-
1. 匿名 2014/04/21(月) 18:12:17
ビフォーアフターあるある、があったので違う意味で便乗してしまいました
私は個人的には(突っ込みどころ満載という意味で)ドリームハウスの方がワクワクしちゃいます(笑)
たま~にある良い建築や良いリフォームの回だと、逆に期待を裏切られた感でいっぱいになっちゃうんです(;´д`)ソレジャナイ
みなさんはいかがですか?+35
-1
-
2. 匿名 2014/04/21(月) 18:15:47
外から丸見えの家とか絶対無理。+117
-0
-
3. 匿名 2014/04/21(月) 18:16:12
新築とか見るの好きだから、見てしまうとついつい!
確かガラス張りの家もこの番組だったよね?+55
-0
-
4. 匿名 2014/04/21(月) 18:16:56
本人には夢のマイホームでも
全然羨ましくない家多数
お風呂がガラス張りとか子供が年頃になれば絶対イヤがると思う+80
-1
-
5. 匿名 2014/04/21(月) 18:19:19
土地が狭い、5坪とかたまに出てきて本当こんな狭くて家建つのと思うけど建てたら意外に大きく見えるから不思議+36
-0
-
6. 匿名 2014/04/21(月) 18:19:26
出典:www.tv-tokyo.co.jp
+4
-8
-
7. 匿名 2014/04/21(月) 18:19:49
施主 金持ちやなぁ〜
そんなんいらんわ‼︎
掃除大変やろうなぁ〜
と ブツブツ 言いながら 見てます。
+44
-0
-
8. 匿名 2014/04/21(月) 18:22:03
リビングが吹き抜けとかオシャレだろーけど
冷暖房費高くなりそー・・・とか思いながら見てる+40
-0
-
9. 匿名 2014/04/21(月) 18:23:26
ひどい家ばかり。。。。な気がするのは
私だけですか?+79
-0
-
10. 匿名 2014/04/21(月) 18:23:54
見た目はオシャレでも
生活するとなると不便さ盛りだくさんだったりする家あるよね
+28
-0
-
11. 匿名 2014/04/21(月) 18:24:32
公衆便所の家とかネタにされてる物件がいくつかあるね。+49
-0
-
12. 匿名 2014/04/21(月) 18:25:51
ビフォーアフターは良いな〜羨ましいと思いながら見る。ドリームハウスは、あぁやっちゃったね…この家にホントに住むの?と思いながら見てます。+49
-0
-
13. 匿名 2014/04/21(月) 18:26:02
次回は
「ビフォーアフター」に
依頼した方が良さそうな家がある(笑)
+50
-0
-
14. 匿名 2014/04/21(月) 18:26:42
公衆トイレみたいな家は笑った!!
+36
-0
-
15. 匿名 2014/04/21(月) 18:29:17
酷すぎるー!!
