月) 18:09:52
暑いのが嫌
寒かったら着込めばいいけど暑かったらもう脱げないし我慢できない+297
-17
-
23. 匿名 2017/07/17(月) 18:09:54
寒い方が無理
冷え性にはキツイ
+294
-60
-
24. 匿名 2017/07/17(月) 18:09:56
暑いの嫌。
汗でベタベタが不快、汗臭い、化粧崩れ。+368
-7
-
25. 匿名 2017/07/17(月) 18:09:58
道民なので寒さには耐えれますが
最近の北海道の湿度の高い暑さには苦しめられてます⤵️+197
-9
-
26. 匿名 2017/07/17(月) 18:10:00
同じく寒いのはダメ 冷えると体が動かない。
暑いのは、水分摂りながら
クーラー無しでも乗り切れます。+176
-83
-
27. 匿名 2017/07/17(月) 18:10:01
寒いのは足のしもやけがすごいことになるから無理。
一回手術して小指切らないといけない手前まで悪化しました。+103
-23
-
28. 匿名 2017/07/17(月) 18:10:04
寒い中で暖かいコタツに入るのが好き。
暑い中で冷え冷えの麦茶と扇風機が好き。+23
-17
-
29. 匿名 2017/07/17(月) 18:10:05
真冬より真夏の方が引きこもり率高いw+320
-13
-
30. 匿名 2017/07/17(月) 18:10:08
暑いのが嫌!
寒いなら着込めばいい!
だけど、いくら暑くても脱げる枚数は決まっちゃってるから……+206
-17
-
31. 匿名 2017/07/17(月) 18:10:17
暑い方がいや!
怠いし汗かくの気持ち悪いし。+202
-9
-
32. 匿名 2017/07/17(月) 18:10:23
暑いのはどうにもならない
冷房つけないとやってられないけど
冷房でまた身体おかしくなる(;´Д`)
どうすりゃいいってんだよと自分の身体に言いたい+187
-10
-
33. 匿名 2017/07/17(月) 18:10:24
寒いのは厚着したり動いたりしてればなんとかなる。もともと冬が大好き。
夏は最悪。エアコン以外に方法が思い付かない。+224
-15
-
34. 匿名 2017/07/17(月) 18:10:33
>>22
湿度が高いからね
+28
-0
-
35. 匿名 2017/07/17(月) 18:10:37
暑がりで汗っかきだからずっと暑い方が嫌だと思ってたけど、歳を取ってくると冷えの方が耐えられなくなってきたアラフォーです+20
-16
-
36. 匿名 2017/07/17(月) 18:10:40
暑さのベトベト感ジトジト感がたまらなくいや!!+198
-7
-
37. 匿名 2017/07/17(月) 18:10:51
GWあたりから早く秋になれ!と思うから暑いの嫌い+230
-12
-
38. 匿名 2017/07/17(月) 18:10:52
私、変わり者なんで
夏は、暑いのが無理で
冬は、寒いのが無理です。+19
-34
-
39. 匿名 2017/07/17(月) 18:10:55
冬は動いたらあったかくなってくる
夏は動いたら下手すると死ぬ+213
-10
-
40. 匿名 2017/07/17(月) 18:10:57
暑いのが嫌。
暑いと頭痛くなる。+146
-7
-
41. 匿名 2017/07/17(月) 18:11:03
寒すぎると痛いので苦手です+91
-23
-
42. 匿名 2017/07/17(月) 18:11:03
とにかく汗かきたくないから暑いのムリ+140
-5
-
43. 匿名 2017/07/17(月) 18:11:05
蚊や虫の発生がウザイ
寒さは対策で何とかなるけど、熱中症やあせもとか勘弁して。
+253
-4
-
44. 匿名 2017/07/17(月) 18:11:06
寒いと、どんなに着重ねても、指先が氷のように冷たくなるくらいの冷え性なので暑いほうがいいです。しかも寒いと食欲旺盛になってぶくぶく太るので。。泣+83
-28
-
45. 匿名 2017/07/17(月) 18:11:06
体的には暑い方が大変なんだろうけど、気分的には寒い方が辛い。
気も滅入るし動けない。+95
-22
-
46. 匿名 2017/07/17(月) 18:11:07
暑いのは外だとどうしようもないよね
寒いのは着込んだりカイロ貼ったりできるけど+90
-9
-
47. 匿名 2017/07/17(月) 18:11:14
年取ったら冬より夏のがキツくなった
体温調節が下手になったと思う+106
-6
-
48. 匿名 2017/07/17(月) 18:11:17
暑い方が嫌です。
気持ち悪くなるしイライラするから。
朝の通勤電車が苦痛で仕方ない。+130
-6
-
49. 匿名 2017/07/17(月) 18:11:18
暑いの嫌だー
冷たい物ばかり口にして胃が痛い+83
-5
-
50. 匿名 2017/07/17(月) 18:12:05
汗かきだから、暑いのがツラい。
+109
-4
-
51. 匿名 2017/07/17(月) 18:12:05
夏が嫌いっていうか、嫌い通り越して恐怖しかない。暑さに弱すぎて泣きたくなります。+53
-7
-
52. 匿名 2017/07/17(月) 18:12:09
寒いのが苦手。
車の運転も 雪が降ると怖い!
一年中、ハワイみたいな 気候がいい!+65
-13
-
53. 匿名 2017/07/17(月) 18:12:10
多汗なので、断然夏。
冬は比べ物にならぬ。+40
-5
-
54. 匿名 2017/07/17(月) 18:12:11
暑いの嫌。具合い(体調)悪くなる。+58
-6
-
55. 匿名 2017/07/17(月) 18:12:15
暑いのが嫌い+38
-4
-
56. 匿名 2017/07/17(月) 18:12:17
この暑さで生理とか地獄!!!!+72
-4
-
57. 匿名 2017/07/17(月) 18:12:26
暑い+23
-3
-
58. 匿名 2017/07/17(月) 18:12:48
早く冬になんないかな+37
-10
-
59. 匿名 2017/07/17(月) 18:13:00
寒いのが苦手❄
-58度、ロシア、オイミャコン村❗+43
-7
-
60. 匿名 2017/07/17(月) 18:13:13
今年の夏は命の危機感じるわ。
真面目に+81
-3
-
61. 匿名 2017/07/17(月) 18:13:21
暑いのが嫌です
汗と日焼けが(;・ω・)+38
-2
-
62. 匿名 2017/07/17(月) 18:13:29
寒い方が嫌いです。
9月頃になると
あと2ヵ月したら
寒い日が続くのかー と
憂鬱になる。+40
-21
-
63. 匿名 2017/07/17(月) 18:13:40
寒いと指が冷たくて動かなくてスマホいじれない笑
しかも動かないし必要以上に食べるから太る太る+20
-10
-
64. 匿名 2017/07/17(月) 18:13:41
クーラーは具合悪くなるけど石油ストーブはならないから冬の方がいい+40
-4
-
65. 匿名 2017/07/17(月) 18:13:48
暑いのが苦痛って言いたいけど、冬は冬で制服着ると膝曲がんないし 電車から出た時の顔面にくる寒さも厳しいから寒い方が苦痛かな+8
-6
-
66. 匿名 2017/07/17(月) 18:14:12
どっちもつらいけど究極の状態考えると
暑い方がいや!
暑い時いつまでも何やってもあつい!
+38
-5
-
67. 匿名 2017/07/17(月) 18:14:20
生まれも育ちも北国だけど寒いのが苦痛
気分が落ち込む
暑いと頭のネジが外れて元気になる!+18
-10
-
68. 匿名 2017/07/17(月) 18:14:38
夏 →暑いほうが嫌!
冬 →寒いほうが嫌!+27
-5
-
69. 匿名 2017/07/17(月) 18:14:43
暑いのが苦手。
寒い時は防寒できるけど暑いのは調整できないもん。+51
-6
-
70. 匿名 2017/07/17(月) 18:14:45
寒いと動けないし寒いだけで何もかも嫌になる(°_°)
暑い方が調子出ます!
でも熱中症で過去5回病院行ったから注意しながら…
日焼け止めとUVカット帽子と日傘とOS1で小まめに完備してても熱中症になるから、気持ちと裏腹に身体は夏向きじゃないかも(笑)+17
-13
-
71. 匿名 2017/07/17(月) 18:15:21
寒くてもイライラはしないけど暑いとイライラします。+67
-9
-
72. 匿名 2017/07/17(月) 18:15:25
どっちも苦手だけどどうせ死ぬなら寒いほうがいいな。
暑い・・・というか熱いのは怖い。
火事とかで絶対死にたくない。
+24
-3
-
73. 匿名 2017/07/17(月) 18:15:43
女の人は暑いのが苦手って人の方が多いよ
たぶんストッキングとか化粧とか身嗜みのことが影響してるんだと思う
男もリーマンでクールビズダメだと夏の方が嫌だろうね+39
-1
-
74. 匿名 2017/07/17(月) 18:15:51
夏とか真夏日とか響きからワクワクする+15
-22
-
75. 匿名 2017/07/17(月) 18:16:08
暑い方が遥かに苦痛。
寒いのはなんだかんだ着込めば平気。
今時の防寒服って進化してるし。+42
-4
-
76. 匿名 2017/07/17(月) 18:16:11
絶対に寒いのがイヤ。
どんなに着こんでも、手足が氷みたいに冷たくなって本当につらい。。命の危険を感じる。
なのに、職場の人たちは暑がりだから、夏もクーラーガンガンで冷蔵庫みたいにしてくる。本当に涙出る。。
+43
-19
-
77. 匿名 2017/07/17(月) 18:16:45
連日暑くてほんとしんどい。
お金ないけど、北海道に別荘ほしい。+10
-5
-
78. 匿名 2017/07/17(月) 18:16:55
>>25
同じく北海道民ですが、その北海道でも寒い地域に住んでます。
20℃超えると「暑い」
25℃超えると「汗だく」
27℃超えると「仕事なんて無理」
となります。
寒いのはマイナス20℃までは余裕です。
+30
-2
-
79. 匿名 2017/07/17(月) 18:17:01
寒い方が苦痛です
仕事場がとにかく寒いので
貼るカイロがたくさん必要で
痛い出費になります
重ね着しても寒い
寒いのヤダ+24
-10
-
80. 匿名 2017/07/17(月) 18:17:05
暑いのが無理。
寒いのも嫌いだけど、何とか我慢できる。
紫外線アレルギー持ちだし、暑いと気分悪くなる。+30
-2
-
81. 匿名 2017/07/17(月) 18:17:40
ビールが美味しいのは夏+10
-7
-
82. 匿名 2017/07/17(月) 18:17:49
暑いほうがマシと言いたいけど、冬に風邪ひくと毎年咳が止まらなくなるから
寒いほうがヤダわ+18
-7
-
83. 匿名 2017/07/17(月) 18:18:20
>>76
冷え性なんだろうね。
「○首」とつく部分を重点的に温めると良いですよ。+16
-0
-
84. 匿名 2017/07/17(月) 18:18:20
暑いの
ちょっと動いただけで汗だくベタベタ
お風呂あがりもベタベタ
動かなくても暑い+34
-4
-
85. 匿名 2017/07/17(月) 18:18:27
暑いのは裸になってもダメだからね 寒いのは 服を着込んだらなんとかなる。この時期富士山山頂 一桁の気温、下山しだすと 一枚ずつ脱いで 最後はTシャツ一枚^_^+9
-5
-
86. 匿名 2017/07/17(月) 18:18:44
暑いほうが苦手です。+25
-5
-
87. 匿名 2017/07/17(月) 18:18:50
暑いの
真夏になると「早く冬になれ」って思うけど真冬に「早く夏になれ」とは思わない+37
-7
-
88. 匿名 2017/07/17(月) 18:19:21
寒すぎると「寒い」しか言わなくなる+36
-0
-
89. 匿名 2017/07/17(月) 18:20:55
8月生まれだけど暑いの大嫌い!外でたくない。
この暑さで二週連続デートもキャンセルしてる!
+14
-5
-
90. 匿名 2017/07/17(月) 18:21:02
寒いの+14
-4
-
91. 匿名 2017/07/17(月) 18:21:04
年中春秋でいい!+34
-5
-
92. 匿名 2017/07/17(月) 18:21:09
東京だったらどんなに寒くてもコート着れば何とかなるけど、暑さはどうにもならん+29
-5
-
93. 匿名 2017/07/17(月) 18:21:43
暑いの
寒いのは重ね着してこごえてればいいけど、暑いと顔真っ赤になって汗ダラダラ出て傍から見たらみっともないから+21
-3
-
94. 匿名 2017/07/17(月) 18:21:58
暑いほうが嫌。
仕事柄、時々、冷蔵庫みたいな部屋で数日ぐらい仕事をしないといけないので。
猛暑の時期だと、外気温と折り合いがつけられずに、自律神経がおかしくなって
体調を崩す。+19
-4
-
95. 匿名 2017/07/17(月) 18:22:00
汗で体ベタベタして気持ち悪いし、暑さでイライラするから夏の方が嫌い!虫も嫌!+28
-4
-
96. 匿名 2017/07/17(月) 18:22:18
寒いのは究極走り回ればなんとかなる。
暑いのはエアコンの力借りないとどうにもならない。+19
-5
-
97. 匿名 2017/07/17(月) 18:23:42
暑いの!汗かきだから..
もし汗かかないんだったら暑くてもいいけど
寒いのも苦手だし+8
-2
-
98. 匿名 2017/07/17(月) 18:23:58
ちょっと外出ただけで汗だくつらい。まだ寒い方がマシ。+26
-6
-
99. 匿名 2017/07/17(月) 18:24:30
家の中にいて熱中症で死ぬ事はあるけど凍死する事はないよね?+31
-8
-
100. 匿名 2017/07/17(月) 18:26:58
暑いのが無理。
毎日頭痛がします…+18
-3
-
101. 匿名 2017/07/17(月) 18:27:31
暑いの苦手ー!
汗かくの嫌だし、他人が汗ダラダラかいてるの見るのも嫌!クーラーガンガンの部屋にいるのが最高+10
-3
-
102. 匿名 2017/07/17(月) 18:28:30
暑い一択っ!軽く熱中症なんだけど
もう寒いほうが元気でいられる
暑いの大っ嫌い!
冬のほうが割と調子良いから+20
-4
-
103. 匿名 2017/07/17(月) 18:28:41
>>99
どっちもない。+3
-1
-
104. 匿名 2017/07/17(月) 18:29:08
ベターベターベター
ミーンミーンミーン
ジトジトジト
気が狂いそう。+18
-4
-
105. 匿名 2017/07/17(月) 18:29:48
湿度の高いのは
寒いのも暑いのも苦痛
+1
-2
-
106. 匿名 2017/07/17(月) 18:30:08
砂漠で遭難か雪山で遭難か...どっちが耐えられるか
雪山だね。身体を擦ったり風の来ない場所に居れば何とかなるけど
砂漠は...何も出来ない。...くない?
だから寒いのは大丈夫+10
-1
-
107. 匿名 2017/07/17(月) 18:30:30
暑いって全ての気力を奪う
もう無理です。+29
-4
-
108. 匿名 2017/07/17(月) 18:31:04
暑いのがダメだ。
冬はたくさん着ればいい。
夏は、裸族になっても暑い。
+16
-4
-
109. 匿名 2017/07/17(月) 18:31:39
暑いのは無理。
寒い方が耐えられるけど、吹雪やすべすべ道路は嫌。北海道+8
-1
-
110. 匿名 2017/07/17(月) 18:32:09
暑いの嫌い!湿度が高いと髪の毛うねるしι(´Д`υ)ご飯の支度も暑いと億劫(´・ω・`)+15
-2
-
111. 匿名 2017/07/17(月) 18:32:50
暑いのが嫌、冬は着込めばいい+17
-3
-
112. 匿名 2017/07/17(月) 18:33:13
暑い方が無理。
この時期はオーストラリアやニュージーランド行きたい。
で、11月頃に日本に戻ってくるってのを繰り返したい。+10
-2
-
113. 匿名 2017/07/17(月) 18:33:59
暑いのダメ。
部屋は冷房で涼しいけど、玄関あけたら蒸し暑くてクラクラ。
冬は、雪さえ降らなければ厚着してでかけられる。+18
-2
-
114. 匿名 2017/07/17(月) 18:34:32
私北国育ち埼玉在住だけと
埼玉の暑さは苦にならない
今日もクーラー無しだったけど特に辛くない
夏バテの感覚も良く解らない
寒いと逆に食欲無くなって絶望的になる
+4
-4
-
115. 匿名 2017/07/17(月) 18:36:16
寒いのがぜったい辛い
身体を冷やすなとはよく聞くが
身体を暖めるなとはきかない
冷え性だしもう年だし寒さはこたえる
夏も昔は氷ガンガン入れてキンキンの冷たいもの飲んでたけど
最近はそれが続くと内蔵悪くする
やっぱ冷えはよくない+17
-8
-
116. 匿名 2017/07/17(月) 18:36:45
暑いのダメ
今の暑さの中にいたら確実に死ぬ(´д`|||)+21
-2
-
117. 匿名 2017/07/17(月) 18:37:17
絶対暑いの!
酷暑で死人が出るくらいなんだよ
かといって、クーラーガンガンに効き過ぎてる所も体冷たくなってダルくなるし体がもたない+24
-3
-
118. 匿名 2017/07/17(月) 18:37:41
寒いのがイヤ。毎年冬になると気持ちが落ち込むから病院行ったら冬季うつだった。+16
-6
-
119. 匿名 2017/07/17(月) 18:40:35
寒いのはさ、火とか運動とかで暖かくなるけど
暑いのはどうしょうもないよね
平安時代は温暖だったというけど、どうしてたんだろうか
氷室にこもるか削り氷食べるか+5
-1
-
120. 匿名 2017/07/17(月) 18:40:52
汗っかきなので夏!+17
-2
-
121. 匿名 2017/07/17(月) 18:45:15
どっちもどっちよねー
あの震災後の不便な時
避難してる時でもそうだし
なんとか家にいて
水道、ガス使えなくて店も何もない時でもそうだし
そんな時こそ、寒いのも暑いのも困るよ
+2
-0
-
122. 匿名 2017/07/17(月) 18:46:03
極端な話 焼死か凍死だったら断然凍死を選ぶ+27
-3
-
123. 匿名 2017/07/17(月) 18:46:44
ぶっちゃけ冬より夏の方が料理作るの大変だから嫌(;´_ゝ`)
+20
-2
-
124. 匿名 2017/07/17(月) 18:47:59
夏は全然おしゃれできなくてやる気なくす。
きちんとヘア、メイクしても汗でグチャグチャ。
洋服もどんなに気合い入れても汗でグチャグチャ。
夏の虫対策や、日焼け防止にも何気にお金がかかる。
冬はマフラーコートがあれば何とでもなる。
髪型も崩れないし。
絶対夏が嫌だーーー!