後日、売り出されたよね
↓+85
-1
-
16. 匿名 2014/04/21(月) 18:29:55
こんなのあったよね+74
-1
-
17. 匿名 2014/04/21(月) 18:30:45
何故か解放感を求めてか、ガラス張りのお風呂とかトイレとか多いけど、絶対にいや!+44
-0
-
18. 匿名 2014/04/21(月) 18:31:31
ビフォーアフターは安心してみていられるんだけどドリームハウスはハラハラしてしまう事がほとんど…+41
-0
-
19. 匿名 2014/04/21(月) 18:31:58
この前やった、ドリームハウスは、家族の希望を丸々叶えていて、とても素敵な展開だった+9
-0
-
20. 匿名 2014/04/21(月) 18:35:27
15
通称「ラブホの家」www+19
-0
-
21. 匿名 2014/04/21(月) 18:36:46
通称:牛舎の家
+68
-0
-
22. 匿名 2014/04/21(月) 18:41:18
悪夢のような家がたまにある+35
-0
-
23. 匿名 2014/04/21(月) 18:43:48
すごい狭い土地に家を立てる人いるけど先に住んでる隣の人とか迷惑だろうなって見てて思う。
建物の幅が狭すぎ。
家の中も段差だらけで年寄りになってから大変そうな家なら見栄はらないでマンション買った方が住みやすそうなのになぁとおもう。+26
-0
-
24. 匿名 2014/04/21(月) 18:44:11
トイレ
これ、3階の寝室なんだよね!そこにドアも隔たりもなく、大きな窓の真隣りにトイレがある!しかもこの家、全部吹き抜けで壁がない。う○この匂いが家じゅうに…!!+63
-0
-
25. 匿名 2014/04/21(月) 18:45:17
普通の人もいるけどだいたいは
変わり者
目立ちたがり
見栄っ張り
の三拍子そろってる。+40
-0
-
26. 匿名 2014/04/21(月) 18:45:43
24
アップ+45
-0
-
27. 匿名 2014/04/21(月) 18:46:25
24
トイレ側から見た部屋の様子+35
-1
-
28. 匿名 2014/04/21(月) 18:46:47
子供が遊んでいるのを
親が見守れる造り
とかよくあるけど、
あんなのすぐに思春期になるのに。
先の事考えないで、
その時期の家族構成だけで、
家建てる親が多すぎて。+63
-1
-
29. 匿名 2014/04/21(月) 18:47:25
近所にありました!
ちょっとキレイな公衆トイレみたいな造りで…
完成後、公開してたんで見に行きましたが、家具とか置けないし、キッチンの上にロフトで寝室ってありえないw
ご夫婦で住んでるようでしたが、子供ができたらどうするんだろうと思って見てました。
ただ外壁が特種なレンガのようなもので出来ているらしく、夏は涼しく冬は暖かいので冷暖房は節約になるみたいでした。+23
-1
-
30. 匿名 2014/04/21(月) 18:49:06
ガラス張りの家は今どうなってるんだろう+43
-0
-
31. 匿名 2014/04/21(月) 18:50:45
半分ネタだと思いながらも見てしまう。
+14
-0
-
32. 匿名 2014/04/21(月) 18:55:04
設計の段階でなぜ反対しないの?
いつも思うけど、施主さんバカなの?+38
-2
-
33. 匿名 2014/04/21(月) 19:02:17
建築家遣りたい放題
依頼主お金の面で嫌とは言えない状況+14
-1
-
34. 匿名 2014/04/21(月) 19:09:19
渡辺正行が結構、言いたいこと言ってる(笑)
ガラス張りの家とか今はどうしてるんだろう……
完成!、のその後も見せてほしい+36
-0
-
35. 匿名 2014/04/21(月) 19:14:25
トイレと寝室に仕切り無しとか 拘置所かよ!!って感じするわ
+40
-0
-
36. 匿名 2014/04/21(月) 19:19:36
毎回イチャモンつけたりツッコミながら見るのがクセになります。かなり初期の頃から完成!ドリームハウスの大ファンです。
渡り廊下の家ってあったけど、すぐに売りに出されててましたね、一億円くらいで。
(今は扱ってなかったけど)
あと、寝室と風呂がおなじ室内でシャワーカーテンだけで区切られた狭小住宅も売りに出してた。+30
-1
-
37. 匿名 2014/04/21(月) 19:42:34
ネタだと思って観てる。
思いっきりpgrしながら爆笑するm9(^Д^)+9
-2
-
38. 匿名 2014/04/21(月) 19:50:20