でも、自分が汗っかきだから余計かもしれない。+23
-2
-
125. 匿名 2017/07/17(月) 18:48:39
寒いのはめちゃめちゃ厚着すればなんとかなる(今はヒートテック重ね着するっていうのもできる)が、暑いのは脱いでも暑い…。
ルームウェア着込んで布団被ったら暖房代は節約できるが、クーラー代は節約できない。万が一熱中症で病院行くハメになったらその方が金がかかるし。
でも、寒いところ出身の人は良く言えばコツコツ型、悪く言えば悲観的、暑いところ出身の人は良く言えばおおらか、悪く言えばルーズらしいが、そういう傾向は暑いところの方がいいかな…。+10
-1
-
126. 匿名 2017/07/17(月) 18:49:32
暑いのが無理。元々すごく暑がりなので、冬でもコート無しでも動ける。マジで。+19
-1
-
127. 匿名 2017/07/17(月) 18:51:39
寒い
北海道の寒さは辛いと言うか痛くて学生の時登校中本当に死ぬかと思った事あった
自販機のホットドリンクで凌いだ+8
-1
-
128. 匿名 2017/07/17(月) 18:52:29
暑いののほうが苦手な人が多いんだ・・
冬に聞いても同じ結果なのかな
私は寒いののほうが断然苦手だから意外
冬、布団から出られないってことはあっても、夏にクーラーきいた部屋からでられないていう話はあんまり聞かないのに
意外と冬のきつさを忘れてるんじゃないのかな
+13
-16
-
129. 匿名 2017/07/17(月) 18:53:27
暑い方が無理
寒かったら重ね着やカイロ色々ある
運動して体温上げることも出来る+19
-1
-
130. 匿名 2017/07/17(月) 18:56:27
寒いのが無理。服着たら何とかなるっていうけど、服着ても寒いってのを経験した事がない人だと思う。
なんか世の中 寒い=善 暑い=悪みたいな感じが嫌。+10
-10
-
131. 匿名 2017/07/17(月) 18:59:01
陽の当たらない、毎日曇天で
雪降っている冬は嫌でしよ?
私は東京の冬なんて余裕だよ。+11
-0
-
132. 匿名 2017/07/17(月) 18:59:31
このトピ見ると辛いわ。
やっぱり暑さの方が苦手な人多いのね。
私は、断然寒いのが辛いけど。
どんなに着こんでも、体が芯から冷えててずっと震えてる。
職場は暑がりが多いから、ずっと我慢。+8
-12
-
133. 匿名 2017/07/17(月) 18:59:43
冷え性なので、寒い時の具合の悪さもわからなくもないけど、暑い時の具合の悪さの方がつらいかな。体ベトベトで横になった時の不快感で、寝たくても寝つき悪いし。+11
-0
-
134. 匿名 2017/07/17(月) 19:00:05
>>130
まあわかるよ
どんなに重ね着しても温まらないってあるよね
寒い=善 暑い=悪ってどういうことだ?
+4
-0
-
135. 匿名 2017/07/17(月) 19:00:25
>>21
えぇーーーっ!そうなんですか?+0
-0
-
136. 匿名 2017/07/17(月) 19:00:26
暑いのが嫌に決まってる。
暑いのは暑い以外にも、
ものが腐る、なんか街が臭い、
自分も人もネバネバする。
虫とかいっぱい出てくる。+20
-2
-
137. 匿名 2017/07/17(月) 19:00:52
多汗だから、暑さというより汗の処理に困るから嫌+13
-1
-
138. 匿名 2017/07/17(月) 19:01:40
夏の暑さは全国統一だけど、
冬は九州と東北では天と地の差があるからね。+17
-1
-
139. 匿名 2017/07/17(月) 19:02:09
暑いと電気代と水道代かかる
寒さはたくさん着れば何とかなる
暑くてはだかになると
タイーホされる+12
-5
-
140. 匿名 2017/07/17(月) 19:02:15
北海道なので、寒いのは慣れてるけど寒いの苦手。
暑いの好き。
短い夏なので、今の内にいくらでも暑くなれー!って感じ。
8月になるとあっという間に秋になっちゃうから。+9
-4
-
141. 匿名 2017/07/17(月) 19:03:38
北海道って残暑ないんだ いいなぁ…引っ越したい+7
-1
-
142. 匿名 2017/07/17(月) 19:05:09
暑いと体が痒くなるから、どちらも辛い
夏は気温高くて暑いし、冬は暖房が暖かすぎるから、体が痒くなる。+3
-2
-
143. 匿名 2017/07/17(月) 19:05:19
今だったら冬に酔って路上で寝ちゃって凍死する人とかよりも
普通に生活してて熱中症で死ぬ人の方が多そう+17
-2
-
144. 匿名 2017/07/17(月) 19:07:52
北国の人は寒さが辛いって言うし
それ以外の人は夏が嫌って言う気がする
それぞれ限界を思い知ってるから
+5
-2
-
145. 匿名 2017/07/17(月) 19:09:08
暑い方がダメ。寒い時は単純に『寒い、冷たい』といった体感的な感情だけで済むけど、暑いと更に理由なく常にイライラする不快感がある。
寒けりゃ着込んだり自分で工夫できるけど、暑さはどうにもならない歯がゆさに増々イライラしてしまうんだろうな〜+12
-2
-
146. 匿名 2017/07/17(月) 19:09:56
生理って夏の方がつらくない?
通勤とか少し動いただけで蒸れてベトベトだし
寒いときはカイロとか温かい飲み物とかで温められるけど今の時期にそんなのしたら死ぬ!
エアコンもお腹冷えるから良くないんだろうけど結局つけないとやってられない…+16
-2
-
147. 匿名 2017/07/17(月) 19:09:56
暑いの。クールビズ、もっと楽にしてほしい。お願い。+6
-2
-
148. 匿名 2017/07/17(月) 19:12:43
虫 日焼け 汗で化粧&髪型崩れ ムダ毛処理
夏は女性にとって苦痛
+15
-1
-
149. 匿名 2017/07/17(月) 19:13:20
今まで暑いほうが強いと思ってたけど今年はだめだ
西日にギラギラ照らされると生きる気力まで奪われる+14
-1
-
150. 匿名 2017/07/17(月) 19:14:14
北海道(道東)から関東に嫁いだけど、夏の暑さが幸せです
今日も快適だった
寒さは地獄+6
-6
-
151. 匿名 2017/07/17(月) 19:16:02
暑さが苦手な人って体型では?+3
-13
-
152. 匿名 2017/07/17(月) 19:17:20
北海道ほどじゃないけどそこそこ寒い地域で真夏にクーラーつけずに
窓あけっぱでもGが出ないことが自慢だったのにここ数年でかなり
見かけるようになってしまった それさえなければ夏も嫌いじゃなかったのに
G見ないで済むなら一年中極寒でもいい+6
-2
-
153. 匿名 2017/07/17(月) 19:17:51
寒い方が好きっていうか楽だよね
ダウン着ちゃえば解決だもん+9
-8
-
154. 匿名 2017/07/17(月) 19:18:16
白人は寒さに強いらしくて、羨ましいなぁ。
寒さに強い=体温が高い=太りにくいってことでもありそうだし。+10
-1
-
155. 匿名 2017/07/17(月) 19:22:45
暑いのは苦手。今日も家の中に居ても頭が痛い。
寒いのはある程度までなら着る物で何とかなる。+13
-2
-
156. 匿名 2017/07/17(月) 19:23:21
寒いの嫌い。
外でたくないし朝起きて暗いのがいや。+9
-2
-
157. 匿名 2017/07/17(月) 19:23:23
ここしばらく北海道に
出張してたんだけど、
道民の皆さん口を揃えて、
ここ最近の暑さは異常。
耐えられないって言ってたよ。
ちなみに冬はマイナス20℃
近くになる地域だけど、
32℃くらいで湿度も全然低いのに
ムリムリ言ってたよ。+10
-1
-
158. 匿名 2017/07/17(月) 19:26:17
夏。
子供が外に行きたがっても行きたくない。
庭かスーパーしか行かない!!+5
-2
-
159. 匿名 2017/07/17(月) 19:30:45
夏の暑さは全国統一だけど、
冬は九州と東北では天と地の差があるからね。+5
-0
-
160. 匿名 2017/07/17(月) 19:31:22
両方+1
-0
-
161. 匿名 2017/07/17(月) 19:31:24
暑いのは嫌
汗でベトベト
すべてのやる気をそがれる
湿度さえなかったら夏はガマンできると思う
外国とかで家の中・日陰に入ると涼しいとかいうじゃん
そーゆーのいいなぁ
せめて夜、日が暮れたら気温が下がってくれればいいのに
+19
-1
-
162. 匿名 2017/07/17(月) 19:33:56
寒いのだめです
みなさん北国の冬は想像以上だよ
+7
-2
-
163. 匿名 2017/07/17(月) 19:34:15
暑いの苦手。湿度が高いのが嫌。紫外線強いから日焼け止め塗っても汗がダラダラで落ちてる。太陽光も強いから肌茶色くなる。汗疹や軽い敏感肌だからブツブツでくるし痛い。+14
-1
-
164. 匿名 2017/07/17(月) 19:39:58
暑いのが無理
関西だから湿気高いんだよね。早くも死にそう+13
-2
-
165. 匿名 2017/07/17(月) 19:44:07
こんなに暑いと死にたくなる。毎年夏はそう。+11
-1
-
166. 匿名 2017/07/17(月) 19:48:35
夏が好き
寒いと着込んでも隙間から冷気入ったり、顔も寒い。体全体がポカポカなんてありえない。
体に力が入って肩こりが悪化。
着込むと出先でマフラー、ニット帽、手袋、ダウンコート脱いだりして荷物増える。
家でも節約で暖房控えめにして厚着してるから団子状態w夏は身軽でいいなぁといつも夏が恋しくなる。
夏は開放的なので行動的になります
+9
-8
-
167. 匿名 2017/07/17(月) 19:50:30
暑いの無理です!
部屋にエアコンないから熱気と湿気で頭おかしくなりそう
早く涼しくなれ~+11
-3
-
168. 匿名 2017/07/17(月) 19:51:37
私、色々暑い地域や国に行ったけど
札幌の33℃が一番辛かった。
どこに行っても冷房効いてないんだもん。
効かないというか、そんな暑いのに
建物が対応出来ないって感じ+14
-1
-
169. 匿名 2017/07/17(月) 19:54:37
寒いほうが苦痛
寒さが骨までしみる感じで痛いし
筋肉がずっと緊張してて疲労感がはんぱない
+7
-5
-
170. 匿名 2017/07/17(月) 19:55:40
暑いほうがまし。
仕事の形態や通勤の方法にもよると思う。
この暑さで満員電車のるのとか無理やけど、自分は車通勤やし職場では麻綿等涼しい恰好で仕事できる。
(冷房なし扇風機のみですが)
冬は石油ストーブつけるけど年々辛くなる。+7
-3
-
171. 匿名 2017/07/17(月) 19:57:08
夏の方が嫌だな〜
暑いのはもちろん薄着にならなきゃいけないから色々なところに気を使う。
冬は隠せるから良い+9
-1
-
172. 匿名 2017/07/17(月) 19:58:03
暑くても湿度が低いなら耐えられるけど、日本の高温多湿は無理
冬のほうがマシ+20
-1
-
173. 匿名 2017/07/17(月) 19:58:53
子供の頃は夏が大好きだったのに、加齢と共に完全に苦手になりました。毎日ダルくてヤル気出ないし、炎天下なんて命の危険を感じます。
早く涼しくならないかなー(・・;)))+12
-1
-
174. 匿名 2017/07/17(月) 20:00:49
暑いのがツライ
数年前占い師に
「あなた夏に身体壊すよ」
と言われ年々実感してる+6
-2
-
175. 匿名 2017/07/17(月) 20:02:47
暑いの!!!!
夏は氷になりたい。。。+9
-2
-
176. 匿名 2017/07/17(月) 20:03:18
この質問を冬にしてみてください
冬に質問をすれば冬が苦痛、
夏に質問をすれば夏が苦痛の人が多くなります。
何かのアンケートで結果が出てます。
心理的なものです+8
-12
-
177. 匿名 2017/07/17(月) 20:03:24
うちは寒い地方なので冬の方がイヤ
雪降ったら雪掻き大変だし、着こめば凌げるレベルの冷えではない
暖房ガンガンたくから乾燥して体調崩すし光熱費も恐ろしい程に跳ね上がるのも頭痛の種
そして日照時間減り鬱々としてきて最悪死にたくなる
束の間の夏が非現実的でなんと楽しい事よ+10
-2
-
178. 匿名 2017/07/17(月) 20:13:08
これ地域によるよね。私の地域の気候なら夏の方が湿気あるわクソ暑いわで断然嫌。冬は歩いてたらダウンいらない日も多いレベルの寒さだし。北海道とかマイナス何十度の世界と比べたら体験したことないからわからないわ+8
-0
-
179. 匿名 2017/07/17(月) 20:26:00
日が長いのも嫌なくらい、夏が嫌い。
+10
-3
-
180. 匿名 2017/07/17(月) 20:29:01
>>154
私体温37℃だけど、寒いのがホントに苦手。
体温の高さは関係ない気がする。+4
-1
-
181. 匿名 2017/07/17(月) 20:30:18
本当、地域や年齢、体格なんかで変わると思う
あと今暑い時期だからね+5
-0
-
182. 匿名 2017/07/17(月) 20:32:40
断然熱いのが苦痛!一年で一番嫌いな月が8月、その次7月
とにかく汗でべたべたするのが不快、化粧崩れる・テカる、紫外線良いことなし!虫も湧く、生ごみ臭い、セミうるさい。
汗っかきで頭汗や顔汗が半端ないし匂いも気になるので常に気を遣う
寒冷地に住んでますが雪大好き。ワクワクする。雪かきめんどうだけど暑さに比べれば大したことない。寒さは慣れるけど暑さは慣れない
+12
-0
-
183. 匿名 2017/07/17(月) 20:34:30
どっちが好き?
夏 + 冬 -
+11
-22
-
184. 匿名 2017/07/17(月) 20:36:06
道産子だけど断然寒いの苦手。
冬は室内あったかぬくぬくで育ち、ストーブあたりながらアイス食べる文化だったから、家の室内が暖かくない都会の冬は辛いしんどい。+5
-0
-
185. 匿名 2017/07/17(月) 20:36:19
何でこんなに暑いの嫌いな人多いんだろ。寒い方がインフルやらノロやら流行って嫌だけどなー。+4
-8
-
186. 匿名 2017/07/17(月) 20:40:26
東北人なんで暑いのは無理です。
肌が白いから日焼けすると赤くなるし
汗かくとベタベタするし化粧も落ちるし。
暑くて体調も悪くなります。
寒いのも苦手だけど寒ければ厚着して
ホッカイロ貼ればいいし、どうにかなる。
寒いときは汗もかかないし日焼けの心配もなく
美白でいられるから。
+12
-0
-
187. 匿名 2017/07/17(月) 20:43:16
岩手で寒い方が絶対嫌だと思ってたけど今日子供と水族館とか行ったら熱中症っぽくなって暑さが怖くなった
汗かけないから体がおかしいのかも
+5
-0
-
188. 匿名 2017/07/17(月) 20:46:58
暑いとやる気が失せる…。+13
-1
-
189. 匿名 2017/07/17(月) 20:54:17
暑いの。
体力奪われる。
寒いのは着込めばどうにかなる。+13
-2
-
190. 匿名 2017/07/17(月) 20:59:21
暑い方が苦手
大好きなアーティストがいくつも夏フェス出るけど全部無理!+11
-1
-
191. 匿名 2017/07/17(月) 21:03:09
暑いと毛穴全開のベタベタで化け物になる。
外出もお洒落すら余裕ない。+9
-1
-
192. 匿名 2017/07/17(月) 21:12:56
周りからどう見えるか…
暑い時は化粧ドロドロ、ベタベタ、テカテカ…
寒い時は乾燥でガサガサ、ボロボロ、シワが目立つ…
冬はマスクするから、嫌なのは夏かな+8
-0
-
193. 匿名 2017/07/17(月) 21:16:28
寒い方が無理。
暑さには耐えられるけど、寒さには耐えられません。+5
-4
-
194. 匿名 2017/07/17(月) 21:18:44
>>117
寒くても死人は出ますよ〜。
日本はそこまで寒くないから少ないけど。+3
-3
-
195. 匿名 2017/07/17(月) 21:26:13
暑いのが嫌い
暑いと寝れないけど寒くてもくるまってれば寝れる
断然冬派+11
-0
-
196. 匿名 2017/07/17(月) 21:34:42
私は夏が嫌いです
寒かったらいっぱい着れるけど、暑くても脱ぐのに限度あり
寒くても何も出ないけど、夏はか汗が出てベタベタ&化粧ドロドロ
寒くても車の中は日差しで暖められるし、膝掛けなどでどうにかなるけど、夏は日陰に置いておいても暑いし、エアコンつけないと耐えられない温度だから夏はガソリンめっちゃ使って燃費悪くなりすぐ給油しなくてはならない
と気持ち、身体、金銭面的にも夏は何もいいことはない。+10
-1
-
197. 匿名 2017/07/17(月) 21:41:28
暑いと体力が二時間しか持たないし体調が最悪だしみんなイライラしてるしベタベタするしメイクも髪もへたるから嫌い!