おまえ、本気か?!本気なのか?!!って家があって見てる分には面白いよね(^^;;+28
-0
-
39. 匿名 2014/04/21(月) 19:53:21
笑うために見ている(笑)
やっちゃいけないの お手本に見ている(笑)+25
-0
-
40. 匿名 2014/04/21(月) 19:56:59
伊豆の海沿いの家羨ましかった。
甲府の夜景の家も。
別荘としては良いけど生活は無理だよね。+13
-1
-
41. 匿名 2014/04/21(月) 19:57:21
ここに出てくるような 失敗話を参考にしながら 家を建てた。
ただたんに建築物が好きで見ていたんだけど、ここで培った禁じ手の知識は 現実に生きた。+17
-0
-
42. 匿名 2014/04/21(月) 19:59:49
いつも、なぜこの番組に依頼しようと思ったのかを疑問に思いながら見ている。
安いわけでもないのに…
テレビに出たいのか? ハイになっていて判断が出来ないのか?+20
-0
-
43. 匿名 2014/04/21(月) 21:04:08
15の狭い家って、シャワーカーテンだけって思ってる人多いけど、あれ間に引戸?みたいに個室にできるんだよね。
+2
-3
-
44. 匿名 2014/04/21(月) 21:32:01
すごく広くて羨ましいような家か
突っ込みどころ満載の家か… ですよね+3
-0
-
45. 匿名 2014/04/21(月) 21:36:05
ドリームハウス見た後に
ネットで皆が叩きまくってるの見るのが好き…
悪趣味かな(--;)+41
-0
-
46. 匿名 2014/04/21(月) 21:40:06
既に売りに出されてる家もあるけど
売りに出したところで、きっと買う人いないよね
+15
-0
-
47. 匿名 2014/04/21(月) 22:05:53
24
しかも、よく見ると便器の真上にエアコン無いか!?悪臭を部屋全体へお届け〜…(T_T)+8
-0
-
48. 匿名 2014/04/21(月) 22:15:44
職人さんの本音?話やお弁当を見るのが好き+8
-1
-
49. 匿名 2014/04/21(月) 22:20:48
ガラスの家は本当にどうなったんだろうね。+7
-0
-
50. 匿名 2014/04/21(月) 23:38:36
土は来るよ、土は未来+6
-0
-
51. 匿名 2014/04/22(火) 00:02:02
丸見え、夏は激暑、冬は極寒。
ガラス張りの家が気になる!+23
-0
-
52. 匿名 2014/04/22(火) 00:19:07
51
真ん中の部屋は壊れた車(確かにミニクーパー)専用の部屋、
風呂場は全面ガラス張り。
父、母と小学低学年の女の子の3人家族。+8
-4
-
53. 匿名 2014/04/22(火) 00:42:11
15はラブホと言うより、ソープやな…
((((;゜Д゜)))+8
-0
-
54. 匿名 2014/04/22(火) 00:47:10
リーダーがお宅訪問するときのファッション
決まってジャケット+ジーパン。
時代止まってる…
+5
-1
-
55. 匿名 2014/04/22(火) 07:11:42
個性的過ぎる家は放送後ちょっとした観光地になります。
場所は言えませんが他県ナンバーの車が明らかに増えました。+7
-0
-
56. 匿名 2014/04/22(火) 11:36:56
長い流し台のキッチンが夢の若い夫婦がいました。
理由はお料理の盛り付けが楽だそうです。
一生お料理を盛り付けなはれ。+3
-0
-
57. 匿名 2014/04/22(火) 11:41:18
番組が違うかも知りませんが、借景が自慢で、大きな窓を作った家が紹介された。
家の中に間仕切りが無く、テーブルも椅子もない。
因みに食卓のテーブルと寝床スペースも併用してる。
椅子は一段下がった通路のところにある。
能の舞台と想像すれば分かり易い。
一番納得できなかったのは、デッキがあるのに洗濯物が干せない。
ご主人が許可しない。
仕方がないから奥さんが歩いて5分、おばあちゃんんちの洗濯物干し竿で済ませる。+6
-0
-
58. 匿名 2014/04/22(火) 11:43:22
東京都内の7坪3階建ての超狭小住宅の紹介がありました。
母・息子の二人が住んでいた。
形状は長方形を斜めに切った感じの土地。
言うまでも無くおトイレと玄関以外扉がありません。+3
-0
-
59. 匿名 2014/04/22(火) 16:33:57
26
トイレットペーパーホルダーすら無いんだね。
ひどいわぁ…+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する