真夏〜!って感じの青空は好きだけど、それだけ(笑)海も行かないし。
冬は寒くて外には出てられないけど、雪とか服装が好き〜+7
-0
-
198. 匿名 2017/07/17(月) 21:42:12
冷え性ですが、日本の夏は暑すぎるので冬のほうが好き。+7
-0
-
199. 匿名 2017/07/17(月) 21:50:48
暑いのが嫌。
ついでにクーラーも頭いたくなるから嫌い。
道民でよかったと思ってたのに
37度とかなんですか…
はじめて扇風機買いました。
今まではいらなかったのに、
みんな同じ思いをしてるのか店の扇風機がほぼなくなってた
扇風機もない家が多い、クーラーなんてほぼない北海道の猛暑日は体感日本一だと思う。
寒いのは-25度までは大丈夫+14
-0
-
200. 匿名 2017/07/17(月) 21:54:14
私は仕事上の旅行で辺鄙な地にも行きました。このトピックに関して言えば、日中の気温が45°Cのジブチ(アフリカ)と、
-45°Cのアラスカ(北極点の近く)が両極端で、その差は90°Cあります。どちらが苦痛かと問われれば「暑い方」です。
寒いのは着こんだり動き回ったりで凌げますが、暑いのは対策の施しようがない。裸になっても暑いし。+14
-0
-
201. 匿名 2017/07/17(月) 22:00:59
暑いの。
寒いのはカイロや着込んだりでなんとかなる。
私の部屋はエアコンないです((T_T))
東向きで20年前に建てたから防熱効果的なものはなく、部屋の温度計は今31.5度です。
扇風機ガンガンにかけて、おでこに冷えピタ貼って、シャツクールのスプレーをシャツハーフパンツにかけまくってなんとか眠りにつきます。
扇風機かけっぱなしは命の危険が…、ときいたことありますが、私は数か月これで毎年生き延びてるから迷信だと思います(笑)+13
-0
-
202. 匿名 2017/07/17(月) 22:03:36
暑い方が辛いよね。+17
-1
-
203. 匿名 2017/07/17(月) 22:05:19
暑いのが苦手です
Gさんが出るし、いくら脱いでも暑いしw+15
-1
-
204. 匿名 2017/07/17(月) 22:12:05
札幌ですが
間違いなく暑くて雪が降らないのは
本当に羨ましい。
暖房費やらタイヤ代やら防寒やらで
北海道人の冬はお金掛かります。
冬は厳しいです。+6
-1
-
205. 匿名 2017/07/17(月) 22:16:22
暑いの無理。
寒いのは着込んだり、カイロや湯たんぽで対処できるけど暑いのはどうしたって暑い。自分の部屋クーラーないし。汗っかきで汗でベタベタなるのも嫌!+11
-0
-
206. 匿名 2017/07/17(月) 22:22:16
私は寒いのが嫌だ
がまんできない+6
-6
-
207. 匿名 2017/07/17(月) 22:24:21
暑いの
汗だくだし顔テカテカになるし虫も多いし日に焼けるし食欲もなくなる
いい事がないもん+14
-0
-
208. 匿名 2017/07/17(月) 22:24:31
冬生まれだけど寒いのが嫌。冬は一ヶ月ぐらいにしてほしい。寒さで死を予感したことはあるけど、暑さではなかったから。
けど、京都の祇園祭に行ってみたら、本当に倒れるかと思うぐらい暑かった。
盆地の夏怖い。+5
-5
-
209. 匿名 2017/07/17(月) 22:25:39
こんなに暑いのは辛いのに、9月も終わりになると毎年めちゃくちゃ切なくなる夏好きです。+6
-0
-
210. 匿名 2017/07/17(月) 22:30:59
寒い方がやだ!
外に出るのも辛いし、風呂も服脱ぐのと風呂上がりが寒いし、寝る時も始め寒いし、朝起きた時暗いし寒いのがやだ、日が暮れるのも早いし…
夏は暑いけど、青空が好き、軽い格好が好き、夕暮れが好き、フルーツやアイスやジュースが美味しいし、ひまわり畑もすき!青い海も!+6
-6
-
211. 匿名 2017/07/17(月) 22:36:46
暑いのがとにかく大嫌い
汗も嫌。蚊も嫌。湿気も嫌
物は腐りやすいわ。カビも生えやすいわ
食欲落ちるからメニュー考えるのも一苦労。料理で火を使うのも苦痛
電気代も増えるわ。飲み物もあれこれ増えて支出も増えるわ
良い事が浮かばない…+12
-1
-
212. 匿名 2017/07/17(月) 22:51:50
躁鬱なので、暑いと躁状態になりやすい。
周りからは一見明るくなったように見られるけど、羽目を外しやすくコントロールし辛いので、暑いほうが苦手。+11
-0
-
213. 匿名 2017/07/17(月) 23:04:27
暑いのが嫌だ。
寒かったら着れば(布団や毛布かければ)なんとかなるけど
暑いのは脱いでも脱いでも暑いじゃん。
エアコンないと倒れそう。+10
-0
-
214. 匿名 2017/07/17(月) 23:10:26
>>176
そうでもないなー。ガチで暑いのがダメだから真冬の雪が降って北風吹きすさぶ中でも「夏のくそ暑いのよりはましだわ」と思える。+14
-1
-
215. 匿名 2017/07/17(月) 23:11:27
暑くても湿度が低ければかなり快適なんだよねー
海外いったときに気温高くてもあまり汗かかなくて日本の湿度のすごさを実感したよ、+14
-0
-
216. 匿名 2017/07/17(月) 23:12:57
日本で雪も積もらず夏は涼しめで快適な県はあるのかな
太平洋側で千葉とか海沿いの地域?
+1
-0
-
217. 匿名 2017/07/17(月) 23:15:29
エアコンなしの場合
寒さは厚着して運動するとかある程度はできるけど
暑さは汗がでて不快指数ハンパないんだよね
暑さで頭が痛くなるし
+9
-0
-
218. 匿名 2017/07/17(月) 23:15:38
冷え性でも暑いのがとにかく無理!
脱ぐのも限界あるし、外なんかじっとしてても暑いのに歩くと余計暑くなって更に陽射しもあると更に暑くなるんだよwww
冬なら体温上昇も陽射しもありがたいけどさw
朝から汗すごくて本当に嫌だし生理の時の気持ち悪さとかもう本当に無理
ごみ捨て場も暑いと臭いし汚い+8
-0
-
219. 匿名 2017/07/17(月) 23:18:04
>>216
静岡県沿岸部か千葉県銚子市+4
-0
-
220. 匿名 2017/07/17(月) 23:18:44
道民なので冬のあのマイナス15度がやってくると思うと本当に怖い。ので寒さの方が苦手。。。冬眠したい。
夏もわたしの地域は28度くらいまでで収まってくれるのでまだ動けます。+4
-0
-
221. 匿名 2017/07/17(月) 23:19:27
暑いのがダメです(((;꒪ꈊ꒪;)))
幼稚園の送り迎えだけで滝のような汗。
買い物行っては滝のような汗。
化粧しても意味がないくらい汗だく
しかも、熱中症になりやすい…。+12
-0
-
222. 匿名 2017/07/17(月) 23:19:56
寒いほうが苦手。
この暑さも辛いけど、死の危険を感じるのは冬のほう。
極端な話
夏は扇風機さえあれば生きていける(私は)
冬は部屋中暖かくする暖房器具がないと生きていけない+5
-5
-
223. 匿名 2017/07/17(月) 23:22:16
暑いのはエアコンがないとどうにもならないから嫌だ。
汗だくの脱衣、お風呂上り汗だくの着衣、汗だくのトイレ凄いストレスだわ。+9
-0
-
224. 匿名 2017/07/17(月) 23:22:49
寒いのは厚着したり動いたら温まるけど
暑いのは薄着になっても暑いのは変わらないから無理
夏だけ北海道に住みたい。+8
-0
-
225. 匿名 2017/07/17(月) 23:22:51
毎年熱中症になるから暑いと命の危険を感じる
まさか裸になるわけにもいかないし+7
-0
-
226. 匿名 2017/07/17(月) 23:24:19
どっちも嫌だ。
もうさ、みんなでマリネラに引っ越そうよ。
暑い….+4
-0
-
227. 匿名 2017/07/17(月) 23:24:53
夏の暑さで亡くなる人続出。
夏は嫌い。+10
-0
-
228. 匿名 2017/07/17(月) 23:25:40
汗が出るか出ないかだけでも暑いのはないわ
好きな場所好きな時間にかけるならいいけど、通勤だろうが人に会う時だろうが構わず出てくるからね
人に会わなきゃいけない以上暑い感覚だけなら我慢できても汗の存在だけでもう無理だわ+9
-0
-
229. 匿名 2017/07/17(月) 23:28:07
断然、暑いのです。
家に冷房が無いしまさに地獄…むしむしじめじめべとべとの熱帯夜…春か秋が恋しい…。
虫が出てくるのも嫌だ〜!!!!!+11
-0
-
230. 匿名 2017/07/17(月) 23:31:23
日中35度以上は本当に辛い
今日も寝苦しい+9
-0
-
231. 匿名 2017/07/17(月) 23:33:09
子供の頃からずっと千葉県北西部在住。
暑いの無理。
早く夏終われ!!
ていうか一年中春と秋で良くない?四季とかいらないよ。+10
-1
-
232. 匿名 2017/07/17(月) 23:36:50
病的な冷え体質で寒いのが苦手というか辛いです。気温20°を下回ると徐々に身体が動かなくなり、最悪一日何も出来ずに閉じこもる事も。現在は年間でも数少ない、動ける時間です。+2
-3
-
233. 匿名 2017/07/17(月) 23:58:03
雪国なので寒いのが苦手。
冷え性だからか冬は足元が冷えて、やっと暖まると痒くなる!しもやけも辛い!
あとは真冬の運転が最悪。路面がツルツルしてるときはほんとに命の危険を感じるよ。真冬に対向車が突っ込んできたこともあるよ。何針か塗ったし。あれはトラウマレベル。田舎は移動手段が車しかないからねー。+1
-4
-
234. 匿名 2017/07/18(火) 00:01:15
気温よりも、日照時間の方が個人的に重要です。
冬はすぐ日が暮れてしまうので、どうしても気が滅入ってしまいます。
(星空はきれいですが…)
長時間明るい夏の方が好きです!+6
-3
-
235. 匿名 2017/07/18(火) 00:03:09
私が小学生の頃は扇風機でも暑さ凌げてたけど
今はクーラーないと死ぬ。
ってことで暑さの方が苦痛です。
春と秋もう少し長くほしい。ここ数年暑すぎる。+10
-0
-
236. 匿名 2017/07/18(火) 00:04:45
暑いとイライラする! 汗でベタベタ、髪は顔にまとわりつくし、何度も日焼け止め塗ったりもう嫌!
休みの日は日中は引きこもってます。+7
-0
-
237. 匿名 2017/07/18(火) 00:12:06
あせっかきだし、暑いのも辛いけど寒いのがイヤ!
布団からでれないし、なにもしたくなくなる。
絶対寒いほうが嫌+4
-4
-
238. 匿名 2017/07/18(火) 00:14:37
寒いの大嫌い(。-_-。)手がかじかむし体調悪くて顔色悪くなる。夏は汗かきやすいから代謝も上がるし体型キープし易い、そして服の着脱楽、靴もサンダルとか超楽メリット多いから断然暑いの!+5
-4
-
239. 匿名 2017/07/18(火) 00:16:45
絶対寒いの!!
暑いのはそこそこ我慢できるし、大丈夫!!
でも寒いのだけは無理。
全然我慢出来ないし。辛すぎる。+3
-4
-
240. 匿名 2017/07/18(火) 00:19:56
暑くても動けるけど、寒いとコタツから離れられないくらい動けないから寒い方が苦手。+5
-3
-
241. 匿名 2017/07/18(火) 00:22:17
何かしら問題になった時に手段があるかないかって大事なんだよね
寒いのは着込んだりカイロや歩くだけでも発熱するし晴れてる日限定だけど黒い服で暖かくもなれる
でも暑い時は脱いでも無理があるし、冷却カイロとか運動で消熱とかそんなものはない
そもそも熱は作るのは簡単だけど消すのは難しいし
だから暑さ+5
-1
-
242. 匿名 2017/07/18(火) 00:22:42
寒い方。
朝、起きられない。
水に触れたくなく家事が億劫。
エアコンにストーブ加湿器、光熱費が高騰。
服もたくさん必要、洗っても乾きづらい。+6
-3
-
243. 匿名 2017/07/18(火) 00:24:04
年々暑いのがしんどくなってきたけど寒い方が苦手かな
着込めばなんとかなるっていうけどそれでも寒くない?
寒くて肩は凝るし無駄に歯食い縛るし、夏のように日射しがないからか気分も暗く引きこもりがちになる+5
-5
-
244. 匿名 2017/07/18(火) 00:28:46
秋が一番好き+7
-0
-
245. 匿名 2017/07/18(火) 00:30:53
夏は日焼け止めとかめんどくさい!冬はコート羽織ってすっぴんにマスクで楽!+7
-1
-
246. 匿名 2017/07/18(火) 00:31:57
暑い方が嫌ー!頭痛くなるし、頭に汗かくから頭皮ベタベタになるし、早く寒くなってほしい!+8
-0
-
247. 匿名 2017/07/18(火) 00:35:50
ゴミ箱の匂いだけでも暑いのは無理+5
-0
-
248. 匿名 2017/07/18(火) 00:37:36
夏は暑い、日焼け、虫刺されって嫌なことばかり!
冬は私の場合寒いだけだからまし!+8
-1
-
249. 匿名 2017/07/18(火) 00:40:52
暑いとGが出るから論外
東北?北海道?の人はG見せるとかわいいとか言うってテレビでやってたけどGは普通にキモいし生理的に無理
ただ豪雪地帯の雪と比べるとどうかなぁ…でもやっぱり虫はダメ+5
-0
-
250. 匿名 2017/07/18(火) 00:41:19
暑いのほんとにきらい!
汗かくし日焼けするし虫は気持ち悪いし!
風邪は長引くし。
冬も冬でインフルとか流行るけどね+4
-0
-
251. 匿名 2017/07/18(火) 00:58:05
寒い方が断然苦手。暑さは頑張れます+11
-3
-
252. 匿名 2017/07/18(火) 01:06:33
日本の夏は湿度が高くて嫌い!
ハワイみたいにカラッとした暑さなら好き+5
-0
-
253. 匿名 2017/07/18(火) 01:07:01
暑くても苦しい、寒くても苦しい。選べるわけないじゃん、春の花粉もヤダ、秋一択+1
-3
-
254. 匿名 2017/07/18(火) 01:10:08
汗かくと髪型きまらないし、肌はベタベタ、毛穴開くし最悪+4
-1
-
255. 匿名 2017/07/18(火) 01:23:02
暑い方が嫌だ
多汗症・冷え症なので冬の寒さも辛いけど、着るか運動でどうにかなる
夏は冷房がきいてる所にいる時しか涼しくない
真冬に同じこと聞かれても、自分は暑い方が嫌だと答えると断言できる
それくらい嫌+6
-1
-
256. 匿名 2017/07/18(火) 01:24:24
暑い方が苦手
すぐ体調悪くなる
最近は食欲も落ちてきて麺類しか食べてない+5
-2
-
257. 匿名 2017/07/18(火) 01:37:04
同じトピを真冬に立てたとしても、夏の方が苦痛で大嫌いだと断言出来るわ。+7
-1
-
258. 匿名 2017/07/18(火) 01:54:40
寒い方が嫌
冬季鬱になるから+9
-3
-
259. 匿名 2017/07/18(火) 01:56:15
暑いほうが苦手
厳密には暑いのが好きな人というか。
周り見てると暑いのが好きな人って、Sっ気とMっ気が普通の人より強いと感じる。
クーラー入れてない自慢して他人を見下したりさ、全然暑くないとか暑さを我慢している自分はスゴイんだぞって遠巻きに意味不明のアピールしてきたりさ、毎年そういう人が湧いてイライラする。+6
-6
-
260. 匿名 2017/07/18(火) 02:19:16
暑い方が絶対に嫌!
暑いとイライラしてくるし
暑すぎて頭がクラクラしてくる。
冷え性もないし寒いのは全然、大丈夫!
+7
-4
-
261. 匿名 2017/07/18(火) 02:21:54
寝苦しい+3
-0
-
262. 匿名 2017/07/18(火) 02:27:48
確実に寒いのが嫌!景色は寂しいし、閉鎖的になる。暑いなら海やプールもある。エアコンあるでしょう。でも夏に見るデブは嫌+9
-2
-
263. 匿名 2017/07/18(火) 03:08:32
暑いのだわ。
寒いのは着込めば良い。暑いのは脱げない。
汗かいて臭くなるしベトベトで気持ち悪い。
良くめまいするのも夏。+6
-0
-
264. 匿名 2017/07/18(火) 04:21:13
私、夏大好き!!海、大好き!!日焼けが趣味ですって人が職場にいて、クーラーが嫌いで「なんでわざわざ体を冷やしたがるんですかね。私、飲み物も常温じゃないとダメなんです」と言って、クーラーがなかなかつきません。
私は寒いのは我慢できるけど、暑さが我慢できないから、真逆の体質の人と同じ職場だときついねー。+5
-1
-
265. 匿名 2017/07/18(火) 04:40:09
夏は必要ないと思うくらい夏大嫌い。
マジで無理。
+6
-6
-
266. 匿名 2017/07/18(火) 05:16:29
これ、真冬にまた聞いてみると違うかもね。+4
-6
-
267. 匿名 2017/07/18(火) 06:05:16
暑いのがほんとに苦手。
寒いと気持ちが引き締まるけど
暑いと何もする気がなくなる。
寒い時期の方が重ね着やコートとかで
オシャレも楽しめる。+5
-2
-
268. 匿名 2017/07/18(火) 06:09:07
真冬に聞いても大して変わらないと思う。
自分の周りの女性は70代以上を除き夏嫌いが圧倒的に多い。+7
-0
-
269. 匿名 2017/07/18(火) 06:17:16
暑い方が苦痛
どれだけ薄着になろうが、一方外へ出たら灼熱で辛い
寒い分には着込めばいいし、カイロを4つ位貼れば温まる
夏と冬で別の国のようだ
+7
-1
-
270. 匿名 2017/07/18(火) 06:25:59
断然 暑いの!
空気も暑いし息苦しくなるし
気持ち悪くなるし、やる気ないし
冷房病で怠いし、良いこと無いわ
早く秋の涼しさが待ち遠しい
冬は寒いけど全然体調いいよ。+7
-2
-
271. 匿名 2017/07/18(火) 06:46:54
冷たい風に当たると蕁麻疹が出る体質なので、寒いの大嫌い。
スノボ楽しいのに行くと痒くて辛いし、蕁麻疹で顔面までボッコボコになるんだよね。
この体質のせいか、寒いとイライラしてくる。
夏の暑さは辛いけど、状況的に許されるなら暑さでボーッとしてる瞬間は好き。
+3
-3
-
272. 匿名 2017/07/18(火) 07:09:48
これ冬に同じトピたったら「寒いのが嫌」が増えそうw+4
-7
-
273. 匿名 2017/07/18(火) 07:15:11
寒いほう。
冷え症な上にお腹弱いから、冷えですぐにお腹が痛くなって、
生理期間とか本当に地獄。
冬場は虫が出ないのと厚着するから無駄毛処理サボれるってこと以外
夏より良い点がないとすら思ってる。
暑さも辛いけど、熱中症対策してけば何とかなるし、
多少雨に降られても平気だし、日の出も早いから早朝出勤でも起きやすいし
害虫のことがなければ夏のほうが快調に過ごせる。
みんな寒いほうがましとか言ってるけど、
保育士やってると寒い時期が近付けばノロやインフルの流行も
近づいてくるからむしろ憂鬱。+5
-4
-
274. 匿名 2017/07/18(火) 07:20:29
暑いのが苦手
熱帯夜って25℃以上だよ。それより高い28℃なんて全く快適じゃないよ。+7
-1
-
275. 匿名 2017/07/18(火) 08:01:36
東北地方の者です
雪と寒いのが大嫌いです!
雪片付け、雪やアイスバーンの上での運転、冬は毎日泣きたくなります
インフルエンザ、ノロウィルスも流行るのは冬だし
暑い方が断然いい
+6
-2
-
276. 匿名 2017/07/18(火) 08:04:16
寒いの
毎年布団から出られなくなる+7
-3
-
277. 匿名 2017/07/18(火) 08:31:47
自分はどっちも苦手。
でも、暑さが苦手なアトピーの人と、寒さが苦手な冷え性で痔の人を見てると、アトピーの人の方がとても苦しそうで心底気の毒に思う。+3
-0
-
278. 匿名 2017/07/18(火) 08:37:33
暑いのが嫌‼ イライラする。
寒いのは平気。寒くてイライラはしない!
+7
-1
-
279. 匿名 2017/07/18(火) 08:48:29
冬、寒くて冷えるから嫌いだけど、夏も夏で冷房や扇風機でさえ冷えてしまう、、けど付けないとしんどい。からどっちも嫌いになった、、+1
-1
-
280. 匿名 2017/07/18(火) 08:51:23
冷え性だから寒い方が苦手
真冬はずっと家にこもっていたい+5
-4
-
281. 匿名 2017/07/18(火) 08:56:11
暑い方が苦手な人が多いけど、私は寒いのが苦手
汗かきだし暑さでイライラするけど、暑いのなんてほんの一時期だもん
すずしかったり寒い時期の方が長い
お盆を過ぎると朝晩涼しくなってくるでしょ
そうなると、あーこれから寒い時期が到来だと思ってげんなりする+3
-5
-
282. 匿名 2017/07/18(火) 09:02:52
暑い方がどちらかと言えば嫌だけど、冬はよく胃腸炎になるから、まだ、暑い方がマシ。
1ヶ月近く胃腸炎に悩まされた。
+2
-3
-
283. 匿名 2017/07/18(火) 09:21:58
暑いのが嫌。
暑くてイライラする人は多い。
寒くてイライラする人は少ない。+9
-2
-
284. 匿名 2017/07/18(火) 10:09:05
北海道から本州に引越してきました
寒いのは外でもひたすら防寒して耐えれば何とかなるけど、
暑さには耐えると熱中症の危険が増す。
湿度高いし、ちょっと動くだけで体力消耗されてくし、
日差しの強さが本州のほうがかなり強い。
暑いほうが断然苦手です+6
-0
-
285. 匿名 2017/07/18(火) 10:13:13
絶対に暑い方がいい!冬は病気流行るし着ても着ても寒いしとにかく何もしたくない。
厚着するのも動きにくくて嫌。鬱になる。+5
-3
-
286. 匿名 2017/07/18(火) 10:23:47
道民ですが、寒いのが無理。。寒すぎると体が動かなくなります(><)暖房代やらすげー金かかるし。。+6
-2
-
287. 匿名 2017/07/18(火) 10:26:53
ただ暑いだけならいいけど、
蒸し暑いのは嫌だ!!
なら、寒い方がマシ。
動けば暖まるし。
蒸し暑さの中で動くなんて
死ぬよ、本当。+6
-0
-
288. 匿名 2017/07/18(火) 10:28:27
本当だね、
暑くてイライラするけど
寒いからってイライラしたことない!!+6
-1
-
289. 匿名 2017/07/18(火) 10:33:42
暑いのが大嫌い。
汗かくし、みんな臭くなるし、食べ物もすぐいたむし、料理するにも外にいるのも何しても暑い。
プールや海は気持ちいいけど日焼けするし。
暑さで倒れそうになる。
虫がたくさん出てくるのも嫌だ。
寒いのは、服を着て寒い寒い言いながら動いてたらホカホカしてきて大丈夫になる。+4
-0
-
290. 匿名 2017/07/18(火) 10:36:17
絶対暑い方。
別に太っていないのに汗っかきだから。
夏は3回位毎年熱中症の手前まで来る。
寒いのは着こんでちょっと動けば暖かくなる分マシ。+4
-0
-
291. 匿名 2017/07/18(火) 10:37:04
断然寒い方が嫌だ
寒さが平気な人は家の中が暖かい人かな
実家が古かったからか屋外並みに寒くて、何をするにも苦痛だった+4
-3
-
292. 匿名 2017/07/18(火) 10:38:22
>>281
東北の方に住んでます?
私は西日本に住んでるけど、5月から10月くらいまで暑いよー。
天気の良い日はジリジリするくらい。
めっちゃ積もった雪というのを経験したことがないから、冬の辛さはあんまりわからないです。+4
-0
-
293. 匿名 2017/07/18(火) 10:41:04
暑くて寝られなくなるから嫌だ。
窓開けても暑いし、クーラーつけてると朝方寒くなるし、タイマーすると朝方暑くなって目が覚めるし、うまいこと出来ない。
寒いのは毛布と羽毛布団があれば朝までぐっすり眠れる。+3
-0
-
294. 匿名 2017/07/18(火) 10:41:07
暑いの
寒いのは着込めばどうとでもなる
暑いのは勿論しんどいけど、クーラーもなかなかしんどい+3
-0
-
295. 匿名 2017/07/18(火) 10:45:33
暑さがいや
汗でベタベタ化粧も崩れる 虫が出る 外出が外と建物の寒暖差で体調崩すし
寒いのは化粧も崩れないし、服で体型カバーしてごまかせる 冬の鍋最高〜+4
-1
-
296. 匿名 2017/07/18(火) 11:11:59
暑いのが嫌です!
寒いと着込めばどうにでもなるけど、暑いのは無理です。
汗ダクダクになるし。
ヤル気がまったくおきません…+3
-0
-
297. 匿名 2017/07/18(火) 11:14:26
>>16
日本の気候を考えたら、そんなもんよ。冬の寒さは異常。夏の暑さも異常。+0
-2
-
298. 匿名 2017/07/18(火) 11:16:08
夏は扇風機で全然オッケー。
冬は酷い冷え性だから凍りそうになる。とゆーか、凍ってる?ってよく言われる
+2
-2
-
299. 匿名 2017/07/18(火) 11:24:47
暑い方が苦手です。
高湿度、臭い、熱中症、スモッグ、不安定な気候、紫外線の痛み、皮膚病多発、菌の増殖、害虫の多さ、変質者の多さ、DQNも増える、犯罪も増える、夫婦喧嘩も増える、イベントがローカル過ぎて地味、料理が質素、主食の米が一番不味い時期、ジメってて人肌が恋しくならない、ホントあげたらキリが無いです。+3
-0
-
300. 匿名 2017/07/18(火) 11:40:49
暑いのは逃げ場がないし限られてる、寒けりゃ着込めばいいだけ+3
-0
-
301. 匿名 2017/07/18(火) 11:48:04
どっちか比べると夏が断然嫌いで、冬は我慢が効く。
けど本音は夏も冬も消えて年中春か秋だったらいいなと思ってる。+6
-1
-
302. 匿名 2017/07/18(火) 11:48:53
寒いのが苦手です。
日本の季節が1年中、夏の季節なら嬉しいです+8
-5
-
303. 匿名 2017/07/18(火) 11:50:32
年取る度に夏が苦痛になってくる+6
-1
-
304. 匿名 2017/07/18(火) 12:09:09
寒いのが大の苦手です
貧血で末端冷え症で
暖房で温めても温めても冷たい程なので
外に出た瞬間
突き刺す様なあの痛さにも
堪えられません
ずっと身体が緊張した感じで
肩が凝るのも辛いです
夏が終わる頃から段々とブルーになり
冬の前には冬眠したくなり
熊さんになりたい程です+11
-3
-
305. 匿名 2017/07/18(火) 12:19:36
>>259
そんな人みたことない+1
-1
-
306. 匿名 2017/07/18(火) 12:21:26
>>267
重ね着楽しむ人って微妙
ほんとにセンス良い人ってシンプルな格好が一番似合う+0
-5
-
307. 匿名 2017/07/18(火) 12:27:02
寒いの大っ嫌い!
冬は日照時間も少なくなるから気分も憂鬱になる人が多い。
救急車のサイレンの音だって寒くなり出した途端に増える。実際、両親共に真冬の寒い時期に運ばれて入院したし。
冷えるのは心にも身体にも良いことなんてありゃしない。
季節は春・夏・秋だけで回ってくれればいいのに!と、いつも思っている。
今から冬になるのが嫌で嫌で仕方ない。+7
-6
-
308. 匿名 2017/07/18(火) 12:33:09
暑いのがやだ。夏がやだ。虫に刺されるしてる汗止まらない、夏なんて無ければいい。+9
-0
-
309. 匿名 2017/07/18(火) 12:39:28
暑いと体力を奪われるので私は寒い派です。
しいて言えば秋が大好き。
暑がりには厳しい季節となりました
顔が痒いしベタベタな体…
ど~かしてるぜ+8
-0
-
310. 匿名 2017/07/18(火) 12:50:37
暑いの苦手 だるくなるから+7
-0
-
311. 匿名 2017/07/18(火) 12:51:20
夏は嫌いです
汗でドロドロなるしなにより洋服は冬の方が絶対可愛い!!
夏の洋服好きじゃないから楽しくない+8
-1
-
312. 匿名 2017/07/18(火) 13:07:57
暑いの無理です
動いても、じっとしてても、服着ても脱いでも暑い。
汗かくし、日に焼ける。
嫌だ+9
-0
-
313. 匿名 2017/07/18(火) 13:25:43
冬は着込むのも面倒
洗濯物も乾かない
シャワーだけじゃ寒いから面倒
光熱費上がる
道が凍って運転が怖い
いいことないわ+8
-3
-
314. 匿名 2017/07/18(火) 13:27:33
>>304
わかるーー
暖をとるのが面倒よね。
動けばあったかいとか言うけど寒すぎて動けん+5
-3
-
315. 匿名 2017/07/18(火) 13:30:44
確か体温が43度超えると死ぬんだよね?
やっぱり寒い方がいいわ…
暑いと熱中症とか怖いもん+6
-0
-
316. 匿名 2017/07/18(火) 13:31:03
普通は暑くてイライラするんだろうけど私は寒くてイライラする。
なんせ暖をとるのがめんどくさいんだよな。
部屋あっためたり電気毛布やったり。
とにかく過ごしづらい。+5
-3
-
317. 匿名 2017/07/18(火) 13:42:32
寒いのが断然ダメ
子供いるから仕方なくエアコン付けてるけど、夜中30℃設定にしたり送風のみにしても寒くて毛布かぶっちゃう
防犯上問題なかったら、窓を開けて生温い風に当たって眠りたい+5
-6
-
318. 匿名 2017/07/18(火) 13:49:49
夏の暑さは本当に嫌だ
熱中症って洒落にならない
陽が長いのは良いんだけどね
これって住んでる地方によって違いってでるかな?+8
-0
-
319. 匿名 2017/07/18(火) 14:26:42
寒いのがイヤ!
毎朝布団から出るのがつらい、お風呂入るのもつらい、出かけるのもつらい
というか、冬は朝も暗いし、夜も暗くなるの早いし、曇りの日多いしで、なんとなく気分がどんよりする。
暑いのは、よっしゃー!太陽が眩しくて暑いなくっそー!がははは!
って感じ。クーラーさえあればへっちゃら!朝から明るいし、夏の方が元気でる+7
-3
-
320. 匿名 2017/07/18(火) 15:08:38
暑いのが嫌だ
冬は着込めばいいけど
夏は全裸になっても暑いものは暑い+5
-1
-
321. 匿名 2017/07/18(火) 15:10:03
病気で体力なくなってからは夏が体力奪われるから怖い 病気前は夏は血行が良くなるし汗もかけて体が強くなるし おまけに痩せるから夏が良かった+1
-0
-
322. 匿名 2017/07/18(火) 15:38:13
暑いのが無理
汗アレルギーですぐ痒くなるし、汗疹も酷いし、仕事も熱中症でフラフラ
じめっとして40度超える夏が苦行
冬はまだ厚着すれば耐えられる+6
-0
-
323. 匿名 2017/07/18(火) 16:16:52
寒冷地住まいなので冬は本当に辛い。
夏も関東並に暑くなるけど、冬の寒さに比べたら35℃の猛暑の方がマシ(;_;)+3
-3
-
324. 匿名 2017/07/18(火) 16:26:51
寒いのが嫌
+2
-4
-
325. 匿名 2017/07/18(火) 16:38:25
夏が1番好きです。
冷え性のせいで何枚厚着しようが何枚靴下履こうが、何やっても体があったまる事はありません。
おまけに日照時間も少ないし、雪道の車も危ないし、風邪もよくひくし…+4
-5
-
326. 匿名 2017/07/18(火) 16:44:40
春夏秋冬どれもそれぞれ好きだけど、夏の汗かいてベタベタする感じがイヤ~!
そうゆう面では汗かかない冬の方がいい。+6
-0
-
327. 匿名 2017/07/18(火) 16:46:29
暑いのはエアコンなしに
絶対がまんできない
頭痛くなる
+8
-0
-
328. 匿名 2017/07/18(火) 16:51:12
皮膚が弱いから、夏は汗で、冬は乾燥で、肌がボロボロです。。。夏も冬もなくなれ!+1
-0
-
329. 匿名 2017/07/18(火) 17:29:57
暑いと体調崩しっぱなしです
暑さというより湿度が高すぎるのが苦手+3
-0
-
330. 匿名 2017/07/18(火) 17:37:54
暑いのは本当にイヤ。イライラする。
日焼けして夜も身体が熱い、とかもイヤ。
子供にくっついてこられるのもキツい。
寒いならみんなでくっついてあったかいねって出来るのに。
+6
-0
-
331. 匿名 2017/07/18(火) 17:57:01
どっちも無理。
夏は外は外で暑いし、室内はどこ行ってもエアコンガンガンで寒い!
冬は外は寒い。けど室内は暖かくて快適。
夏は汗かくし、まだ冬のがましかも。
+0
-0
-
332. 匿名 2017/07/18(火) 18:01:30
暑い方がキツい!!
寒いのはたくさん着込んだり、ヒートテック着ればまだ若干なんとかなるけど、夏は全裸になろうが暑い!!!
何より汗かいて身体中ベタベタになるのが本当に嫌だ。冬はその分体がベトつく不快感はないからマシ。+3
-0
-
333. 匿名 2017/07/18(火) 18:05:04
暑いと気持ち悪くなる+2
-0
-
334. 匿名 2017/07/18(火) 18:18:44
暗くて寒い冬が苦手
喘息も出やすいし気が滅入りやすい
どんなに着込んでも手足が氷みたいに冷たいし
体が冷えてると夜なかなか眠れないのもつらい
体質によるんだろうけど
寒さが大丈夫な人うらやましい+2
-3
-
335. 匿名 2017/07/18(火) 18:26:46
暑いのはいい!シャワーやお風呂でサッパリ!
冬場はお風呂も入るまでがとにかく辛くなる
暖房で渇くのが夏場の比じゃない。肌も目も乾くのがつらい。
でも花粉症なので春が何より嫌です。+0
-3
-
336. 匿名 2017/07/18(火) 20:58:58
夏が1番苦手、秋が1番行動的になれる季節。
ガチで体調も肌の調子も悪くなる季節。
寒かったら重ねていくらでも調節が出来るけど、夏はどうしようもないです。
外出すれば暑いし人混みで臭くてイライラするし、少し引き篭もり気味です。+4
-0
-
337. 匿名 2017/07/18(火) 22:06:28
暑いのがイヤ
熱気がまとわりつくのと、日射しが痛いのが特に年々キツく感じる
あと、自分のも含め汗臭いのが苦手
寒さは服を重ねたり、機能性インナー着れば何とかなる+5
-0
-
338. 匿名 2017/07/19(水) 02:31:41
夏が大嫌い。
夏はなるべく引きこもる。
冬は重ね着やホカロンでなんとかなるけど、夏の暑いのはどうしようもない…。
今年の夏は本当に暑いなぁ〜+4
-0
-
339. 匿名 2017/07/19(水) 03:29:21
断然寒いのがだめ!!!
東京住みですが、自分の部屋にエアコンも扇風機もいです。8月になったらどうするのかな、私。
とりあえず暑いのでうちわで扇ぎながら寝てます。
今はまだ大丈夫です。
冬はストーブがんがんです。
去年は9月半ばにリビングのエアコンの暖房を1人のときにつけました笑
一年の半年は暖房、冷房は2週間くらいでいいかな。
+0
-3
-
340. 匿名 2017/07/19(水) 09:36:02
寒い方がまだマシです。
寒ければ着込めば(bundle upすれば)いいので。
暑いのは薄着すると日焼けするし、薄着してもエアコンの中に入らないと何も始まらないので。+2
-0
-
341. 匿名 2017/07/20(木) 01:07:28
夏の方が好きです。
半袖一枚で薄着をしていると、「スタイルいいね」とか、
「締まった身体してるよね。」とかよく言われます。
逆に、冬に厚着していると、「痩せすぎじゃない」とか、
「あれ、前より痩せたでしょ、ちゃんと食べてる?」とか言われます。
要は着やせするみたいで、重ね着してオシャレしようと思えば思う程、
残念ながら、貧弱な印象になるみたいです。
暑いとか、寒いとかどうでも良く、夏の方が好きです。+0
-3
-
342. 匿名 2017/07/20(木) 01:39:43
暑いのが苦手
春2ヶ月(3~4月)
夏6ヶ月(5~10月)
秋1ヶ月(11月)
冬3ヶ月(12~2月)
夏の長さが異常
正常なのは冬だけになってしまった
夏は一番貴重な秋を返せ+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する